X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#893
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (スッップ Sddf-UhVm)
垢版 |
2019/09/03(火) 19:08:03.65ID:ffYcKyADd
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/木曜コラガイジ、要望うんコピペはNG登録/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
https://twitter.com/GBO_2?s=09
攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/battle-operation/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcoent.co.jp/cs_support/voice/

↓おいこら回避用のひとこと
勝率とライバル勝率足して100超えてたら普通は勝ち越しなんと違うん?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1552487935/

前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#891
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567331719/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#892
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567420549/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0513それも名無しだ (ワッチョイ 6140-NtNv)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:58.92ID:AZhF7KLS0
バズ指揮とバズカスの話だな
使ってる本人にとってはいいけど他から見ればバズ担ぐなら普通に汎用乗ってくれよっていう
0517それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:37.12ID:7LgBt63Fd
>>513
属性違ってくるとまた話が違うと思うわ
0518それも名無しだ (ワントンキン MM85-2Q74)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:18:40.02ID:b4i50HoFM
このスレは名人様だらけだからな アッガイのステルスだって気配で感じるレベルだから擬装なんて効かないし遠くからの狙撃も絶対食らわない
ゲームがクソだから馬鹿みたいな主張するアホがいくらでも湧いてくる
0521それも名無しだ (ワッチョイ d1da-tBOs)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:46.63ID:2z4b4EM60
バズ格出来ない距離を維持し続けてるカモフって汎用の仕事放棄してるのが殆どじゃね?
敵機は勿論、前線だってリアルタイムで動くし汎用である以上は個人の都合だけでレンジを選べないんだから
対艦格距離は基本的には前提だろうけど、その時の状況にあった位置にいるかの方が重要だと思うんだが
0523それも名無しだ (ワッチョイ 3163-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:22:14.39ID:Wc61lQ8C0
宇宙は改修後にジオング投入してればガチャまだ回ったかもしれないのにな
Fbみたいにステップガチャに頼らないと引いてくれなさそう
0524それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:22:25.84ID:7LgBt63Fd
>>518
ステルスも偽装もなぜか絶対バレないという前提の人も多いけどな
0525それも名無しだ (ワッチョイ d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:22:59.84ID:SfQ5SumR0
>>518
俺がこのスレで与ダメとか機体性能でどうこう言うときはスクショ載せるけど
それに対する反応は決まって「回数こなせば誰でも取れる」だからな
「俺だってそれくらいは取れる」ってスクショ載せてマウント取ろうとするやつすら居なかったわ
0526それも名無しだ (ワッチョイ d1ad-cRT5)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:23:40.34ID:t4Z8Zaid0
緊急回避無い汎用複数いると劣勢で一気に壊滅するからな
バズカモフも悪くない機体だが対艦カモフのほうが優先順位高い
0527それも名無しだ (ササクッテロル Sp5d-rOow)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:24:17.02ID:n6Wucf2zp
カモフのバズはザクバズーカやハイパーバズーカより発射間隔が短いのもいい。
ジムトレやジムコマが行き来してる中で発射間隔8秒の3発リロードではどうしても手数が足りない。その為の偽装スキルと強よろけなんだけど、バズカモフも十分選択肢には入ると思うぞ
0528それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:24:46.21ID:C98lBkZda
ガンナーは単純に性能だけみても人権ではないんかな?
使ってみるとフィールド問わず結構勝利に貢献できることが多いと感じてるんだが
クソ芋が多いせいで叩かれてるのは分かる
なんで使うときは「突砂です」ってチャット打ってる
0532それも名無しだ (ワッチョイ 6140-NtNv)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:26:40.33ID:AZhF7KLS0
>>517
同じだよ 低コス帯は高コス帯と違って役割分担が明確かつ重要だから
カモフは壁として中途半端だが一応やれるし、支援機と同じで長い距離も撃てるのが利点
0535それも名無しだ (アウアウカー Saad-j4O3)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:08.64ID:85r03GSra
バズ下格したいならザクSでいいじゃん
カモフ対艦のメリットは当てて長距離走って下下してまた同じ距離あけられるとこでしょ?

偽装あるとはいえネタバレかましてマニュも緊急もない奴がバズ下下とったそのあとどうすんの?
0536それも名無しだ (ワッチョイ ebf2-SrJY)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:30:20.23ID:1u7+3Ges0
前回のランクマ、コスト350で乗れる機体を持ってなかったよ。
だって、あの時は50きざみの部屋が無かったから、用意してなかった。
陸ガン持ってなかったし・・・

んで、コスト300のバズイフで戦わされる羽目になったw
しかも、ランクマ登録した時はレーティングCだったのに、
始まった時はレーティングBにあがちゃってたから、まさしくで地雷野郎w
0538それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:31:42.40ID:C98lBkZda
>>533
突って言葉がよくなかったかも
ちゃんと味方と一緒に前線に出ますよってことを伝えたかった、汎用の後ろについていく感じ
まあ出るときは最前線にも出るんだが
0539それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:31:46.38ID:7LgBt63Fd
>>532
バズカモフで長い距離?
指揮バズ普通に強いぞ
汎用からのダメージ通らんし火力アホだし
バズ汎乗ってて相手してても厄介だよ足イカれるし
0542それも名無しだ (ワッチョイ d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:33:51.05ID:SfQ5SumR0
>>537
宇宙200でマインスレイヤーとカモフが共演してたときはクソゲーだったな
0543それも名無しだ (スフッ Sd33-uVGC)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:35:23.78ID:+jX7fTzfd
スナカスはまだしも指揮ザクはバズ以外選択肢なくないか
どっちもってもザクキャ重ザクの劣化になるだろ
0546それも名無しだ (ワントンキン MM85-2Q74)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:36:09.88ID:b4i50HoFM
対艦カモフは強いけど全機それでいいって訳でもないし中身が芋な確率が高いから面倒支援からかわるとほぼ芋だしアーチカモフもしょっちゅういる
0547それも名無しだ (ワッチョイ 693c-Be7n)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:36:31.06ID:kYBb+LoT0
>>509
自分が使った時に偶然上手くハマった
or
味方が敵より強かったおかげでほぼ1枚落ちでも勝てるレベルだったのなぜか地雷機体の自分のおかげだと勘違いしてる

のどっちかだからじゃないかな・・・
0548それも名無しだ (ワッチョイ 6140-NtNv)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:36:32.26ID:AZhF7KLS0
>>539
対艦の話をしてるんだが?
後、墜落と宇宙でのバズ指揮はOKだと思うよ、他では迷惑だけど
バズカスも宇宙ではOKだな地上ではWRいる以上いらんが
0550それも名無しだ (エムゾネ FF33-fhds)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:37:13.70ID:zX6bRI7iF
対艦カモフで、射撃した時、あたり判定が、
右手付近からあたり判定が出てるので、
銃口からあたり判定が出るようにしてほしいな
0552それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:37:56.77ID:7LgBt63Fd
>>543
格闘からダウン取っていきやすい分ザクキャの完全な劣化でもないな
というか、支援2編成で一番許容できるのが低コスのザクキャと指揮バズのコンビだわ
0554それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:40:05.22ID:7LgBt63Fd
>>548
長い距離の攻撃なら比較対象は指揮マゼラとR4では?
それらどっちもありえんけどね俺の中では

砂漠E取り合戦の指揮バズくそ強いぞ
0557それも名無しだ (アウアウカー Saad-j4O3)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:43:57.41ID:85r03GSra
ガンナーって味方前線がガンガン押し込んでるか一機たりとも通さないくらいガチガチに固めてくれてるかのどちらかでしか力が発揮できないわけで
ガンナーがいて勝てる試合ってガンナーがいなくても勝てる試合なんだよね

ドルブは使い方次第で均衡状態だろうが微不利だろうがぶち壊して勝ちをつかみとってくる力あふから段違い
0561それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:15.15ID:7LgBt63Fd
>>558
俺も最初はてっきり標準装備だと思ってたよ
でも少なくとも250と300のコマにAMBACあったら強すぎる気がする
350には付けてほしい
0562それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:49:25.36ID:C98lBkZda
まあ確かにガンナーには負け試合を覆すほどの力はないかもな、敵エースが汎用の時はできたけど
それだと結局ドルブしか選択肢がない気がするな、陸ゲルも大した性能ではないし
0568それも名無しだ (ワッチョイ 4923-MOYD)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:56:20.33ID:AOZjUrq20
250300は論外だけど350の宇駒もAMBAC付けると1強の気配がするんだよなあ
AMBAC噴射あるけど太くて盾ないリックドム2
細身盾ありでAMBAC噴射なしの駒
でかくて回避なしマニュAMBAC噴射のインカス
で上手いこと分かれてると思うんだが
0570それも名無しだ (ササクッテロル Sp5d-rOow)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:58:05.64ID:n6Wucf2zp
陸ゲルを先ゲルカラーにしてゲルビー担いで前に出るの楽しいぞ。
リスポして10秒しない内にゲルビーコンボ決めてあの世行きのペライダーくんいて笑えた
0572それも名無しだ (ガックシ 068b-rkig)
垢版 |
2019/09/04(水) 14:58:12.05ID:Q/wDYilO6
そもそも支援に勝敗を左右させる云々の議論を出す奴が間違ってるけどな
あくまで「支援」であって、もちろん重要だが、一番その試合を決めうるのは汎用乗りの腕前だろ
引きこもって戦闘に参加しない芋支援と突ばっかのチンパン強襲は論外だが
0575それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:46.15ID:C98lBkZda
陸ゲル持っとらんから分からんのだがガンナーより強いっていう人もいるくらい優秀なの?
今まで味方にしろ敵にしろそんなまともな機体に会ったことがないんだが
0576それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:53.57ID:7LgBt63Fd
>>572
あまり汎用性のない汎用もいるし、強襲に向かない強襲もいる
属性の名前はあまり関係ないと思うわ
0577それも名無しだ (ワントンキン MM85-2Q74)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:03.03ID:b4i50HoFM
このゲームのシステムで1人で戦況変えられるってぶっ壊れもいいところだよな
インチキしてる奴以外ほぼタイマンで止められず変形中のみとはいえよろけ武装を纏いスピード180でステルスしながら走りつつ強よろけを撃ちコスト帯最強クラスの耐久持ってるって頭おかしいよな 
0584それも名無しだ (ササクッテロル Sp5d-rOow)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:06:55.68ID:n6Wucf2zp
>>575
レーティングでは出し辛いかなぁ
俺はなしではないと思うけど、普段ゲルググ乗らない人が乗る機体じゃないね
0585それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:08:13.87ID:7LgBt63Fd
戦況動かしてる感があるのは強襲のような気がする
0588それも名無しだ (ワッチョイ c17b-GX87)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:15:43.60ID:cwtjcqeN0
>>575
専用BRはガンナーより火力落ちるけどヒート率がかなり優秀でサブ兵装もなかなかいい
バランサーナギナタは言わずもがな
まっドルブでいいんですけどね!
0590それも名無しだ (ササクッテロル Sp5d-rOow)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:18:02.12ID:n6Wucf2zp
結局400.450はドルブでいい。で終わる
0591それも名無しだ (ワッチョイ 3163-drPI)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:19:11.43ID:Wc61lQ8C0
強襲:BD3がいなければBD2じゃなくても〜
汎用:ドルブがいなければBD3じゃなくても〜
支援:BD2がいなければドルブじゃなくても〜
0593それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:20:19.40ID:7LgBt63Fd
ランクマで味方の誰もドルブ持ってなかった場合の絶望感やばそうだわ
0594それも名無しだ (ワッチョイ d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:20:46.58ID:SfQ5SumR0
>>590
そしてドルブ狩れる強襲はBD2を筆頭にGLA GAA 5号機 ナハトあたりになる訳か ほんまドルブって糞やな!
0600それも名無しだ (ワッチョイ d101-x+Pl)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:25:17.36ID:SfQ5SumR0
GAAで対ドルブ練習してるけど
墜落ドルブは普通に狩れる
砂漠ドルブは引きこもられると面倒だけどまあ狩れる
都市ドルブは普通に狩れる
山岳ドルブと港湾ドルブはまだ戦ってない って感じかね
0601それも名無しだ (スフッ Sd33-ZIkC)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:25:19.12ID:sUpheyR/d
支援機を頼む!と言う事で
俺はちゃんと仕事してる、仕事してないのは強襲機の方だ
という雰囲気を作り出してるんだぞ
新手の責任転嫁
0604それも名無しだ (スプッッ Sd73-DNgx)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:26:33.58ID:7LgBt63Fd
>>595
わかるわ
必死で支援落として仕事してるのに、少し間が空いた時にそれ言われたりな
最悪なのは敵が支援2編成の時に1機狩りに行ってる最中に支援機頼む連呼されたりもする
どーしろと
0607それも名無しだ (ワッチョイ 9b7d-Mo4/)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:32:07.92ID:8kM+JS710
>>585
大体積極的に前(前線)に出て行くのは強襲だから自分も粗方そう思う
汎用で前でろ前でろスレでは煩いけど汎用で積極的に前でても後ろに下がって盾にされるんだぜ
好機でも後ろでモジ汎してハイエナしてるだけだからあいつらの盾になって前に出るのアホらしい
0608それも名無しだ (スプッッ Sd73-Lkhr)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:32:52.64ID:FqjiRDUQd
支援機を頼む!=援護とかしないけど1対多数をくぐり抜けて支援機をやっつけてきて僕サッカーで忙しいから やくめでしょ
0609それも名無しだ (ワントンキン MM85-2Q74)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:34:15.62ID:b4i50HoFM
ドルブは変形後オバヒ時間増やすか変形中転倒しないで強襲よろけまでしかならないようにしてくれ
変形のリスクがタックル出来ないなんだけど体当たりあるからタックル出来ないがあんま意味ないんだよね
回避と同じオバヒで変形あんなに持つのおかしいって意見無かったのかね
0611それも名無しだ (スフッ Sd33-V8Yr)
垢版 |
2019/09/04(水) 15:35:14.10ID:6TjmSxyQd
陸ゲルはグレ格振ってナンボだから
マドに近い運用しなきゃね
ガンナーと芋運用前提で
比べるのはナンセンスだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況