X



スパロボ図鑑 3807冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-yyuh)
垢版 |
2021/08/09(月) 01:27:49.43ID:rBwgk7gA0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・スパロボ30のジオン共和国軍、旧ジオンのMSだのガザCだの引っ張り出すぐらい懐事情寒いのか……

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3806冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1628177643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955それも名無しだ (オッペケ Sr5d-uam3)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:18:11.17ID:9Wwy+fOfr
>>939
【オシリスの天空竜】遊戯王
自身の効果を逆手に取られての敗北も含めて「神のカード」の力によってでしかやられた事が無いモンスターでもある
その効果によるフィールド制圧力は今の基準で見ても強力だし

まあスライムの壁が無ければバスターブレイダーに普通に倒されてたんだけど、それはドラゴン族殺すマンの凄い所って事で
0957それも名無しだ (スププ Sd33-MlkT)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:26:04.03ID:L2DvfqvAd
>>951


【選べるSSR】スパロボDD
またしても広告がやらかしたので
3回目が行われる事になった
ユーザーとしてはお得しかないので正直嬉しいのだが…
バンナム広報大丈夫なん?
0958それも名無しだ (ワッチョイ 137c-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:29:30.18ID:Oq+VS3ii0
>>955 神のカードでも魔法や罠カードで1体破壊する効果なら倒せるからな
だけど操る系は神なのでダメー ってのはズルくないか?そんなのルールブックに書いてたかね
0959それも名無しだ (ゲマー MMab-tqeq)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:34:34.20ID:huxHRnC+M
>>951乙!

アズールレーンのメンテ延長線上理由が追加されるバニーコスの胸の布地が消失する不具合はお茶吹いた

【銃口からチャーハンが飛び出す不具合】
少し前にアリス・ギア・アイギスで報告されたグゥレイトな不具合。
多くの人が「運営何言ってんだ?」となった。
0963それも名無しだ (ワッチョイ 0101-zfXN)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:41:45.36ID:PPyJ62b30
【オシリスの天空竜】遊戯王
DM期に実装されたカードでありながら、フィールド制圧力は出せさえすれば今なおかなりのもの
何しろATK2000以下のリンクモンスターは出た瞬間ピチュンである(守備表示で出せんので)
守備表示にすればこの効果からは逃れられるが、今度はこいつの手札=火力をいかに防御するかに頭を悩ませられる
対象をとる効果への耐性がなく守備表示カステルや次元幽閉で乙るため、なんとしても神縛りの塚などで死守したいところ
0964それも名無しだ (ワッチョイ 59e4-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:43:03.89ID:N3qcnVmk0
昔の作品は謎や伏線とか引きもそれほど強くないしな、キャラの個性を強調するような事もない
富野作品は特に1話1話を濃くする作風だし
0966それも名無しだ (アウアウウー Sa55-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:48:25.97ID:u4K16wBCa
今の1、2クールに慣れてしまうと
4クール作品はどうしても間延びしてるようには感じるのは仕方ないけど

その分あれこれに話数かけられるから良し悪しだな

【分割2クール】
前半後半で話を区切ったりするので
逆に無理に締めたり
再開からしばらくが間延びしたりする
0967それも名無しだ (オッペケ Sr5d-uam3)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:53:43.74ID:9Wwy+fOfr
「相手のターンでも攻撃を仕掛けて来るモンスター!!」
「モンスターでは無い、神だ!!」
のページの攻防とコマ割りのセンスは今でもレジェンド漫画
0968それも名無しだ (ワッチョイ 137c-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 17:56:43.41ID:Oq+VS3ii0
オベリスクとオシリスは強いんだけどね

【ラーの翼神竜】
今でも強いんだが弱いんだがよくわからないカード。墓地に行っても
使えるので強いことは強いんだが、素出しするとなぜか大した強くない
位置的には前者2つよりも強いが、どっちかといえば神を殺すための神カードと
いった感じ。それで力を使い果たしてるともいえる残念カード
0971それも名無しだ (ワッチョイ 0101-zfXN)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:04:39.64ID:PPyJ62b30
【オベリスクの巨神兵】遊戯王
対象にとれず、基礎ステの高さゆえ殴り合いにも強く、疑似サンボルまで内蔵してる三幻神のバスターゴリラ枠
ただし対象をとらない奈落で乙るため、やはり神縛りの塚で死守する必要がある
また、疑似サンボル効果も生贄2体とコストが重く、軽々に使える効果ではない(リビデか死者蘇生して自身生贄にちゅどーんという手もあるが)

【ラーの翼神竜】同上
ヲーのライフちゅっちゅギガント
スフィアモードとかサポカが出てきてようやく実戦級になりはした
他の三幻神使う方が手間がないしデッキ圧迫しない?……せやね
0972それも名無しだ (ワッチョイ 137c-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:08:07.19ID:Oq+VS3ii0
闇マリクも墓地から復活して敵モンスターを焼き尽くしたり
たった1000ダメージで城之内に灼熱ダメージで苦しめて ふはははは
って喜んでるくらいだからね。神カードを出さざるを得ない時点で技術的に
おまえオワコンだろと。
0974それも名無しだ (マクド FF2d-PCyy)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:11:18.85ID:+yBswM/4F
思えば直繋ぎ4クールものを最後にみたのはガンダムAGE、それより前はエウレカセブンが最後かもしれないからしょうがないのか
分割2クールで実質4クールやる鉄血や00とか進撃の巨人とかは別にしたらあんま長いアニメって観てないなって思った

【澤井啓夫が描いたオシリスの天空竜】ボボボーボ・ボーボボ
ボーボボに遊戯がコラボしてゲスト出演した際に出てきた
ボーボボのアフロから高橋和希が直接描いた闇遊戯が出てきてオシリスの天空竜を召喚
しかし呼び出されたのは…圧倒的画力(の伴わない)オシリスの天空竜だった
いきなり遊戯が出てきて、オシリスの天空竜が出てくる…あの笑撃は漫画ボーボボ3話の表紙の人気投票と並ぶインパクトであった
0976それも名無しだ (ササクッテロラ Sp5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:11:40.00ID:5CpeISVDp
な、ちょっとスパロボ関係の話が出たかと思いきやこれだ
遊戯王ガーとか専用スレなんていくらでもあるよな?
なんでそれが出来ない?
遊戯王ガーって言ってる奴がどれほどスパロボの話をしてるんだ?
言われないと自分から出来ないやつらばっかなのか?
0978それも名無しだ (ワッチョイ 137c-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:14:39.15ID:Oq+VS3ii0
一般人が神カードが入ってるデッキに勝ったくらいだからね。遊戯も最初は無かったけど
城之内よりも高価なカードたくさん入ってるしな。つか神カード2枚あれば遊戯にも余裕で
勝ってただろうにわけわけらんパントマイム人形にオシリス持たせてデュエルさせた時点で
マリクはおバカってことかな。自分ならラーとオシリス入れて遊戯をぶちのめすけどね
0979それも名無しだ (ワッチョイ 9bbd-fivc)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:16:15.12ID:GulUaFO60
>>951
乙だよこれすごく乙だよこれ、乙にしようぜ

【ガンダムAGE】
おそらく現存するロボアニメの中では最後の4クール通し作品
極端な作画崩れもなく、1-15話まででフリット編、16-28話まででアセム編、29-48話でキオ編となっている
色々語り尽くされたが三世代になる事で間延びは回避できたが、代わりに実質1クールリセットみたいになるしフリット大人編やアセムとゼハートの関係とか「もうちょっと尺なんとかならへんかったんですか」な話も多かった

アセムとゼハートに関しては制作側も思う事があったのか、後に機動戦士ガンダムAGE MEMORY OF EDENという作品で新規カット交えて深掘りしたらしい。当方は未視聴
0980それも名無しだ (ゲマー MMab-tqeq)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:27:59.38ID:huxHRnC+M
シンカリオンがあるだろ?からの、シンカリオンは4クールではなく6クールだからセーフ!からの、ゾイドワイルドがあるだろ?

せやな!

関係ないが◯ンポに悪いアニメとして、まいっちんぐマチコ先生の話数調べたら2年放送してたんだな…
凄い時代だったな
0982それも名無しだ (アウアウウー Sa55-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:28:38.50ID:u4K16wBCa
ぶっちゃけ
あれだけ介護して出来上がるのが
攻撃力4000のダイレクトアタッカー
しかもそれ以上にはならない
ってのは手間にみあていてない

【極神】
今や手札2枚から召喚可能になり
擬似的な耐性も備えたオーディン、トールは実用性のあるレベル10となった
ロキさんは忘れて

ありがとうカバーカーニバル
どんな使いようのないカードにも使い道はあるんだと教えてくれた
0983それも名無しだ (ワッチョイ 13bd-Lto6)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:29:13.82ID:G0DhIz330
>>969
そのサポート含めた性能を一枚に集約してほしかったと言うのが正直な感想なわけで
墓地から呼び出せない仕様はそのまんまだし
【超魔導竜騎士ドラグーン・レッドアイズ】遊戯王OCG
神でもないのに神すらも凌駕するトンデモ耐性を持つブラックマジシャンの融合体
耐性以外の効果も場に出たらそのターンのうちにゲームエンドに持っていける程強力で、
その強いを通り越してぶっ壊れと言っても過言ではない性能からオリカだの(刷った事自体が)過ちだのと叩かれた

しかも現代遊戯王には融合をサポートするカードが豊富な上
デッキから対応するカードを墓地に送って融合召喚する真紅眼融合に対応している為
カード自体の性能に反して容易く召喚できてしまう為あらゆるデッキに出張パーツとして投入される事態にまで発展した

当然こんなカードが野放しでいる事が許されるはずが無く、
登場からわずか3か月で制限、1年足らずで禁止カードとなった
0984それも名無しだ (ワッチョイ 3132-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:33:01.12ID:IcGDdOb60
>>962
今始めるとお得だよ!(事故が2回あったから)

【スパロボDD】
鋼の感謝祭2021くらいからのスケジュールが
ゲッターアーク放送記念で真ゲッターのトマホークを全ユーザーに配布
計3000石の配布
選べるSSRキャンペーン
選べるSSRキャンペーン2(広告事故によるお詫び)
選べるSSRキャンペーン3(広告事故によるお詫び)
午後3時〜4時くらの接続障害のお詫びが2倍×10など超ボリューム詫び
マジンカイザーの限定必殺技カイザーブレードとファイナルカイザーブレードの同時ガチャ
10連全てがSSRガチャの開催(2step目からは全部必殺技)
(寺田が描け!と生放送で言われてた)イングラムの回想録イベント実施とR-GUN実装
スキップチケットの導入(←超重要)
ブックコード1.5倍、パイロット養成キャンペーンのブックコード量増大
ユニット改造ステージの常設
と中々頑張っている。
ここでスパロボDD2周年および主人公機であるディーダリオン第2形態が発表され
寺田の「第1形態のSSRも使えるようにしてよ」というご意見と
オオチの「設定的に問題がなければOKだと思います」というすり合わせで石待ちの人も安心
1周年の時に配布オーブの再配布やクロパイの復刻もあったので
間違いなく今始めるとお得だったと言えるだろう
0987それも名無しだ (アウアウウー Sa55-WZ6z)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:40:22.46ID:u4K16wBCa
DD始めてみたんだけど
UIがすごく不便でなんーか
まだ二年目なのに強化要素が複数あって手間かかりすぎない?
ってのが正直な感想

ソシャゲなんてなんかある度にシステム追加するもんだとは思ってるけどさせ
0988それも名無しだ (スププ Sd33-MlkT)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:40:56.86ID:L2DvfqvAd
3億点事件といい最近ブラックサレナが大暴れしてるなw

【広告の誤り】スパロボDD
選べるSSRキャンペーンやってるよ!
というCMにブラックサレナの第2SSRである
ハイマニューバ・ディストーションアタックなどが写っていたというもの
0990それも名無しだ (ワッチョイ 3132-Z6Ah)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:43:02.17ID:IcGDdOb60
>>987
これでも無茶苦茶良くなったんですよ…
初期は周回チケットすらなかったし、5分遊ぶだけで引き継ぎしないと重くなるとか
スーパーロボット大戦NEXT事件とか…
0991それも名無しだ (ワッチョイ 0101-uam3)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:43:23.77ID:bY+Jh2Vw0
>>971
マジか…今だとオベリスクに奈落使えるのか……
「このカードの召喚成功時に魔法罠モンスター効果は発動できない」だから奈落は打てない物だとばかり思ってた
0993それも名無しだ (ワッチョイ 0101-uam3)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:49:22.12ID:bY+Jh2Vw0
>>992
えぇ……
遊戯王はいつの間にかルールや効果処理の裁定がガンダムの設定並に変わってるから今はそう言うもんなんだと思っちゃうだろー
0996それも名無しだ (ワッチョイ 9bbd-fivc)
垢版 |
2021/08/12(木) 18:55:16.15ID:GulUaFO60
>>980
くっ、俺の知識がオールドマン!

【バンダイの遊戯王】
初アニメ化はバンダイ提供だったが遊戯王(カードゲーム)のアニメ化というより、遊戯王(初期雑多ゲーム)のアニメ化だった
アニオリ(厳密には原作のチョイキャラ)を追加キャラにして色々と改変しながら突っ走ったがあまり人気はでず、
そこらへんカードゲーム中心に仕立て直したコナミ版から人気が大爆発したという経緯があったりする

1000ならバンプレスト
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 17時間 30分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況