X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1243
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それも名無しだ (アウアウウー Sab3-yWtA)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:14.51ID:gGez1wGAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
ガブスレイの不具合修正は2周年の目玉かな?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593107173/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593511135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0832それも名無しだ (ワッチョイ 8a02-iF2t)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:33:01.27ID:ar4gRWmI0
貼れっていったからには自分も張るのが筋よな
0836それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-GTad)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:33:41.98ID:bzHwkcx10
>>830
普通に仕事場だが?
0839それも名無しだ (ワッチョイ 6a5c-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:34:22.69ID:TqdrsPn10
@@
0841それも名無しだ (ラクッペペ MMc6-qesP)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:35:05.77ID:QTURjGurM
連携取れるなら支援多めで良いけど野良で支援被せるなら敵支援の牽制も仕事だって理解して欲しいわ
ただでさえこっちの戦線引き気味になるのに敵支援が気持ち良くバカスカ撃ってきたらストレスフル
0845それも名無しだ (ワッチョイ 6b01-GTad)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:35:55.61ID:bzHwkcx10
>>842
シルバーアクセ作ってるよ
0848それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:37:37.77ID:2UuaQjyC0
>>627
高さが普通のモビルスーツと同サイズになる
0860それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:41:19.57ID:Gw0BLNIO0
つーか、そもそもの発端はハンブラビの強さの話なのに、
乗ってない状態で強襲不要、ハンブラビは弱い、低レートはわかってないって喚いてたんでしょ

ガチャすら引いてない状態でそれで人にIDあげろだの
自分はすぐにIDあげれないのに、人にだけ要求したん?
0861それも名無しだ (スフッ Sdaa-T3Uv)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:42:32.06ID:+I8QT09Gd
んでも半ブラさんはメイン射撃は普通に腕ビーだと思ってたよ。フェダも持てるよって感じで。なんで腕ビー無くしたかなー
0864それも名無しだ (ワッチョイ 0ba3-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:19.83ID:ieeIhCCG0
>>785
俺もミサイサ以外が相手なら間違いなくギャプラン一択と断言出来る
耐久:カッチカチで優秀
火力:射撃も格闘も火力出て完璧
よろけ:2つ構えられるから優秀
とにかく穴が無いように見える

ただこれらがミサイサ相手となると
・射撃火力自体は盾で吸われるせいで格闘か射撃どっちかに火力があればいい状態になる
・即よろけが吸われやすいせいで宛にならず、蓄積よろけがメインになってくる
って感じでギャプランの強みは一部消えて弱点が露呈してる状態になるからな
こうなるとさっさと蓄積取れる奴らの方が楽に抑えられる

対汎用も勿論考えたいのは分かるが強襲としてはまず支援機を止められなきゃ意味ねーと俺は考えてるからな
追撃火力やカット性能が高いのは結構だがそういうのは汎用や支援のもので強襲は後回しだと思うが
0866それも名無しだ (ワッチョイ 0a63-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:44:59.63ID:7JP7k9c30
>>861
エゥティタっていうかレンジが最初のガノタゲーだから
手から出るビーム持ってたほうがしっくりくるわ
まあバトオペの場合手BRってすげー手触り感悪いんだけどw
0867それも名無しだ (ワッチョイ 7bd6-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:45:24.69ID:pcm2rBkm0
最近おみやがBD2をミサイサメタ機体とか言って紹介してたな
LV4のあれを持ってるプレイヤーはかなり限られるとは思うけど
0870それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:45:40.43ID:2UuaQjyC0
>>864
サブのビーム連射で蓄積とれるしギャプでよくね?
0871それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:47:04.21ID:Gw0BLNIO0
ギャプランのサブビームの連射、当てないといけない弾数多くてよろけ結構安定しないんだよな
後ろからビーム打って削る力は満点だけど
0872それも名無しだ (ワッチョイ 1e46-LnDI)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:47:41.31ID:F04dXJx20
>>864
支援止める前に汎用の火力がやべーから硬さ必要になるんだろ
600なんてZ以外にディジェやらアッシマーが出てくんのにどうやって凌ぎ切る気でいるんだ
0874それも名無しだ (アウアウウー Sacf-v7zz)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:47:59.35ID:y6/L0fy/a
しかしハンブラビのメインがガブと共用でもヒート管理別じゃないのは予想外だったな
背部BRつよつよだからわからんでもないが切り替えが面倒だわ
0880それも名無しだ (ワッチョイ dea5-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:49:55.61ID:5kncLPcT0
vsシリーズじゃ可変時はキッモイ挙動してたのに
0883それも名無しだ (ワッチョイ 3a2d-Y2iZ)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:20.42ID:Gw0BLNIO0
対人レーダーは見えるだけで十分価値はある
今まで高コストに対人レーダー持ちいなかったから余計に

歩いてるの補足して歩兵注意を味方に飛ばせるだけでも全然違うと思うよ
0884それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:50:35.88ID:Usi8y13ud
>>861
実はフェダー装備は一度くらいしか出てなんだぜ
マラサイビームライフル、腕ビームガン、フェダーで交換できると思ったが
運営が2周年イベントで忙しいのか…?
0888それも名無しだ (ワンミングク MMfa-fPrT)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:51:44.40ID:fu2L+BhwM
ハンブラビはマラサイ並の強機体のようだな
0891それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:53:04.45ID:Ete9yTOc0
>>875
全然関係ないけど今日ギャプ乗って無人A側で中継取り(Eだっけ?)に歩兵で空中行動して中継に向かってる最中にZのビームで焼かれたわ
たまたまかもしれないがすげぇ命中だったw
0896それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:54:13.30ID:2UuaQjyC0
フェダーが即よろけチャージで貫通付与くらいになればガブスレイもハンブラビもかなり強くなれるんだけどな
せっかくの2種格闘が全然活かしきれない
0902それも名無しだ (アウアウウー Sacf-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:55:35.49ID:Ac7C6vn2a
規制食らったわ

>>870
あれが弾数と蓄積速度的に不安定であんまり頼れないんだって
ギャプラン擦ってる時にサブ連射で蓄積狙おうとしてる所にミサイサ相手に何度よろけさせられたか

>>872
まぁ分かる、俺も耐久史上主義者だったからギャプラン一強だと思ってたよ
最近はそもそも止められねぇなら意味ねぇなと思い始めて色々使ってたら意外とそうでも無いなと思い始めてる所だし
別にギャプランがいかんと言ってる訳ではない
0903それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:55:57.21ID:Usi8y13ud
>>898
すギも(すまん、ギャプランもってない)
0907それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:57:42.26ID:2UuaQjyC0
>>899
モノアイがいっぱいついてるから(5つ)
0908それも名無しだ (JP 0H96-YQH2)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:58:52.51ID:VJKErk+4H
ハンブラビでミサイサどうやって止めるんだろな、変形ハイメンビーム?
至近距離まで近づけりゃウミヘビあるけど、あのバルカン抜けれます?となる
0911それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:59:45.18ID:Usi8y13ud
>>907
目多数からメタスだからな
そしてハンブラビとなった
0912それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:15.29ID:Ete9yTOc0
>>906
ギャプより百式の方が遥かにヘイト低いからな
更に零式の存在のおかげで百式が少しは動きやすくはなったし
百式の図体にギャプの性能あれば最強やろうな
0914それも名無しだ (スップ Sdaa-8D+3)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:49.10ID:1Q6kviBad
細身で射撃つよつよ強襲で支援を遠距離からサクサク狩りたいってのはあるけど
現状そんな機体はフリッパーしかおらん
0918それも名無しだ (アウアウエー Sa82-+g3j)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:18.13ID:S+FOPJw4a
初動手触り → 優勢挙動確立 → 対抗手段模索 → 他環境機とのシナジー検討 → 人権認定
…ってな流れでどっかしらに引っかかると趣味機体落ちだからまあ対戦数こなさないと評価はできんものね当たり前だけど
0920それも名無しだ (ワッチョイ 278f-JOJ/)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:36.03ID:b74/6vwV0
>>883確かに高コで対人はまずいないな
でも歩兵がブースト使えば対人無くてもレーダーに写るし、何よりチャット見てれば歩兵が出たかどうか分かるという
0921それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:02:37.26ID:2UuaQjyC0
>>915
ん?武器出るだけ良いじゃん
リサチケガチャとかよくあるぞ
0925それも名無しだ (スププ Sdaa-Aeow)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:03:33.93ID:uAGMy5gld
産廃機連発で困るのは今は産廃でも後からの修正で人権機になる可能性があるってことなんだよな
後からのピックアップがほとんどないこのゲームだと今は産廃だとわかってても修正で人権機になる可能性のある機体は引いとかないといけない
その見極めが難しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。