X



機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0fd8-H2H2)
垢版 |
2020/05/18(月) 16:57:51.97ID:Ea3re4Lx0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

タイトル:機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON
ジャンル:2on2 チームバトルアクション
プラットフォーム:PlayStationR4
プレイ人数:【オフライン】1〜2人 【オンライン】1〜4人
発売日:2020年7月30日発売
通常版: 8,200円+税 (ダウンロード版同価格)
プレミアムサウンドエディション: 11,200円+税 (ダウンロード版同価格)
コレクターズエディション: 14,500円+税 (パッケージ版のみ)

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい
無理なら安価で代わりの人を指定
>>960までに宣言や指定がなければ>>960を踏んだ人が立てて下さい
次スレが建つまでは減速しましょう

機体wiki
https://w.atwiki.jp/gundamexvsmbon/

前スレ
機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1589025825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0567それも名無しだ (ワッチョイ 9719-oW4g)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:46:13.87ID:767EgCKS0
>>565
どっちも換装ありきなので、一概に使いやすいとは言えない
ストライクは状況に応じてストライカーパックを付け替える
インパルスは攻撃の流れでシルエットを付け替える
キャラ愛で選んだ方が良いんじゃねえかなこの2機だったら
0569それも名無しだ (ワッチョイ 6314-LGTL)
垢版 |
2020/05/23(土) 22:55:29.41ID:SQDz+4yg0
ドムかー
ドムは武装少ないから参戦難しそうだなー
あードムが使えるバーサスシリーズがあればなー
ドムが使えるバーサスがあればなー
0570それも名無しだ (スフッ Sdba-7UEL)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:19:26.05ID:KvjH+OVxd
ドムは多分このシリーズで一番弱い武装を持ってる中々趣のある機体
でもバーサスのドム自体は結構面白い性能してるよ
職人機体っぽい感じ
0574それも名無しだ (ワッチョイ 5a63-Xij6)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:13:29.78ID:MmQaib0z0
ドムは一応ガンガン、ネクスト、バーサスと全部個性自体はあったんだよな(一応連座2も
地走と弾と胸フラッシュが大体弱いけどドム召喚は面白かった
0576それも名無しだ (ワッチョイ 7a26-XWHK)
垢版 |
2020/05/24(日) 01:38:42.80ID:VsgyT4Sr0
俺も新規でルプスレクスで始めるぞ!wずっとドラゴンボールファイターズ二年やってたけど飽きたから卒業だwルプスレクス好きだなら使いこなしたいw YouTubeでルプスレクスのおすすめプレイ動画あったらおしえて欲しいな!
0577それも名無しだ (ワッチョイ 36ac-Ugvf)
垢版 |
2020/05/24(日) 02:07:18.71ID:bgpwf+dw0
>>565インパの方がキャラパは高いよ
動かし方が他の機体と違うから極めるまで時間かかるけどね
>>576
去年の全国大会で強いレクス視点あるから観た方がいいけど予備知識無しで観ても何が起きてるか理解出来ないレベルなので
解説動画とか漁るのを勧める
0580それも名無しだ (ワッチョイ 6314-LGTL)
垢版 |
2020/05/24(日) 03:32:41.43ID:oLXq2IT00
ピョン格使って避けるんか!しゃあ!から実際やってみると
まったく避けられてないしそもそも着地出来てなくてブースト回復してないしで散々だった
0589それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vdj3)
垢版 |
2020/05/24(日) 07:30:50.38ID:uURLltfe0
ONはリボは壊れでその下はあんま差が無かった記憶
他はDX、バエル、V2あたりが火力で抜けてて、堅いFX、クソミサ変ゲロのハルートが続く感じ?
フルクロ、フルセ、セブソあたりは一部のクソ強い人によって評価が上がってた気がするなー
0591それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/f+7)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:44:27.32ID:Jnj/1/R9a
ガチ勢前提になるとハルートはリボガンに狭る位置にいるまであるけど
並みの佐官程度ではハルート使いこなせる奴はそうそう居なかったから、家庭用でも流行らないと思う
難易度が高すぎる
0592それも名無しだ (ワッチョイ 1a02-K7uz)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:47:09.83ID:Q7plgmIe0
もしかしなくても一番マシなのがマキオンって散々言われてるやろ
エクバ2はだいぶマシになってきてるけどマキオン最終と比べたらまだまだ糞ゲーだし
マキブ無印の方は最後まで糞ゲーだった
家庭用移植は一代前にズレても後ろにズレてもダメで、マキオンで本当に助かった
0593それも名無しだ (ワッチョイ 1a7c-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:47:53.93ID:DyRKmIDH0
30よりもマキオンは25機の方が色々できて面白そう。マシンガン持ちの機体が
強いからな。ダークハウンド筆頭にアリオスやらゼイドラとか・・・・・ ハイペリオン?
あっ 君もいたねww
0594それも名無しだ (ワッチョイ bb85-K7uz)
垢版 |
2020/05/24(日) 08:57:39.91ID:oGSKYe4Q0
ハルートは一部上位勢が30格闘機をカモり、大多数の並みプレイヤーは30格闘機にカモられてた気がする
暴れから逃げきれないと一瞬で溶ける紙耐久の時点で難易度高い

V2とかDXとか、俺みたいな並みプレイヤーでも強みがしっかり発揮されるタイプはなんか話題にならないな
0596それも名無しだ (ワッチョイ df02-lmYP)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:24:07.98ID:Cd1Djmpc0
リボも他を叩いて平たくしていった結果一箇所出っ張っちゃっただけだし
シリーズ恒例の最終バージョン手前で実装された壊れが暴れてシリーズ終了とは違うから家庭用出すには最善なはず
0598それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/f+7)
垢版 |
2020/05/24(日) 09:28:10.26ID:Jnj/1/R9a
(エクバシリーズに限れば)奇跡のようなバランスの良さ

DXとか言う使いやすいBRと有能アシスト三種類と万能機には贅沢な格闘が揃ってる優秀な機体に
覚醒技かな?ってレベルの火力を出すロマン砲が付いた謎の優遇機体
0606それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-x0M2)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:02.10ID:uqyV5gcF0
>>600
20もいままで通り半覚2回できるけどマキオンはEなら25も半覚2回できるから、どちらもできるならそりゃ25使うよねっていう
エクバ2じゃ20救済用でLがあるけど
こうみると25と20の差別化する意味だとLはあってよかったのかもしれんな
0607それも名無しだ (オッペケ Srbb-92dK)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:21.87ID:vqyknl+Jr
>>565
どちらも初心者にはおすすめしない
むしろ乗るなまである

基本ができていても使うのが難しい換装機だから
基本もできてないのに乗ったら核地雷にしかならん
0608それも名無しだ (オッペケ Srbb-92dK)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:53.98ID:vqyknl+Jr
>>606
20でも覚醒でちゃんとダメ取る人もいるからな
それで戦局変える人もいるし

L運用とE運用しかできないと2020や2025の組み合わせになったときに
相方依存がやべえから
ちゃんとMFSでも戦えるようにするべきだとは思う
救済に甘えんなってことな
0609それも名無しだ (スフッ Sdba-ivXs)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:54:18.15ID:SxE22pbKd
結局25でL使われてるけどな
0610それも名無しだ (アウアウカー Sac3-bj0S)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:27.74ID:+Ajf6rCha
プロヴィデンスってマキオン時点ではまだ大型ドラグーン斉射ってなかったよね?
下格のなぎ払い増えたくらいでエクバからほぼ性能変化なしってそれだけ完成してるのかユーザがいないのか
0611それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:54.21ID:uqyV5gcF0
プロヴィは武装の変化はあまりないが機動力や格闘性能&モーション追加とか
既存の武装も強くなってるから普通にやれる
0612それも名無しだ (スフッ Sdba-7UEL)
垢版 |
2020/05/24(日) 12:30:08.12ID:d0DLwTeWd
エクバシリーズのプロヴィはなんか違うんだよなぁ
アニメで見せたドラグーンの圧倒的猛襲っぽさがない
ビームカーテンもなんだこれって感じだし
バーサスから追加されたドラグーン一斉射撃は近いけど
もっとサバーニャみたいに大量のビーム弾幕張れる機体にして欲しい
0618それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/f+7)
垢版 |
2020/05/24(日) 13:38:42.92ID:Jnj/1/R9a
プロヴィはファンネル機の印象強いけどドラグーン全然強くないし
かと言ってBRやCSが特別強いわけでもなく、格闘が思ってたより強いって言う
器用貧乏を絵に描いたような印象
0621それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:24:35.42ID:/+njRIxx0
というか何故かは知らんがこのシリーズ、ドラグーンは弱い
ファンネルやGNビットは強い武装が多いのに
ストフリですらあんなもんかなレベル

マジで20年見渡してもドラグーン強かったの連座の数機ぐらい
0624それも名無しだ (スププ Sdba-nzp2)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:57:59.85ID:FiOFSCrUd
アケコンが逆に操作しにくいって声もよく聞くね
パッドじゃ指が痛くなるとか、アケコンでも指が痛くなるって人もいるみたい
ホントに一長一短でどっちでもいんだろうな
0628それも名無しだ (ワッチョイ 331f-K6K9)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:05:42.09ID:8CiJ9wVw0
今もフルブやっててPS3純正コントローラーがしっくりくるからPS4でも使いたいんだけど無線の受信機をUSBのとこへ挿して使うコンバーターとかで使ってる人いる?
遅延しちゃうんだろうか
0631それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:11:38.85ID:/+njRIxx0
他人がどのコントローラ使おうがどうでもいいが有線環境は整えてくれよ
0633それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vdj3)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:29:14.34ID:uURLltfe0
マキオンでバランス云々は一部の機体しか持ってない「変ゲロ」と「大きく動く特殊移動」をどう評価するかで大きく変わるな
武装の誘導弱いから、例えばアリオスだと飛んでればほぼすべてをかわせる
上に強い武装も少ないから、ブレイヴに代表される滞空逃げが面倒とかもあるか
0635それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:35:14.45ID:/+njRIxx0
変ゲロはカスだけど多分95%のプレイヤーは別の武装に悩まされるぞ
リボホッスクのファンゲロとかハルートのコンテナとか
0636それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:38:14.73ID:uqyV5gcF0
ハルートは使用率そんな高くないだろうからまあ
ファンゲロに一番悩まされるプレイヤー多いだろうな
とくにホッスクは使いやすい環境機だから使用率高くなるだろうし
0637それも名無しだ (ワッチョイ df02-lmYP)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:38:53.22ID:Cd1Djmpc0
変ゲロてフルブの時点でゼロが引っ掛けて前格で拾ったり
デルタが変形サブで擬似変ゲロみたいな当て方してたような
マキオンだとなんか違うん
0639それも名無しだ (ワッチョイ 9306-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:50:15.84ID:yGvSUuxK0
変ゲロはアケですらカス当たり程度にしか使えない雑魚佐官ばっかだったから言うほどでもない
元々難易度高めの運用だし蔓延はしないだろう
家庭用だとやっぱり荒らし機体が騒がれるんじゃないかな蠅ルとか
0640それも名無しだ (ワッチョイ d763-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:53:32.32ID:/+njRIxx0
バエルはそこまで難しくないし面白いしかっこいいしで増えまくるだろうな
それでストレス感じたやつが自衛できるDHとかノワール乗り始めて
シャフ部屋にガチな空気が蔓延するのはベータ版で既にあったぞ
まぁ生半可なのだとバエルにゲームさせてもらえないからね
0641それも名無しだ (ワッチョイ 9306-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:58:14.88ID:yGvSUuxK0
俺も当時はバクソに対応できずめちゃくちゃヘイト向けてた
今はそのヘイトを保ちつつ蠅クソ野郎をメタメタにメタる手段を得た
発売が待ち遠しいよ
0643それも名無しだ (ワッチョイ 6314-LGTL)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:09:49.59ID:oLXq2IT00
wikiのレクスへの対策が格CS中がチャンスだ!って書いてるんだけど
格闘CS使わないレクスにはどうやって攻撃当てたらいいんですかね
0644それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-k/hl)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:48:41.22ID:8IiexavC0
レクスは撃ち合いの火力無いからタイマンにしなけりゃ何とかなる
どっかでフルコン入れないとジリ貧で負けるキャラだから
0645それも名無しだ (ワッチョイ 9a02-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:52:41.08ID:jmny0G2H0
エクバ2の性能そのままで来たらエピオンとかマスターとかの30格闘特化機の立つ瀬がないけど、
マキオン基準にナーフはされるのかな
0646それも名無しだ (ワッチョイ 2702-vdj3)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:00:25.49ID:uURLltfe0
なんだかんだでほとんどの作品で、対格闘性能が無いと上位に入らないからなー
違ったのはエクバ2のベルティゴぐらいだろか
まぁ鬼判定の前格あるから全く無いわけじゃないし、何よりあのファンネルで試合にならないんだけども
0647それも名無しだ (ワッチョイ 97ba-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:04:14.15ID:uqyV5gcF0
レクスだろうがヤルケーだろうがキマールだろうが
何が来ようとリボには勝てないという安心感
さすが救世主であり神であり神を超越した存在やな
0648それも名無しだ (ワッチョイ 97ca-gKvY)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:21:03.00ID:F8kwFXxM0
今更緊急事態宣言解除されたところで2ヶ月のマイナス帳消しに出来るほどの売上期待できるわけでもなし
むしろコロナ対策に余計に労力使ってスペース開けて営業せなあかんし
その上通常より営業時間短縮しなきゃいけないし
自粛ヤクザの脅迫警戒もあるし
もゲーセンは店開いたところでマイナスしかないやん?

カプコン初め開発は普通にアーケード開発縮小してコンシューマーに移行するしかねえよ
エクバもps4についでAU9500万のシェアを誇るSteamで出すんじゃないか?
0653それも名無しだ (ワッチョイ 1aca-gKvY)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:54:39.11ID:SmlH2Mjq0
pc版参入は反対派のユーザー多かろうけど
この際ユーザーの意見はどうでもよくて
開発としてはpcユーザーのシェアは惜しいやろ
チートに関しては規約違反に対する罰則きびしくするとか措置とるんだろ
0654それも名無しだ (アウアウウー Sac7-/f+7)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:04:24.68ID:Jnj/1/R9a
FPS系を除けば最盛のsteamですら人口3万くらいやで
今や海外でも市場規模は圧倒的に家庭用>PC
元々PC需要が高いゲームは話が別だけど、ガンダムとかのキャラものならPC市場に価値はない
0658それも名無しだ (ワッチョイ a302-J+be)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:25:17.43ID:x0iSbIEs0
単に主なプレイ人口があのレベルの3Dゲーム動かせるスペックのPC買える年代じゃないってだけの話じゃないの
ほとんど高校生とか大学生だろこのゲーム
0659それも名無しだ (ワッチョイ 7a26-XWHK)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:26:38.37ID:VsgyT4Sr0
俺はレクスとリボ専になるか!キリッ
0661それも名無しだ (ワッチョイ 8328-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:39:47.54ID:FR45qqk90
レクスはマキオン基準の調整でどうなるのか
あのBD格CSのクソムーブが弄られたらいっきに辛い格闘機になりそう
そのまま来たら他の30格闘機が血の涙を流す
0662それも名無しだ (ワッチョイ 5a63-Xij6)
垢版 |
2020/05/24(日) 19:16:22.02ID:MmQaib0z0
P2Pゲーで改造出来ても同期取れないからオナニーみたいなもんやで
むしろMOD職人とかがファフナーとかマクロスとかを実装して動画上げてくれそうで俺得にしかならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況