X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #709
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (JP 0H57-4GJX)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:43:57.48ID:QZa2z2yuH
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

(ここ↓に何か一言書く)
ラグくてスレ立てもろくにできんわー

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #708
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1557468884/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575それも名無しだ (ワッチョイ 97b0-0pSk)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:47:15.88ID:Cw94oFDq0
宇宙って難しいから人気ないんだろうに360°動けるようにしたら操作難しくて余計に人がいなくなりそう
0577それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:49:10.40ID:qGfFHpJW0
山岳450の編成画面でプロガンLv3とG3Lv1が20秒くらいお見合いしてたのを見かねて俺がBD2Lv2にしたったらサッと汎用に変えてくれて和んだ
試合には圧勝して機体変えた2人の汎用も動き悪くなかったんだがなぜ中途半端な強襲で出ようかと様子を伺っていたのかそれがわからない
プロガンG3なら5号で高台豆鉄砲してくれる方がマシまである
0580それも名無しだ (オッペケ Sr8b-00GN)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:50:39.33ID:cy+oNC5wr
既に一部しかやってないようなモードだし損切りしないなら宇宙民の為に突き詰めてあげれば良いんじゃない?とは思うな
とりあえずマップがまともですぐ集まるならデイリー分ぐらいはするしな
0582それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:50:47.89ID:cExPfYTa0
宇宙変更点考えるとすれば慣性移動保ったままサーベル触れたりとかそんなのかなー
今の格闘は急下降以外は強制急停止させちゃうからな
0583それも名無しだ (アウアウウー Sa1b-GdWD)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:52:05.02ID:JoMWftHoa
>>573
お前毎回同じこと言ってるガイジだろ
ロックとホーミングある連ジですら不評って言われてるの理解できないのか
すくみガイジレベルの知障か?
0586それも名無しだ (ワッチョイ 9fb3-ejNk)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:53:21.55ID:3X+cZIW70
宇宙の格闘は無駄な前進がホント余計
どんなに近くても前進してタイミングずれるし、そこを調整するために態々威力低い横始動強制しなきゃならんのがおかしい
0593それも名無しだ (ワッチョイ 57a6-r6ej)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:57:07.87ID:iXxnlw6W0
陸戦型ゲルググ(VC)ってゆうのが当たったぞ
腕部ガトリングとミサイルがあるのいいな
ゲルググってあんまり乗ってないから演習場に籠もるか…バズ使いたいがドム系の布バズっていうの手に入れないといかんのか
0594それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:56.70ID:KO7kdIsH0
>>575
カメラ操作だけのほうが圧倒的に操作簡単だぞw
地上で空見てダッシュするだけでジャンプできるようなもんだから
宇宙は現段階でも上下左右に移動してても当てれるんだから余裕だっつーのw
0595それも名無しだ (ワッチョイ d7b3-ayrw)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:00:39.45ID:FZgBzGI80
自分もこれだけ当たり判定デカイゲームなら360度フリーエイムの方が楽だと思うなぁ
よく比較対象に挙がる連ジを遥かに下回るスピードでもあるし
0597それも名無しだ (ワッチョイ 5784-4KDV)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:03:39.37ID:jr4qJbqu0
>>596
そりゃオメー苦労して今の宇宙環境に慣れたスペースノイドからしたら大幅に変えられるより
今のままの方が都合いいだろうよ

運営からこのままだとまずいって言われててもアドバンテージを捨てるのを喜ぶ奴はいないだろうさw
0599それも名無しだ (ワッチョイ 9740-EibG)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:04:22.84ID:J5t+AkFZ0
宇宙は改修しないと生放送にも出せないほどなんだよな
地上とは別物って認識あるならさっさとレートも地上宇宙分けてくれないかな
0604それも名無しだ (スップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:07:14.30ID:sZj2oGJvd
リリース一年もしないでこのギズっぷりはまずくないか?今まで見たことないぞ
0605それも名無しだ (ワッチョイ 9f7c-aRBQ)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:08:01.45ID:U8QWnW4g0
宇宙をプレイして欲しかったらまず全員に高機動ザク後期型配ることだな
あの快適さを知ると低コストとか乗りたくなくなるし
0609それも名無しだ (オッペケ Sr8b-00GN)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:13:05.93ID:cy+oNC5wr
前作のノウハウがある地上と違って0からのそれなりに力をいれたであろう新要素の宇宙を初めての公式生放送でやらないってありえないよな
普通なら2からの新要素である宇宙をやってみましょうみたいな流れになるだろ
0610それも名無しだ (ワッチョイ 3702-4N0r)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:13:16.05ID:h8e0xHM30
宇宙は難しいのではなく操作性糞でつまらんのよ
地上なら少し高台にいる相手を連邦Nの右上で当てたり歩兵を判定で切れるけど
宇宙は無駄な前進のせいで当たらないしNの強みである発生が死んでる
急降下急上昇はBRチャージ不可に加え慣性は乗るのに前後横の慣性が乗らなくて違和感MAX
その他色々あるがキリがない

ただでさえ操作感が窮屈極まりないのにマップが無駄に広くてより一層際立つ
0613それも名無しだ (ワッチョイ 9f44-X7m2)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:16:35.60ID:h9qQ0g7K0
>>612
公式認めてんだからレートとデイリーから宇宙消せよな
0619それも名無しだ (ワッチョイ 375f-GaDN)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:52.78ID:vFaJ7Hg10
宇宙なくせばそれだけで地上開発速度が2倍以上になるのにな
地上だけだったら今頃地上マップ2倍以上、機体も今より多数
スペースノイドの人には悪いが、アースノイドとしては地上のみの方が嬉しかった
0622それも名無しだ (ワッチョイ 97c8-Ax5e)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:27:04.81ID:VrQX7wYI0
>>520
マッチしないからやらないとか頭ハッピーセットかよおもしれーなオイ
地上戦よりもつまらないって結論に収束するんだよ

配信者で宇宙偏重の配信やってるやつが地上戦の配信者よりもいるか?
0627それも名無しだ (ワッチョイ d752-SvXs)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:32:08.24ID:G7tnCiIp0
>>626
最初の構想どおりあそこに水が入ればよかったのかもしれない
歩兵の挙動であきらめたらしいけど
0628それも名無しだ (ワッチョイ d71a-BAqm)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:33:48.46ID:8Hr3txZ90
宇宙は地上以上に機体の性能差が大きいからなぁ
そこをまずなんとかしないといけない

BD3ペズン持ってるのと持ってないので楽しさが全然違うし
0633それも名無しだ (ワッチョイ 578f-t/wZ)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:40:07.46ID:47k8KEtH0
世間では聖剣4すら楽しかったって言う人と感性が違う人間が存在する その考え自体は否定しないが変わった方である自覚はして欲しい
開発は自分たちの感性がずれてる事を肝に命じた上でゲーム作りして欲しい
0634それも名無しだ (アウアウカー Saeb-n6In)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:40:31.03ID:FP5xaxV/a
ガンダムゲーにおける宇宙なんてユーザーが望んだんだから責任もって遊べよ
ろくに遊んでもない奴の改修案で良くなる道理もないだろうが連ジみたいになったとしても同じ事
0637それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:42:48.78ID:qGfFHpJW0
開発が宇宙を大幅に変えるって言ってるんだし楽しみに待ってようぜ
まさか支援機用の砲撃ポジション増やすなんてことないだろうし面白くしてくれるはずさ
0639それも名無しだ (ワッチョイ 57c7-5VqM)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:45:46.83ID:tZbRnUSB0
最近始めたものだけど打撃と打突でお茶吹いた。一緒でええやんw
ジオングとか実装されたら専用打撃・打突とか来んの?
0640それも名無しだ (ワッチョイ ffba-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:45:47.17ID:7kC9Oyn40
港湾のはじっこの空母とか空母決闘部屋以外で近寄ってるやつ見たこともないな
そのそばの潜水艦も順番待ちのやつが艦橋に乗って遊んでるだけや
0641それも名無しだ (ワッチョイ 9fbd-3L9O)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:45:48.45ID:KO7kdIsH0
宇宙をただ上下にも移動できる地上にするだけでいい
下降ボタン空くからそこを180度旋回ボタンにしてもいい
そうすれば宇宙も地上もほとんど同じだから
みんなやるようになるって事なんだがな
0646それも名無しだ (スフッ Sdbf-stak)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:16.18ID:/H8n0NKgd
>>563
君の文章面白いね。
0647それも名無しだ (スプッッ Sd3f-Mk+a)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:55:30.68ID:IOGKpKsUd
>>641
今でも地上戦となんら変わらないボタン配置に出来るんだけどな

俺も基本馬鹿だから当初地上戦と宇宙戦でボタン配置変えたら頭こんがらがるし絶対無理とか思ってたけど
これといって地上線のボタン配置弄らなくても殆どそのままといっても過言では無い快適に操作出来るボタン配置見つけたから宇宙戦も全然無理なく楽しめてるんだけどな
0663それも名無しだ (スフッ Sdbf-stak)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:08:07.82ID:/H8n0NKgd
運営に謝罪と賠償を要求しなきゃ。
0666それも名無しだ (ワッチョイ 9778-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:21.79ID:fuJwLBkB0
クラン報酬なくてもプレイできます!
期間クランボーナスレベルアップごとに5万DPと5トークン
クランに入らなかった人かわいそ…
0667それも名無しだ (アウアウクー MM8b-Ml0Z)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:32.10ID:Xpo+b5YAM
>>473
練習しててダウン追撃に使おうとしたらそうなった。地面が焦げてたわ。機体が正面向いてたら大丈夫だと思うんだが。あれ使わないのならゾゴックでいい。てかやっぱゾゴックだわ
0668それも名無しだ (ワッチョイ 7f68-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:09:37.32ID:qGfFHpJW0
>>655
俺のガンダム4とそのゲルググ4交換してほしいわ
まあガチャゲーは過去にテーブルがドッカンされてるなんて騒動もあったし
あんまり深追いせずHP23000+盾6000のゲルググを楽しもうぜ
0670それも名無しだ (ワッチョイ ffba-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:12:09.19ID:7kC9Oyn40
クロスアウトとかいう自作ポンコツ車で戦うゲームにコーカサスって自動射撃マシンガンがあったが
あれみたいに照準しばらく当ててロックオン状態にすると攻撃開始みたいな風ならサイコミュ出し得みたいなことにはならんかな

ロックする動作がいらないクロスアウトのドローンみたく自機周辺にふわふわ浮いて近寄ってきた敵に自動攻撃するだけだと
腕浮かべて逃げ回るだけになりそうっていうか
0671それも名無しだ (ワッチョイ 97ad-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:13:18.06ID:yvcai1ed0
芋砂位置から全く動かないからミリ残しも倒せないゴミエースいてビビったわ
支援の癖に修理中の俺にビーム撃ってきて挙句の果てに一人だけ拠点にこもって敗北
ガイジかな?
0672それも名無しだ (ワッチョイ 1f2d-R3sm)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:15.56ID:cExPfYTa0
コスト差開いてる今限定かもしれんが、レベル4はガンダムよりも先ゲルのほうがアドバンテージデカいような気はしてる
盾も本体もとんでもねえタフさで差別化としては大きくできてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況