X



スパロボ図鑑 3783冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa4f-qrya)
垢版 |
2021/05/22(土) 14:33:48.68ID:KFnm9uHba
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・全くどいつもこいつもクソ以下ですわ!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3782冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1621361172/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952それも名無しだ (ワッチョイ f350-g6fb)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:00:39.30ID:Aypp3Xo50
【スケープゴート】遊戯王
そのターンの各種召喚権を失う代わりに羊トークンを4体召喚する準制限カード
ターン内のデメリットなので相手ターン中に発動するのが主な使い方だろうか
当初は原作同様この羊トークンを壁に使うのが主流であったが、特殊召喚方法が増えるに従ってこの召喚した羊トークンを使って各種特殊召喚のリソースに使う方法も確立されていく
特にリンク召喚では素材指定のないリンク4までのモンスターであればこれ一枚で容易に召喚できる為非常に有用となる
0953それも名無しだ (スププ Sdba-c6eU)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:01:35.02ID:v4Nqc+Kld
>>946
ネオ・ジオン最後の姿としてテレビ中継しなきゃいけないからむしろ電波撹乱禁止よ
じゃあ何で熱源サーチしないのかって?
シャアに失礼だろう!(原文ママ)
0955それも名無しだ (ワッチョイ 3332-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:08:20.50ID:Mxvt8aR/0
>>952
羊トークンは羊って書いてるのにヤギじゃないか!

【子羊トークン】遊戯王
迷える仔羊にて出てくるトークン
結局、羊なんですか?ヤギなんですか?
0956それも名無しだ (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:12:18.39ID:rVEZL/mha
【カバーカーニバル】遊戯王
遊矢が使うスケープゴートの調整版で
これ一枚で3枚のカバートークンを生み出す
OCGではさらに攻撃誘導効果までつくが
便利さと引き換えにスケゴ同様のリリース制限に加え
エクストラデッキ封じまでかかるため使い所と処理手段が限られ
ぶっちゃけ産廃なのだが

後に極神デッキのキーカードとして登場した極星天グルヴェイグが
場か手札のカード3枚を除外してデッキから極星モンスター3枚まで特殊召喚
という重いコストと強力な特殊召喚効果を持って登場
カバートークンのデメリットを除外で処理でき
また重い除外コストをカバーカーニバル一枚で賄える無二の組み合わせにより
局地的に重要カードの地位に上り詰めた
0959それも名無しだ (ササクッテロ Spbb-Pv0n)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:17:40.18ID:4+lNIdahp
>>944
ときた洸一がストーリー部分もやってるんじゃないの?


【BATTLE FIELD OF PACIFIST】
ときた洸一が作画を担当したガンダムWの外伝、テレビ版最終話からエンドレスワルツまでを繋ぐストーリーとなっている
新規のモビルドールの登場や新キャラも登場するため立派な公式の企画である
今ではテレビ版とエンドレスワルツは繋がらないため、これが公式作品として扱って良いのか微妙な扱いらしいけど
0960それも名無しだ (スププ Sdba-1A+e)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:20:26.59ID:w5FywO6yd
【スケープドール】ソードワールドRPG
この人形に髪の毛を結ぶと、持ち主のダメージを肩代わりしてくれる、というCRPGとかでもよく見る効果のマジックアイテム

問題なのはそのお値段で新米ボウケンシャーが命を賭けてなんとかミッションを成功させて1000〜2000ガメル(そこからさらに人数割り)の報酬を貰う中、なんと100万ガメル(旧版)もする
(コレに限らず旧版ルールのマジックアイテムはどれも高価)
あるGMがストーリーボスとの決戦前に保険として前シナリオの報酬でコレを渡したのだがさあ大変
値段を知ったプレイヤー達はコレを即座に売り払い(売値50万ガメル也)、装備を強化し傭兵を雇いMPの代替になるアイテムを大量に買い込む等大幅な戦力強化を図ったのであった
後に彼らはその御大尽な戦いっぷりからバブリーズ(バブリーアドベンチャラーズ)と呼ばれ作品内外で名を轟かせたのだった

尚完全版(新ルール)ではめでたく9万ガメルに値下げされた
0965それも名無しだ (ワッチョイ 331f-od+P)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:25:34.75ID:bDriJLoL0
>>960
清松も巻き込まれただけの幼女が死んだら後味悪いから親切心で出したら値段見忘れて目玉飛び出るくらい驚くとかさぁ
【売るときは相場の半額】
清松が自分に課していたルール、このあわせ技により逃げ道なく無事50万ガメルをゲットされてしまったのであった
0966それも名無しだ (ワッチョイ 3332-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:28:37.26ID:Mxvt8aR/0
細けえことはいいんだよ!PXオーバードライブ!

【ガンダムアスクレプオス】
アクティブジャマーでセンサーやレーダーを無効化できるのはあまり知られていない。
https://i.imgur.com/z2piogH.jpg
他にはG-UNIT本編中だと
ガンダムモードのまま片腕だけラピッドショットにして射撃するシーンもあるよ
0968それも名無しだ (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:29:10.81ID:rVEZL/mha
まぁでも外伝としていい位置にいるよね
辺境の資源衛星が舞台
OZに採用してもらうための新型MSでガンダムを作って監察に特務官が派遣されてくる
OZとは別系統のロームフェラ直属部隊が敵
5爺らと同世代っぽいジジイが最強のガンダムを目指してハイドラを作る
とか
本編には関わらないけど本編と遠縁くらいの扱い
0971それも名無しだ (ワッチョイ 33ca-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:33:33.90ID:FViwug8+0
G-UNITで最初にクレジットされてシナリオやらが後ろに隠れてるんならそりゃときたがやり玉に上がるよなぁ……表出てこないだもん
ときたも全くストーリーに関わってないと言い切れないかもだし

>>957
エルは未だに勝負服着せられないままなんだ乙
早くレジェンドレースやって自称世界最強

【勝負服】ウマ娘
ゲームだと☆3なら普通に着てるがそれ以下だと共通のライブ衣装でレースを走ることになる
☆3にすれば勝負服を着せられるがそのためにはウマガチャせねば……でもサポガチャも回したいしなぁ
君は何人勝負服を着せられたかな?自分は6人ぐらい
0977それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:39:04.51ID:Rn94xjfD0
>>946
【ダミーバルーン】
後付けとか考えないならバーニィが最初に造り出した
音と熱を誤魔化し見た目は煙幕で、CCA時代のになるとMSの指先から射出する
バルーンに特殊なガスを入れる事で即膨らむし、熱も少し誤魔化せる、金属粒子も混ざってるので
全天周囲モニターとMSのOSが姿形似てる、熱おk、金属反応おk、CG補正!ターゲットロック!してしまう

しかも機雷も仕込んである、ギュネイは一度それで爆殺されかけた、シャアも鍔迫り合い中にやられて
腕でそっとバルーンズラしたらその間に近接されてライフル斬り落とされた
νガンダム似のバルーンは用意できなかったのかリ・ガズィ似のバルーンまんまである

UCでもバンシィに仕掛けるジェガンが近接直前でバーニア吹かしてモニタ視界塞ぐと同時に
2つ展開でやってリディがかなりタゲロック外すのに手間取ってた、その間にセンサー上位置が
バルーンとほぼ変わらない真上からの奇襲と戦術としてもかなり練られてる

【M.E.P.E.】
そんな全天周囲モニターを誤認系の極地、NTパイロットによる限界高速機動で
大規模排熱、塗料、装甲内のエネルギーサーキットや電子機器を金属粒子とセットで残して徹底的にやる
0978それも名無しだ (アウアウウー Sac7-lQiX)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:43:28.77ID:rVEZL/mha
>>971
明日発売のウマ箱2買えば女神像500だぞ

【レジェンドテイオー】
本日から対戦イベント、レジェンドレースのトウカイテイオーのこと
なのだが
一部から紛らわしいからこう略すな、と言われている
同名の競走馬が実際にいたので

ちなみにタマモクロスvsオグリキャップの88年天皇賞秋で三着
同年のオグリキャップがタマモクロスを下した有馬記念にも出走していたので
シンデレラグレイに出演するのはなくはない線だったりする
0979それも名無しだ (ワッチョイ 3332-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:46:00.93ID:Mxvt8aR/0
>>977
でも装甲と塗料が溶けるのは欠点ですよね…?

【ハリソン専用 量産型F91】鋼鉄の7人
サナリィのチューニングにより
オリジナルのF91に極めて近い性能になった。
MEPEを発揮したとも言われているが
そもそも装甲と塗料を犠牲にせずに最大稼働モードできないんですか?
0982それも名無しだ (ワッチョイ df9e-+VtD)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:56:11.97ID:Nrhw9A1R0
【F91】
装甲内部にすら色々システムが組み込まれて居るので熱で剥離します!は地味にやべぇ事になるMS
そりゃあリミッター付けて禁止しますわ
0983それも名無しだ (スフッ Sdba-hfS6)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:56:22.76ID:kQUxJmrud
>>978
残念ながら許可おりてないっぽいので…

【ロードロイヤル】
というわけでこの娘がそのポジション
開幕逃げかまして、タマちゃんに差されて、オグリにもぶち抜かれる
そんな現実のテイオーさんポジ

原作の予定どおりなら3着になれる筈
0984それも名無しだ (ワッチョイ be3e-GwQO)
垢版 |
2021/05/25(火) 19:56:36.85ID:AHhTxdAp0
>>971
6人

【STARTING GATE! ウマ娘プリティーダービー】
アニメ前から連載されてたコミック版
連載は既に終了しているが単行本は4巻で止まってたが
来月再来月末に電子限定で5巻6巻が発売される
0987それも名無しだ (ワッチョイ 3e02-5zR4)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:06:31.52ID:Rn94xjfD0
>>981
良いからお前はヅダに乗れよ、お前のために初期型を用意してやったぞ

【ヅダ】
ザクとのコンペに負けた奴、格闘戦と飛行性能ではザクを上回ったが
飛行試験中に空中分解してパイロットも死亡したのはいけなかった
それどころか空間戦闘での試験でもフルスロットルしたら爆散した

コストはザクの1.8倍、速度に関してはザクの1.3倍前後、つまり誰もが
シャアになれる速度である命諸共に爆散付きで、コンペで勝ったザクも旧ザク相手である
ザクUになっても機動性能では勝ってるんで、ザク開発者は高機動型ザクUを世に送り出した

高機動型ザクUはヅダよりもコスト安く、ヅダ以上の機動性能を確保できたし
ここからゲルググへ繋がっていく、先行量産型が22体、R-1Aは80体とかなりレア
ザクの皮を被ったゲルググなR-2A型はたったの4体である
0988それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:09:07.01ID:Kl+zzgd30
【キングヘイロー】ウマ娘
元々はウマ娘に登場する予定はなかったウマ娘。
アニメでスペシャルウィークの史実を元にした展開にすると決まった際、
当時の東宝Pが「スペ世代ならキングは不可欠だろ」と鶴の一声があって許可を取りに行った経緯がある。
0989それも名無しだ (ガラプー KK7f-UZKs)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:15:24.68ID:AZMHSusjK
【ザクU】MS IGLOO
みんな大好きジオンの代表格なMSだけどIGLOOじゃ憎まれ役や敵役。

【ハイザック】UC(小説版)
ジオン残党からは嫌われてるけどジオン共和国の極右集団からはジオンの象徴みたく好かれている

ていうか、ハイザックって好かれたり嫌われたり欠陥品だったり名機扱いだったり、わけわかんねえなぁ
0991それも名無しだ (ワッチョイ 8abd-4P7j)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:25:23.05ID:jB0r8Ulz0
【ゲルググ】
本体は完成していたがビーム兵器の完成にそれから3カ月かかってしまった遅すぎた名機
先行生産型が1機がシャア、それ以外がキマイラ隊に届けられたので実戦配備はテキサスコロニーでの戦闘辺り

【高機動型ザクUR-3型】
R-2型をさらにガンダムに対抗する為に改造された機体でゲルググの部品も使った中間機で本機で得られたデータがゲルググにつながる
ジオン軍がガンダムと遭遇したのは9月18日であり終戦まで3カ月ちょっとなのでそれ以降の設計開始となる
R-3型からゲルググまでの開発期間はどうなっているんですかね
0992それも名無しだ (ワッチョイ be3e-FTgx)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:28:46.61ID:AHhTxdAp0
>>989
ジオン残党からすると「あんな連邦の血が入った雑種のパチもんザクなんて認められるか!」ってなるけどジオン共和国はそこまで拘りないからね

それはそうと上でコミック版の項目書いたついでにKindleでウマ娘読もうとしたらUIクソになってんだけど
0996それも名無しだ (ワッチョイ f390-zvlG)
垢版 |
2021/05/25(火) 20:34:18.68ID:x7FCT8cC0
>>987
【YMS-08高機動型試作機】MSV
ツィマッドがモビルスーツの弱点である地上での機動性を高めた機体として試作してたMS。MSとしては珍しく正式な名前が付いてない
高出力のバーニアを備え機動性を高めてゆくゆくはグフ飛行試験型と同じく単独飛行なんかも視野に入れて開発されていた
が、その高出力バーニアに不具合が続発したことからあえなく開発は打ち切られ5機が結局試作されただけに終わる。反省しろよツィマッド

なお後に開発されたイフリートとは型式番号やコンセプトがよく似てるため何らかの関係がありそうだが今の所そんな設定は無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 6時間 4分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況