X



スパロボ図鑑 3816冊目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 4f02-KrGZ)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:23:38.29ID:Vbw7Usyn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・答えよ、スレ民!流派東方不敗は!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3815冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1630764305/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0958それも名無しだ (アウアウキー Sa55-Iq7+)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:59:44.74ID:jZb63MN3a
>>948
どうせスパロボ参戦しても召喚武器扱いだろうしヘーキヘーキ(ライアン違い)

【剣星人ライアン】勇者指令ダグオン
マイトガンナー、ガンマックスに続く勇者シリーズおなじみの武器変形ロボにして唯一の剣タイプ
まあライアンは剣星人という名の通り正確にはロボというかそういう生体の異星人なのだが。
作中ではブライシンクロン的にサイズの拡大縮小もお手の物でファイヤーダグオンに使われる時は手持ちにちょうどいい大きさになってくれてたのだが
当然現実でそんなことができるはずもなく当時のDX品ではやたらでかいライオソードを右手一本で支えるファイヤーダグオンという酷い絵面になってしまった
まあ作中だとさらに縮んでファイヤーエンでも使ってたので子どもが持って遊ぶなりきりアイテムも兼ねてたから…

ちなみに当然ながらパワーダグオンやスーパーファイヤーダグオンでも問題なく使用できるが
途中でライアンが一時離脱してたのもあり使用機会はそれぞれパワーライオソード十文字斬りとトライアングルクリスマスビームの際の一回ずつのみ
スーパーファイヤーダグオンのライオソード単体使用が見たかったらブレイブサーガをやろう

>>953
おつ
0960それも名無しだ (アウアウキー Sa55-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:18.48ID:EbyYmKCGa
【スーパーミニプラ ライアン&ガンキッド】
変形するライアンとガンキッドのセット

ライアンは上の通りロボットをそのまま剣に変形させるとサイズがアレなので
ライオソード(通常)とライオソード(勇者パース)の2種類が付属する
0961それも名無しだ (ワッチョイ 8a36-g0m6)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:16:38.80ID:EuUMYOkJ0
【董卓プロヴィデンスガンダム】三国創傑伝
本作の董卓で大体史実通りの人物像
なのだが何故か董卓ともプロヴィデンスともなんの関係もない恐竜のような姿に変形・巨大化する能力がある
三国創傑伝のガンダムでこんな能力を持つ奴はコイツだけなので何かあると思われ
その後同様の能力を持つ悟空インパルスガンダムが登場したので何かしらの関係があると思われたが…
悟空は別惑星で作られたSDガンダム型の人造決戦兵器で特になんの関係もありませんでした!
マジでなんなんだコイツ…
なおEDでラスボスみたいな扱いだったが他のメンツが呂布シナンジュや雑兵と戦ってるあいだに
孫堅パパに普通にボコられて終わった
マジでなんだったんだコイツ…
0963それも名無しだ (ワッチョイ a5ba-ARqp)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:38:31.46ID:3+X44zRv0
【董卓】三国志
簒奪者に略奪者、暴虐と紊乱の限りを尽くした悪役のテンプレとして描かれがちだが
描かれ過ぎて一周回って「実は傑物だったのでは?」と描写されるパターンも多い。
実際権力掌握までのプロセスは鮮やか過ぎるほどに見事だし
度々問題視されていた宦官政治の一掃、冷遇されていた名士を実力に基づき登用など
ただの欲にまみれた油樽とは言えない辣腕も見せている。
(いくら漢が末期だったとはいえ、国を荒らし都を燃やした以上為政者として高い評価は得られないが)

そんなわけで蒼天航路では鬼神のごとき堂々とした風貌の偉丈夫であり、曹操は一度天に幕を引いて自分を打ち倒した者に天を与えようとしているのでは?と詰め寄り(実際はそれどころではなかったが)
呂布に討たれるまで大物として君臨し続け
覇―LOAD―では心の奥底では愛情深い素朴な人間であったために、国というものを潰して真っ平らにして誰も彼も平等な世界にしようという、半ば狂気、半ば不憫な男として描かれている。
0964それも名無しだ (ワッチョイ a6ba-Szw0)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:40:21.19ID:du1VusCf0
ダグオン見てたのにライアンの声がトランザって数年前に知ってビックリだよ

【大剣人ズバーン】轟轟戦隊ボウケンジャー
ズンズン(中盤から登場した古代レムリア文明のプレシャスの黄金の剣が変形したえっと、なんかで)
ズバズバ(巨大化能力もありボウケンジャーの新たな仲間(番外戦士)にして追加ロボにして他戦隊における最強形態用武器にあたる)
ズバーン!(ダイボウケンの武器にもなれるが玩具では持たすことはできない
というかアルティメットやダイボイジャーは拳がドリルやシャベル、ローラーなので劇中でも浮かせて使ってたぞ!)
0965それも名無しだ (ワッチョイ 79d8-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:43:15.71ID:7QyhSM660
>>953


【SDガンダム】
元のMSとは無関係なギミックがついたりする

【袁紹バウ、袁術ズサ】三国伝
袁紹とも袁術ともバウともズサとも関係の無い合体ギミック付き
これは戦国伝の龍将飛将が元ネタ

何で袁紹と袁術を龍将飛将にしたか?そもそも何でバウとズサが合体するか?
そんなこと俺が知るか

【司馬炎ザクII・司馬昭ペーネロペー・司馬師クスィー・暗黒玉璽サイコガンダム・蚩尤ノイエ・ジール】三国伝
司馬炎とも司馬昭とも司馬師とも玉璽とも蚩尤ともザクIIともペーネロペーともクスィーともサイコガンダムともノイエ・ジールとも関係の無い合体ギミック付き
0966それも名無しだ (ワッチョイ 2aa7-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:53:32.99ID:qWGDv//c0
フッ
バウとズサが合体する
もはやこれは常識!

【獣騎士ズ・バウ】SDガンダム外伝
攻空士バウとゾンビモンスター・ズサナッターが
邪術士オウギュストの魔法で合体した
SDガンダム第三のバウ×ズサ
今回はもはやズサが下半身担当なことを名前で隠す気もない
0967それも名無しだ (ワッチョイ fa8c-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:06:34.64ID:oVWUkSyM0
董卓は異民族出身だったからテンプレ暴君仕草は普通の事だと
思ってた節がある。異民族なんて漢民族より荒くれだらけだから
まとめるにはわかりやすい強さが要る

【西涼】中国
三国志の地域の中でも辺境、ほぼ農耕は出来ないような遊牧民が住む感じ
所によっては雪も降る。董卓はここ出身。ゲームでも人口はとても少なくおまけに
異民族が攻め込んでくるとハードそのもの。のぶやぼ島津や蠣崎は背後を襲われなくて
いいぶん恵まれまくりだと思うの
0970それも名無しだ (アウアウキー Sa55-Iq7+)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:22:12.35ID:jZb63MN3a
【サンダーダグオン】勇者指令ダグオン
最終追加メンバーであるライことダグサンダーとギャラクシーシャトルゲフンゲフンサンダーシャトルが雷鳴合体し誕生する頭部の三日月飾りが特徴のザンボットもといダグオン
合体の際にどう見ても元がサイドカーとは思えないほどダグサンダーが巨大化してるが気にしてはいけない。まあライアンのサイズも自由自在だし

主人公の最終形態であるスーパーファイヤーダグオンが総登場回数3回というのは地味に有名な話だが実はこいつの出番もたったの4回のみというのはあまり知られていない
ついでに言えば内1回はライアンの一騎打ちを見守るだけだし最後の出番はマドーとゲドーにボコられてるシーンである。酷くない?

ぶっちゃけライはサポート要員としてはめちゃくちゃ有能で後方支援で活躍しまくってはいるのだがそれを加味してもさぁ…
0971それも名無しだ (ワッチョイ b588-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:24:26.19ID:rwc3+6ky0
【馬超】三国志
曹操と戦ったことで有名になったりしたが蜀の五虎将としては一番地味なことでも有名
最大の功績はそのネームバリューで西涼周辺の異民族への牽制になったこととか言われている
0973それも名無しだ (ワッチョイ f1e4-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:36:44.37ID:kCojTjUT0
勇者シリーズでのサブロボットキャラの扱いではダグオンはまだマシな部類
ダ・ガーンはロボ以外のキャラが多くてサブロボットの影が薄かった

サブロボットに焦点を当てるのはジェイデッカーからだと言ってもいい
0974それも名無しだ (ワッチョイ 1550-d0ac)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:38:40.38ID:mJ8G+jTJ0
【獣王頑駄無】
董卓プロヴィデンスガンダムと同じく恐竜のような姿に変形する頑駄無。
500円の癖に変形するわ鎖パーツついてるわ過去作の四獣王の鎧と互換あるわと地味に良キット。

【魔星頑駄無】
1000円でクーロンとデビルガンダム四天王と風雲再起が楽しめるぞ! 
超機動大将軍編のSDのプレイバリューはちょっとおかしくないですかねえ! 
0975それも名無しだ (ワッチョイ 3abd-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:40:15.67ID:7Iv/idH90
【宮廷の儀式・礼儀作法】
これが出来ないとどんなに強くても国の統治は無理。
一朝一夕では身に付けられないし、上流階級からの嘲笑を一身に受けつつもそれに耐えなければならない。
0977それも名無しだ (ワッチョイ a6ba-Szw0)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:44:11.61ID:du1VusCf0
>>973
まあダ・ガーンもリーダーのジャンボセイバーやビッグランダーの主役回あるので目立ってたけどね

【ボンバーズ&ダイバーズ】スパロボV
合流時のサイドプランとエーストークしか出番ないが絶対マイトガイン本編より喋ってる
0978それも名無しだ (アウアウキー Sa55-Iq7+)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:44:23.55ID:jZb63MN3a
>>973
ダグオンのサブメンバーはドラマ方面では目立つけど代わりに戦闘だとどいつもこいつも味噌っかす過ぎる…
見てくれよこの初合体した次の話でもうボコられてるスーパーライナーダグオン!
というかライナーチームは分離してる時のほうが活躍してませんかねぇ!?
0980それも名無しだ (ワッチョイ 2aa7-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:51:55.32ID:qWGDv//c0
>>974
あの辺がSDガンダム全盛期だからなぁ

【勇者特急マイトガイン】
サブ勇者の不遇さではシリーズ随一
上のダ・ガーンはまだメンバーごとの加入エピソードがあるものの
ガードダイバー及びトライボンバーは最初からチーム加入
個別エピソードもボーンボンバー以外無しという有様である

【ガードスター】太陽の勇者ファイバード
終盤にメイン回を貰ったガードチームのパトカー
スーパーガーディオンになると追加メンバーのガードウィングがメイン人格になるため
後半なのにスターが主導権を持つガーディオンでケリをつけている
0981それも名無しだ (ワッチョイ 3905-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 12:52:20.48ID:6E3vFthQ0
戦闘面では主役ロボを活躍させなきゃならんから、どうしてもサブロボは印象が弱め。

主役より活躍する奴がいたら主役が主役(笑)になるし。
0985それも名無しだ (ワッチョイ 2aa7-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:02:04.39ID:qWGDv//c0
>>984
見せ場そこしかねーじゃん
ガードチームのメンバーが個別に活躍したエピソードあるか?
ボンバーズも飛龍の足止め回くらいだぞ真面目に
その後はホーンボンバーにキャラ食われるし
バトルボンバーも登場したらすっかり見せ場なくなる
0987それも名無しだ (ワッチョイ 791f-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:05:56.57ID:iMbN8PBd0
>>973
ダ・ガーンから一気に味方勇者の数増えたからね

【カイザーズ】勇者エクスカイザー
リーダーのエクスカイザーにレイカーブラザーズの2人、マックスチームの3人の計6人体制。
追加戦士?のドラゴンカイザーは中身がエクスカイザーのため実質的な人数は変わらず。

【宇宙警備隊】太陽の勇者ファイバード
リーダーのファイバードこと火鳥勇太郎とガードチーム3人+追加1人、バロンチーム5人の計9人体制だが
バロンチームはリーダーのエースバロン以外は明確な自我を持たない作業用ロボットみたいなものなので
実質前作と変わらない6人体制のままだったりする。
2号ロボのグランバードも中身は火鳥兄ちゃんのため実質人数が変わらないところも同じ。

【伝説の勇者たち】伝説の勇者ダ・ガーン
リーダーのダ・ガーンにセイバーズが3人+追加1人、ランダーズが4人、そして2号ロボのガ・オーンが
ダ・ガーンとは別の人格を持ったロボになり、おまけに敵方からセブンチェンジャーの加入もあったため
人数が一気に倍近い11人体制に増えた。
0988それも名無しだ (ワッチョイ 3905-GwBl)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:09:19.84ID:6E3vFthQ0
【スコットランドヤードのブレイブポリス】勇者警察ジェイデッカー
デューク以外にもおり、彼らはマイトガインのダイバーズの流用である。
なお、ハーメルンシステムで操られて同士討ちさせられて全滅。かませ犬役であった。
合掌。
0989それも名無しだ (ワッチョイ b602-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:19:10.65ID:3crDPgdi0
コミュ障のあまり対話が苦手なのもあって毎度力尽きては
子供達に託してるエルドランだって居るんですよ!

もう子どもらをスカウトして組織制作すればいいのではと思わなくもない
0990それも名無しだ (ワッチョイ b588-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:23:25.07ID:rwc3+6ky0
>>983
【マナー講師】
正にこれ、一部のマナー講師と言われる人たちが新たなマナーを作り、それと違うことをマナー違反として仕事、金儲けのネタにする
コロナで航空会社のCAなどが仕事がなくこれに転身したとか言われている
今まで聞いたこともないルールをマナーとして押しつけ生きにくい世の中にしているとして反発され
最近はネットでマナー講師ではなく失礼クリエイターなんて呼ばれかたをしてる
0991それも名無しだ (ワッチョイ 5ebd-ASMH)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:23:44.15ID:bgvtaD350
>>953
乙乙、まあアレ出て困るなら他のロボゲ板のスレ大半使えんしまあ

【転売対策のため購入時にランナーを切る】プラモデル
一部店舗がやっている対策
店側としては積みプラ需要や、お客さんの物に傷を与えるに近いので相当悩んだとされる
0994それも名無しだ (ワッチョイ 3abd-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:32:11.07ID:7Iv/idH90
>>992
刃物による自決は大昔からあったけど、鎌倉以降責任を取るために自決したり
主人に殉じて自決したりする例が積み重なって、名誉ある死に方になっていったみたい。
0995それも名無しだ (ワッチョイ b602-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:34:03.31ID:3crDPgdi0
>>992
多分、公的な記録だと鎌倉での北条関係が陰腹斬る事が
告知されてたくらいだから鎌倉幕府付近で、室町の時は当たり前に

【平家の自害方法】
毒を飲んでの入水自殺、日本全国の湖などの奥底を探すと
今現在でも鎧一部や骨の一部が見つかったりするくらい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 16時間 14分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況