X



スパロボ新作スレ part801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ bb02-+uOX [118.159.78.191])
垢版 |
2020/09/14(月) 19:00:35.30ID:A+zn2XfH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

●次スレは>>950が立てること

1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を加えるのも忘れずに
●NG推奨

・世代別おじさん IP[113.197.211.187]
しつこく安価レスを付け議論したがるが、常にソースは無いし都合の悪い部分は無視する
また、書かれたレスを婉曲に解釈して自分の都合のいいように話をすり替えたり
妄想で勝利宣言をする常習癖があるので構うだけ時間の無駄。
文章を読み取る能力が無く会話が成立しない。
更にスパロボ歴を問われるも答える事ができずエアプが確定したが
それにもかかわらず世代別スパロボを作らないから売れないとシッタカをしながら
自分の意見が全スパロボユーザーの代弁であるかのような常に上から目線のスタンスで
意見を書き込み反論する人間にマウントを取りたがる
動物的な行動を抑えられない奇行癖の持ち主
ちなみに知能も動物並みであるらしく人と意思疎通を図れるような文章が書けたためしがない
※相手にする奴も全部餌係としてNGテンプレに入れろというくらい
嫌ってる投稿者も居るようなので相手しないよう各人ご配慮をお願いします

・あんたオジ IP[60.149.92.139]
短文煽り芸に精を出す人
反応してはいけない、ネガティブワード・スラング的な批判ワードに反応する様子

・新作ガイジ IP[207.65.204.113]
参戦希望を貼って突っ込まれるとキレ散らかすキチガイ。
過去のスパロボもろくに調べずに書いてるので、黙ってとりあえずNG推奨

・ヒビキガイジ IP[49.106.209.123]
ヒビキの問題行為に関する話に対して論点をずらして、文句を言う奴が悪いという事にした
とりあえずオリジナルsageをしたいだけだろと屁理屈をこねる
スパロボが版権作品を借りてる立場だというのを理解していない生粋のスパ厨。名倉説あり

前スレ
スパロボ新作スレ part799
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1598078387/
スパロボ新作スレ part800
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1599058945/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0361それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:33:40.37ID:mhMjV08S0
>>357
>>358
全世代を世代別の半分にして世代範囲が25〜30年になると
全て知ってる作品になる人を基準にされても。
0362それも名無しだ (アウアウウー Sac9-R81W [106.128.75.179])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:49:07.36ID:3RGPLgi4a
いつも思ってる事だけどそんなに世代別スパロボ出して欲しいんならバンナムにメール出すか参戦作品のリストぐらい提示くらいしろよ。
世代範囲が25〜30年がどうたらとか言われてもどの作品のことかさっぱりわからない
0363それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:51:45.01ID:BP4rvDpZ0
ゲーマーって未知のプレイ体験、未知のストーリーにワクワクしながら金を出す人種だから
マンネリ化して内容の分かり切った参戦作品、いつものような展開、いつものプレイ感覚のゲームになり果ててしまったら
売上が下がって当然なんだよなあ
0364それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/19(土) 18:56:16.89ID:BP4rvDpZ0
そもそもパンナムが世代別を発売しない事には売れるという検証すらできないから
自分の話が正しいという事を立証したかったらバンナムに働き掛けないと
そうしないと世代別の話は永久にキチガイの妄言のままになっちゃうよ
0372それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:19:21.76ID:mhMjV08S0
>>362
鉄腕アトムや鉄人28号を起点とすると1963年で今から57年前。
マジンガーZからだと1972年で48年前。
世代別に半分にすると世代範囲は25〜30年といったところ。
0373それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:29:43.82ID:mhMjV08S0
>>363
という人達をゲーマーと定義しているならそういう人達は
元々スパロボ買ってないだろうし
そういう人達が好むゲームがあってそれをスパロボが真似して作っても
真似元のゲームを買うだけでわざわざ真似したスパロボを買わない。
0374それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:37:50.59ID:mhMjV08S0
>>364
別に世代別実現しなくてもいい。
何か別の方法で世代濃度上げられるなら
それでもいいし。
昭和世代は買ってないから昭和作品リストラして平成作品だけでスパロボ作っても
世代濃度は上がる。
平成世代は買ってないから平成作品リストラして昭和作品だけでスパロボ作っても
世代濃度は上がる。
0375それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:40:01.70ID:mhMjV08S0
>>365
世代別スパロボがもし実現したら昭和スパロボ買いましょうね。
そして平成スパロボは気が向いたら買いましょうね。
0376それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:44:11.06ID:mhMjV08S0
>>370
版権スパロボユーザーにとっては継続でも打ち切りでも
興味が無いからどっちでもいい。
0377それも名無しだ (ワッチョイ 6502-qc2B [118.159.78.191])
垢版 |
2020/09/19(土) 22:58:00.42ID:Fzwri78A0
>>375
意味が分からない。目玉となる参戦作品が出尽くしてる=ネタ切れしてきてるって
意味で言ったのになんで昭和スパロボを買うことになるのか。てか新(平成)と旧(昭和)
の共演を楽しむゲームじゃないのスパロボって

>>376
ほとんどのOGユーザーが版権スパロボで主役をやっているキャラを気に入ってそれの集まりである
OGをプレイするんだから全員ではないが版権ユーザー=OGユーザーだろ
0378それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:02:41.40ID:BP4rvDpZ0
ゲームソフトの市場なんだから当然ながら主力購買者はゲーマーな訳だが
シリーズがマンネリすぎて買わなくてもプレイ感覚が読める
また、実際に買っても既視感のあるプレイ体験しかできないのですぐに飽きてしまって
定価で買うと大損したような気分にさせられるゲームになってしまったから
売上が40万から10万に減ってしまったんだろうなあ
エアプの人間には過去作のと比較しての近作のつまらなさを体感する
実体験そのものがない為に
全く実態が掴めなくなってしまって
誰にも共感されない妄想しか口走れなくなってしまうんだろうね
0380それも名無しだ (ワッチョイ 8344-toqA [101.140.196.248])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:42:56.77ID:nFkNovy00
原作視聴済みだと大体のシナリオの流れも読めるし
スパロボはプレイしてて意表突かれたこのシーン燃えたとか殆どないもんな
おまけに最近は新規参戦も少ないから新鮮味も皆無だし客離れ起きるのも当たり前
0385それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 07:59:11.94ID:kS8G7jm10
>>377
一度参戦するとスパロボには参戦できないの?
新規参戦じゃないとスパロボに参戦できないわけでも無いのに。
新の中にも旧の中にも新旧が存在するんだが?
25〜30年の範囲で作ると新旧が消滅でもするの?

版権スパロボで主役をやっているキャラを気に入って
それの集まりであるOGをプレイ
↑最初からOGに初出のオリジナル主人公として登場すればいいだけの事。
版権スパロボユーザーにとっては初出のオリジナル主人公という
興味のない作品に予算や人手が使われる事や
版権スパロボ内で尺や話数を浪費される事も邪魔でしかない。

全員ではないが版権ユーザー=OGユーザー
↑OGユーザー以外の版権ユーザーを犠牲にしてな。
0386それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:08:11.37ID:kS8G7jm10
>>378
40万から10万に減ってしまった
↑30万ユーザーが378の定義しているゲーマーだとでも?
そういう人達が元々買っていたとは思えない。
加齢によるゲーム自体の卒業や新規ユーザーの獲得ができていない事や
参戦作品の世代濃度の低下による離脱だと思うが。
0387それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:13:03.44ID:kS8G7jm10
>>380
世代別スパロボ作って自世代ではない方のスパロボ買えばいい。
シナリオの流れが読めず意表突いたものになるだろう。
0389それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:17:10.97ID:kS8G7jm10
>>381
高いなら買わなければいい。同じ金額なら↓分ければよかった。
VXT 昭和向け
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
無敵ロボ トライダーG7
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン New Story of Aura Battler Dunbine
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムΖΖ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
装甲騎兵ボトムズ
装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー
装甲騎兵ボトムズ ビッグバトル
魔神英雄伝ワタル
トップをねらえ!
わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

真ゲッターロボ 世界最後の日
マジンカイザー(オリジナル版)
真マジンガー 衝撃! Z編
真マジンガーZERO vs 暗黒大将軍
劇場版 マジンガーZ / INFINITY
宇宙戦艦ヤマト2199

VXT 平成向け
機動戦士ガンダムF91
機動戦士クロスボーン・ガンダム
機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
機動武闘伝Gガンダム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
勇者特急マイトガイン
勇者王ガオガイガー
カウボーイビバップ
ふしぎの海のナディア
劇場版 機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-
魔法騎士レイアース

機動戦士ガンダムSEED DESTINY
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
機動戦士ガンダムUC
ガンダム Gのレコンギスタ
コードギアス 反逆のルルーシュR2
バディ・コンプレックス
バディ・コンプレックス 完結編 -あの空に還る未来で-
クロスアンジュ 天使と竜の輪舞
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック?ふもっふ
フルメタル・パニック! The Second Raid
フルメタル・パニック! (原作小説版)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
天元突破グレンラガン
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇
ガン×ソード
楽園追放 -Expelled from Paradise-
0390それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:20:41.47ID:kS8G7jm10
>>388
加齢によるゲーム自体の卒業=二度とスパロボをやらない
ではない。
復帰する理由になるだけの参戦作品を揃えたスパロボが
発売されれば戻ってくる。
0391それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 08:31:39.03ID:kS8G7jm10
>>383
新規参戦はぼちぼちでいい
↑としている対象が自世代作品を想定しているんだろうけど
実際は自世代よりも後の近々の作品や
自世代よりも前の大昔の作品といった他世代作品が参戦する事もある。
自世代作品であっても世代の参戦枠は全世代で作る以上同じなので
既参戦作品がリストラされた上での入れ替わり参戦で増えることはない。
0395それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:34:07.34ID:kS8G7jm10
>>392
リメイク作品を元の年代に合わせて振り分けただけなので。
それに元来のVXTのそれぞれの参戦元だったら
それらと一致する作品だけで構成されてたとでも?
0397それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:49:17.44ID:SL/3fNB+0
庵野ワールドやガンダムサーガの系列を途中でぶったぎってる辺り
制作側のが何もわかっていない感が猛烈に出てしまって従来のスパロボファンすら買わなくなるような割り振りだな
0399それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/20(日) 10:59:29.11ID:SL/3fNB+0
クロスオーバーが売りなんだからこの作品とこの作品が絡んだらきっと面白いぞ、
とファンを期待させるような勘所を分かってないとロボファンの琴線にすら響かない
誰得ゲームになってしまうのがスパロボの難しい所なんだよな
0400それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:04:22.88ID:kS8G7jm10
90年代が平成ではなく昭和だと思ってる人を
見て誰も突っ込まないのが逆に可哀そうになる。
0401それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:12:13.49ID:kS8G7jm10
>>397
庵野ワールドやガンダムサーガの系列を途中でぶったぎってる
↑それで分ける前のVXTで指摘している作品は当然共演してるんだよね?
0403それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:13:01.81ID:Z+vIj8gc0
>>400
平成元年生まれの31歳でも89年〜90年の作品なんて記憶にないだろうし
現にそうだからな
戦隊でも91年のジェットマンをキャッチーなOP曲や買ってもらったMOOK本で記憶に残っても話の内容なんてDVDで見返すまでさっぱり覚えてないもんだよ

今、令和アニメを見て喜んでるのも昭和・平成生まれの人間だ
昭和平成の延長で子供向けにもダイ大リメイクやデジモンを押し付けて
大人向けでも銀英伝リメイク、ファフナー続編がいまだに作られ続けてるんだよな

ワタルの新作なんて完全昭和向けで令和どころか平成生まれすら見てないぞ
0405それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:20:03.73ID:kS8G7jm10
>>403
それで90年代は昭和なの?平成なの?
1989年に昭和が終わってる現実が存在するわけだが?
0408それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:29:13.11ID:SL/3fNB+0
>>401
今の全世代狙いでストライクゾーンを模索している感覚で分散してるのはまあ仕方ないかなって許容されるぶぶんがあるけど
お前らの好みを集約してまとめたぞオラァ!なドヤ顔状態でそこのピント外しちゃうのは猛烈にヤバい
0411それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:33:13.97ID:kS8G7jm10
>>407
つまりフルメタが90年代という事は
昭和なの?平成なの?
0414それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:39:06.68ID:kS8G7jm10
>>408
元のVXTでは分断してるわけですけどそれは問題にしないのに
世代別で分断してるのは問題にするんですね。
0415それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:40:16.29ID:Z+vIj8gc0
>>411
フルメタるパニックの原作は98年 平成中期 ポケモン以降で完全に平成作品だけど
当時フルメタ原作やドラゴンエイジ読んでる小学生っていたのか?

平成作品だけど最初からフルメタは昭和のオッサン向けだったんじゃないかな???
0420それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:43:55.32ID:kS8G7jm10
>>413
平成・令和の作品であっても全て「昭和が終わってから○○年」で
言えれば全て昭和になるんですね。
それで言えばフルメタ以外も全て昭和作品になるので
整合性が取れていませんが?
0422それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:48:12.82ID:kS8G7jm10
>>410が分けたところで他のスパロボユーザーが見れば
あれはこっちでこれはあっちとなるだけ。
だからロボアニメの放送年で分ければそうはならない。
そして自世代であったとしても他世代が好みなら
そっちを買えばいいだけ。
0423それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:49:16.98ID:Z+vIj8gc0
>>417
いや平成の初期アニメを楽しんでたのは昭和生まれだろ
平成アニメってのはクレヨンしんちゃん、ポkえットモンスター、ダ次もンベンチャーとかそこらへんだろ
当時のリアル子供向けアニメなら8年間放送した勇者シリーズが平成向けに思えるけど
エクスカイザー〜ダ・ガーン辺りは昭和最終生まれが幼稚園に通いだして見てたのでは?

ガンダムF91や0083なんかも平成生まれが2歳や3歳で見るわけないし昭和側に入れてもいいと思う
0424それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:50:43.35ID:SL/3fNB+0
>>414
プロが吟味してセレクトしている雰囲気のあるセレクションと
よく分かってない素人が表面的な情報で大雑把にまとめてるのが丸わかりなセレクション
顧客側から見てどっちが魅力的に見えるかって話なんだけどね
0425それも名無しだ (スッップ Sd43-9jn4 [49.98.158.192])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:54:08.60ID:IUOIctYrd
>>423
いや昭和平成は昭和アニメを見ていた世代と平成アニメを見ていた世代ということで今まで来ていたと思うんだが、昭和生まれが見ていたアニメと平成生まれが見ていたアニメではなく
0427それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:55:50.97ID:kS8G7jm10
>>415
フルメタを平成に分類。
↑90年代が昭和と思ってる人「フルメタは90年代だし適当すぎる」
↑90年代は平成ですけど?
0428それも名無しだ (ワッチョイ 65da-9G3N [118.19.37.55])
垢版 |
2020/09/20(日) 11:57:18.62ID:NeoIUTcw0
「リアルタイムで視聴してないと絶対にファンにならないし、リアルタイムで視聴した奴しか関連商品は絶対買わない」って訳じゃないんだから世代どうこうの話なんて気にしてもしょうがない気がするな
0432それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:02:04.64ID:kS8G7jm10
>>417
なったわけではないよ。
放送年でわけたものを向けとしただけ。
リメイク作品はリメイク元の放送年の世代に入れてるから。
0435それも名無しだ (ワッチョイ a3e6-JrNj [221.12.209.204])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:09:56.77ID:wx/Vgih30
>>428
今だと、100円ショップで
エヴァンゲリオンの自由帳ノートみたいなの売ってるけど
絵柄もファンシー系で書かれてるのもチルドレンの子たちだけだし(初号機や使途は基本的に書かれてない)
あれは元のTV版放映当事の人に向けたものではなく
現在の年少者向けだと思う
0436それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:12:50.39ID:Z+vIj8gc0
ヤマトは復活篇までは純粋に昭和世代向けと言えるんだけど

リメイクのヤマト2119は昭和世代でも80年代以降の萌えやハーレム的なのが好きな層向け?
女キャラ大量に足したことにキレてるような原理向けではない

松本零士ファンなら外された復活編も認めてないのかな?
0437それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:13:26.65ID:kS8G7jm10
>>424
VXTに参戦している作品を放送年で分けたらこうなる
↑意味わかってますか?VXTに参戦している作品を選んだのは
プロがセレクトしている。それを放送年でわけただけ。
ゼロからこちらが勝手に作品を選び放送年でわけたわけではない。
0442それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:19:43.19ID:Z+vIj8gc0
>>440
仮面ライダーでもそうだけど平成作品のJまでは昭和生まれ向けに作られてたのは確実よ
ジオンでもハブられてなんで平成扱いじゃないんだってキレられても困る

ZOもJもテレビでやってないからわけわからん存在にしか映らんのよ
当時の幼児はダイレンジャーとかジャンパーソンを目当てに見に行ってたんだよ
0444それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:20:42.95ID:kS8G7jm10
>>425
フルメタを平成に分類。
↑90年代が昭和と思ってる人「フルメタは90年代だし適当すぎる」
↑90年代は平成ですけど?
↑をなんとか意味の通るものにしようと言い訳しているだけだから
ほっといていい。
例→昭和から9年後に放送されているからフルメタは昭和。
↑昭和から○○年後で言い表せられたら昭和という解釈。
平成に放送されていても視聴者は昭和生まれ。
↑放送年で分けたらこうなると言ってますけど?
0445それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:37.25ID:kS8G7jm10
>>426
ロボアニメというくくりなら全世代で作っても問題ないと
世代差には目をつむり30年も同じように作っているゲーム。
0446それも名無しだ (ワッチョイ 6d1f-qc2B [122.133.230.10])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:23:42.59ID:SL/3fNB+0
>>437
年代だけで分けるようになってしまったら
とうとう多彩なクロスオーバーを通じて
未知の作品の魅力を伝える事ができるレベルのベテランスタッフが居なくなって
知名度頼りの大雑把な素人仕事しかできなくなったかと思われるだけだが
0448それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:31:01.81ID:Z+vIj8gc0
話をスパロボに戻そう

作風で参戦作品を分けることが一番重要
Xやればわかるだろワタルの旅とガンダム・バディコンの隔離の酷さが
ガンダムとワタルの相性が最悪で無理矢理参戦させられたバディコンのせいで話のテンポも崩れる
0449それも名無しだ (ワッチョイ 3569-8y2+ [180.9.56.249])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:32:27.71ID:xq8VfbCZ0
時代を作るのは老人の死ではない
オウム・阪神大震災・エヴァ最終回こそがロボットアニメの画期だ
枝葉末節に拘った非難が多いようだが
>>389はf91系とリメイクマジンガー系を入れ替えれば悪くない切り分けだろう
0450それも名無しだ (ワッチョイ 9501-WyJK [126.140.158.158])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:35:44.85ID:Z+vIj8gc0
>>447
分類は令和ライダー
令和生まれの1歳くらいなら既に見てると思う
やってることは平成の延長で分ける必要性すらないけどな

戦隊なんて40年以上続いてるから昭和戦隊、平成戦隊、令和戦隊なんてバカバカしい区分はない

ウルトラマンはニュージェネって分け方が凄く上手いと思う
現に令和ウルトラのタイガも含めることが出来てるし
0452それも名無しだ (ワッチョイ a3e6-JrNj [221.12.209.204])
垢版 |
2020/09/20(日) 12:49:54.95ID:wx/Vgih30
>>450
ジェットマンのあとのジュウレンジャーは戦隊史上に残る改革ではないかと思う
ロボ扱いだけどメカじゃないですよ守護獣ですよとか

ここで、ギンガマンの時に生身の星獣が
メカっぽい見た目の銀星獣への変身を経由せずあのまま変形合体してたらどうなってたやら
(星獣が最初生身なのはビーストウォーズ対抗策としてああなったらしいけど、
 放映当時ビーストの方が国内では変形はやっても合体はやってなかったから、案外ウケたかもしれんなあ)
0455それも名無しだ (ワッチョイ 65da-9G3N [118.19.37.55])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:27:22.98ID:NeoIUTcw0
世代じゃなくて題材で分けた方がいいってのは確かにあるな
シナリオ的にもってのもあるが、ボトムズやパトレイバーみたいなリアル寄りだったりミリタリー色強い作品が好きな奴がワタルやダンバインみたいなRPGとかみたいなファンタジー色強い作品が受け付けるかどうかはわからないし
0459それも名無しだ (ワッチョイ ab2d-eZFV [113.197.211.187])
垢版 |
2020/09/20(日) 13:44:04.86ID:kS8G7jm10
>>446
全世代を範囲として60年で作っていると知らない作品が存在し
世代別に範囲を30年に分けて作ると知ってる作品だけになり
全世代だとクロスオーバーができて世代別だとクロスオーバーが
なぜかできなくなる。
全世代で昭和同士・平成同士のクロスオーバーを散々やっていて
問題なくできているのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況