X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #709
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (JP 0H57-4GJX)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:57.48ID:QZa2z2yuH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

(ここ↓に何か一言書く)
ラグくてスレ立てもろくにできんわー

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557468884/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230それも名無しだ (ワッチョイ 9f87-zqn5)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:40:05.26ID:Bendn/l70
山岳A側のが勝率高いって聞いたけど
低レートの勝率も加算してるのかな?
レート低い人達ってB側でもアーチの使い方わからないから、C中継に突っ込んで負けてそう

勝率出すならレートAのレーティング戦だけじゃないと本当の地形での有利差なんて出ないよね
0232それも名無しだ (ワッチョイ 7fa0-Ck8H)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:41:45.67ID:8BB7+B7E0
>>222
>>223
だからバトオペは今のクソみたいなクオリティなんでしょうな。昭和のおっさんが言うようなクオリティを高めるには現場現地第一とは言わないがテンプレ通り開発してデバックすらやってなさそうだから毎度バグとかもおこるのだろうね
0234それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:46:12.65ID:yqmqZJXcx
ここの皆さんは山岳A側ガーーって言うけど昨日も言ったように、無印時代のアーチ上なんて頭が悪い芋支援が登る場所だった。そんな奴らに釣られてアーチで戦う事が愚策!
0235それも名無しだ (ワッチョイ 9f32-fvW+)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:51:04.90ID:Qwy2h4y70
富士山は妙にくちびる紫色だったな
あと、BBを開発会社と言う時のトーンが
俺は本社の人間!感滲み出てた

指示した通りに下請けがちゃんと
してくれません!いつも連呼してそう
0236それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:51:26.22ID:IOGKpKsUd
>>225
いやいやそのQA業務を設けるかどうかは開発の采配だろ
てか自動車の開発チームがそんな杜撰な形で車開発してると思ってんなよw
0237それも名無しだ (ワッチョイ ffa4-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:53:03.23ID:uZHrB1Nc0
ジオング来るってことはガンダム[MC]で本物のWバズガンダム来るんじゃね?
0239それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/11(土) 08:58:23.89ID:vYpqAMX40
>>234
無印B側はジオンでジオンには録な支援がいなかった ジオンは凸編成が多かった 今とアーチ登り易さ射線の通りが違うとか条件は違うんだから無印の思い出は全く参考にならんぞ
0244それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:05:29.04ID:yqmqZJXcx
>>239
運営の正式な回答として、山岳マップA側の方が勝率高いのですが?機体編成も含めてもう一度考えてみないと、このままでは貴方は頭の硬い老害になりますよ?
0252それも名無しだ (ワッチョイ ffa4-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:08:21.72ID:uZHrB1Nc0
>>248
ギレンの野望でPジオングにNT載せてジャブローに乗り込んだのはいい思い出です
0253それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:08:27.46ID:vYpqAMX40
>>244
運営の回答と無印の思い出の関係性を説明してみろよ
正直昨日のA側はCとって下からアーチ狙えって説明電撃側も何言ってるんだって顔してたし米でも誰も納得してなかったけど?
0254それも名無しだ (ワッチョイ 777d-5AMV)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:10:12.80ID:PTwHjTMw0
ありがとうございました
0255それも名無しだ (ワッチョイ 9735-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:10:20.07ID:ebq5IvpD0
最近宇宙でR2使ってるんだけど資源衛星はそれなりにバズ格できるけど暗唱地域はあんまり格闘行けない
どうしたらええ?追撃アシストは何してもそれなりに稼げるが自分のダメージがたいして稼げない
0260それも名無しだ (ワッチョイ 9f53-zKnq)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:31.69ID:321q7Bpj0
山岳B側の負けパターンつったら開幕アーチとC凸に別れて相手に分断→各個撃破でそのままBとられて拠点まで押し込まれるとか、逆に敵拠点まで前衛が突っ込んで各個撃破されるかってとこか
0261それも名無しだ (ワッチョイ 9fda-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:15:38.95ID:DqikJ3bc0
ジオングって背部スラスターとかないけどやっぱ腰で判定されるのかね
脆い背部がでかい上に360度丸見えってなことになると背部装甲と必須な機体になりそう
0262それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:37.92ID:yqmqZJXcx
>>253
現実を直視出来ないかわいそうなお人。
運営の公式な動画チャンネルで運営のプロデューサーが万人の前でA側有利の発言と無印の思い出の関係性は何度も言ってるように無印時代からアーチの上に登る奴は無能しかいない。そして無印時代もアーチに登る奴がいるとB側は負ける繋がります
0266それも名無しだ (ワッチョイ ffa4-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:21:51.47ID:uZHrB1Nc0
>>264
床オナ支援機
0267それも名無しだ (ワッチョイ ff01-aavz)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:22:33.13ID:vYpqAMX40
>>262
休日とはいえ朝から馬鹿に構いたくないから無印のアーチと今作のアーチの重要性が違うことを理解してからレスしろよ
0270それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:26:43.42ID:yqmqZJXcx
バトオペ2は現在ビーム兵器が流行ってますが、山岳ではビーム兵器よりもバズの方が有利に戦える地形なのは今も昔も変わりません。B側は上に登り射撃戦がしたい。A側はそれをさせなければいいだけの話。誰かも言ってましたが頭を使うのがこのゲームですよ?
0271それも名無しだ (ワッチョイ 7fa0-Ck8H)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:27:02.67ID:8BB7+B7E0
Pジオングなんてだしたら、ザメル超えて今のところ一番デカい機体になるんじゃねーか?地上で邪魔だし的だろな。進撃の巨人の超大型みたくおそらく山岳アーチから顔ででしまうかもな。
0272それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:28:23.81ID:IOGKpKsUd
ジオングの脚はカスパでゲット
0274それも名無しだ (ワッチョイ 7f02-rewH)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:29:53.49ID:ZVBQCxCk0
また400山岳エスマかよ 嫌がらせじゃねーか 
A側になってアーチ下で戦うのすげぇストレスでイライラするわ 開幕アーチ攻めしても
Bの方が大体アーチ上枚数多くなるしAはC制圧してる奴多いしどうすりゃええんだ
勝っても負けてもストレス感じるわ山岳
0277それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:31:01.41ID:KNorDRXfa
>>270
バズ兵器が有利って書いてて支援はキャノンメインなんだから上取るに決まってんじゃん
むしろB側全員がアーチ取りに行くとか決めつけてるお前が頭固すぎだろ
0282それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:34:30.60ID:IOGKpKsUd
>>278ある意味「飛んでも」MS設定
0283それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:34:36.50ID:yqmqZJXcx
>>277ん??
0285それも名無しだ (ワッチョイ ffa4-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:38:28.86ID:uZHrB1Nc0
>>281
確かに格闘兵装はないな
支援機みたいに殴るんじゃないかな
それか優先ビームで格闘っぽい動きするとか
0291それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:44:47.03ID:IOGKpKsUd
>>289
横レスだが>>270のバズは所謂汎バズの事を指してると思うぞ
0294それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:47:06.95ID:IOGKpKsUd
>>292いや
俺的には寧ろ正解だと思うが
0299それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:52:43.44ID:IOGKpKsUd
>>296
要はバズ汎主体で皆で前線出張ってヘイト分散しながら乱戦に持ち込めばいいって話じゃないのかな

知らんけどw
0301それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:56:43.78ID:qGfFHpJW0
山岳Bのアーチ登ってたゲルキャ見た時めちゃくちゃ笑った
そんで凸ってきた汎用と強襲の2機に護衛にならない高ザク後期と一緒にボコられててまた笑った
0303それも名無しだ (スップ Sdbf-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 09:59:45.31ID:wpoLU8Gdd
>>297
WRは撃ち下ろし射撃になると滅法強い180の特性上アーチ上が最適解だからそれで正解というかむしろそこ以外にいちゃいけない
アーチ上でだいたい連結の範囲もカバー出きるし自軍に洞窟抜けてくるやつも監視出きるし相手の中継を180で直接吹っ飛ばせるしでアーチ上を死守してちゃんと状況判断下せば貢献度は凄いよ
その汎用がそこら辺さっぱり知らないんだろう
0305それも名無しだ (ワッチョイ 578f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:00:30.90ID:47k8KEtH0
山岳のA勝率高いはいかに開発の想定してる戦い方がつまらないの証明みたいなもん
ジャンプまわりがクソでやりたくないんだよ 爆破が妙に通るのも歩兵戦がゴミだから みんな楽しく勝ちたいの 勝てばいいだろはゲームを衰退させるだけ 勝ててもつまんない試合だったらもういいやになる 実際報酬で釣って3戦やらせてる状態 
0306それも名無しだ (ワッチョイ 5701-aFld)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:00:35.68ID:1E33AQng0
その戦闘で一番有利に戦えてる場所を少し得点有利だからと放棄して前線下げる奴ってアホ?固めでもないのにんなことしたら差し込まれて負けるに決まってんだろ
0307それも名無しだ (ワントンキン MM7f-zqn5)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:01:04.15ID:pgqI3ZDXM
山岳B側でアーチに登ったけど
敵支援に下から狙われるわ、登ってくる敵を迎撃したり、支援砲撃を避けたりで大変だった

下で楽しそうにサッカーしてる汎用さん達は
誰でもいいから登ってくる敵みたら護衛にこいや
0308それも名無しだ (アークセー Sx8b-F+ve)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:01:55.04ID:yqmqZJXcx
山岳のB側が有利と言われるのはアーチですよね?つまりその有利な地形を活かすには射撃が得意な機体を選びやすい。A側はバズ汎で固めて拠点まで押し込めば勝てます。B側には必ずビームライフル持ちがいますから枚数有利で勝てます。後は腕次第ですけどね
0309それも名無しだ (ワッチョイ 977f-ejx+)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:02:16.56ID:U60Fd7yc0
B側支援で登らんってなるとどこに行くんだって話になる
随伴してCに突っ込むってのも足の遅さでアーチ越えるころには
ほぼ敵が集まってるから集中砲火受けるし
様子見するにしても撃ち込むにしてもアーチ登るのは鉄板感ある
その後の展開が悪いときもあるけど耐える粘るして陽動とれるぐらいはそれでも取れるからなぁ
0312それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:03:43.20ID:KO7kdIsH0
>>270
このゲーム頭使わなくていい脳死ゲーだぞ
そんな事言ってたら格ゲーやったら死にそうだなw
バトオペにコマンド入力+投げ+ガードを加え
更に打撃・投げ・ガードそれぞれに上段+中断+下段の判定があり
フレーム管理1フレーム(60分の1秒)が細かく設定してあって
1キャラ100種類の攻撃パターンがある

この時点でガンゲー諸君は手出しできないゲームだと思う
ストリートファイターすら無理そう
0315それも名無しだ (スップ Sdbf-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:06:10.14ID:wpoLU8Gdd
>>309
ザクキャや量キャみたいなマシメインの支援だとアーチ登ると肝心のマシが殆んど届かなくなるからB側支援は下で付いていくしかないぜ
ギガンぐらい射程あるならいいんだけどな
0316それも名無しだ (ワッチョイ 9f00-IYGa)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:07:03.33ID:wAXWhZl80
>>120
タイミングに関してはとにかくレーダーを見る

敵機の向き→自機へのヘイト把握に役立つ。
味方機の方に向きを合わせ続けている敵機がいれば、視界外急襲のチャンス

位置関係→支援機を割り出せる。また、護衛意識の高さも分かる
敵機前線が味方機に向かい前進するときが突貫のチャンス

味方機の位置→敵機の護衛意識に直結。味方が敵前線に負荷を与えているか分かる
具体的には前線で格闘戦が起きている時点がベスト
0317それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:07:46.07ID:KO7kdIsH0
B側でアーチくぐって行く奴だめだろ
せめて左の段差通れよ
あそこ歩いて通れるからさぁ
それに広場に出るとこ全部フェイント入れてから広場へ出ろよ
オールドタイプにも程があるだろ
0318それも名無しだ (ワッチョイ 975f-AWvM)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:08:10.21ID:/igFqwlq0
プロガンlv3当たったけど格闘弱すぎじゃない?
これどうやって使えばいいんだ…
0320それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:09:04.78ID:IOGKpKsUd
>>304でも
その物凄く基本の事が
アーチ上の支援の存在を過度に恐れ過ぎて出来なくなってしまってる奴結構いると思うけどな
要するに汎用でもハナから射撃戦メインの考えで機体選んで出撃してるみたいなみたいな
0324それも名無しだ (ワッチョイ 1701-00GN)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:15:20.50ID:8+RmhEsz0
仮にA有利と明言してなくても
Aで惨敗したのを見てデータ上の勝率はAの方が高いんですよ〜(ニチャァ って運営側の人がやった事実は変わらんがなw
0325それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 10:15:21.34ID:KO7kdIsH0
>>320
そりゃスレの批判厨見ればよくわかると思うが
・支援で支援とやり合ってどうする とか
・A側汎用で開幕アーチ上行くぞ とか
こういう奴らのせいでアーチ上の支援が普通なのに凶悪に見えさせてる
敵を活躍させちゃってる原因がこの馬鹿どものせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況