X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1243
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sab3-yWtA)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:14.51ID:gGez1wGAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
ガブスレイの不具合修正は2周年の目玉かな?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593107173/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593511135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0613それも名無しだ (ワッチョイ fabd-tB/l)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:24:35.63ID:kErC+c100
まあ極論推力さえあればなんでも飛べはするんだけどバウンドドックは流石に違和感すごそうだな
0615それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:25:51.50ID:ieeIhCCG0
>>607
近距離なら長い方振っときゃ良い、あれは先端なら大体カウンター貰わんから
ミサイサ相手ならウミヘビ直あてでも問題無いし

辛いのはもうちょっと離れた中距離だぞ
お願い変形サブで強引に蓄積取ってやるしかない
0617それも名無しだ (ワッチョイ 0aad-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:26:33.25ID:gUhmenqz0
変形時の2連キャノン強いだろ
特にミサイサ怖いんじゃないのか?
0619それも名無しだ (スフッ Sdaa-c5rx)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:08.23ID:Jj0MPPJid
Zの機体は似たような武装で見た目だけ違うコンパチ機体ばっかだから差別化が難しいんだろうなVSシリーズみたいに原作再現技持たせて個性出したりもできないし
0621それも名無しだ (ワッチョイ 1ec9-yRwb)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:14.38ID:QEbqWjlm0
まあまだ評価するには尚早すぎるけどマップを選べば弱くはないと思うわブラビ
ただやっぱり猛烈にフェダーが足を引っ張ってるのは間違いない
0624それも名無しだ (ワッチョイ caf3-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:27:47.41ID:4APHAp/K0
>>605
こっちはゲームは簡単でも楽しむまでのボーダー高いからな
ボーダーからがスタートラインだしそこからも不毛の山を登り続けないといけない
あっちは畑違いの人でも長く遊んでてすごいわ
0625それも名無しだ (スプッッ Sdc2-XXGF)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:28:22.57ID:pitWi8RSd
これ変形の連射BRの性能頭おかしくね?
0626それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:28:24.49ID:9sQhhg6J0
マジで耐久2000上げた百式レベル2をよこせって感じだ
あれが一番使いやすいし安定してる
0628それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:00.02ID:8htstYZ20
>>614
自分はガノタじゃないんだけど友達はガノタだったからダメージがその分でかかったんだろうなぁ
AOZでたら戻ってくるらしいけどほろそろ俺も辛くなってきたわ
愚痴ですまんな
0629それも名無しだ (ワッチョイ 035f-xC9a)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:08.46ID:VDAV4+dD0
ブラビの変形解除のスラ消費異様に少ないけどバグじゃないよな?
また2時間修正とか無しやぞ
0632それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:29:36.57ID:J55LYtW90
ハンブラビ普通に強いやないの
やっぱチャージビームとは言え、まともな射撃武装あればウミヘビと格闘2種はクソ強いわ
マラサイのフェダーがいかにクソか思い知った

噛めば落とせる安心感はいい
0638それも名無しだ (ワッチョイ 0e68-C4WJ)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:30:37.42ID:M79nPtZp0
ゼータでよくね
ギャプランでよくね
ミサイサでよくね

そろそろミサイサ入れ替わりそうだがだいたいこれで済んでしまう悲しみ
0640それも名無しだ (スプッッ Sdc2-XXGF)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:31:09.18ID:pitWi8RSd
ハンブラビの連射BR当てれたら速攻で支援に7,8千入るんだけど
0642それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:31:36.23ID:W03lSHIA0
ラムアタックLv1もZとギャプでダメ違うから運営お得意のマスクデータやろ
タンクとMSでダウン時間違うし機体によって着地硬直時間も違うしこーゆーのは腐るほどある
0646それも名無しだ (ワッチョイ fabd-tB/l)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:32:24.22ID:kErC+c100
まあハンブラビは可変機構が簡略化されてるって設定からの調整じゃないかなぁ
メタスも実装されたら似た感じになりそう
0647それも名無しだ (スプッッ Sd4a-l1aL)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:32:34.64ID:einV8ieod
落ち着いて考えろ
天才のシロッコが最終的に到達したのは巨体デブだからな
アムロも最終的にはシンプルイズベストな機体
バトオペ的には魔窟にファンネルくっ付けたようなもんだろうし
つまり変形なんていらなかったんだよ
0650それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:33:35.29ID:ieeIhCCG0
言うてギャプランはミサイサとの相性最悪という問題があるからなぁ、だからゲルMだテトラだと言われてる状態だし

使ってる内に変形の取り回しが無茶苦茶良いことが分かってきたからブラビでもいいかもしれんと思い始めてきた
0651それも名無しだ (スプッッ Sdc2-XXGF)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:34:02.78ID:pitWi8RSd
変形のスラ効率超良いのいかして連射BRを多用しろってことか?ハンブラビ
0652それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:34:03.17ID:8htstYZ20
>>647
無駄に機能つけるより搭乗者自身の思い通りに動かせるMSってのが実際1番強いのかもね
0654それも名無しだ (ワッチョイ 6335-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:34:21.14ID:mulSlZcB0
>>639
カスマで相手してきたが接近されると結構怖い
乱戦になると結構強みを押し付けられそうではあるんだが
といっても自分が使ってたのが零式だからのー
0655それも名無しだ (ワッチョイ fabd-tB/l)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:34:55.42ID:kErC+c100
やっぱ可変しなくてもMAみたいな射撃できるリックディアスって神だわ
0656それも名無しだ (ワッチョイ 6a5c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:35:01.21ID:TqdrsPn10
後30分で弱体ってマジ?
0667それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:42.75ID:8htstYZ20
>>663
正確には仕様にするかシラを切って適当に調整するかだな
俺はまだ熊さん修正前に2万突っ込んで引いたの忘れんぞ運営…
0668それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:03.11ID:9sQhhg6J0
>>615
長い方はn格闘でいいのか?
0671それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:33.63ID:W03lSHIA0
着地硬直軽減された機体はゼフィとM指揮と分かってるんだが具体的にどうお仕置きされててそれがどう改善されたかわからん
少なくとも着地硬直軽減後のゼフィ硬直は他の機体と全く同じだった=お仕置き中は長くなってるのか?

現状で着地硬直お仕置き中の機体はいるのかね?どのような動作がどの程度長くなっているのか検証したいのだが
0672それも名無しだ (ワッチョイ 1b1a-wUNk)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:38:40.00ID:6hkYZt5Q0
即よろけなしなし言うけど、フルチャ運用についてここまで書かれてないのもちょっとだけ違和感はある
まあガブスレイ持ってるからフェダーのフルチャの使いにくさはわかるけどね
0673それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:23.02ID:Gw0BLNIO0
格闘ベタほどハゲる機体だから、騒いでる連中はそういうことだと思う
あとMAの時の逃げと削り性能

普通にトップの択としては入れる性能はしてると思った、徐々に評価は上げるだろうと思うよ
俺はヘイトを引きまくるギャプランよりも乗りやすかったな

ギャプランは格闘がゆるくて接近しても落としきれん事が多いんでそことは差別化効いてる
あとミサイサ処理にウミヘビはとても良い
0675それも名無しだ (スプッッ Sdc2-XXGF)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:39:58.43ID:pitWi8RSd
まぁ強襲の即よろけは汎用程は必須じゃないかな
0676それも名無しだ (ワッチョイ 6335-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:06.01ID:mulSlZcB0
>>648
地上で運用できるって設定は無いはず、使用できないとも書かれて無かったけど
ただ高重力の木製圏で運用できるように作られたとかそんな説明はあったが
まあ地上で運用できなくても驚かないな
0677それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-Dhva)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:10.29ID:lVTwFiSk0
勝ってて全員同タイミングで復帰できるのに乗り物乗りだした痴呆いたわ…
脳障害すぎんだろ
間違えて中継確保頼むとか送っちゃったし俺も地雷だと思われるわ
0678それも名無しだ (ワッチョイ 8b9c-eR/w)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:10.73ID:9sQhhg6J0
二種格闘で大ダメージとかいうけどさあ時間かけてもいいなら二種よろけがある百式でもハメコンで大ダメージ取れるがーそんなことやってる暇ないんですよ

今の600だとアッシマーが変形して追いかけてくるし
0679それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:40:19.42ID:ieeIhCCG0
>>657
盾の後ろ見せてくれたらな
盾受けをくっそ意識されるとこっちから見える本体範囲がアホみたいに狭くなるからチクチクも中々させて貰えないもんだし
本体は脆いが対射撃でのタフさは尋常じゃないから射撃で抑えるってのは元々厳しい相手ではある

後は蓄積よろけの速度もギャプランよりミサイサのがずっと早いから近距離で捕まえるのも手こずる場面もまぁまぁあるし
0685それも名無しだ (ワントンキン MM9f-MiuC)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:42:06.18ID:iTFozQ7GM
>>671
その昔、ゼフィはなぜか着地からのブーキャンができなかった
着地といってもブーストダッシュからの着地ではなく、高所からの着地のみブーキャン出来なかったから対して知られてなかった
0688それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:13.93ID:Gw0BLNIO0
>>672
常に前線守らないといけない汎用機じゃないからな
チャージビームじゃないと強襲無理なんですうって話してる人達は、ちょっとえっ?…て感じはある

何のための強判定格闘2本や、ガブ何とかさんと違ってマニュもあるのに

即よろけビームだと一気に削り手段に乏しくなるからこっちのが相性良い気がする
0689それも名無しだ (ワッチョイ 1e46-LnDI)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:21.95ID:F04dXJx20
>>679
別に無理に仕留めに行く必要なくない?高コスト強襲はミサイサから汎用守る盾なんだから長距離からヘイト稼ぎできるギャプランのが優秀だわ
0691それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:43:43.85ID:8htstYZ20
>>674
さすがに熊さんのときは問い合わせしたんだがあの対応だし…
その後のジム3にも2万近く使ってLV2しか出ないし今回のハンブラビにもデイリー分の60トークン溶かして金コンテナ2回出たのにどちらも外れだしで勢い余ってアプリ消してしまったわ
0693それも名無しだ (ワッチョイ 8e92-XXGF)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:44:26.74ID:4tV7CQ8T0
正直カットすぐ飛んできてアッシマーにストーカーされてディジェがきちんと見てくる試合だったら自分はギャプラン使っても活躍出来る気がしない
0698それも名無しだ (ワッチョイ fabd-FyYi)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:45:15.73ID:/fOTLjJE0
はーなんでわざわざ後から追加された劣った機体にのるかね
零式だのガブだのゼータやディジェ持っていたらカスパすら積もうと思わないはずだが
0700それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:45:45.56ID:8htstYZ20
>>694
そっちもしたけど大した反応は無かったんよね
0702それも名無しだ (ワッチョイ 0a07-7XjN)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:46:25.84ID:u2NvHKpG0
メッサーラってかなりでかいけど、ゲームの都合上無理矢理小さくして出すことだって可能なんだから俺は地上でも出せることを期待してるよ
0706それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:48:53.74ID:8htstYZ20
スレ立て規制で無理だったわ…
750頼む
0707それも名無しだ (ワッチョイ bf05-MJcx)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:49:16.06ID:7adurP4M0
ガブスレイってエウティタの特格かなんかでフェダーのサーベルで薙ぎ払って刺すみたいなイケメンモーションあったやん
フェダーにもアレを持ってきてよ
ゼータばっかずるいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況