X



機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1361
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sab3-vGPj)
垢版 |
2020/09/27(日) 20:55:44.16ID:4dbj7mjEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

>>800を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
https://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
https://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

↓おいこら回避用のひとこと
メタゲームのトップメタ対策に支援メタ実装しろ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2新兵スレ-12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1600677414/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#1360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601115908/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254それも名無しだ (ワッチョイ d684-9D5W)
垢版 |
2020/09/28(月) 05:56:06.71ID:ftsW5ZvM0
そういやゲラザクって強化入ったな
え、300・・・?、グフVDいるとこに改造旧ザクで出ろと?
まあでもフル強化してる人なら全然いけるんじゃないでしょうか

□スピード 105□
呪いがあったわw
0258それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:47:31.28ID:jJZqxgCW0
>>254
観測付いてるから意図的に弱くされるのは仕方無い
あれは汎用にポンポン持たせたらアカン
一応武器の火力が高いのとVDと並んでジオンの盾持ちってメリットもあるよ

しかし指揮アクトもイマイチ弱い理由はこれなのかな?せめてあの北斗の拳のスペードみたいなヒャッハーモーションだけでも変えてくれればいいのにな
0263それも名無しだ (ワッチョイ f7ad-I9eS)
垢版 |
2020/09/28(月) 06:56:45.45ID:uzthXsAX0
メタスはアレだな、刃牙の本部以蔵みたいなもんだな
弱い弱い言われてたのに、重装備する(武器を持つ)とメチャ強い
「メタスが強くて何が悪い」
0267それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-L6IW)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:11:20.31ID:pQHPh3sD0
支援要らなくなったら何がいかんの??
むしろ支援無し強襲2とか全汎用とかそういう編成が組めるようになって対人ゲームとしてのレベルは上がると思うんだけど
環境機レベルの汎用にとってつけたように観測つけたりするのは流石にあかんと思うけど
0271それも名無しだ (ワッチョイ c2bd-oZNp)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:21:51.06ID:SMmnexU40
メタスがこれならケンプはバズシャッガンはスラスター撃ちできるようにして火力も上げて高機動一撃必殺離脱だけど脆いっていうコンセプト通りの機体にしてくれねーかなぁ
0273それも名無しだ (ワッチョイ d3aa-IrDP)
垢版 |
2020/09/28(月) 07:49:41.63ID:liTs6IIG0
バトオペにおいて脆いという事は戦場に居られる時間がとにかく少ないだけの戦犯なので存在価値ねぇんだわ
そして地上における高機動()は多少噛みやすくなるだけで被弾率の軽減効果は殆どねーから耐久性への貢献はほぼ0だからな

なので高機動紙耐久は全員ピクシー並のゴミ
0277それも名無しだ (アウアウエー Saaa-1ZXv)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:00:47.56ID:a6E6WKV3a
火力まあまあで機動力ある支援がいればフリッパーと選択になりそうなんだけどな
0283それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:09:22.25ID:jJZqxgCW0
>>277
バズカス「せやな」
実際廃墟とか北極でよくお世話になるのよねバズカス
自衛力高いし距離が少しあればマニューバも抜けるし
軽快な動きからのハイバズとサーベルとチュンチュンで手数も多くていいしデジムみたいに足も止まらないし必中心掛けなくても当てられるから手触り感いい
ゴッグだけは来たら死ねるけどそれ以外なら割と何とかなる
こいつに電子戦スキル付けたような支援欲しい
火力控え目でいいから
0285それも名無しだ (スフッ Sd32-yX9o)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:13:49.58ID:hLGYeqtjd
>>164
上手くなれなくて拗ねてるヤツだからな
どのみちブロック推奨
0286それも名無しだ (ワッチョイ de02-teUf)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:15:26.20ID:nZl1pldz0
準備中のチャットに
この機体簡素情報連結持ちなので支援出さなくていいですよ
的なの入れてくれ
0289それも名無しだ (ワッチョイ 2701-2D2J)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:19:34.03ID:1YqXlDXi0
密林300でフリッパー込み支援無しの理想編成完成後に
「何だよ支援誰も出さねえのか」と言わんばかりに支援に乗り換えるガイジ多すぎ
0291それも名無しだ (ワッチョイ 1202-2D2J)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:23:55.15ID:ySaYwe440
ケンプは旋回10と空中制御2あればなぁ
高火力高機動が売りなのに機動力劣ってる上に火力もちょい高いくらいって言う
0295それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:28:48.32ID:jJZqxgCW0
んあぁぁぁレートで廃墟と北極行きたい
行きたくない?
密林糞とは言わんけどこの新マップ特有のやたらめったら推してくるのやめてくれや
わかったわかった!頑張って作ったのはもうよーくわかったから!頼むから廃墟で殴り合いさせて頂戴
0297それも名無しだ (スプッッ Sd17-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:31:22.19ID:vDCi/BTbd
スナカスのBG、ディアスのBP、メタスのBG
あと支援がつかうスプレーと二連
思い返してみるとビーム系拳銃が火力的な意味でやたら強いのばっかりだな
0298それも名無しだ (アウアウクー MM87-lIV1)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:31:54.20ID:7XP/VN9RM
300密林はフリッパー+アッグガイ+汎用が最適解だな
まあま密林で支援出すこと自体ボランティアに近いけど

>>294
そもそもゼッツーは地上で変形出来んからな
徳ちゃん捏造仕様は知らん
0299それも名無しだ (ワッチョイ 175f-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:33:35.57ID:0AupYdmT0
>>267
強襲要らなくなったら何がいかんの??
むしろ強襲無し支援2とかそういう編成が組めるようになって
対人ゲームとしてのレベルは上がると思うんだけど

格闘機が要らなくなったら何がいかんの??
むしろメタス5支援1とかそういう(以下略

↑こういうのも良い、と思うのなら君の意見としてはそれでいいと思うよ
俺は嫌だね
0301それも名無しだ (ワッチョイ 175f-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:38:03.39ID:0AupYdmT0
一回フリッパーやアッグガイに密林でボコられたら
次からは学習しそうなもんだけどなあ、絶対支援でなんか出るもんかって
0304それも名無しだ (ワッチョイ 16b5-hsDi)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:46:24.32ID:G6Al97mD0
2強襲だと汎用連中のキャパオーバーで抑えられないんだよな
だからみんなのおかげじゃないんだがそれが支援専には分からない
0309それも名無しだ (スプッッ Sd17-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:51:56.04ID:vDCi/BTbd
というかWR全盛期とか窓全盛期は強襲0で支援2理想と言われてて支援専はさんざんご理解いただきたい想いですしてたくせに
いざ自分たちが同じ目にあったらキレ散らかしてるのはなんだかなぁって感じ
0311それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:52:21.25ID:jJZqxgCW0
>>303
ならば今すぐ愚民どもにうんたらかんたら

スナカスのピストルは今考えると調整ミスレベルの強武器よね
持ち替え速いしDPS異常だし脚部補正高くて蓄積値も高いとか実装時の環境考えると窓の腕グレくらいおかしな性能してる武装だな
0312それも名無しだ (スフッ Sd32-Wu8U)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:54:30.71ID:KfU+CVwxd
>>306
実際ロール的にはその通りだよ
ただ敵味方共にレーダーから消えまくるから汎用としてもそれが極めてやりにくいマップだって話やね
0313それも名無しだ (アウアウエー Saaa-1ZXv)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:57:09.74ID:a6E6WKV3a
フリッパーは支援機より支援してるからな
カメラでアッグガイと支援機を撮影して味方を適所に送り込み枚数有利になれば前に出て暴れ回る
後ろでチュンチュンして一生前でないゴミはフリッパーを見習って欲しい
0314それも名無しだ (アウアウカー Saef-vh8N)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:57:30.31ID:HW5VaVS9a
>>311
4発よろけohだっけ?今だから許されてるけど脚部2までしかない時代に許される武装ではないよな だからこそしゃがみカウンター脚チュンチュンとかくそみたいな戦法が流行ったわけだしなあ
もしかしたらシモダカスタムがいずれか来るかもな
0315それも名無しだ (スフッ Sd32-Wu8U)
垢版 |
2020/09/28(月) 08:59:16.25ID:KfU+CVwxd
敵味方共にってのは言葉の綾だ

あれな、350〜400宇宙でインカスいるから支援要らないってのと似たような感があるな
0317それも名無しだ (スププ Sd32-7F/y)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:08:42.82ID:c8PVxRLYd
>>312
汎用が敵汎用によろけ取られたりした時に敵強襲が支援の方に抜ける←まあ汎用の落ち度

敵強襲からまっすぐに逃げようとして味方汎用とは真逆の方向に行く←アホちゃう?

汎用は敵汎用に背中取られるから敵強襲に追い付けない
支援の足では敵強襲から逃げられず即死してみなおか試合放棄←回線引っこ抜け
0322それも名無しだ (ワッチョイ de02-JajU)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:18:27.88ID:YWi9xIUc0
儚い一生だな
0324それも名無しだ (スプッッ Sd17-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:21:45.43ID:vDCi/BTbd
無人はフリッパー1と支援1〜2で他汎用が良いと思う
アッグガイ強いといってもステルスであんまり誤魔化せない射撃戦だと弱いから無人みたいなとこだといても活躍出来てるのみたことないわ
0327それも名無しだ (アウアウウー Sa43-HV5N)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:25:19.93ID:w1DN2q9Aa
メタスとかガブスレイは地上でどうやって飛んでるんだ?
0328それも名無しだ (ワッチョイ 1202-mHP9)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:26:47.22ID:cTxmqg4j0
>>323
アッグガイだと高台対応辛いからアッグガイの代わりに支援かな
無人みたいな射撃戦多い場所はフリッパー・支援・汎用3,4
廃墟とかはアッグガイ・フリッパー・汎用3,4
密林はフリッパー1機いればあとは全部強襲でもなんとかなるレベル
0329それも名無しだ (スッップ Sd32-hp+j)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:27:19.95ID:VzTEaJURd
>>327
あれ、なんで飛んでるのか我々にもイマイチわからんのですよ

総推力的にかっとぶことはできても細かい減速や旋回したら落ちると思うんだけどね
0332それも名無しだ (スッップ Sd32-hp+j)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:33:21.78ID:VzTEaJURd
>>331
まぁ連続出撃ボーナスで供給側にもアホみたいな端数が出ることになったんで
進行次第では役に立つようになったのはいいことだと思うよ?
0336それも名無しだ (ワッチョイ 1e68-dRpf)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:37:22.95ID:0Nhy5Czi0
水中型ガンダムがジオン水泳部を根絶やしにするからはやく出せ
細身の水中適正機いない今が出し時だぞ運営
0339それも名無しだ (スップ Sd32-+QLE)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:46:25.33ID:Z2anFLRCd
密林はジャミング機と水泳部の庭と見せかけてメタスがより強くなるのが本当に酷い
変形で水中を快適に移動出来る
飛行によりあの視界悪い密林で一方的に射線確保出来る
かなりの距離から片手間に拠点破壊出来る
変形解除の隙も水に飛び込めばかなり誤魔化せる
マップと噛み合いすぎてマジで酷い
0340それも名無しだ (ワッチョイ 5f01-VDIF)
垢版 |
2020/09/28(月) 09:52:51.76ID:DSvFJppQ0
今録画してたZ見てるけどレコアさん一人でバンブラビにつっこむし、変形もしないし、メタスなのに格闘戦仕掛けるしでかなりの地雷だな
0342それも名無しだ (ワッチョイ 12b2-2D2J)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:00:46.56ID:BCFWNeUC0
>>335
これマジでうざいよね
回線抜け対策も必要だが最優先は糞回線隔離!
0343それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:01:18.86ID:jJZqxgCW0
つかこの連続帰還ボーナス編成抜けしても無効にすれば良かったんちゃう?
そうすれば無駄な編成抜けは減るしどうしても抜けたい人は3ポイント損するだけだし
0349それも名無しだ (ワッチョイ f390-X/5T)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:35:37.53ID:jJZqxgCW0
F2対空楽しいねーちゃんと対空でもダメージ稼げるようになったの効くね
芋マップだと臨機応変に動けてよりいい
味方がモジモジしててもダメージ稼げるし近距離もシュツから始まるよろけ回転生活できるしグレ下確定なのもいい
地味にアッグガイにも対空刺さるし
0350それも名無しだ (JP 0He3-d+7v)
垢版 |
2020/09/28(月) 10:36:24.03ID:v27GViedH
糞回線って言うけど土曜の夕方からなんかネット自体が不安定…
ネット動画やニンテンドーオンラインで不具合スレがあった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況