X



スパロボ図鑑 3618冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa3f-J8SB)
垢版 |
2019/09/06(金) 07:23:00.71ID:JrxLGgjJa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・最後の追加ファイターはスピンアタックがお得意の万事休すなバンディクー…はないか

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3617冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1567316336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0226それも名無しだ (ワッチョイ 2ec9-bYpv)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:28:21.92ID:w+XbKLAA0
昔から定期的に話題になるなTS種w

【性別逆転SEED】
放送当時くらいからこんな話はあったが、当時のネットでのキラは、大して不幸でもないのに不幸面してる軟弱ヘタレ野郎みたいな扱いで、こいつが女なら、そのヘタレぶりも我慢できる…みたいな流れだった
フレイが男になったらマジやべえ奴w なんてこともあったが
0227それも名無しだ (スプッッ Sdc2-/ieh)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:29:10.01ID:iWe3BMGhd
>>219
アーニー君「それで今日は、どこのどいつを殺ってくれとおっしゃるんで?」

【必殺シリーズ】
池波正太郎の小説を原作にしたTVシリーズ。この世の晴らせぬ怨みを晴らしていく暗殺集団の姿を描く
彼らは正義の味方ではなく仕置き人(仕事人)である為、仕事をして貰うにはお金を払う必要があったり、仕事人を纏める元締めから暗殺をどのくらいの値段で請けるかの競売に近いシステムがあったりもした
また主役側の殉職もあり作風としては暗い作品が多い
0229それも名無しだ (ワッチョイ 4198-uegj)
垢版 |
2019/09/07(土) 09:36:42.68ID:kPel7sjy0
【ヒーラー】アーリエル(ゲームギア初期のSLG)
回復しか能のないキャラでありMPは多いがHPは僅かだし攻撃力と防御力は皆無に等しい
のだが頑張ってLVをMAXの9まで上げると確変が起こってHP攻防がカンスト直前まで上がり
雑魚を一撃で倒し攻撃されてもダメージをほとんど食らわず
ラスボスもタイマンで一方的に倒せる仙水のやってたRPGみたいなキャラになる

ただしこのゲーム
「トドメを刺した場合にのみ経験値が3入って10溜まるとレベルアップ」
なので他のキャラで弱らせてヒーラーでトドメを刺させるのを繰り返すのは完全な苦行である
キャラ死んだらそれっきりのFEタイプだし
0231それも名無しだ (スップ Sdc2-2P6d)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:04:11.99ID:5QuZUkIqd
>>201
>>211
マクロス2は小説も読んだけど話もわかりやすかったし、結構面白かったな〜

【オーガス02】
オーガスで起きた色々なしわ寄せを大尉が奮闘して修正しようと頑張るお話。その結果、ナタルマは・・・スパロボに出れるチャンスはもうスパクロしかないかね。
0232それも名無しだ (ワッチョイ 3de6-dkAw)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:09:47.18ID:Ztd39Agj0
XΩスキル搭載とか必中や超命中あるとかでないとスパクロ来てもゴミ扱いされる気がするの。低コスト一気呵成コアホルダー役だと腐らないけど
0233それも名無しだ (ワッチョイ 3de6-dkAw)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:20:13.70ID:Ztd39Agj0
【リューパラディン ロードゼファー 】スパクロ
そんなスパクロ界隈に降臨した光速の聖騎士。
爆速で先手をとって必中がのったメテオザッパーを敵全体にぶち込んで更に燃焼効果も付けるという贅沢特盛りユニット

特盛り過ぎて編成コスト高過ぎて強いけど組み込み難いと言われてしまった不遇ユニットである。弱くは無い、ないのである
0234それも名無しだ (ワッチョイ e5a5-fUZA)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:23:27.64ID:hxxHXUCn0
>>210
ある程度安定している状態の戦争で不確定要素が起きるのって危険でもあると思うがな
死んだ人間の代理が自国にとって都合のいい存在だとは限るまい
0235それも名無しだ (ワッチョイ e5da-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:15.62ID:BzH8TC9Y0
【ハンドガン】出典:九龍妖魔學園紀
作中に登場する武器のカテゴリの一つ
基本的に同値段帯のマシンガンやアサルトライフルに比べて射程も威力も弾数も劣るが、
その分消費行動力が少なく、取り回しが良い扱いになっている。

しかしその真骨頂は2丁拳銃が出来ること、消費行動力は片手持ちの時と変わらず、
単純に威力が二倍になる為、短期決戦をやりたい時にはおすすめの戦法だ。

まあ、弾切れになると装弾に掛かる消費行動力は二倍になるし、弾もガンガン減っていくけどな!

ちなみに出典作は来年リメイクが出るらしいのでみんなも買おう(ダイマ)
0237それも名無しだ (ワッチョイ e5e5-mSZb)
垢版 |
2019/09/07(土) 11:35:44.09ID:wbum9qHI0
>>235
元はMP5とかステアーAUGとかリアル銃器が登場してたけどリメ版は差し替えされてそう

【近接武器】出典:九龍妖魔學園紀
使用回数無限
範囲内の敵全てにダメージ
威力底上げ手段も豊富
と銃なんていらんのやって感じに強い
ただ複数体同時攻撃&撃破するとPS2フリーズの可能性があるのが辛い
0239それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:07:18.32ID:+gyfhrat0
性別を逆にしたガンダムか… なんだか面白いような危険なような…

【ローラ・ローラ】∀ガンダム
その場合こっちは男装をすることになるんですかね?
0243それも名無しだ (スフッ Sd62-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:19:11.99ID:n9+gN88Sd
シンジくんとレイ、アスカは元々ナディアの性格が悪い要素を3等分したって庵野監督のコメントがあったような

【イノベイド】00ガンダム
性別が逆転しても影響を受けない連中
そもそも性別がない上に男女同タイプ作成されているイノベイドがいるので
ティエリアの見た目がリジェネ・レジェッタになり
リボンスの見た目がビザイド・ペインになるくらい
0244それも名無しだ (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:19:37.85ID:xis7KUtMp
>>241
お前こそモノマネはやめろ8e-
お前の卑劣な行為をいつまでもここにいるまともな住民が見逃すと思うなよ。
さっさと消えろ。
0248それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:26:43.70ID:MS4EiqCjd
マクロスシリーズも逆転してもあんま影響ないなw

【マクロス7】
基本的に男1女2の三角関係がテーマだったマクロスだがこれだけ男2女1である
でも男女の絡みよりバサラとガムリンのシーンが圧倒的に多い気がする
0249それも名無しだ (ワッチョイ 2e46-qUZC)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:31:23.83ID:H3NEx2dK0
マクロスプラスを忘れているな!訴訟の準備に入らせてもらう!

【マクロスプラス 】
スパロボにはだいぶご無沙汰。
スパクロ?三万使って来なかったガチャなど知らんわ!
0253それも名無しだ (スプッッ Sdc2-/ieh)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:40:04.00ID:iWe3BMGhd
性別逆転SRXチーム
リュウセイがノリコ、アヤが病弱美男子風、ライがレズ、マイがショタ、ヴィレッタがイングラムでイングラムがヴィレッタだな!
0254それも名無しだ (スプッッ Sdc2-Pb/d)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:42:35.63ID:RkaD1PnBd
【リノン=トロス】ゾイド新世紀/0
仮に性転換したら、その振る舞いがあまりに見た目通り過ぎてまず叩かれるだろうメインヒドイン
自力でクッパ城を半壊させて一人で勝手に帰ってくるピーチ姫とか、普通にクッパの方に同情するわ!
0255それも名無しだ (アウアウウー Saa5-eVhS)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:43:33.03ID:s8XEjKhLa
【ロボット】
原義的には人の代わりに何かしらの作業を自律的に行う装置、もしくは機械のこと
装置もしくは機械、なので必ずしもマシンである必要はなく、クレイゴーレムだろうがバイオノイドだろうが鉄腕アトムだろうが、
これら全ては本質的にロボットである
というか単語の初出となった小説に出てくるロボット、原形質をベースマテリアルとするバイオノイドですしおすし

だからEVAもロボットだしグランベルムもロボットアニメ(原理主義者並みの主張)
0256それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:46:39.90ID:+gyfhrat0
イングラムとヴィレッタは元々主人公の男女の違いしか無かったのに随分と差が出たなぁ

【スーパーヒーロー作戦】
バード星人のユーゼス・ゴッツォがウルトラマン憧れてウルトラマンになりたいと思い暗躍する
直接自分が動くとその存在をしるウルトラマン達に邪魔される可能性があるので
イングラムとヴィレッタは自分の全記憶を継承させたクローンを作り
過去でデビルガンダムとカラータイマーの秘密を入手して戻ってこさせる予定だった。
ヴィレッタにする場合
どうして自分のクローンを女性にしたのか?という疑問が沸きあがるが
デビルガンダムのコアには女性の方が最適だという原作設定があるので大丈夫
じゃあイングラムじゃダメなのかという疑問は
ウルトラマンになっちまえば性別なんて関係ない(例・ウルトラマンA)のでそっちはそっちでOK
0259それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:53:16.88ID:MS4EiqCjd
サクラ大戦は霊力と蒸気で動く甲冑なんですがそれは大丈夫なんですかね?

【天海大僧正】サクラ大戦
1のボスであり
徳川幕府の復活の為に戦う男
実は4のラスボスを暗殺した男でもある
0260それも名無しだ (スップ Sdc2-Q6bc)
垢版 |
2019/09/07(土) 12:56:52.12ID:PhGRENAMd
【三角関係】
一人の異性を二人で取り合う形になる恋愛関係。
創作では基本型と言っても過言ではない。
【真三角関係】
小学生辺りで一度は思い付く好意が一週してる恋愛関係。
角数増やさないと誰か一人はホモ、レズになってしまう。
0262それも名無しだ (ワッチョイ e5e5-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:10.43ID:wbum9qHI0
>>258
ヴィレッタはユーゼスの枷をイングラムに解除されてるハズ
しがらみが無くなったら無くなったで脇役化するので善し悪しですね

【woman the cool spy】
ヴィレッタの戦闘BGM
スパイだから目立っちゃだめだよね忍者じゃあるまいし
0263それも名無しだ (ワッチョイ 42ad-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:05:16.59ID:VCxMaOxI0
>>255
グランベルムがロボットアニメじゃなかったら一体何になるんだろうか…。やっぱ魔法少女?
しかし本編がまさに小日向満月ゥ!になっていたけど、予想以上にエグい話になったなぁ。
とりあえ汚いまどかこと水晶ちゃんを誰かぶっ飛ばしてあげて。

【まちカドまぞく】
現在放送されている日常系アニメ。まぞくとなった少女と魔法少女(肉のお姉さん)のまったりとした日常を描く。
きらら作品らしい平和なアニメなのでハドラーがバーン様に指を折られることはなさそうなのだが、
実はこの作品、一見平和そうに見えて設定がかなり凝っており、日常の裏側で深い闇がちらほら見えている。
特に桃は義姉が失踪している、お腹に傷が残っている、魔法少女は肉体がエーテルに入れ替わっており魔力がなくなると消えてしまうなど、
結構重めの設定がある。というかご先祖様がそのことを知らなかったあたり闇の深さを感じさせる…。
本人自身現役だった頃のことは思い出したくないようなので、ファンからは魔法少女特殊戦あすかのような過去があるのではとネタにされている。
あれ?もしかしてハドラー案件?
まあ、本編はそんな鬱展開とは無縁なので安心して見て大丈夫である。
0264それも名無しだ (ワッチョイ be02-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:28.94ID:L9VQsVdL0
>>256
直接自分が動くとウルトラマンらに〜は余り関係ないぞ
自分が因果律から解放されるには死ぬしかないから、代りに死ぬ
同一存在な身代わり人形よ、それとデビルガンダムのコアになると
乗っ取られる可能性高いのでそっちの意味でも身代わり人形
0265それも名無しだ (ワッチョイ ed14-eHZz)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:22.09ID:oukNPL3s0
【おっさんズラブ】日本のドラマ
まさかBL(おっさん)がここまで市民権を得るとは.……
でも中身自体もコメディ、ドラマとして高クオリティだったりするから困る
0266それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:24.55ID:+gyfhrat0
>>261
相当も何もまごうことなき糞女だぞ

【ナディア】ふしぎの海のナディア
アトランティス王国の姫でブルーウォーターの継承者
王国崩壊時に兄に助けられ父とは離れ離れになりサーカスに売られて生きてきたが
・自分は動物と会話ができる(ただの思い込み)
・人殺しとかあなた頭がおかしいわ!(自分を守るために敵を撃った人に向かって)
・無人島でお風呂に入れろと文句を言う(ジャンが超がんばってなんとかした)
・というか島編は殆どワガママを言うだけの話
・動物の肉を食べるなんて頭がおかしいわ(極限状態時にガーゴイル印の缶詰を盗み食いする、卵はセーフの謎理論)
・イケメンに惚れあれだけ尽くしてキスまでしたジャンをあっさり捨てる(アフリカ編)

ネモ船長、父親としてなにか言う事はないんですか?
0267それも名無しだ (ワッチョイ 0668-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:24:48.54ID:zWKPlIMj0
>>252
三角関係の主人公が男という視点上、男1女2の場合主人公の取り合いが描かれるので
女同士の友情が産まれるかもしれないけど、主人公と関係は恋愛が中心のままで
三人の友情は表に出ない。
男2女1の場合、主人公とライバルのヒロインの取り合いになるからヒロインとの恋愛の他に
ライバルとの友情と言うのがそれなりに含まれるからじゃない?
0270それも名無しだ (ワッチョイ 427d-upyH)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:30:49.80ID:hX28t/dx0
イングラムが生きてると最大の障害になるけど
イングラム殺しちゃうと自身の死亡ルート確定という詰みっぷり
やっぱ大人しくしてるのが最良じゃないか
0271それも名無しだ (ワッチョイ 428c-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:40:19.65ID:JUFSKsvO0
西原理恵子の本つか漫画で恋愛相談受けて三角関係だと文字通りカドが立つから
角の数を増やして行けば次第に円に近づいて丸く収まるとか言って
フリーセックス勧めてたなw勿論あのおばさんのいう事なのでネタだが
0273それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 13:44:22.53ID:MS4EiqCjd
お父さんがどうか娘と結婚してやってくださいとお願いするレベル

【オードリー・バーン】ガンダムUC
お父さんがアレ
ついでに言うと叔父さんと叔母さんもアレ(しかも両方未婚)
もし生きてたらの過程ではあるがお嬢さんを私にくださいの挨拶は大変である
ガルマ叔父さんはイケメンで婚約者もいるし
わかってくれそう
0275それも名無しだ (スププ Sd62-TEOg)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:15.16ID:5eUE006Pd
>>263
【ジキエル】まちカドまぞく
いわゆるキュウべえポジである光の使いの一体で金魚の姿をしている
適当になこと言って契約してた魔法少女の問題がシャミ子のおかげで解決したあと
シャミ子の妹の良子に契約をせまり、更に「この廃墟(自宅です)に住んでる魔族(実姉です)がもし歪んだ正義や希望で人々扇動したら人たくさん死ぬかもしれへんで」と地雷を踏みまった上に
断ってもしつこく契約を迫ったので対不審者用に持ってたボタンで呼び出したマッドなメガネにつれさらわれた
その後最新回でも契約をさせようとしたが「そういうのは後で大概火種になる」と本で読んでたことにより断られた
0276それも名無しだ (ワッチョイ 8101-Mj/n)
垢版 |
2019/09/07(土) 14:06:14.67ID:Pyvm91NT0
新月ちゃん「楽しかったぜ満月ぅぅ?お前との友情ごっこぉ!魔術師になる?マギアコナトスぅ?お前は最初から俺の作り出した人形、ただの分身だったんだよ!」

だったらどんだけ気が楽だったか
0277それも名無しだ (スッップ Sd62-/ieh)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:20:55.47ID:ReuiFFz1d
【言ってない台詞】
「あんなの飾りです」が「足なんて飾りです」になったり、「わかりません、母さんです」が「これ、母さんです」になったりする伝言ゲームに近いパターンや、
「やだもー」や「シャミ子が悪いんだよ」のようにあのキャラクターなら言いそうな言葉が自然(?)と浮かんだり、
「そんな事よりオナニーだ!」や「もう寝なさい」のように強烈なインパクトでゴリ推す作中のキャラクターが絶対言わない台詞等が、ネットユーザーから広まった場合の台詞の事

もちろんリアル文化でもたまに発生しており、「板垣死すとも自由は死せず」なんかは本人は言っていないとされている
0279それも名無しだ (ワッチョイ d2bd-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:36:02.39ID:xQTESN8f0
【敵は本能寺にあり】
本能寺の変に際して明智光秀が言ったとされるが、
後世の創作での台詞であり、そもそも標的は誰か何処にいるのかすらほとんどの将兵に伝えていなかった。
0281それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 15:57:03.08ID:QBF6Zsmz0
正式な発言録や本人著の書籍が残ってない偉人の発言なんてほぼ後世の捏造だしな
意図が異なって解釈されるケースもあるし
0283それも名無しだ (スップ Sd62-N8n8)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:28.79ID:obINHiqOd
ジオングって脚がないから腕を飛ばしてる間はAMBACに使える四肢が無いよな
まぁ腕が絡みそうだから複雑な軌道をするなって話かもしらんが
0284それも名無しだ (ドコグロ MM29-gL0i)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:14:54.98ID:QPChQJ21M
現在生きてる人間の言葉でも正しく伝わらないのだから昔の人のなど伝わるわけもないわな
実質偉人のイメージってほぼ創作でできたもんだろうなあ
【伝言ゲーム】
小学生くらいにレクリエーションでやる遊び、十人くらい並べで言葉を伝えて行くというものだがたいてい最後には正しく伝わらない
人数が増えると改変が酷くなりもはや最初の言葉がなんなのかわからなくなるほど
情報の伝達の難しさと恐ろしさを教えてくれるゲームであった。
0285それも名無しだ (スッップ Sd62-Ak+b)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:16:22.81ID:bUkd5Sm5d
【お客様は神様です】 三波春夫
意味が曲解されて定着してしまい、本人はこの発言を死ぬまで後悔したらしい
わがままな客が増えてしまって本人は悪くないのに批判されたからな
0286それも名無しだ (ワッチョイ 6eda-lFt8)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:20:57.23ID:QBF6Zsmz0
>>283
サブスラスターやアポジモーターを複数搭載して推進力で強引に方向転換するMAに近いコンセプトではある
ただAMBACなしだから推進剤の消費は多くて戦闘続行時間が短くなる弊害はあるが
0287それも名無しだ (オッペケ Srf1-Mj/n)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:23:13.72ID:HoEXc4tqr
エゥーゴのエース、カミーユ・ビタンは入隊前からティターンズの軍人を見ては殴りかかり
モビルスーツを奪っては生身の人間をいたぶって笑うような狂戦士だったらしい

それを見た赤い彗星シャア・アズナブルは一年戦争の連邦軍スーパーエースにして唯一自分に匹敵しうる強敵、アムロ・レイと同じ物を感じてエゥーゴにスカウトしたらしい

つまり、アムロ・レイの本性は……ね?
0289それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 16:44:24.84ID:z98gYxBfp
>>263
語るに落ちたな
機械が入ってないからロボじゃない、これ証拠な
https://granbelm.com/keyword/
以上論破終了
ただのまどかマギカのパクリで魔法少女アニメだ
わかったらこれ以上グランベルムの話をするな
糞8e-が調子にのるだけだ
お前も単発できららガーしてるから荒らしなんだろうがな
0291それも名無しだ (ワッチョイ 9988-qs1I)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:02:42.45ID:OlqfczxV0
グランベルムに限らずお前は自分が気に入らなければスパロボの話でさえ封殺しようとするゴミだろが
Tに参戦してるのになぜかレイアースガー、とか意味不明なこと言いだしてレイアースの話題を封殺しようとしたのは一生忘れないからな
0292それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:08:30.55ID:+gyfhrat0
じゃあレイアースの話しようぜ

【OVA版レイアース】
TV版と違って誰も話題にしたがらない方
内容が内容なので仕方ないけど
むしろレイアースやカードキャプターさくらが異色なのであって
こっちの方がCLAMP作品らしい内容という評価もあるにはあるが
単に監督の趣味じゃないのかという意見もあるし…うーむ
0293それも名無しだ (ワッチョイ 0668-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:19:48.05ID:zWKPlIMj0
>>292
TVでは脚本・シリーズ構成等に参加していたけど、OVAは原作以外には監修すら名前が無いので
CLAMPの関りが薄いと当時から言われてるね

【OVA版レイアース】
光が中学卒業でバラバラになるのが嫌でブルーになっていると、セフィーロ軍団が攻めて来た!
とりあえず光達以外は魔法で避難完了だから、戦いに巻き込まれて犠牲者増えないから
90分の東京怪獣バトルとボロボロになりながら戦う光達の裸を楽しんでくれ!

まあ大体そんな感じ。
セフィーロ側の事は深く考えてはいけない
0295それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:20:46.37ID:xHIecTFAd
アイカツ!、 舞Hime、クレヨンしんちゃん、少年アシベ、スクライド、デビルマンの話題でもいいぞ

【飛鳥了】スパロボDD
ディーダリオンに変身する主人公をやたら敵視してくる
ワールド1は寺田P直々の脚本だし
やっぱ神の軍団の代理なんですかね?
0296それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:29:11.94ID:+gyfhrat0
そもそもデビルマンの神の軍団は何がしたいのかよく分かんないんだよな

【神の軍団】デビルマン
ソ連に潜ませた悪魔がアメリカに水爆ミサイルをぶち込もうとしたが
ミサイルごと国を消滅させた謎の光
その光をニュースで見た飛鳥了はああー!と叫んでやたら怯えていた。
その後はデビルマン軍団とデーモン軍団の最終決戦が終わった後に
ゴゴゴゴゴと言いながら明とサタンのバックに現れて完

【神の軍団】デビルマンレディ
H・Aの影の創設者として大天使ミカエルが出てくる。
最終的にデビルビーストはデーモンになり
デビルマンとサタンが和解が成立
デーモン軍団対神の軍団の最終決戦が始まり
明が隣にいて一緒に戦ってくれる…もう神なんて怖くない うおー!完
あ、人類はなんか知らない間に脇役になったけど多分滅びました
0298それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:34:26.44ID:z98gYxBfp
ほらな
>>293も裸ガー裸ガー
こんなロリコンにレイアースを語る資格はないんだよ
SAO笹と一緒にエロゲ板なりラノベ板なりに消えてくれ
ロリコンには似合いだw
0299それも名無しだ (スッップ Sd62-Pb/d)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:25.46ID:X5WBAH9Od
Tのレイアースは合体魔神をユニットとして使いたかった
何の為の全合体ロボだと問い詰めたい
【仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム】仮面ライダーディケイド
10年前の平成ライダー全合体風の最強フォーム。個人的にはカッコいいのにあまり評価は高く無い
【仮面ライダーグランドジオウ】仮面ライダージオウ
クウガ以降のテレ朝枠の平成ライダー全合体風の最強フォーム。カッコいい割に最終的には噛ませ気味の扱いだった

ガンダムとウルトラマンとスーパー戦隊とプリキュアにも、こいつら並に
解りやすいシリーズ全合体な存在がいても意外と受けそう
0301それも名無しだ (ワッチョイ 9901-upyH)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:42:26.42ID:7SMIL0l70
ルールだの秩序だの荒らしが許せないだの御大層な理屈並べてるが
結局は他人に自分本位なルール押し付けて人を支配したいだけだろが
そんなんじゃ何処ぞの独裁者と変わらない
人にルール押し付ける前にまず自分がルールを守るべきだ
誰だってそうするべきだ
俺だってそうする
0302それも名無しだ (ワッチョイ 8101-Mj/n)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:05.95ID:Pyvm91NT0
なまじメインから合体してサブパイに回るキャラが多いと育成できる分強すぎたりするしね

版権スパロボだともうだいぶ少ないけど
OGだとライ、アヤ、スレイ、リム、グラキエース、ショウコ、ヒューゴ&アクア……グルン参式とか言う化け物
0303それも名無しだ (ワッチョイ 319b-ToLT)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:45:21.07ID:Ck5XGy/40
【デビルマン】
性能としては当然というかサイズSSなので高い運動性と合わせてとにかく避ける、そして攻撃力も高いのでサイズで減ってもダメージを出せる
逆に耐久力は最低クラスという実に分かりやすい回避型の性能となっている
宇宙Bという不安要素はあるが現状は地上戦ばかりなので問題はない、というか宇宙でれるんだ・・・
0304それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:47:30.62ID:z98gYxBfp
俺は糞8e-=SAO笹を図鑑スレから追放したいだけだ
変なレッテルをはるな
お前らは8e-にスレを荒らされたままでいいのかよ
荒らしの仲間じゃないならガチョウガーガチョウガー言ってないで答えてみろよ
0307それも名無しだ (ワッチョイ 42ad-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:48:40.29ID:VCxMaOxI0
汚物に触れられてしまったか。誰かエンガチョしてくれ。
しかしガチョウの嫌うグリッドマンやグランベルムがスパロボに参戦した時どんな反応するんだろw
そういえばこいつ、スパロボに出てないというだけでトランスフォーマーにも噛み付いていたな。

【2019年スパクロ新規期間限定参戦作品】
・健全ロボ ダイミダラー
・舞-HiME
・ギャラクシーエンジェル
・メダロット
・コードギアス 復活のルルーシュ
・コードギアス 双貌のオズO2
・少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん
・バトルスピリッツ ブレイヴ
・新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
・ROBOTICS;NOTES
・スクライド
まともにロボットアニメやってるのがギアスとシンカリオンぐらいしかないぞ!
ダイミダラーですら普通のロボットアニメに見えてくる…。個人的にはドマイナーなロボットアニメも参戦して欲しい。
しかしこう見ると普通にシンフォギアもそのうち参戦して来そうだな。
0308それも名無しだ (ワッチョイ 3de6-dkAw)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:14.79ID:Ztd39Agj0
>>300
超機動大将軍や鉄機武者もまだ参戦したことはねーしなぁ固め人間ばかりのはず
スパクロは真聖機兵ガンレックスやスペリオルドラゴン居たけど……スペドラの段階だとまだ生身でいいんだろうか?一応神だが
0309それも名無しだ (ワッチョイ c60f-wxDY)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:50:43.77ID:rRjyZXMu0
デビルマン世界の地球は最後神の軍団によって地球が消滅したんだっけか

【DEVILMAN crybaby】
去年ネトフリで配信されたデビルマンの新作アニメ
全体的に現代的になったり改変部分も多いが、デビルマンという物語を最初から最後まで描ききった初のアニメ作品
ラストのアーマゲドンも描かれているが、人間がデーモン族にやられっぱなしじゃなくて一矢報いているのが凄まじい
デビルマンとサタンのラストバトルは一見の価値あり

【サイコジェニー】
スパロボDDにも登場するデーモン族でサタンの側近
精神攻撃を得意とし、デーモン族の中ではかなりの強者でデビルマン=アモンよりも強いとかなんとか
原作では重要な役割を持ちつつも最終的にどうなったかは不明のまま終わるが、上記のcrybabyではその末路が描かれる
精神攻撃で多くの人間を自殺させるが、人間側がサイコジェニーの精神攻撃を遮断する装置を持っていたため
その装置を手にした特攻兵によって殺されてしう
最もその装置でも完全に精神攻撃を防ぎ切る事はできずに実質相討ちとなるが
0314それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:55:19.22ID:xHIecTFAd
>>303
デビルマン攻撃は避けるんだけど照準が低くてお互いの攻撃が当たらん…

【マジンガーZ】スパロボDD
照準がスーパー系なのに高く当てまくる
0316それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:09.77ID:+gyfhrat0
>>303
ネオデビルマンで一応宇宙で戦うシーンはあった

【ネオデビルマン】
色んな作者が考えたデビルマン。という某ゴジラコミックのような企画だが
しょっぱなから永井豪御大が
デビルマン軍団とデーモン軍団の最終決戦を描いている。
ただ戦うだけなので台詞とかは一切ないが
0317それも名無しだ (ワッチョイ be02-kyym)
垢版 |
2019/09/07(土) 17:58:14.25ID:L9VQsVdL0
>>305
世界を巡って再び日本に再来し、偶然にも少女マンガみたいな再開を姉さんとする
久しい姉さんの匂いに触れれば僕は姉さんとの結婚への未来へレディゴー!
だがそこに大きな壁が立ちはだかる!次回 自慰のレコンギスタ 「民法第734条」

日本にいるもんじゃない!独裁者になるしかない!
0320それも名無しだ (ワッチョイ 319b-ToLT)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:08.76ID:Ck5XGy/40
>>314
まぁ精神が全然覚えられない+回数少ないで辛いよな、特に照準値はないとチェインに関わるし
【ガオガイガー】
何故か最強の攻撃力に最低の照準値のロマン砲みたいな性能にされてしまった僕らの勇者王
足りない命中は勇気で補えば良いと言わんばかりに必中+熱血の勇気は覚えるが遠すぎて現状無理
当たらない攻撃を振り回す悲しい凱兄ちゃんとなってしまっている
一応感応はあるとはいえそこまでするのも辛い・・・
0322それも名無しだ (ワッチョイ 4932-Toxq)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:09:12.12ID:u1/yh6010
>>309
【サイコジェニー(アニメ版)】
大幹部だった漫画版と異なり妖将軍ムザンの部下で単発エピソードの平デーモンに格下げされている
まあアニメ版にはサタンが存在しないしゼノンとすら戦わずに終わるので…

【妖獣ゴッド】
アニメ版のラスボスでデビルマンことアモンのデーモン族時代の上司
デビルマンそっくりの姿と同等の技にデーモンのくせに神を語るだけの超能力を持つ上位互換キャラだが
デビルマン=明と正体を知った美樹の応援で奮起したデビルマンに紙一重で倒される王道のラストを飾った
(ゼノンは倒してないので俺たち(ryエンドだが)
最終話にしか出ないもののその立ち位置からそれまでの3人の幹部と合わせて四天王的な扱いをされることも多い
またある意味で漫画版では付かなかった「神」との決着を描いていると言うのも面白い
0323それも名無しだ (スププ Sd62-+dZI)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:12:28.39ID:xHIecTFAd
>>320
斬撃のビルバイン
打撃のガオガイガー
射撃のスコープドック
ビームのエールストライクと専門家で固めると便利なので…

特殊はまだ専門家いないけど
0324それも名無しだ (ワッチョイ 9901-upyH)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:29.41ID:7SMIL0l70
子供の頃サイコジェニーが物凄く怖かった人は多いと見える
【デビルマン】
アニメ版と漫画版ではもはや名前が同じだけで全く別の作品と言っていいほど
異なる部分が多いのは有名だが
後発作品でベースにされるのは大半が漫画版でアニメ版ベースのデビルマンはあまり見受けられない
せいぜい20年くらい前ボンボンで連載されていた闘神デビルマンにアニメ版の面影が垣間見える程度か
0325それも名無しだ (ワッチョイ 3132-HBGl)
垢版 |
2019/09/07(土) 18:20:49.02ID:+gyfhrat0
>>309
消滅したというか、リセットした。

【デビルマンレディ 地獄編】
死んだ後に地獄に落ちたデビルマン
地獄ぐらしに慣れたころ
自分達の戦いで地球の人間は一人残らず滅亡したはずなのに
地獄に落ちてくる人間が減らないことに疑問に思い
霊体だけで地上に出ると
そこにはデビルマンレディの世界が出来上がっており
デーモンとデビルマンの戦いの歴史は無かったかのような地球があった
誰がこんなことをしたのか?もしやサタンが?
でもサタンは自分を殺した時に涙を流し、人類を滅ぼした事を過ちだと認めていた
ならばこれを行ったのは一体なにものなのか…
そんな話を地獄に落ちてきたレディに話し、レディから飛鳥の話を聞き
レディの知る飛鳥がサタンではないのかと地上にレディを送った後霊体で影から様子を見る事になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況