X



スパロボ図鑑 3745冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Saf7-H16P)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:52:41.84ID:1a1Tg17Ra
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・潔癖症なんだよ俺ァ!!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3744冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1610079004/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0707それも名無しだ (スププ Sd9f-cL7x)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:22:42.91ID:HmgqMfixd
ゴーダンナー最終回まで見たけど
結局擬態獣がなんなのかって部分明かされなかったぞ
人間に感染させたいのかと思えば
スパロボだとラミエルを襲った事もあるし、あいつらなんなん?
0708それも名無しだ (ササクッテロラ Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:25:24.59ID:Z3rGhhmTp
中立を強制する図鑑スレの悪い癖が出たか
西側の大多数は中華を恨んでるのに
中韓に鞍替えして半万年謝罪を続けますか?

【中立】
確固たる力がなければ、右左も白黒も善悪も両サイドをまとめて敵に回すだけである
0709それも名無しだ (スッップ Sd9f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:25:50.85ID:anQS5W6hd
状態異常が効くスパロボラスボスは思い出せないけど…

【ボスの出現位置を奪う】スパロボ
おもいっきりここにでるやろなみたいな怪しいポイントに自キャラを置いてボスを蹴り出す事
当方はスパロボJのズィー=ガディン相手に奪えたと記憶している。 なんで君コントロールセンターっぽい位置に居ないのに操作できてんの?
ただこれがあまりにわかりやすかったからか、のちの作品でボス登場前に整列行動したり、出現ポイントに自キャラがいたらピッとズレたりが多くなった…感がある
当方は実践していないが、UXのカリ=ユガという可哀想な破壊神も出現位置を奪えて魔法陣の中央から蹴り出せるようだ
0710それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:07.26ID:tA14DYWb0
ラミエルも人間(に限りなく近い遺伝子情報を持った、あり得たかも知れない人間のIF)だから問題ないな

【擬態獣ザムザザー】スーパーロボット大戦L
円盤獣アッシマーの後継機
0712それも名無しだ (ワッチョイ 7fe5-Eu+M)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:02.11ID:aR2mKGvE0
FFTのアルテマのがっかりぷりはFF2リスペクトだった…?

【セリア&レディ】出典:ファイナルファンタジータクティクス
エルムドア侯爵に仕える美人アサシンの二人組
耐性が無ければ100%即死の息根止や100%ストップの影縫いなどがめちゃくちゃ怖い
その正体はアルテマデーモンというムッキムキの悪魔であり人間態とのギャップにショックを受けること請け合い
というか仮の姿の時のほうが明らかに強い…美しさだけじゃなく強さも失うとか何のための変身だよ!
0714それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:35.93ID:BZIO/kyJ0
新型コロナも個人ごとに病状に差異があり過ぎて、無自覚・無症状の罹患者がキャリアーになってるしな
実際、罹ったらすぐにバタバタ死ぬような病気は人が移動して広める前に死ぬから言うほど感染爆発はしないという…

【旅客機・船舶】 乗り物
古来は病気の蔓延を防ぐのは海や川といった物理的に人の行き来を困難にする地形そのものだったが、
近現代においては人類の英知が生み出した利器がそれをあっさり克服してしまった上に
時代が下ると高性能化してより早く、より多くの人を速やかに移動させることが可能に
今や病原菌もホットなまま各国にお届けである
日本も本来ならば島国である以上、大陸に比べると病気の持ち込みが起こりにくい立地だったのだが
今や…
0715それも名無しだ (ワッチョイ 5f02-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:27:47.40ID:56yMsiHW0
OG1でリヴァーレ初登場時に撃墜するやりこみ記事あったけど
出現位置塞いでアステロイドからずらさないと無理なぐらいギリギリだったなあ
0718それも名無しだ (ワッチョイ ff10-qnax)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:29:54.66ID:/GH3UN0a0
>>709
【直撃】スパロボ
特殊防御無効なのでシリーズによっては耐性持ちのボスに状態異常を通せる
見よ!レオナが乗った赤ビルガーのスタンショックで行動不能になってただのサンドバッグになったマンモス哀れなシュテルンレジセイアの姿を!
あんまりにも強すぎたせいかスタンショックは赤ビルガー共々リストラされましたとさ
0719それも名無しだ (ワッチョイ dfba-seQa)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:30:37.74ID:BNiTkUmg0
暗剣殺+コスモノヴァフル改造だったかな
養成でステータス伸ばそうとすると半端ないステータス要求されるけど技能養成ならアタッカー+リベンジで相手のカウンター誘発させて行けたはず
0720それも名無しだ (ワッチョイ df10-Ju4+)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:31:05.60ID:jFzd1dzG0
外伝だけどムゲフロはシャオムウのおかげでラスボスに状態異常付与出来たな
というかつけられるかどうかで難易度激変する
0721それも名無しだ (ワッチョイ df01-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:31:18.36ID:xkraLiUG0
【ミンウ専用アルテマ】
FF2のクリア後に遊べるダンジョン、ソウルオブリバースで手に入るアルテマ
本編のガッカリアルテマとは違い、まさに究極の魔法と呼ぶべき代物であり
乱数によるダメージの上下はあるものの、魔法レベルが一つ上がると単体使用時の与ダメージが700くらい上がる
アルテマの魔法レベルが8とか9くらいになれば並大抵の敵グループなら1ターンで仕留められるようになり、ラスボスの善皇帝ならものの数ターンでウボァーさせられる
いや、調整極端すぎだしそんな上方修正するなら本編アルテマももうちょいなんとかしてよ
0722それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:00.32ID:BZIO/kyJ0
>>716
モンハンの大型モンスはそういうタイプ結構いるよな
電撃罠でマヒさせられるけど、その後電気を纏ってパワーアップしちゃうとか
音爆弾で動き止まるけど、その後ブチ切れてパワーアップとか
0723それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:32:36.51ID:iruDs4zN0
>>707
【使徒】
人間の親戚みたいなもん、人間が知恵の実食ってるが
こっちの親戚はフィジカルな生命の実を食った側、つまり脳筋
彼らの目的はおとっつあんなカヲル君本体と接触して
サードインパクトを起こして知恵と生命を両方を持つ完璧な存在へ進化する事

魂を人間ボディにinしたカヲル君が前の世界とか知識あるくせに
色々ポカやらかすのも元が脳筋アダムだから

リリス魂人間ボディにinしたレイは知恵の実食ってるんでちゃんと考えて特攻してるぞ
0725それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:35:53.56ID:AjDKFcpd0
まあ加害者が被害者ぶっている上に、ヒーロー面してワクチン外交なんてやってたら
武漢ウイルスとか言いたくなるのもわかるけどね。

【新型コロナ(COVID-19)】
じゃあなんでみんな武漢ウイルスなんて呼ばないのと言うと、単純に風評被害になるからである。
現在のWHOはスペイン風邪のように風評被害に繋がる名前はつけないことになっている。
ただCOVID-19という名前がちゃんと広まっているかと言えば…。微妙に覚えづらいんだよね、SARSと違って。
0726それも名無しだ (ワッチョイ 5f10-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:00.91ID:SNErvRv+0
>>709
回復、回避上昇、ダメージ減少の場所に敵の増援が来る場合は
事前に味方をその辺りに大量に配置してそこから締め出したりするかな

【シャア】インパクト
熟練度を一定量獲得した隠しシナリオではラスボスとして出てくる。
この時に周りを敵一般兵が囲んでいるが最終話は敵を倒し過ぎるとゲームオーバーなので
手慣れたプレイヤーはシャアが出現する周り4マスに味方を配置してシャアを孤立させ
陣形を崩して援護シフトを壊し、シャアをフルボッコにしたりする。
0727それも名無しだ (スププ Sd9f-cL7x)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:36:55.80ID:HmgqMfixd
>>723
分かりやすぅい!人間みたいなもんなのに宇宙怪獣に狙われないのは
知恵を持っていないからなのね

あれ?じゃあアダムと接触して完璧な存在になったら宇宙怪獣に狙われるのでは…
0730それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-yR+z)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:31.44ID:34kkChEs0
>>727
知恵得てもバニシングモーター開発しなけりゃ多分大丈夫……の筈だがS2機関ある使徒はなぁ、あいつら重力波出す能力もそのうち獲得しそうというか
0731それも名無しだ (ワッチョイ df01-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:39:34.56ID:QRAePKaR0
>>721
SORは他の専用アイテムもアホみたいな性能してるからなあ

【ワイルドローズ】FF2SOR
スコット専用武器で武器としての性能も高いが使用する事でバーサク16が発動する
FF2のバーサクは単純に攻撃力を上げるだけの黒魔法でありデメリットは無い
更にこの武器の能力補正で知性99になっているので安定して高い効果を発揮できる

ちなみにこの武器を使用した時に発動するバーサク16はバーサクのLv16ではなく
バーサク16という名前の固有技であり性能はバーサクのLv16より低い
0732それも名無しだ (ワッチョイ df32-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:55.26ID:JPLa1SFd0
>>730
そもそも宇宙怪獣もよくわかんないんだよな

「知的生命体をコロス!」って宇宙の抗体みたいなもんなのに
明らかに知恵を持った戦略的行動してるしアイツら、本能しかない生き物とか絶対ウソだろ
0734それも名無しだ (ワッチョイ df5f-VpI/)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:45:49.96ID:dFyKYYbE0
>>725
前はマスク外交今度はワクチン外交だもんなあ

インドネシアで接種始まった中国製ワクチン
中国国内じゃまだおk出てないってどういうことだよw
0736それも名無しだ (ガラプー KK13-FIHR)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:46:34.18ID:Upy0eM+1K
人間は映画でいうヒーローモノみたいな団結するかパニックモノみたいなバカな足の引っ張り合いをするか
この一年で後者だって十分わかったろ変な希望振り回すな地獄を加速させるな諦めろ
0737それも名無しだ (ササクッテロラ Spb3-rmk0)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:47:14.16ID:Z3rGhhmTp
【モブキャラ担当声優】コロナ禍
声優業界でおそらく今一番ピンチな人達
三密回避のためにメイン声優をモブに使い回すようになり仕事が減っている
モブキャラやってたら声かけられてメインキャラ昇格という出世コースもあるので
ド新人声優や双子の姉妹メイン声優などはチャンス潰されるので結構キツい
MAOネキや転スラ岡咲美保はSAOでモブやって派生作品の名前付き役に昇格している
そして新人だけでなくモブ役をやらされる主役級声優も「目立ちすぎだ馬鹿野郎!」と普段とは違う演技を強いられて苦労する
まさに誰も得しない状況である
檜山やグリリバがスパロボで一般兵やった際、NGくらって苦労していたのはスレ住人なら周知の事実だろう
0738それも名無しだ (ワッチョイ ffa7-F1hQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:49:01.22ID:y+sRjuia0
【Tウィルス】
バイオハザードシリーズを代表するウィルス
Tはタイラント
アンブレラ会長スペンサー他二名が発見した始祖花から得られた始祖ウィルスを改良したもので
以降のアンブレラの研究及びシリーズにおけるウィルス兵器の原型となる
GウィルスやTベロニカウィルスも元はTウィルスから発展したものであり
アンブレラはこのウィルスで生物を変異させ
生物兵器BOWを開発した
というのが一応の理由だが

スペンサー会長はウィルス進化説に則り
人類を自身の手で進化させる野心を抱いていたため
BOWがハンターやタイラントで完成した後も研究を続けさせていた

なぉ、BOWだろうと新人類だろうと
伝統的にロケランやレールガンで死ぬ程度の耐久値である
0740それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-G2ZE)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:52:55.55ID:KIymAsS40
動物とかもきちんと戦略的なことしてるんだから宇宙怪獣がそうでもおかしくあるまい
【蛇に睨まれた蛙】
天敵である蛇にあうとカエルはその場で動けなくなることを恐怖で立ちすくんでいるとされて生まれたことわざ
ただ京都大の研究チームが長年の実地実験で観察と検証を続けた結果
カエルは恐怖で動けないのではなくヘビが頭を持ち上げ攻撃するその一瞬相手が狙いを変えれないと知ってを待ち構え
その唯一のスキに最大のジャンプで逃亡をするためにじっと耐えているということが判明した
一見ただの動かない睨み合いでありながらヘビとカエルの間に高い読み合いが行われていたのであった
0741それも名無しだ (ワッチョイ ffe6-yR+z)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:53:07.73ID:34kkChEs0
>>732
グレートガンバスターの敵は宇宙超獣で親玉は上位次元に居るグレートアトラクターだったけど内面がクッソ小物でなぁコミュニケーションとれるのがあかん

【オカエリナサイ】トップをねらえ
イの部分が反転しててコレが12000年の経過を示す変化点か……と思われていた

尚、現実は上位次元のグレートアトラクターに殴り込みかけたグレートガンバスター及び凍結艦隊が地球に帰還したらノリコ達の帰還日ギリギリだったので努力と根性受け継ぐ最強の眼鏡ドジッ娘がグレートガンバスター駆り大慌てで文字部分を設置したのだが、まあ慌て過ぎて反転設置していました……というオチである
0742それも名無しだ (ワッチョイ df5f-VpI/)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:04.30ID:dFyKYYbE0
>>737
あーラジオでモブの話聞いたな
それまでの複数のモブキャラ(野球の応援役とか)は
とりあえずやってみて目立つ人がいる場合具体的に指摘しやすいけど
ごく少数ずつの収録だと調整が難しいと
0743それも名無しだ (ワッチョイ ff02-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:21.12ID:iruDs4zN0
>>727
宇宙怪獣は基本太陽を種付けレイプしたいだけだから
恒星から遠く離れればおk、後はATフィールドで引き籠るしか

【宇宙怪獣】
スパロボだと雑魚扱いされるけど数も質もサイズも違い過ぎて
ちょっとどうしようもない奴ら、兵士級なんてサイズ詐欺筆頭である
バスターマシン20番台以降で対応が限界になる肉棒もどきな
巡洋艦上陸艇タイプでもよく育った奴はヱルトリウムよりもでかくなる

バスターコレダー!でぶっ壊された混合型なんて生き残った奴が
2の時代では育ってタイタン変動重力源になった
ヱクセリヲンの自沈に巻き込まれた辺境の育ってない奴でも
ブラックホール環境下で育てばエグゼリオ変動重力源になる
0744それも名無しだ (スププ Sd9f-Vags)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:55:48.66ID:/IUTESD9d
>>732
○○が無い系の奴で、実際にない奴いない説

【日陰】閃乱カグラ
感情がないという娘
仲間四人の影響で、自分に感情を教えてくれるものを求めている
という設定なのだが
彼女の場合は感情がないとか嘘だろ的なネタにされている
まぁそんなもんだ
0745それも名無しだ (ワッチョイ ffd8-sSqz)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:05:05.15ID:8DrlnAg80
>>743
兵隊と上陸艇くらいはまだしも
それより上位種になるとめんどくささの方が勝つ気がする

【合体怪獣】
変動重力源のような特殊な個体を除けばスパロボに出てくる最上位の宇宙怪獣
登場作のサルファでは長射程と25万のHPを引っ提げてプレイヤーをゲンナリさせた
0746それも名無しだ (スププ Sd9f-c4ja)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:13:39.02ID:qhSbUhp2d
>>686
バグで通用してしまったのを辻褄合わせしたんじゃね
>>702
誰がやったかは明らかにされていないが状況的に河津じゃね?と言われているな
実際には別のスタッフかもしれないが

【かみ】出典・魔界塔士サガ
チェーンソーでバラバラになるのはバグだったことを公言しており
あまりにも「らしい」倒し方すぎたので
リメイクやその後の作品での登場ではチェーンソーないし即死攻撃が効くようにされてしまった
なおサガのカセットイラストやキャラクターイラストではにんげんおとこに必ずチェーンソーが持たされており
いつこのバグに気付いたのかは不明だが
黙ってたら多分誰もバグではなく仕様だと勘違いしていたと思われる
0747それも名無しだ (ワッチョイ df14-nXwj)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:15:22.68ID:F27LpX8Z0
>>742
ヴァルヴレイヴでほっちゃんとY.AOIが思いついたようにモブやってたのは何だったんだろう…
コロナなんて影も形もなかったのに

【モブかくまし】転生したらスライムだった件
今週の放送でほそやんに助けられた女の子
巷の推測が正しければ獣王軍幹部のかくましを使いまわしたただのモブなのだが、
普通に他のアニメのメインヒロインにいそうな目立ちまくりの加隈ボイスだったので
こいつメインキャラなの?なにかの伏線?と視聴者を混乱させた
一応、原作からの改変があるので本当にメインキャラである可能性もゼロではないがキャスト欄を見る限り可能性は低い
0748それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:17:43.75ID:tA14DYWb0
なんかの写真で、蛇食ってるカエル見たことあったなあ

【中村悠一】
あるアニメにモブの不良役で出た時に、最初はドスをきかせて
「てめぇ、何見てんだよ!!」と台詞を言ったところ、
「中村さん、この世界にはそんなガラの悪い奴はいないので、もっと爽やかにやってください」と意味不明な支持を出され、
本人は困惑するし、周りの声優も「方向性はあってると思うよ」と謎なフォローしか出来ず、
最終的に「おいお前、何見てるんだよ(ささやくようなイケボ)」という、わけわからん不良が完成したという。
この逸話を聞いた杉田智和は普段のキャラをぶん投げて大爆笑していた。
この時に作品名は出ていなかったが、恐らく金色のコルダではないかと言われている。
0749それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:07.33ID:2hVye4r60
>>725
中国の独裁政権が打倒されたら、代わりに習近平ウイルスとか呼ばれそう
【くたばれ読売】
ヤクルトスワローズの応援歌「東京音頭」の前奏部分で
巨人嫌いのガラの悪い観客(ヤクルト以外も含む)がするコール
品がよろしくない為、ヤクルト球団側含めて、しないことを求める声もあり、
最近では、以前ほどではない
一方巨人ファンからは、くたばれナベツネ(渡辺恒雄 巨人オーナー)なら可という声も
0750それも名無しだ (スッップ Sd9f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:18:32.26ID:anQS5W6hd
ダイ・ガード「僕に補給装置なんてないんです!信じてください!」

【修理/補給装置】スパロボ
メタスに修理装置、ボスボロットに補給装置と、ちょっぴり使いづらい機体につけられる事に定評のある機能
モノにより単純なアタッカーより重宝するパターンも多い

【ガンレオン】スパロボZ
修理+後半追加の補給装置持ちの修理用ロボである
0751それも名無しだ (スププ Sd9f-cL7x)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:22:02.20ID:HmgqMfixd
>>740
ということは京都大学は延々とヘビにカエルを食わせ続けて実験したのか…怖いなあ京都大

【三すくみ】ロマサガ3
バンガードを動かすためのイルカ像を守っているボスが
カエル、ヘビ、ナメクジの3体になっており
どれかのボスを倒さないかぎり行動しないという状態
実際この3匹かなり強いのでまとめてMAP兵器で倒した方がいい
0752それも名無しだ (ササクッテロル Spb3-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:25:52.10ID:KNd71bVUp
【池田秀一】
Zガンダムで共演した小杉十郎太のナレーションがあまりに気に食わなかった(というか永井一郎が上手すぎた)ため、病気か何かにならないかと本人の目の前で愚痴をこぼしたという
ベテラン声優の中でも特に気難しいらしく、ガンダムUCの映像化のきっかけがUCを読んだ彼の「これじゃあシャアも成仏出来ない」という言葉だったという……
いや、きっかけの一つに過ぎないんだろうけど
0753それも名無しだ (ワッチョイ 7f77-gYes)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:26:52.40ID:LfSOCefw0
グラディオンのモデロイド化が発表されたけど「誰得」だの「グラヴィオンの間違いじゃねーの?え?グラヴィオンも出る?」だの
「杉田と中村しか買わねーだろ」だの酷い言われようだな
20周年だしBD-BOXも出るんだぞ
【電脳冒険記ウェブダイバー】
TFや勇者シリーズの流れを組む20年前のロボットアニメ
杉田の初主演作で中村ニキの初レギュラー作品であり
OPのクオリティもストーリーもキャラ造形も一級品だがPS2以下のCG戦闘アニメが全てを台無しにしている…
リマスターで戦闘アニメ作り直しませんか?
0754それも名無しだ (ワッチョイ df01-0fyf)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:28:48.88ID:9uOks99i0
>>686
サガ30周年記念配信番組で時田がバグって言ってた
神がチェーンソー効いたからこいつも即死攻撃効くんじゃないのって試したらマジで効いてゲラゲラ笑ったとか
ただあれって成功確率は相当低かったんじゃないかな
0755それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:29:56.64ID:BZIO/kyJ0
【TIZ Tokyo Insect Zoo】 PS用ソフト
カルトゲーとして局所的に話題になったPSのADV
小説を原作とし、小学生の少年「リョウ」が謎の少女の導きで小人となって
擬人化された昆虫たちと触れ合い絆を深めていく…という物語
実はその昆虫たちは経営破綻した昆虫園で死を待つだけの身であり、
彼らと寄り添うことでリョウ自身も生と死について考えるようになり成長していく…というのが主題となる
当時ありがちだった「ゲームではないインタラクティブメディア」を目指した作品のひとつと言える
ゲームとしての評価は微妙だが、新機軸目指して制作側は力を入れまくりという当時ありがちな実験作で、
ストーリー進行にはアニメーションをふんだんに用い、セリフはフルボイスの上に
プレイヤーの選択やタイミングによって内容が細かく変化
さらに声優には俳優や芸能人を複数起用…というあらぬ努力が窺える
特にカブトムシの「ブル」を演じた石塚英彦はゲームのディレクターから「もっとカブトムシの気持ちになって演じてください」
と熱のこもった演技指導をされて大層困惑したとか…
0756それも名無しだ (ワッチョイ df01-7dBh)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:32:16.19ID:5W19WWqe0
>>716
真っ先に思いついたのが
【聖地のガーディアン】FF10
終盤に戦うボスモンスター
状態異常が一部効くのだが、スロウにすると即ヘイストで上書きして来るわ
アーマーブレイクにするとプロテスで補強し、毒と暗闇はエスナで回復する
そしてそれらに手数をかけると「3回何かされる度に発動する」って全体カウンター(行動遅くする追加効果あり)が引き起こされ
超強力なビームを撃つターンが回って来るわ、ケアルガ、リジェネを使われジリ貧になっていく

攻撃と同時に暗闇にするブラインバスターとかでならエスナを撃たせて1回行動を消費させられるが
状態異常が効くからと言って状態異常にする行動を取っているとよりまずい状況になっていってしまうのでパワープレイで短期決戦上等なほうがかえって楽な相手
0757それも名無しだ (ワッチョイ 7f8c-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:42.85ID:/lu217He0
演技指導のディレクションてメチャクチャなんだなw
「何言ってんだお前」って絶対言い返したいだろ
せめてもっとゆっくりとかもっと激しくとか具体性が乏しい
0759それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:39:37.59ID:BZIO/kyJ0
まあアニメやドラマで監督とかやってた人でもない、ゲームのディレクターと
演技が本業じゃない芸能人だからなあ…熱意が空回りしたんだろう
0760それも名無しだ (オッペケ Srb3-/k3U)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:40:30.42ID:a6niU9CKr
>>749
そもそもヤクルトの公式応援歌自体品がよくな(ry

【阪神タイガースの歌】
いわゆる六甲おろし
これによれば我らがタイガースは青空を駆けたり、熱血で敵を討ったりするらしい

【巨人軍の歌】
いわゆる闘魂込めて
これによれば大空に燃え上がる打球を飛ばしたり、雲を突き破って星を呼ぶ打球を(ry

【とびだせヤクルトスワローズ】
初代球団応援歌
虎(タイガース)を生け捕り、鯨(ベイスターズの前身、大洋ホエールズ)を捌き、
竜(ドラゴンズ)を飲み込み、鯉(カープ)を釣り、巨人の星を撃ち落とす男たちらしい
直接的過ぎて引くか、欲望に素直すぎていっそ清々しいとみるかは人次第
0761それも名無しだ (ワッチョイ df01-0fyf)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:26.40ID:9uOks99i0
>>716
【FC版ドラクエ2のグール】
普段はひたすらギラを連発しまくり鬱陶しいとマホトーンを唱えるとキラーマシーン以上の力でぶん殴ってくる
レベル次第だがムーンブルクやサマルトリアだと即死するドラクエ2のいやらしさを象徴としてるモンスター

ドラクエシリーズには判断力というマスクデータがあり今現在の状態を見極めて行動する、例えば判断力が低いとHPが低くても構わず攻撃して
逆に判断力が高いとHPが低くなれば回復魔法を使うみたいな思考ルーチンがある
グールはこの判断力が最高に設定されててマホトーンで呪文が封じられてるのなら一切ギラを使わなくなるようになってる
いわば無駄行動をするかしないかの指標になっている

ちなみにベホマを使うラスボスことシドーは判断力が最低なのでHPが低くなっててもベホマを使うかどうかは完全にランダム(確率としては25パーセント)
シドーはHPそのものは250と低いので運が良ければあっさり勝てるのはそのため
0762それも名無しだ (ワッチョイ df01-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:51.63ID:xkraLiUG0
鈴村健一は大人の事情で役名は言えないと前置きした上で、どうしても泣かなきゃいけないシーンだけど何故泣くのか理解出来ず悩んでいたら音響監督に
「今、お前に泣くことを求めてる。その場で泣ける役者なんかごまんといるのにお前を使う意味はない。泣けないなら今すぐ帰れ」と言われて、これまでのストレスとかプレッシャーとか悔しさが一気に込み上げてきて涙がボロボロこぼれたら即収録を再開
再開後のテイクで即OKになって「やりゃあ出来るじゃん」と褒められたとか話してたな


【ガンダム主演声優】
よくある事として「主人公だと思って安心するな、使えないと思ったら殺して主人公を交代するだけだ」という脅しからまずスタートするという


【内山昂輝】
大学卒業するまでにガンダムUCが終わると言っていたから就活をしていたのに、何故か巻数が伸びるわメディアミックスでガンダム関連の仕事が増えるわでなぁなぁになって声優業を継続させられた
僕はガンダムに人生を狂わされたんです、責任取ってくださいよ!!と地上波版ガンダムUCのオーディオコメンタリーで憤っていた男


大物だなこいつ……
0763それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:48:59.74ID:EBxJ2eIG0
【もっと巨乳っぽい声で】
巨乳キャラを演じる場合にほぼ確実に出てくる演技指導。
某日笠氏はこの巨乳声が得意である。
0765それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:15.61ID:BZIO/kyJ0
シドー自体、当時のシステムだとHP上限が250までしか設定できなくて苦肉の策でのベホマ搭載だからな…
HP上限は低いまま、長時間戦わなきゃいけなくなるのがミソで
適切にベホマ使われたら今度は強くなり過ぎてしまう…
0766それも名無しだ (ワッチョイ dfad-MWOq)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:52:48.24ID:Jp2/htR10
【劇場版Z】
久々の富野塾開講でロザミア役の浅川悠さんやファ役の新井里美さんは
そんな演技がここで通用すると思うのか!的な激を飛ばされ大変ショックを受けたという
これが男性声優だったらさらに殴られる、ただ演技力は上がる場合が多いので指摘自体が的外れというわけではない
0767それも名無しだ (ワッチョイ dfba-seQa)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:53:52.38ID:BNiTkUmg0
パトレイバーの南雲さん役の榊原さんも劇パト2で押井監督と仲違いしたってずっと言われてたな
最近ブログで綴ってたけど本人的には別に袂を分かったつもりは全然ない
ただラストの演技でどうしても監督のディレクションに納得がいかなかったって
https://ameblo.jp/yoshiko-sakakibara/entry-12629209284.html
0768それも名無しだ (ワッチョイ df01-7dBh)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:54:15.02ID:5W19WWqe0
>>745
宇宙怪獣混合型ですらサルファだとHP18万あったり、Tだとまだ辺境部隊の偵察隊その1の使いっぱしりぐらいが来ただけなんで混合型が最強の敵だったりと……

【殴り込み艦隊】トップを狙え
地球の再建とかを一部捨ててでも十数年かけて用意したスーパーエクセリヲン級だシズラーだを並べまくってる
ロボットアニメ史上でも相当インフレしてる規模の最終決戦艦隊
その全てを賭けた艦隊の唯一の作戦は「全員玉砕上等で宇宙怪獣からバスターマシン3号を30分守る」である
20分守って壊滅寸前まで行った

サルファの最終盤シナリオでも制限ターン数にも反映されており、都合約20ターンひたすら宇宙怪獣と戦い続ける事になる
0769それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:56:49.69ID:BZIO/kyJ0
>>762
ガンダムで言えばウッソが実質デビューの坂口大助がおハゲにボロクソ言われて
ガチ泣きで引退考えるレベルだったらしいな
まあ、それだけ熱入れて演技指導してたことの裏返しでもあるが…
天才肌の宮崎駿なんかは逆に、求める演技が出来ない奴は即刻下ろすみたいなタイプだったそうだし
0770それも名無しだ (ワッチョイ ffde-0aSV)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:01:13.89ID:7aoqsL+90
スパロボで原作再現で何ターン守り切れとか叶わないから指定ポイントまで逃げろってたまにあるけど、そこそこ慣れてるプレイヤーなら初見でも普通に味方の被害無しで凌げたり相手を全滅できるんだよな
ほんとに叶わないから耐えきる、逃げるしかなかったスパロボってあるんかしら?
0771それも名無しだ (ワッチョイ df01-9Gmg)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:02:43.35ID:9uOks99i0
>>749
【蛍の光】
阪神応援団が相手投手がノックアウトされマウンドを降りる時に歌いだす
これハッキリと言って猛烈に評判が悪い
8億円プレーヤーである巨人菅野もあれだけは絶対に聴きたくないと言い切ってる

それだけならまだしも阪神を退団した功労者の能見も正月特番で
蛍の光は止めるべき、あれは相手チームはおろか当の阪神側も聞いていて良い気がしないと言った

阪神ファンは良くも悪くも熱狂的すぎる傾向があり、コロナで応援禁止となってても
マスク越しだからと普通に大声で応援してたり誰も咎めなかったりとアレな行動が目立つ
蛍の光は阪神の選手からも評判が悪いと言われたが、はたしてやめるのだろうか?
0773それも名無しだ (ワッチョイ df32-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:04:09.78ID:JPLa1SFd0
>>769
結果的に面白い作品ができて、富野やジブリだからセーフになってるけど
全く無名の監督が全く同じことをしたら絶対に炎上するだろうなーとは思う
0776それも名無しだ (ワッチョイ df5f-VpI/)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:09:38.68ID:dFyKYYbE0
>>762
なんちゅー演技指導((((;゚Д゚))))

内山くんは一人喋りラジオが地味に好き
この間はお医者さんに診てもらって夜型生活が改善した話してた
0777それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:43.28ID:tA14DYWb0
演技指導の話だとやっぱ最強はこれだよな

【井上あずみ】
天外魔境シリーズでヒロインである絹を演じた声優

声優?と思った人は正しくて、ラピュタやトトロでおなじみのアニソン歌手である。
なんでも、ディレクターである桝田省治が「ナウシカみたいな声の人連れてきて。島本須美さん以外で」
と無茶振りした結果、この人が連れてこられたという。
しかし、井上の澄んだ声は歌う時限定で、地声はむしろ元気ハツラツタイプであり、
儚げな美少女である絹には合わない事がすぐに発覚。
(なお、枡田は自分がそんな注文をしたことを全く覚えておらず、広井王子に怒られたとか)

そこで枡田は「儚げな声を出せないなら、儚げな声しか出せない状況に追い込めばいいじゃない」と鬼畜な事を考え、
本来午前中で終わるはずの収録が、枡田がOKを全く出さなかったため午後になっても終わらず、
他の声優達もやってきて順番待ちするわ、ついには他の声優から先に撮ることになり、
井上はその間、食事もせずに練習する羽目になり、最終的には見るからに衰弱しきった状況で声を撮ることになったという。
枡田曰く「井上さんは今でも僕の事を嫌いだと思う」とのこと。当たり前だろ……。
最も、他の作品でも井上は絹役を演じているので、何かしらのアフターフォローはあったとは思うが
0778それも名無しだ (ワッチョイ df01-7dBh)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:10:47.42ID:5W19WWqe0
【ヒイロ・ユイ】ガンダムW
グリリバは1話収録時に40℃近い熱があってフラフラ、記憶も曖昧であり
「そんなせいもあってヒイロの初登場の事は変な人な感じだし自分のイメージともかなり違ってる」そうだが

どっちにしろ1話のヒイロは変な奴だと思う
0779それも名無しだ (オッペケ Srb3-66Uj)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:13:37.43ID:LtouXxepr
【演技指導】
主役の声優に対して「その台詞を言いたかった人が何人いると思う?」的な事を言ったヒロイン役の川澄綾子がいるらしい
0780それも名無しだ (ワッチョイ df35-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:17.98ID:VB21fKem0
>>761
【破壊神シドー】出典:ドラクエ10
少し前に実装されたレイドボス。
ボスとしての戦闘能力自体は強いという程は無く、8人がかりならよほど運が悪くない限りは
全滅で負けるという事は少ないのだが、時間制限が有りその中で倒しきるという
条件がつくとそれなりの難易度になり、その中で怒り状態の時にベホマを使って
約10万回復して時間切れで負けるというパターンが多い。(使わなくても削り切れない事も多いが)
怒りを解除すればベホマを使わないのだが、怒り即ベホマという解除する暇もない
ランダム性があり、他のレイド系ボスよりも運ゲー要素が強い。
このランダム性はオリジナルのシドーを意識しての行動の模様。
0781それも名無しだ (スッップ Sd9f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:14:44.70ID:anQS5W6hd
SSSS.GRIDMANのグリッドマン(真の姿)は流石に当時のような芋っぽくてゴリっとした感じは無理だったな
というか経験を積んで凄くしなやかで落ち着いて凄い
0782それも名無しだ (ワッチョイ 7fa7-kGrJ)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:15.24ID:B9vlysz00
古今東西、表が華やかなほど裏側では怒号が飛び交ってるもんよな、ショービジネスは特に。
【ザーメ=ザウ】スパロボD
メガゾーン23の敵ユニットだが後に味方として参入する。
ストーリーの都合上ガーランドとタイマンを張る形になるが、スパロボDは周回時に改造を引き継ぐ仕様なので、敵ユニットとして登場した場合ガチで逃げの一手しか無くなる。
0783それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:15:44.29ID:BZIO/kyJ0
ぶっちゃけ1話でヒイロの人となりやメンタリティを推測できる奴はニュータイプだと思う
躁鬱の激しいやべーやつにしか見えんし
0784それも名無しだ (ワッチョイ df01-ZhRY)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:17:50.99ID:xkraLiUG0
>>779
赤羽根P「見える!とか当ててみせる!とか言ってみてぇ〜!!」
寺田P「ブレストファイヤーを叫べる人間の方が少ないんやぞ!!」


えっと、3人?
0785それも名無しだ (ワッチョイ 7fbd-5z1F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:18:36.91ID:C2sOXkkl0
>>769
なんかで阪口さんがネット上だと富野監督に虐められたとか言われるけど実際はそうでもないとか言っていたような
実際にVガンの時に指導したのは富野監督じゃなくて音響監督だったとかで
0787それも名無しだ (ワッチョイ df02-JOEP)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:19:50.79ID:wBVJO53w0
【中国、韓国、朝鮮】
こちらはそうでもないのに、反日というわかりやすい嫌がらせをしてくる
慰安婦問題とかずっと言って金を取ろうとするし、そりゃ好きにもなれないしKポップも流行りませんわ
0789それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:21:05.58ID:BZIO/kyJ0
平成ライダーなんかもモデル上がりのイケメン俳優の扱いにはかなり苦心してるし、
監督によってはかなりキツい指導されるそうな
うどん県親善大使こと要潤やライダー怪人がデビューの綾野剛とか十回以上のリテイクの末に
「お前もういいよ」ってシーンやセリフごと削られたこともあって
「しょせん子供番組」とどこかで馬鹿にしてた自分に気付いて、改めて演技に本気になったって
後年語ってたりするな
監督の方は監督の方で厳しい指導で俳優が折れたり恨まれたりしてるだろうことを気にしてたり
0790それも名無しだ (スププ Sd9f-cL7x)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:22:28.21ID:zHClaVnfd
実際今の時代だとイキ杉田た指導はパワハラだ虐待だ不公平だと騒ぎになりかねんぞ

【HxH】
どれだけ9才しようが出せば売れたので、週間連載できないなら辞めちまうか月間に行けと
正論で金を生む卵を切り捨てるわけにもいかず…
0793それも名無しだ (ワッチョイ 7f77-gYes)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:26:23.31ID:LfSOCefw0
>>789
【藤岡弘、】
ご存知初代仮面ライダー/本郷猛だがライダー当時
ライダーに専念させたい事務所が勝手に他の仕事を蹴ったことに腹を立てて出奔したことがある(すぐに見つかったけど)
しかし当時の特撮は今とは比較にならないほどジャリ番と下に見られまくっていたので仕方ないとも言える
0795それも名無しだ (ワッチョイ dfad-MWOq)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:20.16ID:Jp2/htR10
【スタンリー・キューブリック デビット・フィンチャー】
前者は2001年宇宙の旅やシャイニング、後者はセブンやファイトクラブの監督
この二人の特徴は同じシーンを100回近く演技させると言うもので
理由は俳優を追い込むことで本人の奥底の演技を引き出すと言う方法論
シャイニングとかは女優が精神崩壊直前まで演技をやり直させている
ドラゴンタトゥーの女はよく見るとダニエル・クレイグが結構意味不明な挙動の演技をしている
0797それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:27:57.64ID:BZIO/kyJ0
藤岡失踪に関してはそもそも藤岡が事務所や局に無届け無許可で
他ドラマのオーディション受けたこと自体がそもそも問題だったって話もある
0799それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:39.93ID:BZIO/kyJ0
まあ言うてなあなあの演技で学芸会に堕した作品も数多いわけでね…
声優・俳優の演技が作品の重要なパーツであることは間違いないし
そりゃそこに完成度を求めるのは当然ではある…人格否定や暴力はアカンが
0800それも名無しだ (ワッチョイ dfba-seQa)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:30:42.62ID:BNiTkUmg0
大河のオーディション勝手に受けて受かったんだったか
失踪騒動も事務所の差し金だったなんて話もあるな
まあ幸いだったのはその後別の大河で主演の座を射止めた事
なお当の大河の映像はNHKからも失われてたのを自分が録画してたビデオテープを寄贈したなんてニュースが数年前に
0801それも名無しだ (ワッチョイ ff1f-G2ZE)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:32:16.10ID:KIymAsS40
天獄篇の序盤のスフィアリアクターとかは一週目だと相手するのはしんどいけどそれでも前作引き継ぎあれば相手できんレベルではないしなぁ
【ライグゲイオス】F完
中盤から普通に出てくる普通は相手しないボス
でも倒すとパーツも経験値も美味しい上ビルバインが接近しながら殴ってるだけで分身や切り払いである程度かわせるので倒されるのであった
コンティニューすれば(必中以外は)倒せるんだよぉ
0802それも名無しだ (ワッチョイ df5f-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:33:01.42ID:T7azBm220
【クロノクル・アシャー】 スパロボD
育成引継ぎ仕様の影響で周回後の敵verが強力になってしまう事でおなじみの彼
地上ルートだと1話から登場する為主人公やウッソのサブパイのハロが愛や必中を覚えるまで育てるのがかなり厳しい
彼を避けて宇宙へ行くか、彼の育成を諦めるか
0805それも名無しだ (ワッチョイ ffb3-lB9F)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:36:09.76ID:tA14DYWb0
藤岡はストロンガーに出た時も変身ポーズを恥ずかしがって嫌がったって逸話があるし、
この人が今Mr.仮面ライダーみたいなキャラで売ってるのは正直かなり違和感ある

【スーパーロボット大戦α】
結構ギリギリまで、この世界のMS.はシズマドライブで動いてるという設定にして
本格的にジャイアントロボを再現しようと思っていたなんて話があった。
うん…他作品の設定根幹から破壊しちゃダメだよね…
でもそうでもしないとジャイアントロボの原作再現なんて出来ないよね…。
ついでにこれをやってたら確実に外伝以降はなかっただろう
0806それも名無しだ (ワッチョイ ffda-j0Nu)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:37:22.84ID:BZIO/kyJ0
>>800
昭和期のドラマや映画フィルムは「ソフト化」って概念自体が希薄だったから
放映終了後の扱いは結構杜撰で、劣化してまともに映写出来ない状態だったり
きちんと保存してると思って後年フィルムケース開けたら違う映画やドラマのフィルムが入ってたり
最悪空で中身行方不明みたいなケースも少なくない
ソフト化に当たって「当時の放送を出来るだけ綺麗な状態で録画している一般人」から
テープを借りてソフトに起こしたケースもあるくらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況