X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1243
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ (アウアウウー Sab3-yWtA)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:14.51ID:gGez1wGAa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
ガブスレイの不具合修正は2周年の目玉かな?

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593107173/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1242
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1593511135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0896それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:54:13.30ID:2UuaQjyC0
フェダーが即よろけチャージで貫通付与くらいになればガブスレイもハンブラビもかなり強くなれるんだけどな
せっかくの2種格闘が全然活かしきれない
0902それも名無しだ (アウアウウー Sacf-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:55:35.49ID:Ac7C6vn2a
規制食らったわ

>>870
あれが弾数と蓄積速度的に不安定であんまり頼れないんだって
ギャプラン擦ってる時にサブ連射で蓄積狙おうとしてる所にミサイサ相手に何度よろけさせられたか

>>872
まぁ分かる、俺も耐久史上主義者だったからギャプラン一強だと思ってたよ
最近はそもそも止められねぇなら意味ねぇなと思い始めて色々使ってたら意外とそうでも無いなと思い始めてる所だし
別にギャプランがいかんと言ってる訳ではない
0903それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:55:57.21ID:Usi8y13ud
>>898
すギも(すまん、ギャプランもってない)
0907それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:57:42.26ID:2UuaQjyC0
>>899
モノアイがいっぱいついてるから(5つ)
0908それも名無しだ (JP 0H96-YQH2)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:58:52.51ID:VJKErk+4H
ハンブラビでミサイサどうやって止めるんだろな、変形ハイメンビーム?
至近距離まで近づけりゃウミヘビあるけど、あのバルカン抜けれます?となる
0911それも名無しだ (スフッ Sdaa-jc7i)
垢版 |
2020/07/02(木) 16:59:45.18ID:Usi8y13ud
>>907
目多数からメタスだからな
そしてハンブラビとなった
0912それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:15.29ID:Ete9yTOc0
>>906
ギャプより百式の方が遥かにヘイト低いからな
更に零式の存在のおかげで百式が少しは動きやすくはなったし
百式の図体にギャプの性能あれば最強やろうな
0914それも名無しだ (スップ Sdaa-8D+3)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:00:49.10ID:1Q6kviBad
細身で射撃つよつよ強襲で支援を遠距離からサクサク狩りたいってのはあるけど
現状そんな機体はフリッパーしかおらん
0918それも名無しだ (アウアウエー Sa82-+g3j)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:18.13ID:S+FOPJw4a
初動手触り → 優勢挙動確立 → 対抗手段模索 → 他環境機とのシナジー検討 → 人権認定
…ってな流れでどっかしらに引っかかると趣味機体落ちだからまあ対戦数こなさないと評価はできんものね当たり前だけど
0920それも名無しだ (ワッチョイ 278f-JOJ/)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:01:36.03ID:b74/6vwV0
>>883確かに高コで対人はまずいないな
でも歩兵がブースト使えば対人無くてもレーダーに写るし、何よりチャット見てれば歩兵が出たかどうか分かるという
0921それも名無しだ (ワッチョイ 1eaa-pKcH)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:02:37.26ID:2UuaQjyC0
>>915
ん?武器出るだけ良いじゃん
リサチケガチャとかよくあるぞ
0925それも名無しだ (スププ Sdaa-Aeow)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:03:33.93ID:uAGMy5gld
産廃機連発で困るのは今は産廃でも後からの修正で人権機になる可能性があるってことなんだよな
後からのピックアップがほとんどないこのゲームだと今は産廃だとわかってても修正で人権機になる可能性のある機体は引いとかないといけない
その見極めが難しい
0937それも名無しだ (ワッチョイ 8743-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:06:36.48ID:JjQMPLFu0
>>922
されてないよ

一応自分で確認したかったら
公式のアイテム一覧から
ページ上のほうににあるバトオペの日ってところをクリックしたあとに
ページを一番下までスクロールすると提供割合があるから確認できるよ
0939それも名無しだ (ワッチョイ 86f1-rghi)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:07:11.71ID:Ete9yTOc0
>>925
今現状でそれ当てはまるのフルカスくらいじゃね?
ハイゴッグはDP落ちしてるしハイカスは使えるレベルにはなったが窓DTフルカスのTOP3には及ばないし
0947それも名無しだ (ワッチョイ 8f5f-wfWe)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:11:42.47ID:d2U0Uf3I0
>>943
最近始めたなら、今度7月末に2周年だからその時にイベントガチャあるかもよ
もしかしたらZ限定ガチャとかもね
2周年に向けてとりあえず今は少しずつトークン貯めとくといいぜ
0954それも名無しだ (ワッチョイ 4668-OrcR)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:14:58.04ID:Edgwa72t0
2周年にジオキュベにワンチャンZZもあるかもしれないからトークン貯めとこ
0957それも名無しだ (アウアウウー Sacf-xfMK)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:15:46.96ID:c+WnSPAFa
LAちゃんより射程長いって実質ギガンくらいじゃね、ザクキャと指揮ザクは前にでてくるし。コスト200の話な


ジムスナは港湾くらいしか見かけないし常に芋ってるのでノーカンで
0962それも名無しだ (ワッチョイ fabd-FyYi)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:17:31.71ID:/fOTLjJE0
何故か開幕味方に下格入れて拠点に一人籠るキチガイ(しかも退出にならないようにこまめにしゃがみ立ち上がりをわざわざ繰り返すゴミ)に下格入れたら一回の退場でペナ1なんだけど
なんでゴミを優遇すんの?
一定時間与ダメないやつを退出させろよバカが死ねゴミ運営
0965それも名無しだ (ワッチョイ 0a63-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:18:14.27ID:7JP7k9c30
去年と同じ流れなら
強機体ピックアップ!
マーク2Lv3
リックディアスLv2

からのインフォメーション
【機 体 調 整 に つ い て】
0966それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:18:19.53ID:W03lSHIA0
ざっくり硬直調べた まずジャンプ着地とスラ着地で硬直Fが異なる ジャンプの場合高度は関係ない模様
硬直はバランサーの格闘・タックルでキャンセル可能だが、逆を言えばバランサー持ちであっても格闘・タックルをしないと硬直の影響を受ける
流れは 着地(バランサーキャン可) → 硬直(スラキャン可) → 硬直(移動キャン可) → 硬直解除
ジャンプ着地の場合10Fでスラキャン可、50Fで移動可能だが、一部機体(アクト等)はスラキャンが20Fになっている
スラ着地は30Fでスラキャン可、40Fで移動可能だが、これはアクトも他機体も同様だった

まだ数機体しか調べてないからわからんが、ジャンプ硬直は個別、スラ硬直が一律の可能性があるし宇宙では異なる値の可能性もある
0973それも名無しだ (アウアウウー Sacf-w/A4)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:19:57.57ID:jj6/ztpRa
高コストの主武装で一撃よろけじゃない機体はなんなんだ
0979それも名無しだ (JP 0Hc7-vKmw)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:22:03.35ID:901BmrmSH
地味にフル魔窟とか待ってるんだけど来るかな
スパガンとは違って地上もいけそうだし
0985それも名無しだ (スップ Sdaa-8D+3)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:23:41.72ID:1Q6kviBad
>>957
200で支援と撃ち合う距離って200ぐらいになるわけどその間に当然汎用挟まるわけだから汎用との距離は必然的に50mから150mぐらいになるわけでぶっちゃけ200でも射撃だけで安全に支援狩れないから遠距離からサクサクとは全然違う
格闘まで行かなくてもなんとか狩れるってだけ
0986それも名無しだ (ワッチョイ 0a63-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:23:44.55ID:7JP7k9c30
>>966
調査乙
ゼフィの着地硬直が異様に長い不具合が強化と称して修正されたケースがあるから機体によって異なるのは十分にあったが確定か
ただ意図してるわけじゃない気はする、ゼフィに数か月ハンデ背負わせるの意味わかんないし
0990それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:24:50.96ID:W03lSHIA0
>>976
使い道としては高台登ってくるときとか段差降りて追ってくる硬直不利を迎撃する時ぐらいかね
しかし北極とかの段差スクワットは致命傷だぞこれ
0991それも名無しだ (ワッチョイ 4668-OrcR)
垢版 |
2020/07/02(木) 17:25:23.85ID:Edgwa72t0
スパガン初心者帯なら回避機動もままならない人多いし案外いけるかもしれんぞ!
まぁ初心者帯エアプだから知らんけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。