X



【Switch】DAEMON X MACHINA Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ aa9f-t3fw)
垢版 |
2019/09/07(土) 22:47:59.92ID:RBW791aV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)

公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/dxm_info

全てのゲームファンに捧げる、メカアクションゲーム
弾道飛び交う戦場を自由に駆け巡る、爽快感あふれるアクション。
Nintendo Switchならではの多人数でのプレイにも対応し、好きなスタイルで楽しめるメカアクションゲーム。

月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400

※次スレは>>900がスレ立て宣言の上建てる事。建てられない場合はレス番指定で代理を立ててください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0714それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-fyzK)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:31:11.72ID:YkIVeIe20
>>701
それよりも皆オヘオオレなのが笑う
>>709
人体改造でそこらへんも変わるから製品版を待つんだ
0717それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:32:21.89ID:63BPuIOJ0
三本線のデカール拡大してストライプみたいに貼ってるけど良い感じ
0718それも名無しだ (ワッチョイ 2e14-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:34:22.84ID:YkIVeIe20
線対象になる数字や文字のデカールもおすすめ
0724それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:46:07.55ID:IUt0tb9c0
>>709
限定的だけど左右どっちか(または両方)にブレード持ってたら
着地寸前に斬撃モーションを即ブーストキャンセルで接地の角度関係無く着地隙消せる
応用で斬撃ブーストキャンセル連打しながら移動すると着地隙無視した近接戦闘ができる

欠点はSTM消費激しい事と挙動速すぎて敵にそのまま斬りかかるかキャンセルするかの指の判断が追いつかない事
0726それも名無しだ (ワッチョイ d232-wxDY)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:53:15.46ID:mXg3WWjg0
>>709
ジャンプ2回押して、空中浮遊状態に(背後ブースターが橙→青に
空中浮遊状態からダウンブースター押しながら浅い角度で着地すると、着地後すぐ地上スライドになる
0727それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:57:24.59ID:FpygS/qb0
やっぱグリムリーパーの方がええのこれ
0730それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/08(日) 23:59:40.65ID:FpygS/qb0
3時間やってやっと1個ウェポンダメージlv2かよ
0738それも名無しだ (スフッ Sd62-ZVnu)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:11:54.02ID:nXJ0e/Ojd
間違えてクラスデータにある武器売りそうになって焦った…お気に入りのペイントは武器外してオルサ一式にして保存とかした方が良さそう
0739それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:12:10.38ID:KB8hl03F0
>>733
兄倒しても弟倒しても変わりないはずだが
0745それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:24:45.90ID:xqNjFvj50
オンライン30回でサーフェス青碧
0747それも名無しだ (ワッチョイ 3152-qgZf)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:30:20.62ID:KB8hl03F0
>>741
声帯なんて製品版で仲良くなってからでも剥ぎ取れるしそんな落ち込む必要はないよ
0748それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:32:41.99ID:ZH84dVlJ0
>>741
声帯は自分でトドメ差さないと手に入らない
逆に言えば僚機を自分でトドメ差せば声帯を強奪できる
オファーの5面とか双子が建物倒壊に巻き込まれがちで狙いやすいと思う
0751それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:43.52ID:r3k5tlTA0
停機を倒壊で倒したら声帯奪えんの?
フロム関係者が作るゲームの主人公は毎回イカレてるけど今作の主人公も頭おかしいな
0752それも名無しだ (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:11.56ID:UVexphBw0
発売後スティックとジャイロのカメラ操作別々に設定出来る様になるアプデして欲しい
スティックはリバースだけどジャイロはノーマル派だから現状ジャイロを切らざるを得ない
イカでジャイロの良さを知ってるだけに辛い
0753それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:40.37ID:xqNjFvj50
ダメージとバレットダメージってグリムリーパーの場合どっちを優先した方がええんかなあ
0755それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:46:53.21ID:iBmGBJaA0
>>747
冷静に読んでみると怖い文章だなw
>>748
トドメ刺さないといかんかー瓦礫で圧殺は苦労しそうだな
製品版でミッションで倒す事が無い奴はそれで頑張ってみるかねぇ
0756それも名無しだ (ワッチョイ 49b0-GOrT)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:53:08.62ID:gMHDTWSP0
スプラのジャイロは感度上げて使うのが当たり前だけど
このゲームの場合はサイト大きくてロックオン強いんで
ジャイロは感度下げて、ほんと微妙な修正に使うくらいでいいと思う
0757それも名無しだ (ワッチョイ 4602-6dFI)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:54:39.38ID:tRbDa3/G0
スナッチャー全然設計図落とさねー。2回目でくれたガンフォートくんは優しかったんだな
0758それも名無しだ (ワッチョイ ed63-FlD7)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:56:09.78ID:oUGIjKmp0
ようやく遊べたがチル可愛いな…
現時点だと入団したいと思えるのはバレットワークスかイノセンス、スティールナイトかな
製品版でどう印象変わっていくのか楽しみだ
0763それも名無しだ (ワッチョイ 6e9b-4g7v)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:09:41.35ID:ACKLq3Sw0
ACの対戦殆どしたことない粗製だけどコツ掴めば自分+僚機で十分倒せる
スナッチャーとか4人でやったら30秒くらいで終わりそうだけど、人数増えるほどボスのHP増えるとかあるのかな?
0765それも名無しだ (ワッチョイ 4102-Mj6H)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:11:16.48ID:nAxxuC300
>>760
現状最長射程のグリムリーパー(Lだと更に長い)二丁持ってガンフォートの突進が当たらない高度まで上がって削る
たまに撃ってくる主砲は撃ち終わった後に主砲の両サイドに6個弱点出てくるから残り1個くらいまで壊しておく
50%削ると主砲3連射してくるから弱点出てきたら残りを壊すと主砲が分離して一定時間ダウンする(この時機銃連射してくるのでミラージュしておくと楽)から分離した主砲拾ってガンフォートの腹下目掛けて発射
ガンフォートは死ぬ

ちなみにここの変態たち基準にしちゃだめよ、マルチボスなんだからソロで挑んだらきつくて当たり前ぐらいに思っておこう
0768それも名無しだ (ワッチョイ 4926-6PRe)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:16:21.84ID:0wL/6jIQ0
初めてやる人がどんな動きするのか知りたくて
嫁にやらせてみたら 初回ミッションで奇妙な動きでウロウロした挙句
時間切れで同行者にめっちゃディスられて終わってワロタw
んで嫁に怒られた
0769それも名無しだ (ワッチョイ 6240-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:20:01.51ID:nFTpwvAG0
オルサの性能上がったとはいえなんで制限時間ついてるんだろうな
落ちる人はまずいませんからの赤ちゃんよわばりは萎えさせるのには十分だよな...
0772それも名無しだ (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:24:30.20ID:canBRrvn0
兄倒して逃げてくの見送ってたけど画面外で弟が勝手に死んでたのか…

>>768
3Dゲー慣れてないと自分がどっち向いてるのかもわからないからね
0773それも名無しだ (ワッチョイ be02-1hfp)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:25:11.44ID:iBmGBJaA0
初心者ならまず操作に振り回された挙句多少慣れたとしてもオーグジュアリと降下とリロードと粒子兵装三種で頭がおかしくなりそう
やりやすいキーコンフィグにする事がアセンブルより先に必要な事を解ってないとマジでキツイだろうな
0774それも名無しだ (ワッチョイ 424b-WajV)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:26:51.99ID:8whf4Fz90
いいか、俺は面倒が嫌いなんだ
俺が好きなボスは腹を一発とっつけば終わる
カラカサオバケみたいなああいう奴だよ
つかあのクソ蟹もとっつきさえあればワンパンでキル出来るんだろうな…
0777それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:30:09.53ID:CTdRkG2u0
>>658のテンプレ案を見やすく&一部改変してみた


※※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。

【よくある質問】
◆スティックとジャイロのリバース設定を別にしたい
 →ゲームの仕様上、設定が分けられていません。
  要望を出して、製品版アプデで修正されるのを待ちましょう。

◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
 →好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。
  アシストボタンを設定すると、操作性が極端に上がります。
  たまにスレ民が晒してるので、それを参考にしてもいいかも。

◆アサルトモード、ウイングモードって?
 →アーセナルはモード切替により、能力を特化させることができます。
  モード選択中は「〇の中に六角タイルが並んでいるアイコン」が黒くなります。
  〇はそれぞれの使用ゲージも兼ねており、使用時にゲージを消費します。

  ・アサルト = 攻撃力と被ダメージが増加
  ・ウイング = スタミナ消費なしに高速ブーストが可能
  ・シールド = ゲージ分ダメージを相殺

  ※ウイング、シールドは攻撃すると解除されます。
  ※ミラージュとの併用は不可

◆4脚やガンフォート、列車やスナッチャーって?
 →マルチ用ボス。ロビー右手の犬近くにある端末から部屋を作成して受注可能。
  体験版ではオンラインマルチが不可のため、基本ソロで挑むことになります。
  僚機設定でNPC(ジョニー・G)を連れていけます。

◆ガンフォートの砲台ってどうやって使うの?
 →射出口側に乗って掴み、右スティックで照準、右トリガーで発射します。
  本体中央少し下を狙うと、全HPの半分ほど削ります。

◆スナッチャーですぐゲームオーバーになってしまう
 →列車の先頭がボス本体のため、開始後すぐ先頭に追い付いて攻撃しましょう。
  ボスの体力を減らせば、広場で戦闘になります。

◆データ引継ぎ体験版だけれど、どこまでできるの?
 →1人用ミッションはストーリー6個、フリー2個、マルチ用2個です。
  敵アーセナルはアーマー、武器をドロップ、
  マルチボスは設計図やアタッチメントをドロップします。
  3スロット装備やLv.3アタッチメントを収集しておくと、引継ぎ後が少し楽になるかも。
0779それも名無しだ (ワッチョイ 9901-r8ix)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:32:04.30ID:xqNjFvj50
4脚は全身防御lv3にすると痛くないよ
0782それも名無しだ (ワッチョイ 49b4-8D6z)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:39:38.45ID:ZH84dVlJ0
スナッチャーで無音とかあったがとうとうガンフォートの砲台飛ばした瞬間にフリーズした
switchに負荷かけすぎだろこのゲーム

もしくは黄ライン際だったから黄ラインより外には行けない砲台が吹っ飛び先失ってフリーズした可能性もあるのか…?
0784それも名無しだ (ワッチョイ c29f-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:48:28.65ID:4pEMsYBk0
お前らがレーザーレーザー言うから拾って撃ったら案山子になって死んだわw
撃ってる間無敵じゃないから普通に機銃くらうやんけ
0786それも名無しだ (ワッチョイ e95f-fUZA)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:53:32.13ID:HE+wkg7g0
>>782
ちなみにSwitchはどっちモードでやってるの?
0790それも名無しだ (ワッチョイ 2eaa-KiHB)
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:46.84ID:V+gIoDag0
>>784
適当に今四脚やっていたけど
敵雑魚が6体くらいいても撃つまでに
多く見積もっても3割くらいしか持ってかれないから
気にせずぶっぱなしてへーきへーき

気になるなら先に掃除しておくかミラージュ出しとけばいいんじゃね
0792それも名無しだ (ワッチョイ 424b-WajV)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:11:48.45ID:8whf4Fz90
>>765
教わったやり方でやったらサクッといけたわありがとう
グリム2丁あれば火力は十分だな。あとミラージュの価値分かってなかった
あれ神兵装だわ。キーアサイン変えて出しやすくしないと!
0797それも名無しだ (ワッチョイ 06ad-mHrN)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:34:19.46ID:X8MErqSa0
これはアーマードコア民でも満足出来るものなのか?
0799それも名無しだ (ワッチョイ c29f-t3fw)
垢版 |
2019/09/09(月) 02:43:21.02ID:4pEMsYBk0
着地キャンセルはダウンブースター使ったのが一番やりやすいな
着地前にダウンブースターで一瞬下降して地面に着く前にジャンプ入力するだけのお手軽キャンセル
上と下からの力で慣性が相殺されるからドッスンしないのかな?
0801それも名無しだ (ワッチョイ 9901-2buT)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:00:54.46ID:EblIQMov0
>>777
キーコンのアシストボタンの意味自体が分からない人もいると思うので、アシストの説明もあるといいかもしれない

・アシストボタンを設定することで「アシストボタン+別のボタン」を操作に割り振ることができます
(例)
アシストにXを設定した場合、「肩武器→X+R」「ミラージュ→X+A」のように割り振ることが可能

みたいな
0802それも名無しだ (アウアウウー Saa5-bN4m)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:02:45.40ID:psCIXbPZa
Switch買ってきて
体験版と
switch onlineの無料体験版7日間に登録したんだけど
アクセスのonlineがグレーアウトしたまんまで一向にオンライン協力プレーができないんだけどこれって仕様?
0808それも名無しだ (ワッチョイ 2eb3-wxDY)
垢版 |
2019/09/09(月) 03:41:18.61ID:CTdRkG2u0
>>801
アシストボタンは一応キーコンフィグの説明に書いてあるから省力してもいいかなと思ってた。
念のため、追記しますた。ついでにヘカトンケイル入手についても。

※※まずは何もないところで+ボタンを押して、ポーズメニューからヘルプを参照しましょう。

【よくある質問】
◆スティックとジャイロのリバース設定を別にしたい
 →ゲームの仕様上、設定が分けられていません。
  要望を出して、製品版アプデで修正されるのを待ちましょう。

◆キーコンやHUD画面(ステータス画面)のおススメは?
 →好みが強く出るので、試行錯誤して自分に合ったものを見つけてください。
  たまにスレ民が晒してるので、それを参考にしてもいいかも。
  アシストボタン(同時押しボタン)を設定すると、操作性が極端に上がります。
  〔例:アシストボタンにYを設定〕
   →L1、R1 に加えて Y+L1、Y+R1 も追加設定可能なため、無理な指の移動をせずとも複雑な操作ができる。

◆アサルトモード、ウイングモードって?
 →アーセナルはモード切替により、能力を特化させることができます。
  モード選択中は「〇の中に六角タイルが並んでいるアイコン」が黒くなります。
  〇はそれぞれの使用ゲージも兼ねており、使用時にゲージを消費します。

  ・アサルト = 攻撃力と被ダメージが増加
  ・ウイング = スタミナ消費なしに高速ブーストが可能
  ・シールド = ゲージ分ダメージを相殺

  ※ウイング、シールドは攻撃すると解除されます。
  ※ミラージュとの併用は不可

◆ヘカトンケイルってどこで手に入る?
 →オファーオーダー「砂漠都市奪還」に出てくるレッドドッグがドロップします。
  超高速ブーストのため扱いには慣れが必要です。

◆4脚やガンフォート、列車やスナッチャーって?
 →マルチ用ボス。ロビー右手の犬近くにある端末から部屋を作成して受注可能。
  体験版ではオンラインマルチが不可のため、基本ソロで挑むことになります。
  僚機設定でNPC(ジョニー・G)を連れていけます。

◆ガンフォートの砲台ってどうやって使うの?
 →射出口側に乗って掴み、右スティックで照準、右トリガーで発射します。
  本体中央少し下を狙うと、全HPの半分ほど削ります。

◆スナッチャーですぐゲームオーバーになってしまう
 →列車の先頭がボス本体のため、開始後すぐ先頭に追い付いて攻撃しましょう。
  ボスの体力を減らせば、広場で戦闘になります。

◆データ引継ぎ体験版だけれど、どこまでできるの?
 →1人用ミッションはストーリー6個、フリー2個、マルチ用2個です。
  敵アーセナルはアーマー、武器をドロップ、
  マルチボスは設計図やアタッチメントをドロップします。
  3スロット装備やLv3アタッチメントを収集しておくと、引継ぎ後が少し楽になるかも。
0811それも名無しだ (ワッチョイ 457d-mIOA)
垢版 |
2019/09/09(月) 04:44:33.21ID:xh3RXdi80
回復はステージに2、3台配置されてる回復車両撃ったら回復フィールドが展開されるよ
設計図は4脚の設計図は現段階開発不可、列車の設計図は垂直ミサイルで戦闘データを100%(4回ぐらい倒す)にしないと開発不可
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況