X



SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 2a02-QeDh [27.95.113.253])
垢版 |
2020/01/05(日) 18:58:25.88ID:aIqsCOLj0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / Steam / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:8,200円+税
  デジタルデラックスエディション:11,400円+税 ※通常版とシーズンパスのセット
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B

【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日、Steam版は2020年1月6日まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※Steam版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(PlayStation4 / Nintendo Switch版は2019年12月25日、STEAM版は2020年1月6日まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト
 デジタルデラックスエディション版購入特典
  追加派遣「HP強化オプションパーツGET」作戦!

<公式サイト>
http://ggcr.ggame.jp/

wiki
http://w.atwiki.jp/generation-crossrays/

・次スレは>>900が立ててください。反応が無い場合は>>920
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

PC版やModの話題はこちら
【Steam版】SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1574920209/

前スレ
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart122
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1578040208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587それも名無しだ (ワッチョイ cb02-pIXJ [124.211.246.53])
垢版 |
2020/01/07(火) 18:32:59.37ID:GS6hzTVl0
シグの敵倒した時のセリフがTRUEのアイン追悼だと気付いてダメだった
特典のモノアイやるか
しっかし当時はGガンの方が好きだったからSPに回してたけど今だとゼロカスの便利さとか考えたら先にGガン消化した方がいい気がしてきた
0613それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-zDGJ [118.91.219.239])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:52:07.48ID:1CQ4sUDb0
今回はジェネシスの時より使ってみたい機体やパイロット多いのが贅沢な悩みになりがち
今月のDLCでくるベルリは是非使いたいし、今後多分くるであろうAGE-FX、ターンX、パーフェクトパックも使ってみたいし
0614それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 19:55:37.24ID:CLoI3qVhd
ジェネシスと比べてパイロット不在のガンダムが少ない気がするわ

ゲストと機体被らないようにしてるから、装備違いとかも含めると特に
0617それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:05:27.45ID:CLoI3qVhd
>>615
そもそもAGE3が公開されてから、出れるGジェネが最終回の4日後に発売されたOWくらいでは?
0619それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-E95m [14.11.7.65])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:06:23.50ID:1Z+78pZK0
ヴェーダって割と雑だからな基準
目的さえ達成出来れば過程はどうでもいい
スメラギがミッションプラン提案したりしないと、平気で民間人がドカスカ死ぬようなミッションが降りてくるらしいし
0621それも名無しだ (アウアウウー Sa0f-UC9W [106.129.15.11])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:09:59.04ID:AO8bsUxia
>>599
今回のウィンダム君はジェットストライカーに核登載してる上にVPS装甲標準装備なんで普通に強いぞ
対鉄火機相手でもミサイル二種のお陰で結構頼りになるし

と言うか量産機部隊組んでて気付いたんだがスラッシュザクって意外と強いのな、会心付きビームアックスがジンクス4のトランザム並に火力出るわ
0622それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:10:05.04ID:CLoI3qVhd
つかあとAGEシリーズは解析で4機確定じゃなかった?
ダークハウンド/白レギルス、AGE3/AGEFXだっけな
0624それも名無しだ (ワッチョイ cb01-pk5a [60.111.53.135])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:10:59.93ID:nq7yrRf00
鉄血シナリオもラスト辺りだとマクギリスがずっと、お前マジで何言ってんの?状態でワロタ
テレビ放送時は後半ずっと暗い展開で辟易してほとんど流し見だったけどこんな酷かったのか。
0630それも名無しだ (スッップ Sdbf-0e40 [49.98.151.142])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:15:55.45ID:TzUFFEhed
>>626
マイキャラにピンク髪と赤毛の娘いたけどスカウトキャラのがいいかんじ?
0643それも名無しだ (ワッチョイ ef02-Ko7+ [111.104.247.131])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:36:54.67ID:+zIPcCwy0
>>641
カレルに乗ってのMSや資材の運搬や修理、情報処理、ビットやシールドの操作、索敵
ライザーシステムなどの特殊システムの始動などその使用用途は多岐にわたるからな
トレミーがあれだけの人数で活動できるのもハロのたまものといっていい
0647それも名無しだ (ワッチョイ 6bad-hZl1 [116.220.208.236])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:43:12.78ID:v4zxCjwL0
W→完全平和 かーらーのーマーズスーツ&風土病&リリーナVSヒイロ
SEED→守りたい明日があるんだEND
OO→外宇宙出発&対話END
鉄血→鉄華団主要メンバ-ほぼ死亡あんど壊滅

ハロがいるいないが主人公勢の幸せにつながっていた・・?
0652それも名無しだ (スップ Sdbf-WM+W [1.75.0.81])
垢版 |
2020/01/07(火) 20:53:31.40ID:CLoI3qVhd
汁ありラクス
0659それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-6mE4 [126.33.207.2])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:13:05.14ID:HjEOIOcPp
>>644
人が増え組織が巨大化すると本来「Aという成果を出すため」の組織が「Aという成果を出すための組織を存続させるため」の組織に変質する
まるで抱え込んだ人間個々人が持つ保身の総重量に引きずられるように
もちろんその変質の割合は組織の自浄能力次第だけど
0671それも名無しだ (ワッチョイ 3bda-0e40 [58.93.54.153])
垢版 |
2020/01/07(火) 21:59:14.01ID:uhd/A/tg0
まだHELL3周くらいだけど2回完全無欠で悲しかった。
やっぱりゲストオンリー面倒だよね。ENが多い分ノーマルよりはこころなしか楽に感じるけど。
まぁそれでもカタロンは全滅するがw
0683それも名無しだ (ワッチョイ 6b90-pIXJ [116.254.59.15])
垢版 |
2020/01/07(火) 22:49:17.37ID:ye6WvrQW0
00のステージ構成は他と比べても面倒なのが多い印象はあるな1話目から後半がアレルヤとティエリアのみ隔離ステージだし
アレルヤ奪還作戦は遠い位置に動けないエクシアとティエリアだし、最終面のオートマトン戦は言うまでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況