X



86-エイティシックス- 参戦希望スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2021/03/29(月) 23:00:20.60ID:8vaqeKd0
ロボットが┌(┌^o^)┐ホモォ...みたいだが、おもしろそう
0028それも名無しだ
垢版 |
2021/05/23(日) 11:24:27.55ID:JLb+B08D
原作未読組は安心してほしい
共和国の株はここからも更に下がり続けるから
0029それも名無しだ
垢版 |
2021/06/07(月) 09:28:27.52ID:/nKovC3n
悪魔系ヒロイン
0030それも名無しだ
垢版 |
2021/06/15(火) 19:54:37.26ID:mApXZ8zk
こいつも荒廃系にカテゴライズされるのか?
0031それも名無しだ
垢版 |
2021/06/20(日) 09:25:04.81ID:qRq84JFR
日本だったのかよ
0033それも名無しだ
垢版 |
2021/06/25(金) 10:36:46.68ID:EFcHisvr
>>23>>32
合流出来てもスパロボお馴染みの面々からは腫れ物扱いになりそうだ
0034それも名無しだ
垢版 |
2021/06/25(金) 10:41:41.51ID:WzxLNNU2
>>33
テッサを白豚呼ばわりしてミスリルと険悪なムードになるのは予想できるな
0035それも名無しだ
垢版 |
2021/06/26(土) 10:10:13.88ID:vMwQJWZw
シンたち生存組もミスリルのメンバーもそこまで浅慮ではなかろう
0036それも名無しだ
垢版 |
2021/06/28(月) 16:10:27.09ID:6LOU0Qs6
>>34
阿保すぎて草が生えるwww
テッサは銀髪だろ
それ以前に、その論だとアンジュも白豚呼ばわりしてんだろ
0037それも名無しだ
垢版 |
2021/07/01(木) 10:53:41.22ID:fGAii+7J
ラノベだから、と言ってしまえばそれまでだが
境遇のわりにかなり理性的だよねシン達
0038それも名無しだ
垢版 |
2021/07/11(日) 09:29:24.39ID:WmvVGp8b
あの後ちゃんと特別士官学校にも行くしな
0039それも名無しだ
垢版 |
2021/07/19(月) 11:32:58.78ID:F9HNwEvD
その辺もひっくるめるとむしろ鉄華団やアルゼナルの連中とギスりそうな感じする
0040それも名無しだ
垢版 |
2021/09/01(水) 16:14:34.85ID:zuhWrAOs
アキトなのは最初だけだからと聞いて耐えてたけど
大型輸送機で敵陣地を強襲する展開があると聞いて萎えた
というか1巻以降つまんなすぎる
0042それも名無しだ
垢版 |
2021/09/29(水) 20:21:41.02ID:Q3iVH3SS
あと3日で後半戦開始
0043それも名無しだ
垢版 |
2021/10/16(土) 11:11:41.55ID:elX0BPoi
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1634237244/
原作の新スレ
0044それも名無しだ
垢版 |
2021/10/29(金) 11:29:42.12ID:nlYIgE7X
異能力者がそれなりに居たりレギオン以外にも脅威となる野生の怪物が存在したり
現実とは全然違うよねこれの世界
0047それも名無しだ
垢版 |
2021/11/12(金) 12:20:10.90ID:RduPFbpM
1巻の先に行きますで終わっとけば名作だった
0048それも名無しだ
垢版 |
2021/11/21(日) 11:11:52.84ID:SaPeyJf6
万策尽きたー
0049それも名無しだ
垢版 |
2021/12/17(金) 20:10:56.82ID:cPvpllZg
国が崩壊しても悪い意味でブレない共和国民のみなさん
0050それも名無しだ
垢版 |
2021/12/26(日) 10:10:38.06ID:f2gHMEZf
クオリティを人質にすんな
0051それも名無しだ
垢版 |
2022/01/09(日) 12:25:30.57ID:bNv1RmHC
共和国崩壊は原作通りさらっと流されてたが
多少アニオリを盛ってもよかった気がする
0052それも名無しだ
垢版 |
2022/02/18(金) 21:46:15.39ID:7ZHU372r
11巻であの人がレギオン側に取り込まれてたのが辛い…
0054それも名無しだ
垢版 |
2022/03/18(金) 17:37:19.72ID:2eTTXuzJ
原作再現するとメインキャラほぼ全員が対人戦においては役立たずどころか足手まといに成り下がるのがなぁ…
0055それも名無しだ
垢版 |
2022/03/28(月) 19:46:25.67ID:fcSkfVLx
作中でも指摘されてたが単に慣れの問題だっただけで
正式に己の心を守る訓練を積んできたわけでもないからね…
0056それも名無しだ
垢版 |
2022/03/29(火) 17:10:03.89ID:zxkLmD6w
バンダイ関係作で海外での反応や配信も良好だし数年後には参戦するんじゃないかな
0058それも名無しだ
垢版 |
2022/03/31(木) 09:24:04.17ID:9OYMT36v
機体デザイン的にはダグラムが合いそう
ブリザードガンナー相手とか特殊セリフ入りそうだし
0059それも名無しだ
垢版 |
2022/03/31(木) 20:29:19.62ID:5hSS3om6
世界観的にはガンダムXとかザブングルは?
0060それも名無しだ
垢版 |
2022/03/31(木) 20:55:38.65ID:BlaToV4A
荒廃系or人類に逃げ場なし系のスパロボじゃないと確実に浮いちゃう
0061それも名無しだ
垢版 |
2022/03/31(木) 21:18:37.60ID:tgcSJ3Tf
どのスパロボに出したって確実に浮くのは避けられないんだから気にする必要ない
0062それも名無しだ
垢版 |
2022/04/01(金) 10:14:59.79ID:/K2CPWgX
>>58
そういやアニメで多脚戦車が初めて出たのってダグラムだよな
0063それも名無しだ
垢版 |
2022/04/01(金) 21:16:48.71ID:h8ogHw1n
最終回は最高に良かった。
0064それも名無しだ
垢版 |
2022/04/02(土) 11:59:04.62ID:UpQTeNPf
既出だが自軍の中でも浮くというか腫れ物扱いされるんだろうな
原作再現と言ってしまえばそれまでだが
0065それも名無しだ
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:15.23ID:nDeDbuRU
とりあえず参戦したら機体は弱いがパイロットが強い第二次Zのキリコみたいにするのかな
0066それも名無しだ
垢版 |
2022/04/07(木) 09:27:41.57ID:dO6aSsvu
昔のスパロボと違って最近のスパロボは原作での機体性能で使える、使えないの差がでることないしな
0067それも名無しだ
垢版 |
2022/04/08(金) 21:08:41.09ID:CTS00DmT
問題はストーリー設定キャラクター等の面倒臭さ
0068それも名無しだ
垢版 |
2022/04/11(月) 10:03:50.49ID:MTN4vtXE
共和国所属の場合は使い捨てのコマなので主人公部隊へ使い捨てて良いから変わりに色々融通しろという展開
連邦所属の場合は同世代の人間も多いし良い経験になるだろうから出向させようみたいな展開で良いと思う
0069それも名無しだ
垢版 |
2022/04/13(水) 23:07:03.61ID:s8bvpcYk
設定とかの斬新さは無いのに脚本と演出が頑張ってるおかげで普通に面白い
0070それも名無しだ
垢版 |
2022/04/13(水) 23:08:30.25ID:s8bvpcYk
傭兵系ロボアニメキャラも86扱いで従軍されてそう
0071それも名無しだ
垢版 |
2022/04/15(金) 10:32:11.08ID:dkPEbenK
大昔なら兎も角今のスパロボで
他作品キャラを共和国出身設定にしちゃうのは不味くない?
0072それも名無しだ
垢版 |
2022/04/16(土) 23:03:04.36ID:TSL4kNwj
>>71
出身じゃなくても共和国に転移とかしてきたら捕まって86送りじゃね
0073それも名無しだ
垢版 |
2022/04/18(月) 11:55:09.79ID:W+P9Ru+G
そりゃいくらなんでも暴挙すぎる
…けど常に斜め下を行く共和国だしなぁ
0075それも名無しだ
垢版 |
2022/05/01(日) 09:51:19.72ID:/2IZDv0n
もし11巻の内容がスパロボで原作再現される日が来ても
自軍の奮戦で死傷者数は最小限に抑えられました的な改変は絶対に止めてほしい
0076それも名無しだ
垢版 |
2022/08/10(水) 09:07:57.06ID:sNdcGNKo
何故
0078それも名無しだ
垢版 |
2023/08/20(日) 07:47:27.18ID:g7ErsPV0
あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況