X



M-1最弱チャンピオンはトレエン?マヂラブ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイW 7bad-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:19:08.64ID:GAD+5LlE0
結局どれなんだ
0004名無しさん (ワッチョイW 7bad-XNQa)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:28:25.39ID:GAD+5LlE0
>>3
テレビで売れてなくてもネタの面白さから来るチャンピオンとしての風格が有れば問題ない
0005名無しさん (ワッチョイW 13da-w3JI)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:47:26.00ID:ySKiXZco0
それを決めてどうしたいの?
0006名無しさん (ワッチョイW 13bd-wUKI)
垢版 |
2021/07/23(金) 01:48:39.27ID:0VCPDgv70
ライス
0009名無しさん (ワッチョイW 2954-HFaP)
垢版 |
2021/07/23(金) 02:25:03.85ID:CI8iTWyy0
マヂラブへ間違いなく消える
今のままだと
0010名無しさん (ワッチョイW 13ad-TwUT)
垢版 |
2021/07/23(金) 03:45:22.52ID:tm5NlpHS0
トレエンは勢いだけで優勝したからな
まあ優勝自体は異論ない
敗者復活とはいえそもそも準決トップウケだったのに落とされたわけだし
0013名無しさん (オッペケ Sr85-C6jU)
垢版 |
2021/07/23(金) 07:14:13.45ID:hydIfzJ6r
どれやろなあ?
2001 中川家
2002 ますだおかだ
2003 フットボールアワー
2004 アンタッチャブル
2005 ブラックマヨネーズ
2006 ■■■■■■■
2007 サンドウィッチマン
2008 ■■■ ■■■■■
2009 ■■■■■■■
2010 ■■■
2015 ■■■■■■■■■■
2016 ■■■■
2017 ■■■■■■
2018 霜降り明星
2019 ■■■■■■
2020 ■■■■■■■■
0014名無しさん (ワッチョイW 09bb-Orx7)
垢版 |
2021/07/23(金) 07:58:43.47ID:mfC3n0x00
トレンディエンジェルは優勝ネタでも5ch等ネットに溢れるハゲネタを超えられてない気がするんだよな
でも千鳥のクセがすごいでやってるやつは好き
0015名無しさん (スップ Sd73-Pe+i)
垢版 |
2021/07/23(金) 18:19:36.56ID:yVtZS20Rd
2015の準決勝はトレエンとタイムマシーンがツートップだったらしいね
0016名無しさん (アウアウウー Sa5d-6e4q)
垢版 |
2021/07/23(金) 19:04:22.66ID:tWoNdIJba
マジで言うと、ますだおかだかNON STYLE
0017名無しさん (アウアウエー Sae3-6gJR)
垢版 |
2021/07/23(金) 22:35:08.81ID:wv45Bf9fa
銀シャリ 
こういうスレですら忘れさられるガチの黒歴史
銀シャリの優勝ネタなんか誰も覚えてないし、最終すら行ってないさらばの能みたいな話やな以外誰もなにもおぼえてない暗黒年
0018名無しさん (ワッチョイW 13ad-QrnS)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:14:43.86ID:v/CUNBv/0
>>17
2016はスベったのが1組もいなかった高レベルの回だぞ
あとワードは家族のトーナメント表があった
0019名無しさん (スププ Sd33-FPwm)
垢版 |
2021/07/24(土) 02:19:30.74ID:5ycrOEyLd
>>13
お前の好き嫌いやん
チュートリアルもNON STYLEも笑い飯も
銀シャリもとろサーモンもミルクボーイもテレビで視るわ。
0020名無しさん (ワッチョイ 5963-0CkY)
垢版 |
2021/07/24(土) 03:21:46.31ID:vwFBwUzr0
ごちゃごちゃ言ってるけど要は王者の器ってことやろ、漫画でいうヤムチャみたいな負けキャラがリアルだと優勝したりするわけで
0021名無しさん (アウアウエー Sae3-6gJR)
垢版 |
2021/07/24(土) 05:39:41.54ID:NdCnnf/Aa
>>18
2016にスリムクラブは出てない
ハライチがいつものノリツッコミ漫才封印してドン滑りしたりとにかく最悪な年だった
0022名無しさん (スフッ Sd33-C4/4)
垢版 |
2021/07/24(土) 06:20:39.11ID:kYjrdU7td
>>21
単にお前の記憶力が痴呆レベルなだけで草

2016とか2019までは史上最高大会に挙げてるやつが大勢いるくらいの当たり年なんだよなあ
0023名無しさん (ワッチョイW b3bd-t+Nn)
垢版 |
2021/07/24(土) 07:33:26.05ID:Y8lGjmpq0
今やガンプラ職人のパンクブーブー
0024名無しさん (スップ Sd33-Pe+i)
垢版 |
2021/07/24(土) 07:46:01.96ID:FaT4Pk6kd
>>21
それ2015のことじゃん
0025名無しさん (ワッチョイW 7bad-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:21:52.31ID:g1N99YZQ0
>>21
なぜここまで自分の記憶力に自信が持てるのか
0026名無しさん (ワッチョイW 7bad-S9Ij)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:27:28.66ID:1F6otqCm0
結果に忖度感溢れていたますだおかだか
王者の風格ではないトレンディか
その両方の要素あるとろサーモンか
0027名無しさん (ワッチョイW 7bad-XNQa)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:35:43.81ID:g1N99YZQ0
2015は審査員からしてザコい
0028名無しさん (ワッチョイW 7bad-S9Ij)
垢版 |
2021/07/24(土) 10:49:45.86ID:1F6otqCm0
忖度で優勝したますだおかだ
つまらないのに優勝したNON STYLE
優勝しといて一切売れなかったパンクブーブー
大会のレベルが糞すぎたトレンディエンジェル
忖度優勝の上にやらかしたとろサーモン

候補はこいつら
0030名無しさん (スップ Sd33-Pe+i)
垢版 |
2021/07/24(土) 11:20:55.39ID:hwcBT9uzd
忖度なら笑い飯が一番酷いだろ
圧倒的にスリムクラブが受けていたのに功労賞で優勝
0032名無しさん (ワッチョイ b97d-QsN2)
垢版 |
2021/07/24(土) 16:22:45.50ID:E31fSfb+0
ノンスタイルまではやっぱりすげーなって感じだった
その後のパンクブーブーからしばらくオーラがなくて
とろサーモンでオーラは復活したけどSNS舌禍事件がw
0033名無しさん (エムゾネW FF33-Pe+i)
垢版 |
2021/07/24(土) 20:26:41.31ID:FQl49UP8F
一番売れたのはオードリーだがノンスタイルも充分売れたし漫才やり続けてるのはノンスタイル(とナイツ)だからオードリーは優勝しなくて正解。
0035名無しさん (ワッチョイW d901-pOgT)
垢版 |
2021/07/25(日) 01:15:08.78ID:Dz8mHZ5W0
最弱とか決めるより最強決めればいいのに
第一全組方向性違いすぎて最弱とか決めれねえよ
0037名無しさん (ワッチョイ 2ba1-bSA8)
垢版 |
2021/07/26(月) 17:42:31.83ID:tRmbxHKM0
その後のテレビにおける活躍で決めるのか
その時点でのネタと大会自体の完成度で決めるのかで全然話変わってくると思うわ
まあトレエンは……
0038名無しさん (スップ Sd73-Pe+i)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:14:18.47ID:y2booYGgd
トレエンに受けで完敗した銀シャリが悪い
0039名無しさん (ワッチョイ 71e4-9s+0)
垢版 |
2021/07/26(月) 19:24:59.31ID:JYR+42vM0
>>35
最強は中川家でいいよ
0040名無しさん (ワッチョイW bad2-57bU)
垢版 |
2021/07/30(金) 00:57:24.90ID:rvTyWYRz0
パンクブーブーはネタは面白いのに演者に華がないからだいぶ損してる
0041名無しさん (ワッチョイ d646-pCDs)
垢版 |
2021/07/30(金) 01:19:18.75ID:uuUXacoj0
>>40
ルミネふらっといって
パンクブーブーおると得した気分にはなる
つうかたいてい1番面白いし
0043名無しさん (スップ Sd9a-E2qD)
垢版 |
2021/08/05(木) 10:36:09.29ID:bkwnTusOd
優勝自体もその後の活躍も一切文句ないのはフットアンタブラマヨくらいだろ
中川家チュートサンドでさえ微妙な点がある
0044名無しさん (スップ Sd7a-ZJju)
垢版 |
2021/08/05(木) 18:33:37.88ID:ynb8cKeEd
>>43
むしろ現状サンドがトップだろ、震災効果があるとは言え
ブラマヨはキー局の露出減ったしアンタチュートは片割れの不祥事が足を引っ張る
ますおかとフットはコンビでの露出が激減してしまった
中川家は堅調
0045名無しさん (エムゾネW FF9a-E2qD)
垢版 |
2021/08/05(木) 20:19:42.25ID:JU+KNuJfF
サンドにケチつけるとしたら
・敗者復活
・さすがにコントが過ぎる
くらいか
0046名無しさん (ワッチョイ 26a1-Ln56)
垢版 |
2021/08/05(木) 21:14:45.96ID:fJoX0+Uk0
松本人志が票を入れてないチャンピオンはつまりそういうことなんだろうって勝手に思ってたけど
流石にミルクボーイで認識を変えざるを得なかったな
0048名無しさん (アウアウウー Sa55-mrGM)
垢版 |
2021/08/06(金) 05:58:02.19ID:1wLg2kGka
誰が一番面白いかなんて結局主観だからなー。
俺はこんな感じ↓
1. アンタッチャブル
2. ブラックマヨネーズ
3. ミルクボーイ
4. フットボールアワー
5. パンクブーブー
6. チュートリアル
7. サンドウィッチマン
8. 中川家
9. 笑い飯
10.霜降り明星
11.とろサーモン
12.ますだおかだ
13.銀シャリ
14.マヂカルラブリー
15.NON STYLE
16.トレンディエンジェル
0049名無しさん (ワッチョイ 0ba1-NW/4)
垢版 |
2021/08/06(金) 12:08:36.13ID:9KdVM67P0
概ね同意だわ
サンドちょっと低いかなと思ったけど誰と入れ替えんねんって言われたら分からん堅い面子すぎる
やっぱ初期の頃の面子は強いな。想い出補正みたいなんもあるのかもしれんけど
0050名無しさん (ワッチョイW 99da-dV0N)
垢版 |
2021/08/07(土) 02:21:26.85ID:5roCPWOs0
歴代M-1全部見たけど
マヂカルラブリー
チュートリアル
パンクブーブー
アンタッチャブル
霜降り明星
サンドウィッチマン
ブラックマヨネーズ
中川家
銀シャリ
ますだおかだ
フットボールアワー
笑い飯
とろサーモン
ミルクボーイ
NON STYLE
トレンディエンジェルの順で面白かったわ
0051名無しさん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 03:01:38.39ID:rIwvJKUdd
パンクブーブーは優勝翌年も敗者復活で決勝出たがネタのテイスト全く違ったし流石だった
ただ売れなさ、華の無さも別格
0052名無しさん (ワッチョイ 895f-iI6J)
垢版 |
2021/08/07(土) 03:51:02.66ID:fCIyH0bW0
個人的な好みではこんな感じかな

1. アンタッチャブル
2. ミルクボーイ
3. フットボールアワー
4. マヂカルラブリー
5. チュートリアル
6. サンドウィッチマン
7. ブラックマヨネーズ
8. パンクブーブー
9. 霜降り明星
10.中川家
11.銀シャリ
12.NON STYLE
13.ますだおかだ
14.とろサーモン
15.笑い飯
16.トレンディエンジェル
0055名無しさん (ワッチョイ 0ba1-NW/4)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:07:00.39ID:nYE+R0Bc0
M1なんて松本人志に直で見てもらうための大会みたいなもんなのに審査員に松本がいなかったっていうのもそうだし
仕方なく中堅で固めた審査員の中でも採点が割れまくってたっていうのもそうだし
0056名無しさん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/07(土) 18:17:28.98ID:lLGYUSKrd
まあトレエン(とメイプル、カミナリ)がちゃんと活躍したからM1第2章が盛り上がってきたわけだし
0057名無しさん (ワッチョイW 0101-wU8s)
垢版 |
2021/08/08(日) 03:23:30.04ID:XMdNPiRB0
1笑い飯
2ブラックマヨネーズ
3アンタッチャブル
4ミルクボーイ
5チュートリアル
6パンクブーブー
7サンドウィッチマン
8フットボールアワー
9マヂカルラブリー
10中川家
11霜降り明星
12銀シャリ
13ますだおかだ
14とろサーモン
15NON STYLE
16トレンディエンジェル


優勝ネタとかに限らず全体的に面白さはこの順かな
優勝ネタに限るならブラマヨがダントツ
0058名無しさん (ワッチョイW 1337-YX0H)
垢版 |
2021/08/08(日) 05:39:13.27ID:KCnUGPm40
1ブラックマヨネーズ
2チュートリアル
3ミルクボーイ
4アンタッチャブル
5マヂカルラブリー
6とろサーモン
7フットボールアワー
8霜降り明星
9サンドウィッチマン
10笑い飯
11パンクブーブー
12銀シャリ
13NONSTYLE
14中川家
15トレンディエンジェル
16ますだおかだ

あくまで優勝ネタだけで並べてみた
他のネタを考慮すると笑い飯、パンク、中川家はもっと上になる
0059名無しさん (ワッチョイW d101-2+tu)
垢版 |
2021/08/08(日) 07:41:15.89ID:Jik4btVL0
優勝ネタで決めるんだったら話が変わってくるな

>>48なんだけど、漫才師としての評価ならマヂラブは下位だけど、ネタだけで決めるなら「吊り革」はベスト5に入る
1位は「ちりんちりん」かな

でも、例えば笑い飯だった2010にやったネタより「奈良歴史民俗博物館」とか「鳥人」とか、なんなら「マリリン・モンロー」の方が良いからなw
0060名無しさん (プチプチW d101-2+tu)
垢版 |
2021/08/08(日) 08:41:44.57ID:Jik4btVL00808
何個かランキングの投稿があったからとりあえず集計してみた
1位→16点、2位→15点・・・16位→1点で
>>58は優勝ネタで並べたということで、他の人と評価軸が違うかもしれないけど、王者としてどう評価するかは人それぞれなのでこれも集計した

1. アンタッチャブル→72点
2. ブラックマヨネーズ→66点
3. チュートリアル→65点
4. ミルクボーイ→59点
5. フットボールアワー→52点
5. パンクブーブー→52点
5. マヂカルラブリー→52点
8. サンドウィッチマン→50点
9. 霜降り明星→42点
10. 笑い飯→38点
11. 中川家→35点
12. 銀シャリ→28点
13. とろサーモン→27点
14. ますだおかだ→21点
15. NON STYLE→13点
16. トレンディエンジェル→6点

スレタイの趣旨に沿った話をするなら、現時点だとトレエンが最弱ではあるなw
でもまあ、誰かが言ってたけど誰が最強かで語る方が良いと思う
0061名無しさん (プチプチ a913-dtsT)
垢版 |
2021/08/08(日) 10:14:50.27ID:7MdoLMLN00808
1. アンタッチャブル
2. ブラックマヨネーズ
3. チュートリアル
4. フットボールアワー
5. ミルクボーイ
6. サンドウィッチマン
7. パンクブーブー
8. 銀シャリ
9. 笑い飯
10.中川家
11.NON STYLE
12.とろサーモン
13.マヂカルラブリー
14.霜降り明星
15.ますだおかだ
16.トレンディエンジェル
0062名無しさん (プチプチW 6bba-8D0Y)
垢版 |
2021/08/08(日) 12:35:12.02ID:HfzgmRRS00808
銀シャリを見くびりすぎよ
ドレミの歌のネタは2015以降だとコーンフレークに次ぐ傑作
少なくとも霜降り、マジカルより下はありえない
0064名無しさん (プチプチW 0101-wU8s)
垢版 |
2021/08/08(日) 14:09:58.35ID:XMdNPiRB00808
1ブラックマヨネーズ(2本名作)
2アンタッチャブル(2本名作)
3チュートリアル(2本名作)
4ミルクボーイ(コーンフレーク)
5マヂカルラブリー(つり革)
6サンドウィッチマン(アンケート)
7パンクブーブー(弟子入り)
8フットボールアワー(SMタクシー)
9銀シャリ(ドレミの歌)
10笑い飯(サンタウロス)
11中川家
12霜降り明星
13NON STYLE
14とろサーモン
15ますだおかだ
16トレンディエンジェル

優勝ネタの面白さ順
11以降は個人的に面白くない
0065名無しさん (プチプチW 99da-dV0N)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:22:09.91ID:HxpbSFqa00808
パンクブーブーは優勝した次の年のネタが優勝ネタ上回ってきたとこが凄えわ
0066名無しさん (プチプチ Sr5d-2+tu)
垢版 |
2021/08/08(日) 15:47:46.32ID:5Abdbn6Cr0808
優勝ネタ=ベストネタではないよな
俺もパンブーは2010のが好きだし

特に笑い飯を「サンタウロス」で評価するのは違和感あるな。あれは鳥人の焼き直しっていうイメージしかない
0069名無しさん (ワッチョイW d101-2+tu)
垢版 |
2021/08/09(月) 05:25:28.40ID:zWioH7Hd0
アンタ/ブラマヨ/チュートが人気で、2015以降の新M-1だとミルクボーイが頭一つ抜けてる感じだな

最弱はトレエンでほぼ満場一致してて草
0070名無しさん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/09(月) 06:28:12.56ID:X/S5g8Yod
ネタ+活躍ならブラマヨがトップ
それぞれ一発ギャグまで流行らせたからな
0071名無しさん (ワッチョイW d101-2+tu)
垢版 |
2021/08/09(月) 13:11:40.51ID:zWioH7Hd0
優勝ネタというより、M-1で披露した中でのベストネタで並べると俺の中ではこんな感じ
1.チュートリアル「ちりんちりん」
2.笑い飯「奈良歴史民族博物館」
3.ミルクボーイ「コーンフレーク」
4.アンタッチャブル「娘さんを僕にください」
5.ブラックマヨネーズ「格闘技を習いたい」
6.パンクブーブー「叙述」
7.マヂカルラブリー「吊り革」
8.サンドウィッチマン「アンケート」
9.フットボールアワー「結婚記者会見」
10.霜降り明星「豪華客船」

非優勝ネタは2つしかないけどw
ちりんちりんは笑いというより、徳井の狂気が迫力ありすぎて強烈だった
0072名無しさん (ワッチョイW 9910-JZly)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:21:12.96ID:qe1xVK3h0
トレエンの評価低いけど、あの年は1番勢いあったしウケてたから優勝に関しては文句なし。
M1直後の露出量や人気についても、歴代チャンピオンでもトップクラスだったんだけど、トーク力の無さや他芸人との絡みの下手っぷりが徐々に露呈されたり、斎藤が勘違いして調子乗りすぎて現在沈んでる事実も加味されたうえでの評価なんだろうな。
今では、トレエンなんかが何で優勝したんだろ?みたいな感じだしな。
0074名無しさん (ワッチョイW 99da-dV0N)
垢版 |
2021/08/09(月) 18:40:55.16ID:eAYrjNBT0
いや今の露出量とか抜きにしてもトレエンの漫才は個人的に面白くなかった
テレビ出演の少ないパンクブーブーでもネタはちゃんと面白かったし
0075名無しさん (ワッチョイW 1337-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:02:39.57ID:3hgVEUiD0
>>72
何だかんだスター性はかなりあったよな
俺もトレエンは1番下にはなるけどチャンピオンの中ではだから15のM-1ではたしかに面白かった
0076名無しさん (ワッチョイW 5102-gLVI)
垢版 |
2021/08/09(月) 19:10:21.88ID:fAO6aV910
2015はバラエティ豊かで個人的にはメチャクチャ面白かったな
最終決戦でトレエンが勝ったことには納得しかないけどそもそも最終行けたことが微妙だった
ウケが凄まじかったからおかしいとは思わないけどな
0077名無しさん (アウアウウー Sa55-VVpx)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:44:08.24ID:EvZWpX/Ia
マヂラブの最弱ポイントを無理矢理探すならお笑い好きじゃない人も含めたネタの面白さが1ミリも理解出来ない人の数は一番多いかもしれない
過去チャンピオンの中でも面白さが全くわからないって言ってる人がかなり多く見える
まあ面白いって言ってる人の数も多いんだけどな
0078名無しさん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:48:49.45ID:TIJKqUX6d
マジカルラブリーは近々消えたら普通に最弱でしょ
低調最終決戦の辛勝だしネタも評価割れる
0080名無しさん (ワッチョイ 9910-uW5m)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:53:44.60ID:OZjhozWJ0
とろサーモンと霜降は面白くなかった
バラエティに出てる時の二組は好き
0081名無しさん (アウアウウー Sa55-4pXT)
垢版 |
2021/08/09(月) 20:57:12.35ID:NZO5PJbaa
そもそも2020ってほかの年と比べてそこまでひどい最終決戦だったのか
0082名無しさん (ワッチョイW 13ad-Vvx7)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:27:04.90ID:KhOeBV2h0
優勝ネタ+その後の活躍なら地味に笑い飯も底辺争いのような
0083名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:33:35.23ID:0OhIZ7xlp
>>82
優勝する前がネタもバラエティもピークだったかも
お笑い詳しくない知り合いはM-1チャンピオンでパンクブーブーと笑い飯知らなくて悲しくなったわ
西田の顔は見たことあったみたいだけど
0084名無しさん (ワッチョイW 99da-dV0N)
垢版 |
2021/08/09(月) 21:55:48.87ID:eAYrjNBT0
マヂカルラブリーはキングオブコントも下手したら獲る可能性あるからな
今後の活躍含めたら最弱にはならなそう
0086名無しさん (ワッチョイ 895f-iI6J)
垢版 |
2021/08/10(火) 02:42:31.86ID:QpFXj+8g0
トレエンここでは最弱と言われてるけど
たかしで月収200万あるらしいからやっぱりM-1チャンピオンは凄いよな
0087名無しさん (ワッチョイ 0ba1-NW/4)
垢版 |
2021/08/10(火) 08:42:14.05ID:JFif/pMz0
そらすごいよ世代のチャンピオンだからな
個人のおもろいおもろくない、ハマるハマらないはあるけどプロの審査通ってるだけですごいのだけは間違いない
0088名無しさん (ワッチョイW a910-4pXT)
垢版 |
2021/08/10(火) 09:04:24.03ID:Yqvsw7/J0
吉本はM-1勝つと劇場ギャラ跳ね上がるし出番も確保されるからテレビ出てなくてもわり収入良いみたいだね
0089名無しさん (ワッチョイW 9bad-wU8s)
垢版 |
2021/08/10(火) 17:02:34.46ID:ehLWJUy60
2015はダークホースのメイプルから出てきて衝撃的でこれぞM-1って感じで途中まで面白かっただけに
お笑い暗黒期を象徴するザマンの異物が人気投票と緊張感のない客ウケと松本がいない審査でのし上がったからね
0091名無しさん (スップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 03:46:12.98ID:Li6D1K9sd
準決イチウケはタイムマシーン3号orトレンディエンジェル?
ポップ系はどっちか1組にしたくてラストイヤーでもあるタイムマシーンになったんでは
タイムマシーンはザマンザイは全然駄目だったけどね
0093名無しさん (ワッチョイW 13ad-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:21:06.73ID:qD4oO+NC0
>>86
先輩のトロサーモン村田は約100万なのに
0094名無しさん (スップ Sd73-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 10:34:17.63ID:ghbb2VGYd
新M1で(ほぼ)満場一致のチャンピオンはトレエンとミルクボーイだけという事実
0095名無しさん (ワッチョイ c107-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 11:44:51.64ID:TZ23GuNG0
俺の順位はこんな感じかなぁ
1)サンドウィッチマン
2)アンタッチャブル
3)ブラックマヨネーズ
4)チュートリアル
5)中川家
6)パンクブーブー
7)ミルクボーイ
8)銀シャリ
9)霜降り明星
10)笑い飯(普通の年はもっと上だが王者の年に限っての評価)
11)フットボールアワー
12)マジカルラブリー
13)NON STYLE
14)トレンディエンジェル
15)ますだおかだ
0096名無しさん (ワッチョイ 0ba1-NW/4)
垢版 |
2021/08/11(水) 12:17:59.96ID:ysaUiCHO0
懐かしくなって順々にM1見直したけどやっぱりえらいもんでみんな決勝ネタ面白いわ
その中で比較するとやっぱりノンスタ・とろサー・ますおか・トレエンあたりは一段二段劣る気がする
お前が弱いんじゃない他が強すぎるんだってだけではあるんだけど
チャンピオンになること自体には何の不平不満もないのがM1の凄いところやな
0098名無しさん (エムゾネW FF33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 20:23:47.02ID:Zd1xh+FAF
トレエン不満連中は優勝がタイムマシーンだったらどう思ったんだろう
たらればになるが、トレエンが敗者復活しなかったら優勝の可能性が一番高かったのは銀シャリとろサモーンではなくタイムマシーンだよね
0100名無しさん (スプッッ Sd73-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:08:11.48ID:CI4zGzYFd
不満というかトレエンのネタを評価しないやつらのことだろ
ポップという意味では同類のタイムマシーンのネタを評価するのかどうかって話
0101名無しさん (ワッチョイW 13ad-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:18:35.61ID:qD4oO+NC0
ノンスタイルなんか優勝ネタはM1で勝つためだけに作った嫌いなネタと石田が公言してるからな
0102名無しさん (ワッチョイW 13ad-Vvx7)
垢版 |
2021/08/11(水) 21:23:11.78ID:qD4oO+NC0
というか準決勝なんてお笑いオタクの巣窟だと思うけどライト層ウケ特化のトレエンがしっかりトップレベルで受けるんだな
0103名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/11(水) 22:45:09.84ID:UaGaBy5Bp
なんか準決の頃のトレエンは今の錦鯉みたいな感じに思われてた気がする
馬鹿馬鹿しさと明るい芸風でそこまでお笑いオタに嫌われてはいなかったような
優勝後に叩かれ出してノンスタと比べられること多くなったけど
0104名無しさん (ワッチョイW d101-ZFE+)
垢版 |
2021/08/11(水) 23:59:50.34ID:yLB7Bnjc0
>>96
観てた当時そこまでお笑い好きじゃなかったときはとろサーじゃなくて和牛だろ...と思ったけどな正直
とろサー2位の方が和牛に噛みつくキャラで上手くハマってたんじゃね
0106名無しさん (ワッチョイW 13a5-mbCM)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:38:52.46ID:bL9dHChz0
パンクブーブーは漫才師として過小評価されてるわ

優勝は文句無しでTHE MANZAIでも優勝、今でもTHE MANZAIで出てくればネタの使い回ししかしないブラマヨ等よりウケてるし
0107名無しさん (スッップ Sd33-Vvx7)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:52:34.41ID:oBeXXh+pd
パンクブーブーは十分評価をされてるだろ
漫才師として過小評価されてるのって三拍子とかじゃないの
0108名無しさん (ワッチョイW 1337-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 01:54:14.46ID:Oh6Zl2CC0
逆にブラマヨは全盛期はすごかったけど、去年のTHE MANZAIは見てられなかった
言っちゃ悪いけどM-1後の劣化具合ならブラマヨが1番だわ
0109名無しさん (ワッチョイW d101-2+tu)
垢版 |
2021/08/12(木) 08:49:02.81ID:9/8evJkM0
ブラマヨは家族との時間を大事にしたいという吉田がテレビの仕事を減らして大阪に帰って、東京に残る小杉といろんな意味で距離が開いたのが漫才が劣化した原因だろうな

漫才してるとき二人とも顔が暗いし怖いんだよなw
どれだけ達者で経験豊富でも、演者の心情は観客に伝わるな
今の彼らの漫才には愛がない
0110名無しさん (ワッチョイ 0ba1-NW/4)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:33:20.89ID:VbZA+P8h0
当時の吉田の精神的な余裕の無さと尖りっぷりが漫才に良い方向に影響してたんやろな
追い詰められてなきゃ出せない狂気的な漫才だったと思う
ノンスタ石田と泥になるぐらいまで飲みながら不幸自慢してた頃が一番切れ味あった
0111名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-YX0H)
垢版 |
2021/08/12(木) 13:38:31.68ID:kMOE5BPZp
そういえば吉田と石田はガチ目の鬱同士で仲良かったな
とろサーモンの優勝特番で吉田が追い詰められてた時代のエグいエピソード出して久保田も引いてた記憶ある
0112名無しさん (アウアウウー Saa5-V+4/)
垢版 |
2021/08/13(金) 20:42:15.44ID:A6+BdQNBa
マヂラブはM-1内で年月をかけて逆襲優勝したコンビだからM-1に限って言えば最も虎視眈々と優勝したコンビ・最強のイメージすらある
2020M-1のマヂラブは上沼事件背負った上にサイボーグのように的確冷静で怖いくらい強いと思ったけど 優勝した時の面白さは

1ブラックマヨネーズ
2アンタッチャブル
3ミルクボーイ
4チュートリアル
5サンドウィッチマン
6中川家
7フットボールアワー
8銀シャリ
9パンクブーブー
10マヂカルラブリー
11とろサーモン
12笑い飯
13霜降り明星
14トレンディエンジェル
15ますだおかだ
16NON STYLE

笑い飯はM-1優勝した事で迫力が落ちた唯一のコンビだと感じるけど あのラストイヤーより前に優勝してたらたぶん1〜3位
マヂラブがダブルボケ・ダブルツッコミの喋くり漫才してくれたらこのメンバーでも3〜4位くらいの面白さを感じるかも
0113名無しさん (ワッチョイ 7907-pBez)
垢版 |
2021/08/13(金) 21:01:40.40ID:OOCU5UMT0
サンドが「あれはコントだ」と言われるのは、もともと優秀なコント師だし
本人たちも言ってるから仕方ないけど、
やすしきよしの超名作「高校野球」とかは、今見るとバリバリのコント漫才だから
本流とはずれているという事ではないと思う。
0114名無しさん (ワッチョイW ed53-u8V0)
垢版 |
2021/08/13(金) 22:52:52.35ID:nLEjei9N0
吉本芸人関西芸人が強いM1で、それらを圧倒的な実力で捻じ伏せたアンタッチャブルってカッコよかったな。紳助と松本がいなかったのが残念だよ。スレタイと全然関係なくてすいませんだけど。
0115名無しさん (ワッチョイW 41ad-oCel)
垢版 |
2021/08/13(金) 23:03:29.23ID:chulTmgZ0
トレエンは
なんかの芸人さんが「ネタ作りしてる時、普通なら真っ先に捨てるネタで勝負してる」て言ってたな
0116名無しさん (ワッチョイW 2eb3-aVtx)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:32:53.74ID:9AKFdXc70
>>112
さすがにマヂラブ神格化し過ぎ
もししゃべくり漫才やったとしても歴代チャンピオンの中位より上行くことは無いよ

3〜4位ってミルク、アンタ、ブラマヨ、チュートのどれかより上じゃないと有り得ないし優勝逃したかまいたちとかより上ってことも無いと思うけど
0117名無しさん (アウアウウー Saa5-uSpm)
垢版 |
2021/08/14(土) 16:46:20.36ID:ntefFSzMa
このレベルになると結局は好みによるところがでかいで終了する
0118名無しさん (アウアウウー Saa5-V+4/)
垢版 |
2021/08/14(土) 20:48:28.83ID:MMkqCkyra
>>116
マヂラブは野田ツッコミ気味 村上ボケ気味で最高に笑う でもボケツッコミ逆転するくらい強く変貌した漫才を一度も見た事ないから まだ見ぬところにちょっと期待する気持ちで
ただどんなにマヂラブ会心の漫才を想像しても 良い時のブラマヨ アンタ 笑い飯には敵わないかなと
野田ツッコミ7ボケ3…村上ツッコミ3ボケ7くらいの漫才が見たいよ マヂラブの良さが解らん人は減ると思う
0119名無しさん (エムゾネW FF62-N2Vw)
垢版 |
2021/08/14(土) 21:11:37.81ID:5ndPPdUQF
サンドはトータル(キンコン)もコント漫才である意味救われたよね
0120名無しさん (ササクッテロリ Spf1-5/Wf)
垢版 |
2021/08/14(土) 22:05:04.68ID:1pHeQRSQp
>>118
さすがにそれは想像上のマヂラブすぎない?
今のスタイルでのフレンチつり革が評価されてチャンピオンになったんだし、ここのスレもそのマヂラブで評価してるんだし
0121名無しさん (ワッチョイW e5da-yNBc)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:14:05.17ID:CfBSayes0
野田のボケが強烈すぎて今更ボケツッコミ入れ替えたネタしても受けんだろ
0122名無しさん (アウアウウー Saa5-h6B8)
垢版 |
2021/08/15(日) 00:21:38.80ID:pvPCYR3xa
やらかして消えゆく霜降り明星だろ
0123名無しさん (アウアウウー Saa5-V+4/)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:11:45.84ID:gS4ZvrxZa
>>120
あれがマヂラブの選んだ勝ち方なんだよね
ただM-1王者ともなるとやはり
「野田ツッコミ 村上ボケで普通の世間話してくれたらゾクゾクする漫才師になるかも」
なんて思ってしまう優勝コンビは他にいないな

マヂラブ・笑い飯に限らず「このコンビが〜したら」と想像しだしたらランキングの下降上昇が際限なくなるけどね
0124名無しさん (アウアウウー Saa5-V+4/)
垢版 |
2021/08/15(日) 12:13:05.33ID:gS4ZvrxZa
>>121
野田は創作したお笑い設定をなぞるより 自分の意思を伝えるお笑いの方が人の心を早く強くとらえる芸人だろうなと思ってる
村上はわざとらしさもハプニングもどちらも良い 笑いの神がついてるのはマヂラブなら野田じゃなく村上だと感じる
0126名無しさん (ワッチョイW 313e-YXla)
垢版 |
2021/08/16(月) 16:28:41.53ID:ZWUQNaH/0
マヂラブ優勝はしゃべくりボケ数多いテンポ上げる漫才が評価されがちなのをぶち破ったから価値がある。どうせこのタイプの漫才は優勝しないだろうを壊してくれただけでもありがたい。
0130名無しさん (ワッチョイW 1fba-GszM)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:11:49.09ID:lRlvE3AU0
マジラブ
かまいたち、和牛、ジャルジャルが去って一気にレベルが落ちたM-1で優勝して嬉しいか?と思ってしまう
0131名無しさん (ワッチョイ ff13-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:33:04.07ID:n5KzqgcG0
>>130
そりゃ嬉しいだろ
M-1で優勝すれば安泰じゃん
マヂラブが出なくても、別のコンビが優勝するんだから、獲らなきゃ損
0133名無しさん (アウアウウー Sa63-JhKR)
垢版 |
2021/08/22(日) 16:40:59.32ID:zxVH5WwXa
俺は2020に和牛出ててもマヂラブ勝ってたと思うよ
ちなみにおいこがも和牛より上行ってたと思う
見取り図はわからん
0135名無しさん (ワッチョイW 1fda-Epy1)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:11:31.47ID:DjJCRC5T0
たしかに2020にかまいたち和牛ジャルジャルスーマラのどれかが出てたとしても見取り図の位置に収まって終わってそうな気する
0136名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:35:42.56ID:yh/X2Nfba
2019はぺこぱに和牛敗れるの衝撃の年でもあった
その年 その日の雰囲気に乗れるか掴めるかがM-1の面白いところ
そして既視感が不利と思う事が多い 和牛 かまいたち ジャルジャル 2020ぺこぱも以前M-1で漫才見たことあるコンビの再登場は衝撃度が減る
2020マジラブは既視感も功を奏したコンビだった
復讐 逆襲しに来た印象も マイナスをプラスにしに来た印象もあって劇的なコンビだった
0137名無しさん (ワッチョイW ffb3-ahY+)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:42:03.40ID:eNEbODCA0
その辺のたられば話するならIF出場による環境の変化で2020の大会自体かなり様代わりすると思う

例えば審査に影響与えるウケ量そのものだって和牛ジャルかまいたちがもし出ていたなら準決勝、決勝の観覧席のチケット買う層自体が違って、2020の独特の準決勝、決勝会場の雰囲気や選出にならなかったと思う

2020のドラマもR1が突然無くなったおいこがはともかくマヂラブのえみちゃんの因縁は和牛出てたら直近年度の怒られ&準優勝経験者の前では霞むし、かまいたちにUFJクラスぶつけられてフレンチで競り勝つ姿想像できないわ
0138名無しさん (ワッチョイ 1f5f-W4K4)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:50:50.50ID:VbEqDokn0
マヂラブの怒られ方って和牛とは次元が違うと思うけど。実力がないつまらない芸人という印象を世間に植え付けられたからね
かまいたちは個人的には2020出てたら優勝してた可能性の方が高いと思ってる
0139名無しさん (ワッチョイW 1fba-GszM)
垢版 |
2021/08/22(日) 17:56:22.54ID:lRlvE3AU0
>>137
そうそう!マジラブの勢いとか言うけどUFJレベルの圧倒的な面白さには流石にねじ伏せられる
0140名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:02:17.02ID:yh/X2Nfba
かまいたちと和牛は2020戦う意思を失ってた 悔しさと未練があったとしても 出場しなかった
戦わなければならない優勝しなければいけないの意志と信念がマヂラブにはあったから2020出た
マヂラブほど切実に勝利を求めてなかったかもしれないが おいこがも
0141名無しさん (ワッチョイ 1f5f-W4K4)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:06:07.76ID:VbEqDokn0
>>139
2019のかまいたちの2本はねじ伏せられるだけの面白さがあると個人的には思うけど
和牛とジャルジャルにそのレベルのネタはないと思うから同列に語ることに違和感がある
かまいたちはミルクボーイと当たらなければ2015〜2018どれでも優勝出来てたレベル
0142名無しさん (ワッチョイW 1f10-JhKR)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:15:17.50ID:IqNZKHKa0
というかマジラブとか書いてる時点でお客さんだしM-1のレベルがーなんて言われなくないわ
0143名無しさん (ワッチョイ 9f5f-F3Ku)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:17:30.08ID:aWEjlV790
>>140
2020年のかまいたちが出場しなかったのはそもそも芸歴オーバーだから
2019年がラストイヤー
前提が間違ってるのに戦う意思を失ってたと的外れ
0144名無しさん (ワッチョイW ffb3-ahY+)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:29:25.60ID:eNEbODCA0
>>140
かまいたちは2019がラストイヤーだから闘う意思を失ってたは論外
あと他のファイナリストも優勝を切望しない芸人はいないし、和牛は出場していた期間は間違いなくM-1のため血と汗を流したコンビの一組だよ

自分は2020のマヂラブ優勝はその年の出場芸人が死力を尽くした結果だからなんら異論はないけど、新M1の盛り上げに貢献した実力充分の猛者らを安易になろう小説よろしく実はあの◯◯すら倒せる!みたいに踏み台役のように扱われるのが違和感があるってだけだよ
0145名無しさん (スプッッ Sd1f-GFh/)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:29:42.33ID:NMnEwjWZd
2019のかまいたちはあからさまなラストイヤー忖度があったからなんとも
20152016は準決止まり、20172018は最終決戦行けてないのが現実

ジャルスーマラ和牛よりかまいたちが面白いのは同意
しかしUFJが怖い話やポイントカードに勝ってるとは思わん
0146名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:31:55.70ID:yh/X2Nfba
かまいたち山内がしぶってたのは2019か
結局出てラストイヤーだからもあって 松本の票が入ってたね すまない かまいたち
和牛がどうしても出たいほどにM-1で傷付けられてはいないのかもなーと
0147名無しさん (ワッチョイW 1fba-GszM)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:34:58.84ID:lRlvE3AU0
>>141
2019の和牛は二本目えげつないのを残してたと予想してる
0148名無しさん (アウアウウー Sa63-JhKR)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:39:39.97ID:zxVH5WwXa
予想w
0150名無しさん (ワッチョイ 9f5f-F3Ku)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:42:21.88ID:aWEjlV790
>>145
ラストイヤー忖度が決勝戦に行けたこと指してるのか3位以内に入ったことを指してるのかわからんが、
2019UFJの出来は3位以内に入るに十分なクオリティだったと思うが
ネタ台本に加えてパフォーマンスの質と熱が過去より格段に上がってた
0152名無しさん (ワッチョイW 1fba-GszM)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:54:55.16ID:lRlvE3AU0
>>151
和牛は2018年二本目の方が面白かったからだよ
2018年の二本目と比べたら2019年の一本目は微妙だったからそう思った
0153名無しさん (ワッチョイ 9f5f-F3Ku)
垢版 |
2021/08/22(日) 18:58:13.00ID:aWEjlV790
>>146
かまいたちに松本票が入ったのはラストイヤーだからだの和牛が2020年出なかったのは傷つけられていないからだの、
根拠のないことをそれっぽく言うのやめなよ
0154名無しさん (ワッチョイ ff13-hCLa)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:04:36.07ID:n5KzqgcG0
>>145
そもそもポイントカードが最終決戦に残れなかったのが意味不明だからな
審査員に見る目なさすぎる
それで霜降りが優勝なんだからそれこそ忖度じゃん
2019でやっと正当な評価をされただけ
0155名無しさん (ワッチョイW 1fda-iOP9)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:14:48.19ID:DjJCRC5T0
和牛って恵美ちゃんに怒られた件笑いに変えてこなかったしその点はマヂラブの方が圧倒的に有利だと思うわ
マヂラブは煽りVで恵美ちゃん映っただけで笑い起きてたし、そっからの正座で登場→どうしても笑わせたい人がいる男の流れで完全に空気掴んでた
0156名無しさん (ワッチョイW 7f37-LN3e)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:18:03.39ID:NsCwH1T00
>>154
ポイントカードは19に比べてかけ合いテンポ上げすぎてやり過ぎな気がしたけどな
出順もあるとはいえあの年は霜降りが空気掴んだのは間違いないし忖度とは思わないわ
0157名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:22:56.85ID:yh/X2Nfba
>>153
松本自身が票を入れた理由に「さいご」もちょっとだけ触れてた記憶があってかまいたちがラストイヤーだった事思い出した
笑いの質と量が票を入れた理由だと言ってた上で
和牛の傷については想像でしかない 出ないと言う選択はコンビに取ってマイナスばかりではないんだろなとも想像
0158名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/22(日) 19:32:37.66ID:yh/X2Nfba
盛山のように明るい希望で「優勝したい」と出場するコンビが3位
R-1の出場権を唐突に奪われて漫才しかなくなってたコンビが2位
「優勝しなければならない」との厳命を自ら課したコンビが1位
上位に二組ほど怨霊のようなコンビがいるのに 終始ちゃんと面白おかしくやってるのがやっぱりM-1で 良い年だと思う2020
優勝も接戦の辛勝で 売れたコンビが多いのも良かった
「2020は傷付けられた者たちの笑い」とも言われてたね
0159名無しさん (ワッチョイW 1f10-b8WI)
垢版 |
2021/08/22(日) 21:45:27.14ID:yJ4BQ3N70
2019の和牛は敗者復活勝ち上がったものの、過去に比べてやや劣るネタ、上沼から突然突っ込まれたりで何だか最終残れないフラグみたいなのが立ってた気がしたけど、何だかんだ最終残るかな?と思った最後の最後で、今まで見たことないようなぺこぱの漫才にひっくり返されたのは衝撃的だったな。
0160名無しさん (ワッチョイW 9f02-GHws)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:31:08.96ID:qudP97Xl0
マヂラブ舐められすぎてんなー
確かに見取り図のところにかまいたちか全盛期スーマラ和牛が入ってたら三票以上取ってた可能性はあるけどね
それでも2020の流れを尊重するならマヂラブが勝ちきれない明確な要素は何一つない
0161名無しさん (アウアウウー Sa63-JhKR)
垢版 |
2021/08/22(日) 23:39:22.43ID:zxVH5WwXa
そもそもそういうたらればって全く意味ないと思うんだが
0163名無しさん (ワッチョイW ffb3-ahY+)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:18:15.87ID:78oMDq110
>>160
2020は「2020の条件」だから勝てたのであってそれ以上でもそれ以下でもないよ
それがなぜマヂラブが舐められすぎになるのかわからないけど

仮に同じファイナリストの面子でも出順がトップバッターや2番手だったら見取り図ニューヨークオズワルド錦鯉に勝てたかどうかわからない
実際に客観的な数字だけ見るとファーストラウンドは3位見取り図と1点差、最終決戦は3つに票が分かれ1票の僅差での勝利だよ
その流れ自体は大変ドラマチックではあるけど、勝利内容はミルクやかまいたちみたいな次点と明確な差を感じさせるまでのものではなく、何かのバランス一つで結果は変わる恐れがあるものだよ

20で優勝したのは紛れもない事実だし逆に19、18の条件では決勝の土俵に立てていないのも事実

出場者、出順、客、当日の出来、どれか一つで優勝にも準決敗退にもなる熾烈でハイレベルな戦いだからこそ、逆に出てもいない強豪を架空の条件で倒せる認定してもしょうがないよ
0165名無しさん (ワッチョイW 9f02-GHws)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:53:10.87ID:ouQoyWgK0
>>163
その意見と対立するような男性の一つも書いてないけど何でこっちが問題児扱い?
全ての要素が噛み合わなければマヂラブ優勝はなかったかもしれないのも事実だし
その大会に過去の強豪を混ぜたってそのコンビが優勝できるとは限らないのも事実
それだけの話だよ
0166名無しさん (ワッチョイW 9f02-GHws)
垢版 |
2021/08/23(月) 01:53:41.44ID:ouQoyWgK0
男性ってなんだミスった
0167名無しさん (ワッチョイW ffb3-ahY+)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:03:30.37ID:78oMDq110
>>165
あなたが書いたわけじゃないかも知れないけど、直近のいくつかのレス見てもマヂラブの持ち上げのために和牛かまいたちジャルスーマラらの当時のこと(ラストイヤー、M-1対策、ネタ作り等)の知識も明らかにあやふやにも関わらず適当に熱意がどうの傷がどうのと言ったり、出てもいない年度の存在しない条件で彼らに勝てるとしていることがあまり気分が良くないんだよ
その4組の事も好きだからね

書き込み読めば分かると思うけど、自分は「過去の強豪が出場していたら2020は優勝していた」なんて言っていない、そもそも出てないから試合不成立なんだし。たらればで他のコンビをだしにして変な持ち上げ方するのはおかしいって言っている

理屈並べずとも「2020にもし和牛かまいたちジャルが出場していたらマヂラブ優勝は無かった!」ってたらればに対してあなたが感じる不快感を想像すればこちらの気持ちが伝わるかな
0170名無しさん (ワッチョイW 9f02-GHws)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:27:48.65ID:ouQoyWgK0
>>167
とりあえず俺が「マヂラブ舐めてんな」って思ったのは>>130の人に対して(蒸し返すのもなんか申し訳ないが)
マヂラブがその四組に勝てるって言いたいんじゃなくて、安易に過去大会の強者持ってきてマヂラブに勝てるって言ってほしくないだけ
戦意が云々で出なかったとかは的外れだと思ってるよ俺も
和牛スーマラジャルかまいたちは俺も好きだし貶める気は一切ない
0171名無しさん (アウアウウー Sa63-JhKR)
垢版 |
2021/08/23(月) 03:49:51.01ID:88M/RLqCa
長文にロクなのいない良い例
0172名無しさん (ワッチョイW ffad-kJJ2)
垢版 |
2021/08/23(月) 10:20:28.79ID:0e3SY0Op0
まあフレッシュでもない見取り図の漫才が2位と1点差の3位で2票入るんだから和牛が出てたら勝ってたとは思うよ
松本は勿論上沼も何だかんだ票入れるだろうし
でもマヂカルラブリー優勝にケチつかんな
見取り図の審査員ウケが異常なだけで2本目はマヂカルラブリーの圧勝だと俺は思うし
0173名無しさん (アウアウウー Sa63-JhKR)
垢版 |
2021/08/23(月) 11:35:09.91ID:88M/RLqCa
和牛出てても松本はおいこがだと思うわ
一本目ハマりすぎてたし

というか和牛出てたら勝ってたって仮説ほんとむなしい
0174名無しさん (ワッチョイW ffad-kJJ2)
垢版 |
2021/08/23(月) 19:06:58.49ID:0e3SY0Op0
和牛が2位の時松本はずっと1本目に対しては1位評価したことがないけど票入れた
おいこがには同点だから1本目で決めたという論理だから確実に和牛に入れてたろうよ
スリムクラブにハマりすぎてたのに笑い飯に入れるくらい温情派だしな
無意味な仮説もむなしいも全くその通りだけど
0176名無しさん (ワッチョイW 7fad-GFh/)
垢版 |
2021/08/23(月) 21:27:24.81ID:PQzXvB4K0
2010笑い飯は言うまでもないが
2018ジャルジャル
2019かまいたち
常連組のラストイヤー忖度は間違いなくあるわな
下2組は前年出来の割に厳しめな評価されたし最後は褒めて終わらせてあげたいだろ
スーマラ?知らん
0177名無しさん (アウアウウー Sa63-JVCO)
垢版 |
2021/08/23(月) 23:20:03.52ID:MQTG9dgWa
マヂラブは正座の瞬発力と「笑わせたい人がいる男」のつかみ含めて頼もしい実力者だと思う
コーンフレークを終えた直後のミクルボーイには磐石の強さを感じた
優勝者で一番面白いと思うコンビはアンタッチャブル
忖度優勝と一番縁遠く感じるのはサンドウィッチマン
0178名無しさん (ワッチョイW 028e-0k+r)
垢版 |
2021/08/28(土) 21:42:21.92ID:GNkoHcCT0
アンタッチャブル
ブラックマヨネーズ
チュートリアル
は二本とも4分以内に終わらせてるのも印象いい
0179名無しさん (ワッチョイ a982-q8ax)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:49:17.56ID:lF1uxSgz0
優勝コンビで弱いのなんて少なくともいないよ
0180名無しさん (アウアウウー Sa85-iL7w)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:58:50.67ID:j0daM2GHa
ますおかは他事務所、トレエンは自虐ネタ、霜降りは若手、マヂラブは地下・最下位経験者 でも優勝できることを知らしめただけで価値あるからな。
0181名無しさん (アウアウウー Sa85-udpf)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:13:45.56ID:9qA64ymBa
このコンビM-1優勝したんだ の驚きはトレエンとノンスタが高い
マヂラブは野田のR-1優勝に驚いたので M-1優勝にはすごく驚きはしなかった
0182名無しさん (ワッチョイW 46ad-bvpa)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:29:05.44ID:9f+bUdbi0
ノンスタは練習量と対策だけでも取れると知らしめた価値になるのか?
まあそのせいで手数あればいいみたいなのが未だに根強いてるという面もあるけど
0183名無しさん (オッペケ Sr51-JGwJ)
垢版 |
2021/08/31(火) 13:57:11.86ID:zDzQetN0r
>>182
手数理論は紳助が消えてからは影響力ほぼ無いで
去年の決勝メンツでノンスタみたいなボケ数多めのテンポ漫才してるのインディアンスくらいやし
0184名無しさん (ワッチョイ 46ad-yDFm)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:53:27.44ID:PAgWfg4x0
これといった優勝ネタが思い出せないのは弱い証拠
0186名無しさん (ワッチョイW 6ed2-KHT3)
垢版 |
2021/09/02(木) 21:13:55.42ID:PD/cS6ny0
芸人から認められてないチャンピオンはノンスタとトレエンやね
0188名無しさん (ワッチョイW 6ed2-KHT3)
垢版 |
2021/09/02(木) 22:05:07.98ID:PD/cS6ny0
>>187
千鳥とか言ってるで
0189名無しさん (ワッチョイW e7ba-fl7+)
垢版 |
2021/09/03(金) 00:26:02.95ID:oJOxUrXh0
せいや仁鶴「後藤早よ辞めえ!2003年のM-1が一番レベル低かった」

ノブ「ブフッ(w)」←M-1グランプリ2003年最下位

これおもろい
0190名無しさん (ワッチョイW 5f7c-Tzoi)
垢版 |
2021/09/05(日) 08:47:24.40ID:HDDpzRGT0
>>4
トレエンはネタが分かりやすく笑える
技量としてはどうだろう?とは思うが
0192名無しさん (ワッチョイ bfad-mUqo)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:44:38.73ID:Zc7gPZTb0
クセスゴ見る限り千鳥はトレエン気に入ってるけどな
0193名無しさん (オッペケ Srbb-xjbh)
垢版 |
2021/09/05(日) 13:50:12.65ID:arwqrjmNr
2015年はジャルジャルが二本目をミスったのが悪い
優勝できたのに
0194名無しさん (ワッチョイW 87ad-xjbh)
垢版 |
2021/09/06(月) 10:58:35.38ID:5saIVFFC0
でも2015は結構審査員の慣れてなさもあって順番次第だったんじゃね
トレエンストレートで行ってて2、3番だったらそんな伸びてないような気がする
0195名無しさん (ササクッテロレ Spbb-Tzoi)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:15:04.58ID:lGrL1p2Zp
実力だけでなく出演の順序も重要で
こればかりは運次第かも
0196名無しさん (オッペケ Srbb-ITvI)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:22:17.77ID:Rv5ykZiwr
トレンディエンジェルととろサーモンと霜降り明星はあの出番じゃなければ優勝できなかったと思う
他は1番2番さえ引かなければ安泰だったと思う
トレエンはルールの欠陥を突いた
とろサーモンと霜降りはえみ籤に愛された
0197名無しさん (エムゾネW FF7f-vxms)
垢版 |
2021/09/06(月) 19:24:10.70ID:MQ+XMkvAF
準決ほぼトップウケで落とされたトレエンからすれば準決審査員ざまあという感じだったろうね
0198名無しさん (ワッチョイW 5fad-vxms)
垢版 |
2021/09/06(月) 23:09:45.27ID:hEWDXg5D0
敗者復活はトップバッターにしろと毎年言われてるよな
まあそれを言うなら予選同様全組終わったあとに採点すべきか
テレビ的に盛り上がらないから100%無理だけどw
0199名無しさん (ワッチョイW 87ad-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 18:32:21.72ID:dogmO5+00
とろサーモンは和牛が女将やるの知っててぶつけたしな
しかも先にくじ引かれたからウエディングプランナー1本目にやらせるのに成功したし
0200名無しさん (ワッチョイW 5fad-xjbh)
垢版 |
2021/09/08(水) 13:38:13.17ID:YEii/qKn0
こないだのM-1開催決定配信でトレエンがゲストで出たときに麒麟川島にそういういじりされてたような 2015年は暗黒期みたいな
0201名無しさん (スップ Sdff-vxms)
垢版 |
2021/09/08(水) 22:47:02.57ID:RrqtTBCCd
ぶっちゃけ麒麟も3回も3位に入るようなレベルじゃないよね
とりわけ2004は千鳥の糞尿掃除を請け負ったわりに健闘したタカトシでしょ
0202名無しさん (ワッチョイW 87ad-xjbh)
垢版 |
2021/09/09(木) 00:31:17.37ID:iRXiWeYu0
麒麟は敗者復活だったもんなタカトシは吉田沙保里がもうちょい後に引けば麒麟には勝てた
ただ南海キャンディーズと8番目にあの大竹まことに95を出させたアンタッチャブルには勝てなかった
0204名無しさん (スップ Sd7f-vxms)
垢版 |
2021/09/09(木) 03:23:55.13ID:Hs10knr7d
2009/12/26 21:17:25
パンクブーブーからサンドウィッチマン臭がする、間違いなく売れずに消える
2009/12/26 21:18:43
ネタ面白かったけど、サンドウィッチマン、ノンスタになるな

サンドはやっぱり震災前は微妙な王者の1組だったんだよな
0205名無しさん (キュッキュ 8782-8qru)
垢版 |
2021/09/09(木) 20:14:09.62ID:IDi/6R8j00909
サンドや中川家のようになる方が少ないだろね
0206名無しさん (ワッチョイW 5efc-CbYc)
垢版 |
2021/09/10(金) 00:18:44.35ID:M1b6gBeb0
アンタは紆余屈折でまたコンビで売れ出したがますおかフットチュートは片方バラ売り、ブラマヨは空気になったからねえ。
決勝進出組に至っては休止、解散してるコンビもちらほらいる
0207名無しさん (アウアウウー Sa21-jm55)
垢版 |
2021/09/13(月) 04:39:40.47ID:jwdjgRNMa
今の活躍や印象で漫才師感で中川家
好感度1位取ってるサンドイッチマン
(関東で)一番見てないのは
笑い飯次がパンクブーブー
0208名無しさん (ワッチョイW 668c-1Y4m)
垢版 |
2021/09/13(月) 13:37:00.02ID:ojuaJ0WZ0
中川家はいつの間にか貫禄出てきたというか
漫才師!って感じになったなぁ
0210名無しさん (ワッチョイ d782-P0JL)
垢版 |
2021/09/21(火) 23:16:37.94ID:0oNvHrel0
さすがにそれはないだろうけど
0211名無しさん (ワッチョイW ffda-KXEG)
垢版 |
2021/09/23(木) 21:20:55.60ID:B9c31XjQ0
今日吉本のイベントで「ノーカット漫才〜M-1王者大集結SP〜」ってやってたんで配信で観た
出演は
中川家、パンクブーブー、NONSTYLE、とろサーモン、銀シャリ、トレンディエンジェル、マヂカルラブリー
一組あたり尺10分なんだが、全体的にグダグダだった中、銀シャリが一番笑い取ってた
明後日くらいまで見逃し配信やってるから興味があって2000円払っても良いって方はどうぞ
0212名無しさん (ワッチョイ d6da-F8K1)
垢版 |
2021/09/25(土) 08:46:45.43ID:aBNWhcL10
100 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2021/09/24(金) 04:50:03.97 ID:EcYSoLDN0
>97
M1優勝者って言っても、チュートのようなパーフェクト優勝と、
志らくがキャスティングボードを握って優勝した一点差の優勝とでは
なんか違う気がするな

101 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2021/09/24(金) 06:54:21.81 ID:nfJM1mln0
紳助がいなくなってからの優勝者はゴミ
ちなみにトレンディエンジェル以降ね
0213名無しさん (ワッチョイ c382-slNU)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:24:52.60ID:vdtqu5Yl0
パンクブーブとかもう見なくなってずいぶん経つけど。どのコンビも優勝で一時的にはもてはやされてるけど、そういう業界だといえばそれまでだけど
0214名無しさん (ワッチョイW c3ad-7baw)
垢版 |
2021/10/07(木) 20:33:35.59ID:VsFb3y9w0
でもパンクブーブーの2009の近所付き合いと陶芸家は個人的に好き
最近ハマってるものある?から全ボケ面白かった
0215名無しさん (ワッチョイ 8382-GJBa)
垢版 |
2021/10/09(土) 18:46:53.60ID:HWdmzp140
相対的評価じゃ誰もが納得できるわけはないし
0216名無しさん (ワッチョイ 6982-25Cr)
垢版 |
2021/11/03(水) 10:27:31.31ID:3SUZYaOP0
トレエンは人気番組で見ないだけで人気はあるだろ
0217名無しさん (ササクッテロラ Spc5-iVTp)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:26:30.87ID:tRjcD6rBp
>>212
チュートは完全優勝だったけど対抗馬がいないだけなんだよなあ...
大会としては...
0218名無しさん (ワッチョイW 1901-T6jD)
垢版 |
2021/11/03(水) 13:35:00.23ID:Av8OA4rY0
チュートはすごかったけどフット麒麟の2本目軽滑りしてたからな
もしもあの頃のタカトシがM-1出られたら対抗馬になれたかもしれないけど
0219名無しさん (ワッチョイW 138e-BRCk)
垢版 |
2021/11/04(木) 18:18:16.48ID:vFBrNhdf0
2005≧2003≧2010>2009>2008>2004≧2006>2007>2002>2001

個人的なレベルの高さ順
異論あったらどうぞ
0220名無しさん (アークセー Sxc1-Xakc)
垢版 |
2021/11/16(火) 09:28:02.25ID:Er7FIitrx
>>23
あとZ750NTRな
0221名無しさん (ワッチョイW cbba-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:23:32.72ID:xhDPN7s/0
>>219
05>03=08>04=07>09=10>06=02>01

2007低ない?
0222名無しさん (ワッチョイW cbba-xle3)
垢版 |
2021/11/16(火) 18:23:32.97ID:xhDPN7s/0
>>219
05>03=08>04=07>09=10>06=02>01

2007低ない?
0223名無しさん (ワッチョイW 9f8e-frv9)
垢版 |
2021/11/27(土) 21:37:08.87ID:Rt00jq/50
2007は黎明期除いて歴代ワーストだと思ってる
0225名無しさん (ワッチョイ 7382-j66Y)
垢版 |
2021/12/19(日) 14:29:57.45ID:GKqQst710
同レベルなら笑み籤の魔力は認めざるを得ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況