X



キングコング西野公論 434

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (2段) (ワッチョイ ff02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:55:14.98ID:YLP7qGRv0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 433
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1628799961/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター@nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 http://twitter.com/nishinoakihiro
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:55:54.10ID:YLP7qGRv0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
0003名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:56:35.59ID:YLP7qGRv0
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) https://twitter.com/nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:56:58.12ID:YLP7qGRv0
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0005名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:57:30.42ID:YLP7qGRv0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0006名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/22(日) 21:57:49.91ID:YLP7qGRv0
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
0009名無しさん (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.152.118])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:00:05.58ID:83LXKiC9d
リマインド
西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0010名無しさん (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.152.118])
垢版 |
2021/08/22(日) 22:01:53.62ID:83LXKiC9d
アンチの動向の変化

映画えんとつ町のプペル公開前
・映画大コケを手ぐすね引いて待つ
・映画大コケを願う
・映画ヒットを阻止したい

映画えんとつ町のプペル公開後
⇒大ヒット
アンチ大敗北のコメント(公開前に負けを察したアンチやヒットを阻止したいアンチも言ってたコメント)
・信者だ
・宗教だ
・マルチ商法だ
・吉本だからだ
・STUDIO4℃だからだ

信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
吉本だからとかも関係なくて、
STUDIO4℃だからでも無くて、
映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
西野の力が凄い大きかった。
この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0014名無しさん (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:50:17.43ID:i3mp61bEM
ほかほかご飯にもりもりうんち
0015名無しさん (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:51:57.91ID:i3mp61bEM
>>1
乙w
0016名無しさん (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:52:20.72ID:i3mp61bEM
>>10
下痢おかゆ
0019名無しさん (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])
垢版 |
2021/08/23(月) 08:43:52.09ID:R9lkZ/fpM
>>18
そうでした
妄想書き散らしてすみませんでした
0020名無しさん (アウアウエー Sa93-zlPh [111.239.164.68])
垢版 |
2021/08/23(月) 08:52:24.98ID:ggtLATOSa
解雇でもかなり優しい書き方してもらってるのにな
実際はほぼ名指しで詐欺行為によりクラファンから排除された詐欺師なのだから、、、
0021名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/23(月) 08:58:09.71ID:GFNPjg9j0
まず吉本から契約解除を通告してるからね
契約解除は吉本としては決定事項だったってこと
西野が合意しなかったら強制解除になってただけだからこれを解雇じゃないとする方が無理がある
0022西野ブログ 8月23日(1/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:30:02.73ID:yHfVh+7s0
https://chimney.town/2132/
https://voicy.jp/channel/941/193223

咲く場所を見極めるスピードが大事
2021年08月23日

今日は「咲く場所を見極めるスピードが大事」というテーマでお話ししたいと思います。
もうタイトルで、ほぼ結論を言っちゃったので、あとはウイニングランです。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:スナック西野)

そして、もう一つお知らせです。

昨日、ちょっとした調べ物があって、去年出版された
『別冊カドカワ 総力特集 西野亮廣』を読んでいたのですが、
時代を牽引するクリエイターさんや起業家さんのインタビュー記事が入っていて、
気がついたら丸々最後まで読んじゃったのですが、もし、まだ読まれていない方がいたら、
面白いので本当にオススメです。

書店やAmazon等でも買えますし、サイン本をお求めの方は
『キンコン西野のサイン本屋さん』で検索してみてください。
西野がサインを入れて、梱包して、郵便ポストにブチ込んでみせます。

この『別冊カドカワ 総力特集 西野亮廣』は本当にオススメで、
僕も書き下ろしエッセイを何本か投稿しているのですが、
その中で『プロセス・エコノミー』というタイトルでエッセイを書いていて……
ちょっと触りだけ読み上げますね。
0023西野ブログ 8月23日(2/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:31:33.56ID:yHfVh+7s0
>>22続き)
===
【「メインコンテンツ」よりも「メイキング」のほうが、利益率が高い】

「メインコンテンツ」のおおよその価格≠決めているのは市場です。
同じ商品棚に並んだ他の商品群が、おおよその価格を決めています。

宮崎駿監督が映画最新作のチケットを「1万円」で出したら、
流石に「おいおい、高いだろ」となっちゃうわけですね。
映画のチケットは、周りとの兼ね合いで「1800円」。
宮崎駿監督の最新作がどれだけ面白くても、
僕らは宮崎駿監督に「1800円」以上を支払うことができません。

でも、どうでしょう?
『宮崎駿監督の作業机に固定したカメラのL I V E映像を、
好きな時に好きなだけ観ることができる月額1万円のサービス』
があったら、買う人が結構いるんじゃないでしょうか?
僕は迷わず買います。宮崎駿監督の筆の動きとか見たいもん。

そんな人が仮に1万人いれば、新作制作の過程≠ナ、宮崎駿監督のもとには毎月1億円が入り続けます。
こうなってくると、「メインコンテンツを販売するよりも、メイキングを販売した方がいいじゃん」となり、
「メイキングを販売していることを一人でも多くの人に知ってもらう為に、
ガッチガチに作り込んだメインコンテンツを無料でバラ撒こう」と考える人が出てきてもおかしくありません。

僕です。

===

…とまぁ、この調子で、このあとまだまだ続くわけですが、
「お前、エッセイで随分踏み込でるな」といった内容になっています。
本当に読み応えがある一冊になっているので、是非、手にとってみてください。よろしくお願いします。
0024西野ブログ 8月23日(3/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:32:50.77ID:yHfVh+7s0
>>23続き)

そんなこんなで本題ですが、今日の話は、何か公的な統計データに基づいた話ではなくて、
あくまで「西野調べ」になるのですが、「仕事が上手くいっている人」と、
「仕事が上手くいっていない人」の違いって何かなぁ?と考えたら、
結論、「自分にあったポジションを見つけられた人であるか、否かである」と。

何でもできるように見えるスーパースターも、
「とはいえ、あのポジションじゃなかったら、他の仕事に就いていたら、
あそこまでの結果は出ていなかったんじゃないか?」
みたいなのって、あると思うんですね。

これはよくある「適材適所」の話で、まぁ、ここに関してはこれ以上、説明する必要もないかなぁと思います。
おそらく皆さんも経験がおありだと思うので。

で、今日は、もう少し踏み込んだ、もう少し残酷な話をしようと思うのですが……
やっぱり多くの人は、最初は「花形」に憧れるんです。

でも何だろうな…もちろん、どのポジションに就くにも努力は必要なのですが、
やっぱり「努力じゃ手に入らないポジション」ってあるんです。

以前、ダウンタウンの松本さんが何かの番組で、
「ツッコミの人間は努力で上がってくるけれど、ボケの人間は最初から面白い。あとは見つけるかどうか?」
と言っていて、ホント、その通りだなぁと思います。

僕の場合だと、梶原君がそれにあたるんですけど、もう、初めて会った瞬間に決着がついていたんです。
メチャクチャ頭悪いし、梶原君が書くネタは1ミリも面白くなかったんですが、
「この人には絶対に勝てないな」と思いました。

まぁ、だからコンビを組んだんですけども、もうね、パフォーマーとして「積んでいるエンジンの種類」が違うんです。
あのタイミングで、キングコングのサブというか裏方に回る決意ができたのは、本当に恵まれていて…
もし、あの時、梶原君に会わず、フォワードとして生きていたら、なかなか厳しい展開が待っていたと思います。
0025西野ブログ 8月23日(4/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/23(月) 11:33:45.00ID:yHfVh+7s0
>>24続き)

可視化できないから、どこまでいってもフワフワした話になっちゃいますが、
「努力では埋められない差」って絶対にあるんです。

実は逆もあって……絵本を作ったり、映画を作ったりしているもんだから、
「僕も、私も、自分の世界観を作品に落として、世の中に届けたいんです」と言われることが少なくなくて、
チラッと見せていただくんですけど……

基本的には、作品というのは、脳内にある景色を、
絵や文章や映像や音楽に落とし込む作業じゃないですか?
なので、やっぱり、脳内に変態的な景色が広がっていないと、どうしようもない。
そこは、今さら努力でどうこうできる領域じゃなくて、生まれ育った家庭環境まで遡らないといけない。

「じゃあ、その人はクリエイターとして食っていけないのか?」というと、そんなことは全然無くて、
「町を作る職人」にはなれなくても、「家具を作る職人」として花開くみたいなことは、全然ある。
要するに、「あ、俺のポジション、ここじゃねぇな」と気づけるかどうかで、
そこの「見極め」と言うか、「諦め」を、どれだけ早くできるか?がメチャクチャ大事だなぁと思います。

「じゃあ、どうすれば、早く見極めることができるのか?」というところなんですけども、
これは、『直接会う』が一番てっとり早いと思います。
アウトプットされたものだけで判断すると、少しボヤけるんですが、
やっぱ本物と直接会うと、「積んでいるエンジンが違う」ということが一発で分かる。

僕も梶原君と直接会えたから、
「あ〜、もう絶対にフロントマンなんてやらない」と秒速で白旗を上げることができた。

西野調べでは、「お前が咲く場所は、そこじゃないよ」という人が少なくないので、
一度、自分が目指しているポジションにいる人に会ってみるといいと思います。

(終わり)
0027名無しさん (ワッチョイW 237c-Qj4z [125.103.3.54])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:18:30.53ID:Eb5XPLy60
宮崎駿の仕事場特集番組なんて過去何十年と新作出る度にやってるし、直筆の
ハウツーまで出てるのに未だに観たことないとか恥ずかしいw

というか、宮崎の教えは高度なデッサン力を身に付けろ、基礎を決して怠るな、
楽して絵が上手くなると思うなよって考えの著書だから西野さんとは全く相容れないよ
0028名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:01:07.99ID:l1H3DmBC0
前スレに大崎会長のラジオの書き起こし貼ったんだが、ちょうどプロセスエコノミーの話だった。



坪田:途中でネタバレしているものが完成品になった時、感動はどうなるかということですよね?

大崎:そうそう。

坪田:実際8割以上の人はプロセスを知らずに見るんだと思うんですよね。2割の関わりたいという人がネタバレ状態で見るわけじゃないですか。この人たちはプロセスの途中でファンになって当事者になっているから、スピーカーというか拡散してくれる役割になっているわけですが、知らずに見る人は拡散装置がない状態のまっさらな感動がいくということだと思うんですよね。(中略)本来的には今までやっていることと変わらないんだけど、プロセスのところでよりマネタイズできる可能性があるよねって話なのかなと、ぼくは思ってます。完成品自体が変わるかというと、変わらなくていいんじゃないかなと思いますね。

大崎:坪田ちゃんの思想から本ができてそれが映画になり次の作品になったりする(っていうプロセスを見せることがファンを生む)っていうのは、そのとおりやと思うねん。これからはそうや(プロセスを見せることがマネタイズになる)というのもそのとおりやと思うねん。
でも、オレは言いたいのはね。昔、ビビアン・リーの「哀愁」っていう超ロマンチックな昔の映画があったんやけど、あんなんプロセスを見せてしもたら身も蓋もないのよ。撮影の時に喧嘩したとかタバコ吸うて「あんなシーン嫌や」って言うてるかもしれん。
ジャッキー・チェンの映画のNG集は見終わった後に見たら笑えるし「こんなことあって作られたんやな。へー」って思うからええんやけど、「哀愁」みたいな映画はプロセスエコノミーに合わへんやん。裏を見せたらいかん作品っていっぱいあるやんか。プロセスエコノミーでできた作品がどうなのかっていうのと、その後どう感じられてどう独り歩きするのかということを、尾原さんや坪田ちゃんみんながいるところで聞いてみたい。
じゃあ、もう「哀愁」みたいな映画はできへんのか。オレは「哀愁」が好きや。(裏側なんて)そんなんもう見たくないと。アイドルが鼻ほじくってその鼻くそを天井にピュンと飛ばすようなのは知りたくないと思う。

坪田:(笑)なるほど

書き起こし以上
0029名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:31:36.54ID:2AKgsn6ud
貼り乙

西野さんも漫才のツッコミはおもしろくないけど平場のいじられ芸向いてるって大吉先生に言われてるから、ポジション間違った例なんじゃないの?
たしかにキングコングの漫才は、梶原のボケの魅力が8割で西野さんじゃなくても成立するもんな。
0030名無しさん (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.158.82.63])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:58:51.56ID:2noDOcY9p
>>28
大崎さんの話が物凄く腑に落ちた
やはりエンタメ業界のトップはこうであってほしい
0031名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/23(月) 14:06:01.61ID:XcUtfFRo0
書き起こし・写し乙です
クリエイターは成果物が出せれば無理に顔出す必要ないし
トラブル起こす可能性やイメージを保つために顔も素性も伏せてる作者もそれなりにいる
そういう世界でコンテンツよりメイキングを売ることが多数派になることはないし
最初から顔が売れてて顔だしてもデメリットのない西野さんでないと難しいと思う

西野さんの立ち位置って詐欺師や教祖以外にあるんだろうか
0035名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:48:16.58ID:YxH6/PuI0
>>33
というか「金と時間をかければかける程クオリティの高いものが出来る」と安易に思ってるフシがあるのが何とも
0036名無しさん (ワッチョイ 4dda-Y0h+ [114.191.23.58])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:52:38.21ID:Y0LK/cpv0
大崎会長のほうが
西野さんより話がおもろいな。
0037名無しさん (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.158.82.63])
垢版 |
2021/08/23(月) 17:35:11.13ID:2noDOcY9p
一時代を築いた某アイドルグループ手法でも、メイキングの部分みたいなところばっかり見えてしまって、商売としては大成功だったろうけどアイドル自体の価値を思いっきり下げたからなぁ
そもそも物凄いクオリティの作品のメイキングと、コミュニティ内で盛り上がる為のメイキングがメインで、肝心の作品はプロにやらせるものの素人が思いつきで口出しして作った気になってるのとでは雲泥の差だしな
0038名無しさん (ワッチョイW 233a-5mUE [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/23(月) 18:35:01.18ID:MMFrIwcR0
完成品を無料にして制作過程で金を稼ぐって
シェフがレシピや調理場での姿を切り売りして料理はタダにするみたいな変な話だと思う

通常の創作なら完成物の出来に応じて収益が入ってくるものなのに
完成前からマネタイズが成立してしまうと極論「完成物の出来はどうでもいい」みたいな歪な事になりかねないし
西野さん界隈がミュージカルでやってるのがまさにそれだけど
0042名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:45:20.15ID:mmPNXGYO0
梶原のほうがずっと才能上ってやっと素直に言える状態になったのかな
かつてだったら認めることが出来なかったと思うけど、吉本クビになった今のポジションなら「芸人の才能ないです」と言う方が格好付くもんな

からの、クリエイターとしての自分は天性の才能があると言っているのが凄い
結局自分アゲに持っていった

>>25
>>「努力では埋められない差」って絶対にあるんです。

実は逆もあって……絵本を作ったり、映画を作ったりしているもんだから、
「僕も、私も、自分の世界観を作品に落として、世の中に届けたいんです」と言われることが少なくなくて、
チラッと見せていただくんですけど……
0043名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/23(月) 19:55:53.28ID:XcUtfFRo0
途中経過を売るには宣伝も足りなければ質も求心力も足りないから売り先がサロメンしかないんだよな
予算会議とかミュオタや一般人には本当にどうでもいいし、前夜祭も先にセット見たくないって人は見ないと思う
映画プペルはある程度一般人に売り込めたけど、プペミュは逆にサロメン専用に縮小している
みんなそこまで金持ちでもないから金絞り続けたら遠くない時期に購買力尽きると思うんだよな
映画のチケット程度ならと目こぼししていた家族も本腰入れて引き離してくる可能性も出てくる
先のあるビジネスモデルとは思えない
0044名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:00:59.24ID:mmPNXGYO0
気に入った作品のメイキングや裏側を見るのは面白いけど完成品見る前に知りたいかというと自分は無さそうだな

西野さんの例でいうと映画プペルと舞台プペルのプロセスエコノミーは一般人には刺さらないよ
教祖的な支持でしかないな

同じく映画か舞台のプロセスエコノミーを売ったとしても、西野さん以外のトップなら壮大なネタバレと作品の見方を押し付けるんじゃなくて、

ネタバレは絶対にせず小道具作ってるとことかBGM担当の作業してるとこを編集なしで流すとか
作品と、プロセスエコノミー購入者を大事にしたものだと思う

プペルのネタバレ僕から聞かせてあげよっか!ペラペラペラペラ…というトップは西野さんくらいだろうと思うから案ずることないのかもしれん
0045名無しさん (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.152.118])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:45:44.48ID:T39ee5ttd
>>40

円満ですね。

>>44

様々な場面で、一般人にも刺さってるからやってるんだよ。

人は確認作業で動く、の状況に合わない時はしないだろうけど、そうでなければやっていいと思う。

プペルのストーリーはネタバレ云々の物語じゃないから確認作業的な手法もやるように舵を切ったんだよ。
0046名無しさん (ワッチョイW d501-SCI4 [60.101.180.129])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:55:27.70ID:dE7k3Acc0
正直、完成品を見るまで途中のプロセスは知りたくない。大崎さんに同意。せいぜい事前情報としてはCM・PVレベルで十分。面白ければメイキング付いたDVD買っても良いかなと思うが事前に情報分かっちゃったらそもそも見る気すら無くなるかも。ごく一部の人のために労力は使わなくて良いと思う。4℃は余計な苦労したね。
0047名無しさん (ワッチョイ 0bd2-73jI [153.184.162.41])
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:14.79ID:aURjHjKD0
>>43
そう思う
プロセスにお金を出す人って基本的に完成品に金を出す人と被っててその中でもよりコアな人(サロメン等)であって
構造的には狭い範囲のターゲットから短期的に効率よくお金を吸い上げるビジネスモデルだよな
持続可能性がないから衰退するのは目に見えてる
お金を蓄えて次の足がかりとすることは出来るかもしれんが
続ければいずれサロンには頼れなくなるわな
0048名無しさん (ワッチョイW d501-SCI4 [60.101.180.129])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:01:53.15ID:dE7k3Acc0
>>45
一般人に刺さってると言うが、そもそも一般人は事前情報をどこで仕入れてるの?確認しようがないんだけど。
サロメンやTwitterフォローユーザーは一般人とは言わないから。
一般人はCM見て気付くくらいだよ
0049名無しさん (ワッチョイ 4312-OrMO [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:06:10.79ID:xr6QDfYp0
大好きになれる作品に出会えれば、
メイキングとか制作過程とか(インタビュー、資料集など)
ファンはどんどん買うよね
むしろもっと出してくれって状態で、ファンと作者の好循環

満足してるサロメンも多いだろうから、そこは
外野が口挟む問題ではないけど
0050名無しさん (ワッチョイ 8b02-WkV8 [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:17:12.41ID:LLBt0KCo0
果たしてサロン民はプペルが好きで金を落としているのか
西野さんが吉本所属だった頃は吉本パワーにすり寄りたかっただけなのか
西野さんという超先進的インフルエンサーに憧れて金を落としていたのか

プペルのこと大して好きじゃないだろうって原作者本人や界隈から匂うんだよな
0051名無しさん (ワッチョイ 8b02-WkV8 [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:20:41.88ID:LLBt0KCo0
世間に批判される西野さんを評価できる私的な臭いが強いんだよ
純粋な作品愛となんか違う気がする

ていうかプペルの場合プロセスマーケティングの主体がクリエイター(4℃)じゃないからさらに歪に感じる
0052名無しさん (ワッチョイW 23ad-puFR [59.171.75.39])
垢版 |
2021/08/23(月) 21:45:43.69ID:LeFuidz70
>>42
>梶原のほうがずっと才能上ってやっと素直に言える状態になったのかな

ないない
梶原「西野の方が凄いて」
信者「西野さんだって才能のかたまり!謙遜できる西野っち凄い!」
を期待してるだけ
0053名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:25:09.86ID:l1H3DmBC0
坪田が言ってた通り、プロセスエコノミーはプロセスでマネタイズ=収益がとれるって話がメインであって、事前にファンを獲得してスピーカーになってくれるという機能は副次的だと思う。
ただBBQ理論大好きな坪田がここでそういう言い方をしたのは、大崎会長の意思を察したものかと。

radikoで聴くと、この後会長は明石家さんまとの信頼関係が垣間見えるエピソードを披露している。
プロセスエコノミーでできた「プペル」でファン化した人たちが(原作者に煽られたとはいえ)暴走し、完成後「独り歩き」した結果、盟友さんまの「肉子ちゃん」までバッシングを受けたことに不満を持ってるんじゃないかな。

このラジオは会長の社内外にお気持ち表明の場になっているから、今プロセスエコノミーに「そんなん見たない」と言ったのは意味があると思う。
0054名無しさん (ワッチョイW d501-/WcA [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:31:54.28ID:WrqbA21T0
まあ、肉子ちゃんは完全にとばっちりを食らったよな
0055名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:34:04.05ID:GFNPjg9j0
プロセスエコノミーってのも一つのスキームではあるしやってもやらなくても好きにすりゃいいけど
だから何、って話だな

プロセスエコノミーやってるから凄いビジネスだとか作品の質が高くなるとかではないからなあ
0056名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:52:30.65ID:l1H3DmBC0
>>55
そうなんだよな。
大崎会長が何度か「プロセスエコノミーでできた作品がどうなのか(尾原や坪田の)意見を聞きたい」って言ってたのは、プロセスエコノミーで作ったからといってクオリティが上がるってわけじゃないじゃんって言いたいんだと思う。
「そんなん見たない」は結構強い口調で言ってたし、鼻くその話の後もうちょっと下品な例えも出して、アイドルの鼻くそやう◯この存在を知ってうれしいの?
って話をしていた。
0057名無しさん (オッペケ Srb1-C4JB [126.208.243.105])
垢版 |
2021/08/23(月) 22:59:49.01ID:3awt6z7ar
プロセスエコノミーは昔のバラエティのポケビとかモー娘とか電波少年、とか過程を見せれば視聴者が参加してブームになったのと同じなのか別物なのか
ポケビなんかは過程を楽しんでいて、結果は失敗しても成功してもどっちでも良い作りで、ドキュメンタリー感が凄い面白かった。

大崎会長の言ってるのはDVDの特典の制作の裏側見るか見ないかみたいな話な気がする

西野のやってる奴も過程を見せられてもな、完成品みれば良くないか?って思う

そう思うと令和納豆なんか良く出来たプロセスエコノミーだと思うよw
0058名無しさん (ワッチョイ 834b-FcIJ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:30:46.18ID:YxH6/PuI0
面白いかも好きになるかどうかも解らない作品のメイキングを公開前に
しかも有料で見せるって言われてもねぇ
ワタシ個人としては「完成品を見てからメイキング見るかどうか決めます」ってな感じ
0059名無しさん (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.158.82.63])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:40:26.79ID:2noDOcY9p
>>57
そう意味ではモー娘。なんてモロにプロセスエコノミーだよね
ラブマシーンのあたりは実力も華もあって作品としても完成されてたけど、西野さんはそもそもきちんとした作品を作れないっていう
0060名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/23(月) 23:40:32.86ID:l1H3DmBC0
>>45
脚本は芝居の要素のひとつでしかないから、初稿台本読んでも確認できるのは西野さんの頭の中でしかない。
それでも欲しいと思う人はプペルミュージカルのファンではなく、西野さんの「お客さん」だよ。 

買うのは構わないし勝手にすれば良いが、これがプロセスエコノミーだー!新しいんだー!って思ってるとしたら、根本から間違ってるよって話。
0061名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:02:27.24ID:j0bwXoAs0
>>57
>プロセスエコノミーは昔のバラエティのポケビとかモー娘とか電波少年、とか過程を見せれば視聴者が参加してブームになったのと同じなのか別物なのか
>ポケビなんかは過程を楽しんでいて、結果は失敗しても成功してもどっちでも良い作りで、ドキュメンタリー感が凄い面白かった。

過程の人間関係がドラマになってちゃんとエンタメになっていたし、応援できた。
西野さんのプロセスエコノミーは、お金に関するドラマを見せている点が新しい。それはそれで良いんだけど、肝心の人間関係は表面的にしか描かれないから、エンタメじゃないんだよな。
秋元康みたいな誰かがディレクションして見られる状態にして出さなきゃいけないのに、西野さんにはその才能がない。
逆を言えば西野さんにその能力があれば、もっとスケールできたと思う。
0062名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/24(火) 00:28:56.54ID:KtsUuTJH0
>>59
直近だとNiziUかね
見てないんだけど評判良かったみたいで


ん?
西野式だとNiziU及び事務所は視聴者からチャリンチャリンとダイレクト課金入ってないから違うのかも?

テレビ局(日テレ?)の番組が評判が良い、視聴率が良い、結果NiziUのデビュー曲が新人にしては売れた

こういうのは西野式だとプロセスエコノミーじゃないな
デビュー前のメンバーの配信に投げ銭バンバン、が西野式か

最近西野さんダイレクト課金って言わなくない?
それとプロセスエコノミーという言葉がけんすう作と知ってなーんだ、という気になった
0063名無しさん (ワッチョイW 4d63-C4JB [114.164.83.131])
垢版 |
2021/08/24(火) 01:12:00.07ID:8eY3TNWX0
映画みたいに完成されたコンテンツの制作過程を先に公開してもね、プペルはまあ原作絵本だし西野総監督がでしゃばるから成立したけど。
週間誌で連載漫画読んで、単行本も買うみたいな話かね。
んな事言い始めたらドラマもアニメも全部そうか
0064名無しさん (ワッチョイW 4d63-C4JB [114.164.83.131])
垢版 |
2021/08/24(火) 03:24:22.78ID:8eY3TNWX0
前スレで

>たとえば、僕が今『雨上がり決死隊さんに一言もう申したい』というタイトルで動画をアップしたら
再生回数が普段より回るじゃないですか?
『メンタリストDaiGoさんが犯した本当の過ち』というタイトルで動画をアップしたら、再生回数が回りますよね?

って書いてあったから、西野は宮迫だのdaigoについて動画アップして無いのかと思ったらしてるんだね
例えばの意味解ってるのかな?

>【西野亮廣】メンタリストDaiGoさんの差別発言と大炎上について。たくさん質問を頂いたので正直にお答えします。●●になりたくない>からこれが最後です
【西野亮廣】雨上がり決死隊解散の解散について正直にお話します。昨日のアメトーーク特別編を見て感情が爆発しました…
0065名無しさん (ワッチョイW 758b-8+Ig [118.241.250.72])
垢版 |
2021/08/24(火) 03:32:44.99ID:cjRPy+4t0
>>64
この最後のタイトル2つが西野さんが実際にアップしている動画のタイトルなのですか?
回数稼ぎたい人がよくやる思わせぶりタイトルですね

西野さんの例えば...の書き方だと(自分はそういう再生回数の稼ぎ方は卑しいからしないけど)という意味だと思っていた
0066名無しさん (ワッチョイW d501-SCI4 [60.101.180.129])
垢版 |
2021/08/24(火) 03:43:16.95ID:EhCGHDoC0
「映像研に手を出すな」の漫画家の大童が漫画の制作過程を無言でYouTube配信してる(既に150回以上)。Twitter広告してるけどいつも50人前後の視聴者がいるくらい。漫画家が制作過程を公表するのは面白い試みだとは思うが、そんなにユーザーに求められていない気がする。表紙絵など配信内に収まるようなイラストとかなら分かるが。1話分の制作過程を編集して短時間に集約されてるなら見る気が起きるかもしれないが、ダラダラと長時間の制作過程は付き合ってられない。1日4〜5時間。
制作過程を見る事により内容を知りたくないから、個人的にはYouTubeは見ないようにしてる。

プロセスエコノミー?参加型も分野によるのかもしれない。映像やアート系は厳しそう。モー娘。みたいに人・アーティストの成長過程を注力・売りにすればそこそこ伸びる気はする(既に乱立してるのでモー娘。の様な大ヒットは難しいかもしれないが)。

プペル映画やミュージカルではなく西野個人をネタとして成長過程を描けば、小ヒット位はするかもしれん…が西野の成長が望めないか。
0073名無しさん (ワッチョイW d501-SCI4 [60.101.180.129])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:01:19.73ID:EhCGHDoC0
>>67
西野の場合はエンタメをやってる訳だが、プペルの場合、事前の参加型のエンタメに対してどこで情報を得るの?
(個人的にはプペル情報はCMでしか知らないのだが)

結局は殆どがサロメンメンバーしか知らなかったのでは?
0076名無しさん (ワッチョイW 65f0-cvdf [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:06:04.79ID:j0bwXoAs0
>>73
坪田が言うように当初は8割がプロセスを知らずに見る予定だったから、テレビでプロモーションかけてたんだと思う。
そのままサロンに頼らないプロモーションが続けられていれば、プロセスエコノミーの成功例になっただろう。
0077名無しさん (ワッチョイW 65f0-cvdf [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:11:47.45ID:j0bwXoAs0
>>75
吉本と電通という強い座組みだったもんね。
エンタメをプロモーションするには最適だった。
今はvoicyとYouTubeだけが外への扉だから、エンタメをやる人としては心許ないね。
せめてマンボウやしろみたいにラジオのレギュラーがあれば良かったのに。
0079名無しさん (ワッチョイW 65f0-cvdf [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:28:31.01ID:j0bwXoAs0
>>78
長年ラジオでレギュラーやるには、それなりにトークスキルが必要。
トークが磨かれ、一般人のファンも増えたかもしれないし、西野さんの人生がサロン頼りにならずに済んだかなって思った。
0080名無しさん (ガラプー KKeb-Swgl [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:44:38.20ID:SVIi/WdkK
>>79
キンコンラジオ時代からだが僕の話を聞けでハガキ職人も募集しないスタイル
そして自分のトークスキルは最高レベルと思ってる人だから。伸びしろない自慢話しか出来ない話なんて聞きたい人限られてるよw
0082名無しさん (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.152.118])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:05:30.94ID:n2eXyOYZd
>>73

情報早い順をイメージで言うと
Facebook、instagram、Twitter、ブログ、ホームページ及びチケットよしもと(FANY)やチケットぴあ・base・campfire・ローチケ等の販売サイト、テレビ・ラジオって感じ。
0086【サロン過去2020年8月19日】1/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:53:53.38ID:yTFTaviqr
【サロン過去記事】2020年8月19日

同時期にディズニー作品も公開されるのですが、
たぶん、それよりも『ポケモン』の方が強いので、
そこにぶつけます(笑)
「元は一冊の絵本」が、そういった巨人に挑む物語は、
読み応えがあるじゃないですか。
#プロジェクトXが好きです
こちとら「物語」を売っている人間なので、
ライバルには最も物語性がある相手を選びます。

▼ さて、どう戦おう?

『ディズニー』や『ポケモン』が持っていなくて、
僕らが持っている武器(帝国を崩せるポイント)は
何かというと、「オンラインサロン」です。
バッキバキに「契約」を結んで物事を進めていく彼ら
には、「共に作っていく」という手が打てません。
やれて、せいぜい「皆でシェアしよう!」ぐらいで、
彼らは「ファンを宣伝利用する」という方法しか
とれないんですね。狙い目はココだと思っています。

キングコング西野の常套手段である『著作権フリー』が
それにあたるのですが、「お客さんに【権利】を渡して
しまって、お客さんに利益が発生する状態」を作ること
が重要だと思っています。
【作品の「株」を皆で持ち合う】という状態を作り、
たくさんの人に売るのではなく、
たくさんの人で売った方がいいどす。#京都
0087名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:55:51.77ID:gsx017j+d
一般的にメディアという時は、媒体社の運営する媒体を指します。

Facebook、Instagram、Twitter、blog、は双方向発信するためのソーシャルメディアですが、利用者がネットワークで個々に結ばれていくので、ソーシャルネットワーキングサービスに当たります。
HPと書いてありますが、おそらくWEBサイトのことだと思います。chimney townのWEBサイトはメディアの機能はありません。
baseはネットショップ作成サービス、FANYは会 会員コミュニティ、チケットぴあとローソンチケットははチケット販売サービス、CAMPFIREはクラウドファンディングサービスです。

これらのサービスに掲載される情報は、すでに結びついている人やターゲッティングされている人、そこに情報があると知っている人に早く伝達されます。だから、あなたにとって早くて当たり前です。
そういう人以外の人に知ってもらう手段として、映画プペルの映画公開時はテレビ・ラジオなどのマスメディアが使われていました。

自分がすでにターゲッティングされた養分だということを理解しましょう。
0088【サロン過去2020年8月19日】2/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:57:06.82ID:yTFTaviqr
>>86続き)

そう考えた西野は、さっそく、様々な大人と掛け合い、
「映画のシナリオ台本&前売りチケットを、お客さんが
原価購入&販売できる権利」をもぎとってきました。
簡単に言うと「サロンメンバーさんが3000円で買った
『映画のシナリオ台本&前売りチケット』を、
3500円で公式に販売できる権利をもぎとったよ」です。
ゼニゲバ吉本興業様に「台本&チケット販売」に関する
利益を放棄してもらったよ。#おめぇスゲーことやるな

販売価格に関しては「3000円以上であればOK」という
決まりになっていて、3100円で売ろうが、3500円で売ろうが、
4000円で売ろうが、そこは各々にお任せ。
サロンメンバーさんのお小遣いになればいいし、
サロンメンバーさんのお店の売り上げに貢献できれば
僕は嬉しいです。

サラッと書いておりますが、なかなか大変な壁を
突破してみたので、是非、ご利用ください。
「40個」単位で注文ができて、配送料の問題で、
よりたくさん注文していただけると、一個あたりの
値段が下がります。
仮に200個注文していただけると、一個あたり2700円。
販売価格を3500円にすると、一個あたりの利益が800円です。

国民総発信時代に入った現代において、『権利』というものが、
どれだけ弊害になっているのかを「数字」で証明してみます。
皆で帝国に挑みましょう 現場からは以上でーす!
0089【サロン過去2020年8月20日】1/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:01:10.30ID:yTFTaviqr
>>88続き)

2020年8月20日【サロン過去記事】
『映画えんとつ町のプペル×ローカルコミュニティー』

昔からよく言っていますが、世界は「一番勝たせたヤツが勝つ」
という極めてシンプルなルールで回っていて、
「お前しか勝たない勝ち方をしている時点で、お前は四流だ」
という名言を今思いつきました。
#どこかで使います

▼ 実践編

『映画えんとつ町のプペルのシナリオ台本+映画チケット』
の利益を手放すというのは、吉本ゼニゲバ興業の大きな挑戦…
もしくは夏バテです。
#記録的な猛暑

おかげ様で昨日1日で、、
『映画えんとつ町のプペルのシナリオ台本+映画チケット』は
3000個の注文が入りました。本当にありがとうございます。
0090【サロン過去2020年8月20日】2/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:04:39.27ID:yTFTaviqr
>>89続き)

本当に、本当にありがたいかぎりですが、どうせなら、
販売を代行してくださったサロンメンバーさんのお店を
(販売利益だけじゃなくて)、もっと勝たせた方が面白そうです。

もちろんキングコング西野がそこの展開を何も考えずに、
昨日の提案をしているわけがありません。
僕にイイ考えがあります

『映画えんとつ町のプペルシナリオ台本&チケット取扱店』として、
御自身のお店の紹介を書いて(※ホームページのリンクを貼って)、
各『県人会』のタイムラインに投稿してください。
こうすれば、地元のサロンメンバーさんに、
店を宣伝することができて、店の売り上げの
後押しをすることができます。
(※台本&チケットをお店で買われるサロンメンバーさん
もいらっしゃると思います)

#ここで県人会を巻き込んできた
#本当に賢い男だよね

とまぁ、こんな感じで、
「株を持ってくれる人を西野が宣伝する形」で、
全員を勝たせながら、映画『えんとつ町のプペル』を
ヒットさせます。宜しくでーす。
0091名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:10:29.64ID:j0bwXoAs0
メディアの使い方ってこういうことだよ。


「雨上がり決死隊」解散でわかった吉本興業の深謀遠慮 宮迫博之に“倍返し”も達成
https://news.yahoo.co.jp/articles/5119ff56296d678a5fc95beb77972e8a69f5ce1c?page=2

「発表の翌日の朝、テレ朝のみならず民放各局の情報番組で、配信された動画が使用されていたのはご存知ですか。テレ朝のセットで撮影された動画ですから、普通では考えられないことです。もしテレ朝が地上波で放送したとすれば、その素材を他局で放送するには、数秒でも数万円という素材借用代金が発生します。どこのテレビ局でも制作費は削減されていますから、イラストや過去の写真などの画像を使って、フリップで説明するわけです。配信の素材であれば多少は安くはなるでしょうが、それでも躊躇するはずです。にもかかわらず、一斉に動画を流したのはなぜか。吉本興業チャンネルの動画の完パケ素材を各テレビ局に配ったからですよ」

 もちろん無料だという。

「《“マルC”テレビ朝日》というクレジットを入れさえすれば、何秒でも使用できるというわけです。そこで各局は揃って、前日の配信素材を使いたいだけ使用したわけです」

 どの局を見ても、雨上がり決死隊が解散したことは周知されたわけだ。

「しかも、編集された動画は、宮迫のイメージダウンと蛍原のイメージアップにつながる内容となっていました。今後、宮迫は雨上がりのコンビ名を使えなくなり、蛍原だけは吉本に残って再スタートを切ることを印象づけることもできた。以後、『アメトーーク!』に宮迫が出演することはありませんが、番組が継続することも宣伝できたわけです」

 万事、吉本の狙い通りとなったようだが、さらなる目的もあったという。

「これまで宮迫は、吉本や吉本芸人を使って、自身のYouTubeチャンネルの登録者数(現在142万人)を増やしてきました。それに対し吉本は、今回の解散発表を吉本興業チャンネルで配信したわけです。発表時間はYouTubeのゴールデンタイムである夜8時からとし、注目度も再生数も伸び、わずか12時間で600万回以上も再生された。見逃し配信は18日の夜11時59分まででしたが、18日は朝から各局で取り上げたため、さらに注目されました。これまで宮迫にやられてきたことを、吉本は“倍返し”したわけです」
デイリー新潮取材班
0092【こういち】1/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:15:36.78ID:yTFTaviqr
>>90続き)

◆2020/10/06(こういちnote)
無職が失業保険使ってチケット台本を
80セット(約24万)買った話(理由)

「仕事を辞めてやりたいことをやる!今しか出来ない経験をする」
と思って5月に仕事を辞めました。でも結果、「何も変わらない」。
貯金と時間が減っていくだけ(※汗マーク)

その時にチケット台本の記事が流れてきて、
これはやるしかないと思いましたね!
この西野さんという環境や鍵垢Twitterがある中で
挑戦しなかったら30.40歳になっても絶対に後悔する!
(これでミスったら田舎帰ろうかと少し思ってました)
「挑戦している自分でありたかった」
「オフ会で輝いている人の土俵に立ちたかった…」

▼チケット台本を80セットにしたのは?

正直、普通に売れると思ってました。
実は80セットでもやばいとか言っているのに
100セットとか言ってましたね(笑えない)
もっと買おうと言われてたら120セットになってました!
すでに売り切った時の達成感なんて考えていたり(笑)
キリよく100がなかったのでとりあえず80セットにしましたね
(売れたら追加しようと思ってたなんて言えない…)
0093【こういち】2/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:19:03.93ID:yTFTaviqr
>>92続き)

◆2020/10/19(こういちnote)
「プペルチケット台本売るの辞めました」
自分で80回見に行きます!

チケット台本を3人で80セット(約24万)買いました!
色々あり3人でやるつもりが1人で売ることに(汗)
目の前に80枚のチケットと80冊の台本があります!
自分のお金を使って最大化するには
80回自分で映画を見ればいいんじゃない?
80人とマンツーマンで見に行ってその人にフルスイングをする。
そもそも80回映画を見に行く奴なんていないし、
80人と深く話せる!!→やります!
やる選択肢しかなかったですね!!

◆2021/03/07(こういちnote)
『80回プペルを見る』と宣言していましたが、
辞めます。35プぺです。

10回、20回、25回、と見ていく...
見ながらふと「自分のしたい事ってなんだっけ?」
そういえば興味あってやってみたいことはある...
そっちに時間使いたい。
でもまだまだ80回までは程遠い。
人生で見るとたった3ヶ月ぐらいやり遂げたほうが...
揺れました。どうしたら。

今の自分は映画を80回まで続けたいわけじゃない。
それよりも自分の興味に素直に行動することだ。
0094名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:23:50.64ID:/4irJJrF0
前売りと台本セットの価格が3000円を原価売りって言ってるけど、どう考えても利益乗せてるよな
前売り価格を引くと台本は1500円でこれは少し高いパンフの値段
そこから利益乗せて売ろうとしたって売れないよ
500円利益乗せた時点で2000円になってプペル絵本が買える
欲張って4000円とか5000円とかにしたら、そこに少し加算したらもうDVD買える
分けて相場考えたらおかしくないかって思うけどサロン内で熱狂しながら買うからおかしさに気付かなかったんだろうな
0095【プペル80】 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:23:55.02ID:yTFTaviqr
>>93続き。台本セット購入者の声)

女神 @megamitomochan
 プペルの台本をあげたら甥っ子から
 なんで台本持ってるの?って連絡が。
 売ってるって伝えたら、西野さんの戦略に脱帽して、
 今後西野さんを注目するって言ってた。
 良かったー♪って思ったけど、注目じゃなく飛び込まなきゃね。
 サロンに入らないと時間が勿体ないぞ…と。

ホームレス小谷 @kotanimakoto
 映画えんとつ町のプペル台本+前売りチケットセット
 をみんなが買ってくれたー!!
 ありがとうございますー!!
 400セット売り切りまーす!
 【台本+前売りチケットセット34/400】

室伏利晃 @toshi1139
 映画えんとつ町のプペルを応援する!!と決めて、
 チケット台本セットを200セットを販売してますが、
 後160セット残ってます…
 映画のチケットと西野さんのあとがきも入ってる
 台本をセットで3500円!

Candy熊本 @Candykumamoto
 映画えんとつ町のプペルの“台本+ムビチケ”のセット、
 当店では4,000円で販売しております!
 買って頂いたの想い(500円)を積み立てさせて頂き、
 頑張っている若者(学生とか)の飲み代とさせて頂きます!
 映画も純粋に楽しみですが、こうやって、
 温かさが循環していくのも楽しみです♪
https://pbs.twimg.com/media/EimQbMLVgAArhTI.jpg
0099名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:38:27.33ID:j0bwXoAs0
チケット台本セットを手売りしてた人たちの明暗。

@_th…(もんちゃん)
おかげさまで100セット達成しました!!五反田近辺にいます!「えんとつ町のプペル」台本付きチケット欲しい方はお気軽に声かけてください 3000円で販売してます それと同時に天才万博の紙袋を500円で販売してます!こちらの売り上げはスナック天才万博で全国を回る交通費に当てさせていただきます
2020/10/07

@nik…(スナックCandy札幌店)
映画えんとつ町のプペルの台本+ムビチケ200セット手売り完売しました
2020/12/24

@tos…(ムロ)
チケット台本セットを200セットを販売してますが、後160セット残ってます…映画のチケットと西野さんのあとがきも入ってる台本をセットで3500円!
2020/11/30

完売の報告見当たらず

@ (大阪のエステ)
えんとつ町のプペル台本+映画チケットセット3800円(送料込み)で販売してます
2020/10/9

えんとつまちのプペル映画チケットプレゼント
2020/11/02

@AKE…(プペルダンスの人)
委託販売200セット限定 金額は3500円or5000円(ムビチケ1500円込) 詳細知りたい方はコメ 非公式グッズ選べます 周りにプペルを広める為に使ってね
2020/10/29

完売の報告はなし
0101名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:06.26ID:/4irJJrF0
これ売った人は先んじて買ってサロメン相手に売ったんだろうな
3000円、もしくは大量買いで値下げしてもらって差額分少し値下げ(2900円とか)したら
サロメンが自分で取り寄せるより安いから買う人がでる
その後完売報告を見て「これは誰にでも利益上乗せしても売れる」と考えた後追いサロメンが在庫抱えて各地で自爆

そもそも本当の原価売りだったら仕入れの大量購入割引が発生しないと思う
0102名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:57:30.01ID:j0bwXoAs0
映画チケット販売サイト「ムビチケ」
映画チケット
前売一般:1,500円
前売小人:800円

公式ショップ「ブルーノ」
シナリオ台本(直筆サイン入り)
値段:1,480円(税込)
送料:全国一律 520円

吉本興業「シルクハット」
シナリオ台本(直筆サイン入り)+映画ペアチケット
値段:6000円(税込・送料無料)

信者におすすめされた販売方法
直筆サインなし台本+映画チケット
値段:3500円(送料別途)
※原価は200セットなら2700円。小口はそれ以上。


つまり、ムビチケとブルーノを使えば同じ金額で送料交通費もかからずに、直筆サイン入り台本セットが手に入る。ペアならシルクハットがお得。

サロメンのお友達はサロメンなので、サイン入りが欲しい。3500円で知り合いから買うメリットが少ない。
人間関係に訴えたりおまけをつけたりできる人しか収益をあげることができず、西野さんにお金を貢いで終了する人続出。

このサロン記事の前に公式の販売価格も伝えていたのだとしたら、サロメンが頭が悪いなーと思うが。
0103【プペル80/世間の目】1/4 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:18:15.67ID:yTFTaviqr
>>99-100 いえいえ、補完してもらえるの助かります。

>>95続き/世間の目)
@odaz:卒業以来ずっと連絡無かった同級生から電話で
 「えんとつ町のプペル」の鑑賞券と台本のセットを
 熱心に勧められ俺は言ったんだ
 「俺、お前と話した事ほぼ無ぇんだけどw」
 一瞬の静寂の後に彼はこう言った
 「………それで、この映画のすごいトコは西野が…」
 彼は聴力を失っていた。

@mayb:近所の小さな美味しいパン屋さんが
 パンと一緒にプペルの台本とチケット売ってて、
 なんでだろうと思ってた謎がTwitterで溶けてしまった。
 残念感とすぐそこに来てる感。

@oshi:プペルの映画のチケット付き台本??的なのが
 映画と全く関係ない飲食店で売られてた理由を今知り
 怖いなぁ〜ってなった

@yuty:全然連絡とってなかった知り合いから
 映画プペルのチケットと台本セットで買わない?って
 連絡来たけど、そもそもキンコン西野が嫌い過ぎるから断った

@net_:身近な唐揚げ屋さんが急にプペりだした例があります。
 机ごとに一つプペルの台本みたいなのが置いてあって
 「プペルキッチンカーをあなたの街にも呼びませんか?」
 みたいなチラシ配りだすのです
0105名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:21:42.58ID:gsx017j+d
吉本公式も8/24には売り出してるね。
サロメンへのチケット+台本の到着はいつだんだろう。9月入ってたら普通に不利なんだけど。

卸値が7〜8掛けでその卸値もバレてるから、知らない人からはまず買わない。
一方、小谷とのんちゃんは3000円で販売してる。

無職で時間があるなら良いけど、小規模事業者が本業のサービスつけて販売したら、本業の収益削ることになり、得するのは卸元だけという恐ろしい図式。
0106【プペル80/世間の目】2/4 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:22:24.08ID:yTFTaviqr
>>103続き)

@saki:好きな卵屋の店内にプペル台本セットあって
 信者うわぁ…(イベントにプペルバスとかもあった)
 関係者のツイみたら 卵屋の御子息が
 そのタグの支部長みたいで うわぁ…
 卵に罪は無いけど、プペル臭はやばい

@lokk:クリーニング屋さんで、プペルの映画チケット
 +台本+クリーニングチケットのセットが売ってたぞ
 クリーニングチケット500円券が2枚ついて
 1セット3000円だって。

@fooo:キンコン西野のマルチの話を親にしたら、
 「(店名は伏せるけど)映画とかチケットとか無関係の
 お店でプペルの台本が山積みに置いてあるお店が
 近所にあって〜」って話しててヒェってなった…
 母「最初プペルの宣伝のビラでタダなのかな〜って
   思ったら値札がちゃんと置いてあってさ〜」
 私「それだよそれ」

@shin:個人的に良いなと思ってフォローしてる人が
 プペルの前売り台本セット120仕入れて捌いてる投稿
 を毎日するようになって微妙な気持ちになった。

@meko:何回か行ったことのあるドライフラワーのお店に
 プペルの台本とチケットが売ってたけど…大丈夫かな…

@AUC:よく通ってる書店にプペルの台本付きチケット
 が大量に売ってて恐怖してしまった
0107【プペル80/世間の目】3/4 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:26:53.66ID:yTFTaviqr
>>106続き)

@ta28:流石にイラついた。過去から今まで本当に全く
 仲良い訳でもない大学時代の知人から突然来たLINE。
 人生においてLINE2人目のブロック。
 ネットで話題になってたけど近くにほんまに
 売り付けてくる人いると思わんかった。
 500円ならと思ったけどもう観んわな
http://pbs.twimg.com/media/EsooeunVEAAbvVW.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EsooqHbVcAImmAh.jpg
http://pbs.twimg.com/media/EsooqnbVkAIDzHw.jpg

――――――――――――――――――――――
信:お久しぶり。※※※君って映画好きだったよね?
  前にFilmarksのリンクあげてたなと思って。
ta:だいぶお久しぶりです!
  フィルマークス前投稿してたね!
  もう書かなくなっちゃったけど映画は今も好きだよ
信:そうなんだね。じゃあえんとつ町のプペル見たかな?
  キングコング西野さんの映画
ta:プペルね〜予告で観ようかちょっと考えたけど観てないよ!
信:そっか凄く良い映画だから見て※※※君の評価
  聞きたいなと思ったんだよね。
  それでもし良かったら鑑賞券の他になんと
  この映画の台本もセットもあるんだけど
  どうかなと思って
ta:え?くれんの?それなら観てみようかな!!
信:本当?じゃ3500円くらいでどうかな?
  鑑賞券と台本も付くから結構お得だよ!
  送料はこっちで持つから安心して
ta:あーえっと…ごめんくれるんかと思った
  んー申し訳ないけど3500円なら要らないかな
0108【プペル80/世間の目】4/4 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:30:47.11ID:yTFTaviqr
>>107続き)

信:流石にタダではあげられないよ
  いくらくらいなら欲しい?
ta:いくらなら欲しいって…いや別に欲しいとは思ってないや。
  内容も全然知らないし注目してたわけでもないので
  台本も特に要らないかな
  映画のチケットだけで500円なら考えるよ
信:500円はちょっと安すぎるかな。
  映画自体凄く良い作品だし
  今映画館って1800円から2000円くらいするよ。
  それじゃ1500円はどう?
  普通に見るよりはかなり安いと思うけど
ta:要らない。つか映画館の会員になってるから
  11000円でどの映画でも観れる鑑賞券10枚買ったの
  余ってるしそれ使わなくてもその会員特典で
  いつでも1000円で観れるんだよね。
  仮に観るならそれで観るわ
信:そっか残念
ta:残念??あのさ仮に観るなら自分で観るって言ったよ?
  てか俺に観せたくて俺の映画の感想を聞きたいって
  話だったんじゃないの?
  俺にチケットを売りたかったって話が主体なの?
  それならばちょいちょい失礼だと思うんだけど。
  さほど仲良くもねぇよね俺ら。
  気分良くないし返信いらんわ。
0109名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:45:05.66ID:/4irJJrF0
>>107
このやり取りまとめられてたけど完全にマルチで笑った
ニッチ需要しかない台本ではなくパンフとのセット売りだったらもう少し目があったと思う
それやると劇場販売とかち合うので無理だったと思うが

本当映画プペル前の西野さんは何にでも前売り券付けて必死だったな
だからこそ前売り販売数で一位取れると思ったんだろうが
ムビチケの規約改定された上に鬼滅の刃がムビチケ売り切れ起こすとは思わなかったんだろうな
0110名無しさん (ササクッテロレ Spb1-cvdf [126.245.113.229])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:07:11.94ID:oJB1S7Uxp
ほとんど人には興味ない映画で、チケットを定価で買うだけでも躊躇するのに、さらにいらない台本つけられて値段上がったらそらますますいらんわ。

とか書くと信者に「ほとんどの人は興味ありますけどね」とか言われそうだから先に書いとくと、西野さんの言う通り絵本原作で有名紙に連載でもアニメ番組にもなっていない、ほとんどの人が知らない原作のアニメ化作品だよ。
だから吉本が使ったのがマスメディアだったわけで、今後はその手も使えないからますます一般に届かないよって話だよな。
ターゲットになった人たちの中で消費されていくコンテンツになる。
0111【プペル80/原価】1/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:10:42.75ID:yTFTaviqr
>>108続き)
@naka:なんで原価が3000円なんて高額なのか
 疑問すら持たないのかね、サロンのひとたちは。
 そりゃ養分とバカにされるのも仕方ないのでは……

@macl:それ原価じゃなくて末端価格やで…
 これ儲かりそう!なんていうビジネスとしての
 体裁を成していないですし、
 よほどの盲目な人しか引っかかりませんし、
 やっぱりこれ信者ビジネスだよなぁ〜とw

@reito:どちらかといえば定価で買わされて
 定価以上で売れって話ですよね…えげつなさすぎる。

@Tsur:「原価」じゃなくて、「定価」だよなぁ
 自分たちが問屋になって儲けようと
 台本セット買ったけれども、
 自分たちこそが最終的な消費者だったってことか

@bais:チケットと台本の原価が3千円。んな訳あるかいな。
 それは売値もしくは定価というものですわ。
 教祖西野様、いい商売しますなあ。

@flyh:吹いた。原価?チケットの紙切れの原価が
 1円としたら台本の原価が2999円か。
 小売り価格なら1万円くらいの書籍かなぁ???

@mono:原価1200円の台本て、
 人間国宝の手掛けた手漉き和紙でも使ってるの?
0112【プペル80/原価】2/2 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:14:25.00ID:yTFTaviqr
>>111続き)
@kuma:西野さんの台本付前売券の話、
 ブログの彼が「原価で購入」って書いてるけど、
 3000円だと原価ではなく小売価格だよね。
 つまり西野さん分の利益は既に乗っている。
「利益を上乗せして再販して良いよ」って提案だけど、
 それだと「既に十分な利益が乗ってる上に更に
 乗せたものを買うのは誰か」って話になる。
 もちろん、西野さんが自身の利益を乗せて
 おくことは問題ないと思うんだけれど、
 3000円は既に相場価格だもんなぁ。
 買い手が見えないものを「再販して良いよ」と
 打診してるところには違和感がある。

@shin:映画の前売り券と台本3000円が原価と思える
 ピュアな心を持ちたかった…

@miyu:つか通常価格を原価と言うなよ
 せめて劇場への卸値と同額で売れや、
 まあそんなの劇場が認めないが
 完全に会員より西野が圧倒的に儲かる構図
 それを搾取と言う

@agya:ディズニーの信者は顧客なので
 ディズニーと顧客の関係はイーブン。
 西野信者の方は奴隷。奴隷or金ヅルと思ってないと
 「後輩にパー券さばいてこい」ノリで、
 「映画のシナリオ台本&前売りチケットを
 原価で仕入れサロンメンバーが販売できる権利」
 なんて発想出ない。
0113【プペル80/擁護】1/1 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:19:53.56ID:yTFTaviqr
>>112続き)
イオリン @Iorin0225
 会員として中見てた人間です。うろ覚えですが、
 もともとは「周りに広めてくれると嬉しいけど、
 会員さんにも得がないとこき使う感じになっちゃうから
 値段設定は多少好きにしていいよ」という感じで、
 そこで儲けてくれ的な意味合いはかなり薄かった
 ように記憶してます。

滝本裕(Drums) @taikomochi1019
 いわゆるマルチと違うのは台本・チケットセットを
 買った(仕入れた)人のうち他人に売って儲けよう
 という人が少ない点だろうと思う。ほとんどの人が
 儲からないことを覚悟の上でそれでもプペルを
 応援したくて買っているケースが多い気がする。
 ※データなどはありません。あくまで僕の感覚値。
 サロンメンバーは別にノルマがあるわけではないし
 買うか買わないかは自分で決めること。
 買うように洗脳されたなんてこともない(笑)

原田高志 @haradatakasi(※プペルアイコン)
 チケットと台本を安く仕入れて販売できるのが
 マルチなら世の中の商売は全てマルチ(笑)

@levt:「映画台本と映画前売り券のセットを
 販売できる権利を三千円で売る」というのは、
 普通の商売とは違う。台本とチケットセットが
 三千円では原価でもないし卸値でもない。
 定価で大量に買わせただけのこと。
0114【プペル80/批判記事】1/1 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:24:00.91ID:yTFTaviqr
>>113続き)
◆2021/01/21(ラサール石井コラム/日刊ゲンダイ)
「高い煙突から下りられなくなった自分に気づいていない若者」

キングコング西野くんのオンラインサロンに参加している彼は、
そこで「映画チケットと台本を原価で購入して利益をのせて売る」
というシステムを知り、1部3000円で購入する。
言っておくが、これは合法でマルチ商法ではない。
映画の販促になり会員も儲かるというウィンウィンのやり方だ。
しかし彼は仕事を辞めたばかり、失業保険を24万も
つぎ込み、なんと80セットも購入してしまうのだ。

私にはここがわからない。80セットから500円
上乗せしても、4万しか儲からない。
何が「変われる」のか。しかも売れない。
相談した同じ会員の会社経営者に
「そんな気持ちで君からチケット買った人が幸せ?
 今君がやれることは、映画を80回見ることだ」
(かなりうさんくさい)と言われ、
「よし。80回見るぞ!そしたら何か変われる」と宣言する。
笑い事ではない。
高い煙突に登って下りられなくなっている自分に気づいていない。
まずは下りてきて、地に足をつけることが大事なのに。
http://pbs.twimg.com/media/EsOqaZGVEAEqMz5.jpg
0115【プペル80/国会】1/1 (オッペケ Srb1-9TD7 [126.236.166.181])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:28:36.29ID:yTFTaviqr
>>114続き・終)

令和3年4月6日(火曜日) 衆議院
第204回国会 消費者問題に関する特別委員会 第3号
立憲民主党 吉田統彦 議員の質問でプペル商法に言及

西野氏のサロン会員とされる二十代男性によるネット上の
投稿によると、サロン会員限定で販売された西野氏の映画
「えんとつ町のプペル」の台本と前売りチケット八十セットを
二十三万六千円で購入したと。これを原価以上で販売すれば
利益が出て小遣い稼ぎとなり、映画も広まると、
うたい文句に乗ったようですが、結局売れなかった、
売れることはなかったようです。
http://pbs.twimg.com/media/E3e28gPUUAAtD1_.jpg

(※この件はキリがないので、ここまでとします)
0116名無しさん (ササクッテロレ Spb1-cvdf [126.245.113.229])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:31:25.02ID:oJB1S7Uxp
案の定、voicyのプレミアム配信がサロンとかにばりはじめた。


(【白熱教室 #009】お客さんが離れる理由を整理しよう! - 西野亮廣(キングコング)をリツイート)
>私も相対的価値が理由で西野さんのオンラインサロンを抜けました。
>でもヴオィシーのプレミアムリスナーだと相対的価値がなくなります


>ついに西野さんのプレミアム放送
>オンラインサロンは入会してたんだけど、毎日読めなくて(読まなくてもいいんだけど溜まっているという焦りから)退会した過去が…。
>車で聞けるの聞けるの嬉しい
>できれば回数をもっと増やして欲しい!


>プレミアム放送の内容が進化。満足です。
>サロン記事の内容を、ながら聴きできるのが最高です。


>プレミアムリスナーになりました。
>ながらオンラインサロン記事
>これは理想でした。
>ありがとうございます。
0117Voicy前説 8月24日(1/2) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:53:57.49ID:zMAnsVli0
https://voicy.jp/channel/941/193702
Voicy前説 2021年8月24日

えっと、最近ですね、Voicyのこのオープニング枠でですね、
えー、まぁ東野さんにツッコまれたようなこと? 例えば、
「Voicyですごい寝起き感を出してますけど、前々から起きてたりしますよねー」
みたいな事を言われて(笑)、実はそうなんですー、みたいな事を、まぁ白状するとですね、
意外とこう……評判が良くてというか、ハッハッハ……。

僕の中の汚い部分、ズルい部分、セコい部分をですね、正〜直に、
「ごめんなさい、そういった天才演出をしてました」っていう事を言うと、
意外とこう受け入れていただけるなっていう事が分かったので、
えー、余罪というか。まだ僕が白状していない天才演出を、
2つだけ発表させていただくとですね、共有させていただくとですね。

えー、まずは、「寝グセを作ることがあります」。
……あのっ……(苦笑)、ワックスを付けてですね。
ホントはね、もう朝起きてもうずいぶん時間が経って、ほんで仕事場に行ってさ。
例えば講演会でも何でもいいですよ、お客さんの前に出ていく時にさ。
もうだいぶもう時間が経っているわけだから、寝グセが付いてるワケがないんですよ。
もうペタっと落ち着いてるんですよ。

だって、そもそもね? そもそもですよ?
えー、ワタクシ毎朝ジョギングしているんですね。
で、ジョギングし終わって、シャワーを浴びているので、寝グセ…が付きようがないんですよ。

こんな事言うの、もうヤですけどね。
あの(苦笑)、仕事場に入った時にですね、寝グセが付いてる状態で入るって、あり得ないんですよ。
だってシャワー浴びてんだもん。ヘッヘッヘッ……。
0118Voicy前説 8月24日(2/2) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 09:55:21.72ID:zMAnsVli0
>>117続き)

だけどさ、天才感出したいじゃない。さっき起きました感を出したいじゃない。
頭、ポリポリしたいじゃない。

っていうわけで、えー、ワックスを付けて、えー、寝グセを捏造していることがあります。
っていうのがひとつですね。

あと、2つ目で言うと、えー……「首元をタルンタルンにしております」。

こらもう自分なりにですね、天才ってどんな感じかなって思った時に、
やっぱりこう首元がピチッと締まってるっていうよりかは、
ん〜……気だるい感っていうんですか?
あの〜……そういうのを出していったほうがイイのかな。

あの〜……正直、こんなんホントは言いたくないんですよ。
ですが、あの……(苦笑)、白状したほうがイイかなっと思って。

……え〜、気だるい感を出そうかなと思ってですね、
なるたけ、こうタルンタルンの首元のTシャツを選び、
で、Tシャツの首元がこう締まっている場合は、もう、首元をこうクイックイックイッと伸ばして、
タルンタルンに、ヨレヨレにしたりしております。

以上2点ですね。
え〜、寝癖は捏造してるっていう事と、首元をタルンタルンにしておりますっていうのが、
え〜、西野の、え〜、ウソでございます。
エッヘヘヘヘヘ……。

というわけで、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0119名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:04:03.74ID:hLhBp5Xj0
>3500円で公式に販売できる権利をもぎとったよ」です。
>ゼニゲバ吉本興業様に「台本&チケット販売」に関する
>利益を放棄してもらったよ。#おめぇスゲーことやるな

映画の最大出資者が当然持ってる権利を特別に放棄してくれたのに銭ゲバ呼ばわりかあ
しかもハッシュタグでは相手に感謝の言葉とかじゃなくて自分凄い自慢とかいろいろ凄いな
0120名無しさん (ワッチョイ 0bd2-73jI [153.184.162.41])
垢版 |
2021/08/24(火) 10:16:44.82ID:31XME7cZ0
原価を謳って売っといて原価じゃなかったら有利誤認表示ちゃうんか?
チケット・台本の原価というのがどうやって割りだすもんか知らんからなんとも言えんけど
0123名無しさん (ワッチョイ a3bd-zH/y [221.171.100.107])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:13:55.06ID:yaZRNDjO0
>>62
>それとプロセスエコノミーという言葉がけんすう作と知ってなーんだ、という気になった
えっ?マジで? と思って調べてみたらマジだった。うわぁ〜(ドン引き)
なんていうかプロセスエコノミー自体、お仲間同士でもともとあったものをさも自分たちが築き上げましたと吹聴した上、
「これが新時代のビジネススタイル」と無知なカモを騙して集金しようとしているだけにしか見えなくなったわ
0124名無しさん (ワッチョイ a3bd-zH/y [221.171.100.107])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:21:51.71ID:yaZRNDjO0
けんすうは
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00505/00002/?i_cid=nbpnxr_index
(有料記事の無料の冒頭部分より)
の記事の中で
>知らない人の意見や日記を誰も読まない
>アウトプットの質が高いレベルで差が付かないのでプロセスさえも
>見せていかなければならない時代になったわけで、より難易度が高いステージに上がった
……と語っているけど、西野さんのやっている日々生まれるウンコすらもお金に変えられるっていうやり方は
知名度と万単位の信者がいる西野さんだからできていること
それを他の信者(無名のペーペー)に「プロセスエコノミーは新しいビジネススタイル」みたく勧めるのは疑問だわ
実践しても「知らない人の意見や日記を誰も読まない」故にまず注目されないし、
手にとってもらっても実績もなにもないような状態で質の高いアウトプットは期待できないような

記事の中でセラノス事件(参考リンク https://anobaka.jp/opinion/4223/)を紹介し
「できもしないことを言い続け、プロセスで人々の関心を引き付けて企業評価額を肥大させていた」
と書かれていたけど、その一文を見て西野さんを連想したわ
柵を立てただけの美術館やオープン予定のままのプペルホテル、
井戸だけほって終わったおとぎ町……どれも中身が伴っていないのに壮大なビジョンを
ちらつかせられるだけちらつかせて信者から各種クラファンで金儲けしてるし
別に詐欺だと言う気はないけど、とりあえず西野さんは銭ゲバで信者は情弱で
脳みそが思考停止しているんだな、と感じたわ
0125名無しさん (ワッチョイ a3bd-zH/y [221.171.100.107])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:30:48.16ID:yaZRNDjO0
>>92
貼り乙です
無職になってまで24万を払って80プペルもしたのに、どこかの信者ババァには異端者扱いされ
西野さんも80プペル問題が国会で取り上げられたり、吉本を円満退社という名のクビにされて
立場が悪くなっていることを察したのかこの問題に対してはガンスルー……現実は非情だな
0126名無しさん (アウアウキー Sa21-LIKx [182.251.100.175])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:35:09.32ID:SvRjKgkoa
いろいろ貼り乙です
知らない情報がかなりあったわ
たぶんこのスレでは初出ってものが多いんじゃないか
(自分が見落としてただけかも知れないけど)

話の断片だけでもうわぁ…ってなるのに
もし自分の遠い知り合いとかが急にプペル売り付けてきたらそりゃドン引きだよなぁ
0127名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/24(火) 11:40:10.30ID:qP4nvMQIr
>>121
個人的な見解としてはその可能性大だと思ってる。
西野さんはサロン民を意図的に騙そうとしたわけじゃなくて、
おそらく吉本の人と話し合ってる時に地頭の悪さと
世間知らずゆえにアッサリ言いくるめられたのでは?

もし先方が少しでも渋る様子を見せたなら西野さんの
気性からいって即激怒するはずだけど、西野さんの
報告からは話し合いで揉めた気配が微塵もない。
癇癪王子の扱いに慣れてる先方は難色を一切示さず、
それでいて西野さんの要望「原価で」の部分を
サイレントでしれっと却下した事が伺える。

もちろん相手が西野さんだから通用した事であって、
普通の人なら「おい、3000円って原価じゃないだろ」
と気づくはずだけど、西野さんはすんなり飲み込んだ。
(そもそも普通の人はこんな馬鹿な提案自体しないが…)

吉本「3000円以上なら好きな値段で売ってもらっていいですよ」
西野「ほんと?やった!」
そして話し合い後なんの疑問もなく、かなり得意気にこう。

> 「お客さんが原価購入&販売できる権利」をもぎとってきました。
> ゼニゲバ吉本興業様に利益を放棄してもらったよ。
> #おめぇスゲーことやるな
> サラッと書いておりますが、なかなか大変な壁を
> 突破してみたので、是非、ご利用ください。
> 利益を手放すというのは、吉本ゼニゲバ興業の大きな挑戦
> 「お前しか勝たない勝ち方をしている時点で、お前は四流だ」
> という名言を今思いつきました。#どこかで使います
0132名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:32:59.17ID:gsx017j+d
80プペルは@3000で仕入れてる中、小谷たちの販売価格は3000円。
80プペルに会っても周りに羨ましがられないが、小谷はサロメンに羨ましがられる。
地元の拠点Candyから買えばコミュニティに顔をつなげるが、80プペルは知らない新参者だから繋がる意味がない。
本人が馬鹿だとは思うけど、本来サロンって共助組織なんだから、誰か止めてあげるべきだよな。
「こんな人におすすめです」ってモデルケースをあげないと、ブロードウェイの時のU25みたいに「自分を変えたい」ってアホが手を出してしまう。
それを周りが止めないのはオンラインサロンどうこうじゃなくコミュニティとしてどうなの?って思うわ。
全然モラルが成熟してないじゃん。
0133名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:33:06.24ID:54B3JYJJ0
>>120
台本の一冊の原価というXを紛れ混ませて、適正な価格が割り出しにくくなるようにしてあるんじゃないかな?

まあその頃はプペルとか西野に別に感心なかったけど「台本付きチケット3000円で買って」と言われたら普通に「高いわ!台本要らんわ!誰が買うか!」としか思わなかっただろうなぁ
0136名無しさん (スッップ Sd43-7Mq8 [49.98.152.118])
垢版 |
2021/08/24(火) 12:46:07.76ID:n2eXyOYZd
>>109

まとめられてたというかアンチだからわざわざそういうのを探しまくって貼ってるだけだから。

実際にいるのかも知らないし(自分の周りにはいない)、いても
まさに7万分の1例(確率的に0.0000…%)。

そのやり取りをこまめに書いたり、貼ったりしてる執念の方が怖いわ。

>>106
>書店にプペルの台本付きチケットが大量に売ってて恐怖してしまった

書店に商品が売ってるのは普通の風景。
なぜ恐怖してるのか、なぜそれを書くのか意味不明。
こいつの過剰反応するヒステリー体質の方が恐怖。
0141名無しさん (ワッチョイ 8b02-WkV8 [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:06:15.44ID:51fyoTj20
>>135
それを3000部売ったんだから台本分だけでいえば
西野さんは300万円近く利益出てるよね

一番プペルに金使う層から利益を得たのは西野さんなんだから
その後誰が販売しようとも西野さん以上に利益出すのは難しい構図
というかそもそも商材が利益上乗せしにくいチケット&台本

それを「お小遣い稼ぎができる」といっちゃった西野さんだけど
西野さんは本気でそう思っていたんでしょう

西野さんは詐欺していないけど常に自分第一だから
自分以外が自分以上に稼げるような状況を作るはずがない
0142名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:06:33.08ID:KtsUuTJH0
>>127
西野さんが原価の意味を理解していない=台本作るのにかかった金額例えば500円、なのに希望小売価格1500円のことを原価とサロメンにミスリードしてるだけだと思うなぁ
誤認は西野さんの十八番だからね


127さんの見解は絶対に違うw
西野さんそんな人じゃないよ

ツイッター民の言うとおり、原価1500円の台本wwwと気付けないのがサロメンだもの

吉本も台本希望小売価格1500円くらいで考えてたでしょうね
西野さんはこの台本の紙質やら製本のクオリティに言及していない
だったら「だから高いんですっっ!」と猛アピールする人だからね

「僕ならサロメンに台本2000円で売れるけど1500円にしてやろ、それで転売させよう喜ぶはずだ」
ねずみ講にしか思えないけどサロメンは代理店ごっこに見えた

西野さんが散々クラファンリターンでやってきたことだよ
リターンで絵本複数(サイン付)送りつけて、「転売推奨!誰から買うかが重要だよ。あなたから買いたいと思う人になりなよ」

そしてメルカリに在庫あふれる
台本も同じだ
0144名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:12:08.43ID:/4irJJrF0
この80プペに代表されるチケ付き台本の件はマルチまがいとかマルチって言われるけど
多分マルチの方がきっちり売ったらインセンティブが戻ってくる分マシかもしれない
高い鍋ならまだ鍋だけ使えるけど台本は最後ゴミになるしかないの本当にどうしようもない

チケット販売業者とかでもない限り普通の人がチケット数十枚数百枚とかさばけるわけがない
その時点でプペル前売りバラマキ戦略はもう破綻してる
宗教映画やコアファンによる布教で前売り買ってばらまくというのは他でもあるけれど
そういう場合さそう側はチケット代持つから行ってもいいって行ってくれる人が出てくる
プペは西野さんが稼いでいいよって言うからサロメンがチケ代相手に払わせようとする
映画館をある程度知っていれば前売りより安く入るサービスデーの存在を知ってるから
前売り券の原価で売ろうとしようものなら金取るのかと心象だだ下がり
結局チケット買ったサロメンが負債を背負い込むしかない
1枚1枚は被害大きくなくてもやってることはマルチや宗教映画より悪質
0147名無しさん (ワッチョイW 039f-52V0 [133.203.140.199])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:35:16.42ID:7wvVEoHZ0
>>136
たしかに恐怖を感じたと言うのは異常な反応かもしれんな
西野を貶めたくて変なツイートまで集めすぎてしまったようだ
申し訳ない
0148西野ブログ 8月24日(1/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:38:54.09ID:zMAnsVli0
https://chimney.town/2145/
https://voicy.jp/channel/941/193702

商品を買う理由は【品質】よりも【タイミング】
2021年08月24日

今日は、「商品を買う理由は【品質】よりも【タイミング】」というテーマでお話ししたいと思います。
 
先に言っておきますが「品質なんて、どうだっていい」という話じゃございません。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:スナック西野)

そして、もう一つお知らせです。
 
『白熱教室』と題しまして、このVoicy内で、3〜4日に一度、プレミアム放送をやっておりまして、
昨日も、収録がございました。

内容に関しては、「西野先生のオンライン講演会」です。
そして、毎度、お伝えしておりますが、昨日も、熱量がバグっていて、
たぶん、声のボリュームが間違っています。 
現在進行形で取り込んでおりことなので、もう、スイッチが入りすぎちゃうんです。
 
昨日は「集客」ではなくて、「お客さんが離れる理由」をテーマに、深堀りさせていただきました。
 
収録前にチョコレートを放り込んで、糖分M A Xで熱い授業を展開しておりますので、
もしよかったら覗いてみてください。 
Voicyのプレミアムリスナーのところから、チョコチョコっと入れると思います。
よろしくお願いします。
0149西野ブログ 8月24日(2/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:39:45.39ID:zMAnsVli0
>>148続き)

さて。そんなこんなで、本題です。
 
昨日の『スナック西野』の収録で、少し話題に上がったことに関して、
ここでもチョットだけお話ししようと思うのですが(詳しくは「スナック西野」で)、
結論から言うと、「お客さんの感情が動いたタイミングで出品できなかったら、
もう、ほぼ買ってもらえないよね」というところです。
 
先日、新型コロナウイルスの感染拡大で窮地に追いやられている宮古島の映画館を応援しようと思って、
eluに絵を出品して、その売り上げを全額寄付させていただいたんですね。
「500円*1000個―サイト手数料」なので、「約47万円」です。
 
その時は、一晩で1000個が売れたわけですが、
やっぱり「お客さんの感情が大きく動いた時に出品できた」というのが大きかったと思うんですね。
その日は、宮古島のコロナ感染が「世界最悪レベル」というニュースが出た日だったんです。
そのニュースが出た2週間後に、同じことをやっていたら、同じ結果にはならなかったと思います。

YouTube講演家の鴨頭さんがご自身でクラウドファンディングのプラットフォームを作られた理由の一つに、
「スピード」という理由をあげられていて、それ、すっごく分かるんです。

今を逃すと、もうチャンスなんてやってこないので、
「申請」「承認」までに2〜3週間かかっちゃうのは、やっぱりツラい。
 
お客さんが商品の品質だけで、その商品を「買うor買わない」を決めているかというと、それは大間違いで、
「買いたい」という気持ちが一定量を超えた時に買ってくださるんですね。
 
つまり「気分」なんです。
0151西野ブログ 8月24日(3/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:40:52.54ID:zMAnsVli0
>>149続き)

これも僕の中で明確に燒lの中で明確にデータが取れているんですけど、
「elu」に出品する作品を、普通に商品棚に並べてた時と、
作品を描いているところをインスタライブとかでライブ配信をした直後に出品した時とでは、
作品が売れるスピードが全然違うんです。 

当然、後者の方が圧倒的に売れる。もう、お客さんの気分が高まっているからです。
 
「バナナの叩き売り」で売られているバナナを、「後日、ネットで買えます」とか言われても、
たぶん、買わないと思うんですね。 
「あの時、あのタイミングだったから買った」というのが確実にある。
分解すると、やっぱりそれって、「商品の質」だけで売れたとは言えない。
 
これ、イベント業界でも、この波は来ていて、昔は、イベントを開催することを発表して、告知して、告知して、
お客さん皆さんに「イベントをやる」ということが伝わりきった頃に、チケット販売を開始していたのですが、
最近だと、イベントを開催することを発表したタイミングでチケットが売られ始めることも増えてきました。
発表と販売のタイミングが同時なんです。
 
コレなんて、まさに「お客さんの感情が高まったタイミングでチケットを販売した方が売れるよね」
というやつで、「認知」よりも「タイミング」を優先した形ですね。
 
500人の気持ちが高まっているお客さんを相手にチケットを売るか、
1万人の気持ちが落ち着いてしまっているお客さんを相手にチケットを売るか?
の二択で、「前者の方が、より多く売れる」という判断です。
 
でも、ここって意外と取りこぼしちゃいますよね。
 
「なるべく知ってもらった方がいい」という判断をして、告知に告知を重ねてから、
いよいよ販売…という展開に持ち込みがちです。
が、それだと、知ってもらってはいるけれど、ターゲットは「買いたい気持ちが高まっていない人」
ばかりになっている。
0152名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:41:58.12ID:j0bwXoAs0
多分この本屋だけど、

https://twitter.com/naghon_sanseido/status/1302062434954350593?s=21
※三省堂書店名古屋本店は「#映画えんとつ町のプペル」を応援しています。

台本は配本されないから本として書店に並ばない。
雑貨扱いで仕入れたんだろうけど、異常な光景であることは間違いない。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153西野ブログ 8月24日(4/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:43:12.02ID:zMAnsVli0
>>151続き)
  
もう一つ、例を出すと、『スナック西野』にも来てくださったのですが、
僕の友人で、石川涼さんという人がいるんですけど、
彼が手がけているアパレルブランド「♯FR2」は、タイミングの名手で、
以前、トランプ大統領と金正恩(キム・ジョンウン)が並んでタバコを吸っているイラストがプリントされた
Tシャツを販売したのですが、これ、どのタイミングで販売したかというと、
トランプ大統領が北朝鮮に飛んで、米朝首脳会談をした、その日だったんです。
 
前もって、トランプ大統領と金正恩が並んでタバコを吸っているイラストがプリントされたTシャツを用意しておいて、
米朝首脳会談のニュースが出た直後に、リリースして、結果、むちゃくちゃ売れたんですね。
コレも、ニュースが出てから、1ヶ月後に、そのTシャツが発売されていたら、
そこまで売れていたかどうかは怪しいところですよね。 
やっぱ「商機」というのは確実にあって、そこを逃すともう終わりです。
 
で、ぶっちゃけ、今、商品の品質なんて、どこもイイから、
もはや「気分」「タイミング」で差別化を図ってしかないんです。 
3週間後に「良いもの」を出しても、誰も買ってくれない。 

こうなってくると、「遅い会社」「遅いチーム」はどんどん分が悪くなってきます。 
「企画書を通して…」とかやっているうちに、タイミングが終わってしまう。
 
♯FR2のTシャツにしても、「お届け」自体は3週間後になっても良いわけで、
大切なのは「今、ポチれる状況を作っているか?」ですよね。 
なので、商品画像さえ用意しておけばよくて、
買ってもらってから、猛スピードで品質向上に努める…という流れが望ましい。
 
僕のお父さんお母さん世代は、「品質が高いモノを作れば売れた世代(※品質が低いモノがあった世代)」なので、
「ジックリと良いモノを作ろう」という体制になっちゃっている。 
これだと、今の時代は、なかなか通用しないので、そこは話し合った方が良いと思います。

(終わり)
0155名無しさん (ワッチョイW 4dda-/WcA [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/24(火) 13:49:10.53ID:p210WCok0
>>92
80プペは確かに異常だけどそもそも
1セット40プペだから、2セットと考えるとそんなに特別とも思えない
少なく買った信者ですら40プペだと考えると、かなりエゲツない商売だよね
買ってから原価どころか卸値ですらなく、何なら定価より高かった、もしくは同じ価格ならサイン付と知った時の心境を知りたい
0158名無しさん (オッペケ Srb1-Qj4z [126.167.98.156])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:06:14.14ID:ZhOutDrkr
>>66
遅レスになるが、絵描き業界では10年前からダラダラ仕事をしないように進捗管理や日報
第三者の監視の意味を込めて作業配信は普通に行われてきた
ただ、原稿を晒す=ネタバレに繋がるから出版社と交渉しても断られるのが大半
むしろよく許したなと思うし、完全無言と知った上でその人数安定は上々
作品ファンと言うより、第一線の漫画家の技術を学ぼうとする姿勢の視聴者が大半じゃないかね

絵師配信って実質的なQ&Aコーナーになってるのが大半だし
0160名無しさん (オッペケ Srb1-Qj4z [126.167.98.156])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:22:31.56ID:ZhOutDrkr
その上で言うなら、西野さんの配信には

・絵本作家志望者
・お笑い芸人志望者
・イラストレーター志望者
・アニメーション映画監督志望者

これらの職業を志そうとする人間から、技術指南の質疑がマトモに来ないんだよね

・クラファン
・オンラインサロン
・ビジネス&金回り関連

サロメンからの質問はこればかり
要するに上4つについて西野さんに聞いても欲しい回答は返って来ない、
そもそも西野さんが努力しようがしまいがサロメンは一切興味がない

この状況はジワジワ心抉られるぞ
0162名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:28:56.88ID:/4irJJrF0
写し乙です
タイミングで売れるのはあるかもしれんが、それで品質をおざなりにしていいのとはまた別じゃないか
仮に気分でバナナの叩き売りを買ったとしてもそのバナナの品質が悪ければ二度と買うもんかってなる
告知せずに500人に売るのと告知後に1万人に売る例え、告知前に売る場合どうやっても500人以上には売れない
伸びしろ考えたら後者売り一択しかない
プペミュもサーカスも次のチケ販売日知らせずに宣伝だけしている状態だから
なんか話してることとやってることにちぐはぐ感が強い
0163名無しさん (ササクッテロレ Spb1-cvdf [126.245.113.229])
垢版 |
2021/08/24(火) 14:50:24.72ID:oJB1S7Uxp
>>153
今、メルカリで西野亮廣で検索すると大量のFR2が引っかかるよ。
中古っぽく書いてるけど同じ服が複数枚同じ人から出品してる。
関係者なのか、売れなかった服をバッタ屋に流してるのか。
0164名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/24(火) 15:22:48.86ID:hLhBp5Xj0
>>153
また勝手な妄想で根拠もなく決めつけてるけど
お父さんお母さん世代どころか江戸時代から商売にはタイミングも大事なんて皆理解してただろ

話すネタが陳腐すぎてマーケティングどころか朝起きたら歯を磨きましょうレベルになってきてるわ
0165名無しさん (オッペケ Srb1-FePG [126.179.113.176])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:29:25.13ID:rP3GHV4vr
告知広まる前の発表段階から買ってくれる層(発表直後がいちばん気持ちが高まる層)ってもともとアンテナ張り巡らせてる熱心なファンだから、どのタイミングで販売開始しても買ってくれるんじゃ
知らない人はたまたま告知前に知っても情報でてないと気分が高まらないでしょ
バナナやeluはそのタイミング「でしか」手に入らないのと物が手に入るまでに時間が開かないから熱が醒めないわけで
0166名無しさん (ササクッテロラ Spb1-/WcA [126.158.82.63])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:38:53.69ID:/yLu+YU1p
>>153
>僕のお父さんお母さん世代は、「品質が高いモノを作れば売れた世代(※品質が低いモノがあった世代)」なので

西野さんは本当どこの世界を生きているのか不思議
西野さんが40代だとご両親は70代とか?
昔は技術そのものは今よりなかったけれど、今の百均みたいに買ってすぐ壊れたり、最初から縫製が適当だったりみたいに著しく質の悪い物は殆どお目にかかる事はなかったし
もう少し後の世代だとすると、そこから今に至ってよ良い物だからといって必ずしも売れない時代だと思うし
0167名無しさん (アウアウキー Sa21-LIKx [182.251.109.91])
垢版 |
2021/08/24(火) 16:46:50.14ID:NPK1UJ4xa
西野さん、つい最近まで
「クオリティで圧倒しろ」
って口癖のように言ってたのに、今日のブログでは
「『ジックリと良いモノを作ろう』は通用しない、大事なのはタイミングだ」
だってさ

クオリティが高いのは大前提、とか言い出すかな?
でもクオリティが高くて、かつタイミングも良かったら、そりゃ売れるに決まってるだろ
気軽にポチれるためには値段もお安くしないといけないし
結局、「東大に入りたかったら全教科で100点取れ」って言ってるようなもんだ
0168名無しさん (ワッチョイW 855f-8+Ig [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:16:35.30ID:iJKZzZV70
初期の絵本は他の絵本作家より時間がかけられるから勝ちを確信したって言ってたのにね
絵本は「ジックリと良いモノを作ろう」という体制だと思っていたんだけど
0169名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:25:26.06ID:gsx017j+d
なんか最近どうしたの?
顧客が興味を持つタイミングで情報出すと売れるって基本中の基本すぎなんだけど。
サロメンが聴きたいのは、そのタイミングの見極め方とか、実践的なところでは。

今朝の信者のメディアの話じゃないけど、熱のある見込み客だけ相手にしてればいいのかって話。
0171名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:42:42.96ID:54B3JYJJ0
まぁそもそも需要と供給っていうのは需要という"因"があっての供給という"果"があるワケではない
むしろ供給があって初めて需要が掘り起こされる事が多い
供給側が「こんなイイもの出来ました」からの「おお、それいいね欲しい」っていうね
じゃないと人間は未だ鋤鍬を使って農耕してるよ
ヘタすりゃ狩猟採集民のままかもしれない

で、タイミングなんてのはどうしても先読みでいない
あくまで後追いで、去年のマスク不足を業界が察知してれば先回りして増産してた筈だし、株式投資も先回りして読む事は不可能
人間は未来は予知できないんだから

そもそも西野自身、プペル映画制作の最中にコロナ云々なんて考えても居なかったろ
宮古島映画館も西野があえて需要を掘り起こして初めて成り立ったものでしかない
需要を掘った方が利益を望める可能性が高いのは西野自身解ってるのに「タイミングが大事」とか

おバカ
0173名無しさん (ワッチョイ 0bd2-73jI [153.184.162.41])
垢版 |
2021/08/24(火) 17:55:05.11ID:31XME7cZ0
結局のところ宮古島の件を「タイミングが大事」というお題目を打ち立てて責められる前に言い訳したいだけでしょ
その「タイミングが大事」という結論に向けて詭弁で論理を繋いでいるだけだから過去の発言と整合性が取れなくなるのよ

・Aという商品がタイミングで売れた
・Bという商品がタイミングで売れた
・Cという商品がタイミングで売れた

とタイミングで売れた商品を「チェリー・ピッキング」し

・だから商品はタイミングで売れる

と「早まった一般化」してるだけの詭弁

「タイミング」ももちろん大事だけど
別に「ジックリと良いモノを作ろう」をこき下ろす必要はないのにね
0178名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/24(火) 18:42:39.78ID:54B3JYJJ0
>>173
結論ありきで成功した例ばかり偏って話すよね
西野のいつも言う"データ取り"がいかに恣意的データが欲しいだけというのが解る

そもそも西野も絵本作家としてじっくりどころか最早チンタラしてて「どの口が言う」状態だし、そもそも絵描きとしては手が早い方でもなさそうだしヘタクソ

>>174
タイミングも最悪だけど、そもそも需要の掘り起こしさえヘタだったような気がします
サロンの閉鎖的コミュニティ内しか見えてなかったんじゃないかと
0179名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/24(火) 19:12:44.68ID:mOcd6yfXd
>>154

>>147 はアンチだよ。

アンチのやることなすことレベル低い。
147のレスとそれに対して呼応するとこ(自作自演みたいなこと言い出すとこ)までがアンチのやり口の毎度のパターン。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/835-837

アンチ「たしかに恐怖を感じたと言うのは異常な反応かもしれんな…申し訳ない」
アンチ「こんなお人形遊びを平気で出来る神経が凄いわ」

どっちもアンチ。

こっちは、「たしかに恐怖を感じたと言うのは異常な反応かもしれんな
西野を貶めたくて変なツイートまで集めすぎてしまったようだ
申し訳ない」
とか要らなくて。
0181名無しさん (テテンテンテン MM8b-Awm0 [133.106.191.2])
垢版 |
2021/08/24(火) 20:35:32.98ID:L66+JcekM
>>179

> アンチのやることなすことレベル低い。
> 147のレスとそれに対して呼応するとこ(自作自演みたいなこと言い出すとこ)までがアンチのやり口の毎度のパターン。

このスレの嫌われ者の否定おばさんがまさにこんな感じだよねw
さすが、西野信者さん、鋭い分析だなぁ
0182名無しさん (ワッチョイW d501-/WcA [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/24(火) 21:26:32.34ID:N0NvcYX90
>>177
ああ、まさにそれw
0183名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/24(火) 22:10:55.36ID:mOcd6yfXd
>>180

違和感とか一言も言ってなくて。

>>147 はアンチで、
147のレスとそれに対して呼応するとこレス(自作自演みたいなこと言い出すとこ)までがアンチのやり口。
毎度のパターン。って話。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/835-837

アンチ「たしかに恐怖を感じたと言うのは異常な反応かもしれんな…申し訳ない」
アンチ「こんなお人形遊びを平気で出来る神経が凄いわ」

どっちもアンチ。

こちらは、「たしかに恐怖を感じたと言うのは異常な反応かもしれんな
西野を貶めたくて変なツイートまで集めすぎてしまったようだ
申し訳ない」
とか要らなくて。
0186名無しさん (ワッチョイW 15da-spJ1 [220.220.231.11])
垢版 |
2021/08/25(水) 01:15:44.44ID:kvW/qknq0
>>183
いいからお前はまず、>>136
>まさに7万分の1例(確率的に0.0000…%)。
という誤った情報を詫びて訂正しろよ
0.0014%なのに、ゼロ盛りまくって少なく見せんな

てかサロメン7万人内の出現数を
確率と言う必要も、%に直す必要もないってわからないよな
0189名無しさん (アウアウウー Sad9-D/2J [106.128.37.70])
垢版 |
2021/08/25(水) 02:41:44.09ID:hhvd4chFa
ビョーキくん触るバカも皆ビョーキ

マジで本スレでビョーキくんに一々構うバカはビョーキくんの自演か同レベルのアタマのビョーキだと思ってる
テンプレ読まないか読んでも理解出来ない程度の低知能振り、でもビョーキって言葉には発狂するんだよな

不思議だなぁ、不思議だなぁ
0191名無しさん (ガラプー KKeb-Swgl [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/08/25(水) 04:50:25.35ID:zFOhMilkK
>>110
セット買って興味ない人に売りつける人がそれをわからないってのがもうわからないよね
やっぱり西野サロンメンバーってエンタメを日常で味わってない人ばかりなんだと思う
ただお金儲けに目がくらんで西野さんの甘言に騙されてこれで儲けられる!ってなったのかなあと
じゃあ自分がそれで買うか?ってことに頭が回ってない
0192名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/25(水) 05:05:37.21ID:Jq55haaUd
>>110
>信者

信者とかいませんけど。

>とか言われそうだから

言われないと思いますけど。

>吉本が使ったのが

しかしながら、吉本、西野の映画以外だとあまり映画でヒットさせることができてない。
映画を大ヒットさせたのは、製作総指揮等のあのポジションに西野がいたのが大きい。
大人気の大御所芸人持ってきてもヒットは難しかった。
なので、単純に吉本の使ったマスメディアだけだと厳しいんだよね。
0193名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/25(水) 05:09:42.53ID:Jq55haaUd
>>191
>セット買って興味ない人に売りつける

そんな人見たことありませんけどね。
興味ある人が持ってる人に声かけて買うってのが通常でしょ。
というかそのパターンしか見たことない。
0194名無しさん (ワッチョイW 2501-aMrs [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/25(水) 06:16:27.66ID:VDun+PL90
>>191
>101や>102見るともうこれサロン内でヒエラルキー上の奴が下の奴から搾取している構図にしか見えないわ
でもババ引かされた奴はいい映画だからきっと売れる!って信念のもとに売るんだけど映画の出来はともかく肝心の価格設定で梯子外された
おまけやセットで売る例もあったけど当初のお小遣いの趣旨はどっか消えてるし更に西野サン本人が「イイものってだけじゃ売れないんだ!」なんて言い出したらいよいよ80プペ君みたいにババ引かされた人はもう救いがない
0195名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:13:34.70ID:Y/LuPY3X0
台本セット売りそのものは値段もそこまで問題あるものではなくて
普通にサロメンに向けて先行販売するだけなら全く問題にならなかった
なんでサロメンに在庫抱え込ますように転売できると吹き込んで大量売りしたのか
売上は上がっただろうけど、そのせいで1年後もまだ問題視される
チケットばらまくのに台本セット売りは本当に向いてない
0196名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:18:54.11ID:3deDN+7l0
札幌Candyの人が手売りがうまいと褒め称えらたり、
手売り対決してる人がいたり、西野さんどうこうじゃなく良い大人が代理販売数を誇るなんて異様だよ。
しかもそれが若い世代にまで影響していっている。


>天才万博のチケットを手売りで完売してみせた19歳の大学生。すごすぎる。本当にやってのけた。こんな子に出会えた事に感謝しかない。#長崎
#天才万博
#西野亮廣エンタメ研究所


あと、昔は若手芸人のライブはみんなチケット手売りしてたから、西野さんだけの美談じゃないからね。
むしろ、誰よりも早く売れたキンコンが同期と同じレベルに落ちた頃のエピソードなんだよな。
本当に都合良く言うわ。
0199名無しさん (ワッチョイW 8b02-vXxK [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/25(水) 07:41:31.03ID:3ys327F30
>>195
映画のとあるシーンの関係で
制作費にアシが出そうになった
そこで西野さんが提案して前売りである程度売上を作る流れに

西野さんはいかに前売りを捌くかで奔走
あの手この手で売った策の一つがまとめ売り

西野さん以下製作陣がこだわった結果の制作費負担をサロメンにカバーしてもらったようなものだったということ
0202名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:13:27.69ID:Y/LuPY3X0
>>199
>>200の言う通りクラファンすればよかったのにと思うけどそれだと間に合わなかったのもな
プペミュも同じようなことやらかしそうで怖いな
チケ押し売りは座席少ないから出来ないだろうけど今の金策で豪華なセット組めると思えない

座席数的にはサーカスの方がチケ押し売りやらかしそうだけど
サーカスはサーカスで準備進んでるのかどうかさっぱりわからん
0203名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:24:41.67ID:3deDN+7l0
>>199
>>195
>映画のとあるシーンの関係で
>制作費にアシが出そうになった
>そこで西野さんが提案して前売りである程度売上を作る流れに

たしかハロウィンダンスのCGで1億とかいう話だっけ。この人の感想おもしろかった。


私はアニメ業界で15年間、撮影という部署でアニメーション制作に従事していました。
撮影セクションのチーフである撮影監督の経験もあります。(中略)

私は元々西野さんの活動のファンでしたので、映画公開をずっと前から非常に楽しみにしておりました。劇場に向かう時は、楽しみな気持ちより、見るのが怖い気持ちが強かったかもしれません。 (中略) 

タイトルの後に始まるのがハロウィンのダンスシーンです。このダンスシーンに関しては、かなり思うところがあるので、長文ご容赦下さい。酷評に近いと思います。

このシーンはCG感がバリバリのダンスになってしまっていて、正直、ディズニーやピクサーのダンスシーンには遠く及んでいないと思いました。

まず、キャラクターアニメーターの方の名誉のために言っておきますが、これはアニメーターの技術的な問題ではなく、制作構造上の問題です。

このダンスシーンにリアリティがない理由は単純で、あの激しいダンスを、あの巨大な頭の被り物衣装で踊ることは現実では不可能でリアリティが欠如しているからです。
現実では出来ないことをやっているということは、ヒジの関節を逆に曲げているのと、本質的には一緒です。
0204名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:25:43.04ID:3deDN+7l0
>>203続き

キャラクターがこのような衣装を着ることを想定して、振り付けが行われたのかが気になりました。こういう事故を避けるために、モーションキャプチャをする際は、同じサイズと重さの衣装を付けてモーションキャプチャをするべきで、それならダンサーの頭が重くなり、現実的に踊れない踊りは踊れません。
映画えんとつ町のプペルができるまで展(これは見に行った方がいいです)で、スコップというキャラクターのモーション参考を、西野さん自らがアクターとして撮影した時のお宝映像の展示がありました。
スコップは鉄の甲羅のようなパーツを背中にしょっているキャラなのですが、西野さんもダンボールで作ったダミーの甲羅を背負って、モーションの参考を演じていました。これは、スコップが甲羅を背負っていることによって、関節の可動域が限定されるから、西野さんもダミー甲羅を背負って演じているです。
それと同じことをダンスシーンでもやった方がよかったということですね。

更に、全員が同じ動きをするシンクロダンスであるという点も、違和感を増幅させている大きな要因です。そもそも、CGアニメーションにおけるシンクロダンスは演出効果が低いと思います。
バブリーダンスのような大勢の人間が動きを合わせるシンクロダンスの感動ポイントは、大勢がバッチリ動きを合わせるために猛特訓をしたんだろうな!という感動がダンス演出の本質的な狙いだと思います。
特にバブリーダンスの場合は、高校生が学校生活の合間にここまで頑張ったというところが感動の中心地ではないでしょうか。
つまり、シンクロダンスは、生身の人間が演じていることが前提の演出であり、CGアニメーションでは、大勢のキャラがただ同じ動きをしているだけに見えてしまいます。

また、大勢が同じ動きをすることによって、個々のキャラクター性が死にます。このシーンには色々な衣装のキャラがいましたが、現実では衣装が違えば可動域や体の重心が変わるので、当然踊り方にも影響が出るはずですし、男性女性でも動きに差が出ると思いますが、ほとんどのキャラがほとんど同じ動きになっているように見えました。いや、シンクロダンスだから、同じ動きになっていないと成立しないんですが。
0205名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:27:16.96ID:3deDN+7l0
>>204続き

本来であれば、頭の大きなキャラは、頭の重さに引き摺られるように身体が振られたり、ヒラヒラとした衣装のキャラは、マントなどの揺れものが綺麗に舞うなど、衣装による動きの差分を丁寧に見せることができれば、むしろアニメーション面でのプラスは出せた気がします。制作現場に、そういったブラッシュアップ期間がどれだけあったのかが気になります。

ただ、今回の振り付けでは、それぞれのキャラクターが衣装に合わせてモーションを調整していけば行くほど、動きはバラバラになっていくので、シンクロ率は下がっていく気もします。そもそも、それぞれが思い思いに仮装する、多様性のあるハロウィンのコスプレ文化と、シンクロダンスの相性が悪い気がします。例えば、ゆるキャラが大勢集まって、めっちゃ練習したとしてもシンクロダンスは成立しなそう。という感覚もあります。
そもそも、超絶技巧のダンスを普通の子供達が踊っていることも違和感のひとつですね。アントニオ達は凄いダンススクールのメンバーで、その技術を使ってお菓子を巻き上げているという裏設定があったら申し訳ないです。

こういうCGアニメーションっぽい違和感は、ディズニーやピクサー作品ではまず見られません。特に群衆アニメーションでは、数百体いるキャラクターそれぞれが、キャラクター性を持った自然な動きをするように、つまりCGっぽさを極力減らす努力に注力しています。頭の大きなキャラは、当然、頭を重そうに動かします。画面に登場する全てのキャラクターに対して、そういった配慮しているからこそ、ディズニーやピクサーの映像はリアリティがあって、物語にも説得力がましています。
これは世界規模で勝負ができるスタジオだからこそ、予算面でも細部のディティールにこだわった制作できるんです。一流のスタッフと一流の開発環境と潤沢な予算と制作期間があって初めて実現できる表現で、今回の制作規模では実現が難しかったと思います。

長くなりましたが、結論として、そもそも振り付け自体があのCGキャラに踊らせるのに適していなかった感があります。akaneさんの振り付けが良くないとかそういう話ではないです。蜷川さんのMVは超カッコよかったし。
0206名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:29:18.16ID:3deDN+7l0
>>205続き

これは完全に邪推ですが、バブリーダンスのakaneさんを起用すること自体が目的だとしたら、作家に作品を合わせる形になってしまった面があると思います。作家性の強いクリエイターを起用すると起こりがちなデメリットです。

掴みであるダンスシーンの完成度が一流作品と比べて完璧ではなかったというのは、作品として結構痛い点な気がします。


「映画 えんとつ町のプペル」の感想【批判・ネタバレ有り】

https://note.com/310enpiz/n/n60fc1a9db068
0209Voicy前説 8月25日(1/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:34:51.48ID:+3/NbX8c0
https://voicy.jp/channel/941/194132
Voicy前説 2021年8月25日

(*前略:「オンラインサロンって何? 具体的には? メリットは何?」…と延々訊かれることがよくある)

えっと、ここで全部しゃべらす気? って思うんですけれど、そういう質問がずっと続くんですよ。

で結果、そういう方とやり取りしてると、これ必ずあるんですけど、
「いや実は、西野さんのサロンに入るかどうか、1年ぐらい悩んでるんですけど」みたいな。

……1年?!
これ、けっこうあるんです。実はたぶん、視聴者さんとかもこれ言われる機会があると思うんですけど、
「西野さんの本を買うかどうか半年〜1年ぐらいちょっと悩んでるんですけども、もう一押し欲しいですね」
みたいな。

アッハハ、いやちょっと待てと(笑)。
ここで絶対考えるのは……あなた、1年! そんなことに費やすんだったら、迷うことにね。
1年迷い続けるんですよ? けっこうな時間迷ってるじゃないですかそれって(笑)。

いや、だったらぁ! (会費)980円でしょ?
1回入ってみて、「あ、違うな」と思ったら、やめりゃあいいじゃないですか。
だったらこれ980円で済むわけですけども、1年間迷い続けるって、
あなたの時給からしたら、いくら払ってんのよ?!
たぶんもう、7万円ぐらい払ってるでしょ、その考えてる時間考えたら(笑)。

……で、そういう事を僕、あの、過去言っていたし、
たぶんこれ言ってる視聴者さんとか、サロンオーナーさんって、いると思うんですよ。
その悩んでる時間が、ムチャクチャもったいねーじゃん!(笑)。
だったら入って違うなと……や、あの、入って辞めれない!
ってんだったらアレですけど、辞めれるじゃないすか。
0210Voicy前説 8月25日(2/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:35:56.20ID:+3/NbX8c0
>>209続き)

あの、本に関しても、読んでみておもんなかったら売りゃあいいんだから!
1500円で買った本を、あ、おもんないな、と思ったら、1000円で売りゃあいいんだから。
そうすると500円で済むわけじゃないですか。
ただ、悩んでる時間って、ここには絶対にあなたの時間が発生してるって事は、
時給は発生しているわけだから、ムチャクチャもったいねーじゃんっていうこの言いぶんって、
まぁそんなにおかしな事ではないと思うんですね。

なので僕も過去これ言ったことがあるんですよ。
あの、僕のサロンに限らずですね、本を買うのムッチャ悩んでるとか、
それもったいなくね? みたいな事を、過去言ったことがあるんですけど……。

……そう言えばですね、あの〜……。

僕Facebookやってるんですけど、Facebookの宣伝で、あの〜……広告でね?
ゾンビが追っかけてくるゲームが、たまにこう流れてくるんです。
もう大量の、何万体ものゾンビがワーッて追っかけてくるのを、なんか銃でバババババッて撃つみたいな。
なんかあのゲームが、流れてくるんですよ。

でそのゾンビん中に……スゲェ巨大なモンスターが混じってるんですね。
で、あれ何なんだろ? って思ってるんです。今んところ僕は(笑)。

その……サイズが明らかに違うんですよ。ゾンビの中に、モンスターみたいな、
デケぇ、もうホントに、50メートルぐらいのモンスターみたいなのが混じってるんですけども。

……それって、ゾンビが進化してああなるのか、
ど…どういう事なのかよく分かんないじゃないですか、デカさが違うって。
タイプの違うゾンビで50メートルって、それどーゆーシチュエーションでそんなモノが生まれるのか?
はたまたあれはゾンビじゃないのか? 何かしら別のモンスターなのか?
その世界観のルールが、よ…よく分かんねぇなって。毎回ずっと気になってんす、あれ。
0211Voicy前説 8月25日(3/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:36:51.45ID:+3/NbX8c0
>>210続き)

で、広告流れるたびに、な…なんなんだこのデカいモンスターは、みたいに……思うわけですよね。
でもそのゲームを、えーと〜……登録するとか、ダウンロードしてなんかそのゲームを遊ぶってなったら、
たぶん、200円とか300円とか払わなきゃいけないじゃないですか。
……それちょっと……。ちょっとヤだなーと思っていて。

でも僕、あのデケぇモンスターなんなんだ! っていう事を、
あの〜、もうね、2年ぐらいずっと気になってんですよ。
……300円払えっていう話なんですよ。

あの〜、フフッ……完っ全にブーメランで(笑)。
お前、オンラインサロン悩んでるヤツに対して、
「1回入って違ったら辞めりゃイイじゃん!」って言ってるお前が、
あのゾンビの、デケェゾンビの正体を(笑)、知りたい、知りたいけれど、
200円300円払うのはちょっとヤだなっていう気持ちで、
2年間ずっと気になり続けてるっていう、フフフッ……(笑)。

もう人のこと言えねーなっていう。
あの〜、ごめんなさい。だから、僕もあのゾンビの事が気になって、
2〜300円払うのを渋ってる人間だったので。
あの、キツいこと言っちゃってスイマセンでしたっていうご報告です、フッフッフッ……(笑)。

すいません、オープニングがダラダラと長くなってしまいました(笑)。
今日も、えー、お付き合いくださーい。

(終わり)
0213名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:44:18.84ID:3deDN+7l0
>>208
なるほどね!
同じ人が、ハロウィン時期に映画をYouTubeで無料公開するんじゃないかって予想してた。
めちゃくちゃありそう。


あと、新しいカットをいれた再編集版公開して2に繋げるって予想してたけど、もう吉本としてそこまでやる価値があると思ってるか疑問。
0214名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:49:59.04ID:3deDN+7l0
>>206のnoteの人、サロメンで西野さんのことをめちゃくちゃ尊敬してるし、こんなことも書いてた。


多くのサロンメンバーが西野さんに対して持っている感情は、こいつスゲーな!という尊敬や、次は何をしてくるんだろうという興味が強いんじゃないでしょうか。

そこには従属意識はありません。

例えば、西野さんは今回の映画の宣伝施策として「プペルのポスターをダウンロードして印刷して身近な場所に貼ってくれ」とサロンメンバーに対してお願いしています。
もし、7万以上いるサロンメンバーの全てが西野さんに従順なシンパだったとしたら、街中がプペルのポスターだらけになっていると思いますが、そういう事態にはなっていません。

有料メルマガ感覚で登録している人も多いでしょうし、サロン内で公開される西野さんの書いた記事に対して、批判的なコメントが付くこともよくあります。映画についても内容に対する批判的な意見や、「自分は全く泣けなかった」という意見も結構ありました。

つまり、西野さんの活動に対して全てのサロンメンバーが賛同して、積極的に行動している訳ではなく、一つの意思を元に動く集団ではないということです。その大半はただの西野亮廣のオンラインサロンサービスの利用者です。

私自身、西野さんが好きなので応援したい気持ちや、エンタメ産業に従事する人間として、その内側に近い位置から西野さんの行動や思考を見ていたい、という気持ちはありますが、自分の生活や資産を犠牲にしてまで、サロン活動を行うつもりは全くありません。これは西野さんも推奨していることです。なので私はビラ配りやポスター貼りにも参加していません。そういう時間があったら、自分にはやりたいことややるべきことが他にたくさんありますので・・・。

ただ、明らかに身を削っているようなサロン活動をしている人もいて、それがサロンの外側から見た場合は「異常である」と捉えられることもあります。私としては、それを個人の範疇でやっているんだったら、それはいいんじゃないかと思います。思い出にも経験にも人脈作りにもなりますし。
当然ながらサロン内には「ビラ配りしないヤツは出ていけ!」的な参加を強制する空気も全くありません。あったら即退会してます。
0215名無しさん (ワッチョイW 233a-5mUE [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:50:59.29ID:s2dyBEYe0
わざわざ追加の資金集めまでして作り込んだダンスシーンがボロクソに書かれてしまったり
その制作費集めの為のチケット転売(本人は「誰も見た事のない挑戦」だと思っていた)のせいで
西野サロン=宗教のイメージが蔓延するわ一般市民に嫌われるわ国会問題にも発展するわだし
やる事なす事全部裏目に出てて可哀想
0216名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 08:56:38.30ID:Y/LuPY3X0
書き起こし乙です
西野さん本売りに行ったことないのでは?
1500円の本が1000円では売れない。100円とか300円とかそこらでは

サロンの月980円を安いというけど同程度の金額でサブスク申し込んで音楽聞き放題動画聴き放題ができる
メルマガみたいなものだっていうけど月980円のメルマガは高い
事務作業が遅くてたまに退会作業が遅れて翌月の料金請求されましたという話が出てくるサロンは入るのは危ない
サロメン増やしたいのはわかるけどvoicy聞いてるのはサロメンだけだと思う
0218名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:00:41.69ID:KybxMVV80
月980円払って陳腐なビジネス話としょーもない俺スゲー自慢聞かされるって何の刑罰なんだ
嘘・間違いだらけのデータを断定口調で吹き込まれてしまうという嫌な特典までついてくるしw
0219名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:05:36.06ID:Ts8Tk8X+0
>>153
トランプと金正恩のTシャツは著作権無視して作ってるんだよね?


>>コレも、ニュースが出てから、1ヶ月後に、そのTシャツが発売されていたら、
そこまで売れていたかどうかは怪しいところですよね。 
やっぱ「商機」というのは確実にあって、そこを逃すともう終わりです。

>>♯FR2のTシャツにしても、「お届け」自体は3週間後になっても良いわけで、
大切なのは「今、ポチれる状況を作っているか?」ですよね。 

1ヶ月後には売れないとわかってるTシャツのお届けは3週間後でも良いよね

とても西野さんらしいw

Daigoかひろゆきならこれもニュースになるけど西野さん注目されてないから炎上しない
0220名無しさん (ガラプー KKe9-JQaX [Ku81gTY])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:08:56.83ID:ke8wotp0K
>>205
> そもそも、超絶技巧のダンスを普通の子供達が踊っていることも違和感のひとつですね。アントニオ達は凄いダンススクールのメンバーで、その技術を使ってお菓子を巻き上げているという裏設定があったら申し訳ないです。

書いた本人が意図してるかはわからんが凄い皮肉だなw
0221名無しさん (ワッチョイW 758b-8+Ig [118.241.250.22])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:21:27.35ID:Zk60vpoJ0
>>219
西野さん界隈の著作権はゆるゆるだね
田村さんも自分のサロンで福島さんの原画トレスして改変したルビッチのTシャツを別の人がイラスト描いたっていって販売していたし

今欲しいと思ってポチっているお客様に対してのお届け自体は3週間後でも良いという発言がでるあたり、売れりゃあいいんだよ!という思いがでている
0222名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:24:21.92ID:Y/LuPY3X0
>>206
この人ダンスシーンはかなり厳しく批判するけどその割にプペル全体への評価は甘々
プペルが日本アカデミーの最優秀賞を受賞すると無邪気に信じているのが興味深かった
この人には今のサロンとかプペミュの感想聞きたいけどnoteの更新止まって残念
0223名無しさん (スップ Sd43-spJ1 [49.97.105.20])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:24:59.30ID:cY/kdZeNd
>>205
プペル見てないけど、例えばサザエさんのオープニングの最後らへんで磯野家全員全くおんなじスキップするような気持ち悪さか

昔流行ったようかい体操の映像でもキャラによって動き調整してあるし、体型似通ってるプリキュアでもダンスは多少動き違うように作られてるよね
0224名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:25:18.86ID:8+FyT+gCd
ようは西野さんが技術的なことはもちろん群舞の魅せ方すら考慮せずゴリ押ししたシーンが酷くて、海外でCGでも評価の俎上に上がらない作品になってしまったと…。

このインタビュー読んで知ったんだけど、プペルは4℃初の社内監督フルCG作品だったんだな。
面白いのがこのインタビューの掲載日が12/31。
西野さん退所翌日。

https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_d70b1bc5-6461-40d6-953e-29bdceed77ce.html

「西野さんも含めて何度も話し合いを重ねていく中で脚本が完成していったんですけど、僕が提案させてもらったのは、ルビッチと家族の関係をもっとしっかりと描きたいということでした。ルビッチの父親像、母親像がボヤけてしまうとドラマのリアリティが薄れてしまう気がしたので、その点をしっかりと描いて、同時にこのドラマの中で家族自体も成長していくようにしたいという意識がありました。

おそらくですけど、今後、作品をつくるにあたって自分が重視したいのは、“家族”だったり、その絆や成長になってくるんじゃないかなと思っています。数年前まではそんなこと気にしたことなかったんですけど、自分に家族や子供ができたことが大きくて、子供にとっての父親像や母親像をすごく意識するようになったんですよ。そのことがこの映画にも反映されていると思いますし、何よりも子供が観て楽しめる、家族で観て楽しめるものにしたいという気持ちがありました。

これまでのSTUDIO4℃の作品は、どちらかと言えば中高生以上のお客さんに向けた作品が多かったと思うんですけど、小学生だったり、もっと小さな子供でも楽しめる映画をつくってみたいと思っていたので、この映画のオファーをいただいた時には、そこが一番の決め手になりました」

本作は人気絵本が原作で、作者が自ら脚本も手がけた作品だが、完成した映画はそこにSTUDIO4℃が長年にわたって積み上げてきたテクニックやノウハウ、そして廣田監督の作品づくりにかける想いが掛け合わさり、“映画でしか味わえない”感覚が楽しめる作品になっている。
0226名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 09:35:59.84ID:3deDN+7l0
>>219
イラストって書いてるから著作権は問題ないと思う。
政治家の似顔絵だし。
ただ、お届け日がシンプルにひどい。
掲載時はサンプルもなく画像しか存在してないんだろう。


>>225
おそらく、西野さん相手じゃなければ、
「子供の設定で超絶技巧ダンスの人に振り付け頼むとかバカなの?そもそもモーションキャプチャ使うならシンクロダンスにするなや。時間もないから微調整もできないし、このクオリティになるわ、そりゃ。4℃がかわいそうだろ!」
って言いたくなるのを抑えてるのかと。
0228名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 10:37:01.25ID:8+FyT+gCd
キングコング西野氏のオンラインサロンに約1年間入っていて、映画「えんとつ町のプペル」を見て辞めた
https://js-zakki.net/2021/08/25/キングコング西野氏のオンラインサロンに1年会入/

タイトルの通り、私は芸人(いや絵本作家と言った方がいいのか?)キングコングの西野氏のオンラインサロン”エンタメ研究所”に約一年間ほど入っており、その集大成とも言える映画「えんとつ町のプペル」を映画館で見て、そのオンラインサロンを辞めました。
このことについてはずっと、自分の中でも整理してまとめないといけないな、と思っていましたが、ずるずると半年ほど悩み続けていました。

まずそのオンラインサロンに入ったきっかけは、西野氏が絵本作家のぶみ氏と2人でやっていたYoutubeチャンネルを見だしたことが始まりでした。(略)

最初の頃はその熱量と戦略の緻密さにすごいな、と思っていて、世間的な注目度も高かったと思いましたでの、知り合いなどにも自分はあの話題の西野氏のオンラインサロンに自分は入っている、と少し自慢気に話すこともありました。

そんなオンラインサロンで語られるテーマの中でも、大筋はその絵本「えんとつ町のプペル」の映画化が最大の焦点となっており、構想に長い年月、10年近くをかけたもので、映画公開に向けてその熱量も上がっていっていたと思います。

しかしだんだんとオンラインサロンでの記事を見ているうちに、自分の中では若干の違和感を感じ始めていたように思います。

それはその映画にすべてを掛けて注力していく様はやはりすごかったのですが、その記事の内容というのはどこかゴリ押し感が感じられ、煽るに煽って本当にこの映画は面白いのだろうか、と若干の疑念を抱き始めており、自分の知り合いに勧めるのなどは躊躇していたように思います。
0229名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 10:38:29.69ID:8+FyT+gCd
>>228続き

そうはいっても自分の中でも期待感は上がりに上がった状態で、いよいよ映画が公開されました。

そしてそれを自分は知り合いを一人誘って、二人で見に行きました。
結果、自分の感想は、はっきり言って面白くもなんともなかった。

というか、それまであれだけ西野氏は最高傑作ができた、すごい映画ができた、的な煽りを受けてましたので、その期待感からの落差はとても激しいものでした。

本当に西野氏の言うことには傾倒してた部分を多々あり、氏が書かれていたビジネス書なども読んで、人に勧めてたりもしたの、その映画の自分の抱いた感想はなんとも受け入れ難いものでした。

そのやり場のない、もやもやを晴らすべく、色々な人の映画の感想をYoutubeなどでも見ました。

その感想というのはまさに両極端で、西野氏の親交のある芸人や知人、コンビの相方であるカジサックやオリエンタルラジオ中田氏、またホリエモンなどは絶賛しており、映画を見ながら何度か涙を流した、とさえ言っていました。

それを見て、あぁこの人達はやっぱりそう言わざるおえない、それまでの親交、なんだったらお金のやりとりなども発生していた間柄ではたとえ面白くなかったとしても、この人達は面白かった、感動したと言うのだろうな、と思いました。

かと思えば一般の方達の感想ではとても酷評したもの数々見受けられました。

一般の方達の感想もまた両極端で、絶賛している人と酷評している人の真っ二つに別れていました。
0230名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 10:41:07.98ID:8+FyT+gCd
>>229続き


しかし自分はその映画を面白かったとは言えない側でしたので、絶賛している人達は話題作に乗っかったYoutubeの再生数稼ぎか西野氏のファンで盲目的にそう言った内容を上げているように思いました。

そうは言っても、それまでのオンラインサロンの記事などについては自分もそこに乗っかって人に勧めたり、期待もしていましたので、なんとも裏切られたような、落とし所の見つからない、なんだったら西野氏の活動を指針にして自分も動いていた所もだいぶあったので、ずいぶんと途方に暮れてしまいました。

そして映画を見てそのもやもやを抱えたまま、オンラインサロン内でもついにその気持ちを吐露して、この映画は面白かったとは言えない、一体何を見てきて、これが面白いと西野氏は言えるんだ、それこそエンタメ、他の作品などまともに見てるのか、的なことをある日の記事のコメントに書いてしまい、自分はそのオンラインサロンを辞めることにしました。

それからしばらくの間は放心状態が続いて、信じてきたものが奪われ、その先の何をどうしていいんだ、と言う状態でした。西野氏はコロナなどでの世間が大変な状況の中でも、自分はオンラインサロンのメンバーは全員、自分が守るんだ、的な発言もしていましたが、その映画が面白いと思えない人を一体どうするんだ、と怒りにも似た感情すら抱いていました。

まぁ西野氏がそんな映画を面白いと思えなかった人に対してどうするわけもなく、なんだったら自身すら、吉本興業のマネージャーに対するモラハラ的な行為によって事務所を辞める事態になるなど、映画公開後は興行収入こそ伸びたとは言え、あれが大成功した、と言える結果にはなっていないと思います。(略)

しかし、この流れを通して、いかに自分が特定の誰かに傾倒することの危うさを身に染みてわかった気がします。自分もその危険性というのは意識しながらも西野氏の動向を追っていたとは思っていましたが、やはりだいぶ流されていたと、その後の喪失感を感じて思うところであります。

発信力のある声の大きい人、また聴き心地の良い内容、その本質はどこにあるのか、を見極めることの大事さを学びました。
0231名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 10:42:01.88ID:8+FyT+gCd
>>230続き

今となっては西野氏の昨今の発言やコンテンツの内容については、あぁまたこの人はそういったいかにも為になるようなことを言ってる風で、自分の作品のゴリ押しに精を出してるな、という見方になってしまっています。

それはそれで間違ってはないし、別に嘘をついて人を騙しているわけでもないと思います。その売り方というのは学べるとこが確かにある、と思いますが、それを真似したい、とは思えなくなっているのです。

オンラインサロンは映画公開後に約1万人ほど自分以外にも退会した人達がいます。

その人達はきっと自分と同じような感想を抱き辞めていったんだと思います。

その結果が何を意味するのか、そしてこれから先は西野氏は大手芸能事務所を辞めることになった上で何をするのか、といったところはやはり外側からですが見ていきたいと思います。

映画公開から8ヶ月ほどたった今ですが、ようやくその、他の人達の様々な新たなものの見方などを学び、この一連の流れについて書くことができました。

落とし所はこれといってないのですが、この件についてはいつか書こう書こうと思って今に至ります。

この内容が誰かの参考になるかはわかりませんが、自分の中での一区切りとしたいと思います。

長文にお付き合い頂いた方はありがとうございました。
0233名無しさん (ササクッテロル Spb1-cvdf [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:26:32.46ID:F7jHgNgkp
エンタメ研究所でエンタメの戦略を語ってるのに、中身のエンタメづくりは苦手というのが明らかになったからね。

プペルダンス酷評してた人はストーリーの矛盾は次作で回収されると信じてるんだな。
もう絵本を作る環境を提供した吉本はいないのに。
0235西野ブログ 8月25日(1/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:36:42.62ID:+3/NbX8c0
https://chimney.town/2159/
https://voicy.jp/channel/941/194132

キミは、アルゴリズムをどこまで追う?/「攻略法が分からないサービス」って、いいよね!
2021年08月25日

今日は、「キミは、アルゴリズムをどこまで追う?」というテーマでお話ししたいと思います。

このタイトルだと、だいたい着地は「アルゴリズムを追うな。ユーザーを追え」になるのですが、
今日は、そういう話とはちょっと違って、結論を先に言っちゃうと、
「アルゴリズムを追うだけでは、辿り着けない場所があるよね」的な話です。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「スナック西野」「Voicyプレミアム放送」)


そんなこんなで本題です。

今日は、僕の「葛藤」というか、まぁ、そこまで迷ってはいないのですが、
いつも考えていることをお話ししたいと思います。
皆様の活動に置き換えて、聞いていただけると嬉しいです。

今、テキストや動画や音声などを発信できるサービスが色々ありますよね。
そこで発信すれば、当然、何かしらのリアクションがある。

「フォロワー数」や「再生回数」、あるいは、YouTubeの「メンバーシップ」の会員数だったり、
Voicyの「プレミアムリスナー」の人数だったり。
「このぐらいウケてますよ〜」というのが数字で出されるじゃないですか?
0236名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:37:11.35ID:Y/LuPY3X0
>>233
20億超えで興行収入だけは成功してるからプペル2を期待するのは間違ってないし
もし西野さんが吉本に残れたら映画プペル2はありえた未来だと思うんだよ
なのに絵本でプペルの続編を作らないのが本当にわからない
0237西野ブログ 8月25日(2/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:37:45.46ID:+3/NbX8c0
>>235続き)

そして、発信者は、気がつけば、その数字の問題を攻略し始める。

「もっとフォロワー数を増やすにはどうすればイイのか?」
「もっと再生回数を増やすためにはどうすればイイのか?」
「もっとメンバーシップ会員を増やす為には、もっとプレミアムリスナーを増やす為には?」

…といった感じで。

ある程度、発信を続けていけば、「傾向」が見えてくるので、「対策」が練れるんですね。
「ああ、こうすればフォロワーが増えるのね」「こうすれば、再生回数が回るのね」という。

で、ここから先の話が、「その人がどこを目指しているか?」で変わってくると思うのですが、
ぶっちゃけ「食っていく」ということを目的とするのであれば、
ほどほどにサービスのアルゴリズムを追ってもいいと思うんです。

「【恋愛の話】が、いつもよく聴かれている」というデータが取れたら、恋愛の話をすればいいと思うし、
「5分の動画が一番よく見られている」というデータが取れたら、5分の動画を撮ればいい。

それをやりすぎちゃうと、いつも同じような内容になるし、
傾向と対策の積み重ねの先に待っているのは「他者との均一化」なので、
手放しで賛同はできませんが、「食っていく」を目的とするなら、「やる意味」はあると思います。

これはあくまで最終ゴールを「食っていく」にした場合です。

ただ、それをゴールとしていない人もいますよね?
たとえば、「メジャーリーガーになって、ヤンキースで4番を打つ」という人もいれば、
「レアル・マドリードのスタメンになる」という人もいる。
僕の場合は、「エンタメで世界を獲る」みたいな風呂敷を広げちゃっています。
0238西野ブログ 8月25日(3/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:04.52ID:+3/NbX8c0
>>237続き)

正直、世の中の問題って、自分が有名になって、影響力を持てばクリアできることが結構あるんですね。
「お金」の問題や、「集客」「販売」の問題も、認知度や影響力でなんとかなる場合が多い。

だから、テキストや動画や音声サービスのアルゴリズムに従うのは合理的な判断だと言えるのですが、
ところが、知名度や影響力やフォロワー数や再生回数ではヤンキースの4番になれないんですね。
やっぱり、スラッガーとして、圧倒的な力を手に入れなくちゃいけない。

かといって「発信はしなくてもいいか?」というと、そんなことはなくて、
発信を続けることによって、得られる環境があって、
その環境のおかげで、より良い活動ができたりすることは実際にある。

人間の1日は全員24時間なので、結局最後は「発信にどれだけのコストを割くか?」
という話になってくるのですが、テキストや動画や音声サービスが良いものになればなるほど、
発信の引力が強くなって、一昔前なら1ミリも必要がなかった
「アルゴリズムを追うことに、なるべくコストを割かずに、本業に集中するぞ」
という力が必要になってくる。

昔は、ある程度、結果を出し始めた時に生まれる選択肢として
「テレビに出るか、出ないか」ぐらいしかなかったんです。
それってオファーがあって初めて成り立つものなので、まだ良かったのですが、
発信系のサービスの舵は常に自分が握ってるわけじゃないですか?

これって、目の前にスイーツが常におかれている状況で、ダイエットに励んでいるようなもので、
結構、ハードなんですよね。
0239西野ブログ 8月25日(4/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:39:46.28ID:+3/NbX8c0
>>238続き)

そんな中、個人的に、最近、色っぽいなぁと思うのは、noteやVoicyのように
「なるべくアルゴリズムを開示しない系のサービス(明確な攻略方法が無い系のサービス)」です。

この「なるべく」というところがミソで、たとえば数字で結果が出る部分を全て無くしちゃうと、
ユーザーは、「頑張り方」がよくわからないので、おそらくサービスごとヘタってしまう。
数字で結果が出る部分が多すぎちゃうと、次は、その数字を追いかけてしまう。

たとえばVoicyが「放送中のリスナーの離脱ポイント」まで細かく出して、
その問題を攻略することによってのメリットまで作ってしまうと、
きっと、Voicyのパーソナリティーは、なるべく長い時間聴かれようとして、
話のメインを後ろに持ってきちゃう。
YouTubeとかで時々、見られる「イイから先に結論を言えよ」というアレです。

アルゴリズムを開示しすぎるサービスって、結果的に、ユーザーの時間を悪戯に奪っちゃうので、
何か大きな目標がある人は、発信に手をつけるなら
「なるべくアルゴリズムを開示しない系のサービス」
に手をつけた方がイイのかなぁというのが今の所の僕の結論です。

(終わり)
0240名無しさん (ササクッテロル Spb1-cvdf [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:45:07.24ID:F7jHgNgkp
>>203の人、かなり贔屓目なのに見てるとこれはちゃんと見てるね。


外の世界と煙で断絶されているってことは、えんとつ町の中で自給自足が出来ているということだと思うのですが、生活の描写がゴッソリ抜けている印象でした。
腐るお金での買い物のシーンや、えんとつ町ならではの食材や料理を食べる食事シーンなどかわあれば、隔絶されたひとつの世界でのお話、という世界観が強調された気がします。
深読みすると、西野さんは夢の実現の為に自分の生活を完全に捨てている人なので、その生活感の無さが、そのまま映画に反映されていたのかもしれません。


アクションシーンにおける、焼却炉でのターザンロープ、歯車の上を走る、迫る鉄球、爆弾と導火線…。
どの演出も、もう擦り切れるくらい擦られた演出で、正直しんどかったです。
いくら王道を狙っていると言っても、ドキドキハラハラが必要なシーンでの、先の展開が見えすぎるのは辛かったです。もう少し凝った演出が欲しかったですね。
ただ、この見飽きているという観点は、映画やアニメをあまり見たことがない子供達には関係のない話です。アクションシーンは子供に楽しんでもらうため、と割り切って作られているような気もしますが、どうなんでしょうか。
0241名無しさん (ワッチョイW 8b02-vXxK [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/25(水) 11:48:35.20ID:3ys327F30
>>239
さすがマーケティングのプロの意見は違うなぁ

マーケティングなんて数字まみれで分析材料あればあるほどいいのに開示しない系サービスがいいてどういうマーケティング理論をお持ちなのか
0243名無しさん (ササクッテロル Spb1-cvdf [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:03:43.61ID:F7jHgNgkp
>>240以外にも

https://note.com/310enpiz/n/n2ea3f9a7ac28
(岡田斗司夫のプペル評について)
この”思想性が低い”に話に関しては私も同意するところがあり、プペルの"表面上のストーリーには思想性がない"と思います。
だって、現実的に考えて下さい。
夢によっては、家庭環境などの境遇や身体能力や性別などの問題だったり、超えられない障壁によって、いくら必死にやっても叶わない夢は現実的にはあるんです。そんな無責任なことを言っちゃダメだよ。という気持ちはあります。
特に、無知な大人に向かって無謀な挑戦を焚きつけるのは非常に危険です。
…中略…
今回の劇中のルビッチ達はどうだったでしょうか。努力をしてたでしょうか。
そのあたりを冷静に見れる人ばかりだといいのですが、ここ最近の西野フィーバー熱に煽られ、映画に触発された無知な大人が「俺もやったるでー!」と無謀な挑戦をしないか、そこはぶっちゃけちょっと心配です。
…中略…
ただね、私はプペルの表面上のストーリーは、主に子供向けの映画だと思っていて、子供達に向けて”無根拠な自信を持って夢と立ち向かえ”というメッセージを送るのは、いいことなんじゃないかなとも思います。
…中略…
私はルビッチ達には協力者がいて夢は独力で叶えられたものではないと考えています。
つまり、ルビッチ達の行動はタイミングがいいところで都合がいい方に向かっていきましたが、ルビッチ達は夢というニンジンをぶら下げられることによって、誰かに利用されていた面があるということですね。
そうだとしたら泣けないですよね?
これの何が凄いって、泣いた人達を完全に騙しているっていうことですよ。
まあ、この辺のあえて隠してある部分が全て明らかにならないと、思想性があるかどうかはわからんということでしょう。
それは西野亮廣にしかわからんことです。

 


サロン垢持ってるからまだサロメンなんだろうけど、この人にマルコ読んで思想性があったか聞いてみたい。
0244名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:14:34.14ID:KybxMVV80
クリエイティブに関する思想性ははっきり言ってゼロだと思う
思想性があれば普段のトークなりなんなりでも響いてくるものがあるし
そのレベルで創作に取り組んでいる人間ならド素人をミュージカルの責任者に据えるような真似は絶対しない
0245名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:25:37.25ID:8+FyT+gCd
>>243

>私はルビッチ達には協力者がいて夢は独力で叶えられたものではないと考えています。
>つまり、ルビッチ達の行動はタイミングがいいところで都合がいい方に向かっていきましたが、ルビッチ達は夢というニンジンをぶら下げられることによって、誰かに利用されていた面があるということですね。
>そうだとしたら泣けないですよね?
>これの何が凄いって、泣いた人達を完全に騙しているっていうことですよ。

だったら西野さん尊敬する。
「あの涙を返せ」って騒ぐ無知な大人たち=過激なサロメンを足蹴にしてサロン閉鎖して欲しい。
めちゃくちゃかっこいい。
0246名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:28:57.13ID:o9eJUwhe0
>>243
観るとこよく冷静に観てる人だね

でも思想性の低さについて認めつつも「子供向けだから」といってしまうのはちょっとユルいというか「お子様だけ喜べばイイ」って考えはなぁ

子供の頃にただ「楽しい映画を観た記憶」を持ってて、大人になって見返すとまたかなり違う見方が出来るようになったり
子供の時は主人公に感情移入してたのが、大人になるといつの間にか敵側の大人に感情移入したり
また子供の観たい映画に同伴した大人も楽しめたりとか
子供向けながら長く愛される作品って大体そういう作りになってるのに

てかプペルの場合は逆に親の意向で映画観た子供が多いのか
0247名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:34:23.92ID:6bpghSpwr
>>237
また自分のフォロワー数と再生回数が少ない事への言い訳か。
もうその話をしない日の方がレアなくらいしょっちゅう言ってるね。

まず前提からちょっとズレてるなと思うのは、
「フォロワー数・再生回数を増やすために
 世間ウケのいい発信を狙ってやる」
という人は実際いるけど、だからといって
フォロワー数・再生回数の多い人がみんな
そういう安易なウケ狙いをしてる訳ではないって点。

でも西野さんの中ではフォロワー数・再生回数が多い
=世間ウケを追ってるせいで独自性をなくしてる人達、
と決めつけられている。
0248名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:35:57.57ID:6bpghSpwr
前提がズレてるだけでなく例えはもっとトンチンカン。

《フォロワー数を増やしたい人達
 =「生活費を稼げればいい」が最終ゴールな人達》

とした上で、

・メジャーリーガーになってヤンキースで4番を打ちたい人
・レアル・マドリードのスタメンになりたい人

この2つは違うでしょ?と西野さんは言うけど
スポーツのジャンルが違うってだけで、
この2つは本質的に何も違わないと思うんだが…

西野さんが言いたかったことは、
「フォロワー数ばかり追う人達はクリエイターとしての志が低い」
「フォロワー数なんか気にせずやりたい事を突き進む者こそ
 真のクリエイター。もちろん僕はそっちだ」
なんだろうけど、メジャーリーガーを目指す人も
レアルマドリードのスタメン目指す人も、
どっちも志が高いんだから同じ後者じゃん。

更にゴチャゴチャになってくるのは、ここに
「エンタメで世界を獲りたい人(僕)」
も並べてるところ。これも前述の2つと同じでしょ?
0249名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:38:52.42ID:6bpghSpwr
>>238
そうでなくとも例えとして成立してないのに、
ここからがもっとヒドかった。

> 知名度や影響力やフォロワー数や再生回数では
> ヤンキースの4番になれないんですね。
> やっぱり、スラッガーとして、
> 圧倒的な力を手に入れなくちゃいけない。

元々は
(A)数字ばかり追い求める人
(B)数字なんか気にしない人
この2つは違うよね? という例として
「メジャーリーガー目指す人」
「レアルマドリード目指す人」
「エンタメで世界を目指す人」
をなぜか出してきたわけで、この場合どれが(A)なの?
どれも(B)じゃね?とモヤモヤさせられてるのに
今度は例えと本題がグチャッと混在してきた。

いや、そりゃフォロワー数が多いからという理由では
メジャーリーガーになれないだろうけど、
世界中で大人気になるほどのエンタメを作るつもりなら
フォロワー数や再生回数ぐらい増やせられなきゃダメだろっての。

そこでメジャーリーガー出して意味不明の混乱した話にして
自分の数字の低さを肯定しようとするとこがダサい。
0250名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:50:20.53ID:o9eJUwhe0
>>249
>「メジャーリーガー目指す人」
「レアルマドリード目指す人」
「エンタメで世界を目指す人」
おそらくこの三者は同じ意味、同じカテゴリーの人という意図なのでは?
この三者を一つにまとめてと
>「数字ばかり追う人」
の二項対立なのかと

まぁ前三者が数字を追わない人っていうのがそもそもの大間違いだしね
例えを出して余計にわかりにくくする西野が悪い
0251名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:02:06.64ID:6bpghSpwr
>>250
うーん、でも「数字をゴールとする人もいれば、
ゴールとしない人もいますよね?」という話からの

> たとえば、「メジャーリーガーになって、
> ヤンキースで4番を打つ」という人もいれば、
> 「レアル・マドリードのスタメンになる」という人もいる。

だから、やっぱりこの2つが違うものだと
西野さんが言ってるように思うんだけど…
0253名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.206.255])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:15:15.44ID:BsQEnSwba
>>192
その通りだと思う。
プペル以外の吉本が関わった作品はダメ。
0255名無しさん (ワッチョイW 834b-47Lv [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:25:34.05ID:o9eJUwhe0
>>251
普通に読んだらそういう解釈になるのは当たり前と思います
けど話者はあの西野ですよ?
人に話を正確に伝える構文力があるとは思えない

とはいえ「こう読めば話が一応通る」というワタシの解釈に過ぎないから、本意は西野に聞かないとわかりませんが
0256名無しさん (ワッチョイ 4312-OrMO [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:26:24.77ID:CeG819sS0
サロメンって、全員が盲目的に西野作品を絶賛するわけじゃないんだね
チラシ配りとかも自由参加で、強要ではないと
サロン内で作品批判するのは難しそうだけど
0257名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.206.255])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:27:05.91ID:BsQEnSwba
>>212
申し訳ない
映画が結果を出し続けているので、どうしても貶めたくて悪評を必死に探してしまいました
今後は気をつけます
0259名無しさん (ワッチョイW bd09-P7bk [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:40:36.54ID:Ts8Tk8X+0
>>257
第三者装い自分にレス「嫉妬してしまった、以後気をつけます」たまにやるけどバレてないと思ってるの自分だけですよw
「信者なる者はいない」さん


【断言】<ひろゆき>「頭の悪い人は『信者』になりたがる」「僕の信者にはならないでください」 ★2 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629861168/
0260名無しさん (ワッチョイW 233a-5mUE [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:49:14.25ID:s2dyBEYe0
そもそもメジャーリーガー、レアル・マドリードという具体的な目標と「エンタメで世界を獲る」っていうよく分からないフワッとした願望を同列に並べてる時点で失笑ものだろ

ここ最近ネタがなくて自分の上手くいかない事例に対して酸っぱいブドウ論振りかざしてばっかりだから文章もどんどん滅茶苦茶になってきてるな
0261名無しさん (オッペケ Srb1-Qj4z [126.166.205.82])
垢版 |
2021/08/25(水) 13:54:39.16ID:QGXxi8/Or
>>232
分かる。まだ自分が詐欺被害者だってことに全く気付いてないよね
「騙された」って認めると自分に見定める目がなかったことにもなるから

普通は悪質サービスと金輪際関わらないで済むと思ったら、晴れ晴れとした気持ちになるもの
それを喪失感だなんだと寂しさを書き連ねてるあたり、心が育ちきってない
0262名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/25(水) 15:08:17.14ID:Y/LuPY3X0
写し乙です
なんか本当に何言ってるのかわからん
アルゴリズムを連発してるけどこれは数字の追うやり方という意味で取ればいいの?
計算手順とかが本来の意味だからイミフ
色っぽいサービスってのもよくわからんわ

仮にその西野さんのイミフ理論が正しいとして
今の西野さんが上手く言ってるかといったら上手く行ってないと思うんだよな
フォロワー数や再生回数を下に見てるけど再生回数=その情報を伝えられた最大数で
そう考えるとサロメン6万voicy4万の西野さんってたいして影響力がない
エンタメのてっぺん取りたくても次のプペミュもサーカスも知名度低すぎる
先日のサーカスのチケ当確、落ちたという人が1人ぐらいで誰もつぶやいてなかった
その言い訳ばっかりしてるのが最近のvoicyで同じ話してたらコアメン以外はもう飽きてるんじゃないの
0263名無しさん (ワッチョイ 65f0-OtqH [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 15:11:15.82ID:3deDN+7l0
自分はあれが信者の自演でも自演じゃなくてもどちらでもいいんだけど、
別の人だった場合にますます悲壮感が出てるなと思う。
サロメンでこのスレ探してくる人ってすでに結構信仰ギリギリな人だと思うんだよね。
アンチ()のレスを見て「自分はこう思わない」って安心したいんじゃないかな。
で、足跡を残すためにレスしてるわけでしょ。
そういう人が増えているってのが、プペル以降のサロンの空気を表している気がする。
0264名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.206.255])
垢版 |
2021/08/25(水) 16:34:48.35ID:BsQEnSwba
俺もそう思う
0266名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/25(水) 17:33:01.12ID:Jq55haaUd
>IDコピペの羅列の時期
>あれがなくなっただけでもまだマシだと思う
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/858

IDコピペは、嫌がらせのコピペ真似アンチがいたからしょうがない。

こちらも何日も来てない日もあったのにコピペアンチが勝手に書き続けてた時もあった。
来た時に自分じゃない真似書き込みをチェックするのが面倒くさかった。

IPアドレス出る板に移行して良かった点。

IPアドレスに移行してコピペ真似アンチはどうしたかというと、
IPアドレス出ないとこで固執してて、最初は元の芸能板でやってて、
そこ指摘続けたら止めたみたいで、
その次、誰も行かない鬼女板ってとこ行ってコピペ真似やってたみたい。
(現在どうなってるのか知らない。)
次は、以前やってた、過去スレの繰り返しでやってる(証拠全然なし)。
この板で↓
キングコング西野公論 432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/

ここで過去スレのコピペ真似レス話題にしようとしてるのがコピペ真似アンチ(1人でやってるとは思ってない)とその仲間だよ。
鬼女板でやってたのもこいつらだと思う。

IPアドレス出てくる、ここには出没しない。あくまで出ないとこだけでやってる。
このIPアドレス出るスレでコピペ真似レスすれば?
0268名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.206.255])
垢版 |
2021/08/25(水) 17:58:55.85ID:BsQEnSwba
>>266
鬼女板とやらは行ったことないが、とんでもないね
そいつらが何をしたいのか意味わからんし
マジでキモいわ
0272名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/25(水) 18:34:13.55ID:6bpghSpwr
12 名無しさん (アウアウクー MM4f-2/OR [36.11.229.162]) 2021/08/13(金) 09:00:07.30 ID:3OU1poeeM
ほかほかご飯にもりもりうんち

 532 名無しさん (スッップ Sdbf-aBRF [49.98.152.118]) [sage] 2021/08/19(木) 02:44:22.28 ID:rjTza/9dd
 >> 404
 いや、詐欺師でも何でもなく、お前がするべきことは
 西野亮廣製作総指揮の映画えんとつ町のプペルが
 日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞獲って
 凄いな、と西野を賞賛すること。
 できないならこのスレ来なくていいよ。

584 名無しさん (アウアウクー MM4f-2/OR [36.11.224.133]) 2021/08/19(木) 13:14:54.64 ID:dmSKQ+DgM
>> 532
わかりました
そうします

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1628799961/12-16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1628799961/584

前から勝手に人の代わりに平身低頭で謝罪や敗北宣言する
クズがいて自分もやられた事あるけど、そいつが
いつものスレ立て直後の荒らしと同じIPだったから
というのが根拠。
0274名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 19:21:21.03ID:3deDN+7l0
>>273
こことかね。

――宮迫さんに対して、頑張ってくれという気持ちもある?

「それはないけどね(笑)。頑張るか頑張らないかは、本人が決めることだから。僕はもう別に関係ないし。吉本の所属している芸人さんのことを一生懸命やるだけで、吉本以外の人のことは、気を回す余裕もないから」

――「アメトーーク!」の放送は見ていた?

「見てないし、会社の子とも会っていないし、その話もしていない。(笑福亭)仁鶴さんのお通夜とか告別式があって、そこに集中していた。ヤフーニュースでちらっと見たけど、ああ、解散したんかくらいな感じだった(笑)」
0277名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:23:37.07ID:KybxMVV80
この辺の心太ビュー見てると大崎さんはほんと立派な人だと思うわ
世代交代したんだからできるだけ余計な口を挟まず岡本社長を立てようって意識がちゃんとある
それに気づかないアホな芸人は大崎さんにさえ媚びておけばその下はどうとでもなるやろ、って思っちゃうんだろうけど
0279名無しさん (ワッチョイW dd5f-vUgX [106.73.202.0])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:32:32.28ID:vqy7qcHU0
>>277
解雇された後に大崎さんに必死に縋り付いて「飲みにいきましょう」と長ワーして断られたBUZAMAな生き物いましたよね。
大崎さんに言えばなんとかなるとでも思ったのかな、クラファン詐欺すら封じられる指名手配犯が。
0283名無しさん (ワッチョイW dd5f-vUgX [106.73.202.0])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:36:33.49ID:vqy7qcHU0
大崎会長、宮迫について。
>「頑張るか頑張らないかは、本人が決めることだから。僕はもう別に関係ないし。
>吉本の所属している芸人さんのことを一生懸命やるだけで、吉本以外の人のことは、気を回す余裕もないから」

「吉本以外の人のことは、気を回す余裕もないから」
0284名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:39:59.24ID:Jq55haaUd
>>273
>飲みに行きたいなんて言ってたけど

西野は誰にでもいいますけど?
気にしなくて大丈夫です。

>>272

真ん中の532は自分だけど、どさくさに紛れてアンチのと一緒に混ぜるなよ。
0286名無しさん (ワッチョイ bdd2-73jI [122.20.36.219])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:49:06.63ID:BGg6cVCv0
>>262
現文のテストみたいに傍線部A「アルゴリズム」と同じ意味で使われている言葉を文章中から抜き出せば「攻略方法」かな
単語の元々の意味を考慮すると「数字の問題を攻略するための処理手順」の意味で使われてる
ただこの筆者の「アルゴリズム」への理解がふわっとしているからか
文章中で意味にゆれがあるからテストとしては悪問だな
文章中では「数字の問題を攻略するための処理手順をユーザーが導き出すための情報」の意味にもなってる

まあ暗号解読すると要するに
「俺はYouTubeやTwitterの数字を取ろうと思えばそれなりの数字が取れるけどあえてとってないだけなんや」
「そっちに労力を割かずに本業のプペルを頑張ったんや、だからそっちの数字が低いのはしゃーないんや」
「本業で圧倒的な力を手に入れたから俺の勝ち!」
ってだけの話におまけでVoicyのヨイショしてVoicyにどっぷりの自分を正当化してる話だな

結論として、別に発信者はYouTubeでも自分がその「アルゴリズム」を使わなきゃいいだけなんで
「アルゴリズム」を悪者にしたところでVoicyあげの理由付けとしてはおかしすぎるわな
0287名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/25(水) 21:51:20.23ID:3deDN+7l0
https://originalnews.nico/302398

久田将義氏と吉田豪氏は自身がパーソナリティをつとめるニコニコ生放送「久田将義と吉田豪の噂のワイドショー」で、この話題について言及。

吉田豪「今回のスタッフとのトラブル云々は、クラウドファンディングのスタッフはタダでこんなに俺のために動いてくれるのに、なんで会社の奴らは金もらって全然動かねえんだみたいな怒る気持ちがわかんないでもないけど。それは西野さんが好きでお金を払ってでも働きたいと思っているクラウドファンディングの人と、ただお笑いが好きで入って西野さんの担当になった、配置換えが多くて担当の期間も短い吉本の社員とでは熱量が違って当たり前だし、そこで怒っちゃったのが完全に西野さんのズレだったんだと思います。」

久保「西野さんって叩かれてもいるけれど、吉本に守られてもいたんじゃないですかね。どうなんだろう。」

吉田豪「思った以上に吉本サイドが強硬だったというか、本来もっと両者はいい関係だったんですよ。西野さんが吉本のトップと仲良くなって、独自に稼いで吉本に払わなくてもいい分までちゃんとお金を落として、さらにトップから気に入られるシステムができてたし、西野さんも吉本を辞めるつもりはないって前から言ってたのがこうなったから、想像以上に溝が深そうっていう。」

久保「『えんとつ町のプペル』があんなに豪華な声優陣・スタッフだったのは「製作:吉本」だからだったので、また絵本を作って映画化っていうのは難しいでしょうね。絵が本当に綺麗だったからね。でも、この先、どうやって生きていくんだろうってなったら、サロンで生きていくんだろうなっていう感じはするので、そこの勝算もあるのかな。」
0289名無しさん (オッペケ Srb1-C4JB [126.194.254.242])
垢版 |
2021/08/25(水) 22:46:38.45ID:EfEFVlsBr
>>287
加藤エージェント解消された時に誰か言ってたけど、吉本は規約だか契約だか作り直してて、それに外れてるタレントは辞めてもらった感じあるね
加藤が他のエージェントと違ってたのかって話にもなるが、干すとか干さないとか、うま味が有るとか無いとかでは無くて
今田とかは吉本は人情の会社だったのに、いつの間にか変わったみたいな事、特盛よしもとで言ってたが
0292名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 00:22:28.85ID:DL8tqHxX0
西野さんがイノフェスに出演と宣伝してるのにあまり反応ないな
サロメンは西野さんのツイッター読んでないんだろうか

イノフェスのチケット、サーカスと同様にVIPチケットが設定されてて値段が同じ10万円
VIPらしく特典内容が多くてそれに比べるとサーカスのVVIPチケの特典がしょぼく見えてしまった
主催も会場が違うから一概に比較できないけどイノフェスの方が行ってもいいと思える値段設定だった
先行予約チケットにNFTデジタルカードがついてて面白そう
西野さんに会場満杯にするだけの魅力的なチケ販売ってできるんだろうか
0293名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:18:21.15ID:kpDMjXpW0
今年も超豪華ラインナップが集結!ポストコロナの新しい時代へ、様々なテーマでトークセッションを繰り広げます。

10月9日(土) ※以下 50音順
Ado(歌い手)
落合陽一(メディアアーティスト、筑波大学准教授)
亀田誠治(音楽プロデューサー)
川田十夢(開発者・AR三兄弟)※両日出演
小橋賢児(クリエイティブディレクター)
斎藤幸平(『人新世の「資本論」』著者/経済思想家)
サッシャ(J-WAVEナビゲーター)※両日出演
JAM & LEWIS(音楽プロデューサー)※海外から生中継
鈴木貴歩(エンターテック・コンサルタント)
辻愛沙子(クリエイティブディレクター)
西野亮廣(キングコング・絵本作家)
早川聖来(乃木坂46)※両日出演
深井龍之介(COTEN RADIO)

今回のイノフェス2021では記念NFTデジタルカードをチケット先行予約で指定席、スタンディング、有料視聴チケットを購入された方と、サポーターV.I.P.チケットを購入頂いた方にプレゼント。

GET TICKET
スペシャル・サポーター V.I.P. 指定席(2日券・限定10枚)
100,000円(税込)

サポーター V.I.P.指定席
50,000円(税込)

スタンディング
3,980円(税込)



https://www.j-wave.co.jp/iwf2021/
0294名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:33:09.16ID:69nxKHFPd
西野亮廣エンタメ研究所(オンラインサロン)を退会しました
https://hottsy.com/558/quit-salon/

作成日:2021.2.7
映画えんとつ町のプペルのヒット、吉本興業からの退社で話題になっている西野さんのサロンに1年くらい入会していました。
この度退会しましたので、思い出を綴ろうと思います。

退会理由

まずは退会理由についてです。
大きかったのは、吉本のマネージャーを晒し上げてクレームを付けている姿に幻滅したからです。
自分の支持者(オンラインサロンメンバー)に向けて、吉本マネージャーはこんなに仕事が出来ないと言わんばかりにラインのやり取りを公開しており正直、月額費用を払って応援する気が無くなりました。
大きな野望を掲げて、日々誰よりも努力する姿は素晴らしいと思うのですが、同じ意識を、一企業の社員に求めるのはどうかと思いました。

絵本ギフトも退会

月額払いで、絵本を子供たちにプレゼントするという面白い企画にも参加していました。
毎月スタッフの方が、どこかの子供たちに絵本を届けてくれて、喜んでいる子供の写真をアップしてくださっていました。
こちらも退会させていただき、別の形で何かに寄付をさせていただこうと思います。
西野さん的には、自身の絵本が毎月売れ続けて かつ子供支援になるという素晴らしい仕組みです。
誰かを支援するためには、自分の取り分も設計しなくてはならない という西野さんのポリシーに基づいた支援の形かと思います。
何冊分寄付したか分かりませんが、自分は西野さんの絵本をまだ一冊も持っていないので、複雑な気分です。
0295名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:38:58.56ID:69nxKHFPd
今月末の日曜日、エンタメ研究所を退会する

https://mznprg.net/withdraw-from-groups157664324853695/

入会したのは2020年10月。
古参どころか中堅でもない、いわゆる新参者である。
入会した理由はハッキリと覚えていない。
ある時YouTubeを見ていたら、西野亮廣氏が毎朝7時に放送しているVoicyがコピペされている動画が関連動画にあった。
その時に見ていたのはマコなり社長の動画だったと思う。
(Youtubeのアルゴリズムってスゴイ。)
そこからVoicyアプリをダウンロードし、毎朝の日課だった筋トレをしながら聞くようになった。
Voicyでは頻繁に「サロンメンバーさんには〜」とか、「オンラインサロン内では〜」と言った言葉が聞かれる。
オンラインサロンメンバーに限定された情報が、サロン内で先行して公開されていることがわかるのだ。
これは西野亮廣氏が最も(恐らくは絵を描くことより)得意とするマーケティングの手法なのだろうと思う。
(今となってはオンラインサロンなんだから、そりゃそうだろって思う。) 

…略…

映画公開前はもっぱら西野亮廣氏がドブ板営業をしている様が投稿されていた。
並行してVoicyでも、映画『えんとつ町のプペル』はとんでもなく良い仕上がりだということも発信していたのだ。
公開初日は2020年12月25日。
初日に観に行くことも考えたし、実際に行こうと思えば行けた。
でも2020年内は行かずに、2021年の初めて観る映画として決めた。
それは個人的(ほとんどの人にとってもそうだと思うけど)に2020年はあまり良い年とは言えなかったから、2021年が良いスタートとなるようにという願いを込めて、そうした。

そして2021年1月1日、映画『えんとつ町のプペル』を観て、西野亮廣エンタメ研究所を退会することを決めた。
0296名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:44:01.15ID:69nxKHFPd
>>295続き

『えんとつ町のプペル』で泣けなかった理由

https://mznprg.net/poupelle-of-chimney-town/

さて、期待値が高かったのだろうと思う。
でもバスタオルが必要なくらい泣けるなんて言われたら、多少は期待するだろう。でも全然泣けなかった。
明確に言えることは、そんな絶賛するほどか!?ということだけだ。

どこかで見かけたようなストーリー構成、演出。
あのつなぎ合わされたようなストーリーで泣けるポイントってドコなんだろう。アントニオと自分を重ねてしまうところ?この広い世界アントニオみたいなヤツがきっといっぱいいるよねって、西野亮廣氏が独りよがりな考えだったりしないか。

サロンメンバーはともかく、著名な方々も賞賛しているけど、それは本当に本心からなのだろうか。
作り出された時流や潮流に、合わせているだけだったりしないのだろうか。

映画は、よくわからないミュージカルでスタートする。そのBGMを手掛けているのは「L’arc~en~ciel」のHYDE氏。聞けば西野亮廣氏が直接HYDE氏本人に、楽曲の使用許可を願い出たとか。曲名を『HALLOWEEN PARTY』と言うらしい。

…略…

映像とあわせて聞いてみて、違和感しか感じなかった。
そりゃそうだ。
楽曲は『えんとつ町のプペル』のために作られたワケじゃない。一方で映像には、取ってつけたようなダンスシーン。何ともちぐはぐしたオープニングシーンだった。

オープニングからしばらくすると、主人公ルビッチによるアクションシーンが唐突に始まる。
これが『千と千尋の神隠し』で見たようなシーンだった。記憶が定かでないけれど、確か千尋がハクの部屋に行くシーン?だったと思うけど、そのシーンによく似ていた。
その後も続く、ストーリー上で本当に必要だったのかと思うトロッコのシーン。
0297名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 04:45:43.25ID:69nxKHFPd
>>296続き

不要に見えたシーンの数々の時間を、回収されないままの伏線に使ってほしかった。代表的なことは、主人公ルビッチの父親はなぜ密漁していたのだろうということ。
(ねじ込まれたような設定の通貨レターも気になったけど。)

伏線や謎は他にも色々あるんだろうし、実はよく考えたり注意深く見ていればわかったりするんだろう。何回も見なきゃわからないとか、ネットで考察を調べてみるとか、それで良いのか?とも思う。

挙句エンディングでは、主題歌をBGMにしてストーリーが進行している。エンドロールが始まっても席を立つ人がいないように、最後までしっかり見てほしいとのことだ。
エンドロールが始まったら席を立つ人が多いなんて偏見だ。そんな素人が思いつきで考えたような演出の数々がウケているのだろうか。

結論、気持ち悪いから泣けないのだろう。
舞台挨拶は特に受け入れられない。
「挑戦者が笑われる世界を終わらせに来た。」って自分が嫌われてただけじゃないか?
筆者も嫌われるタイプだから、よくわかるような気がする。
夢を見ている人が全員笑われるわけじゃない。
声を上げる人が全員叩かれているわけじゃない。

映画『えんとつ町のプペル』をヒットさせることで、自分のことを嫌っている人たちを見返したいのだろうか。こんな世の中を子どもたちに残したくないと言っていた。

西野亮廣氏は一体だれと戦っているのだろう。

映画は筆者と、筆者の8歳になる息子とで観に行った。結びに映画の観た息子の感想を記しておく。

「誰が主人公かよくわからなかった。」
0298名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 05:05:59.68ID:69nxKHFPd
西野エンタメ研究所に入会してから退会までのまとめ
https://note.com/okamoto1621/n/nbd8936f6f915

ご本人がエゴサーチしてるかもしれませんが、興味がある方はご参考にして頂けたら幸いです(^-^)

西野亮廣さんのアート活動は以前から知っていましたが、そんなこんなで入会。入会した当初はROM専門で、1ヶ月程はメルマガだけを読みながら、このオンラインサロンに入ると何が起こるんだろうと、「少年ジャンプ」を楽しみに待つ少年のように期待に胸が膨らんでいた。

…略(2019年7月15日入会→ 東京タワーでの西野亮廣絵本展→とある美容室で開催されたサロンメンバー限定の飲み会に参加→ 渋谷フリーコーヒー→ 天才万博2019→ ミュージカルえんとつ町のプペルオフ会→ 2020年3月9日退会)…

■退会理由

@オンラインサロンのサービスは基本的にはメルマガを読むのがメインなので、サロンメンバー同士の交流がほとんどない。

Aオフラインイベントがないとそもそもメンバー同士が繋がる機会はなく、その機会は不定期で少ない。また、サロンメンバー同士で繋がったからといっても特に何かをする訳ではない。

Bオンラインサロンのサービスを受けるのと西野亮廣の夢を応援する事がゴッチャになっていて、自分の目的とはマッチしなかった。西野亮廣自身、「ディズニーを倒す」事を目標にしていて、その目標を達成する為にサロンメンバーにクラファンなどで支援してもらう事が前提になっていた。

C入会してから半年程経過した辺りから、サービスに飽き始めていた。サロンメンバーと繋がって何か面白い事が出来るかもと期待したが、特に何か面白い事が起きる訳ではない事がハッキリした。

Dオンラインサロンの売りは「西野亮廣とその仲間達の物語」であるが、観ているだけで自分もその物語に参加した気分にはなれなかった。実際に参加するには、クラファンで参加する権利を買わなければならない。
0299名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 05:07:12.71ID:69nxKHFPd
>>298続き

Eオンラインゲームや体験型ゲーム全盛のこの時代に、アナログの絵本や受信型のメルマガというコンテンツだけでは、インタラクティブ性が弱かった。ゲームは自分で自由に操作したりカスタマイズしたり出来て、自分を主人公にして楽しめるが、えんとつ町のプペルなどの西野エンタメは、「自分自身を主人公にして楽しめるインタラクティブコンテンツ」までには至っていなかった。

F西野亮廣のエンタメのコンセプトには共感は出来たが、「本質的な面白さ」を感じなかった。ゲームのアートワークや世界観は素晴らしいのに、実際プレイしてみたら糞ゲーだった時の感覚に似てるw

Gお客さんを主人公にさせると言っていたが、結局は西野エンタメ研究所というオンラインサロンの主人公は、あくまで西野亮廣でありお客さん自身ではなかった。その不満がどんどん溜まっていった。

Hオンラインサロンという閉ざされたコミュニティの中には独自のルールや空気があり、それにそぐわないコメントをすると削除される。つまり、西野亮廣によって言論統制されている部分があり、西野亮廣による独裁的な運営が行われている。だんだんとそのコミュニティの実態が閉鎖的な村社会のように感じ、怖さを覚えると同時に息苦しさを感じた。

⓾オンラインサロンから発信される西野亮廣の思考や価値観に「可処分精神」を奪われる。西野亮廣のアンチでも何でもないが、毎日オンラインサロンの投稿を読んでいると、自分が自分でなくなる感じがした。真面目で純粋な人はマインドコントロールされる可能性が高い。

・しかしながら、最大の売りである西野亮廣の物語とその作品にインタラクティブなエンタメ性を感じられず、メルマガの内容も繰り返しが多い為、だんだん飽きてしまった。

・さらにそこからチケットを購入してイベントなどを楽しめますが、金額の割に内容が面白くなかった。
0300名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 05:07:53.76ID:69nxKHFPd
>>299続き

・ただ、西野亮廣のディズニーを倒すという熱量と努力量は本物でした。それが自分事として楽しめる人にはいいかもしれませんが、自分の目標ややりたいことがある人は、西野亮廣の夢を応援するお金と時間は自分自身に投資した方がいいと思いました。

・結局は、西野エンタメ研究所というオンラインサロンに入っても、自分自身のやりたいことが出来たり自分自身が主人公になるサービスではなかった。WinWinというよりは、お金を貢いだ人が勝つ仕組みだった。

・西野亮廣自身も言っていたように、オンラインサロンは「西野亮廣を崇める宗教」でもあるので、そこに価値を見いだせないと楽しめない所でした。

・これからの時代は可処分精神の奪い合いになると言われていますが、可処分精神を「人とのつながり」と定義した場合、西野エンタメ研究所というオンラインサロンは、「サロンメンバーとのつながりは弱い」が、「西野亮廣とのつながりが強い」プラットフォームだと思いました。

・そのプラットフォームにゆるくつながる分にはいいと思いますが、そのコミュニティの教義や価値観に縛られすぎて自由が失われ、自分本来の個性が発揮できなければ、それは自分の人生ではなく他人の人生を生きてしまう事になりかねない。

・西野亮廣の偏った考えや価値観に支配される。同調圧力が高いコミュニティでマインドコントロールされる危険がある。結局、「バカとつき合うな」という原点に立ち返る事になった。
0301名無しさん (スップ Sd03-IqKJ [1.66.97.26])
垢版 |
2021/08/26(木) 05:08:24.57ID:69nxKHFPd
>>300続き

■結論
9ヶ月程利用したが、期待したほどのサービス内容ではなかった。満足感よりも失望感の方が大きかったですね。

それと、西野亮廣さん独自の成功体験に強い生存者バイアスを感じました。
生存者バイアスとは、生存した(生き残った)もののみを判断基準とすることで発生してしまう評価・判断の誤りを指す言葉であり、特定の手法などを評価する際に、少なくない脱落者の意見や失敗例を考慮せずに最終的に生存した一部の成功例のみを評価してしまうことで発生すると言われています。

「成功者がとった手法や戦略は、その人にとっては適合するものであった可能性が高いが、自分にとってはそうとは限らない」
ですので、盲信しすぎるの危険だと思います。

結局は、オレの方向に合わせろオマエラっていう西野ワールドが気持ち悪かった。
それに、ギブandギブという西野亮廣の考え方が打算的で自己中心的に感じてしまい、何だか利用されてるような気分になりました。
最終的にはコメントを削除されたりしたので、人間的に好きになれなかったです。
ディズニーを倒すという壮大なビジョンで人々を引きつける手法も、「世界」「平和」「愛」など壮大なビジョンを語りたがるカルト宗教の常套手段であり、それをベースに「夢」「自己実現」「主人公」など甘い謳い文句を語りメンバーに無償の労働や高額寄付させる事が多いのも特徴です。
0303名無しさん (ワッチョイW 4d63-C4JB [114.164.91.251])
垢版 |
2021/08/26(木) 05:29:27.44ID:cuoO7oMx0
>>300
オンラインサロンは「西野亮廣を崇める宗教」
西野こんな事言ってたんだな、何処まで思い上がってるんだ、傲慢すぎる…

東野が宗教扱いすると、怒って否定してたのに
コメント消されるとか怖いな、独裁サロンだな
他の辞めた人も映画プペル見たら、退会の流れだね、西野のピークは2020年後半だったなw
0306名無しさん (ガラプー KKe9-JQaX [Ku81gTY])
垢版 |
2021/08/26(木) 06:38:09.60ID:XmJNlNCxK
>>302
最初はルビ公に感情移入してたけど「何もしてない」なんかの批判を受けて、プペルの真の主人公はブルーノになったからね

さらにプペル=ブルーノだからそりゃわからんよw
0307名無しさん (ワッチョイW 233a-5mUE [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/26(木) 07:26:12.45ID:+k0j6o780
上で貼られてる人達の退会理由はもっともなんだが
サロンに入るほとんどの人が「ディズニーを倒す」という謳い文句に釣られてるのが不思議
西野ヲチってたらいつもの身の丈に合わないビッグマウスだなとしか感じないし
案の定映画プペルが中途半端な成績で終わってからは「エンタメの頂点」とか曖昧な目標しか言わなくなってめちゃくちゃダサいのに

西野さんに興味を持つような人にとっては「ディズニー倒す」は相当に魅力的なキャッチコピーで
かつ映画上映前には「本当に倒せるかも?」と錯覚させるだけのエネルギーが渦巻いてたんだろうね
そこが全てのピークだった訳だけど…
0309名無しさん (ワッチョイW 557c-0GAB [124.34.15.27])
垢版 |
2021/08/26(木) 07:55:09.91ID:C9a1ntTg0
>>304
田村は質問箱では割とまともな回答してて驚いた。
以前レターポットで質問したことあったのだけど、「その分野はよくわかりません」と塩対応されたことあったからなあ。
まあレターポットなので文字数が十分使えず(金かけたくなかったので)説明が不十分だったせいもあるが、知らない分野でも本質を捉えた回答はできるだろ、と腹立ったものだった。
コイツ頭悪いな、と西野界隈からの洗脳が解けるきっかけになった。
0310名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:09:04.91ID:kpDMjXpW0
>>309
そんなことあったんだ。
そういえばサロメンからたくさん相談がくる的な話をclubhouseでしてたな。


ちょっと調べてみたんだけど、
大崎会長が、西野さんが辞めたがっていると聞いてはじめて会った日は2017/11/20。

西野さんのブログ
https://lineblog.me/nishino/archives/9308769.html

ダイノジ大谷のツイート
https://twitter.com/dnjbig/status/932470747275993088?s=21

おそらくだけど西野さんを止めるために大谷がセッティング。
そのわずか9日後に大崎会長は坪田とさし飲み。社会取締役就任を打診。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/76814
吉本興業の大崎洋会長が『ビリギャル』の著者で「坪田塾」を主宰する坪田信貴さんと出会ったのは、いまから約3年前、2017年11月29日のことだった。

西野さんが吉本の紹介で4℃にコンタクトしたのが4〜5年前(2017or2016)。
https://area.autodesk.jp/case/animation/poupelle/
大崎会長に会う前だとしたら、映画制作をするにあたり吉本に不満を持った西野さんが退社を考え、大谷が慰留のために大崎さんと引き合わせて、ギリギリ5年保ったってかんじかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0312名無しさん (ワッチョイW 557c-0GAB [124.34.15.27])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:17:42.62ID:C9a1ntTg0
>>310
タムココサロン開始当初は「どんな質問も答える」という触れ込みだったんだよね。
それで当時考えてたやりたいことに関して、どう集客するのがいいか、と聞いたら上記の様な回答のみ。
詳しいことはわからなくても、集客の一般論的考え方くらいは聞けると思ったんだけどね。
それでコイツは話の本質も理解できない、できる女を装ってるだけのバカだな、と察し即刻退会した。
0313名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:26:46.40ID:kpDMjXpW0
>>312
なるほど…。
でも、田村の経歴ってバラエティのADとPと、あと六本木のスナックのママだし
主体的にビジネスをしていたわけじゃないから
ママ的なアドバイスはできるけど、そうじゃない質問が来たから答えられなかったんだろうな。
0314名無しさん (スップ Sd43-7Mq8 [49.97.98.209])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:28:15.76ID:2vZ5fBY5d
>>303
>>308
>300

この人、入ってすぐ辞めたっぽいのでよくわかってないみたい。

基本的に西野のファンクラブであって、横のつながりも楽しいとこですよ。
オンラインだけじゃなくてリアルに会うしね。
西野とはつながりというよりファンクラブとしての関係と同様だと思いますけど。

>お金を貢いだ人が勝つ仕組みだった

別に勝たないですけどね。
貢がないし、何か欲しいものがあったら買うってだけですよ。

>支配される

別に支配はされません。
単にオンラインの1ページであって、みんな自分の生活してるんで。
0316名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:46:33.21ID:S+e5BWAbr
>>310
西野さんは本気で退社を考えた事はないと思う。
親元に暮らしながら、やれメシが不味いだの、
母ちゃんが靴下ちゃんと出してくれないから
違うの履いちゃっただろ!みたいな文句ばかり
毎日ブツクサ言うけど、でも出ていかない人みたいな。

いつも何か思い通りにいかない時は
「あーあ、吉本辞めちゃおっかなー?(チラッ」と言えば
吉本の人間が慌てて自分のご機嫌を取りにくるのが
当たり前だと西野さんはずっと思ってきた。
おそらく契約終了(クビ)を言い渡される前日まで。
0317名無しさん (オッペケ Srb1-9TD7 [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:51:37.09ID:S+e5BWAbr
けーき@デイサービス 経営者 @keikidokusyo
 『スナック西野』のラインナップが ヤバい!!
 ・270億円の竹之内さん
 ・手越祐也さん
 ・eluのけんすうさん
 超絶豪華なゲスト3連発!! 必見
━━━━━━━━━━━━━━━

↑「270億円の竹之内」も知らんし、
けんすうなんて完全にただの一般人じゃん。
西野サロンの中では有名人なんだろうけどさぁ。
どこが超絶豪華なゲスト?w
有名なのは手越祐也だけ。
0318名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:58:33.36ID:kpDMjXpW0
>>317
世間的には西野さんすら微妙なんだよな。


Twitterフォロワー数

手越祐也         1.042.244

西野亮廣         328.721

けんすう         227.622

竹之内教博        20.442


参考

松本人志         8.209.008
広瀬すず         4.074.893
ヒカキン         3.776.180
堀江貴文         3.496.267
田村淳          3.189.470
孫正義          2.880.119
橋下徹          2.664.165
宮迫           2.662.571
ひろゆき         1.274.731
乙武洋匡         836.209
メンタリストDaiGo 763.573
0319名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.204.81])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:59:04.17ID:8iz9/TXra
>>280
おっしゃる通り
西野を叩きたいあまりに焦りすぎて、アホな変換ミスをしてしまいました
西野叩きは自分の一部というか生きがいなのでやめられませんが、これからは少し落ち着いて発言します
ご指摘ありがとう
0320名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 09:07:23.25ID:DL8tqHxX0
>>317
けんすうはサロメン内では西野さんが絶賛する最新販売サイトを運営する社長だからでは
ただ西野さん最近eluで絵を売るのサボりまくってるから
eluの来月の売上げは惨憺たる有様になると思う

この程度が豪華って喜べるのサロメンほんとちょろいな
0323名無しさん (アウアウアー Saeb-52V0 [27.85.204.81])
垢版 |
2021/08/26(木) 09:22:44.17ID:8iz9/TXra
>>321
下痢おかゆwww
0325名無しさん (ワッチョイW 7593-8+Ig [118.241.249.101])
垢版 |
2021/08/26(木) 09:38:43.81ID:g01KrofQ0
>>320
eluはこの前西野さんが会員が倍になったとか言ってたけど
例えば200人→400人とか少ないからこその倍増だろうし
その増えた会員も特典欲しさで増やした出品ゼロの人、写真データで援助貰いたい人とクリエイターには程遠い
しるし書店と同じで西野さんとその関係者のみ売れる感じだね
盛り上がり方、終わり方もしるし書店と同じになりそう
0326名無しさん (オッペケ Srb1-Qj4z [126.167.106.91])
垢版 |
2021/08/26(木) 09:39:50.61ID:P/uiiAsIr
>>317
前田(showroom)呼べない、堀江(ロケット開発、飲食店経営)呼べない、入家(campfire)呼べない、
プペル映画関係(西野さんへの不満暴露)呼べない、見城(幻冬舎)呼べない、藤田(Ameba)もってのほか、
大崎会長(吉本興業)とんでもない、鶴岡(BASE)一切絡み無し

こういう事情
0327名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/26(木) 09:55:44.04ID:1QvNdL+m0
>>325
eluに関していうとNFTの最大の特徴である所有者の明確化に意味がないんだよね
西野作品の所有権は信者以外の一般的価値が無いし、他の無名クリエイターの作品なんてさらにそう
当然転売によって利益を得る機会もないし、単に品ぞろえが悪くて商品の質が低いデジタルデータ販売所でしかない
0328Voicy前説 8月26日(1/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:14:36.68ID:852NM22f0
https://voicy.jp/channel/941/194519

(※今日のVoicyはいつもより1時間ほど遅れての更新)

えっと、もうホントに何でもない話なんですけれども……(笑)。

僕、芸歴が20…何年ぐらい? 21年ぐらいとかになるんですけれど、
あんまり「遅刻」っていうものをしたことがないんですね。
この21〜22年ぐらいで、どれぐらいだろ。まぁ、10回もないと思うんですよ。
もう4〜5回ぐらいかなぁ。

で、まぁ要するに「寝坊」……はあんまりしないので、早起きなので、
あんまりその、寝坊遅刻みたいなものがないんですけれども、
とはいえですね、過去何回か遅刻したことがあるんですね。

で、そん時って、どういう心境になるかっていうと、
「うわ、遅刻した」ってなるわけじゃないですか。
まぁそん時は寝坊だったかちょっと忘れたんですけれども。

……じゃあねえ、もうね、急ぐことをあきらめちゃうんですよ(苦笑)。
なんですか、今から急いでも、遅刻じゃないですか。
0329Voicy前説 8月26日(2/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:16:10.24ID:852NM22f0
>>328続き)

僕一回ね、もう大遅刻を昔したことがあって、大阪のなんばグランド花月の劇場出番の時で、
で、えーと〜……電話がかかってきて、
「西野さん今どこにいらっしゃいますか」って電話がかかってきた時に、
東京の家にいたんですね(笑)。

なのでもうゼッタイ間に合わないじゃないですか。
もう本番5分前、10分前に電話がかかってきて、東京の家にいるんで。

で、絶対に間に合わないなーと思って、こっからまあ、新幹線か飛行機で大急ぎでね?
大阪に向かうのもイイんですけれども、急いだところで、遅刻じゃないですか。
で、絶対に怒られるわけじゃないですか。

そうすると急いだぶん損だと思っちゃってですね(笑)、
遅刻してる時ほどこう……ゆっくりしちゃうっていうのが。
あの〜、普段ね、そんな時間なんて設けないのに、ちょっと朝ゴハン食べたりだとか、なんか……。
ま、ダメなんですよ、オトナとしても絶対ダメなんですけれども、そういう事をやりがちなんですよ。
ま、過去実際それはやった事があるっていう事ですね。
ま、ホント最近はもう無くなりましたけれども。

で、なんでこんな話をしてるかっていうと、
Voicyのね? 更新時間を、別に決めてるわけじゃないんですけれど、
なんとなく、7時みたいになってんですよ、朝の。

なんとなく、毎朝7時にVoicyが、毎朝更新されるみたいな感じに、
別に毎朝7時に更新してますって謳ってないですよ?
謳ってないですけれども、なんかずっと7時くらいに更新してるうちに、
なんとなく西野のVoicyの更新時間は、「朝7時」っていう事になっちゃってるんですよ。
0330Voicy前説 8月26日(3/3) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:17:58.88ID:852NM22f0
>>329続き)

で、ここもやっぱり、さっきの遅刻の話とおんなじでですね、
「7時までに更新しよう」っていう、え〜、いちおう脳は働いてるわけじゃないですか。
でも他のお仕事もあったりなんかして、ちょっとこぼれちゃう時があるんですね。
「7時3分」とかなっちゃう時があるんで。
「7時3分から、じゃあ録ろっかなぁ」みたいに思う時があるんで。

じゃあ7時3分から録り始めたら10分ちょい掛かって、まぁ7時15分とか…に、
えーと……まぁ更新されるわけじゃないですか。

遅刻じゃないですか。

要は(笑)、そっからどんだけ、7時3分からどんだけ急いだところで、
「あ〜、西野、今日は15分遅れやがった」
って思われるわけじゃないですか。

そーするとですね、7時回ってからのね、あの〜……更新がねぇ。
もうホンットにねぇ、急ぐ気になれない!(笑)

なんかねぇ、こっからどんだけ頑張って、
「急いで早く、早く届けなきゃ」と思って、早く届けたところで……
どーせ「西野遅れやがったな、今日は」と思われちゃうなと思って(笑)、
急ぐ気になれないなぁっていうフフフ……(笑)。

こういう事ってないですか?
あのー、急いだところで評価されないんだったら、もう急がないっていう、
もうほんとダメですねヘヘヘ(笑)。
なんかそんな事思いながらですね、今日もちょっと遅刻しながらの更新でございます。
本日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0331名無しさん (ワッチョイW 23ad-C4JB [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:32:29.56ID:O6HNoEOu0
>>310
坪田氏随分買われたんだな
ナイツ塙のラジオで小中の同級生がビリギャル書いてて、みたいな事言ってた話から、いつの間にか吉本取締役だもんね

西野はプペル映画化終わった段階で退所ってのは、今思うと絶妙なタイミングだったのか
0332名無しさん (ワッチョイ 8b02-WkV8 [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/26(木) 10:33:52.04ID:zhOGL7tx0
twitterより 
西野さんの遅刻の習慣はサロン民にも浸透しているようで何よりです

@soich**
>西野さんも好きだし、西野さんに関わって頑張ってる人も好き。
>何なら本も絵本も買ってる。
>ただ、どうしても受け入れられないのが当たり前のように遅刻したり、
>お金もらったりしてる事を【信用】の一言で済ませてしまうサロン界隈
>のメンバーとそれにどっぷり浸かってる芸人みたいな何人かがいること。
0335名無しさん (シャチーク 0C43-08ol [113.157.214.70])
垢版 |
2021/08/26(木) 12:48:07.55ID:Of7/2HyoC
ビリギャル流行ってた時に知り合いが貸してくれたから読んだけど
ビリギャルがすごい、っていうんじゃなく、ビリギャルをその気にさせた俺すごい、って本だった
ビリギャルが興味を持つ為に、面白い事言えちゃう俺、が全面にでてて
途中で読むのやめて、読んだふりして返した
0336名無しさん (ワッチョイW 65f0-IqKJ [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 13:58:49.29ID:kpDMjXpW0
西野さん、ドローン使ってて草。
ちゃんと制御できるスタッフ入れられたのかな。

でも、これ見て誰が嬉しいんだろう。
ドローンすごい!ダンサーうまい!ってワクワクすればいいのか。

https://nishinoinc.thebase.in/items/51085538

【9/9 12:30〜アーカイブ有り】ミュージカル『えんとつ町のプペル』の"ドローン検証会"を観れる権
\ 300 税込

今年11月に開幕を控える、ミュージカル『えんとつ町のプペル』では、"ドローン"を使用するダンスシーンがあるのですが、そのシーンの劇場での検証会の様子を、配信用のFacebookグループで観れる権です。
※アーカイブは1週間残ります。

当日は、原作・脚本・演出の西野亮廣と、ドローン技師を中心に、ダンサーも集まって、「実際に、本番どんな表現をできるのか??」検証していきます。

もう本番が3ヶ月後に迫ったミュージカル『えんとつ町のプペル』のリアルな製作の裏側を、みんなで共有できたら嬉しいです!
0337名無しさん (ワッチョイW 855f-8+Ig [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/26(木) 14:34:26.63ID:q/hCMXNp0
>>336
ドローンは撮影ではなく演出に使うってことかな
オリンピックでドローンの演出に文句つけてなかったっけ
それよりも同じサイトで映画プペルの卓上カレンダー2021年版が2480円で売っているのが気になった
あと4ヶ月で2021年終わるんだから割引してあげなよ..
0338名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 14:48:03.74ID:DL8tqHxX0
書き起こし乙です
遅刻話に事欠かないのに遅刻してないって西野さんの中で記憶改ざんされてるんだろうな
いくら急いでも間に合わないのはそのとおりだけどそこで急ぐかどうかで相手の心象変わるのに

>>325
しるし書店の二の舞なら来月にはもう赤字転落しそう

>>336
オリンピックで下げてなきゃドローン使うのねで済まされたのに
少額で見られる有料練習風景を多数用意することによるマネタイズだろうか
支払うハードルは低くでも毎回毎回購入するのが面倒そう
Youtubeで有料メンバーシップ作ってそっちに練習風景上げるほうがお互いに楽では
0341西野ブログ 8月26日(1/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:41:32.82ID:852NM22f0
https://chimney.town/2168/
https://voicy.jp/channel/941/194519

作家の鈴木おさむサンの仕事に背筋を伸ばされた話
/作家の鈴木おさむサンの仕事にビビって、背筋が伸びまくった話
2021年08月26日


今日は、「作家の鈴木おさむサンの仕事に背筋を伸ばされた話」をしたいと思います。
一歩踏み出すことに躊躇している人に、是非、聴いていただきたい内容です。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*省略:スナック西野、白熱教室(Voicyプレミアム))


そんなこんなで本題です。
今日は「作家の鈴木おさむサンの仕事に背筋を伸ばされた話」をしたいと思います。
 
東京って家賃が高いじゃないですか?
で、これは人によって違うと思うのですが、家賃の内訳をキチンと整理しておかないと、
家賃を無駄に払うことになると思うんですね。
 
僕は、「才能との距離」に払っている部分があると思っていて、
やっぱり東京は各地から代表選手が集まってるので、たとえば友達に誘われた酒場で、
国を代表するクリエイターさんや、表現者さんや、起業家さんがいる。

べつに現時点でトップランナーじゃなくても、売れる前の才能もたくさんいて、
下北沢の飲み屋では今日もいろんな分野の“まだ見つかっていない才能”がグツグツしています。
0342西野ブログ 8月26日(2/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:43:20.54ID:852NM22f0
>>341続き)

それって、日本だと、東京以外ではなかなか見られない光景だと思うんですね。
家から数分のところに、いろんな分野の才能が集まっていることって、普通は、ないので、
そこに払っているお金だと考えたら、やっぱり人に会わないと勿体ないですよね。
あと、仕事もそうで、もちろん地方にも優秀な人はたくさんいますが、
やっぱり東京は強い人がいる割合が高い。
 
んでもって、僕は、出役としての才能なんてありませんし、
出たところで、ニヤニヤして、先輩方にイジられて「やめろ」というぐらいしかできないので、
あまり積極的には露出しようとは思わないんですね。
 
なので、出演のオフォーをいただいた時には、(仕事なんて選べる立場にない僕ではありますが)
選ばないと迷惑をおかけしそうなので、選ばせていただくのですが、
その時の理由は「誰が出ているか?」か「誰が作っているか?」しかないんです。
これもやっぱり「人」に会いに行ってるんですね。

で、昨日、(これは喋っちゃマズイのかな?)まぁ、とあるお仕事で
作家の鈴木おさむサンとガッツリと3〜4時間ぐらいお喋りする撮影がありまして、
オファーをいただいた時に飛びつきました。
 
この前も、僕は、おさむサンが作られた『もしも命が描けたら』という舞台を観に行って…
最高だったので是非、皆さんにも観ていただきたいのですが…
0343西野ブログ 8月26日(3/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:44:37.15ID:852NM22f0
>>342続き)

とにかく、あの人、ずっと作品を作り続けているんです。
趣味だったら、話は別ですが、基本、プロで、あの規模で、「作品を作り続ける」って無理なんです。
本人がどれだけやる気があろうとも、数字で結果を出さないと、次が無いので。
 
なんか、「面白い・面白くない」だけで判断されるんだったら全然イイんですけど、
続投できるか否かの判断基準に、「観客動員」とか「興行収入」とかが入ってきて、
大体、みんなここに応えられずに、ジワジワとフェードアウトしていくんですね。
 
なので、「僕よりも先輩で、作り続けている人がいる」というのは、僕にとっては希望でしかなくて、
「どんなスケジュールで制作活動をしていて、今、何をしていて、何を面白がっていて、何に苛立っているのか?」
を、全部知りたいんです。
 
それで、そういう話がジックリと聞ける数少ないチャンスだと思って、おさむサンに会いに行って、
話を聞かせていただいたんですけど……もう背筋が伸びまくりました。

これは活躍されている方が共通して口にすることなのですが、「質か、量か」の議論では、必ず、
「プロなんだから質を求めるなんて当たり前で、そんなのは議論するまでもない。その上で、大切なのは量だ」
と言うんです。 
要するに、「打席に立った回数」が全てだと。
 
おさむサンは「結局、人は【成功】しか覚えていない」と言っていて、そりゃそうなんですよね。
空振りしたプロジェクトは基本的には、あまり世に出回っていないので。
0344西野ブログ 8月26日(4/4) (ワッチョイ 7552-T33Q [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:45:39.48ID:852NM22f0
>>343続き)
 
なので、「とにかく打席に立つ」が基本姿勢で……
 
秋元康さんとかも、「とんねるず」「おニャン子クラブ」「美空ひばり」「AKB」「あなたの番です」…
といった数々のメガヒットの裏で、ふるわなかった企画も沢山あったハズなのですが、
僕らは、いつも成功している秋元康しか知らないですよね。
 
これは本当にいろんな人に知っていただきたいですが、
おさむサンも、秋元サンも、100発100中で成功しているイメージですが、
膝はズルズルで、血がボタボタ流れているのですが、それでも走るんですね。
 
なので、「コケたらどうしよう」で一歩踏み出すことに躊躇っている人とは、比べ物にならない。 
「コケたら、立ち上がって走る」「失敗したら、改善して、成功する」なんです。
 
これって、自己啓発本やらビジネス書で散々擦られ倒しているメッセージだと思うのですが、
実際そうやって生きている人を目の当たりにすると、その声を、そのエネルギーを浴びると、全然違います。
 
これ、是非、チェックしていただきたいのですが、今、おさむサンは自身のInstagramで漫画を連載されていて、
「最近、こんなの始めたんだよ」とすっごく楽しそうに教えてくださったんですが、これって、すごくないですか?

「それは鈴木おさむだからできるんでしょ?」という仕事じゃないじゃないですか?
「インスタグラムで漫画連載」は言ってしまえば、誰でも始められる。
 
それがお金になるかならないかは後回しで、まずは「面白いからやってみる」を現在進行形で実践されていて…
自分よりも先輩が、こういった新しい挑戦を次々に始められている姿に、本当に背筋が伸びました。

(終わり)
0345名無しさん (ワッチョイ 834b-FcIJ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/26(木) 15:47:22.37ID:udYRUjl+0
@yulayu×××
8月20日
ルビッチが僕の腕に。
eluにて、西野亮廣さん出品のルビッチのスケッチ画像を購入。
素敵??
そしてその画像の収益金が、
全額宮古島の新型コロナ対策の支援にまわされると言う。
これまた素敵やん??
#えんとつ町のプペル#ルビッチ#新型コロナ#宮古島#西野亮廣#elu#みんな笑顔システム


宮古島、頑張れ。メチャクチャ応援してる。
AKIHIRO NISHINO
『映画 えんとつ町のプペル』でお世話になった「宮古島(沖縄)」が今、コロナで大変みたいで……たぶん、映画館(よしもと南の島パニパニシネマ)のお母さんも溜め息をこぼしてると思うので、応援しようと思って、絵を描きました。
(中略)
コロナが明けた時に宮古島にエンタメが無くなっていたら嫌なので、この作品の売り上げは『よしもと南の島パニパニシネマ』に全額寄付します。
(以下略)


これがどうして
>全額宮古島の新型コロナ対策の支援にまわされると言う
になるのか

どうも西野周辺は事実の脳内変換を自由に行えて、隙あらば西野及び自分がイイことをしてる気分になれるらしい
0348名無しさん (ワッチョイW 855f-8+Ig [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/26(木) 16:49:51.92ID:q/hCMXNp0
elu残り販売数をぼやかす機能がついたのかな?
西野さんのスコップ動画、残りわずかって表示されてる
昨日見た時には700はあったはずだからまだ600くらいは残っているはずでわずかには感じないけど
0349名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 17:29:37.71ID:DL8tqHxX0
写し乙です
西野さん本当に背筋が伸びた()のならvoicyでどうでもいいこと喋ってないで作品に取り掛かるべきではと思った
1年1冊すら出せない人を絵本作家と呼びたくない
プロは量を出してると言うなら量出せてない西野さんはただの素人と変わらん

>>348
またえらくクソな機能が追加されたな
マルコとララも最後66ぐらいだったが残りわずかになっている
袋小路は3/10だけどこちらは数字がそのまま出てる
他見ると○/10個という表示もあるけど選択式なのか自動なのかよくわからん
0350名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 17:36:11.99ID:DL8tqHxX0
『キンコン西野、オンライン勉強会 ~11月8日の日本武道館で喋る内容を喋っちゃう~ 』
#オンライン勉強会

\ 30,000×5個

『キンコン西野、オンライン勉強会 ~11月8日の日本武道館で喋る内容を喋っちゃう~』

8月26日(木)20:30~21:30
※5名様限定です

前半は西野の講演。
後半はメンバーの皆さんとのディスカッションという構成です。

西野が11月8日に日本武道館で行う『サーカス!』で喋る内容(講義)を仕上げることを目的とした勉強会です。

みなさんと話しながら、「なるほど、ここが伝わりづらいんだな。改善しよう」「おお、ここが刺さるんだな。もっと伸ばそう」をやれたら、日本武道館での講演のクオリティーが上がる! という意図で開催します。

勉強会の売り上げは全額支援(DVDプレゼント)にまわします!!

※画像を購入すると、ZOOMのQRコードが見られます。購入後に表示される御礼メッセージ欄に『ZOOMの参加ID』と『パスコード』が表示されますので、パソコンから入室される方はそちらをご利用ください。

※こちらの作品は「追加販売」はいたしません。(5点限定)
※こちらの画像はSNSにアップしないでください

https://elu.jp/item/wTjkBN1abxr0i2hmAfkj?utm_source=o_twitter
0355名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 18:58:30.39ID:DL8tqHxX0
DVDプレゼントのDVDは映画プペルDVDのことかな
サーカスやプペミュの可能性もある?
新しい子どもギフト作ってこちらでDVDを子どもにプレゼントでもやる予定なのか
プペミュで支援決定した施設に配布する予定なのか
サロンの方では詳細が説明されてるんだろうが気味悪い

怪しい権利とか勉強会は文句言われないeluに販売移していく予定なんだろうな
クリエイター()の制作物の販売履歴にこんなもの混ざってたら怪しすぎる
0356名無しさん (スッップ Sd43-/WcA [49.98.154.229])
垢版 |
2021/08/26(木) 19:43:13.43ID:m5Wox7y5d
西野さんのvoicyネタ切れがヤバいな
毎日18時間働いてインプットしまくってる人とは思えない
0358名無しさん (ワッチョイW bd7c-4Wcg [122.210.211.225])
垢版 |
2021/08/26(木) 21:41:44.62ID:335ATybW0
>>357
いやいや、仏像は不要だし神殿を建てる必要もなし、会報はfacebookに乗っかるだけ。経費は小さな事務所と数人の人件費だとすると、毎月1000円払う信者が6万人もいたら多すぎだろう。
0361名無しさん (ワッチョイ bd7c-YC+D [122.217.254.90])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:17:42.98ID:ubCr4N4Y0
●カルトの特徴と西野サロン
・崇拝の対象となるカリスマ的リーダーの存在 →○
・マインドコントロール →×
・リーダーによる一般会員の経済的・性的・心理的搾取 →△
0362名無しさん (ワッチョイ 4dda-FcIJ [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:32:41.08ID:1QvNdL+m0
宗教っぽいと言われたときに実際の宗教との差異とか定義とかはほぼ意味がないんだよね
ようするに外部から見た時の気持ち悪さ、不気味さをとりあえずそう表現してるだけの話だから

個人的には最低限サロメンにこれだけは止めてほしいと思ってるのは
教師や塾講師が立場を利用して子供たちにプペルを勧めたり見せようとする行為かな

影響力のあるポジションを利用して思考力や判断力が育っていない子供を洗脳しようとするのは異様だし
普段から色々な作品を見せているならまだしもピンポイントでプペルだけ見せようとするのも不気味
こういうのがカルト宗教に見えてしまう原因だよ
0363名無しさん (スプッッ Sd03-7Mq8 [1.75.241.18])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:41:24.60ID:AoxoGtSld
>>362
>ほぼ意味がないんだよね

いや、意味あるよ。
「っぽいって言われたとき」ってそれ言ってるのがアンチであり、
もしくはアンチの扇動に乗せられた情弱だから。

アンチであるお前が匿名で気持ち悪さ、不気味さって言っても意味ないし。

>>10 のアンチの動向の変化も参照に。
0364名無しさん (ワッチョイ db02-zH/y [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:45:04.77ID:DL8tqHxX0
お笑い芸人でも絵本作家でもいいんだけど西野さんのファンと呼ぶにはなんかサロメン異様なんだよな
RTされているサロメンは西野さんが笑ってほしいところで笑って肯定してほしいところで褒めて肯定する人達ばかりで怖い
0365名無しさん (スプッッ Sd03-7Mq8 [1.75.241.18])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:55:51.22ID:AoxoGtSld
>>364
>肯定する人達ばかりで怖い

何が怖いんだか意味不明。
普通だろ。

肯定するか、書き込みしないか、ってのはどこでも通常。

お前が誰かのファンだとして、その憧れの誰かに対して一人で否定して回ってりゃいいだろ。
0374名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/27(金) 00:07:50.49ID:vfiGVWt2r
>>372
西野さんはともかく他の人が憧れてる人は、
自分の言うことを盲目的に何でもかんでも
肯定して欲しいとは思ってないだろうから、
もし間違ってたらファンもちゃんとそう指摘するでしょ。

でも西野ファンはとにかく西野様が言うことは
たとえ白いものを黒と言ってても
「その通り!」と賛同するから
カルト宗教みたいだねって世間からは見られてる。

という話を364の人はしてるのに
「じゃあ憧れの人を否定して回ればいい」って
精神年齢が低すぎるしヒステリックだな。
0378名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 00:22:19.99ID:5CIy3xLbd
>>374
>「その通り!」と賛同するから

賛同する奴は書き込む。
賛同しない奴はいちいち書き込まない。

何、賛同するからカルト宗教って?
頭、大丈夫か。頭悪すぎだろ。

×世間からは見られてる。

○アンチはそういうことにしたい。
(大コケを狙って手ぐすね引いてディスるいい機会と考えていた映画えんとつ町のプペルが大ヒットしてしなったから)>>10 参照
0383名無しさん (ガラプー KK8b-WVIn [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/08/27(金) 03:12:34.31ID:MTvDrN0mK
>>342
楽屋でわちゃわちゃやろうぜと言われるのを拒否してそんな先輩を否定した西野さんが何言ってるんだか…
そして芸人交換日記をバカにしてたのに今は鈴木おさむに懐いてるのか…
まあ西野さんらしいです
0384名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:22:06.45ID:6IuLg7Dzd
明日からあのアイルランドの家族映画祭がはじまるんだけど、やっぱり環境映画だと思われてるみたい。

https://twitter.com/dublincaro/status/1430912575030513664?s=21
明日からファミリーフェスティバルが始まります! 8月27日から29日まで、家族向けの映画のセレクションには、環境をテーマにしたものが含まれます。アニメーション、「アインボ」、日本映画「プペル」などのタイトル。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0385名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:26:46.63ID:5CIy3xLbd
>>382

そこまで馬鹿とは思わなかったな。
さすがアンチ。

賛同する奴は書き込む。
賛同してても書き込まないのもいる。
賛同しない奴はいちいち書き込まない。

わかった?
0386名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:35:44.20ID:M/bfz0aAp
>>360
西野サロンのメンバーに伝えたいこと

・あなた方を叩いている人は実態を知らないので、ひどいことを言う人は無視しましょう

・私はダメリーマンで、現状仕事と育児でいっぱいいっぱいです。本心では仕事でもっと成長したり、有名になったりしたいけど、行動出来ていません。実際に考えて行動しているあなた方はすごいです。

・それはそれとしてサロンのやってることは宗教です。そう言われて頭にきたとしたら、勉強不足です。オリラジの中田さんもサロンと宗教の相似性についてこう言っています。
https://asa-shibu.tokyo/2019/05/13/atshikonakata/

・仕事も趣味も、のめり込みすぎると身体や心を壊してしまうように、サロン活動も用法用量を守って取り組みましょう。並行して他のボランティア活動や自分の趣味にサロン経験を活かせないか試してみてはどうでしょうか?

まとめ

この記事で言っていること

1.西野サロンは「宗教っぽい」のではなく「宗教」
2.サロンも宗教もオタク活動も他人が印象だけで全否定するのはやめよう
3.何事ものめり込みすぎるのは良くない。用法用量を守ってやろう
0387名無しさん (ワッチョイ 0d5f-4h9J [14.13.21.96])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:45:40.30ID:9f7RzXbc0
退会した元サロメンは、西野さんに異を唱える書き込みをフェイスブックでしたら
削除されたって言っている
わざわざ書き込まないじゃなく、書いても消される、なかったことにされる
何ならつるし上げを食らう
西野さんが意見されてそれは違うと思えば、正々堂々と議論すればいいのに
あーじゃーもーやらなきゃいいんじゃないですか?とか
異端児は排除しないといけない、など議論しないで逃げてしまう
プペル公開後、サロンを去った人が1万人以上いる事実は
サロン民はどう思っているんだろう
0388名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 05:55:22.34ID:5CIy3xLbd
>>380
>言い切ったな

言い切っても、実際は違いますけどね。

ファンで、応援はするけど、別に崇めてはいないよ。

この方そもそも元って言っても入っていた期間短くて「サロンメンバーとのつながりは弱い」とか「サロンメンバー同士の交流がほとんどない」って言ってるぐらいだからよくわかってないでしょ。(イベントや店に何度も行ってれば、よく会う顔馴染みもできるし、友達にもなるだろ。)
そういう人が書いてるものだってこと。

>自分自身のやりたいことが出来たり自分自身が主人公になるサービスではなかった

そりゃそうだろ。
ファンクラブに何を求めてんの??

>WinWinというよりは、お金を貢いだ人が勝つ仕組みだった

別に貢ぐとかも無いし、勝つとか勝たないとか無いですけど。

この人も80プペルの人と一緒で何か自分自分が全面的に出て、単純に何か勘違いしてる人かなって思いました。
0390名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:05:55.09ID:5CIy3xLbd
>>387
>プペル公開後、サロンを去った人が1万人以上いる

プペル公開前に急激に増えて、7万人ってのが馴染んで無かったから、意外と減ってないって感じ。
楽しいし、お金もほぼかかってない位の料金だから辞める人少ないのかなと思う。

規模の大きくなっていくのが驚きの連続だったから、3万とか7万とか急激すぎて、いつの間にって感じだった。
何千人(それでも多いけど)くらいがまだしっくりくるかな。
0391名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.244.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:16:35.81ID:5CIy3xLbd
>>389

それも見たけど、趣味が一緒(西野ファン)なら普通より友達になれるの早いはずではありますが。
この人、西野ファン??

オフ会単発で出て、西野ファンでもなくて、それでそこまで仲良くなれますか。
あと、8ヶ月で2回だけでしょ。2回行って2回とも同じ人に会って前回も会ったね程度にはなると思いますけど。
0392名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 06:20:20.27ID:6IuLg7Dzd
別に、「人数減ってやんの!ww」って騒いでるわけじゃなくて、急激な増収からの急激な減収って他の事業があるわけじゃない会社にはかなりダメージだと思うけどな。社会保険とか考慮して若手を経営者にしたんだろうし。消費税も今年からじゃない?
0397名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:40:31.00ID:uZv8/k5w0
>>391
お前のそのコメントはお前が元記事の人と同じサロメンであることで初めて成立するんだけど?
そうでなきゃ外野が言ってるタダの感想にしかすぎない
お前が古株のサロメンでサロン友達一杯の証拠出してくれないかな?
0398名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:48:08.97ID:6IuLg7Dzd
映画プペルスレより

859 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! [sage] :2021/08/27(金) 06:51:34.61 ID:tp8xQnl1
フランスの日本文化メディア

https://twitter.com/hanabicommunity/status/1423903987808411651?s=21

「星空です!星を見るのは去る6月にアヌシー映画祭で上映された「プペル」のルビッチの冒険です。そして、クリスマスに国内リリースされる前にフランスに再入国」

ハロウィン→再上映
12/1→フランス公開
クリスマス→DVD発売

が決まってんのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0399名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.246.28])
垢版 |
2021/08/27(金) 07:57:47.51ID:54SXYY4od
>>395

イベントは様々続いていくから一期一会の連続ね。
西野ファンなら同じイベント行って同じ人にも会うだろ。そしたら顔馴染みになって友達にもなる。
状況ぐらい把握しろよ、言ってたじゃなくて。
0403名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Ult/ [126.158.90.44])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:06:00.14ID:iQCQA3+yp
>>352
プペルDVDとは言っておりません
0405名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:07:22.66ID:dK0lHgzR0
>>398
クリスマスにDVD販売はかなりありそう
子供向けクリスマスプレゼントにってサロメンに売り込んで
先日のDVDプレゼントもクリスマスプレゼントとしてやるなら理解できる
西野さんの懐から出さないの格好わるいと思うが

ランキングとか販売数はどうなるだろう
DVDであればサロメンが組織して購入するなら絵本より楽にランキング入りできそう
サロメン全員が買うだけでもかなり売れた部類になるはず
あと絵本の時のように複数買いも指示してくると思う。インテリアとしておけるとか言ってるし
問題は年末にサロメンに金が残ってるかどうかでサーカスやらプペミュで金落としすぎて
DVD買うお金ないになってもおかしくない
0408名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:15:27.40ID:6IuLg7Dzd
STUDIO4℃最新作「漁港の肉子ちゃん」が、ファンタジア国際映画祭で今敏アワード《審査員特別賞》を受賞
同じくノミネートされていた「えんとつ町のプペル」は残念ながら受賞できませんでしたが
プペルを手掛けたスタッフも数多く参加している同作、あらためておめでとうございます

https://twitter.com/yusuke_hirota/status/1430793459703578625?s=21


昨日の夕方には落選わかってたみたいだな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:31:51.55ID:dK0lHgzR0
>>408
肉子ちゃんおめ
いい映画なのにタイミングもあって興行収入あまり振るわなかったから嬉しいニュースだ

西野さんはファンタジア映画祭に関してどうコメントするのか
無視するのか残念でしたがって言い訳するのかどっちかな
0411名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:34:09.97ID:FmgI5e6d0
おはよう
もうかまうの止めてよ
喜んでレス付けてくるじゃん、ワッチョイ移行したのに懲りずになんでかまう?

こいつサロン入ってないしサロメンの知り合いなんて居ないしこんなに西野を愛してるのに何のコストも掛けずこのスレ居座る、西野からしたら1番嫌いな無課金勢
0413名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:50:23.08ID:M/bfz0aAp
肉子ちゃん、おめでとう。
吉本×4℃では「マインドゲーム」以来のファンタジア入賞。しかも、今敏賞は初だから良かった。
これはオタワも入賞するかも。

あと、「鹿の王」もブロンズ獲ってた。
「プペル」「JUNKHEAD」(最優秀長編アニメーション賞受賞済)」「ポンポさん」が入賞ならず。
0414名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 08:58:13.98ID:M/bfz0aAp
新人監督部門審査員特別賞&アジア映画部門観客賞のW受賞
山口淳太監督「ドロステのはてで僕ら」
ヨーロッパ企画の映画で脚本は上田誠

西野さんと接点があったクリエーターもどんどん世界に飛び出してるね。
おめでとう!
0416名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 09:42:41.88ID:6IuLg7Dzd
映画スレより


https://fantasiafestival.com/en/news/fantasia-announces-awards-for-25th-edition

2021年8月26日木曜日-ケベック州モントリオール-ファンタジア国際映画祭は、完売した対面上映の「妖怪大戦争ガーディアンズ」(三池崇史)で、第25回大会を8月25日水曜日に終了しました。フェスティバルでのワールドプレミア、そして今年の受賞者を発表しました。


►AXIS:今敏賞

特別審査員賞:FORTUNE FAVORS LADY NIKUKO「漁港の肉子ちゃん」(日本、渡辺歩)

「審査員賞は、その創造的なストーリーテリングと見事なアニメーションにより、FORTUNE FAVORS LADYNIKUKOに贈られます。」


►アニメーション賞
ブロンズ:鹿の王(日本、宮地昌幸 安藤雅司)
0418名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 10:36:24.29ID:f8uJGCUUM
>>406
よく読んでみたら、全く矛盾していませんでしたね。
言いがかりをつけてごめんなさい。
もう少し読解力をつけるように頑張ります。
あとは、無駄に喧嘩腰だったことも反省します。
0424Voicy前説 8月27日(1/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:28:21.80ID:a/RQYrK20
https://voicy.jp/channel/941/194979
Voicy前説 2021年8月27日

(※今日のVoicyはいつもより2時間ほど遅れての更新)

えと昨日のオープニングでですね、なんかVoicyの開始時間がなんとなく7時になっていて、
7時をこう回っちゃうと、要するに遅刻しちゃうとですね、なんかあんまりこう……(苦笑)、
急ぐ気にならないっていう、自分のダメさについてお話しさせていただいたんですけれども。

だって急いだところで「おまえ遅刻してるじゃないか」って言われるだけなんで(笑)、
なんか遅刻してる時ほどゆっくりしちゃうみたいな話をさせていただいたんですけども、
さっそく今日がそれで……(苦笑)。
なんかもう今もう8時ぐらいになっちゃいましたゴメンナサイ。

ええ〜っとぉ……(笑)、ホントはもうちょっと早く出来たハズなのに、
なんかユッタリしておりました(笑)。
昨日の今日でなんか申し訳ないなと思うんですけども、
今日はちょっとそんな話もしたいなと思っております。

で、これは本編にね、もしかしたら関係してくる話になるのかなぁ。

あの、家入一真さんっているじゃないですか。
あのCAMPFIREとか、クラウドファンディングのCAMPFIREとかを作られた方ですね。
で、家入一真さんの、遅刻……が、ホンットヒドいんですよ(笑)。
最近はどうか分かんないんですけども。

え〜、出会ったのいつぐらいだったかな……。8年……もう10年ぐらい前かなぁ?
家入さんと出会った時ってもうホンットに遅刻がヒドくて、えっとねぇ……。
一回、遅刻がヒドいどころか、家入さんのイベントにゲストで呼ばれて、
で家入さんが来なかったことがあったんですよ。
0425Voicy前説 8月27日(2/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:29:55.45ID:a/RQYrK20
>>424続き)

アッハハハッハ……。なんですか、対談なんですよ、対談イベントなんですよ。
対談イベントで、家入さんの対談イベントで、僕が呼ばれてですね、行ったんですけど、
家入さんが全然来なくて、でー、結局来なかったんですよ、最後まで(笑)。
なので僕の、え〜と……トークライブみたいになっちゃってですね。

で、その時はたまたま、お客さんが全員お子さんだったので、
「ま、家入さんの顔とかバレないか」っていう事で、
Baseの代表の鶴岡さんが客席にいたんで、鶴岡さんにちょっと家入さんっていう事にしてもらって(笑)、
エッヘヘヘ……なんとか乗り切ったんですけど(笑)。

「本日の主役、家入一真さんでーす」って言って、鶴岡さんに出て来てもらって、
ずっと家入一真ですってウソついてもらって、なんとか1時間半ぐらい乗り切ったんですけど、
それぐらいヒドいんですよ。

で家入さんって、もうホント遅刻がヒドくて、まぁヒドいどころか来ないこともあるぐらいで、
僕らはけっこうそれ面白がっちゃうんですけど、やっぱ怒る人は怒るんですね。
「なんで遅刻するんだ!」とか、「なんで来ないんだ!」みたいな事で、
家入さんもしょっちゅう怒られてて、一回すっごいこう悩んでいたことがあって。

で、相談されたんですよ、家入さんから。
「もうホント遅刻がヒドいんです」と。
ただ治んないんですと。
家を出る時に「なんかちょっと今日行きたくねーな」って一瞬でも思っちゃったら、
なかなかこう靴が履けないんです、みたいな(笑)。

ほんっとダメ人間も甚だしいんですけど……(笑)。
「どうしたらいいんですか? でもすっげぇ怒られるんです(涙声)」
みたいな事を言っていて、すっげぇ悩んでいて。
0426Voicy前説 8月27日(3/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:31:32.88ID:a/RQYrK20
>>425続き)

で、二人で考えたんですよ。どうすればいいんだろう? っていう事で考えて、
結果どうしたかっていうと、え〜と……。
「遅刻の回数を、もうちょっと増やしましょう」と。

今、半ばですね、現場に時間通り来ちゃうから、だから周りのみんなも期待してしまうと。
じゃなくて、もう「毎回遅刻してくるヤツ」になって、
ベース(基本)遅刻してくる人っていうキャラにするとですね、
じゃあそれを踏まえた上で仕事のオファーが来るようになるので。

そうなるとどうなるかっていうと、えーと……。
時間通りに到着・登場したら、すげぇ、感謝される。
「いや、来たじゃん!」みたいな。
「家入一真が時間通りに来たじゃん!」っていう事で、
すっごいこう……感動されるっていう流れ、あるんじゃないですかみたいな。

ま、要するにですね。
オーロラとか、ホエールウォッチングみたいな感じで、“基本は”見れませんと。
基本は見れませんけれども、運が良かったら見れますよっていう人になればいいんじゃないですか(笑)。

基本は遅刻してきますと。
でも、非常〜に運がいい場合は、え〜と……家入一真さんが、時間通り来ますと。
そん時はもう本当におめでとうございますっていうヤツになりましょうっていう事で(笑)、
なんとかクリアしたことがあったんですけども(笑)。

実は今日は本編の方でそんなような話をしたいと思います。
え〜、お付き合いくださーい。

(終わり)
0430名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:43:55.12ID:a/RQYrK20
19 (アウアウクー MM31-52V0 [36.11.228.148])[] 投稿日:2021/08/23(月) 08:43:52.09 ID:R9lkZ/fpM
>> 18
そうでした
妄想書き散らしてすみませんでした

418 (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])[] 投稿日:2021/08/27(金) 10:36:24.29 ID:f8uJGCUUM
>> 406
よく読んでみたら、全く矛盾していませんでしたね。
言いがかりをつけてごめんなさい。
もう少し読解力をつけるように頑張ります。
あとは、無駄に喧嘩腰だったことも反省します。
0431名無しさん (ワッチョイW 0d5f-65D3 [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:45:11.22ID:i6xIW03Z0
>>424
書き起こし乙

こんなの普通の会社勤めの人間がやってもろくな事にならないじゃない
講演会に呼ばれるような知名度と権威がないと
またそんな人でも貯信は減るばかりだと思うが
0432名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:56:41.08ID:f8uJGCUUM
>>427
ありがとうございますwww
0434名無しさん (ワッチョイW e3ad-vyaw [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:18:42.01ID:+HFYO2yc0
>>419
3年続かないってハッキリ言われてるね
今はできるって言ってるが体力が尽きるし気力も続かない。
西野酒飲み過ぎ、人や手を広げればトラブルも比例して起きるし
吉本がまさにトラブルばかりだからねw と会長自嘲
0436名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:23:48.77ID:/M8mRjz70
>>419
35分位から聴いたけど、この二人のお話はテンポもいいし内容も芯を食っていて面白いね
0437名無しさん (スプッッ Sd03-hkn+ [49.98.7.23])
垢版 |
2021/08/27(金) 12:38:54.62ID:WiH2ddUNd
>>407

1回のイベント自体は一期一会ですよね。
たまたま何度も行けば顔会わすことありますよね。

これが通じないなら一期一会の機会なんて無いよ。

旅行も基本的に行けば一期一会。
でも、上記と同様。
0440名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:04:06.41ID:f8uJGCUUM
>>437
本当だw
すごく納得したよ。ありがとう!
0441名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:06:39.58ID:R6d2/95z0
>>427
そいつぁただの愉快犯ですぜ
0442名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:07:08.22ID:f8uJGCUUM
>>438
こちらに非があったので謝っただけですよ。
いつも言いがかりばかりつけて済みません。
西野を叩きたい気持ちと、唯一の居場所であるこのスレをバカにされると許せない気持ちで、つい逆上してしまいました。
0443名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:24:00.39ID:M/bfz0aAp
大崎さんのラジオ聴いてるけど、塙出た回で辞めたオリラジは漫才できないとかキツめに言ってるね。
塙がやってましたよってフォローしてるけど。
辞めたコンビへの態度はかなり強硬。
0445名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 13:57:56.84ID:dK0lHgzR0
>>424
書き起こし乙です
他の遅刻魔をやり玉にあげて西野さんの遅刻は大したことないですよって言い訳してるようにしか聞こえない
昨日遅刻しない方と行っておきながら昨日の今日遅刻してたら信用下がる
ここで上げてる入家氏がCAMPFIREやってるからなおCAMPFIREを追い出された恨みで言ってるのかと邪推したくなる
0446名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.72.4.188])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:09:19.31ID:6IuLg7Dzd
家入さんとはもう何年も会ってないだろうに、吉本辞めたら頻繁に話題に出すね。
LINEの返事がどうしたこうした言ってた時期もあったし。
LINEしても会えなくてヤキモチしてんのかな。
0447西野ブログ 8月27日(1/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:27:57.75ID:a/RQYrK20
https://chimney.town/2188/
https://voicy.jp/channel/941/194979

努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い
2021年08月27日

今日は「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマでお話ししたいと思います。
ご自身が、どちら側の人間か考えながら聴いていただけると嬉しいです。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(略:スナック西野・Voicyプレミアム)


そんなこんなで本題です。 
今日は「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマでお話ししたいと思います。
冒頭で申し上げましたが、自分が「努力型人間」なのか、それとも「仕組み型人間」なのか考えながら、
聴いていただけると嬉しいです。
 
まず、僕自身のことを白状させていただくと、僕は基本、
「資産を作ること」と「仕組みを作ること」しかやっていないです。
 
話を分かりやすくする為に、「資産を作ること」と「仕組みを作ること」の反対を言っておいた方がいいですね。
「資産を作る」の反対は「日銭を稼ぐ」で、「仕組みを作る」の反対は「努力でなんとかする」です。
 
僕のやっていることが「正しい」とか「間違っている」とか、そういうことじゃなくて、
僕の目標と、自分の性格を鑑みた時に、「日銭を稼ぐ」と「努力でなんとかする」では、
僕の目標には到達できないし、僕は続けていけないんです。
 
もう一度、言っておきますが、「日銭を稼ぐこと」や「努力でなんとかすること」を否定しているわけではありません。
向き不向きの話をしています。
0448西野ブログ 8月27日(2/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:28:53.08ID:a/RQYrK20
>>447続き)
 
なんか「日銭を稼ぐ」というとチマチマとしたイメージがありますが、そんなこと全然なくて…
たとえば一回の出演料がウン百万円の人もいるわけで、その人達だって、「日銭」を稼いでいる。
ボクシングでいうと、フロイド・メイウェザーとマニー・パッキャオの一戦のファイトマネーは、
マニー・パッキャオに入ったファイトマネーが150億円で、
フロイド・メイウェザーに入ったファイト・マネーは200億円と言われています。

メイウェザーやパッキャオが不動産やら何やら「資産」と呼ばれるものを増やすことに励んでいたら、
それだけの額が稼げる人になっていたかどうかは分からない。
おそらく、彼らは「日銭を稼ぐこと」に集中した方が、実入りが大きい。
なので、やっぱり向き不向きの話なんです。

で、今日は主に「努力でなんとかする」と「仕組みでなんとかする」の話をしたいのですが、
僕のまわりには「プログラマー」と呼ばれる人が結構いるんですね。
要するに「仕組みを作るプロ」です。
 
たとえば、僕の会社の社長もプログラマーで、
僕のVoicyにもチョコチョコ登場する「けんすうサン」もプログラマーです。
堀江さん(ホリエモン)もそうか。
 
それを聞くと、プログラマーって、なんか「すごい人」みたいな感じがするじゃないですか?
もうバッキバキの仕事人で、動くに無駄の無い、殿上人感がある(笑)。
 
ただ、実際はそんなことなくて(怒られる!)、堀江さんはチョット分からないですけど、
基本的には、誰よりも先に「自分のダメダメっぷり」を認めている人達なんです。
彼らの前提は「自分は努力ができない」なんです。
自分に、まったく期待してないんです。
0449西野ブログ 8月27日(3/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:30:14.52ID:a/RQYrK20
>>448続き)
 
なので、
「こんな努力もできないヤツが生きていくには、
努力ができないヤツでも結果が出せる仕組みを作るしかない」
という、前向きなのか、後ろ向きなのか、よく分からない動機でプログラマーになっているんです。

「徹底的にサボる為の努力をしている」みたいな感じです(笑)

ちょっと、よくわからないですよね(笑)?
でも、そうなんです。

僕のまわりには「努力型人間」と「仕組み型人間」の両方がいますが、
明らかに、「仕組み型人間」の方が、「サボること」に対して、すっごいストイックなんです。
 
もう一度、言いますが、彼らは自分に期待してないんです。
 
ぜひ、けんすうサンが出られる回の『スナック西野』を観ていただきたいのですが、
「ここ、むっちゃスゲーじゃん」という部分と、
「そこ、もっと頑張れるだろ!」という部分のムラがメチャクチャ激しくて、
部分だけ切り取ったら、けんすうサンとかって、ポンコツの極みなんです。
 
家入一真さんとかもそう。 
もう、ホント、ダメダメなんです(笑)
 
前、家入さんと外で飲んだ時に、家入さんが酔っ払いすぎて、
足元の砂をかき集めて、小さな山を作って、その前に膝まづいて、
「僕はもうダメです」とか言いながら、砂山に手を合わせてました。
 
そんな酔っ払い方、あります(笑)
もう完全にヤベー奴じゃないですか?
0450西野ブログ 8月27日(4/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/27(金) 14:30:46.60ID:a/RQYrK20
>>449続き)
 
彼らが社会不適合者であることは間違いなくて、頑張ることができなくて、
「それでも社会に参加する為にはどうすればいいか?」を考えた結果、
「こんな自分でも社会に参加できる仕組み」を作っている。 
プログラマーさんって、そういう人達だったりします。

小学校の頃に先生から「偉いね〜」と褒められるような人達から、一番遠い場所に生息している人達です。
 
でも、そういう生き方もあって、そして、優秀なプログラマーさんほど、
早い段階で、「頑張る自分」を諦めている。 
いい言い方をすると「見極めている」。
 
これがメチャクチャ大事で、やっぱり「頑張れる人」と「頑張れない人」って実際にいると思うんですね。
そして、それは性格であって、「良し悪し」ではない。
 
しいて言えば、悪いのは何かというと、
「【頑張れない自分】をいつまでも受け入れずに、頑張りでなんとかしようとすること」
でしょうか。
 
なので、自分が「努力型人間」なのか、「仕組み型人間」なのかを、
早い段階で決めちゃうのは、結構オススメです。

(終わり)
0455名無しさん (ガラプー KK71-+Feg [Ku81gTY])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:07:12.89ID:taDjI8EnK
堀江をプログラマーだと思ってるプログラマーなんて存在しないよな

あとプログラマーはどんどん新しい技術や言語出てくるんで就職しても勉強必須なんだがな
0456名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:42:23.53ID:+HFYO2yc0
>>450
仕組みを作る?人と努力型の人間は対立構造になって無いから、前提が破綻した話だね
頑張れる人、頑張れ無い人とかも例えになって無いな、向き不向きの話の例えをしたいんだろうが、

よく聞く格言で、アイデアマンは持続力に欠けるとか
ドイツの格言の、有能な怠け者は指揮官向きで、無能で勤勉な奴は銃殺しろみたいな話したいんだろうが。

キングコングがいくら頑張ってもM1で優勝は無理でしたって話なら例えになるんだがw
0459名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/27(金) 16:50:49.84ID:/M8mRjz70
>>448
身の回りの3人のうちの2人がそうだからって、プログラマーは基本的にそうであると断言してしまう西野さんすごい
0461名無しさん (ワッチョイ 25d2-2Y2U [122.20.36.219])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:03:41.58ID:QgntShAy0
プログラマーは言ってみれば「仕組み」を作る人と言えるかもしれないけれど
「努力で解決する人と、仕組みで解決する人の違い」というテーマにおける「仕組み」はプログラマーが作る「仕組み」とは同じ表現なだけで
明らかに次元が違う全然別の概念のことを言っている
にもかかわらずこれらを一緒くたにして話を進めている

これは「媒概念曖昧の虚偽」という詭弁
0462名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/27(金) 17:32:55.00ID:H3H1+JxO0
家入真一やホリエモンのやってる仕組み作りはプログラマーとしての仕事じゃないだろーよ
というか彼らのやってるような仕組み作りなら別にプログラマーかどうかなんてまったく関係ない
0463名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:45:55.44ID:R6d2/95z0
思うにプランナーとプログラマーを一緒くたにしてるんじゃないかな
プログラマーがどういうものを指してるのかが解ってないからこんなマヌケな事を言い出すのか?

まあそもそも西野がプログラミングなんて出来るわけはないけどね
0464名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:50:03.13ID:R6d2/95z0
何だったら「プランナー」と言いたいところを、間違えて「プログラマー」っつっちゃったまである
0465名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 19:01:20.18ID:dK0lHgzR0
写し乙です
なんかもうプログラマーなめとんのかの一言に尽きる
社会に参加するためにどうこう考えてるプログラマーとかいない
サボるというか労力を減らそうと考えているところはあるけど
そのために新しい技術取り入れたり勉強したりすることは欠かさないし頑張らないなんて風評被害もいいところだ
ちゃんとサラリーマンしているプログラマーもいるのになんで社会不適合者扱いされるのか

西野さんプログラマーをどんな理解してるんだろうな
プログラムを組む人という大前提すら理解してなさそう
0469名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.243.147])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:00:03.64ID:/OktkE23d
何かこの板の ID:feeVdzk1d が
鬼女板ってとこ行って荒らしてるらしいよ。
そして、荒らして笑ってる。

さすがアンチ。

何しに鬼女板っていう誰もいかないとこ行ってやってんだか。

904 名無しさん (スプッッ Sdc3-Ri5/ [1.75.241.140]) sage 2021/08/27(金) 16:08:34.33 ID:feeVdzk1d
鬼女板も荒らしているのが笑える
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/904
0471名無しさん (ワッチョイW a54f-2fWo [58.91.104.109])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:06:56.66ID:qpn3fDZC0
>>336
アメリカのスター誕生番組の日本人出場者でドローンと一緒にダンスしてるグループいたな
(今もyoutubeとかで見られる)
それこそドローンのライトを星に見立ててダンスとかじゃないかな
そしてこんな演出は自分がはじめてと宣伝する未来が見える
0472名無しさん (スフッ Sd03-Xv68 [49.104.25.184])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:13:20.82ID:gJPnxSg9d
絵本ナビはずっと中立で、公正なレビュー続けてきてるしな
至極真っ当なサイトだよあそこ
もとは親戚への誕プレ探しで時々参考にしてた
西野さん作品に関しては、オルゴールワールド出した頃からたまに評価見てたけど
ポジ評価とネガ評価の割合も違和感ないわ。そもそもの評価数が少ないのがマジで信憑性ある
0473名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Zonb [126.167.23.182])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:27:35.01ID:nR3tTfkLp
>>468
同じイベントが存在するみたいだけど?

399 名前:名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.246.28]) [sage] :2021/08/27(金) 07:57:47.51 ID:54SXYY4od
>>395
イベントは様々続いていくから一期一会の連続ね。
西野ファンなら同じイベント行って同じ人にも会うだろ。そしたら顔馴染みになって友達にもなる。
状況ぐらい把握しろよ、言ってたじゃなくて。
0474名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 20:28:15.71ID:f8uJGCUUM
>>469
すみませんでした
われながらキモいので気をつけます
0481名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:18:30.82ID:f8uJGCUUM
>>478
惨めな捨て台詞w
0483名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.7])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:22:37.16ID:f8uJGCUUM
>>479
たしかに不適切でした。ごめんなさい。
色々バカにされたのが悔しくて、相手にダメージを与えようと必死に考えたんですが。
却って自分のレスの方がスレ汚しになっていたと思います。
雰囲気を悪くして申し訳ないです。
0484名無しさん (スッップ Sd03-7fLP [49.98.147.1])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:39:26.89ID:aCQy7Jbld
>>481だけまちがっちゃったんだな。

西野さんにかっこよさとアート系の魅力を求めてる人は斎藤工が上位補完。
映画も撮ってるし、リアルで観ると西野が芸能人としてさんスタイル悪いの分かる。
0485名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:54:14.34ID:dK0lHgzR0
明日以降ファンタジア国際映画祭について取り上げるか気になる
順当に考えたら完全無視決め込むと思うが
10月に再上映するなら尋ねる人出てきそう…いやサロメンは忘れてるかそもそも
0486名無しさん (テテンテンテン MMab-2ZGV [133.106.134.123])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:06:25.82ID:KqDtMwlUM
ファンタジア、よりによって陣営かぶりの肉子に負けたのが痛快すぎる
この受賞をどう扱うかで西野さんの器が試されるな

受賞する予定でアンテナ張ってた信者は何か言及してるのだろうか?
0487名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.106.12])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:07:07.16ID:85EnRyyPa
西野さんはシステムエンジニアとプログラマーの区別が付いてないのかな

それにしても吉本辞めて以降の西野さんのブログはつまんねえな
以前はイキってるなりに個性があってヲチしがいもあったけど
今は変に守りに入って、毒にも薬にもならないような
どっかで聞きかじったような事をただ垂れ流してるだけだもんな
Voicyの前説のほうがまだ本来の西野らしさが出てると思うわ
0489名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:22:15.03ID:81rfyV0i0
https://poupelle.tano-iku.com/kaigai/
ファンタジ国際映画祭ノミネートに対するコメント

「オリジナル作品は商業映画の世界では不利だから…」とかグダグダ言うんだったら、「だったら、そうじゃないところで結果を出してみせろよ」という話じゃないですか?
なので、海外の映画際に関しては、さきほど「授かり物」とか言いましたが、「ここで結果を出さないとなぁ」とも思っています。
こういうところで結果を出すと、次に、国内でやる時に、たとえそれがテレビ放送されていない「一話完結」の作品であろうと、「ちょっと観に行こうかな」と思ってもらえるじゃないですか?
迎えにいく未来はなんとなくそんなところです。
0490名無しさん (テテンテンテン MMab-2ZGV [133.106.134.123])
垢版 |
2021/08/27(金) 22:29:56.09ID:KqDtMwlUM
アヌシーでも肉子の方が存在感出てたし
ストーリーがちゃんとしてるホンモノは評価されるわな

映画プペルは一言で表すと「雑コラ」のパチモン
どこかで見たようなナンジャカンジャをツギハギしたニコイチ映画

どう売り込んだところでホンモノにはなれない哀愁漂うゴミ人間
0493名無しさん (アウアウアー Sa8b-m2Fv [27.85.207.14])
垢版 |
2021/08/27(金) 23:28:52.91ID:dulYAoUNa
>>491
おっしゃる通りです。
冷静に考えたら、この場に相応しくない発言だと気づきました。
ご指摘ありがとう。

じゃあのwwwと書いて一度は逃げたのですが、悔しくなってまたすぐに戻ってきてしまいました。
自分の未熟さが恥ずかしい限りです。
0497名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 00:10:55.38ID:QjQjm6ik0
>>493
おっしゃる通りです。
冷静に考えたら、貴方はこの場に相応しくない人だと気づきました。

愉快犯を気取ってたのに、ついうっかり「惨めな捨て台詞w」とか
煽り口調になった己の未熟さを恥じて下さい。
0498名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.208.240.15])
垢版 |
2021/08/28(土) 00:44:13.91ID:0Raz/zL9r
>>328
> あんまり「遅刻」っていうものをしたことがないんですね。
> この21〜22年ぐらいで、どれぐらいだろ。
> もう4〜5回ぐらいかなぁ。

という大嘘について、当然あとでセルフツッコミが
入るんだろうなと思ったのに無いまま話が終わった。
Voicyのコメント欄でもツイッターでも誰もツッコまない。
このスレの中でさえほとんどの人がスルーしてる感じ。

はたと気づいたんだけど、西野さんが連日のように
「また遅刻だー!しぎゃぴー!ごめーん!」と悪びれもせず
ツイートしてた日々はもう何年も前から止まってたんだなと。
コロナが来るよりも前から西野さんには仕事らしい仕事が
なくなってたから遅刻もクソもなかった。
個人的にやってるサロン投稿とかVoicyとかスケッチとか、
べつに決められた時間もないし、どのみち寝間着のまま
自分の部屋で(なんならベッドに寝転がりながらでも)
出来るような事ばかりになってたから「遅刻」という
ワードが出なくなって久しくなっていた。

3億円詐欺とか映画公開を機に西野さんを知った人だと
「僕はあんまり遅刻した事ない」と言ってるのを見ても
無反応なのは仕方ないのかもなぁ。
0500名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/28(土) 00:56:57.43ID:lVkv3gPh0
海外の映画祭で賞を獲りたいな、と期待するのはいいんだが
ひたすらノミネート待ち、受賞待ち、海外上映決定待ちしてるだけなのに「世界戦」とか「ここらで結果を出す」とか言っちゃうのが違和感しかない
案の定みずから勝負事にしちゃったせいで負け続きだし
まあ、その分言い訳が見ものだからいいんですけどね
0501名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/28(土) 01:12:04.65ID:Bw0CEhhv0
世界戦って言葉、サロメンもよくツイしてたよね

あと「みんなを勝たせる」って言い回しが気持ち悪くて…
言うのがおかしくない状況といえば、スポーツの監督とか?
それでもなんか違和感ある
0503名無しさん (テテンテンテン MMab-2ZGV [133.106.177.135])
垢版 |
2021/08/28(土) 02:30:52.45ID:7gJ/KBufM
根拠のない万能感だけでイキているもんな

ライバル作品も見なければ、受賞作品への言及もない
世界の関心事にも興味なし

はだかの王様の西野さんが世界中で迷惑がられながら越境行脚してるみたいで
そこだけはちょっと面白い
0510名無しさん (アウアウウー Saa1-l4zE [106.128.100.212])
垢版 |
2021/08/28(土) 08:07:12.99ID:7ev7BRxLa
>>508
あ〜あったあった!
アレは酷かったな、TSUTAYAのスタッフさんもいい迷惑だったろう

と思うと同時に吉本のマネージャーなんかは担当してる時に常にああいう態度取られてた訳だから、そりゃクビにもなるよな、と

今更だけど吉本は西野を切るべくして切ったんだな
0511名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 08:51:51.90ID:JbMPs5Ja0
2021/08/28 午前8:36

【8月28日20時スタート!】キンコン西野のオンライン勉強会【5名限定】

\ 30,000×5個

『キンコン西野、オンライン勉強会 ~11月8日の日本武道館で喋る内容を喋っちゃう~』

8月28日(木)20:00~21:00
※5名様限定です

前半は西野の講演。
後半はメンバーの皆さんとのディスカッションという構成です。

西野が11月8日に日本武道館で行う『サーカス!』で喋る内容(講義)を仕上げることを目的とした勉強会です。

みなさんと話しながら、「なるほど、ここが伝わりづらいんだな。改善しよう」「おお、ここが刺さるんだな。もっと伸ばそう」をやれたら、日本武道館での講演のクオリティーが上がる! という意図で開催します。

勉強会の売り上げは全額支援(DVDプレゼント)にまわします!!

※画像を購入すると、ZOOMのQRコードが見られます。購入後に表示される御礼メッセージ欄に『ZOOMの参加ID』と『パスコード』が表示されますので、パソコンから入室される方はそちらをご利用ください。

※こちらの作品は「追加販売」はいたしません。(5点限定)
※こちらの画像はSNSにアップしないでください
0512名無しさん (アウアウアー Sa8b-m2Fv [27.85.207.12])
垢版 |
2021/08/28(土) 08:56:39.52ID:ZXULweYza
>>509
改めて調べたら、辞めさせられたというのは言い過ぎでした。
決めつけてごめんなさい。
西野を憎悪するあまり、表現が過剰になってしまいました。
妄想もほどほどにします。
0513名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:19:37.82ID:KmSwWndf0
今更だけど。

>>310
この経緯と西野さん退所直前の東野のツイートをあわせて見ると、誰が西野さんを切ったか分かる気がする。

「岡田さんと揉めてるの?それはそれとして吉本辞めるの?西野まで辞めたらダイノジ大谷さんも辞めるやん!」2021/01/29
https://entano.jp/archives/geinou/1511

映画公開中の上、代表権のある会長の大崎さんとパイプがある自分なら、頭下げて引き留められるだろうと思ってたのに、一任されている岡田社長と藤原副社長はあっさり退所を受理した…ってところかな。

先日の東野×西野×品川×大谷のイベントでも、ロビーで藤原副社長が目撃されてる。
副社長がイベントに足を運ぶなんて、監視っぽいよなあ。
0514【サロン過去2020年8月25日】1/3 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:20:32.17ID:GDkQLwEUr
2020年8月25日【サロン過去ログ】顧客を細分化する

ビックリするぐらいブッちぎりのマーケティングの話をしました。
商売をされている方は絶対に全員読んでください。
頭の固い社長をお持ちの方は、今日の記事をコピペして
社長に送ってください。
(※コピペしたことは表ではナイショだよ)
twitter nishinoakihiro/status/1298069126208921601

『【炎の自腹キャンペーン】映画えんとつ町のプペルの
応募者全員プレゼント』をスタートさせたところ、
一晩で1800万円が消えたキングコング西野です。
#今日からUberイーツでバイトします

今日の話は、どのサービス業にも通ずるマーケティング
の話なので、鼻の穴をかっぽじって聞いてください。
#そこをかっぽじっても聴力は変わらない

▼ 顧客を細分化する

サロンメンバーさんと『株』(のようなもの)を持ち合うことで、
「サロンメンバーさんの活動が上手くいけばいくほど、
僕(映画プペル)が恩恵を受けられる」という状況を作ろうと思い、
先日、「シナリオ台本&ムビチケを原価でサロンメンバーさんに
提供し、利益は全額サロンメンバーさん持ち」という
ウルトラCをブチ込みました。

ここで僕の下心を包み隠さずお話ししますが(嫌いにならないでね)、
僕的には『追加注文』された方がいいんです。
つまり、「シナリオ台本&ムビチケ」がたくさん
売れた方がいいと思っています。
0515【サロン過去2020年8月25日】2/3 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:23:59.10ID:GDkQLwEUr
>>514続き)

たぶん、ここで「うん?」と引っ掛かる人がいると思います。
「今回みたいにムビチケを無料で提供してしまったら、
サロンメンバーが販売しているムビチケが売れないじゃないか?」
という疑問です。これ、『マーケティング』の資格試験
に出した方がいいぐらいの問題だと思います。
#疑問を持っちゃった人は黄信号です

結論から先に言っちゃうと、「今回みたいにムビチケを
無料で提供してしたら、サロンメンバーさんが販売している
ムビチケは余計に売れる」です。
たぶん、これは間違いないです。

▼顧客を細分化してみる

【プレゼントキャンペーンに応募する人】
・団体(団体の中にはプペルに興味がない人もいる)
・ネットに精通している人

【サロンメンバーの店でムビチケを買う人】
・個人
・サロンメンバー
・ネットが苦手な人
・プレゼントキャンペーンを知らなかった人
 (※キャンペーンは8月末で終了)

……ザッとこんなところです。大きな括りだと
『映画えんとつ町のプペルに興味がある人』
になるのですが、キチンと分けていくと、
顧客が全然かぶっていないんです。
0516【サロン過去2020年8月25日】3/3 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/28(土) 09:27:10.67ID:GDkQLwEUr
>>515続き)

▼ 『売れる商品』とは何か?

多くの人は、モノを買う時や、時間を割く時は、
「当てたい」よりも「ハズしたくない」の方が
動機として強いんですね。
つまり、一か八かの買い物なんてしないし、
写真や動画で見たことがない場所を旅行に選ばない。
「ハズしたくない」という気持ちの方が強いので、皆、
「『ある程度の当たり』が約束されているモノ」を選びます。
売れているモノを選びます。

つまりつまり、『売れる商品とは何か?』の答えは
『売れているモノ』です。
なので、商品を取り扱う人間は、取り扱っている商品を
「売れている」という状況に持っていくことが大事です。

そこで今回のキャンペーンなのです。
ネットが苦手な方が今回のキャンペーンの存在を知る頃には、
今回のキャンペーンは終わっています。その頃には、
「映画『えんとつ町のプペル』は、前売り(ムビチケ)の段階で、
5万枚ハケている=人気映画=売れている」となるので、
チケットが前よりも少し売りやすくなっています。
0519名無しさん (アウアウアー Sa8b-m2Fv [27.85.207.12])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:12:25.01ID:ZXULweYza
>>517
すみません
他人の発言に文句を言っておきながら、自分の方が見苦しく逆上してしまいました
スレが自分の思い通りでないとイライラして発狂しそうになってしまうようです
先程の暴言を撤回し、今後は気をつけます
0520名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:12:41.76ID:IdFSQxAY0
>>516
恐ろしいな
興味があって情報を集めてる層こそがお金を出す層だろうに
こんなのを間に受けて、台本とチケットのセットを定価で仕入れる信者はやっぱりどうかしてる
0522名無しさん (ワッチョイW 0d5f-65D3 [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:25:41.40ID:vosnKUTI0
>>518
残り在庫見えなかったら、限定といいつつ好評だったらつぎたし販売可能だし
応援している人にもどんどん売れていくのが見えるのが嬉しいと思うのにね
今の標記だと「この商品を購入した人」一覧が足かせになりそう
西野さんのスコップ動画が残りわずか/1000なのに、購入した人に表示されているのが30人程度だし
0523名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:33:17.03ID:JbMPs5Ja0
>>516
これ「ある映画の前売りが売れているという情報が耳に入る」ことが前提にあるけど
映画が売れてるって情報が入るのは土日に人が詰めかけて週末ランキングに載ってニュースになってからで
前売りの時点でそういう情報は出てこない
映画なんか特に行くかどうかはおもしろそうかどうかの一択で
たくさんの人が見てるかどうかはその指標の1つでしかない
無料チケットをばらまいたからサロメンのチケットが売れるなんてない
同じ値段なら信用ある公式から買うし、そこに利益積んで高くしたら絶対売れない
しかもこれ「ネットできない人が買う」ってネット出来ない人を食い者にする宣言してるんだよな
こんなしょうもない戯言に騙されるサロメンもそうとう浮かれてたんだな

買ったチケットで周囲の人招待してくださいってばらまいたのであれば
同じサロメンの懐が痛んでもあそこまで悪評なかったと思うんだよな
つくづく西野さんが映画プペルの首絞めてる
0524名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:36:42.87ID:GDkQLwEUr
> 『宮崎駿監督の作業机に固定したカメラのL I V E映像を、
> 好きな時に好きなだけ観ることができる月額1万円のサービス』
> があったら、買う人が結構いるんじゃないでしょうか?
> そんな人が仮に1万人いれば、新作制作の過程≠ナ、
> 宮崎駿監督のもとには毎月1億円が入り続けます。

> 『売れる商品とは何か?』の答えは『売れているモノ』です。
> 「映画『えんとつ町のプペル』は、前売り(ムビチケ)の段階で、
> 5万枚ハケている=人気映画=売れている」となるので、
> チケットが前よりも少し売りやすくなっています。

机上の空論というか、捕らぬ狸の皮算用というか、
脳味噌お花畑というか。西野さんは基本これ。
0526名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:47:06.28ID:JbMPs5Ja0
>>522
宮古島寄付販売で1000個売りしてしまったがために
本当に1000個うれたら買った人欄がどうなるか比較できる状態になってしまった
スコップのは途中から機能追加された影響で先によく売れた人達のアイコンが表示されないのも不幸に拍車をかけてる

他もっと見るで昔の販売履歴が折りたたまれるようになってしまったから
売れ残ってる古い画像はもっと売れなくなるし
勉強会本格的に売られまくったら履歴がバーコードばかりになって
かつて絵を売ってたことも忘れられるんじゃないかな
勉強会は数が売れないからeluの売上もガタ落ちすると思う
0530名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:35:41.00ID:Gv9u+4vp0
原価じゃなくて定価で買わせておいて利益を上乗せして売れば儲かるよってのが実態じゃなかったか
ようするにサロメンを組織的転売ヤーに仕立てただけ
0531西野ブログ 8月28日(1/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:48:31.94ID:dDQbt/H00
https://chimney.town/2200/
https://voicy.jp/channel/941/195349

韓国エンタメが塗り替えた世界地図
2021年08月28日

(*Voicy前説要約)
・ハイテンションでプレミアム放送を収録している最中、郵便配達人が来て、
 つい「お疲れ様でぇーす!」とテンション高いまま応対してしまってドン引きされた
(以上)


今日は、最近見つけた「海外の【吹き替え文化】と【字幕文化】の変化」について、お話ししたいと思います。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「スナック西野」「サーカスの第2弾チケットの発売日決定」)


そんなこんなで本題でございます。
 
まったく興味がない人からするとそんな違いは分からないと思うのですが、
キングコング西野の活動をチョコチョコとチラ見している人からすると、
なんか、去年の年末頃に比べて、最近の西野って大人しい感じがするじゃないですか?
 
これは、何も、活動が落ち着いたわけでも何でもなくて、
今はもう「次回作の制作期間に入っている」ということと、
実は『映画 えんとつ町のプペル』の海外展開をコツコツ続けてるんです。

まだ出せない情報が色々とあるのですが、本当に、いろんな国からお話をいただいていて、
一つずつ丁寧に話をまとめているところです。
0532西野ブログ 8月28日(2/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:49:44.76ID:dDQbt/H00
>>531続き)
 
で、こんな話を聞く機会ってあんまりないと思うんですけど、せっかくなので、お伝えすると、
国によって、厳密に言うと、その国の配給会社さんの判断によって、
「字幕版」と「吹き替え版」がそれぞれ上映されるんです。
 
「字幕で観たい」という国もあるんです。
要するに「日本語の音を聴きたい」という。
 
でも、これ、なんとなく分かりますよね?
韓国映画とか、韓国ドラマとかって、韓国語を聴きたくないですか?
あの韓国語の独特のトーンにキュンとくる感じってあるじゃないですか?
 
その一方で、やっぱりアニメーションなので、『吹き替え版』は王道で、こちらも求められるんですね。

そんなこんなで『英語吹き替え版』の『映画 えんとつ町のプペル』が完成しまして、
昨日、もう本当にコアスタッフだけの試写がありました。

映画の企画立ち上げの頃からずっと一緒に走ってくれたジェフさんが、
このコロナ禍で、本当に身動きがとりにくい中、いろいろ動いてくださって、ようやく完成したんですが、
本当に、本当に最高でした!
 
これ、ここでどれだけ良さを熱弁しても、絶対に伝わらないのは分かっているんですけど、
ルビッチは可愛いし、プペルはスットンキョウだし、スコップはうるせーし、作り直した音楽は最高だし、
もうメチャクチャエンターテイメントでした。
0533西野ブログ 8月28日(3/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:51:17.08ID:dDQbt/H00
>>532続き)
 
もちろん、口の動きを合わせなきゃいけないので、直訳じゃないんですよ。
スコップというキャラクターが逃げ際に吐く「以上、スコップでした!」という台詞は、
「グッナイ、ChimneyTown!」になっていたりするのですが、そこの、バランスも最高だったんです。
あまりにも最高だったので、すぐに
「これ、特別上映で、日本でもやってください」
とスタッフさんにお願いしちゃいました。
日本の皆さんにも、英語版を見せたいんです。

そんなこんなで、字幕版と吹き替え版の両方を用意して、世界を転々としているわけですが、
この前、ちょっと面白い話を聞いたんです。
 
ラスベガスに行っていた時に、現地の学生と随分と話し込んだのですが、
自分が今、こんな作業をやってるもんだから、「字幕版と吹き替え版、どっちで観たい?」と質問したんです。
その場にいた学生のお母さんは、「そんなの絶対に吹き替え版よ!」と言っていて、
僕も、アメリカの人が字幕を観るイメージがなかったので、そうだろうなぁと思ったんです。
 
だけど、学生さんの答えは違って、韓国エンタメがビルボードや、
それこそアカデミー賞も席巻するようになってから、字幕に慣れちゃって、
日本人の役者の台詞とかが、英語吹き替えになってるのが気持ち悪くて仕方ないんですって。
もちろん、これは全員の総意じゃないですよ。
その子、個人の感想です。
 
だけど、言われてみたら、そうで、『パラサイト~半地下の家族~』は韓国語でアカデミー賞をとってるんですよね。
たぶん今、NetflixとAmazonプライムと、韓国が、世界のエンタメの地図を若干変えてるんですよね。
前までダメだったものがイケたり、前までイケてたものがダメになってたり。
 
もし、このラジオをお聴きの方の中に、「今後、海外に仕掛けようかしら?」と思っている人がいるのであれば、
ここの変化は、ちゃんと押さえておいた方がいいなぁと思いました。
0534西野ブログ 8月28日(4/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:52:34.95ID:dDQbt/H00
>>533続き)
 
そんな中、話が行って来いして申し訳ないですが、
「すごいなぁ」と思ったのが、映画の主題歌なんですども…
 
まず、大前提として、今回はですね、「吹き替え版を作る」という名目のもと、
アメリカで活躍されているキャストとスタッフが集まり、
「ここは、ああだ」「あそこは、どうだ」と皆で議論する中、
問題は、エンディング主題歌のロザリーナですよ!
あそこなんて、現地の歌い手さんに歌ってもらって、
英語に直した方が受け入れてもらえそうじゃないですか?
 
それが全然違うんです。
ロサンゼルスとニューヨークのスタッフ&キャスト満場一致で、
「あそこは、日本語のままで、彼女が歌うのがイイ!」と言ったんです。
「歌詞の英訳? そんなの要らない!あのままで十分伝わる!」と言うんです。
 
僕は「英訳ぐらい載せた方がいいんじゃないの?」と思っていたのですが、
それは間違いだったということで、
もちろん、この感覚もキチンと知っておかなくちゃいけないと思ったと同時に、
なんか「あのままがイイ」と言われたことがすっごく嬉しかったので、
今日は、その気持ちを正直にお伝えしました。

(終わり)
0538名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:17:33.97ID:KmSwWndf0
>>516

>そこで今回のキャンペーンなのです。
>ネットが苦手な方が今回のキャンペーンの存在を知る頃には、
>今回のキャンペーンは終わっています。その頃には、
>「映画『えんとつ町のプペル』は、前売り(ムビチケ)の段階で、
>5万枚ハケている=人気映画=売れている」となるので、
>チケットが前よりも少し売りやすくなっています。

なにこれ。
サロメン、これ信じて動いたってこと?
ひでぇ…。
0540名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:24:09.77ID:KmSwWndf0
>>523
>>516
>これ「ある映画の前売りが売れているという情報が耳に入る」ことが前提にあるけど
>映画が売れてるって情報が入るのは土日に人が詰めかけて週末ランキングに載ってニュースになってからで
>前売りの時点でそういう情報は出てこない

そうなんだよ…。
そんなの映画のプロモーションでは当たり前の話だし、前売り売れてます!ってリリースを出したわけでもない。
そこを伝えずに、サロメンに儲かるぞって言ったってことだよね。
0542名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:38:09.94ID:KmSwWndf0
貼り乙

>>532
色々勘違いしてそう。オタクは日本の声優の声で聴きたいからジャパニメーションは字幕で見たがるし、子供は吹き替えじゃなきゃ見れないってことなんだけどなあ。

>そんなこんなで『英語吹き替え版』の『映画 えんとつ町のプペル』が完成しまして、
>昨日、もう本当にコアスタッフだけの試写がありました。

ああ、ファンタジア映画祭で爪痕残して北米公開ってルートだったんだな…。
今回受賞逃してるけど、配給付いたんだろうか。
0543名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:20:43.67ID:JbMPs5Ja0
貼り乙

ファンタジア受賞逃した点は伏せたか
水面下で世界戦進んでると言うけどどうだかなあ
少なくとも今回の失敗で遠のいたオファーはあると思う

吹替版完成したのはいいと思うけど世界戦言う割にはあまり早くはなかったよな
映画祭狙うならもっと早く吹替版完成していたほうが良かったと思う
子供だけでなく視力悪い人や英語聞けても読めない人にアプローチできない
字幕でも面白い作品であればアカデミー賞取れるという例がパラサイトであって
別に韓国が世界のエンタメを変えてるということはないと思う
Amazonプライムは確実に変えてるが、本当にそう思うならさっさとプペルをアマプラに流したほうがいい
映画館上映にコロナのリスクがある現場ではネット配信の方が需要高い
劇場に行くのは怖いが見たい層にも届く
0546名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:34:22.01ID:JbMPs5Ja0
>>544
あのドブ板行脚をなかったことにしないと困るのは西野さんの方では??
少なくとも非常事態宣言のときにやることじゃない
県境またがないで都内か府内の映画館を回っているならまだ擁護できたかもしれないが
0547名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:48:24.45ID:KmSwWndf0
>>543
パラサイトがアカデミー賞を字幕でとれたのは、風立ちぬが吹き替え作ってる途中でノミネートになって外国語映画としてしか受賞できなかったからノミネートの規定を変えたからなんだって聞いた。
0549名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:29:08.85ID:JbMPs5Ja0
>>548
ライブやっててもほとんど無観客だった
芸人さんも仮に移動してて大阪府内とか県内に絞ってたのでは
県境またぎどころか全国行脚していたのは西野さん以外聞いたことないです
0550名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:30:46.60ID:QjQjm6ik0
>>544
無かった事?
今でも非常識だったと思ってるよ
0552名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:34:33.45ID:Bw0CEhhv0
しかもあの全国行脚は回数もすごかったよね
本人が行くって告知して、人集めて
他の映画行く人も、ロビーでその集団に会ってしまうって
ツイートもここに貼られてたと思う

ロビーで撮影もしてたんだっけ?
0553名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:43:10.18ID:4NFQlUNbp
今、聴くとすごいむなしい…。

https://radioupdate.net/mbs/20181117/

おとぎ町レディオ パート5
2018年11月17日
出演者 : 西野亮廣(キングコング)、坪田信貴(坪田塾塾長)、豊崎由里絵(MBSアナウンサー)、Taiichi Fox

・西野さんと坪田は、この番組のゲストに坪田が呼ばれたことで知り合い、その後大崎さんに紹介して社外取締役に。今ではカジサックをプロデュースしている。
・西野「わがままが通るようになって、最近吉本がおもしろい!」
・先週、吉本興業のクラファン「シルクハット」が開始!吉本芸人の労働力がバイト使われているのは良くないので提案した。
・ぼくはクラファンで講演会をリターンに出している。これはいわゆる闇営業。それがクラファンを通すと公に認められている。
・でも、手数料はクラファンの会社( Campfire)に落ちていた。これはもったいない!
・西野「構成作家やプロデューサーではなく、お客さんにさえ刺されば良いので、ぼく(西野)やオリラジ中田にはやりやすいはず!」
・西野「今、美術館やってます!」「この半年やって面白くなりそうなのは、オンラインサロンと美術館!」
・西野「今後はオンラインサロンの中のコンテンツを充実させて、オンラインサロンでしか見れない絵本や番組があってもいいなあ。個人でNetflixをやるみたいな」
・西野「次の次の絵本はオンラインサロンの中だけで公開するとか」
・西野「(サロンマップの話)サロンメンバーのエンジニア部に投げたらGoogleマップみたいなやつをつくってくれたんですよ!」いつもの店検索ではなく人検索になる話
0554名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:56:37.77ID:Gv9u+4vp0
>>544
なんで無かったことにされてると思ったんだろ
しっかり批判されるべきこととしてあの越境鑑賞会は記憶してるし
それを批判した側が無かったことにしたい理由なんてないけど
0555名無しさん (ササクッテロル Sp99-I0lI [126.236.119.79])
垢版 |
2021/08/28(土) 15:04:41.53ID:4NFQlUNbp
>>553続き
西野「今、美術館作り始めてるんですよ!15億ですね!」(更地から入場料取る話)(名前は「えんとつ町のプペル美術館」)
・西野「もう設計図はできている」→「設計図はまもなくできる」→「完成したらこうですよっていう絵はもうある」
・坪田「西野は更地で金取ってるっていわれちゃいますよね!」西野「そうなんですよ!詐欺師とか」
・西野「ただ問題は銀行の方にこの説明をしても通じないこと。銀行にお金を借りなきゃいけないので。結局、良い銀行ステキな銀行はあったんですが()」坪田「事業計画ぐちゃぐちゃですからね」豊崎「たしかに嘘くさい」
・西野「一回ゴミ売ってみます。主人公がゴミ人間なんで。でも、炎上するなあ」
・坪田「西野さんがすごい人になるので今来てる服をサザビーズで1億で売りますって言ってるようなもんですよ」西野「人に言われるとたしかに胡散臭いなあ」
・ゲストは坪田の友人で西野さんとすでに面識のあるtaiichi Fox
0557名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/28(土) 15:21:44.09ID:Bw0CEhhv0
本当に美術館が建つなら、更地でお金取っても
ギリギリ許されるかもしれないけど

>>556
そりゃ言いたくもなるよね
元気に前向きにやってこーのノリで飲み会連発じゃね…
この人も「元気な大学生」だな
0558名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 15:34:38.06ID:KmSwWndf0
ミュオタのTwitterより

@to…
気付いたのだが、このデルタ株が蔓延する厳しい状況の中だったら名前を言ってはいけないあの絵本のミュージカル頓挫するのでは…?!勇気ある撤退してくれ

@no…
え?プペルって名指ししちゃいけないんですか?批判に耐えうる強度はないか。。。あのグダグダな素人制作集団(集客優先っぽいキャストのみプロを揃えてますけど)が大手プロダクション並みの徹底した厳しいコロナ対策が出来るとは到底思えない。
0559名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 16:12:00.06ID:KmSwWndf0
>>548
キンコンは当時劇場出番がなかった(おそらくプペルのために)からの関係ないけど、劇場の夜公演は全部中止してた。

https://www.yoshimoto.co.jp/corp/sp/news/media/media201217.html

2020年12月26日(土)から2021年1月11日(月・祝)に当社14の常設劇場と1拠点で予定していた年末年始特別公演とその他主催ライブについて、新型コロナウイルス感染防止及び政府の方針に則り、19時以降に開演予定の下記公演の開催を自粛し、公演開催を中止させていただきます。

 下記の公演以外は予定通り開催させていただきます。例年より公演プログラムを充実させるほか、一部公演については劇場に来られない方にも楽しんでいただけるよう、オンラインでの配信(有料)も引き続き実施してまいります。

 お客様には様々な制約のなかでご不便をおかけいたしますが、当社は、政府や地方自治体のガイドラインに則った上で、医療及び感染症の専門家の意見を伺いながら、各劇場の設備状況を踏まえて策定したガイドラインに沿って感染防止に努めるとともに、今後も感染状況の推移を注視し、柔軟に対応してまいります。
0561名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 16:54:29.61ID:JbMPs5Ja0
>>556
西野さんもそうだけどアメリカのショーの感染対策に感心してるなら
製作者スタッフ全員接種済みとか観客にもワクチン接種証明を求めるとか
渡米して得た見識をプペミュに活かす気がこれっぽっちもない
感染対策に対する真摯な姿勢を見せれば多少は見直すのにスタッフが率先して飲み会カンパしてもらう時点でダメすぎる

西野さんいつも時代に取り残されるっていってるけど
今コロナ対策から一番取り残されているのが西野さんとスタップ達だと思う
他のライブは無観客から観客入れても歓声出さずライブを楽しむ方法を模索するところまで行ってるのに
0562名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:02:33.70ID:QjQjm6ik0
>>560
そう考えるとプペミュ、結構抜き差しならない状態なのかもね
でもセトやら西野は危機感無さそうだ

>>553
昔の西野ってこんなイキり太郎だったんだ…
今となっては面白いけどね
0563名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:22:39.17ID:JbMPs5Ja0
2021/08/28 午後3:27

【インテリア用】笑うブルーノ

\ 35,980×10個

※こちらの作品の『追加販売』はありません。

次々回作の絵本の9ページ目のラフスケッチです。
本来はスタッフ間で共有するものなのですが、せっかくなので、eluに出品することにしました。

この作品の売り上げは絵本の制作費に全額使わせていただきます。

※お店や部屋に飾ったキャンバスを、写真に撮って、SNSにアップするのはオッケーでーす。

https://elu.jp/item/ObCoVZVlJYRPZhBehQSw?utm_source=o_twitter
0564名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.117.9])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:13:41.62ID:Xq9meVl7a
>>563
https://i.imgur.com/xlWcCVi.jpg

拡大するとこんなだが…
たとえファンでも欲しいか?こんな絵
時間はそれなりにかかってそうだけどさ

西野さんはブルーノがお気に入りみたいだが、プペル関連はルビッチの絵じゃないと売れないと思う
しかも西野さんオリジナルじゃなくてアニメ版の絵のほうでなきゃ
0568名無しさん (アウアウアー Sa8b-m2Fv [27.85.207.12])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:54:53.47ID:ZXULweYza
>>567
たしかにメリットしか思い浮かばないですね
0569名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 18:59:16.11ID:QjQjm6ik0
>>564
確かに時間は掛かる絵

だけど人体デッサンが致命的にヘタな上に
人が空を見上げてる絵でこの構図は何事!?

ブルーノの体下のアングルは俯瞰だけど肩回りから水平、さらに顔は煽りでものすごおかしな事になってる

背景は傾いてるけどやや俯瞰気味で空を主題にしたと思えないアングル

上向いて鼻と口だけっていう顔の描き方も、アニメのワンシーンやマンガの一コマならアリだけど、イラストでこんな顔描いちゃダメ
ブルーノってキャラを知らない人にはブルーノがどんな顔か解らないんだから

仮に顔がわからなくていいという意図ならせめてバックショットにすればまだそこまで違和感ない絵になったものを
0574名無しさん (ワッチョイW bd39-65D3 [118.241.248.173])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:57:57.81ID:hoAT0+C40
>>569
絵本の中のワンシーンの構図らしいから上向いて鼻と口だけなのもしょうがないんじゃない?
とはいえ、この絵に感じた違和感をデッサンの観点から説明いただいてとても納得できた
マルコの表紙のスコップにもこの笑い顔の構図つかっているけれど、ブルーノもスコップも鼻の穴が左右差かなりあるのが気になる
0575名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:18:40.87ID:JbMPs5Ja0
西野さんもスタッフもサロメンも全国行脚や飲み会やりまくって
コロナ感染者の話が出ないのはすごいんだけどヒヤヒヤする
プペル上映中に西野さんが感染したら映画館まで飛び火しかねないから心配だった
0576名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:36:53.53ID:KmSwWndf0
実は感染して療養してましたってサロメンはいたよ。
あとタムココのサロメンがコロナになって田村が差し入れ持って行ったりして支援してる。
タムココサロンとしても沖縄の医療従事者へのお弁当の差し入れもしてるけど、今そういうことするんなら熊本の被災地にも手順踏んでから入って欲しかった。
0577名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.245.83])
垢版 |
2021/08/28(土) 20:55:16.89ID:In31zABPd
>>573

緊急事態宣言でも仕事はOKであって何ら問題なかったよ。

映画鑑賞も問題ないし、
映画観に行ったら駄目、も無いし、
より観客を呼ばなければらないし、
観客は映画プラスアルファがあっていいことしか無い。
0580名無しさん (アウアウアー Sa8b-m2Fv [27.85.207.12])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:05:45.47ID:ZXULweYza
>>577
たしかに良いことしか思いつかないですね。
ケチつけようとしてごめんなさい。
0582名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:35:06.95ID:lchpszY/0
>>544
吉本辞める直接の原因がドブ板映画館周りだったよね
映画館すらやるか分からない時に、「確認しろ!」ってパワハラしてな
パワハラも問題だったけど、ドブ板も大きい要因だったと思うよ。
0583名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:41:50.05ID:JbMPs5Ja0
西野さんの中では全国行脚はもっと人々の記憶に残ると思ったんだろうな
無計画に北海道向かって悪天候で函館にたどり着けなかったり北海道から戻れなくなりかけたり
その翌日に吉本から三行半突きつけられたのは笑えた

コロナ禍下でなければその小細工も興味深く見られたけど
止めても越境超えを繰り返した上に鬼滅はじめ良作が連発されてたら忘れ去られるよ
映画プペルの作品の魅力で一般のリピーター客呼べなかった時点で無理
0586名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:47:48.32ID:Gv9u+4vp0
他の作品は舞台挨拶とか中止してるのがなぜか理解できなかったんだろなあ
結局自分の作品を見に来てくれるお客さんの感染リスクより宣伝で動員伸ばすことをとったわけで
0587名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.242.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:52:48.31ID:7QDkQrVud
>>575

やりまくってはいないよ。

20時には終わるし、お酒出さないよう、基準に合わせてる。

>>584
>解雇したのも

解雇はされてませんけど。
アンチの妄想癖ヤバイな。

>月末またずに30日に

そこは気にしなくて大丈夫ですよ。
0588名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.242.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 21:58:17.13ID:7QDkQrVud
>>586
>他の作品は舞台挨拶とか中止してる

西野も舞台挨拶とか中止してるよ。
より感染リスクの低い映画鑑賞に切り替えたわけだ。

ナイスアイデアだし、実行力と体力は凄いと思う。
0589名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:01:28.29ID:lchpszY/0
今から思えばマネへのパワハラは吉本的には大した事じゃ無かったかなと、最近思う
西野以上に吉本社長の方がパワハラ気質だって訳で
それより吉本以外に迷惑かけた、世間的問題が即アウトになったかもね。
映画館ドブ板周りでワイドショーで釈明まてする事になって、しかも全く否は無いと開き直ってたからな。
0590名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.242.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:03:04.47ID:7QDkQrVud
>>585

お客さんとして行ってもいいし、
西野の作品だから仕事(やらされ仕事じゃなくてもっとアクティブな意味で)でもある。

その辺はどっちでもいいと思うよ。

お客さんはいい思い出ができる。
映画館は潤う。
西野も観客を動員できて良し。
映画鑑賞のみで感染リスクも低いまま。

いいことしかない。
0591名無しさん (スプッッ Sdc3-hkn+ [1.75.242.64])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:07:19.02ID:7QDkQrVud
>>589
>即アウトになったかもね

そこは、アウトになってません。

要は、西野が辞めたいか辞めたくないか、ですよ。
西野は、どこがアウトと判断したかだけど、一発どこかというよりも結構前から言ってた問題が積もり積もって辞めたんだと思う。
0592名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:16:48.32ID:QM5UHPvM0
>>429

33万人近いフォロワーがいて
いいねが3ケタ台って
いくらなんでもフォロワーも
人が悪すぎるわよね。

呼びかけた方がよろしくてよ、
ファンなら「いいね」せいや!って。
0594名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Ult/ [126.158.79.108])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:20:47.81ID:5YLWcCWFp
>>564
この左上の人(?)の顔がどうなっているのか全く分からない
片目は眼帯?
0595名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:27:00.62ID:lVkv3gPh0
うろ覚えだけど生配信で比較的ファンと思しき人から も「緊急事態宣言中に全国行脚するのはどうなのか」って指摘食らって「経済が止まってもいいのか」って逆ギレしてなかった?
西野さんがドブ板営業()で一回の上映に人を集めるのと
他県から持ち込まれたウイルスで陽性者が出て映画館閉鎖に追い込まれるのとじゃ利益とリスクが釣り合わなさすぎるんだけどな
0597名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:32:35.58ID:JbMPs5Ja0
公式も宣伝できるトークショーから西野さんが非公式に勝手に行ってる映画鑑賞になったことで
サロメンの呼び起こしは出来ても一般客を呼べたかは疑問
サロメンは前売りチケット抱えてるからその分は勝手に行くはずで
西野さんが鑑賞に行こうが行くまいが動員数はあまり増えなかったのではと思う
0598名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/28(土) 22:47:10.90ID:QM5UHPvM0
>>597

吉本と一緒に配給やってる東宝は
クラスター発生は興行をやる身として
致命的だからとにかく密集を避けるように
神経使いまくってるのに、原作者とはいえ
勝手に一度二度ならず何十か所も全国の劇場に
ゲリラ行脚って、東宝の担当者のこめかみの血管
破裂しそうだったんじゃ…
0600名無しさん (ワッチョイW f563-qAlC [114.149.50.96])
垢版 |
2021/08/28(土) 23:07:43.34ID:wOOndj/40
でその東宝の担当者に上映予定をきいてくれと吉本の人間に田村が言ったわけだよな
吉本の担当者のお断りしますがわからない田村と西野さんw
ガン詰めにいったら契約解除された西野さんw
0603名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/29(日) 00:50:31.06ID:BEhBOqMm0
100個販売して残り7個なら「残りわずか」って言われても納得するけど
10個中3個しか売れてないのに残りわずかもクソもないよね

大体こんないろいろおかしな絵の複製画をキャンバス印刷されて35980円て、そら何にも嬉しくない
その辺はサロン民も正直だなあ
0606名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/29(日) 01:14:30.85ID:BEhBOqMm0
>>605
やや上向いた顔が描きたいけど描けないから
首から上だけ角度を極端に煽りにしたんじゃないかと思う
上を向いてる人を正面側の煽りアングルで描けば輪郭と鼻と口しか描かなくていいからね

それにしてもおかしな絵
ブルーノは魚眼レンズ的と言えなくもないけど
魚眼絵にしても背景は斜めってるだけで普通だし
0607名無しさん (ワッチョイW 1d63-55g8 [124.85.217.43])
垢版 |
2021/08/29(日) 01:46:53.50ID:StsZpb0l0
>>606
よく見ると髭の位置がおかしいね
当たり前だが、鼻の下に口が有り、口の下のアゴが有るはずなのに、口の下にアゴが無いw
前向いたら顔面が魚みたいに出っ張ってるぞw
0609名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 02:52:05.45ID:xaA7gYcI0
東宝直営館だけでも困るのに、他社系列のコロナ対策に必死の地方館にも行ったからね。
田村がLINEで電話で時間分からなかったって言ってるのは、当たり前。
シネコンですらバイト半減させて頑張ってる時期に迷惑でしかない。
にっこり対応できるのは東阪の大規模館くらい。
0610名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 03:03:36.11ID:mK1CYkA70
あのLINE晒しは「サロメンみんなでこいつ叩いていいよ」って
GOサイン出してるようで陰湿で不快だった
吉本って会社は苦手だけど、すぐ社員守る姿勢だしてくれて
西野さんを即処分してくれてよかった
「ガン詰め」って言い方も不愉快

吉本と良好だった時期があるのは本当だろうけど、
他にもやらかしがたまってて、会社側も何か思うところがあったのかな
0611名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 03:26:50.62ID:xaA7gYcI0
サロメンが全員ファンタジア国際映画祭の落選に触れないし、廣田監督がこの件ツイートしているのにねぎらいの言葉もかけない。あまりにも冷たい。
同じく4℃作品でスタッフ被ってるのに。
0613名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/29(日) 06:57:45.30ID:4jPkgyRS0
>>611
サロメンは西野さんが伝えないから知らないんだと思う
西野さんがら知らせを聞けば喜ぶけど、かといってわざわざ映画祭のHPや監督のツイートを追いかけるほどの興味はない
西野さんもここで監督のツイートをRTしたらプペルが落ちて
肉子が賞取ったことがサロメンにバレるからRTしない
0614名無しさん (ワッチョイW 0d5f-65D3 [14.13.4.32])
垢版 |
2021/08/29(日) 07:33:58.87ID:RZXY2GCc0
>>611
本当、そういうとこやぞって言いたい

廣田監督のように賞取れなくて残念、だけど相手をたたえる気持ちが発言できたら人間の器の大きさもみせられるのに
レタポ、美術館、しるし書店、おとぎ町、都合が悪くなると全て沈黙
0616名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:03:17.60ID:C3Y8YmANd
古巣の先輩芸人がプロデュースし、4-5年同じプロジェクトやってた会社がつくって得た快挙を祝福しない理由が分からない。
西野さんが辞めた時、さんまは好意的なコメント出してたのに。

「そういう良き時代。マネジャーとタレントがわーわーわーわーやっている時代。ちっちゃい会社でしたから。仕事をちゃんとしてくれっていうような状況じゃないけど、皆で何とか楽しくやりましょっていうのが、すごいあった。今回、西野がああいう形でやめたのは非常に残念。俺も30歳の時に吉本やめますって言いに行ってるんですけど『すまん、看板としていてくれ』と言われてそれから35年いるんですけども…それも会社が言わなかったのかなあ。西野残ってくれと。吉本はあんだけお金が大好きな会社やから、西野の売り上げ計算して、皆で土下座して残ってくれって言うたら残ってたと思うねんけど…何があったのかね…俺すら知らない。まあ、何かあったみたいです。仲いい奴らがいるからやめられない。そんな時代じゃなくなったってことだな」
0617名無しさん (ワッチョイ eb02-XeGO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:15:58.16ID:bP0tti3q0
そらコアのサロン民は「自分が」凄いと思っている西野さんが
評価されることで喜びを得ているから
4℃に興味はないし4℃がなにを受賞しようとも関心を持てない
0618名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:21:31.69ID:xaA7gYcI0
さんまほどなら「看板」でも良いから席を置いて欲しいけど、今回会社から見て西野さんを引き止める理由がなかったかと。

「解雇じゃない」「辞めさせられてない」
っていうのはある意味正しくて、吉本側からタレントに「辞めてください」ということはないだろう。
辞めてもらいたいタレントが「この条件でなければ続けられません」と言ってきたから「そうですか。じゃあ、やめましょう」と言ってマネージメント契約降りただけだと思う。
オリラジ中田も最近「吉本に残りたかった」と言っていたが、要は自分たちが思うほど会社に必要とされてなかった。さらに西野さんの場合、売上に対してスタッフ人件費が追いついてなかった可能性すらある。
0619名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:50:29.38ID:WrVlpr1z0
吉本マネージャーより自分のところの田村Pを格上扱い、吉本にクラファンサイト作らせたりと
契約終了を伝えられる直前までは吉本を自分がコントロールしてるぐらいのつもりだっただろうからねえ

唯一の計算違いは大崎さんさえ押さえておけばその下の連中はどうでもいいと思ってたのが
大崎さんがまともな人で、岡本新体制に移行した以上彼らの意思を尊重するスタンスだったことだね
0620名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:34:15.52ID:4jPkgyRS0
昨夜モリゴンの「セト先輩に教えてもらった西野さんのもとで働くときの姿勢(動画)」を
やたらと西野さんが宣伝してたけどなんでだ
プペミュの制作費の足しにするelu販売ならまだわかるんだが
本人はインターン5期生でおいしいもの食べるために使うって宣言してて
ただ無駄金集めるための宣伝にしかなってないんだが
0621名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:35:01.88ID:C3Y8YmANd
>>618
吉本でもどこでも基本は「タレントさんの希望優先」だよね。2017年以降、吉本は西野さんに手厚い体制をとってめちゃくちゃ守ってたと思う。売り上げでトップクラスではなく、中堅ですらないタレントに良くやったと思うよ。映画への出資許してるし。

でも、大崎会長がラジオでオリラジは漫才知らんと行ったり、「結局ダウンタウンみたいな才能があるやつは副業やりたいと言わないし、考えもしない」と言ってるのを聞くと、芸では大成しない西野さんや中田に別の道を許しただけって本音が見える。実際そうだから仕方ないが。
0622名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 09:55:26.12ID:mK1CYkA70
クラファンの売上げを吉本にも渡してたから
良好な関係だったって、ここに貼られてたっけ

リターンの講演会を放置して、吉本が尻拭いしたり
庇いきれない(庇う気がなくなった?)状況に変化したのかな
新クラファンも、西野さんのような使い方はダメって
注意書き増えてたんでしょ
0623【生配信 8月28日】1/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:02:46.57ID:tPOqrz70r
【生配信(インスタライブ)】2021年8月28日 13時

(※配信を途中から部分的に録画したものを元に
 文字起こししてます。
 japanesehandsomeのアーカイブには残ってません)

《私にも絵本作れますか?》

作ればいいんじゃないすか?
作るのはね、ほら、誰でも作れるじゃないすか。
べつに許可とか要らないわけだから、作る分には。
届けるのがやっぱ大変っすねぇ! 絵本の場合は。
……ま、なんでもそうですけどね。
作品ってねぇ…届けんのが異常に大変なんですよ。

ホンットに大変! 結構 命がけでした、僕は。
あ、もうホンットにもう、これが届いたら…
もう死んでもいいぐらいな気持ちでちょっといたもん!
全然 大袈裟じゃなくて。それぐらいの気持ちでいた。

プペルを知らない人たちに届けなきゃ意味ないんすよ!
ま、海外戦になってきたら、もっとそうですよね?
今いろんな国で…ね? やらせてもらってますけど。
そんなんてもう…西野なんか知らないわけだから。
じゃあ、その人たちにどうやって届けるんだっていう。
むっちゃ作戦を……立てたねぇ!
だって僕たちの映画って…
ま、あきらか認知度はないわけじゃないすか。
テレビドラマの映画化でもなければ、
テレビアニメの映画化でもないわけで。
0625【生配信 8月28日】2/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:07:11.64ID:tPOqrz70r
>>623続き)

「コケた映画のミュージカルでしょ?」と思われるのと
「あっ! あのヒットした映画のミュージカルですか!」
と思われるのとでは、当然ですね、ま、集客って面でも
違ってくるしぃ、集まってくるクリエイターの………ね?
感じも変わってくるじゃないすか、当然。
そこはねぇ…もう命がけだったな、ホントに…

もう色んな人が色んなことを言うじゃないすか、
それこそ…ねぇ、動画の再生回数を回したい人もいるわけで。
そこに生活かかってる人もいるわけで。
「もうアンチが飛びつくようなタイトルにしよう」
みたいな人もそりゃ当然いるわけで。そんなんにも、
なんか…いちいち反応してた感じがするなー。
普段は絶対そんなんしないのに!
多分、余裕がなかったんだと思うな…反応してたってことは。

美術館だとか、あとは町作りもスタートさせてたしぃ。
もう映画がヒットする前提で! 色んなもんが進んでたんですよ。
だからホント、ここコケちゃうと全部終わるな、みたいな!
あまりにも怖い勝負でしたねぇ…(笑)
ヒットする前提なんだもん!
映画なんか、そんな…ヒットしないよっ!?
なのにもうヒットする前提で進めちゃってんの!
0626名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:08:40.08ID:5taZRJzy0
>>621
松本も映画撮ったり本出したりしてるんだが、それらは副業のうちに入らないのか
まあ大崎会長の中では「副業=芸人活動を疎かにして別の金儲けに走ること」って見方なんだろうな
0627【生配信 8月28日】3/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:11:39.21ID:tPOqrz70r
>>625続き)

広告費にも限りがあるわけだからね?
僕らみたいな、そんな…メジャー作品じゃないわけだから。
じゃ、どのタイミングで広告費を投下するのが
一番なんだろうっていう……むっちゃ考えた!
初日にバァーン!て広告費使って、そこで使い切って…
でもちょっと待て、同日公開ポケモンだなぁ(笑)

…で言うと、えー…打ち手としては、初日は負けよう!
初日にコストかけんのやめよう! 初日は負け!
ま、「勝てたらラッキー」ぐらいにしといて。
そこに広告費はかけないと。

「初日にポケモンに勝った」っていうよりも、
「途中…2週目でポケモン抜いた」とかの方が
インパクトあるよね、っていうことで…!(吹き出す)
広告費とか2週目にかけた!
テレビCMとか打ったの、実は2週目なんですよ。
で、伸びてるっていうイメージを持ってもらおうと。
そんなようなことをアレやコレやと考えてましたねぇ。

《すごい戦略ですね》

いや、もうね!(笑) そうねぇ、なんか。
それはもうホントに広告・宣伝チームに恵まれたって
いうのもあるのと、あとやっぱり…自分たちも結構…
いろんな手をそれまで打ってたっていうのがあって。
で、それの集大成みたいな形だったので。
0628名無しさん (ワッチョイ bde5-q8ax [118.13.104.33])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:11:58.66ID:1uWGa3YU0
>>610
実際、サロンのコメ欄も酷い有様だったからな
マネ叩かれてたし
まぁここで乗っかってマネージャーさん叩いてるメンバー、ダサいっすよ?
て窘めるメンバーもいたけどね
0629【生配信 8月28日】4/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:15:09.72ID:tPOqrz70r
>>627続き)

ただ、それはもうくれぐれも言っておきますが、
なんか映画がバッてこう、ちょっと話題になったときに
「西野はファンが来てるから当たってるだけなんだよ」
っていうんですけど…(吹き出す)
いや、そんな…レベルじゃねえ!っていう…
何百人、何千人の世界戦じゃなくて…(スーッ)
何十万人…ヘタすりゃ100万人とか呼ばなきゃいけない
っていう…戦いになってくるので。
そ…ファンいないっすよ! そんな! 僕なんかに(笑)

ホントに乱暴な片付け方っていうか雑な議論で。
いや、それだったらアイドルの映画、全部当たってるよ!
どんだけファンの人いると思ってんだ。
そういうこっちゃないんすよね、映画って。
なんか…ライブみたいなノリじゃないんすよ!

すごい、こう…「集客してやがる!」みたいな感じで…
エヘヘヘッ! 大バッシング!
ワイドショーとかも「キンコン西野は集客してる!」(苦笑)
いや、その裏で普通に…なんかいろんな舞台挨拶だなんだ、
やってんすよ? 他のぉっ…(吹き出す)
舞台とかもあるんですよ?(苦笑)
なんか…西野の集客だけは気に入らなかったっていう。
…あったんですよ、そういうことが!
「集客してるッ!」みたいな、フッヘヘヘヘ!
0630名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:18:41.62ID:xaA7gYcI0
クラファンの売り上げ渡してたからっていうのは、ちょっと疑問。
吉本のクラファンの手数料は15%だけど、吉本通しのギャラの割合はそんなもんじゃないでしょ。西野さんの場合プロジェクトの立ち上げ運営も吉本側のマネージャーにさせてるものがあったわけで、そりゃ、吉本からしたら割に合わない。
金額よりも大崎さんに気に入られたり坪田が社外取締役になったり、社内での影響力の問題だった気がする。
 
クラファンだけで見ても売り上げは赤。他の案件でも手間がかかり、社員も疲弊。
現場を任される岡田社長たちからすれば面白くない。
そんな時に「ガン詰め」してくれたから、速攻切っただけかと。
0631【生配信 8月28日】5/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:19:35.16ID:tPOqrz70r
>>629続き)

《あのバッシングはヒドいと思う》

ねっ? なんかワイドショーとかも全部…なんかなって。
えっ…集客ダメっていうルールでしたっけ?

《集客というか県をまたいでの移動が咎められたのでは》

いや! それだから、普通にライブやってんすよ! その時期って。
あと芸人が大阪で漫才したりだとか…東京の芸人が、
えーと…だから役者が福岡公演あったりだとか。
当然それは座席数とかそういう制限はちゃんと守ってね?
そういうルールを守ってみんなやってて。
「おやっ?」という感じはありましたね、あんときは…

アレをこう…全員でなかったことにしてるっていう。
アレって…シンプルに営業妨害じゃないすか!
ルール内で営業しているものに対してぇ…(スーッ)
…違うって言ってぇ…(吹き出す)やるのって…
シンプルにこれ…あ、ただただ単純な営業妨害だなぁと
思ってたんですけど。
アレをなんか全員で言ってなかったことにしてんのって
ちょっと…ズルいなぁ、卑怯だなぁとは思いましたけどね、
さっすがにあんときは。
0632【生配信 8月28日】6/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:23:28.39ID:tPOqrz70r
>>631続き)

あ! でもですね、とはいえですね、みんながみんな
それ言ってたわけじゃなくて。たとえば、えーと…
じゃあテレビでそういう議題になったときに
芸人さんとかは全然みんなで守ってくれてたんですよ!
ブラマヨさんも、ノンスタイルとかも、みんな。
そんときはホント救われましたねぇ。

コレがダメって言うんであれば、ルールを変えないと
ダメじゃないすか。
だって今…今日も普通にライブはどっかでおこなわれてるしぃ!
演劇はどっかでおこなわれてるしぃ。
寄席はどっかでおこなわれてるわけで。
映画館もべつに舞台挨拶があって、
なんかグッズで集客してたりとかしてるわけで!

ブラマヨさんが「なんで西野がやってるやつだけ
みんな言うんすか?」みたいな…言ってくれて、
ちょっとグッときましたね。
ま、そのあと小杉さんに会ったときに
「いや、西野かばったらスゲー怒られたよ!」
って言われてウフフフフフ…! ヒッヒッヒッヒッ!
あんときはもう、みんなのストレスが…

《やってます。フェスだってやってましたし》

そうなんだよなぁ!
0634【生配信 8月28日】7/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:27:05.00ID:tPOqrz70r
>>632続き)

個人で雛壇以外で活動するっていう生き方を決めた
芸人を…国民で叩いてた時代があったんですよ。
それって…圧倒的に理不尽で。
ソイツがどう生きようがソイツの勝手じゃないすかぁ。
で、当時からずっと思ってたんすけど…(苦笑)
「いや、僕が雛壇出ようが出まいがアンタたちは
 実際なんも関係ねーんだから、よくね!?」
と思ってたんですけど…
「雛壇出ろよ…ッ」みたいな。ホント、みんななんか…
取り憑かれたように言ってたもんなぁ!
なに? その「雛壇出ろよ」っていう…
…すっごい時代ですよね…

《見てました、それ》

すごいっすよね!?
フジテレビの27時間テレビで「西野、雛壇出ろぉーッ!」
て言ってましたもんね、みんな!
なっ…なんだったんだろう、アレ…?
「どうした? どうした?」と思った。
「誰に…何をそんな洗脳されちゃってんの?」と思った。
0635名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:31:13.60ID:C3Y8YmANd
>>631
いやいや…歌舞伎とかミュージカルとか地方公演は休演してたし、吉本も東京大阪の移動減らすためにテレビはリモートにしたりしてたよね。

たとえば、
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/10/kiji/20200510s00041000314000c.html
さんまがMCを務めるテレビ番組にブラックマヨネーズ・吉田敬(46)がリモート出演したそう。スタジオのさんまと吉田の間には“タイムラグ”があったとし、「あいつだけ大阪から。2秒遅れるんですよね」と説明した


っていうか、西野さん当時レギュラー番組も劇場出番もなかったのに、何言ってんの?
0636【生配信 8月28日】8/8 (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:33:38.86ID:tPOqrz70r
>>634続き)

クラウドファンディング10年前やったときも
「詐欺だ! 詐欺だ!」ってみんな言ったもん。
「詐欺師だぁー!」て言って…エッへへへへ!
なぁにを言ってるんだ?と。
で…炎上商法って言われて。いや、炎上商法っていうか
シンプルに…みんながモノ知らなさすぎじゃね?
どういう計算式でそこに辿り着くんですか。

《それでもブレてない西野さんが好きです》

いや! でもね、当時はなんだっけな……ゾッとしたのを覚えてる!
「えぇっ…!? この人たちに……モノを届けていくのか」
ていうのを当時は思った。
「ヤァバイじゃん! 届くんだっけ?」ていう。
「ヤァベっ! この人たちに僕が考えてることって…
 特にこういうことが面白いと思ってるんだけど、
 この人たちに果たしてコレ、届くんだっけ?」
ちょっとねぇ…ちょっとヤバイかなって思ってた。

よくみんなが上の人を叩くときに「老害、老害」とか
言うじゃないすか! いや、年齢関係なくぅ…(スーッ)
まだ10代、20代…でソレ? プッ…(吹き出す)
ていうのがちょっとあって…!(笑)
ヤバくねっ!? 人のこと老害って言えなくないっ!?
だって…知らないものを否定するって一番の害じゃないすか。
0638名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:43:58.05ID:WrVlpr1z0
なんか…歪んだ認知による被害者意識の垂れ流しでたしかにウンザリするね
特にこれ↓とかいったいどこの世界の話してるのかわからない
誰が言ってなかったことにしてるんだろ?

>アレをなんか全員で言ってなかったことにしてんのって
>ちょっと…ズルいなぁ、卑怯だなぁとは思いましたけどね、
0639名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 10:45:41.00ID:mK1CYkA70
>>637
ほんと乙です

わざと主語をすり替えてる、西野のやり方が批判されただけって
ここでも何回も指摘されてるけど、
この「話のすり替え」って、サロメン相手には成功してるようだね
不当なバッシングかわいそうって風に上手く持っていってる
実際には違うよって指摘するほうも疲れて去っていくしね
0643名無しさん (ササクッテロリ Sp99-JLBw [126.205.170.135])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:03:07.82ID:l0VTtY5Tp
信者に対して意図的に事実と異なる事象を刷り込んでるだけじゃなく
西野さん自身ももう誇大妄想通り越して糖質に片足突っ込んじゃってると思う
今後ビジネスが上手くいかず理想と現実が食い違っていけばいくほど病状は加速していくだろうな
0644名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:03:48.78ID:mK1CYkA70
お笑い以外の仕事も軌道に乗せてる芸人さんは、
「不当にバッシングされた」とか騒がないもんね
西野さんからすれば「今はそうだけど自分の頃は違った」と
主張したいんだろうけど

西野さん自力で描いてたモノクロの頃は
普通に称賛してる人も多かったよね?
0645名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:07:13.73ID:oqwTKWm1d
>>611-613

そこは別に触れなくても普通でしょう。

ファンタジア国際映画祭に招待されること自体が凄いことで、
ファンタジア国際映画祭に招待された、凄いな、で一旦、完結してる。

また別に賞獲ったら賞獲った、凄いな。
これでいいと思います。

映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0646名無しさん (ワッチョイ 1d7d-U7Lh [124.154.60.118])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:08:27.68ID:Hx6HAP170
西野さんの中で「僕が人気絶頂の25歳の頃にひな壇出ないって言ったら
頭の固い先輩芸人や国民が総出でひな壇出ろ!って責め立てた」になってるのがこわい
実際ははねとび終わった30かそこらの時で別に西野さんがひな壇にいようがいまいがどうでもいい存在なのに
誰も聞いてないのに自分から「俺ひな壇出ない!」とか声高に言い出すから
岡村とかが「そんなんわざわざ言わんで意地張らんとみんなのとこの来たらええやん」て言っただけなのに
0648名無しさん (アウアウエー Sa13-fe+c [111.239.165.2 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:18:47.40ID:oB4zYvuCa
>>646
優しい言葉すら悪意にねじ曲げる認知の歪みが自己愛性人格障害ですからね。
これは加齢で悪化するから、今後どんどんブザマになる。

ただし、自己愛性人格障害は知能と意思の弱いものを見つけて囲うのが好きだから、少数ながら先鋭化したカルト維持できるかも?
0650名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:29:49.23ID:C3Y8YmANd
ファンタジア国際映画祭はもともとfant-asia映画祭だった経緯もあって例年日本映画だらけだよ。
注目の今敏賞獲った肉子とW受賞のヨーロッパ企画以外は、受賞作でも基本静かにしてるくらい。
そんな映画祭で無視されたのはマジで痛い。
0651名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:31:45.27ID:X7kWt/sJ0
やっぱ生配信だとファン相手だと思ってガードが緩くなってるのか
昔どおりのイタい西野さんが露見するな
これは聴いてられないですわ
書き起こし本当に乙です
0653名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:40:39.14ID:uWMGELxe0
>>611
ゴキブリ信者の645が模範回答を出してますよ
そもそもコイツ西野擁護し過ぎて自分が名のある相手(廣田監督らスタッフ陣)の業績を否定することで彼らを貶してる事実を無視してる
0654名無しさん (ワッチョイW f563-qAlC [114.149.50.96])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:41:01.16ID:4go1ojAZ0
西野さんが雛壇でるかどうかは日本人の99%にとってはとうでもいいというか知らない問題なのに日本中とか言っちゃうんだよね
西野さん自分が思ってるほど有名じゃないと思う
0655名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:41:30.65ID:X7kWt/sJ0
今日のVoicyはいちおう生配信っていう形で40分ぐらい喋ってたんだが
全然新鮮味のない内容だった

またクラウドファンディングの話をしてて
「クラファンに投資する人はただ応援したいだけなんだからリターンなんて無くてもいいんだ、
だから『西野があなたを意識する権』も間違ってない」
っていつもの話をしてたり…

あと、レターポットにまだ未練があるのか、レターポットの説明をイチから延々した挙げ句
結局は「でもあれはギャグだからwww」で締めてた
ただ、「最初は換金するって言ったのに、土壇場で換金しないことに変えたのは、100%自分が悪かった」
って認めてたのだけはちょっとだけ進歩かも知れない(そうでもないか)
0659名無しさん (スップ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:47:17.84ID:C3Y8YmANd
>>655
あらら…まぁ、換金不可な時点で最初のコンセプトとは違ってトークンじゃなくなってるもんね。
振り返りがはじまってるってことは、レタポもそろそろか。
予定では映画きっかけで利用者爆増だったんだろうなあ。
0662名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/29(日) 11:55:47.37ID:X7kWt/sJ0
>>645>>658
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞
→5作品が受賞。最優秀賞は「鬼滅の刃」。

ロッテルダム国際映画祭クロージング上映作品
→コンペティション選考外。

アヌシー国際アニメーション映画祭長編部門コンペティション作品
→11作品がノミネート。受賞ならず。

上海国際映画祭パノラマ部門上映作品
→同部門で日本アニメーションは6本。選考外。

ファンタジア国際映画祭 長編アニメーション部門ノミネート
→同部門で日本アニメーションのノミネートは11本。受賞ならず。
 同じ吉本・スタジオ4℃による「漁港の肉子ちゃん」が審査員特別賞を受賞。

アジア太平洋映画賞第一回ヤング・オーディエンス・アワード受賞
→20人くらいのティーンが3本の子供向け映画から選出。海外での初受賞。

アイルランドファミリー映画祭上映作品
→4歳から12歳までが対象。今回は8作品が上映。選考なし。
 昨年は「若おかみは小学生」を上映。
0664名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:01:01.32ID:oqwTKWm1dNIKU
>>662

その矢印以降が要らないんだよね。

映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待

凄い。

これで大丈夫ですよ。
0666名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:03:50.22ID:oqwTKWm1dNIKU
>>662

映画、コケたら貶す気満々だったから大ヒットには触れないのな。

映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

アンチの動向の変化

映画えんとつ町のプペル公開前
・映画大コケを手ぐすね引いて待つ
・映画大コケを願う
・映画ヒットを阻止したい

映画えんとつ町のプペル公開後
⇒大ヒット
アンチ大敗北のコメント(公開前に負けを察したアンチやヒットを阻止したいアンチも言ってたコメント)
・信者だ
・宗教だ
・マルチ商法だ
・吉本だからだ
・STUDIO4℃だからだ

信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
吉本だからとかも関係なくて、
STUDIO4℃だからでも無くて、
映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
西野の力が凄い大きかった。
この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0667名無しさん (ニククエ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:08:00.80ID:C3Y8YmANdNIKU
>>645
事実って言うなら、


製作総指揮・脚本・原作 を勤めた映画「えんとつ町のプペル」は興行収入24億円。観客動員数150万人以上のヒット作。

【受賞・戦績】
第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞
アジア太平洋映画浄第1回ヤングオーディエンス賞受賞作品
アヌシー国際アニメーション映画祭2021 長編映画コンペティション部門ノミネート作品
ファンタジア国際映画祭長編アニメーション部門ノミネート作品(北米プレミア)

【招待上映】

第50回ロッテルダム国際映画祭クロージング上映作品(ワールドプレミア)
上海国際映画祭パノラマ部門出品作品(中国プレミア)
ファントーシュ(ファントッシュ)国際アニメーション映画祭上映作品
アイルランド映画協会主催ファミリー映画祭上映作品


では?


大ヒットの定義はこちらhttps://elinstyle.com/post-1410-1410
10億 最低ノルマ
20億 ヒット
50億 大ヒット
80億 その年の代表作
※ただし制作費の少ない実写映画の場合
0668名無しさん (ニククエ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:11:49.52ID:X7kWt/sJ0NIKU
>>664
>その矢印以降が要らないんだよね。

いや、賞の過程と結果はセットだから当然要るよ。
イライラする気持ちは分かるけど、現実だから仕方ない。受け入れよう。
0670名無しさん (ニククエ Sa8b-m2Fv [27.85.206.139])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:25:37.35ID:/gOQXr3CaNIKU
>>660
そうかもしれません。
西野を憎むあまり、今では人生のほとんどを西野を叩くことに費やしてしまっています。
とても恥ずかしくて虚しいのですが、今更やめられないです。
あらためて指摘されるととても惨めな気持ちになりますね。
0671名無しさん (ニククエ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:28:17.77ID:mK1CYkA70NIKU
映画がヒットしたのは事実だけど、
西野さんのヤバさも一緒に広まったから
結局はマイナスだと思う
80プぺの記事がインパクト強かった
あそこまで買ったのはあの人だけかもしれないが、
サロメンに買わせて、人に売りさばくのを推奨してたし
0672名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:34:02.18ID:oqwTKWm1dNIKU
>>667

そんな定義は無くて(そのブログで言ってるだけでしょう)、大ヒットで大丈夫ですよ。

映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

2020映画興行収入ランキングは9位のようです。
凄いよね。

2020年国内の映画興行収入ランキング(興行成績)
1 映画劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編TVアニメ全話歴代1位 10/16 403.2 4.55 82
2 映画今日から俺は!!劇場版 今日から俺は!!劇場版ブルーリボン賞 7/17 53.7 - 77
3 映画パラサイト 半地下の家族 パラサイト 半地下の家族アカデミー賞GG賞 1/10 47.4 2.58 85
4 映画新解釈・三國志 新解釈・三國志 12/11 40.3 - 64
5 映画コンフィデンスマンJP プリンセス編 コンフィデンスマンJP プリンセス編報知映画賞 7/23 38.4 - 80
6 映画映画ドラえもん のび太の新恐竜 映画ドラえもん のび太の新恐竜ドラえもん映画シリーズ 8/07 33.5 - 75
7 映画STAND BY ME ドラえもん2 STAND BY ME ドラえもん2ドラえもん一覧/前作 11/20 27.8 - 70
8 映画TENET テネット TENET テネットクリストファーノーラン一覧 9/18 27.3 3.63 77
9 ★映画映画 えんとつ町のプペル 映画 えんとつ町のプペル 12/25 24.1 - 72
10 映画事故物件 恐い間取り 事故物件 恐い間取り日本アカデミー賞 8/28 23.4 - 55
11 映画糸 糸報知映画賞 8/21 22.7 - 75
12 映画劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン報知映画賞 9/18 21.3 - 87
13 映画カイジ ファイナルゲーム カイジ ファイナルゲーム 1/10 20.6 - 59
14 映画約束のネバーランド 約束のネバーランド 12/18 20.3 - 66
15 映画劇場版ポケットモンスター ココ 劇場版ポケットモンスター ココポケモン映画一覧 12/25 20.2 - 81
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2020/
0674名無しさん (ニククエW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:37:28.55ID:SUxOcZh/0NIKU
>>671
80プペでマルチじゃねーか!
ってなったよね
んで80プペの人80回?売れ残った回数プペル観るとかも記事なってて、宗教じゃねーか…
とみんな引いたんだよ。
そもそもいくらでも売ってる市販品を転売させてる所がヤバい
0675名無しさん (ニククエ Sp99-I0lI [126.236.242.99])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:42:14.03ID:eq/hx4YbpNIKU
>>671
Twitter見ると200セット買った人も全然いるよ。
ただCandyはじめお店やスクールやってる人。
人脈なしの無職が周りに煽られて手をあげてしまったのは「リスクを負わなければ信用を得られない」という西野さんの妄言やな若手が煽られたから。
それを運営や年輩者が制御しなかったのが問題。
本来の「サロン」って共通の価値観やモラルで動くものだけど、主催者自らミスリードしてるからな…。
0678名無しさん (ニククエW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:21.34ID:uWMGELxe0NIKU
>>675
>それを運営や年輩者が制御しなかったのが問題。
>本来の「サロン」って共通の価値観やモラルで動くものだけど、主催者自らミスリードしてるからな…。
制御どころかサロメンのジジイが80プペ君にお前が悪いバリに説教してなかったっけ
お小遣い稼ぎにどうぞって釣っておきながら販促ツールで使うのが後出しホントにせこいわ
0679名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:50:43.02ID:oqwTKWm1dNIKU
>>665
>>671
>674

マルチじゃないよ。

80プペ1人に乗っかったネガティブキャンペーンはマイナスだった。
アンチが欲しがりそうなネタを提供した80プペ自体が7万分の1の特異な存在で、微々たる枚数(80)でもっと大きなマイナスになったと思われる。

こういうネガティブキャンペーンのマイナス引いても、コロナの影響をモロに受けて、企画してた様々なイベントが頓挫しても、大ヒット。
凄いと思う。
0681名無しさん (ニククエW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:53:06.96ID:uWMGELxe0NIKU
>>95
>Candy熊本 @Candykumamoto
> 映画えんとつ町のプペルの“台本+ムビチケ”のセット、
> 当店では4,000円で販売しております!
> 買って頂いたの想い(500円)を積み立てさせて頂き、
> 頑張っている若者(学生とか)の飲み代とさせて頂きます!
コレってダフ屋行為にはならないの?
0682名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 12:59:32.48ID:oqwTKWm1dNIKU
>>680

2020年1月から12月まで(上半期と下半期を含む通期)に、日本国内で公開開始したヒット映画の興行成績ランキングと、2020年のおすすめ映画一覧です。
★9位
映画映画 えんとつ町のプペル 映画 えんとつ町のプペル 12/25公開 24.1億円

https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2020/

ちなみに2021年だと興行収入的に現時点8位に該当。
いずれにしても凄い。
大ヒット。
0684名無しさん (ニククエ Sp99-I0lI [126.236.242.99])
垢版 |
2021/08/29(日) 13:14:02.34ID:eq/hx4YbpNIKU
>>682
むしろ、テネットとか評判いまいちのドラAに負けてたのか…。コロナ禍とはいえ24億…。
国内もペイしたか微妙じゃないの?
絵本無料公開と同じくYouTube無料配信で騒がせて欲しいけど、無理かもな。
0685名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 13:21:35.35ID:oqwTKWm1dNIKU
>>684

いや、24億、年間9位の大ヒット。
凄いですよ。

始まる前はポケモンに引き離されないようなれればって感じだったから。

で、一旦落ちた日があって、その時のアンチの反応が嬉々として興行成績貼ってたんだけど、またすぐ上がって、ポケモン他同日公開の映画がどんどん減ってランキング落ちていっているのにえんとつ町のプペルだけなかなか落ちてこなくて。
あの時のアンチの反応は面白かったな。
0687名無しさん (ニククエ 1d7d-U7Lh [124.154.60.118])
垢版 |
2021/08/29(日) 13:36:11.37ID:Hx6HAP170NIKU
>>677
40個から販売とかしたのも何回も本と抱き合わせ販売で100単位とかで売り出して味しめてたんだろうな
それまで「最近芸人としての活動はあんま見ないけど何か意識高い系ビジネスやってるんだ」位に見てた層が
近畿大学公演動画でうさんくさいなーって笑ってたのが一気にマジのマルチやってるってドン引きしちゃったよね
0690名無しさん (ニククエ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:20:58.76ID:C3Y8YmANdNIKU
あの頃はスレの流れも早かったね。
今や信者がなりすまし土下座までセットでようやくこの流れだもんな。
チケットくばりやゴミ拾い、80プペルに全国行脚に吉本退所。すごかったなあ。
もう西野さんが世間からあんなに注目されることはないだろうね。
「80プペルとカモられる若者」書いたライターさん、実名で顔出しのサブカルライターで仕込みじゃない無料記事だったのも良かった。

書いたきっかけこれらしい。


「挑戦」なんて、しなくてもいいと思う
https://note.com/cahier_favori/n/ncc67131f45db
先日、知人から某芸人さん原作の映画に行かないかと誘われた。
最近オンラインサロンにハマっているらしいということは、風の噂で聞いていた。
でもいざ自分のところに連絡が来てしまうと、なんというのだろう、とても悲しくなってしまった。
たいした交流があったわけではない私にまで連絡をしてきたということは、かなりの数の人に連絡をしたのだろうと想像できる。(中略)
そこからTwitterを中心にとにかく「プペル」と「オンラインサロン」のことを調べまくった。noteもたくさん読んだ。
おそらく今の私、オンラインサロンの内部の人の次くらいには界隈の情報を持っている。
何をやっているんだか分からないけれど、私は人の闇を見るのが好きな屈折した人間なので、もはや「プペル」と「サロン」信者さんたちのオタクになってしまった。こわ。
0691名無しさん (ニククエ Sdc3-7fLP [1.75.9.47])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:24:31.74ID:C3Y8YmANdNIKU
>>690連投すまん。
Twitterでこのライターさんがこんなツイートしてた。


昔からお世話になってる大学関係の先輩に、西野さんと近いお付き合いをしている方がいるので、プペの件について議論してきました。主に経済学と社会学の観点から、あーだこーだと数時間ほど。
クローズドコミュニティの孕む危険性や、受け皿としての有用性、その難しさなども。
(マジで西野さんに超近い人だから、note書いたことでお小言食らうかしらと思っていたけど、『あれはナ◯さんだから書けたことだよね。私はずっとナ◯さんの内面の葛藤を見てきたから、あの文章に込められたモノが分かる。良い記事だったよ』と言ってもらえた。ヨカッタ。)
0693名無しさん (ニククエ Sa8b-m2Fv [27.85.206.139])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:47:08.93ID:/gOQXr3CaNIKU
>>692
読解力がなくて迷惑をかけました。ごめんなさい。
とにかく西野の悪口を書きたくて気持ちに余裕が無くなってしまいました。
恥ずかしいです。マジで。
0694名無しさん (ニククエ 257c-q8ax [122.217.254.90])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:48:52.03ID:bZmvv+rg0NIKU
なんで「ひな壇出ない話」をこすってるかというと、テレビにまるっきり呼ばれなくなったことに不満があるから
テレビに呼ばれない→(西野不満)→呼ばれないんじゃない、俺から出ないと言ったんだ!→日本中から叩かれた!→可哀そうな俺(自己憐憫)
0696名無しさん (ニククエW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:11:41.98ID:5taZRJzy0NIKU
自己憐憫と全肯定信者によちよちしてもらう行為が快感になっててやめられないんだろうね
最早ひな壇の話をしてるの日本で西野さんだけの可能性がある
0697名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:13:29.36ID:oqwTKWm1dNIKU
>>690
>今や信者がなりすまし土下座までセットで

???
また、妄想か?わざとか?

信者はいないし、なりすまし土下座???

このスレ、自分以外アンチしか来てないよ。
0700名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:18:39.77ID:oqwTKWm1dNIKU
>>696
>全肯定信者によちよちしてもらう行為が快感になってて

全肯定信者とやらはいないし、
よちよちしてもらう行為もされてませんけどね。

妄想、もう止めれば?
0703名無しさん (ニククエ Sa8b-m2Fv [27.85.206.139])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:22:43.43ID:/gOQXr3CaNIKU
>>698
西野を叩くのか生きがいになっているので、確かに自分はアンチということになりますね。
反省はしますが、なかなかアンチ活動はやめられません。
0704名無しさん (ニククエW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:43:36.52ID:xaA7gYcI0NIKU
https://nishinoinc.thebase.in/items/51245524

【10名限定】ミュージカル『えんとつ町のプペル』VIPチケット(11/14 17時開演)
\ 100,000 税込
SOLD OUT

今年11月に、東京キネマ倶楽部にて初演を迎える、ミュージカル『えんとつ町のプペル』のVIPチケットです。

【観劇チケットについて】
ご購入者様には、11月14日(日) 17時開演の回のお席をご用意いたします。
また、様々な理由により、当日会場に来られない場合には、オンライン配信のリンクをお送りいたします。

※別途、どちらの方がご都合が良いかのご確認と、当日のご案内について、個別でご連絡をいたします。
※オンライン配信をお選びの場合は、「【11月18日 19:00〜】ミュージカル本編+西野亮廣×藤森慎吾によるアフタートーク配信」のリンクをお送りします。
※アーカイブは3日間(11/21 23:59まで)残ります。

【オンライン飲み会について】
ご購入者様10名+プロデューサーの瀬戸口・小野による「"ミュージカル製作の裏側"と"本番の見どころ"を語り合うZOOM飲み会」を開催いたします。

※9月11日 21:00〜22:30
のZOOMリンクを発送完了メールに添付してお送りします。

【注意事項】
コロナによるルール変更により、オンライン配信のみ(無観客開催)になった場合も返金は致しかねます。
※オンライン配信のリンクをお送りさせていただきます。


・ミュオタのツイート

プペルの10万円席…まぁ値段は西野価格だから良いんだろうけど(売れてるし)万が一状況を見て無観客配信になっても配信のURLは送ってくれるらしいが、返金はしないんだって。返金しないんだって。10万円。
その10万円席も一斉解禁ではなく、プロデューサーのアカウントで解禁してから時間を置いて作品アカウントでツイートしてる時点でもう一般客に見せる気がないのよね。そういうところ。サロンメンバーで楽しんでるだけなのよね。参加して欲しくないって言った理由がこれ。
0705名無しさん (ニククエ Sp99-Ult/ [126.158.79.108])
垢版 |
2021/08/29(日) 15:53:29.46ID:xOXsY8HmpNIKU
>>637
いつも内容の無い長ワーの書き起こし乙です
いつも貼ってもらってるのに、目が滑って正直まともに全部読んだことないです
これを毎回観て文字起こししてくれるのは本当凄いと思います
どうもありがとう
0707名無しさん (ニククエ Sa49-f6ku [182.251.107.16])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:18:17.02ID:6aWpqjqnaNIKU
>>664
>凄い。
>これで大丈夫ですよ。

>>666
>この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでも
>STUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。

今日も西野さんを全力で「信じて」ますね。

>>685
>いや、24億、年間9位の大ヒット。
>凄いですよ。

西野さんは100億狙ってたんだけどね。
ライバルも本来はディズニーなんだけどね。
同じ年、400億以上稼いでディズニーに圧勝したアニメもあったけど、あれはなんてタイトルだったかな。

それが年間9位、不調だったポケモンにギリで勝った程度で満足なんだね。
それならそれでいいんじゃないかな。
0708名無しさん (ニククエW c34b-fTVN [101.1.249.71])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:36:24.19ID:BEhBOqMm0NIKU
>>706
もう無観客開催は既定路線なんじゃないかな?
0709名無しさん (ニククエ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:42:51.75ID:4jPkgyRS0NIKU
>>637
書き起こし本当に乙です
半年経っても批判されていた理由を理解してない上に営業妨害って喚くのがもう頭痛い
この件に関しては西野さんは永遠に理解しないだろうし、
西野さんが感染してサロンクラスター作らなかっただけでもよしとすべきなんだろう

ただポケモン越えたら話題になるは無理
ポケモン映画の順位なんて一般人は気にしない
鬼滅抑えて1位取れてたらかなり話題になったと思うけど結局できなかったし
タイトル口にしないようにしてるけど相当恨んでると思う
その後某宗教映画が週末1位取ってて宗教映画のお手本を見た気分になった
興行収入20億はたしかにヒットだがその割に世間の記憶に残ってないのもまた事実だと思う
0710名無しさん (ニククエ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 16:55:57.39ID:mK1CYkA70NIKU
何種類も特典用意して何度も観にいかせる、特典商法もあるけど
あれはマルチではない
80プぺは、大量に買わせてまわりに売る方式
お店で売る人はともかく、知人友人に声かけまくって売るのは
異様に見えてしまう

その異質な販売方法とか本人告知による全国行脚とかの話題が
映画業界にも広まってるんじゃないかなあ
0711名無しさん (ニククエ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:18:07.55ID:4jPkgyRS0NIKU
>>704
貼り乙です
特典がZOOM飲み会だけで酒つまみは自前な上に相手が西野さんでない
いい席を特約しているわけでもない
オンラインになっても返金なし…よくこれで金払ったな

しかしVIPチケがこの扱いだと通常席も同じ扱いされて
無観客になっても返金なくオンラインに格下げされる可能性が高い
チケット代なくても黒字目指すっていってるけどチケット代は確実に懐に入れる気まんまんなのが
0713名無しさん (ニククエ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:33:46.33ID:tPOqrz70rNIKU
>>704

@0203:プペルの10万円席。。。
 そんな馬鹿な…と思って調べたらほんとに売ってる!!
 しかも完売してる←
 10万円あったら劇団四季なら9回はみれるよ!
 (座席の種類によるけど)
 四季9回分の価値がプペルにあるの…?
 金儲けだけしたいならミュージカル以外の界隈でやってくれ。
 私の視界に入らない1番遠い世界で。
0714名無しさん (ニククエW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:37:00.04ID:xaA7gYcI0NIKU
不思議なことに、いつもTwitterで呟きまくってるセトサロの面々が購入した形跡がない。
煽ってはいるんだが。

>10万円のVIP席が1時間でなくなりそう

>もうあと少ししかない、、、
>はや、、、

>ミュージカル『えんとつ町のプペル』
>初日VIPチケット販売開始です!
>【10名限定】
>お見逃しなく!

>プペルミュージカルのVIPチケット、直ぐに完売でしたね 
>セトサロの中にもVIPの方がいらっしゃって、コメント読んで本当に素敵だと思いました 
>こんな方々と同じサロンで繋がれている事に感謝です


あと、なぜ初日?芝居は楽日から売れるよね。
0715名無しさん (ニククエW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:47:43.81ID:xaA7gYcI0NIKU
>>713

他のツイートあった。

@tsu…
10万円席→買いたい人は勝手にどうぞ
無観客配信になっても返金なし→ミュージカルの評判も落ちるし、主催や関係者をmyブラリに入れたい 


@zar…
名前を言っては略の10万席、高額商品についてはまあ……まあこれは馬鹿に出来ないというか10万の箪笥出したとこにいたことあるからなんか……ウン……私は出してないけどディナーショーは5万だったしな……うん……
なんとも言えない気持ちになってる
名前を略の前ジャンルの商法、もしかして、似……いや、考えるのやめよう
この分野と名前を略の商法がそもそも親和性高いんだよな……


@tam…
プ…ルのVIP席10万!!? 5万までなら出したことあるけど(しかしこれはコロナの影響で本来の金額から2倍になってるから事情が違う)
いやまて発売はあったが、私は買ってないな……ディナーショーは買ったけど


@the…
ぷぺるのVIP席10万なの?ww
ぷぺるの舞台見に行くくらいなら死んだほうがマシ


@eha…
好きな役者の人質も辛いのにこのVIPチケットを買った人まで人質にされた気分。信者で完売なんだろうけどさ、生の10万と配信の10万は違うのよって思う。とふと。
0717名無しさん (ニククエW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:55:23.28ID:5taZRJzy0NIKU
ホリエモンのミュージカルのVIP席は15万円だけど
高級コース料理とお酒飲み放題が付いてて当日ホリエモンと直接話せる機会もあるらしいからまあ分からんでもない
プペミュのVIP席(10万円)の特典は2か月前のセトちゃん・小野とのオンライン飲み会だけ…?(西野さんと藤森のアフタートークも特典?)
何というかあまりにもVIPというかゴージャス感が無いな…
0718名無しさん (ニククエW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:57:14.29ID:xaA7gYcI0NIKU
>>715続き

@zar…
プ……のプロデューサー(笑)の人がこの時世に海外行って会食してってしてるらしいのでふつうに稽古場がめちゃくちゃ心配ですね……あれでしょ、見学客いるんでしょ……?え、心配……
実際どうなったかは知らんけど、そういう話あったよね……なくなってたらいいな……いや、売ってたもんな……稽古場見学する権利……


@hal…
何とかエモンのミュージカルにゲスト出演してたし、同じ箱だし、たぶん同じようにVIP席とか作るんだろうなと思ってたらやっぱり出たね 食事が出るだけ何とかエモンの方が良心的だったw
0721名無しさん (ニククエ 6b92-q8ax [153.185.42.172])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:29:04.65ID:7kUZUBzg0NIKU
サロメン数ようやく統計取ったな。
55609人。
0722名無しさん (ニククエW 6dda-prWK [222.150.86.3])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:36:45.90ID:iGKzxO1m0NIKU
>>709
実際鬼滅を見に行った大量の人がプペルの予告を目にしたのがデカいと思うわ
恨むどころか感謝すべき存在
西野さんのちまちました宣伝なんて実際ほとんど誰も接触してないと思う
0724名無しさん (ニククエ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:54:30.58ID:4jPkgyRS0NIKU
>>721
来月頭まで処理遅らせるかと思っていたので意外
このままのペースで減ってくとサーカスやプペミュがある11月には4万台になるのか
去年増やした分今年になってふっとばしたらそりゃ課金圧強めるわ西野さん

>>722
映画館の予告は出来良かったし面白そうだった
CMも一週目に向けて打ったほうが効果あったと思う
プペルのタゲが子供だったとするなら冬休み中の方が親も行きやすい
初登場時は何位でもニュースに入れてくれるから初週の成績がいいほうがインパクトある
つくづく西野さんの戦略が足引っ張ってる
0729名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:11:10.87ID:oqwTKWm1dNIKU
>>707

なかなか落ちてこない映画えんとつ町のプペルの興行成績に対するアンチの反応が面白かったです。

序盤で1日一旦落ちた時喜んでたなぁ。
その後、また上がった時の反応が。
0732名無しさん (ニククエW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:38:27.81ID:Q7c6j0+R0NIKU
西野がいなければプペももう少し息の長い作品になったかもしれないのに
0733名無しさん (ニククエ Saa1-CkZA [106.129.71.223])
垢版 |
2021/08/29(日) 22:38:41.64ID:/oXrXqO8aNIKU
>>727
例のバカはお前に言ってるから「ではなく」って返しは間違ってるんだわ
西野がディズニーを倒す迄を共有するサロンで一番の武器である映画が終わってメンバーが減り続けてるのよね
ディズニー倒せるようなヒットをしたならどんどん増えないとおかしくないか?
0735名無しさん (ニククエW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:04:13.87ID:Q7c6j0+R0NIKU
>>734
吉本の力を使えなくなったら、ただの過去の人
0737名無しさん (ニククエ Sd03-hkn+ [49.98.173.246])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:29:12.16ID:oqwTKWm1dNIKU
>>734

映画えんとつ町のプペル公開後、結構、序盤で興行ランキング落ちた時(と言ってもランク内で)があったんだけど、その時もそんなこと言ってたなあ。

その後、多少上下したけど、次の期間の映画が公開開始されても、次の次の期間の映画が公開開始されても、なかなか落ちて来ず。
その時のアンチの反応は。
0738名無しさん (ニククエW 4d63-55g8 [180.39.35.228])
垢版 |
2021/08/29(日) 23:53:32.96ID:MMOV1mam0NIKU
>>637
3流芸人は同じ話繰り返すよね。
上手い芸人さんは同じ話でも、ボケ足したり感情表現したり相手の反応に合わせたり、工夫が有る。
西野は一本調子だし、そもそもつまらない話笑いながら話すから、駄目だよね
0741名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:34:29.86ID:3zpxSVOd0
チケットの件のせいか、ミュージカル関係のツイートが怒り通り越しで社会運動みたいになってれ。


@ntk…
いや、本当プのミュージカル何とかして飛ばねえかな。プロデューサーが海外いって普通に会食してるとか、稽古場に見学客入れてるとか、頑張って感染対策してるミュージカル業界の努力踏みにじりすぎでしょ。


@aru…
西野、ミュージカル界全体にも悪影響及ぼそうとしてないかい?
プペルミュージカル大丈夫そ???


@sat…
タニマチ席なんだろうな。10万なんてポケットマネーの層なんだろうし元々行くつもりも無いんだと思う。


@oja…
完全に集金組織。ヤクザみたいなやり方だな、、、然るべきとこに訴えたら、潰せるんじゃなかろうか。その配信の対価に見合ってるかどうか精査して欲しい。
むしろ最初から内輪でやるんだったら、ブロードウェイ云々みたいな事ぶち上げんなと今なお怒りしかない。これ、実態をちゃんとマスメディアでやるべきだし、世間にも拡げて審判を下さなければならない案件。完全に閉じた中で行われてるのはオウムと全く一緒。
仮にそれが罷り通ったとしても、やはりミュージカル初心者や舞台観劇初心者のハードルを勝手に上げて、それに寄って他の興行に迷惑をかけるかもしれないという判断すら出来ない西野のやり方はガキ以下だなとしか言わざるを得ない。ホント腹立つ。
0742名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 00:50:59.35ID:FSacgo6t0
実際の所「無観客上映になったらオンラインに切り替えますが返金はしません」って通るのかな
サーカスは中止や延期になったらzoom飲み代を引いた金額は返金するとしている(無観客の場合の扱いは不明)
訴えるつもりのある人がこのVIPチケット買うとは思わないが
サーカスと違って中止・延期になった場合の取り扱いも書いてないの怖いな
本来なら全額払い戻しでいいんだが西野式VIPチケットだと先に飲み会やってるからそこで料金が発生してしまう
0743名無しさん (アウアウウー Saa1-l4zE [106.128.108.248])
垢版 |
2021/08/30(月) 01:23:03.54ID:74+eaoWEa
西野と取り巻き連中は今大小色々な公演がコロナが原因で延期や中止になってるの知らないのかな?

感染者出さないように頑張って、それでも関係者1人でも陽性者が出たら苦渋の決断してるのに

マジで界隈の神経を逆撫でしてるなぁ
0744名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 01:24:59.77ID:3zpxSVOd0
あと、オンライン配信はGo toの対象かと。




(例)劇団四季のファミリーミュージカル


(1)公演視聴チケットのみ 3,850円(税込)
 ⇒Go Toイベント適用後 3,080円(税込)
※公演視聴チケットのみの購入は、各回開演の30分前まで可能

(2)【数量・販売期間限定】公演プログラム・グッズ付き公演視聴チケット 6,350円(税込)
 ⇒Go Toイベント適用後 5,080円(税込)
※「公演プログラム・グッズ付き公演視聴チケット」は完売いたしました。

≪公演プログラム・グッズ付き 公演視聴チケットについて≫
公演視聴チケットに加えて、「公演プログラム」と、公演グッズ商品の一つである「刺しゅうハンカチ(播州織)」がセットになったものです。
0745名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.106.27])
垢版 |
2021/08/30(月) 02:04:18.64ID:xT7951vIa
>>737
せっかくプペルが未曾有の超ヒット飛ばしてる時に、君はアンチの反応なんていちいちチェックしてたんですか?
なんだかちょっと歪んでますね。

ちなみにプペルは、鬼滅はもちろん三国志やドラえもんにどうしても勝てず、
ようやくライバルの勢いが落ちてきたかと思ったタイミングで「花束みたいな恋をした」に一位を奪われるという
なかなかのエンタメ巧者ぶりを発揮していました。
0751名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:16:22.99ID:ZRGLO8hg0
>>743
親玉である西野さんのコロナに対する考え方がこれ>>631だからな
何か訴えられたとしても「普通にフェスや公演やってるじゃん、なんで僕達だけ叩かれるんだ、営業妨害だ」と被害者ヅラするだけ
日本のミュージカル界隈にしても「ブロードウェイを目指す志高い僕達」の足掛かり程度にしか思ってなさそう
0752名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:25:12.16ID:FSacgo6t0
>>744
怪しげな予算集めする暇があったらGo toイベントに参加できないかどうかを真剣に検討するのが先だな
もし申請が通せるのであれば感染対策をしているという点について箔が付くしチケットも安くできる

ぼったくりVIP10万円チケット作って売りさばいているようじゃ無理だが
0753名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:41:21.22ID:FSacgo6t0
>>751
去年は演劇が客入れれやれるかどうかってあたりで演劇の大規模クラスターが発生していて
今でも時々演劇クラスターが発生しているようだから
本気で対策しないと映画プペルのときよりも簡単にクラスターが発生する
だからミュオタは心配するんだがその心配が全く主催者に伝わらないのは歯がゆいだろうな
0754名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.141.199.19])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:53:00.45ID:DTBkSj8/0
>>751
>何か訴えられたとしても「普通にフェスや公演やってるじゃん、なんで僕達だけ叩かれるんだ、営業妨害だ」と被害者ヅラするだけ
こういう手合いにとってフジロックは最悪のお手本になっちゃったね
感染しても黙ってればいいんだから
0759名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:09:08.30ID:FSacgo6t0
40代がワクチン難民になっていた7月に渡米してワクチン打てたのは運良かったと思う
ただ日本でも来年に3回目ブースター接種が検討されてるけどJ&J打った西野さんどうするんだろう
日本で別の種類のワクチン打つのかまた渡米してJ&J打つのか打たないのか
0760名無しさん (オッペケ Sr99-55g8 [126.156.211.200])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:17:55.73ID:q0Y634Gbr
しかし、アメリカまで行ってアメリカの劇場の検疫は凄い!世界レベル!日本遅れてる!とか言ってて
いざ、自分のミュージカルは古い日本のシステムで、稽古に金払ったファン入れるとか、VIP席10万で制作陣と交流とかやってんだもんな
二枚舌に呆れますよ
0762名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:38:51.69ID:3zpxSVOd0
アメリカ行って「こちらは日常を取り戻している」とはしゃいでたね。
日本は摂取が遅れてるから重症化リスクが高いので、アメリカと同じようには生活できなくて当たり前。
とくにロングラン作品の舞台俳優は摂取後の副反応を考慮して公演中摂取できない人が多い。
重症化し肺に影響があれば復帰できない可能性もある。
だから各カンパニー必死で対策してるのに、セトちゃんは「飲みに行く約束」だもんな。
0763名無しさん (ワッチョイ 1d7d-U7Lh [124.154.60.118])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:54:00.49ID:56Bs8yGz0
西野さんが行ったニューヨーク州なんてアメリカの中でも感染拡大トップクラスで
死者数万人単位で隠蔽しまくってたのに出羽守としてもアホだな
そんな危険地帯に滞在してワクチン打ったのに特に何もなかったのは凄い運だと思うけど
0764名無しさん (アウアウウー Saa1-l4zE [106.128.109.203])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:54:39.28ID:COJOSMPaa
>>753
実際知り合いの団体で陽性者出て公演中止になったんだけど「稽古期間中は内外問わず会食禁止、稽古中も密にならないように」を徹底しててもダメだったとの事

プペは役者はプロだけど運営が素人で危機管理意識も激低だからまぁ少なからず何かあるでしょうな
おっしゃる通り西野は他人に責任転嫁して逃げを決め込むだろうけど…
もしかしたらセトをスケープゴートにするかもね
0765名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 09:09:03.82ID:FSacgo6t0
>>762
西野さんが帰った後あたりからアメリカでもデルタ株が広がってマスク再開等の再制限がされるようになった
その合間に行けた西野さんは運がいいのか悪いのか
セトちゃんが行ってた時期はそのころに当たるはずなんだが飲み会したりと無頓着だったな

感染症対策もあるけど今まっとうな多数の人達は飲み会行きたくても長い間我慢してる
そこでへらへらと飲み会しますカンパくださいって繰り返したら怒る人出るに決まってる
0766名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.0.143])
垢版 |
2021/08/30(月) 09:28:54.35ID:scyHxTG4r
>>761
映画の舞台挨拶全国ツアーやります!って浮かれてたら、その4日後くらいには
全面中止を発表された。だから「個人的に映画館へ足を運ぶ」同時鑑賞型に変えた
西野が自腹(自社経費)で観に行く個人行動の制限まではできないからな
0767名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/30(月) 09:33:56.70ID:IulNENSg0
>>766
なぜ舞台挨拶を中止したかっていう根本的な意味が理解できてないんだよな
クラスター発生の感染リスクをできるだけ避けようってのが本質なのに
政府がダメって言ってない方法ならいいんでしょって小学生みたいな理屈でやらかしてた

しかもなぜか今になってその批判をみんなが無かったことにしてるとか
わけのわからないこと言い出してるしw
0768名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 09:50:20.17ID:FSacgo6t0
批判をなかったことにしてるのではなくて西野さんとプペルをなかったことにしてるだけ
あの批判がおかしいと思うならプペル再上映時に全国行脚すればいいよ
デルタ株まん延している今なら更に殺気立ちながら批判されるから
0770名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:05:06.44ID:38wlW22a0
映画側にも吉本にも(行脚の)クレームいったと思うんだよね
すぐ吉本から切られたのは、それも原因の一つ?
映画公開中だったし、よっぽど何か理由あったんだろうし

あのノリをミュージカルでもされそうだから
ミュオタは不信なんだろうし
0771名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:10:31.28ID:3zpxSVOd0
吉本にクレーム入れた人のツイ
この段階まで吉本は西野さんを守ろうとしていた模様

@re…
結果報告:
西野さんの地方行脚は東宝から受けた仕事のため、不要不急にはあたらない。
吉本興業と東宝は、都知事からの「県を跨いだ移動の自粛」を聞き入れる気はないらしいです。
仕事なら尚更、あの動き方はダメだと思うんですけどね。
東宝が絡んでるなら、他作品で同じ方法を取らないのは何故なのだろう…?
今度は東宝に聞いてみようかな?(・∀・)
吉本興業の対応してくださった方、ありがとうございました。
2021/01/13
0772名無しさん (ワッチョイ 6b73-2Y2U [153.188.102.49])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:31:29.35ID:UKEmzFwg0
>>629
「西野の映画に客が入っているのは西野のファンが何度も見に行っているから
 であるならば西野よりはるかにファンの多いアイドルの映画がすべて当たっていなければおかしい」

とかいうガバガバ理論まだ言ってんだな

「林檎のすりおろしが甘いのは林檎の糖質が甘いから
 であるならば林檎よりはるかに糖質の多いパンのすりおろしがすべて甘くなければおかしい」

と同じ論理構成だぞ

「林檎の糖質が甘いこと」は「パンの糖質が甘くないこと」とは何の関係もないのと同じで
「西野のファンが何度も見に行くこと」は「アイドルのファンが何度も見に行かないこと」とは何の関係もない
という単純なことがなかなか理解できずに誤謬してるのか
理解できてるけど騙すために詭弁を言ってるのかどっちだろ?
0773名無しさん (ワッチョイ eb02-XeGO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:39:45.84ID:bj4pbCrg0
西野さんに騙すつもりなんてさらさらないよ
ただナチュラルに自己擁護最優先だから問題の本質は重要ではないだけ
自分が正しいという大前提があるから詭弁・強弁は当たり前
0786名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.228.54])
垢版 |
2021/08/30(月) 13:25:40.14ID:8iEGNE7pM
>>757
楽しみというのは取り消します。
いくら西野が憎くても、そこまで言うべきではなかったと反省しています。
ご指摘ありがとう。
0788名無しさん (ワッチョイ 6df0-yDFm [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:29:03.62ID:3zpxSVOd0
大崎会長×坪田のラジオ聞いてる。
まだ仲良かった2020年5月のオンエア(公式動画)
https://youtu.be/hEoqOetpLR4
27:20あたりから西野さんが退社するんじゃないかという噂が流れて会った話と、カジサックの話。

(カジサックが頑張っているという話から)
大崎:キングコング?キングギドラ?がデビューしてフジテレビや地上波にも出てた頃、梶原くんが結婚して。なぜか結婚式にも出て挨拶もしてるねん。そうこうしているうちに駄目になってきて、そう思ってたら西野くんがえらいことなって。
会社の若い子が「西野くん、ひな壇出るのを嫌がっています」「会社やめるかも分からない」と半年くらいみんな心配したり不安がったりしていてんけど。
オレ、西野くんに京都で会ってご飯食べて「西野くん、吉本やめるん?」って聞いたら「やめませんよ!漫才したいし!」と言うから「よかったー」ってなって。
飯の終わりに西野くんが「大崎さん、坪田さんという人と一回会った方がいいですよ」って言って坪田くんの携帯電話番号だけ教えてもらって電話して。
「坪田くんって何してる人?」って聞いたら「ぼく、ビリギャリの…」っていうから「めっちゃ有名なやつやん!」ってなって、いろんな話したんやんな。
去年か?大阪城に劇場3つつくって(イルミネーションして)、そこにカジサックが来てくれて。
もちろんYou Tubeで頑張っているって知ってたんやけど、結婚式に会っただけで梶原くんもオレのことなんか覚えてないやろうし、そこから別になんの仕事をつくったわけやないのにえらい頑張ってて良かったなぁと思ってたら、わーっと走ってきてくれて。
「大崎さん、ぼく、今You Tubeでカジサックで頑張っているんです!」「おお、知ってるよ!」って言ったときに、めっちゃめちゃうれしいて一瞬うって(泣きそうに)なったわ。
結婚式行っただけやのに良く覚えていてくれたなというのと、寒いときにはちまきしてジャージ着てて。「おお」って言うた時に一瞬にして信頼関係が(できた気がして)。マネージャーとして何もしてなかったのに。
0789西野ブログ 8月30日(1/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:54:13.65ID:0wbYhiFU0
https://chimney.town/2216/
https://voicy.jp/channel/941/196077

自分と同じ苦労をさせたがる先輩
(【それって何の為?】自分と同じ苦労をさせたがる上司)
2021年08月30日

(*Voicy前説:要約)
・サーカスが近づき、出演者たちは誰が一番面白い授業が出来るか、
 内心で競争意識を燃やしている。
・そんな中、ホリエモンが「歌いたい」と言い出したらしい。
・さすがホリエモン! 最高じゃん! そのメンタルを持てたら幸せだな!
(以上)


今日は、「自分と同じ苦労をさせたがる先輩」というテーマでお話ししたいと思います。
いるじゃないですか?
「俺が若い頃は、ここは、もっとやったぞ。それに比べてお前は何だ?」みたいな先輩や、上司。
その人達に対して、前から思っていることを言いたいと思います。

本題に入る前に、お知らせです。
(*略:「Voicyプレミアム」「サーカス」)


そんなこんなで本題です。
 
僕は「CHIMNEY TOWN」という変な会社で働いています。
絵本や映画を作り、それを軸に事業を横展開しているエンタメベンチャーです。
 
「NFTとは?」とか「クラウドファンディングとは?」みたいなことをゼロから教えるのが面倒だし、
スピード感が共有できるようになるまで時間を割くのも面倒なので、
社員やインターン生は基本、サロンメンバーさんの中から採用しています。
0790西野ブログ 8月30日(2/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:56:34.13ID:0wbYhiFU0
>>789続き)

それもあってか、比較的、早め早めに社員が独立していくんです。 
個人的にはすっごくイイコトだと思っていて、この夏には、「CHIMNEYTOWN USA」という会社と、
「CHIMNEY COFFEE」という会社がそれぞれ立ち上がりました。 
どちらも「CHIMNEY TOWN」の新入社員が独立して立ち上げた会社です。

先日は、「CHIMNEYTOWN USA」代表のセトちゃんが、
ニューヨークに飛んで、劇場と交渉をしていたんですけど、
少なくとも23歳の僕には、そんなことはできなかった。
 
なぜ、彼らができているかというと、自分で言っちゃ世話無いですが、
やっぱり「西野が作った文化や信用の受けとっているから」というのはあると思うんですね。
僕が「0→1」の苦労をして、彼らが「1→100」の苦労をしている。
 
それでイイと思うんですよ。 
僕一人では「100」まで辿り着けないので。
 
ただ、決して少なくない数の人が、それを悪いことのように捉えている。
「おんぶに抱っこ」だの、「虎の威を借る狐」だの、そんな感じで。
でも大切なのは「同じ歴史を繰り返すこと」ではなく「前に進むこと」ですよね。

今日、僕らは、先人達が築いた文化にあやかって生きているじゃ無いですか?
当時は、火をつけるのも苦労した。
燃えやすい素材を置いて、棒で、キリキリグルグルとやって、ようやく火をつけて、
そして、一晩中、火を見守り続ける人もいた。

でも、今はコンロがあって、好きな時に1秒で火をつけられる。
そして僕らが、着火にかける時間を省き、先人達が向き合わなかった新しい課題に向き合っています。
0791西野ブログ 8月30日(3/3) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:57:15.24ID:0wbYhiFU0
>>790続き)
 
それが「進化」ですよね。 
それでいい。にも関わらず、「自分と同じ苦労」をさせたがる上司がいる。
「俺も若い時やったのだから、お前も棒で火をつけろ」といった調子で。
 
それって、何のため? 
「火をつける」という課題はコンロでクリアできているのだから、
少なくとも「チームの為」ではないし、「文化の為」でもない。 
「自分(上司)の為」としか思えない瞬間がある。

僕だと「芸人やったら、ひな壇やれよ」というのがありました。
YouTubeという選択肢も出てきたのに、しばらく、YouTubeをやることが許されなかった。
世の中には、なぜか、自分と同じ苦労をさせたがる人達がいます。
 
全ての局面において「先輩がした苦労はしなくてもいい」とは思いません。
「型を覚えること」が大事な場面もたくさんあります。
だけど、「やった方がいい苦労」と「やらなくてもいい苦労」があって、
そこの棲み分けができていない上司をよく見かけます。
 
先輩がコンロを開発したのなら、先輩が車輪を発明したのなら、それを使えばいい。
そして、どうせ苦労するなら、先輩ができなかった苦労をした方がいい。
 
先輩、上司は、今一度、何の為に後輩、部下に、
その苦労をさせているのかを見直した方がいいなぁと思いました。

(終わり)
0793名無しさん (ワッチョイ 6b92-q8ax [153.179.227.115])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:26:43.90ID:qwSRWNTL0
西野さんもサロメンに度々「どぶ板家業やれ!僕なんて圧倒的努力でウンタラカンタラ」って言ってたよねえ?
0795名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:37:23.04ID:ZRGLO8hg0
「僕は1日18時間アトリエにこもって圧倒的努力()してるけどお前は?」って西野さんの口癖じゃんね
最近自戒かと思うくらいブーメラン発言しかしてないなこの人
0797名無しさん (アークセー Sx99-fflc [126.250.81.203])
垢版 |
2021/08/30(月) 16:22:55.65ID:BEuXWlr9x
>>790
>>それもあってか、比較的、早め早めに社員が独立していくんです。 
個人的にはすっごくイイコトだと思っていて、この夏には、「CHIMNEYTOWN USA」という会社と、
「CHIMNEY COFFEE」という会社がそれぞれ立ち上がりました。 
どちらも「CHIMNEY TOWN」の新入社員が独立して立ち上げた会社です。


まるで今までに10人以上は独立したかのような言い草だけど、
チムニータウンUSA代表セトちゃん
チムニータウンコーヒー代表ヤンくん

あとは?
どちらも『独立』と言われると違和感あるけど

覚えてるのは東大土下座の子が去っていったけどあれも独立にカウント?
0801名無しさん (ワッチョイ 7bbd-4thN [119.240.40.108])
垢版 |
2021/08/30(月) 16:32:42.30ID:c+9BW1CY0
やたら自分の功績を持ち上げて(実際西野さんは手売りでなく呼びかけた客に来てもらったのではなかったっけ?)
手売りやどぶ板営業を勧めるのは「俺も若い時やったのだから、お前も棒で火をつけろ」と何が違うのかね?
先輩が発明したコンロ(クラファンなど)を使わせようとしないのも一緒

毎日毎日のように信者に自分の過去の自慢話ばかりするのもテンプレ的な
仕事ができない上司そのものじゃん。肩書並べに必死なも同様
老害乙w とバカにしたいようだけど西野さんの思考は老害と何ら変わりないよ
0802名無しさん (ワッチョイ 7bbd-4thN [119.240.40.108])
垢版 |
2021/08/30(月) 16:36:31.35ID:c+9BW1CY0
>>791
>少なくとも「チームの為」ではないし、「文化の為」でもない。 
>「自分(上司)の為」としか思えない瞬間がある。
さすが国会にも取り上げられた80プペル問題を良しとしたり、スラム街の子どもたちの支援という名目で
3千冊ものプペルを押し付けて悦に浸る教祖様の言うことは違うわw
西野さんもボランティア、子供のためとか聞こえのいい言葉を並べているけど
やっていることはぜーんぶ自己満足のためだろ

>僕だと「芸人やったら、ひな壇やれよ」というのがありました。
>YouTubeという選択肢も出てきたのに、しばらく、YouTubeをやることが許されなかった。
でた、西野さんの十八番、ひな壇にでろと日本中から叩かれた可愛そうな僕アピール
そもそも西野さんはYouTuberにYouTuberになりたくてひな壇をやめる発言をしたわけじゃないじゃん
きっかけの岡村の「ひな壇でろよー」も悪口でなく来たら盛り上がるのにという思いもあってにみえるけど
それを勝手に悪意マシマシに解釈した上、メディアや国民も皆一緒になって西野叩きをしたと嘘まで盛り込んで
被害者ヅラアピールしているのが西野さんじゃん
ひな壇がYouTubeにくわれて消えるとか、芸人はYouTubeをやることが許されなかったは
自己弁護のための後出しジャンケンにすぎないし
まあ、西野さんのことだから脚色に脚色を重ねて事実と自分の妄想との違いが
わからなくなったのかもしれないけど
0805名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.228.54])
垢版 |
2021/08/30(月) 18:59:03.76ID:8iEGNE7pM
>>804
たしかにそうですね。
事実を無理に捻じ曲げようとしてすみませんでした。
0806名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:14:34.82ID:FSacgo6t0
写し乙です
独立といえば聞こえはいいけど不採算部門を切り離して何もわからないインターン生に押し付けただけだよな
セトちゃんを始めインターン生がやってる苦労はやらなくていい苦労しかない
CHIMNEY COFFEEもコーヒー単体としてもプペルコラボとしても中途半端なのに高すぎて売れるわけない
USAもプペミュも形になってないのに海外でやろうというのが無謀な上にコロナ禍
どちらも5年後には会社影も形もないと思う

西野さんはインターンをこき使ってサロメンから金吸い上げてばかりだから
西野さん自身がやらなくていい苦労を押し付けまくっている上司
ほんとどの口でそれいってるのかって思う
0809名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.8.7])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:41:03.06ID:Ox24ZTZKr
>>806
そもそもインターンって自社が抱える従業員では手に負えなくなった仕事を投げて
人件費浮かせる経費削減手段じゃなく、ビジネスマナーのイロハと仕事の流れを
ちゃんと教えた上で適正を見るものだから、西野さんの会社のやり方は違法行為に等しい
0811名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:54:56.57ID:Gw0fu2X10
>>273

ドライと言うか、大崎会長のあのインタビュー、
辞めた当事者達が確実に読むと判っていながらの発言だし。
もうハッキリ「俺はこう思てるからな、そういう事やから」って
直接言われてんのと同じ。
余程〇ンクラでも無ければ他の芸人達もその意図をくみ取る。
0813名無しさん (ワッチョイ 0d5f-q8ax [14.13.21.96])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:37:51.25ID:od6Ef3cE0
>>788
>>西野くんがえらいことなって。
>>会社の若い子が「西野くん、ひな壇出るのを嫌がっています」
>>「会社やめるかも分からない」と半年くらいみんな心配したり不安がったりしていてんけど。
>>オレ、西野くんに京都で会ってご飯食べて「西野くん、吉本やめるん?」って聞いたら
>>「やめませんよ!漫才したいし!」と言うから「よかったー」ってなって。
この辺読むと、ひな壇に出ない事で会社ともめて、やめるやめないの話になったように見える
だけど、いざ大崎さんと話すと、やめませんよ、って、今までもこんな感じでやめるやめる詐欺してたんだろうな
0814名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:44:14.62ID:FSacgo6t0
>>812
インターン生の10年後20年後が本当に怖い
西野さんはそのままサロメンのお布施抱えて逃げられるだろうが
インターン生は若いからその先の人生が長いのにまともな社会人の経験も積めずへんな稼ぎ方ばかり覚えてる
0815名無しさん (ワッチョイW eb02-DG9E [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:00:07.07ID:bj4pbCrg0
飲みニケーション主体の西野流処世術はシンプルに寿命縮める行為だし金も続かなくなるから止めたほうがいいと思うんだがなー

まー無理か
脂肪肝にならないと気づかなそう
0816名無しさん (ワッチョイW eb02-DG9E [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:00:20.22ID:bj4pbCrg0
飲みニケーション主体の西野流処世術はシンプルに寿命縮める行為だし金も続かなくなるから止めたほうがいいと思うんだがなー

まー無理か
脂肪肝にならないと気づかなそう
0817名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:00:49.30ID:3EqNqxjL0
>>813
ギリギリ雛壇くらいしか需要の無かった西野さんが、雛壇に出ないと言い始めたら=お笑いをやめる=退社か⁈
となっただけでは
お笑いとしては完全に消えかけてた頃だし
0818名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:13:32.67ID:Gw0fu2X10
>>816

脂肪肝て本人気付かないからな、
結構な状態になるまで。
医者でエコー検査とか
マメに受けてれば判るけどね。
大雑把に言うとこんな流れが。
脂肪肝→肝硬変→ガ…
0819名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:15:48.69ID:/53zX29ir
>>817
吉本は歩合制なんだし、ただ仕事がない芸人ってだけなら
わざわざ辞めさせる必要もない。普通ならね。

でも西野さんは落ち目になってからも
自分専用のマネージャーを付けろだの、
吉本ではマネージャーはコロコロ担当変わるけど
僕の担当は特別にずっと変えるなだの、
吉本と関係ない業務にもマネージャー酷使して
理不尽な文句垂れまくってたから
ご存知のような判断を吉本からくだされた。
0822名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:29:54.37ID:IulNENSg0
>>820
それもあくまで西野をマネージメントする存在である吉本社員に対して
なぜか吉本とは無関係のおばさんが上司気取りで雑用を言いつけてくるわ
それに従えと西野から罵詈雑言を浴びせられるわでね
0823名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:50:25.35ID:Gw0fu2X10
>>818

脂肪肝は睡眠の改善、食生活・
日常的な運動等生活改善で
良くなったりするが
肝硬変、肝細胞の線維化が起こると
その部分の細胞は元に戻らないので。
0825Voicy 8月29日(1/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:23:42.33ID:0wbYhiFU0
https://voicy.jp/channel/941/195739

えっとー、日曜日はですね、朝からお仕事の話をね、
なんか行間を埋めるようにしゃべるのもちょっとアレかなぁと思ってて、なので、リスナーさんからのですね、
質問ご相談に答えていこうという趣旨でお届けしようかなぁと思っております。
ざっくりね、20分〜30分ぐらい喋れたらいいかなぁと思っております。

というわけで、実はですね、こうしている間もですね、続々と質問・相談が届いているので、
答えていきたいと思います。

【Q】

西野さんなら、これからの美容室でのVIP戦略をどのように展開していきますか?
よろしくお願いします。

【A】

ああ〜、なるほど。
ちょっとね、実はね、このテーマに関してはですね、11月の8日に、
日本武道館である、「サーカス」っていう学校イベントがあるんですね。
そこで実は僕がしゃべるテーマってのが、まさにこのVIP戦略。

ま、オンラインサロンの方でも結構しゃべっているんですけども、
サロンでしゃべっている事よりもさらにもうちょっと深く踏み込んだ話があるので、
そこについてしゃべって行こうかなと思っているので、えと、一番最後の、具体的なとこまでは実は(笑)、
今ここでちょっとしゃべれないっていうのが正直なとこなんですけども。

まず、VIP戦略がなぜ必要かっていうのは、そこだけ言うとですね、
やっぱり、一律料金って残酷なんですよ。みんな一律にしましょうって。
日本はなんか感覚的にさ、一律料金で行こうみたいな感じじゃないですか。
やっぱそれって、お金持ちの人とお金持ってない人から、おんなじ額をいただこうっていう事なので、
結局これ、お金持ってない人の負担が、大きくなっちゃうんですよ。
0826Voicy 8月29日(2/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:24:45.79ID:0wbYhiFU0
>>825続き)

税金とかと同じで、お金持っている人からたくさんいただいて、そうじゃない人からはちょっとっていうふうに、
お金持っている人からたくさんいただいて、その分で、施設だとか、環境だとか、
インフラを整えていくっていう、そういうふうに回していかないと、基本的には、一律料金にしてしまうと、
やっぱりお金持ってない人の負担が大きくなっちゃうっていう問題があるんですね。

で、特にですね、日本なんかは、ま、日本ていうか先進国と呼ばれているとこはもうそうなって来てますね。
貧富の差がすごく激しくなってきていて。
お金持ちがよりお金持ちになっていって、お金を持たない人がよりお金を持たなくなってきているんで。
なので、昔ほどですね、中間層がいないんすよ。

だからやっぱり、お金持ってる人からいただいて、お金持ってない人に、え〜と……分配するというか、
いただいたお金でもってサービスを提供するっていうふうに、回していかなきゃいけないっていうことですよね。
これは、ごめんなさい、11月の8日に、ホントはもうちょっと具体的な数字を交えてお話ししていこうと思うんですけれども。

結論ですね、何が必要かっていうと、やっぱね、「差別」なんですよ。

「差別」っていうと、すっごく、え〜と……なんだろな、聞こえがちょっと悪いんですけれど、
でも必要なのはやっぱり差別で、あの、「区別」っていう言い方したほうが、
たぶん馴染みがいいとは思うんですけど(笑)、実際「差別」なんですよ。
要するにですね、「お金払ってくれたら並ばなくていいですよ」とか、そういう事です。
あれをやっていかなきゃいけないんですね。

だから、まず何が必要かっていうと(笑)、差別するメンタルが必要ってことです。
これがないと(笑)、基本的には、えっと……やっていけない。

で、この正義を持ってなきゃいけない。
要は、「おかしいじゃないか、なんで区別するんだよ」みたいな声って絶対にあるんですね。
それに対してこうでこうでこうでこうだから、こういうふうにやってるんです、
これは、あなたが実は得するんですよっていう、え〜と……区別する正義っていうか。
そこを理路整然と説明できるようになっていかないといけない。
0827Voicy 8月29日(3/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:26:22.28ID:0wbYhiFU0
>>826続き)

それはたぶん、お店お店によって、実際こうしてやっていったほうがいいんじゃないのっていう、
たぶんお店とかサービスの形態によって、やっぱ微妙に変わってくると思うんですけど。

まず何しなきゃいけないかっていうと、そのメンタルを持ってなきゃいけない。
あとは、従業員に説明しなきゃいけない。なぜ必要なのかっていう事。
なぜここでお客さんを差別することが必要なのかっていうことを、え〜、やるのが必要ですね。

で、これって、他のですね、VIPモデルとかを一回リストに出したほうがいいと思います。
あの〜……なんでもあるわけじゃないですか。ライブでも何でも。
で、それをリストに出して、ちゃんと従業員、チームのみんなと共有する。

で、これって必要だよね、っていう事を共有して、なんならお客さんとも共有して、
じゃあ、うちの店はうちのサービスは、どういうふうにVIPを作っていったらいいのかなっていう。

それはたぶん豆腐屋さんとか(笑)、美容室でも店によって、僕はすみません、従業員何人のお店で、
どこでお店をやられててっていうのを知らないので、具体的な事はちょっと今言えないんですけど、
まずはこの2つです。メンタルと説明です。これは持っておかないといけないと思います。

実はー……。
ちょっとごめんなさい、ひとつの質問で答えすぎなんですけれど、え〜と……。
実はね、この「文化」っていうのはすげぇ重要だと思っていて。

例えばね、僕はオンラインサロンをやっていて、毎朝、朝礼のように記事をこう書いているんですね。
こうでこうでこうでこうですって。

で、実際に、オンラインサロンの売り上げっていうのは、エンタメ投資とか、
まぁ僕のハイボール代に消えることもあるんですけれど(笑)、あとは被災地支援とか?
あとは海外のその……小学校作ったり、まぁ要するに教育の支援ですね。そういうようなことに使っていくし、
自分の収入もですね、僕は普通に銀行に入れてても仕方ねぇなって思っちゃう方なんで、
けっこう意外とこう、支援するというか、面白いことに使うか、支援なんですよ。っていうふうにやるんですね。
0828名無しさん (ワッチョイW 6bbb-N53l [217.178.26.136])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:26:38.81ID:ZIq3OML70
吉本にいたときは面倒なこともノウハウが必要なこともコネが必要なことも全て吉本のマネージャーに押し付けてきたせいで、
今の西野のところには、業務をこなすノウハウを持った人材もいなければ、業者へのコネを持った人材もいないんじゃないかな。
だから普通に人を雇っても新人に業務を教えられる先輩が一人もいない。

西野が欲しいのはノウハウやコネをすでに持ってる即戦力な人材なんだと思う。
0829Voicy 8月29日(4/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:27:25.66ID:0wbYhiFU0
>>827続き)

で、基本的には、えーと……ギブだと。
あのもうテイカーはちょっとあんまりイケてないよねみたいなノリがあるから、基本的にギブなんですね。

でも、姿勢としてギブの時っていうのは、ここもちゃんと整理してるんですけど、
無償のギブは基本的には続かないんで。

あの〜、よく言うんですけれども、被災地ボランティアさんとかがあるじゃないですか。
東日本大震災でも、熊本の水害でも、被災地ボランティアさんがボランティアを辞める瞬間っていうのは、
生活費が無くなった瞬間、尽きた瞬間なんですね。

なので、実は僕、人を助ける時っていうのは、ちゃんと、持続可能な売り上げを作れっていうんですよ。
なんかそれって、日本の感覚で、日本人の感覚で言うと、なんか「被災地ビジネスだ」とか、
そんなような事を言ったりする人もいるんですけれど、実は売り上げを作るっていうことが、
最終的にはその被災地の方を助けることに繋がるので、
売り上げは絶対に作りなさいっていうふうに言うんです。

の、上で! 自分の売り上げみたいな、取り分をちゃんと確保した上で!
ギブをしていく、っていう事を徹底してるんですよ。

実は、僕もそうだし、僕の会社の社員とか、ん〜と……まぁインターン生とか?
人を助けようと思ったらそこは絶対に、
体力が尽きない仕組みを作っておかなきゃダメだよっていうような事を言った上で、
えと、ギブしていこう、みたいな事を言っているんですね。

それをこう、けっこうコンコンと言ってるから、なので、
西野亮廣エンタメ研……オンラインサロンメンバーって、
基本的にみんなその発想なんですよ。ギブなんですよ。
ちゃんとそこを押さえた上でギブをするっていう発想なんですね。
0830Voicy 8月29日(5/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:28:32.42ID:0wbYhiFU0
>>829続き)

これってやっぱ文化なんですよ! 実は。
で、え〜と……今言いましたよね、
VIPモデルっていうのが非常に重要だよっていうことを言ったじゃないですか。

これって、例えば映画えんとつ町のプペルの時もこれを使ったんですけれど、
あの〜……映画って、一律料金じゃないですか。1800円とか、一律ですよね。
でもそこには上場企業の社長もいれば、新入社員一年目の子もいるわけじゃないですか。
1800円の価値って違いますよね、それぞれ。

で、例えば上場企業の社長がですね、
「西野の作品感動した、サイコーだった、もう西野くんに1万円払いたい」と思っても、受け皿がない。
これが実は問題だなと思っていて、映画えんとつ町のプペルっていうのはどうしたかっていうと、
お金持ち……お金持ってる人? からお金貰えるようにしようって、ここ、ムッチャ割り切ったんですよ。

で、これどうしたかっていうと、まず、映画えんとつ町のプペルを観たいっていう子どもたち、
子ども施設、子どもグループを、募集して。
例えば20人のサッカーグループとか、30人の孤児院の子とか、英語教室の子とか、募集してですね。
で、一方ではですね、20人のサッカーグループに、映画プペルをプレゼントしたい人を募集して、
それをマッチングしたんですよ。クラウドファンディング上で。

そうするとですね、さっきのモデルと全く一緒ですね。
お金持ってる人がお金を出して、お金を出せない人に対してサービスを提供するっていう、
ここのバランサーになったんですね。
……っていう事をやって、実は映画えんとつ町のプペルって、映画をギフト化したんですよ。
0831名無しさん (スップ Sdc3-hkn+ [1.66.99.244])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:29:28.38ID:lZYsVKVQd
>>822
>吉本とは無関係のおばさんが上司気取りで

上司は先陣切って切り込み隊長みたいなことしませんけど。

上司気取りじゃなくて、
吉本も映画がより売れて欲しい。
そういう共通認識の元、より売れる為に率先して身体動かして実行するから情報教えてって話。
0833Voicy 8月29日(6/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:29:48.97ID:0wbYhiFU0
>>830続き)

だけれども、これみんなやりゃいいじゃんって話なんですけど、これ出来ないんですよ。
なぜなら、「文化」がないから。

お客さんにそれをやったところで、「詐欺じゃん!」っていう人が、で日本はそうじゃないですか。
そんな事したら、「詐欺じゃん宗教じゃん!」っていうふうに言うんで。

これってやっぱ「文化」を、ちゃんと熟成させないといけないんです。
つまり、教育ですね。
ギフトをする事で助けられる人がいるよ、っていう事を、ちゃんと伝えていかないと、
要は、打ち手っていうのは何が必要かっていうと、基本的に理解が必要であると。

なんでこれが必要なんだっていう事とか、なんでこれをしてるんだっていう事を、
チームメンバーおよびお客さんとかに理解してもらうことが必要で、
これっていうのは文化を熟成させないといけないんです。

だから、さっきの……。
あの、ごめんなさいね、話がもう長いですよね。

美容師さんがですね、うちの美容室で何をしたらいいですかっていう話ってあったじゃないですか。
打ち手は、その後なんです。文化の熟成が先なんですよ。
文化が熟成していないと、ギフトとか全部回んないんですよ。
だいたいの……(笑)、だから、さっきの「宗教だワーッ」で終わっちゃうんで(笑)。

ここってもうホントに、えっと、まぁちょっと、朝から口が悪くなっちゃうんだけれど、
やっぱ日本人はもう、社会に出るまでお金の勉強を1秒もしなかったんで。
だからマネーリテラシー、圧倒的に低いんですよ。
だからこのVIPとか、そこのモデルがあんまりよく分かってないっていう。

なので、そこの、何だろな、え〜と……。文化の熟成みたいなのが必要ですよね。
0836Voicy 8月29日(7/7) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:32:20.89ID:0wbYhiFU0
>>833続き)

僕これ蜷川実花さんに言われて、アッそうだな、って思ったんですよ。
実は西野くんのクラウドファンディングとかが、あーじゃこーじゃ上手く行ってるのって、
やっぱり、文化を熟成させたっていうのがデカいよね、って言われて。アッ、そうだって。

実際、今から10年くらい前に、クラウドファンディングを自分が初めてやった時って、
もっと風当たりがキツくて、自分がクラウドファンディングをやっても全っ然集まんなかったんですよ。
「なんなの?」みたいな。
「なんでそんな他人の夢にお金出さなきゃいけないの?」みたいな意見が大半だったんで。
それを、こうでこうでこうでねっていう事を言ってって、自分も出していって、やってるうちに、
やっぱ10年間やり続けると、そのギブの文化とかギフトの文化っていうのはやっぱ熟成されるんですね。

で、それがあるのがデカいので、実は西野くんのやってることって、
上辺ではワザを真似することは可能なんだけど、それってのは文化との掛け算なんで、
みんながまんま真似したら出来るかっていうとそうじゃないよねっていう。
コミュニティを、そういう文化を熟成させてるっていうのが必要だよねってことを言われて、
「アッ、そうだなぁ」と思って、お返ししますが(笑)。

やっぱりね、従業員さんとか、お客さんへの説明ですね。
なんでこれが必要なのかっていう説明をずっとし続けるっていう。

で、その途中は絶対誤解もあるし、いろんな、心ない人からの批判も絶対あるんですけれども、
だけど、本当にお客さんに優しくするためには、自分はどうすべきかっていうことを考えて動くと、
おのずと答えが出てくるのかなぁと思っておりまーす。

すいません、ひとつの質問に対して長々と答えてしまいました(笑)。

(とりあえず終わり)

(これでまだ3分の1なので、このあと書き起こすかどうか不明)
0838名無しさん (スップ Sdc3-hkn+ [1.66.99.244])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:37:22.14ID:lZYsVKVQd
>>832

ギャラのほとんど持っていかれる吉本に比べりゃそんなことちっぽけなことだったんじゃない?

オンラインサロンも審査されるの嫌ったのと中間で引かれるのが無駄ってことでどこかの既存のフォーマット使うのではなく、独自で始めたし。
0839名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:45:17.64ID:IulNENSg0
>実は西野くんのクラウドファンディングとかが、あーじゃこーじゃ上手く行ってるのって、
>やっぱり、文化を熟成させたっていうのがデカいよね、って言われて。アッ、そうだって。

いいえ。これは100%間違いです
クラウドファンディングの文化は西野が手を出す前から日本でも理解されていました。
代表的な例が2015年にクラウドファンディング成立した『この世界の片隅に』

西野が成熟させたのはクラファン文化ではなくて
自分のやることならなんでもお金を出してくれる相手を飼育する養豚場です
0841名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 00:13:19.12ID:5Pf2aGJG0
書き起こし本当に乙です
日曜ブログ化しなかったのではなく、書き起こし量多すぎて外注出来なかったんだな

別にVIP戦略でなくても映画ならグッズなり原作なり買って金落とす方法があるのに
VIP戦略って金持ちでも貧乏人でも同じ金を支払えば同じサービスを受けられる安心感と平等性と引き換えなんだよな
別に特別料金とってもいいけどそれに見合うだけのサービスできるのかという問題があって、サーカスもプペミュも出来てない
中途半端に対応しても最初から金持ち相手に施設もサービスも作ってる美容室に負けると思う

今後サロンにVIP導入していくなら人数減少がまた加速するな
安くで気軽に入れて多数のサロメンと同じ立場でワイワイやれるのが売りだったのに
人数減ってきたから1人あたり巻き上げる金額増やさないと今まで通りの贅沢できなくて言い出してるんだろう
西野さんはそんなにお金いらないって言うけどお金いらないならVIP戦略なんていらないはず
災害支援してるって言うけどちょうど渡米していた時の熱海土石流無視してるの首かしげたくなる
こんな言葉に騙されるんだからほんとボロい商売
0842名無しさん (ワッチョイ dd2d-4thN [220.210.181.196])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:12:27.99ID:MCYEFbdN0
>>835
お前みたいなやつが、しばらくしたら嘘八百並べ立てると思ってさ
完全消滅する2019年10月までの毎月の出演回数、過去スレにちゃんと遺してあるよ
なんならその数字を持って吉本興業へ直接問い合わせてくれても構わない
チケットよしもとの記録から出した数字だから、突かれても痛くないし
0843名無しさん (ワッチョイW eb68-Y5Fj [121.84.218.53])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:15:51.61ID:mvoALdyb0
文化の熟成熟成うるさいけど、そこは成熟だよね
売上あっての支援というのはわかるけど、西野さんの場合は売上のための支援というか、支援を装った売上でしかない
自分の絵本を定価で信者に買わせてバラまくのを支援と言い張るのはやめて欲しい
0844名無しさん (ガラプー KK61-s6Qz [7tC0r1a])
垢版 |
2021/08/31(火) 02:54:22.90ID:+R5RBd+yK
これが人権作文の時言ってた自分の得意分野に持ち込むってヤツか?

Q.美容室でのVIP戦略をどのように展開していきますか?
A.従業員に説明

何これ?
0846名無しさん (ワッチョイW e3ad-gH1M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:39:27.02ID:Klh7p8Tl0
VIP戦略だけど普通はVIPに対してスペシャルな待遇をするかわりに料金も高額にするって話なんだけど
ファーストクラス乗り放題とかね
長ワーさんのVIP戦略って実のところファンが長ワーさんを支援するためにみあった価値がないものに高額なお金を支払うってものだからサロメンがマネをしようがないんだよね
子どもたちにチケット提供するために高額なお金を払うってVIP戦略で語る内容じゃないんだよね
0847名無しさん (スップ Sdc3-hkn+ [1.66.99.244])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:58:02.97ID:3DsEqEpcd
「西野が憎くて」と書いてるからアンチって方が短絡的過ぎで馬鹿過ぎだろ。

重要なのはそこじゃなくて、
「横レス」からの
即否定「楽しみというのは取り消します。」
反省謝意「そこまで言うべきではなかったと反省しています。ご指摘ありがとう。」
というアンチならしない書き込みの方だよ。

憎くてと書いてあるからアンチ、とは誰も思わない(余程の馬鹿以外は)。
ファンがアンチになりすましてる(というかアンチもそう書いてるしね)ように思わせようとしてる様をとってファンを装ってると言ってんだよ。

ーーー

923 名無しさん (ワッチョイW 6dda-prWK [222.150.86.3]) sage 2021/08/31(火) 01:06:52.65 ID:2HS0ukAM0
「西野が憎くて」と書いてんのに馬鹿にはファンを装ってるように見えるらしい


786 名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.228.54])[] 2021/08/30(月) 13:25:40.14 ID:8iEGNE7pM
>>x757
楽しみというのは取り消します。
いくら西野が憎くても、そこまで言うべきではなかったと反省しています。
ご指摘ありがとう。

807 名無しさん (スップ Sdc3-hkn+ [1.66.99.244])[sage] 2021/08/30(月) 19:35:05.00 ID:lZYsVKVQd
ID:8iEGNE7pM はファン装ったアンチ。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/923
0849名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:06:14.50ID:5Pf2aGJG0
子供達への絵本寄付や無料招待は本来原作者や運営側が行う寄付の1つの形であって
他の客が寄付用の商品を買ったらそれはもう寄付できるという付加価値を漬けた商品になっている
プペミュはチケ代なくてもペイできるのを目指しているなら
何人だって子供達を招待できるはずなんだが。チケ代不要なんだから
○○買ったら一部寄付は多いけど寄付商品を他人に買わせて原作者丸儲けは他に見ない
0852名無しさん (スププ Sd03-gH1M [49.96.29.135])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:12:58.87ID:ouNhWY0sd
ボランティアも売り上げを確保してそのうえで〜とか言ってるけど普通にボランティアしてる人からみると何を言ってんの?って話でしかないんだよね
赤十字社とかNPO団体に普通に寄付しろよ
0853名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:13:32.88ID:1+qEZDk70
>>846
そうなんだよな。
子供たちへのチャリティと自分へのチャリティも「VIP戦略」に入れてるんだよ。


セトがミュージカルのVIP席を毎日売ってるんだが、2日目にしてさすがに売れなくなってきた。
0854名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 08:36:32.07ID:5Pf2aGJG0
>>853
初日はVIP席設定はこの日だけかもと思った人が乗っかるだろうけど
2日目も出てくるならこのまま楽日まで売り出されるのは明白で分かってる人はそっち狙うよな
飲み会の日程が9/12だから9/11から26まで夜は参加者とずっと飲み会やるのかセトちゃん
毎日10万円チケ買ってくれる人が10人いるって皮算用もいいところだな

てかチケ代なくても黒字になる上映って言いながら完全にチケ代で上映代賄ってるじゃねーか
0856名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:15:36.57ID:1+qEZDk70
>>854
VIPなのにライブ配信してくれるわけじゃなく、別日配信の録画のリンク送られてくるって斬新だよな。

西野さんの今日のvoicyのタイトル「「自分が行けないイベント」は絶対にシェアした方がイイ理由 」に吹いた。
0857名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.99.28])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:21:20.26ID:JODDdgrWr
>>848
西野さんは堀江との対談で「毎月40ステージ」を公言してたのはしってるよね?
だけど実際には良くて東西合わせて20台、最後の方にはルミネの出番はたった1回
しかも最も稼ぐ土日興業からは悉く外された平日昼公演ばかり
キンコンで呼び込みしてた?w
ルミネ南口階段サイネージを吉本がジャックしてた頃、キンコンは一度も上がらなかったよ

月に4日しか出番もらえなかった実態見ていいなよw
0858名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:24:51.00ID:KyDekXK70
VIP待遇って選択肢が増えることだと思う
平民への対応とは差別しろ、と教育するのは現代において違和感しかないわ

その西野エンタメサロンにおけるVIP待遇の成功例が、「VIPは子供に映画チケットをプレゼントできる」ってさぁw

プペルと同じく、VIPコース1万円を設けた映画があったとしたら、特別カップルシート席や、専用グッズ付や、特別舞台挨拶付やら「そのVIP客のための」商品になるはずなのに、

プペルは何故か最初から「1万円分子供招待できる」ような、布教を善行とする内容
建前が子供だけど、実際は「西野さんを喜ばすための」商品

「プペルが1800円分だなんて少ない!1万円出して西野さんに感謝を伝えたい!」という動機付けが(西野さんから)されていて、これが宗教じゃなくてなんだっつーんだ

以前は西野さんの売上に貢献するサロメンは「良いことした気分」「西野さんやサロメンの目に留まったかも」という自己満足感に浸れば良かったが

この度の「VIPコースの客は敬う、ノーマル料金客は差別しろ」との尊師発表は今までとは違う、脅しが入ってきたと思う
今までは「VIP客は善」だったのが、「ノーマル客は悪」のニュアンスを含めてきた
サロメン15000人くらい減った=月に1500万減ったからぁ…
0862名無しさん (ササクッテロラ Sp99-Ult/ [126.158.79.108])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:35:39.11ID:Cco1/cT8p
>>860
同じ招待や絵本プレゼントだとしても、せめて信者の寄付金と同額を西野さんの会社も出すとか、売り上げの一部を現金で寄付するとかなら分かるけれどね
善意につけ込んで、売り上げと発行部数の数字と宣伝費を西野ファンに出させているだけだからな
信者に至っては善意もへったくれもなく、世間から僻まれている西野さんを応援してますよ西野さん!っていうアピールだから関係ないだろうけど
0864名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:35:08.88ID:5Pf2aGJG0
プペミュVIPは役者さんたちとZOOM飲みがあれば払うももう少し出たと思うけど役者さんが拒否するか
最低でも西野さんとの飲みがなきゃサロメンでもボッタクリ

特典のセトちゃん飲み会、セトちゃんが病欠等で倒れて出られなくても返金しないんだろうか
そうでなくてもチケット売れなくてサシ飲みとかになったら気まずそう
0865名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:35:44.63ID:DSRf8RZP0
長ワーさんを応援するっ!3500円だと安すぎるっ!
むしろリターンは少ない方が応援になるっ!
ってのが長ワーさんのいうVIPだからねw
配信と同じ内容だとか気にするのがおかしいんだろうね
そんなことを気にする人はVIPじゃありませんっ(キリッ!
0866名無しさん (ワッチョイ eb02-XeGO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:41:31.05ID:biz7UUe10
西野さんがいうところの「支援したい人はリターンなんて必要としていない」って
サービス提供側に都合のいいこといっているだけだからな

100回言い続ければそう思い込むサロメンが増えるだろうと思ってそうな感じがまたなんともいえない
0868名無しさん (ササクッテロル Sp99-Zonb [126.236.40.7])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:46:57.38ID:I3BMRFVLp
>>866
>西野さんがいうところの「支援したい人はリターンなんて必要としていない」って
>サービス提供側に都合のいいこといっているだけだからな
そんなこと言う奴ってあと令和納豆しか知らんわwww
0870Voicy前説 8月31日(1/2) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:51:44.82ID:lGDO7VIV0
https://voicy.jp/channel/941/196391
Voicy前説 2021年8月31日

えっと〜……。まぁ世の中にはですね、お忙しいタレントさんがたくさんいらっしゃる中、
僕みたいなモンがね、こんなことを言うのもアレなんですけれども、
まぁまぁナンジャカンジャでバタバタはしているんですよ。
ひとつ仕事が片付いたらこっちをやって、でこっちが片付いたらまたこっちをやってみたいな感じで、
まぁ宿題は次から次へとあるんですね。

「大してお前なんかメディアにも出てないクセに、何を忙しぶってんだ」(*吐き捨てるように)
って話なんですけども、まぁそれなりにやらなきゃいけない事はあるんですね。

で、まぁヒマじゃない、とは思うんですけれども、
まぁ…あの…一応オモテではヒマだとかなんか言ってるんですけれども、
実際の所はまぁまぁバタバタしていると。

で、そんな中ですね、やらなきゃいけないのに、他の事やっちゃうのってあるじゃないですか。
学生時代でいうと、受験勉強しなきゃいけないのに、部屋を掃除してしまうとか。
そういうような事ってあるじゃないですか。

最近それ……のですね、僕の最大のトラップ。
僕はこれをやらなきゃいけない。まず、この本を書かなきゃいけないっていう、これがあるのにも関わらず、
襲ってくる誘惑のナンバーワンが何かっていうと、Youtubeなんですけれど。

Youtubeの中でもですね、アレ分かります?
もうタイトル何て検索すればいいのか分かんない、もう関連でボンボンボンって出てくるから、
それをずっと追っかけちゃうんですけど。

あのね……(笑)。
木でね? もうホントはただの木材一発なんですよ。こっから家建てる人。
0872Voicy前説 8月31日(2/2) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:53:20.87ID:lGDO7VIV0
>>870続き)

分かる? 言ってる事。
もう木しかないんですよ、木材一発しかない。ま、石でもいいや。
こっからトントントントーンつってなんか斧みたいの作って、
その斧でまたカンカンカンカンカン! ってなんか、木のなんか薪みたいなの作って、
で穴をドッドッドッドッって、スコップみたいなのを作って、自分でそのスコップで、
作ったスコップで穴を掘って、んでなんかね、家を建てるんですよ。
言ってること分かります?(笑)

まぁ要するにですね、道具なしに家を作るっていう動画があるんですよ。
ジャングルの真ん中みたいなところで!

……それがねぇ、もうねぇ、沼! 途中で離脱すること出来ない!
もうやっぱりね、最初 石一発とか、最初 木一発とかから始めるわけじゃないですか。

いやぁー、こっから、さすがに家を作るのは無理でしょ〜(笑)。
ね? そのノコギリもないしカナヅチもないし、釘だってないよ?
スコップだってないし、ドリルもなければ、何にもない。
こんな状態から、ね? そんな建物作るの無理だよ〜って思ってるうちにですね、
あれ? あれれれれ? あれっ? っていう感じで(笑)。

……全っ然ねぇ、抜け出せないんですよ。
これねぇ、その動画をご存じの方は共感いただけると思うんですけど、
「あの沼にハマってます!」っていうご報告です。

すっ…ごく忙しいのに、やらなきゃいけない事いっぱいあるし、
たくさんのスタッフさんを待たせている中、あのワケの分からんジャングルの中で(笑)、
家を建てるっていう謎の動画に、ハマってしまっています!
あの抜け方を教えて下さいっ! 

(終わり)
0873名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 12:59:11.06ID:lGDO7VIV0
西野さんが言ってるのはサバイバル系とかなんとか言われる海外の動画で、
始祖は誰か分からないが、2〜3年前からけっこう流行ってるらしい。
検索すると似たようなチャンネルがたくさんある。
とりあえずこういうのとか↓

https://www.youtube.com/watch?v=n3_nLqFsAIQ
Build Technologically Modern Forest Houses with Garden and Swimming Pool
0876名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:05:19.32ID:tBwFYq1Nr
>>872
文字起こし乙です。

(1)僕はオモテでは「ヒマだ」と言っている。
(2)でも実は僕は結構忙しい。
(3)忙しいのにYouTubeで関係ない動画を次から次へと
   見ちゃうのが止められなぁい☆

ツッコミどころを細かく刻んでくるね。
まず第一に「オモテ」ってどこ?
テレビやラジオで「僕ってヒマなんです」と
言ったことあったっけ? ないよね?

こうやってVoicyでファンに向けて「僕は忙しい」と話すのが
「オモテで多忙ぶる」ってことになるんじゃないの?

で、仕事の調べものならともかく無関係なYouTube動画を
次から次へと見ちゃうのが止められないって、
ヒマ人でなきゃそんなことしてられないだろ。
0877名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:06:01.93ID:5Pf2aGJG0
書き起こし乙です
仕事ほっぽりだしてYoutube見てますって言われても
元の動画は面白いと思うけど西野さんの語彙力がなさすぎて面白さがさっぱり伝わってこない

なんか最近更新停止したはずのアメブロの方にも同じ内容の記事上げたりツイートで紹介してるけどあれ何の意味があるんだろうか
自前でブログ用意してもアクセス上がらないから戻ろうとしてるのかな
0879名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:23:53.57ID:auzB3FJc0
>>876
オモテの意味がよく分からないけど、以前生配信で何度か「ヒマです」ってぶっちゃけてたからその事かと思った

そういえばちょっと前は「やる事あるのに肉の焼き方や美容について調べちゃう〜☆」って言ってたけどもう飽きたのかな
ずっと忙しぶってる癖に実際はダラダラしてばっかりってまさにイキった勘違い大学生って感じ
0880名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:24:02.94ID:KyDekXK70
西野さんって毎度毎度前置き長いなぁ
「ヒマじゃないけど見ちゃう」が深層では伝えたいことだからこうなっちゃうのかな

今ね、ハマってる動画があるですよ!
で、リスナーを何?何?とワクワクさせてすぐ本題の魅力に行けばいいのに

途中で「ヒマじゃないけど見ちゃう」と挟めば良いのにさ

前置き長い人って、自分の話をすべて聞かせようとしてる
0882西野ブログ 8月31日(1/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:07:21.52ID:lGDO7VIV0
https://chimney.town/2222/
https://voicy.jp/channel/941/196391

行けないイベントをシェアした方がいい理由
2021年08月31日
 
本題に入る前に、お知らせです。
(*略:「Voicyプレミアム」「サーカス」)

 
そんなこんなで本題です。
今日は『行けないイベントをシェアした方がいい理由』というテーマでお話ししたいと思います。
 
まずは、言葉を整理したいと思います。
 
主語は「行かないイベント」じゃなくて「行けないイベント」であって、
言い換えると、「都合が合えば、行きたかったイベント」ということです。
 
結論から言うと、「都合が合えば、行きたかったイベント」は絶対にシェアした方がいいです。
「それは一体、何故なのか?」ということを、
プロのイベント屋が、生々しい実例を交えて、ご説明しますね。
 
冒頭でもご案内させていただきましたが、
11月8日に『サーカス』という学校イベントが日本武道館であるんですけど、
なんかサラッと「日本武道館であります」とか言ってますけど、
人気アーティストのライブならまだしも、
「起業家が授業をする学校イベントを日本武道館でやる」って、
あんまり聞いたことなくないですか? 

自分がやっておいてあれですが、少なくとも僕は初めて聞きました。
日本武道館って、学校イベントをするような場所じゃないんです。
0883西野ブログ 8月31日(2/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:08:08.80ID:lGDO7VIV0
>>882続き)
 
ただ、いきなり一発目に日本武道館でやっているわけじゃなくて、
徐々に、会場キャパが大きくなっていって、ついに日本武道館なんです。
 
最初は、400人ぐらいのキャパからスタートしたんです。
厳密に言うと、最初のお客さんは350人ぐらい。 
僕もオンラインサロンとかをやる前で、プペルとかを発表する前で、
オリラジ中田君もパーフェクトヒューマンや、YouTubeをヒットさせる前だったんです。
 
オリラジ中田君と二人で始めたイベントだったんですけど、
初回の『サーカス』のチケットの売り上げは350枚ぐらいで、
「関係者が入って、ようやく400席が埋まった」という感じだったんです。
 
初回のチケットの売り上げこそ苦戦したものの、僕と中田君の中では、初回の感触をみて、
「これ、いけるな」となって、で、第2回からは全公演チケット即日完売です。
まぁ、一晩にして、人気イベントになったんです。
 
そんなこんなで、会場のキャパが徐々に大きくなっていって、
今回、ついに日本武道館での開催に至ったわけですが、
実は、ここに来るまでに一度、大阪公演をやっているんです。

確か2014年とか、2015年とか、そのあたりです。
「東京で大人気のイベントが、大阪上陸!」みたいな感じです。
0884西野ブログ 8月31日(3/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:10:09.53ID:lGDO7VIV0
>>883続き)

ですが、結果を言うと、大阪公演はチケットがあまり売れなかったんです。 
大阪公演に出ていたのは、僕とかオリラジ中田君の他に、落合陽一さんとか、宇野常寛さんとか…
錚々たる面白メンバーが集結していたんですけど、
当時、大阪の方にはあまり興味を持ってもらえなかったんです。
 
「学校イベント? 何それ?」「起業? なんか意識高い系?」みたいな感じです。
東京との温度差にビックリしたんですけど、まぁ、これが現実です。
「失敗」というほどでもなかったですが、「成功」と呼ぶには難しいレベルでした。
 
そこから、東京に戻って、『サーカス!』は続いて、やっぱり東京だと相変わらずチケットは即完です。
 
そうこうしているうちに僕はプペルをヒットさせて、
中田君はパーフェクトヒューマンをヒットさせて、
僕はオンラインサロンを始めて、
中田君はYouTubeを始めて、
お互い忙しくなっちゃいました。
 
前回が舞浜のアンフィーシアターという2200キャパぐらいの会場だったのですが、そこも即完で……
そんなことをやっていると、『サーカス』の噂が広がって、
「大阪でも開催してください」という声をいただくんです。
 
ただ、ここからが生々しい話なのですが、「大阪でも開催してください」も何も、開催したんです。
でも、あまり受け入れられなかったんです。
 
で、イベント屋というのは、「前回の数字」を参考にせざるをえないので、
僕個人の意見というよりも、チーム『サーカス』の結論としては
「大阪はお客さんが集まらないから、やめておこう」になるんです。
0885西野ブログ 8月31日(4/4) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:11:04.35ID:lGDO7VIV0
>>884続き)

これ、『サーカス』だけじゃないです。
世の中の、ほぼ全アーティストは、ほぼ全てのイベント屋は、
「どの地域がチケットが売れて、どの地域がチケットが売れないのか?」
という前回のデータを参考に、会場を選んでいます。
 
なので、地元で開催される回に、都合が合わなくて自分は行けなかったとしても、
地元で開催される(行けない)イベントというのは、
未来の自分のことを考えたら、盛り上げた方がいいんです。 
お客さんがたくさん入った方がいいんです。
 
自分が行けなかった回のお客さんの入りが悪かったら、
基本、アーティストは、次から自分の地元を候補から外すんです。
 
もちろん外したくて外しているわけじゃないですよ? 
生きていく為に外すんです。
 
だから、「自分が行けないイベント」というのは、絶対にシェアした方がいいです。
 
もっとも、今回の『サーカス!』に関しては、おそらく最終回になるので、
「シェアしたところで、どうなるの?」というところではありますが。
 
この「行けないイベント」との向き合い方というのは覚えておいた方がいいと思います。

(終わり)
0886名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.2.151])
垢版 |
2021/08/31(火) 14:17:45.43ID:w4hEBe27r
映画公開したら世間は僕を文化人と呼ぶだろうから、そこでベッタベタのお笑いを
バンッ!ってやる!日本武道館でキンコンのお笑いイベントをやる!!

…ってブログにえがいた夢は叶わなかったんだね
もうキングコングで仕事したかったら吉本に梶原の出演料を支払わなきゃならんし
0889名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:15:26.26ID:5Pf2aGJG0
写し乙です
サーカスもっと宣伝してくださいでいいのに言わなくていいこと間に挟むね
サーカス大阪で人が集まらなかった恨みでもあるのか

>>886
やたら門外漢のオリンピック開会式につっかかったのは文化人になりたかったからなのかもな
今のサーカスよりその夢の方がよほど面白そうで哀愁を感じる
0890名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:18:52.66ID:KyDekXK70
>>885
>>なので、地元で開催される回に、都合が合わなくて自分は行けなかったとしても、
地元で開催される(行けない)イベントというのは、
未来の自分のことを考えたら、盛り上げた方がいいんです。 
お客さんがたくさん入った方がいいんです。
 
自分が行けなかった回のお客さんの入りが悪かったら、
基本、アーティストは、次から自分の地元を候補から外すんです。


前売りの売れ行きが芳しくない時、運営が宣伝を頑張ったり記事をシェアしてくださーい、とお願いするのは普通なんだけど、西野さんにかかると「未来の自分の為にシェアしたほうがいい」という上から目線の圧になるわけねw

大阪で売る努力はしたんでしょうか?
これが別の人だったりサロメンだったら「圧倒的売る努力が足りない!」とキレ散らかすのに

※シェアの説明が無かったけど宣伝リンク等をSNSでシェアしろ、ってことかな
なぜ具体的に言わないのだろう

自分は行かないのに「西野さんのイベント行って!」なんてうざい人だな、と思うけどなぁ
0891名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.86])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:29:36.83ID:7ClYfS6jd
貼り乙です。
当初予定では、秋頃には世界でも大人気のアニメ映画の原作者になってたんだなあ。 

要するに人入らないと次やらないぞ。
拡散しろよって言ってるのかな。
映画の時みたいに、カモガシラスクールにただでビラ配らせればいいじゃん。
0892名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 16:40:39.09ID:5Pf2aGJG0
10万円のVVIPも先着順の高い席も売り切ったから順調そうなんだけど抽選の方の申込数が予定より少ないのか?
高い席の数をかなり絞って売り切れるように画策しているから実際はあまり埋まっていないとか
0897名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.137.161])
垢版 |
2021/08/31(火) 18:49:23.31ID:c2ZBxn9sd
>>889
>サーカスもっと宣伝してくださいでいいのに

そういう時もあっていいし、
事情がわかって、なるほどと思わせる内容を言ってる今回のようなこと言ってもいいと思う。
0902名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 19:13:09.87ID:GxONJgQ5M
>>900
そうかもしれない
何でも悪く決めつけるのは良くなかったね
申し訳ない
0906名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:07:34.66ID:1+qEZDk70
Twitterでこんなツイート見つけた。

@haru…
三十路妹が中々自立できていない(薄給&自己責任留年の学資ローンで実家から出られず)のだけどやたらセミナーとか自己啓発系オンラインサロンとか有料のやつに意欲的に参加してる。
遂には西野氏のサーカスとやらに当たったと大喜びしてるんだけど東京くんだりまで出向きしかも会費2万。

家族での外食の際は彼女の分を他の家族が負担。母親は「あの子も大変だし」と余分に出している。母は能天気だから理由つけちゃ使っちゃうけどそんなお金あるなら全然足りてない老後資金(既に60超えてるが)に当てて欲しいのだよ。
そして妹は姉の話なんて1ミリも聞く気ないからもうその件については

話したくないけど、なんていうか私からするとそういうご立派な人の話を聞く前にもうちょっと自分の物理的な将来考えて生きて欲しい。
そういう話聞いて実行したら必ず高給取りになる(故に将来の心配なんて不必YO!)っていう感じなのかな…ごめんね全然理解できない。

ただ決してそう言った自己啓発系サロンやビジネスセミナーを否定してるわけではないので悪しからず。

知識を得ることはすごくいいこと。
ただ偏って啓蒙だけはして欲しくないけど。
まぁ言っても伝わらないだろうけど。

とにかくお金を使う順番だけはよーく考えて欲しい。
0907名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.137.161])
垢版 |
2021/08/31(火) 20:57:46.46ID:c2ZBxn9sd
>>906

見つけたというか、お前が意図的に探しまくって、普通のTweetは無視して、取り上げてるだけだろ。

そういうやり方してるからピックアップしてるTweetも誰が書いてんだか、
怪しいもんだ。
0908名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:21:04.55ID:cKYX6AfY0
とりあえず肉食って10時間寝ろ
0909名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:21:15.33ID:1+qEZDk70
>>907
サーカスのチケット申し込んだ人のツイートが見たかったから、「西野 サーカス」で検索したらすぐ出てきた。
貼らないけど2020年7月からあるアカウント。
さすがにこんなの自作できんわ。
0910名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:21:23.97ID:zcZ/2k0k0
>>885
第一回は赤字で吉本から次無いって言われて、西野が赤字補填するからと頼み込んで、次からチケット則完売の人気イベントに、とか書いてたのに
調べたら第二回は品川で4、5百人の規模で第一回と同じ規模で、2018が舞浜で2千人程度かな
大阪は調べたら中田居ないのね、千人くらいの所かな2デイズでやって、苦戦したのは中田抜きだったからでは?
大阪で失敗してるなら毎回大成功とかよく言えるな
今回武道館で14000人!プペルの大成功を見越して大きくでたよね
0911名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.209.11.23])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:24:13.24ID:CKvpz64f0
>>906
>そういう話聞いて実行したら必ず高給取りになる(故に将来の心配なんて不必YO!)っていう感じなのかな…ごめんね全然理解できない。
そりゃ無理だわな
自己啓発セミナーとかの受講者で金持ちになった奴を見たことがない
企画側ならいっぱいいるけど
0912名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:24:15.13ID:GxONJgQ5M
>>907
おっしゃる通りです。
一日かけてTweetを探しまくって、ようやく見つけました。普通に褒めている意見は全て除外しました。
一般のTweetをわざわざ晒す行為は卑しいという自覚はあるのですが、なかなかやめられません。
0915名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:35:41.96ID:D36iZoyj0
>>886
そもそもこの人お笑い出来ないじゃん
映画は4℃の映像と吉本や電通の広告力である程度の集客は約束されてたけど、そんな中キンコンがライブをやっても一部の信者以外はいかない
というかコケても話題にすらならなそう
0917名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/08/31(火) 21:49:57.75ID:5Pf2aGJG0
>>910
前回のイベントで2000人しか集めてないなら必死になるか
コロナ禍で席間引くことができても5000人は座席作るだろうし
サロメンが5万人いても全員首都圏に住んでるわけでもないから動員にも限界ある
0921名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:34:41.97ID:ViPtqmC80
中田は言論としてエビデンスをもとに正しくあろうという姿勢があるからな
一方こちらのお方は事実誤認、誇大表現、思い込み、嘘、大げさ、紛らわしいのオンパレードすぎて
0923名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.137.161])
垢版 |
2021/08/31(火) 22:50:43.20ID:c2ZBxn9sd
>>915
>そもそもこの人お笑い出来ないじゃん

お笑い?出来るよ。
日本でもトップクラスのお笑い芸人だよ。知らないの?

西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0927名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.209.11.23])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:00:33.67ID:CKvpz64f0
>>923
>何だかゴチャゴチャ書かれていますが、ここから汲み取れる有益な情報は『1976年生まれ』と、あとは、「自分に自信がねーんだなぁ」ぐらい。

どなたかのセリフですね
誰だったかな?
0929名無しさん (ワッチョイW bdd2-Ult/ [118.2.209.89])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:18:57.53ID:qQ48ZNLE0
昔Twitterかなんかで
「ライブ(講演会?)行きたかったけど都合が合わず行けません 残念です!」とかアピールしてくるのなんなん⁉︎知らねーよ
とかって憤ってなかったですか?
0932名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.119.7])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:28:11.40ID:yTSVu4X0a
902 名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1]) 2021/08/31(火) 19:13:09.87 ID:GxONJgQ5M
>>900
そうかもしれない
何でも悪く決めつけるのは良くなかったね
申し訳ない

8 名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1]) 2021/08/31(火) 23:10:28.11 ID:GxONJgQ5M
ほかほかご飯にぶりぶりウンチ
0934名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.119.7])
垢版 |
2021/09/01(水) 00:50:39.25ID:yTSVu4X0a
西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
2014年7月13日 午後2:10
「ライブに行かない」という選択をした人が、ライブ終了後に、
ライブに行った人から感想を聞いて、演者さんに
「やっぱり行けば良かったですぅ〜」
とツイートするのは演者からすれば不快感しかないので控えることをオススメします。

西野えほん(キングコング)
@nishinoakihiro
2015年2月18日 午後1:19
【LIVEのうんざりツイート例】
「一人で行っても大丈夫ですか?」…一人NGのライブあんのか?
「行こうかどうか迷ってます…」…後押しの一言を貰おうとするな!
「ライブは何時からですか?」…調べろ!
「やっぱり行けばよかったです」…来なかったことを報告するな!

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12650553461.html
2021-01-16 09:05:59
この仕事をやっていると、
「やっぱ、行っとけば良かったです。また、どこかでやってもらえませんか?」
と言われること時々あるのですが、あれって、結構、心苦しいんです。
これは表現活動している方々の総意だと思うのですが、
それを言われたところで、本音を言うと
「だから、さんざん告知したじゃん」なんです。
「時すでに遅し」というやつです。
打ち上げ花火です。

https://chimney.town/2222/
2021年08月31日
だから、「自分が行けないイベント」というのは、絶対にシェアした方がいいです。
0937名無しさん (ガラプー KK8b-WVIn [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:01:40.52ID:KvvrVuT6K
西野さんって素人時代に積極的にミュージシャンやお笑いのライブに自腹払って観に行くような人じゃなかったんだよね
ラルクだったかバイトで会場整備員してて生で聴けたラッキーみたいな人(お金払って行ったことあるのか)
そんな人がライブやイベントを楽しむ人の気持ちをわかっているとは思えない
0940名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:12:45.66ID:buqJ6wkR0
Twitter見てると、サーカスの先行チケット取れなかったからS席申し込みましたー!って書き込みがかなりある。
これ、先行の枚数かなり絞ってる?
あと、意図的に書き込ませてそう。
0941名無しさん (ワッチョイW ebe0-fPGS [121.3.134.242])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:27:33.92ID:vqM+HUrQ0
サーカスの第一回目って2015年?
嵐のワクワク学校は震災チャリティーではじまったから2011年
林修が出てきたのは13年


18年のブログ
「チケットは今回も1分で完売。
押しも押されぬ人気イベントとなったが、立ち上げ時は多難であった。

これはもうキングコング西野の伝統芸能となりつつあるのだけれど、『サーカス!』もご多分に漏れず、「勉強をショーアップ? は?」から始まっている。」


いつものお家芸だけど、すでに「勉強をショーアップ」は普通に浸透してたはずだな
あと、人を押しのけるの大好きだなw
0942名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 09:01:43.53ID:jsWuvPDv0
今日の西野さんのVoicyは、プレミアム放送を無料公開。
たぶんあんまり入会者がいないんだろう。
たくさん入会者がいれば、逐一人数を報告するはず。

で、聞いてみると、確かにテンションが高い。
というか、無駄に声のトーンが高くて、聞いてて正直しんどい。
千原ジュニアが言ってた「2〜3、ボリュームが大きい」ってやつ。
これ聞いて入会しようってなる人いるのかな…。
0945名無しさん (ワッチョイW e3ad-BtXU [125.14.233.129])
垢版 |
2021/09/01(水) 09:20:43.12ID:ossfFLyk0
>>941
2014 0921 品川プリンスホテルクラブEX 450人位
2015 0207 〃
2015 0919 〃
2015 1017.18 大阪市中央公会堂 大集会室 1100人位 2days
2016 0326 品川プリンスホテルクラブEX
2018 0303 〃
2018 0801 舞浜アンフィシアター 2千
2021 1108 日本武道館

詐欺師ってばれた今年は大変そう
チケット代も今回クソ高い、舞浜 SS席1万〜B席3千円
武道館VVIP席10万〜見切れ席で6500円
0947名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/01(水) 09:37:47.84ID:buqJ6wkR0
>>946
そう思わないのがサロメン。


>サーカスのチケット抽選申し込んだ!
>登壇者のラインナップがエグすぎて参加するしかないよね(←チケット当たればな)

>oodays主催のサーカスのチケット争奪戦に負けました。仕方なくss席とs席の抽選に申し込む。
>仕事で先着の開始時間に準備しなかった自分が敗因。全国の人間と戦うのに甘い考え。悔しいけど自業自得。


>11月8日サーカスのチケット、「かなり観やすい席」は残念ながら取れませんでしたが、SS席、S席の抽選に期待して待つことにします。
>当たれ〜〜!


>11月8日のサーカスのチケット取れたぁ
>ほんと今回はタムママに感謝
>3年前、このサーカスでサロンメンバーが大集結したのが懐かしい
>楽しむぞぉ
0950名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.134.183])
垢版 |
2021/09/01(水) 10:25:01.96ID:wnbbD9uzd
>>948

頻繁にやってたら多分行けないと思うけど、久々だから行ってもいいかなって感じ。
楽しいしね。
チケット代もいつもより高いのは高いけど、ここんとこイベントもなくて使ってないし、許容範囲の金額。

独演会とか単独ライブとかもやって欲しい。
0951名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/01(水) 10:37:10.89ID:SqHx5eHd0
>>942
voicyプレミアム放送は純粋に高いからコアサロメンしか入ってないんだと思う
他のvoicy有料放送では没になった話とかプレミアムのみの情報を流して1000円ぐらい
追加解説もあるようだけど既知の情報に1300円は高い。いいとこ500円
その上でテンション高くて聞きづらければ増えない

次スレは>>928でOK?
0953西野ブログ 2021年9月1日(1/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:06:54.69ID:jsWuvPDv0
https://chimney.town/2227/
https://voicy.jp/channel/941/196962

選択肢が増えた未来の落とし穴
2021年09月01日

(*Voicyからの書き起こしですが、ブログにもほぼ同内容のものがアップされています)

さて、えーと……9月の1日でございます。

新しい月をね、迎えたということで、今日はですね、いつもとちょっと趣向を変えまして、
僕がいつもVoicyのプレミアム放送でやっている「白熱教室」ってこんな感じだよっていう、
紹介回にしたいと思います(笑)。しょうかいかい、紹介する回にしたいと思います。

ま、いつもですね、白熱教室は、オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所に投稿した記事を
ベースに喋っているんですけれども、今回はですね、8月27日にオンラインサロンに投稿した
「選択肢が増えた未来の落とし穴」という記事をベースにお話ししたいと思います。

今回はですね、よりによってというか、ビジネスを仕掛けていく上で役に立つ話というよりも、
いつもはそういう話をしているんですが、今回はですね、もっともっと根幹の、
人としての姿勢に当たる部分ですね。

でもやっぱここを押さえておかないと、いいサービスなんて絶対に作れないので、
まぁ今日はなんだか道徳のような内容になりますが、どうかお付き合い下さい。


本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
(*略:「サーカス」)
0954西野ブログ 2021年9月1日(2/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:07:56.61ID:jsWuvPDv0
>>953続き)

さぁさっそく本題に入りたいと思います。

あのホントに寝起きでですね(笑)、これはあの、ビジネス寝起きじゃなくて本当の寝起きでございまして、
声がちょっとガラガラしてるんですけれどもご容赦下さい。

えっとこれまでの、僕の10年間をザックリね、振り返ってみるとですね。
ただの知識不足が原因で、死ななくて済んだ夢が死んでいく瞬間っていうのを、
もう何度も何度も何度も何度も見てきたんですね。
クラウドファンディング・オンラインサロン・プロセスを販売する・デジタルデータを販売する・
不採用データのMVをマネタイズする、などなど。

サロンメンバーさんからするとですね、これらの選択肢っていうのは当たり前のようにありますが、
その環境ってのは、一般的ではないんですよ。

先日はですね、eluでQRコードを出品してオンライン勉強会をサクッと販売するっていう事をしましたが、
これもやっぱり一般的ではないんですね。
おそらく、「eluでQRコードを販売する」っていう日本語は、伝わらないと思います。

クラウドファンディングをうまく利用すれば救えたお店はゴマンとありましたし、
販売できるプロセスが手元にあるのに、お金が回らないって頭を抱えて、
ついには夢を諦めてしまった表現者は、ま、ゴマンといるんですね。

もう一度言うと、それらはですね、知識さえあれば救えた命・夢なんですね。

できればですね、そんな場面を僕は見たくないので、
まだよく分からないものに積極的に手を出してですね、
「オッこれ結構使えるじゃん」みたいな、なった打ち手に関してはですね、
それこそ積極的に世間に共有するようにしているんですけれども。
0955西野ブログ 2021年9月1日(3/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:08:50.77ID:jsWuvPDv0
>>954続き)

どっこいですね、「知らないものを叩く」っていうのが世の常でございまして、
「クラウドファンディング? なんかよく分からないけど、詐欺でしょ」とか、
「オンラインサロン? あれは会える会える詐欺でしょ」みたいな事を(笑)、
言う人ってやっぱり一定数いるんですね。

で、多くの人が、自分や自分の身の回りの人の選択肢を夢を命を、
自分で奪っちゃってるっていう事ですね。

たぶんですね、この白熱教室を聴かれている方の中にも、その昔はですね、
キンコン西野ってなんか怪しい商売をしているよねって(笑)、吹聴されていた・言って回った人って、
いると思うんですよ。もうこれ全然いいんですよ。

ただ、ここからの話をよぉ〜く聞いて下さい。

あの、とっても大切な話をしますね。ちょっと熱っぽくなっちゃうかも知れませんが(笑)、
お付き合い下さい。

クラウドファンディングなんて10年前からあったし、プロセスエコノミーも、
それこそ僕がおとぎ町ビエンナーレっていうのをやっていた頃からなので、6年前くらいからですかね?
まぁ、メイキングを売っていったほうがいいですよっていうような事って、6年くらい前からやっていてですね、
自分から情報を取りに行くっていう事をしなかった人が知らなかっただけで、
学ぶ意志がある人は当時から普通に選択肢として持っていたんですね。

クラウドファンディングなんてもう10年前ですよ!?
こんなモン、10年前からあったんですよ!

なので、クラウドファンディングを知っていれば、夢を諦めずに済んだ人や、
プロセスエコノミーを知っていれば夢を諦めずに済んだ人に対してですね、
「自業自得じゃん!」っていう結論がチラつくんですよ。
0956西野ブログ 2021年9月1日(4/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:11:10.62ID:jsWuvPDv0
>>955続き)

選択肢の多い未来っていうのは、言い訳がしづらい未来でもあってですね。
調べれば済んだのに何も調べずに、
バカみたいにアンチ活動に励んで、バカみたいにタレントの不倫問題に首を突っ込んで一喜一憂して、
これまで何も勉強してこなかった自分の責任でしょ、っていう自己責任論が加速してしまうんですね。

だって目の前にあったのに、それを選ばなかったのは、自分だからです。

ちょっと努力すればよかっただけ!
ちょっと努力すればいくらでも補えた!

といった感じでですね、努力で補える部分っていうのが増えれば増えるほどですね、
「結果が出ている人=努力をした人」、「結果が出ていない人=努力をサボった人」っていう図式が、
成り立ちやすくなっちゃうんですね!
俺は努力をしたから今があるんだ、おまえらは努力を怠ったからそんな場所にいるんだ的な?

で、これがホントに危ないよっていうのが、今日のお話でございます。
警鐘を鳴らしております。

僕はですね、努力によって切り拓ける未来があることはですね、一切否定はしません。
だけれども、だけれども、「結果が出ている人=努力をした人」、
「結果が出ていない人=努力をサボった人」っていう結論には、反対の立場なんですね。

今の結果には「運」が必ず絡んでくるからです。
掘り下げるとですね、「運が良かったから努力が出来た」っていう背景もある。

あのね、えーとね…フィリピンのスラム街、ハッピーランドっていう所に生まれてみて下さい。
そこにはですね、「努力する」っていう選択肢すらない世界が広がっているんですね。
教育の機会に恵まれなかった少女が、若くして親になって、
また教育の機会に恵まれない子を生んでしまって、貧困の連鎖が全然終わらないっていう世界です。
0957西野ブログ 2021年9月1日(5/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:12:29.09ID:jsWuvPDv0
>>956続き)

僕らにはですね、当たり前のように学校がありましたが、そんなモン無いんですよ。
勉強しようにもですね、勉強の仕方が分からない、どころか、そもそもそんな環境がない。

僕、ラオスっていう国の山奥の村、ララ村っていうんですけど…に、小学校を作ったんですけども、
当時その村の子たちの願い、その子たちが何を言ったか、分かりますか?
「勉強したい」なんですよ。「勉強したい」っていう事を、願ってるんですよ。
したくても出来ないんです。

で、僕らは違いますよね。日本人は違いますよね。
家の近所に、幼稚園や小学校や中学校や高校がある。

これって、やっぱ「運」なんですよ。自分の努力じゃないんですよ。
運が良かったから勉強っていう努力ができた、っていう結論ですね。

ちょっとあの〜……海外の話になると浮世離れしすぎているので、もう少し身近な話をしますね。

そうだな〜、キングコング西野ってホントに運に恵まれているんですね。
テレビに出演して、全国的な認知を獲得して、テレビの世界から軸足を抜いたタイミングでですね、
SNSやダイレクト課金の時代がやってきた。

ちなみに僕が、初めてクラウドファンディングをやったのはですね、11年間続けた「はねるのトびら」が終わった年です。
全国的な認知を獲得した人間が、ファーストペンギンとして、お客さんとの一対一の付き合いに全振りするっていうですね、
まぁ強烈なアドバンテージがある状態でのセカンドスタートだったんですね。

梶原くんと出会ったのも運だし、コンビ結成の翌年にはねるのトびらっていう番組がスタートしたのも、運なんですよ。
一年ズレていたらたぶん違う人生になっていたんですよ。

言っときますけど、メチャクチャ努力しましたよ?(笑)
ホントにメチャクチャ努力した。
僕より努力してる人を知らないってぐらいの努力はしてきました。
0958西野ブログ 2021年9月1日(6/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:13:50.60ID:jsWuvPDv0
>>957続き)

だけれども、僕はですね、努力すれば報われやすい環境にたまたまいたから努力がしやすかったってだけで、
その人間の努力とですね、努力をしても報われにくい環境にいる人間の努力をですね、
並べて比較するっていうのはやっぱりアンフェアだと思うんですね。
これ綺麗ごとでも何でもなくて、好感度上げるつもりでも何でもなくて、そもそもすっごいヤリチンですし僕は。

僕はですね、運に恵まれた人間には、社会的弱者と呼ばれる人たちを応援する責任が伴う、と考えています。

あのー、先日のサロンの記事で、子どもたちに、えーと……〇〇を、ちょっとここでは言えませんが、
〇〇をプレゼントするっていう、お話をさせていただきました。
キッチリと線を引けるわけではないので難しい問題ではありますが、可能であればですね、
「事情があって〇〇を受け取ることが出来ない子どもたち」に、僕は思っています。

世界にはですね、多くの選択肢を与えられずに育つ子どもがいるんですね。
そんな子たちに、こんな世界もあるんだよっていう選択肢を渡すことが出来れば、
ま、そこから何か、始まるかも知れないじゃないですか。

例えば、えーと……映画を観た事によって、ミュージカルを観た事によって、
たくさん勉強して僕もいつかはエンターテイメントを届ける側の人間になろうっていうスイッチが入る子が、いるかも知れない。
ちなみに僕は子どもの時にそんな子でした。

選択肢が増えて、努力でなんとかなる割合いが増える未来ではありますが、
やっぱりね、自己責任論で片付けたくないし、片付けて欲しくないなぁと思って、
今日はですね、こんな話をさせていただきました。

えー、サロンに記事を投稿した直後ですね、すぐにチムニータウンのインターン生が動いてくれて、
子ども施設・グループのですね、〇〇プレゼントの申し込みフォームの準備が整いました。
「〇〇が欲しい」っていう子ども施設・子どもグループの代表者の方はですね、
サロン記事に添付している申し込みフォーミュ…フォームまでお願いします。
フォーミュだって(笑)。ごめんなさい、ちょっと熱っぽくなっちゃってる。
0959西野ブログ 2021年9月1日(7/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:15:06.52ID:jsWuvPDv0
>>958続き)

えー、最近はですね、オンライン勉強会なるものを僕はやっているんですけども、その売り上げはですね、
今回募集する子ども施設に、全額寄付……だから〇〇プレゼントに当てさせていただきたいと思います。
まぁ少人数のね、オンライン勉強会はメチャクチャ楽しいんで、今後もチョコチョコやると思いますが、
その売り上げも、全て寄付させていただきます。

……あー、「寄付」って言うと聞こえが良すぎますね。
自分のものを寄付してるわけだから、自分にとってプラスがあるから、
ん〜、寄付っていうのもアレなんだけど、やっぱりでも自分にとってプラスがある事をやらないと、
要はこの、寄付活動とかギブ活動が続けられないんで、ちょっと自分にもちゃんと取り分がありますが、
え〜と、寄付させていただきます(笑)。

寄付って言わないんだよね、こういうのは多分。だけどそういう事です。
自分にもちゃんと取り分があるようにギブさせていただきます。

ま、要するにですね、運に恵まれた人間には、
社会的弱者と呼ばれる人たちを応援する責任が伴うというお話でございます。

この調子で行くとですね、どこかのタイミングで、西野が食いっぱぐれると思うんで、
その際はですね、ハイボール数杯とですね、近場のビジネスホテル一泊分、
Wi-Fiが強い所を恵んでいただけると助かります。
翌日のお昼におソバを恵んでいただけるともっと助かります。

みんなで頑張りましょう! というお話でございました。
現場からは以上でーす。
0960西野ブログ 2021年9月1日(8/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:16:15.16ID:jsWuvPDv0
>>959続き)

■ピロートーク

あの〜、朝からホントにきったねぇ声で、バーッと喋ってしまって、
お耳を汚してしまって、申し訳ございません。いつもこんな感じでございます。
 
いつも『白熱教室(プレミアム放送)』では、本題を喋った後に、チョコっとだけ「解説」が付くのですが、
今日は紹介回なので、今日も付きます。

あの〜……ちょっとまとめますね、喋った内容。
 
まぁ要するにですね、選択肢が増えれば増えるほど、
「できたのに、やらなかったのはお前じゃん」という自己責任論が加速するのは、
もう避けて通れないと思います。
ドンドンドンドン、この自己責任の世界に、向かっていくと思います。
 
でですね、厄介なことに、その意見を持つ人というのは、確かにちゃんと努力してるんですよ。
なので、自分の意見に対して、嘘はないんですよ。
こうでこうでこうでこうだからこうじゃんっていうのは、嘘はついてないんですよ。
なぜならその人はちゃんと努力してるんで。 

で、ここでなんだろな、具体的な話を持ち出すと、特定な誰かを攻撃してしまうことになるので、
あえて、抽象的な言い方をさせていただくとですね、過去、僕はですね、
「津波が来るぞ」と何度も言ったことがあるんですね。
実際の津波じゃないですよ。「そういう時代が来るぞ」というお話です。
 
ですが、「津波が来るぞー」っていう事をどれだけ叫んでもですね、、
「詐欺師ですか?」とか「炎上商法ですか?」とか「逆張りですか?」といった感じで取り合ってもらえなくて、
「イヤそんなんじゃなくて、本当に津波が来るから、丘の上に逃げろ!」
と叫んでも、全然、聞いてもらえないんですね。
0961西野ブログ 2021年9月1日(9/9) (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 12:17:50.13ID:jsWuvPDv0
>>960続き)
 
で、当時の西野の炎上案件を思い浮かべながら、話を聞いてください。
そういえばアイツあの時に、5年前にこんなこと言ってたな、
みたいな事をちょっと思い浮かべながらですね、話を聞いていただきたいんですけれども。 

そんな感じに、「津波が来るぞー」って言っても聞いてもらえなかったと。
なので仕方なしにですね、自分はですね、丘の上に逃げて、そして、本当に津波が来ちゃって、
僕は、たくさんの人がその津波で流されていくのを見ることになるんですね。
 
そんな未来、全然、迎えたくないんですよ。
できるならですね、皆で一緒に前に進みたい。
 
でもですね、白状しますが、もうこれもう正直に白状しますが、
自分の中でね、僕の中で、どこかにですね、「だから言うたやん!」という気持ちはあるんですよ!
たぶん、一緒に丘の上に逃げた人達の中にもあると思います。
 
だけれど、それをギャグで言う分には構わないですが、本気で言っちゃうのは、やっぱり違うと思ってます。
あの時、「津波が来るぞ」と言った僕にはですね、津波が来ることを一早く見つけられる環境にあってですね、
あの時、耳を傾けなかった人たちはですね、耳を傾けない環境にあったんですね。
 
「たまたま、そのポジションにいた」っていう運が絡んでくる以上はですね、
自己責任論は成り立たないっていうお話でございます。
 
なんか朝から、ホント暑苦しくて申し訳ないですが、Voicyのプレミアムリスナーの『白熱教室』はですね、
この温度感で(笑)、普段はですね、「ビジネス」のことについてお話ししております。
興味がある方は聞いてみてください。

朝からうるさくしちゃってごめんなさい。

(終わり)
0966名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:23:14.34ID:K6FmhPgM0
一部のワイドショーや新聞に載ってる週刊誌の見出し以外でタレントの不倫話なんて目にする事もなかったんだけど、西野さんの周りの人達はどんだけゴシップ好きなのよw
被害者ビジネスなんて今どきネットで簡単に過去の発言や行動を調べられてすぐバレるのに、それでもついていく信者はすごいな
0968名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:46:44.23ID:SqHx5eHd0
書き起こし乙です
津波に飲まれているのは西野さんとサロメン達の方に見えるがなあ
プペル映画で興行収入20億超えたのになんで妙に懐寂しそうなんだかか
時代の流れがどうこう言ってもコロナ対応出来てない時点で時代に乗るもクソもないと思う

クラウドファンディングがあれば救われた命が遭ったって言うけど
少し前の宮古島寄付のときにクラウドファンディングは遅いって文句言ってなかったか
どの口でこの話してるんだろうな
社会的弱者を救うべきというならまずサロメンからのぼったくりを辞めるところから始めるべき
0969名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/01(水) 13:48:21.42ID:jsWuvPDv0
「運に恵まれた人間には、社会的弱者と呼ばれる人たちを応援する責任が伴う」
→いわゆるノブレス・オブリージュという大昔からある道徳観

「結果と努力がどうたらこうたら」
→ベートーベンの有名な名言
「努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功した者は必ず努力している」がベース

「だから言うたやん!」
→西野さんのいつものやつ。結局これが言いたいだけ


この内容が有料ってのはさすがにちょっとな
0970名無しさん (ワッチョイW bdea-5QzT [118.241.53.78])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:38:10.31ID:JiXyqHL80
西野さんクラウドファンディングの全てが希望額達成してる訳では無い事を絶対に言わないよね。
クラウドファンディングしたからっていっても資金集められ無い人も多いのにね。

そして西野さん自身クラウドファンディングで講演のリターン不実行で訴えられそうになって吉本興業に助けられた事も言わないし。
0971名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/01(水) 14:42:37.41ID:buqJ6wkR0
今期のインターンはお金もらって教えてもらうらしい。
変な人来るかもしれないけど、男だからいいのかな。

https://chimneystudy.base.shop/

りょーくんの「僕におしえて!」8月!

\1,000 税込
残り1点
この商品は送料無料です。

あなたが知っている!でも、“学校では教えてくれないこと”を、僕に教えて下さい!

知識、経験、そこからの学び…“学校では教えてくれないこと”であれば何でもOKです!

10:00〜17:00のなかで約1時間ほどを予定しています。

場所はzoomで!
ただひたすら喋っていただいても、資料等画面共有しながらでも大丈夫です!
教えてもらった学び、あなた自身の魅力…
りょーくんが全力発信させていただきます!

【概要】
@ Zoomで約1時間お話する
A りょーくんがSNS(Twitter, Facebook)で感想や学びをシェアする

※講師の先生は、SNSやホームページのリンクも同時にシェアさせていただきます
0973名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:12:43.78ID:SqHx5eHd0
1000円とかはした金だったらやばい人でも簡単に払える金額すぎる
危険な人物が接触してきた場合西野さんは守ってくれるのか…自己責任で放置だろうな
0974名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:14:06.94ID:buqJ6wkR0
>>972
滝山かな。
昨日いたらしい。

https://twitter.com/morigon0311/status/1432675224873357313?s=21

今日は西野さんと川西をトゥクトゥクで回ってきました

かれこれ3時間以上西野さんとドライブするという贅沢すぎる時間を過ごさせてもらいました

西野さんが川西をどんな風に楽しい場所にしていくのかも聞かせていただきました!

めちゃめちゃ貴重なお時間をありがとうございました!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/01(水) 15:59:49.49ID:5yhjiQWp0
プレミアム料金払っていつもと同じ、恨み節僕は凄い話 聞かされるのか…苦行だなあ

僕間違ってない!
ほら5年も前、10年も前からやってるでしょ!
僕に付いてくれば馬鹿な世間の先に行けるよ!ねっねっ!

という話を年がら年中聞かされてサロメンは何か為になったのか?
なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、という本質から目を逸らさせようと必死なのに気付かないものかね
0976名無しさん (アメ MM81-2ZGV [218.225.238.243])
垢版 |
2021/09/01(水) 16:03:57.24ID:9QmSXEW/M
西野さんの一方通行の言い分を繰り返し垂れ流す芸風いつまで続けるのかね。
どうしてボクだけ?って繰り返すならその理由を教えてくれるゲストでも呼べばいいのに
0977名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.134.183])
垢版 |
2021/09/01(水) 16:20:16.96ID:wnbbD9uzd
アンチの妄想レス↓

(妄想)…苦行だなあ

「(妄想コメント略)」
「ほら(妄想略)でしょ!」
「僕に(妄想略)ねっねっ!」

という話を年がら年中聞かされてサロメンは何か為になったのか?

なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、という本質から目を逸らさせようと必死なのに気付かないものかね
0978名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/01(水) 16:42:16.51ID:fV2Co7Wb0
>>977
あんたますます何を伝えたいのか解らない文章になってますよ

>なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、という本質から目を逸らさせようと必死なのに気付かないものかね

なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、のがなぜか解らないのが盲信者だけだと気づかないものかね
0979名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:13:02.68ID:fV2Co7Wb0
思わず本スレでかまってしまった…
きょうのキイ信者の本スレで書き込み

 977 名前:名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.134.183])[sage] 投稿日:2021/09/01(水) 16:20:16.96 ID:wnbbD9uzd [3/3]
>アンチの妄想レス↓

>(妄想)…苦行だなあ

>「(妄想コメント略)」
>「ほら(妄想略)でしょ!」
>「僕に(妄想略)ねっねっ!」

>という話を年がら年中聞かされてサロメンは何か為になったのか?
>なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、という本質から目を逸らさせようと必死なのに気付かないものかね

いやマジで意味わからん
支離滅裂が過ぎる
頭おかしくなったのかな?
0981名無しさん (ワッチョイ 238c-4thN [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:30:12.16ID:uAjGOT5V0
肉食えば良い、師匠の売ってる和牛。
体力勝負だよ、くりえいたーも。
0983名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.228.88])
垢版 |
2021/09/01(水) 18:54:50.10ID:WGEcgqxpM
>>977
代わりに謝っておきましょうか?
0984名無しさん (ワキゲー MM8b-T467 [219.100.29.42])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:02:36.13ID:eZ37KRksM
西野はもう芸人辞めてんだから
このスレも他の板に移すべきかと
0986名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/09/01(水) 19:55:34.02ID:WWcwwWvqr
>>935
吉本興業は11日、オンライン配信プラットフォーム
“FANY Online Ticket”について、上半期(1月1日〜6月30日)
のランキングを発表。総販売枚数は、60万3961枚にのぼり、
5月31日配信の南海キャンディーズ・山里亮太、
オードリーの若林正恭による『明日のたりないふたり』
が2万3173枚で、販売枚数の1位に輝いた(※Huluなど、
その他プラットフォームでの販売枚数を合計すると
約5万5000枚)。

2位は、1月1日に行われた『マヂカルラブリーno寄席』の
1万7555枚で、同公演は公演終了翌日から約1万5000枚ほど
販売枚数が伸び『公演終了後にバズったランキング』の1位を獲得。
そのほか、見取り図、ニューヨーク、霜降り明星、
アインシュタイン、かまいたちなど、知名度が高く、
YouTubeでの活動も行っている芸人の公演が上位を占めた。
0987名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.5.87])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:14:44.08ID:DGDbXvswr
>>971
まぁこういう非常識なアホは、どこ行っても何かしらやらかすだろうから早々に西野さんとこで地雷が回収されたことは喜ばしいんじゃないかな
ある意味では社会貢献じゃない?
0990名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/01(水) 20:56:50.60ID:g7Wl+vVz0
>>988
mugenupに外注したプペル以外は一応自分で描いていゆからギリギリ作家?
0992名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:29:28.32ID:STP/4cKc0
IP絶対必要。
同じく。

IP無いと悪い輩が蔓延るだけ。
アンチはコピペして真似して嫌がらせしたいし、絡みつきたい。
こっちは時間の無駄遣いさせられるだけ。

このスレなんて、まさにコピペや真似したい、そしてそういう関係ないことで絡みたいアンチがゴロゴロいるよ。
コピペ真似したいアンチなんて鬼女って板まで行ってやってるらしいしね(誰も行かない板に一定数に見えるアンチが行ってる時点で言わずもがなだけど)

キングコング西野公論 432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/
0993名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:32:44.92ID:STP/4cKc0
>>992 続き

見る限りも違うし、実際も違うんですけど。
全部同一人物だと思う、じゃなくてお前が全部同一人物ということしたいんだろ。


938 名無しさん (ワッチョイ 6b73-2Y2U [153.188.102.49]) sage 2021/09/01(水) 00:13:33.79 ID:TqrxEa6K0
アンチがなりすまして謝罪してる〜とかいう訳の分からん主張するやつが10年前の公論スレにいたが今とはキャラ違うな
「クスクスww」って語尾に付けるキャラのクスクスさんって呼ばれてた奴やな
http://hissi.org/read.php/geino/20110823/OXJHYkhXTUNP.html

クスクスさん=謝罪くん=なりすまし被害アピくん
hissi見る限り全部同一人物だと思うわこれ
0994名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/01(水) 22:40:34.34ID:STP/4cKc0
>>993 に貼ったレスhttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/938

に呼応してるように装うバカ3レス。
誰も反応なくて、時間かなり空いてポツリポツリと同じような短文レスするバカ。
だからね、じゃなくて、

ここの信者だということにしたい
全部同じ人ということにしたい

ときちんと書けよ。

939 名無しさん (ワッチョイW 6dda-prWK [222.150.86.3]) sage 2021/09/01(水) 01:00:48.78 ID:yADCiE5w0
>>938
ほぼ間違いなくここの信者だな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/939

940 名無しさん (ワッチョイ eb02-XeGO [121.106.157.30]) sage 2021/09/01(水) 07:24:13.61 ID:S/XybUor0
西野さん擁護側はクセすご人間しかおらんのか
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/940

941 名無しさん (アウアウウー Saa1-l4zE [106.128.103.39]) sage 2021/09/01(水) 11:23:00.42 ID:MUduDcj/a
全部同じ人だからね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/941
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 1時間 23分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況