キングコング西野公論 435

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (1級) (アウアウキー Sac9-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:05:14.16ID:h8XAaVBXa
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 434
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1629636914/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:05:44.36ID:h8XAaVBXa
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・SILKHAT(2018年10月11日〜)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
0003名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:06:32.15ID:h8XAaVBXa
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) https://twitter.com/nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:06:54.84ID:h8XAaVBXa
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0005名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:07:16.58ID:h8XAaVBXa
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0006名無しさん (アウアウキー Sa49-f6ku [182.251.110.236])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:07:41.85ID:h8XAaVBXa
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
0008名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:10:28.11ID:GxONJgQ5M
ほかほかご飯にぶりぶりウンチ
0009名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:10:56.17ID:GxONJgQ5M
ゲリおかゆ
0010名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:11:16.42ID:GxONJgQ5M
ちんかすパスタ
0011名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:11:36.10ID:GxONJgQ5M
>>1
乙www
0012名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.229.1])
垢版 |
2021/08/31(火) 23:11:51.70ID:GxONJgQ5M
では、また!
0013名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.228.88])
垢版 |
2021/09/01(水) 07:52:58.43ID:WGEcgqxpM
>>7
肛門ペロペロ(^.^)
0014名無しさん (ワッチョイ 2501-4thN [122.255.141.199])
垢版 |
2021/09/01(水) 08:46:38.15ID:YuOgd1aM0
10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」

若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、
朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。

 渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』では
なくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。
0017名無しさん (アウアウウー Saa1-CkZA [106.128.109.146])
垢版 |
2021/09/01(水) 23:27:04.04ID:f7dv5xvaa
977 名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.134.183]) sage 2021/09/01(水) 16:20:16.96 ID:wnbbD9uzd
アンチの妄想レス↓

(妄想)…苦行だなあ

「(妄想コメント略)」
「ほら(妄想略)でしょ!」
「僕に(妄想略)ねっねっ!」

という話を年がら年中聞かされてサロメンは何か為になったのか?

なぜ西野のクラファンだけが批判されるのか、という本質から目を逸らさせようと必死なのに気付かないものかね


さすがにもうなに言ってるのか全く分からんぞ
0019名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.179.255.188])
垢版 |
2021/09/01(水) 23:38:17.94ID:WWcwwWvqr
>>1 スレ立て&テンプレ貼り乙です!

↓どうしてもIP表示がイヤな人

キングコング西野公論 415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1616090099/646

646 名無しさん (ワキゲー MM8f-rvdQ [219.100.28.128]) [sage] 2021/03/26(金) 04:13 ID:RkFWTO+IM
もう芸人辞めたし次スレは板移動しようや
――――――――――――――――――――

キングコング西野公論 434(前スレ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1629636914/984

984 名無しさん (ワキゲー MM8b-T467 [219.100.29.42]) 2021/09/01(水) 19:02 ID:eZ37KRksM
西野はもう芸人辞めてんだから
このスレも他の板に移すべきかと
0020名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:31:20.01ID:msT7vwRC0
989 名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59]) sage 2021/09/01(水) 20:53:59.34 ID:buqJ6wkR0
IPは絶対必要。
変なやつが本スレで暴れなくて済む。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1629636914/989

に対して、↓の反応。さすがアンチ。

944 名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.209.11.23]) sage 2021/09/01(水) 23:08:52.18 ID:tuJz2aY00

IP絶対必要(キリッ)ってwww
腹イテェwww
泥棒が「1ドア2ロックは常識ですよ!」ってドヤ顔コメントしてるようなもん
しかしここまでコケにされてもあっちの自治厨はダンマリなんだね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/944
0021名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:32:09.78ID:msT7vwRC0
リマインド
西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0022名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:32:50.67ID:msT7vwRC0
アンチの動向の変化

映画えんとつ町のプペル公開前
・映画大コケを手ぐすね引いて待つ
・映画大コケを願う
・映画ヒットを阻止したい

映画えんとつ町のプペル公開後
⇒大ヒット
アンチ大敗北のコメント(公開前に負けを察したアンチやヒットを阻止したいアンチも言ってたコメント)
・信者だ
・宗教だ
・マルチ商法だ
・吉本だからだ
・STUDIO4℃だからだ

信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
吉本だからとかも関係なくて、
STUDIO4℃だからでも無くて、
映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
西野の力が凄い大きかった。
この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0025名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 00:56:19.05ID:msT7vwRC0
証拠を出して。
無関係なレスを結びつける証拠を。
(口調が同じ、使ってる言葉が同じとかは無しで。(人の過去レス保存や検索してコピペしてりゃ同じになるだろ))

って書いてるので出さないですよね。
話はそこからだよ。

尻尾巻いて逃げてるのはお前↓
ーーー

943 名無しさん (ワッチョイ c34b-U7Lh [101.1.249.71]) sage 2021/09/01(水) 22:56:11.19 ID:fV2Co7Wb0
尻尾巻いて逃げたクセに
本スレでは偉そうなこと言ってんね

それにしても何でここを覗いてる報告を
何でわざわざ本スレでするかね

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/943
0026名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 01:09:52.65ID:msT7vwRC0
>>25 ID:fV2Co7Wb0
>何でわざわざ

アンチのしたいことが
「コピペ真似アンチしたい」であって、「嫌がらせしたい」であって、
「それを元に絡みつきたい」であるから
こちらはアンチのしたいこととは逆のことをするだけであって、
こっちは匿名で名が出てる相手を貶したり、嘲笑ってる奴に突っ込み入れたいだけであって、
西野か西野関連にしか興味がないから
両面に合ってるのがこのスレに書き込むことってだけ。
0029名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 01:52:49.30ID:WEsKfSXB0
>>26
>こっちは匿名で名が出てる相手を貶したり、嘲笑ってる奴に突っ込み入れたいだけであって、

山本太郎の件は?
北乃きいの件は?
イヌコネクション杉浦の件は?
廣田監督やスタジオ4°Cの件は?
全部匿名のお前が名のある相手を貶してるって向こうのスレで指摘されてるのになんで逃げてるの?
こっちで遊んでないでいい加減こっちに戻って釈明しろや
キングコング西野公論 432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/
0030名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 01:59:48.00ID:msT7vwRC0
>>29
>山本太郎の件は?
>北乃きいの件は?

興味ないし、その話題で書いたことないし、知りません。
(って言ってますよね。)

あなたがそれで絡みたいだけですよね。
そういうので絡みたいからコピペや真似してるんですよね。

>イヌコネクション杉浦の件は?
>廣田監督やスタジオ4°Cの件は?

貶したことがありません。
0034名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 02:13:43.59ID:msT7vwRC0
>>33

悪いアンチがさせたいというならしません。

誰が立てたとか関係ないよ。
今までも >>1 にああしろこうしろってのは聞いたことないしね。
みんなで書き込むとこですから。
先に立てた正規のスレだしね。
埋まらないのは後から別スレ立てて我を通した悪いアンチの問題でしょ。
0037名無しさん (ワッチョイW 2d01-Zonb [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 02:25:13.18ID:WEsKfSXB0
>>34
お前は荒らし認定されてるから巣に戻れと忠告したのにあくまでこのスレに居座ると宣言するならお前はやっぱり荒らしだし>>29に真っ当に反論出来ないとみなすわ
じゃあなゴキブリ信者くん^^
0039名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 03:55:10.93ID:msT7vwRC0
>>38
>次々バラされてから

バラされたことは皆無だし、
そもそもそういう事実も無い。

妄想激しいな。
次々バラされたことにしたい、だろ。

全部アンチがしたいと思うことをやってるだけ。
0040名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23])
垢版 |
2021/09/02(木) 04:03:03.59ID:msT7vwRC0
うん、それなら

山本太郎スレに書き込んでないし、コピペや真似したついでにわざと書き込んで絡む材料にしたけど、
その絡みに対して「山本太郎とか興味あるの?」って
この一文だけで意図的に山本太郎をバカにしてるニュアンスがある。

ってちゃんと書いてそれで押せば?

コピペ文章とセットなとこ抜かすなよ、ボケ。
ーーー
950 名無しさん (ワッチョイW c34b-fTVN [101.1.249.71]) 2021/09/02(木) 03:05:20.25 ID:aXZMtL790
信者早くもボロ出して来てるじゃん

0030 名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23]) 2021/09/02 01:59:48
>>29
>山本太郎の件は?
>北乃きいの件は?

興味ないし、その話題で書いたことないし、知りません。
(って言ってますよね。)

少なくとも山本太郎の件はこっちで書いてるよね
「山本太郎とか興味あるの?」って
この一文だけで意図的に山本太郎をバカにしてるニュアンスがあるんだけどなぁ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1627913947/950
0046名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:27:52.71ID:AaM4jQJb0
>>41
SNSとかもフォローしてくるらしいし実際やったら西野さんやサロメンが凸ってきそう

お知らせはプペル再上映か
どの規模でやるかかのアナウンスまではなし?
カウントダウンからお知らせツイート連発する西野さんクソうざかった
0048名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:33:51.02ID:WfxK+8Aid
>トレンド入り
>狙ったら確実とは思ってたけど 早かったね

ってツイートしてるやつがいるから、
#えんとつ町のプペル
つけてツイートしろって言ったんだろうな。
相変わらずだわ。
0049名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:44:40.20ID:ewZsVzz40
西野さん、またネタツイートをリツイート。
ふ◯こさんも引っ掛かる。



@not…
まじかよ!まさかあの映画が帰ってくるなんて!めっちゃ驚きなんやけど!今年のハロウィンは最高だね
この動画をチェック

キンコン西野から大切なご報告
youtu.be/SW3GGXbLDv4
#えんとつ町のプペル #加藤純一
2021/09/02


@not…
西野はん!リツイートするのはええけどよう俺のツイート見いや!
0050名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:46:35.67ID:AaM4jQJb0
トレンド汚染したところで本当のトレンドに比べたら屁みたいなものだからすぐ沈むだろうな
戦略としては否定しないが一般人の間で話題になるのかね
36館だと一応全国だけど規模は小さいな
箱の割り振りどれだけ人が入るかが気になるな
あとこれが興行収入に加算されるか
西野さんはトークショーか全国行脚やるのかどうか
非常事態宣言が解除されるかどうかはけっこうギリギリだから難しそう

先日サロメンがクラファンで金集めて上映会やってたけど
チケットリターンが150ぐらい売れ残ってた
座席200だから50程度しか売れてなさそうだった
もうサロメンもプペル見るの飽きてるんじゃないかな
0051名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.224.252])
垢版 |
2021/09/02(木) 07:56:32.90ID:EtivtGDlM
>>24
すみませんでした。
0052名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:05:47.23ID:ewZsVzz40
たしかにトレンド入りはしてるんだが、
https://i.imgur.com/k9eOCSj.jpg
意識高い系が多いおはよう戦隊の半分のツイート数。



ネタバラシしはじめるサロメン

>西野さんが結構早い段階から毎年ハロウィンの時期に上映するように動いてました!
>あとえんとつ街のプペルしか上映していない映画館を作りたいとかも(笑)
 


トレンド入りしたことでアンチコメも。

>キンコン西野がなんでトレンドに居るんだと思ったらプペルがハロウィンに特別版上映するのか
>世界観としては面白いしいいんじゃないっすか、僕はもう二度と見ないけど


>プペル続編でも作られんのかと思ったらリバイバル上映で草
0053名無しさん (ワッチョイW 6b10-fn30 [153.156.109.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:10:25.71ID:ALAaMKlX0
プペル再上映って凄いことなの?
サロン民以外の人からしたら、どうして今更?って気持ちのほうが強いんじゃない?
ていうか気にもしないか。

いつまでプペルにしがみつくんだろ。
なんか哀れだな。
0054名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:16:03.18ID:WfxK+8Aid
公式のタグは、「#今年は誰とプペる?」なんだな。


>フラれた女と観に行った映画だから「#今年は誰とプペる?」がそこそこ煽りに見えて仕方がない


>#今年は誰とプペる? って(ジャニーズWEST)のへの煽りかと思って2度見しちゃった
0055名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:17:27.51ID:kCKP4yuUr
西野Twitter

2021年9月2日 06:21
【大切な報告まで…あと40分】
twitter nishinoakihiro/status/1433178167976599555

2021年9月2日 06:30
【大切なご報告まで、あと30分】
twitter nishinoakihiro/status/1433180535195635712

2021年9月2日 06:43
朝から生配信! 反応が気になる。。。。
twitter nishinoakihiro/status/1433183797923639299

2021年9月2日 06:59
まもなく発表です!
twitter nishinoakihiro/status/1433187688597757952

2021年9月2日 07:01
!!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/1433188215217815553

「キンコン西野から大切なご報告」
https://youtube.com/watch?v=TAQo1KE5vkw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0057名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:25:22.42ID:WfxK+8Aid
案の定、「なんだ布教かよ」ってリアクションしている人が結構いた。


@Owl…
キンコン西野がとれんどは言ってるから見てみたら
プペルの布教活動だったw
ツイート主のプロフ見たら・・・サロンメンバーのさくら活動?_


@see…
えんとつ町のプペルってのが再上映するらしいが·····
宣伝や絶賛してる人達が胡散臭いから予告編すら見てないわ
サクラもしかしたらワクチン反対派と宣言してる人より多いのでは?
知らんけど( ゚A ゚)


@was…
プペルについてツイしてる人、みんな宣伝口調で信者怖い。内容は良かったけどさ。


@fuk…
なぜかキンコン西野がトレンドに入ってますが、案の定プペルの宣伝ばっかでした。


@yu_…
プペル宣伝のサクラを季節の行事扱いという高度すぎる皮肉


@uil…
プペルの不自然な呟き多いからなんかと思ったら信者が一生懸命宣伝してトレンド上げててヒェってなった 新興宗教やのう
0059名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:29:50.52ID:AaM4jQJb0
>>53
どうしてリバイバル?の疑問の方が強いと思う
ヒットかもしれないがリバイバル上映するほどの作品ではない。映画祭の賞もろくに取れてないし
閑散期の10月なら金出せば箱抑えられるだろうけども人入るのかな
日に5千入れば大勝利程度かと
0060名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:31:08.67ID:WfxK+8Aid
@jy3…
プペルサクラのバイトいくら貰えるの?(やるとは言ってない)


@och…
プペルがトレンド入りしてて何事かと思えばハロウィンに再上映するみたいやね。それを受けてファンの方?(それともサクラ?)が「絶対見に行く」って言ってるけど、コロナが収まっていないどころか新しい株が見つかっている状態で仮にツイートしてる人全員が行ったらどうなるのやら。


@y_s…
サクラを見る会
えんとつマルチのプペル


@gol…
サクラが多いから季節の行事になってるの?プペルぷぺぷぺ


@say…
【速報】プペルについての薄っぺらい感想を「サクラ」と感じてツイートする人が発生しているため、「キンコン西野」のカテゴリが季節の行事と認定される珍事発生か。つまりサクラの感想を見に行くのは「花見」になるとでも言うのだろうか…。


@Rik…
プペルみんな絶賛しつつしっかりURLも貼ってるのサクラ感出てていいな〜もう春ですか


@soo…
なんでキンコン西野が季節の行事でトレンド入りしてるのかと思ったらプペル絶賛の「サクラ」みたいなのが大量発生してるからと聞いて笑ってる
0061名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:37:15.19ID:WfxK+8Aid
@god…
プペル民みんなサクラみたいな文章で笑っちゃうんだよなあ
もっと色んなタイプの人格作ればいいのに


@cra…
トレンドがプペルのサクラ祭りに


@nig…
サクラって言われ過ぎてトレンドが季節の行事判定されてるのプペルより面白い


@cho…
キンコン西野がトレンド入りか
なんで?と思って見に行くとプペルのサクラ大量発生だと
プペルは未読だがたまに通る通り沿いのラーメン屋が半年くらい前に突然店の外装をほぼプペルに変えて驚愕通り越して恐怖を感じたので今後もプペルは読まないと思う


@sak…
プペル関連の呟きにサクラが多すぎるからTwitterAIが季節の行事って判断したって話で朝から大草原


@ser…
おはようございます。
プペルがサクラと言われまくってるせいでキンコン西野のトレンドが季節の行事になってるのを見て朝から笑わせていただきましたw


@ex…
「プペル+サクラ=季節の行事」
…その程度のAIです。
0062名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:40:47.10ID:kCKP4yuUr
「キンコン西野から大切なご報告」
https://youtube.com/watch?v=TAQo1KE5vkw

(藤森の声)やぁ、どうも久しぶり! ボクだ、スコップだ!
キミ達なにか新しい情報を仕入れたくてこの映像を見てるんだよね?
うん、ボクにはわかる! じゃあ、教えてあげようっ!

日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞受賞!
製作総指揮・原作・脚本を西野亮廣が務めた映画がスゴイことになった!
なにがスゴイって? よくぞ聞いてくれた!
なんと国境を越えて世界中の映画祭で大絶賛されたんだ!
もちろん日本で大ヒット!
そんなわけで映画『えんとつ町のプペル』が…スクリーンに帰ってくるぞ!

テロップ《待望のハロウィン限定上映!》

えんとつ町の秘密をめぐる大冒険! キミは誰と観に行く?
もう観たあなたも! まだのあなたも! ハロウィンはえんとつ町へ…

ルビッチ母「行っといで!」(映画の1シーン)

またドキドキしよう!
おいおい、一体ボクにどれくらい喋らせる気だ、この予告編は!
ハロウィン限定上映!以上、スコップでしたっ!
0063名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:44:26.09ID:AaM4jQJb0
>>62
書き起こし乙
本来はここで受賞した映画祭の名前言う予定だったんだろうなと思うと草
流石にジアパシフィックヤングオーディエンスアワードは何?になるからあげられないな
0064名無しさん (ササクッテロロ Sp99-JLBw [126.254.8.63])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:49:43.99ID:GzJm7Nqlp
>>61
マジレスするとハロウィン上映だから「季節の行事」トレンドになってるんだと思うけど
それにしてもプペルにハロウィンのイメージ全くないな、キャラクターも世界観も物語も別にハロウィンっぽくないし
今回駄目押しでハロウィン上映した所で流行らせるのは無理そう

>>62
映画のキャラクターに西野さんが喋らせてる感満載で寒いなあ
世界中の映画祭で大絶賛(※賞が獲れたとは言っていない)
0065名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:51:07.01ID:WfxK+8Aid
トレンド入りが裏目に出て完全にサクラ扱い。
これ、毎年やっても、「サクラを見る会」として定着するだけじゃないの?


>キンコン西野のサクラがいっぱい見られる季節の行事


>桜は吉野
>秋にサクラは西野


>プペラー(笑)こと、サクラ及び心酔信者の皆さんの「時間指定投稿」じみた絶賛ツイートが気持ち悪い( ˘◡˘ )
>普通の人ならクソ忙しい朝の時間なのにかまわずいとわず朝7:00〜7:30以内に一斉タグ付きツイート(しかも非タグで皆一様に「キンコ◯西野」という単語が入ってる。基礎指定なのかな?)


>キンコン西野からサクラの開花宣言が出されたの


>えんとつ町のプペルを大絶賛するキnコn西野の信者がサクラ満開で花見ってこと?


>キンコン西野というトレンドでサクラを見る会が開催されていると聞いて


>キンコンの西野さんは秋にサクラを咲かすとは見事なお手前ですなあ
0066名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 08:55:14.06ID:ewZsVzz40
>>64
>マジレスするとハロウィン上映だから「季節の行事」トレンドになってるんだと思うけど


そうなんだけどねw
でも「キンコン西野」も「季節の行事」でトレンド入りしてた。

>それにしてもプペルにハロウィンのイメージ全くないな、キャラクターも世界観も物語も別にハロウィンっぽくないし


次はコスプレして劇場に行こうとか言うのかな。
そして、街をルビッチやプペルが歩くことでハロウィンをハックすることになるんです、とか言いそう。
0067Instagram(1/5) (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:00:01.90ID:kCKP4yuUr
2021年9月2日
https://www.instagram.com/p/CTS4rj3BR8Y/

今日は、キングコング西野から皆様へ大切なご報告がございます。

先に言っておくと、今からお伝えする内容は、
オンラインサロンメンバーの皆様には、
今年の春頃にはお伝えしていて、
今日の今日までナイショにしてもらっていました。
まずは、今日まで秘密を守ってくださった
サロンメンバーに御礼申し上げます。
ありがとうございます。

あんまり引っ張るのも気持ち悪いので、最初に結論を申し上げます。
今年のハロウィン(10月22日〜10月31日)に、
『映画 えんとつ町のプペル』が期間限定で、映画館に帰ってきます。
『ドライブインシアター』ではなくて、映画館での、再上映。
ハロウィン限定復活上映です。
本当にありがとうございます。
再上映ですよ、皆さん。再上映

「そもそも、なんで、ハロウィン限定で再上映することになったの?」
という経緯について、ご説明します。
お忘れかもしれませんが、『映画 えんとつ町のプペル』の公開が
2020年12月25日だったんですけど、実はそのタイミングに、
コロナの第2波がぶつかったんです。
0068Instagram(2/5) (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:03:12.30ID:kCKP4yuUr
>>67続き)

本当にいろんな制限がある中での上映で、なんとか安全に
届ける方法を探って、どうにかこうにかやったのですが、
とはいえ、当時はワクチンなんかもありませんし、
「行きたいけど行けない」という声も多かったんですね。

くわえて、国内での公開が終わった後に、海外の映画祭から
たくさんお声がけいただいて、それがニュースになり、
そこで『映画 えんとつ町のプペル』を知った人も少なくなくて、
ここでもまた「観たいけど、観れない」という声があがりました。

そんなこんなで…
コロナの第2波のこともあり、『えんとつ町のプペル』は
ハロウィンの夜に蘇った魂の物語というのもあって、実は、
去年の12月25日の公開の段階で、2021年のハロウィンに
再上映することは、コッソリと狙っていたんです。

「ハロウィンの日に復活しよう」と。

最初は、すっごいビックリされました。
公開3日目ぐらいで、「再上映しましょう」とか言っちゃったので。
0069Instagram(3/5) (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:06:54.14ID:kCKP4yuUr
>>68続き)

ただ、そこから、「映画の再上映」の可能性を本気で探り、
本当にいろんな方にご協力いただき、
「再上映は何の為にやって、何を大切にするのか?」
という議論を交わし、今回の発表に至ります。

「大切にするもの」に関して一つだけ言うと、
お客さんは当たり前のこと、僕らのチームは
『映画館』を真面目に応援しようと思っています。
やっぱり劇場や、劇場で汗を流してくださっている方がいないと、
映画は届かなくて、ここは運命共同体なんです。

普通、映画を公開する時は、上映館をなるべく多く
押さえるのが正攻法とされています。
一館あたりのお客さんが少なくても、上映館数が多ければ、
結果的に観客動員数が大きくなるからです。
ですが、それって、僕ら側の都合であって、劇場さんとしては、
お客さんが分散しちゃうのは、あまり嬉しくないと思うんです。

ということもあって、今回は上映館をグッと絞って、
劇場さんが救われるように持っていこうと思っています。
上映館数を聞いたら、ビックリされると思うのですが、
そこには、そういった背景があることをお伝えしておきます。
0070Instagram(4/5) (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:10:06.96ID:kCKP4yuUr
>>69続き)

そして、すでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、
今回の再上映に合わせて、また宣伝チームのスタッフさんが集まって、
そして、オリエンタルラジオの藤森君にご協力いただき、
再上映用の60秒CMを作りました。
僕の公式YouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所』に、
たった今、アップしました。

すごくたくさんの方にご協力いただいているのですが、
この話の流れで、皆様にも一つご協力いただきたいことがあります。
YouTubeのリンクを貼って、「#えんとつ町のプペル」を付けて、
今回の再上映の感想をツイートしていただけると、
私、西野がエゴサーチをしながら、完全に子猫として
なつきますので、ご協力宜しくお願いいたします。

明るいニュースが少ない中、「#えんとつ町のプペル」で
エゴサーチした時のタイムラインの景色が、
楽しい言葉で埋まっていたら、なんか最高じゃないですか?
なので、宜しくお願いいたします。好きです。
0071名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:12:02.58ID:ewZsVzz40
張り乙。
この言い方、上映館数が当初予定より少なくなったのかな。東宝館でも入ってないところがある。

サロメンは秘密を守らず、発表前にガンガンお漏らししてたよね。
すると、DVDはクリスマス発売か…。
季節行事ハックしようって気持ちは分かるんだが…。
0072Instagram(5/5) (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:13:36.69ID:kCKP4yuUr
>>70続き)

今回の再上映は、
「ハロウィンは、『えんとつ町のプペル』を映画館に観に行く」
といった感じで、映画をイベント化するという大きな大きな挑戦です。

どんな着地をするか、まったく見えないのですが、
やれることは全部やりたいと思います。
今年の10月22日〜10月31日のスケジュールは
絶対に空けておいてください。

ハロウィンイベントなので、上映期間が延長することはありません。
キッパリと10月31日に終わります。
あらためて。

今日の今日まで、このことを黙っておいてくれた
サロンメンバーさんに感謝します。
このあと、サロンの記事を投稿するのですが、
再上映に向けての打ち手について、書きたいと思います。

少しでも楽しい世界になるように頑張ります。
宜しくお願いいたします。
0073名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:15:58.55ID:/+l6i1DN0
・トレンドにキ●コ●西野ってあったから遂にお縄についたか?と思ったら全然違った。
 そろそろ何かしらの事案で逮捕されるんじゃないかと思ってる。

・えんとつ町のプペルトレンド入りしてたから遂に逮捕されたんかな?と思って見に行ったら
 信者とサクラだろうなみたいなツイばっかで地獄だったけど
 キンコン西野で検索したらカモ大量とか逮捕じゃないんか…とかでTwitterって感じだったのが良かった

・プペルと西野がトレンドに上がってたからとうとう逮捕されたのかと思ったやん

・トレンドにキンコン西野ってあるけどやっと逮捕されたんか?

・トレンドに西野の名前が入ってたから「とうとう逮捕かな?」って思ったら映画関係だったわ。
 でも同じようなツイートしてる人めっちゃ居るの笑う。

・トレンドにキンコン西野があったからついに逮捕かと思ったら
 ただ信者が騒いでるだけだった。

・キンコン西野さんがトレンド入りしてたので逮捕されたのかなって寝惚けながら思ったら
 ただの布教活動だったし、同じこと考えてる人達が同時に溢れていて
 結果的に季節の行事扱いされてるところまで理解して笑ってしまった。おはようございます。

・キンコン西野がトレンド入ってると、だいたい絶賛の声か逮捕されたのかと思ったの声の2択なの笑う

・キンコン西野がトレンドに入ったら逮捕されたかと思うじゃん普通は

・トレンドに西野上がってたのでついに逮捕か!!やった!!と思ったらちがった
0074名無しさん (ワッチョイ bd52-3Axr [118.243.72.206])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:22:03.02ID:/+l6i1DN0
・キンコン西野ってトレンドあったからとうとう捕まったか?って思ってしまう

・西野捕まったと思ったが、ぬか喜びだった。

・キンコン西野トレンド入りしてたから、遂に捕まったかと思った…

・キンコン西野がトレンドに上がってるのを見る度「おっ、ついに捕まったか?」と思うの、良くない

・西野がトレンドに上がったらついに捕まったかと思うのに
 プペル絶賛してる人しかいなくて「?????」ってなる

・キンコン西野がトレンド入りしてるからとうとう詐欺で捕まったかと思って見たら
 ハロウィンにプペ再上映とかいうどうでもいい内容だった

・なんだよキンコンの西野捕まったと思って期待しちまったじゃねぇか

・キン○ン西野がトレンドにいたから「おっ、詐欺で捕まったか?」て思ったら違くて腹たった

・キンコン西野サクラで褒め称えてるの全員キモイ絵文字アイコン使いまくりで
 こういうの多用する人種全員そっち系なんだろうなと思ってしまう
 多分間違ってない

・キンコン西野サクラ多すぎてカテゴリーが季節の行事になってるじゃん

・キンコン西野の映画に対するコメが「サクラ」と言われすぎてるがために
 トレンドの種類が「季節の行事」なの笑う

・キンコン西野というトレンドでサクラを見る会が開催されていると聞いて

・トレンドにキンコン西野ってあるから見てみたら、
 えんとつマルチのプペルってコメントがあって大笑いしてしまった。
0075名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.96.94])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:30:36.04ID:PqHo/ubur
>>42
現テンプレの会社情報作成した者だけど、情報ありがとう
色々更に調べて更新しておく


にしても「渋谷駅前」で探してたはずなのに随分なクソ立地だね。しかも5Fって…
クソ立地でサロンに入った美容室オーナーサロメンより酷いし、近隣には桑沢デザインとかw
0076名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 09:54:38.29ID:kCKP4yuUr
>>71
8月29日の生配信の文字起こし、まだ最後までやってないんだけど
DVD化について質問された箇所だけ先に貼ります。

2021年8月29日 23時
[19:05]《プペルってDVD化しますか?》

西野:ま、そのうち多分するんじゃないかなーと思っております!
   ………そのうちね? わかんないよ?
   ま、しないってことはないですよね!

この言い方から察するに、まだ決まってなさそう?
それにしても…
「この西野がDVD化とか考えてないワケがなくて!」
とイキったかと思えば
「そのうち多分するんじゃないかな。わかんないよ?」
と質問されるたびに答えがフラフラ変わるのはどうなんだ。
0079名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:20:43.92ID:ewZsVzz40
案の定、無料公開や配信じゃないことに違和感感じる人。


@G_…
えんとつ町のプペル、また絵本の時みたいに勝手に無料公開しちゃったのかと思ったら再上映なのかよ。

@TI…
へぇ、えんとつまちのプペルが劇場で再上映なの?
絵本無料やとんでもない値引きで投げ売りしたときみたいにアマプラとかで公開すればよくない?
また信者が100回とか見るの?

@sa…
プペル、本は無料なのに映画は有料なんだな

@BE…
誰かが言ってたけど、本当のプペルの評価はアマプラとかの動画配信になった時だと思う
0080名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:25:22.82ID:wvBffFah0
>誰かが言ってたけど、本当のプペルの評価はアマプラとかの動画配信になった時だと思う

レビュー欄は信者が沸きまくって荒れるだろうしサブスクだから信者がいくらでも視聴回数増やすだろうし
そこでも本当の評価なんて出てこないだろうな
0082名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:32:39.72ID:ewZsVzz40
離脱者がありながらとりあえず再上映やミュージカルでサロメンを引っ張ることに成功したけど、冬以降どうすんだろ?
DVDをクリスマスに引っ張っても、年明けには弾が尽きるよね。
とっととサロン畳むか縮小させて海外に行くのが良い気がする。
0084名無しさん (スプッッ Sd03-fe+c [49.98.14.185 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/02(木) 10:38:17.01ID:+RyPvlJxd
>>56
さっそくキレてる信者もいるね。
宗教だ詐欺だという指摘に、「私は泣いた」という主観をぶつけるだけの、いつもの感情的なプペル教。
面白い、つまらないの話もしてないしね。リターン不履行や勧誘などが問題なのであって。

@KYH************
キンコン西野がトレンドに入ってて見てたら「プペルはサクラだらけの宗教」的なコメント結構あるけどそれ言ってる人本当に観てから言ってるのかな?
私プペルすっごい面白かったんだけど……最後普通に泣いたしめちゃめちゃ綺麗な画やったよ😳
0093Voicy 9月1日(1/4) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:20:06.38ID:hJD7PhFw0
https://voicy.jp/channel/941/197132

売ることを考えるな。「売れ続ける仕組み」を考えろ。
Voicy 2021年9月1日 16:00

この放送は、「未来の可能性に熱く突き進むママダンサー タナカナオコ」さんの提供でお送りしています。

えっと、イレギュラー放送でございます。
僕の放送はですね、いつも「焼肉薩摩」さんの提供でお送りしているんですけれども、
実はですね、企業スポンサーさんが付く前はですね、
個人スポンサーさんという形で募集させていただいていたんですね。

で、まだですね、個人スポンサーさんを消化しきれていなくて、
かと言ってですね、朝7時に通常回でやっちゃうと、焼肉薩摩さんとのバッティングもありますから、
あの〜……もう別枠を作っちゃえってことで(笑)、えーと、こんな時間に特別放送でございます。
この形もチョコチョコやろっかなと思っているので、その時はどうぞよろしくお願いいたします。

本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
(*略:「サーカス」)


そんなこんなで特別回となる今回はですね、
「売ることを考えるな。売れ続ける仕組みを考えろ」というテーマでお話ししたいと思いますが、
このままだとよく聞く話なので、実際の数字を交えてですね、お話ししたいと思います。

多分ですね、「絵本えんとつ町のプペル」の数字を見ていくのが一番分かりやすいと思うんですけれども、
んと、本ってね? 基本、出版した直後が一番売れるんですね。
本屋さんでも平積みに…ね? なって、一番目立つ場所に置いて下さったりするので、
そりゃそうなんですよ。
0094Voicy 9月1日(2/4) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:21:33.17ID:hJD7PhFw0
>>93続き)

ただ、えんとつ町のプペルはちょっと違っていて、えっとね、ちょっと今数字出したんですけども、
2016年の11月に出版したんですね。
で、まずはですね、同じ年のですね、その年の12月の段階で、10万部を突破しています。
発売から一ヶ月。
これはまぁね、各メディアさんが取り上げてくださって、すんごい勢いがある時ですね。

で、勢いそのまま翌年、年を跨いで1月にはですね、20万部を突破しています。
この前後でですね、例のですね、全ページ無料公開をして、また売り上げをグンと伸ばして、
でその年の5月にですね、30万部を突破したんです。わずか半年チョイで、30万部も売れたんですね。
で、ここまではですね、おそらく初動に分類される部分だと思います。

ただ、さすがに売り上げは落ち着いて、ここから先は、ま、売れてはいるものの、
そこまで爆発的な売れ方はしていないんです。
半年で30万部を売り上げましたが、次の10万部、つまり40万部突破までにはですね、
実に、2年掛かってるんですね。
2017年5月に30万部突破して、2019年5月に40万部突破なんです。

実はこのあたりからですね、えんとつ町のプペルを、ギフトとして打ち出したんですね。
「読むもの」から「贈るもの」にしたんです。
そうしたらですね、多くの方がですね、えんとつ町のプペルを「贈り物」として購入して下さって、
30万部から40万部までは2年掛かったのに、40万部から50万部までは1年5ヶ月で届いたんですね。
絵本えんとつ町のプペルが50万部突破したのが2020年10月とありますから、
やっぱり1年5ヶ月ぐらいですね。

でその2ヶ月後に映画が公開されて、映画公開に合わしてまた火が付いて、
そこから一気に20万部がバーン! って売れて、今は70万部を突破しています。
0095Voicy 9月1日(3/4) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:22:49.21ID:hJD7PhFw0
>>94続き)

で、えーと、映画公開後の20万部は、ボーナスみたいなモンなんで、参考数字にはならないと思いますが、
ポイントはですね、売れるスピードがガクンと上がった40万部から50万部のところですね。
このタイミングでえんとつ町のプペルは、「ヒット作」から、「売れ続けるもの」になるように、
明らかに手が加えられているんですね。そしてそれが功を奏してると。

絵本業界の話をするとですね、毎年10万分を超える新作を出し続けるっていうのは、
ほぼ不可能なんですよ。少なくとも、僕には出来ません。
ただですね、「ヒット作」を「売れ続ける作品」にするのは、まぁ僅かに可能性があって、
それをやらなきゃいけないと。

で、それをやるにはですね、押さえなきゃいけないポイントが2つあって、
1つ目はですね、「売れ続ける力を持っているモノを作る」。こらぁもう基本です。基本中の基本ですね。
で、そして2つ目はですね、「売れ続ける仕組みを作る」っていうところですね。

で、周りを見渡すとですね、実は、2つ目に手を付けていない人が意外と多くて、
新作を出しては、場当たり的に宣伝するっていうサイクルで活動している人って、けっこう多いんですね。

一度、ご自身の作品・商品・サービスを見つめていただきたいんですけれども、
そこに、売れ続ける仕組みを、抱き合わせてます?
あなたの商品・作品・サービスに、売れ続ける仕組みって抱き合わせてます?
あんまりその仕組みを、開発してなくないですか?

ひとつ確かなことはですね、売れ続ける仕組みは、
自分が開発しないと、誰も開発してくれないっていうことですね。
たまたま偶然売れ続けるモノとして、神様から選ばれたりすることって、ほぼ無いんです。
売れ続ける…偶然売れ続けるモノが生まれるなんてことは、基本的には無い。

なので、どうすれば売れ続けるモノになるのかを、
考え続けることがすっごく大切だっていうお話でございます。
0096Voicy 9月1日(4/4) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:24:00.33ID:hJD7PhFw0
>>95続き)

まぁいろんな所でね、こういう話を聞くと思うんですけども、
こうやって数字で追いかけてみると、「あぁなるほどな」っていうことがちょっとだけ伝わるかなぁと思って、
今日はですね、数字を交えてお話しさせていただきました。

そして、最後にですね、今日のこの内容のですね、
答え合わせとなるようなお知らせをもうひとつだけしたいんですけれども。

明日の朝7時にですね、僕の公式Youtubeチャンネルの方で、
とってもとってもとっても大切なご報告があります。

えっと、プレミア公開としてですね、既にセッティングしているんで、
リマインダー設定するとですね、開始のちょっと前にお知らせが来るんですけれども、
「お知らせ来る設定」をしておいていただけると嬉しいです。

わずか60秒ほどの動画です。
あの、悲しいお知らせとかじゃないので、Youtubeをテレビとかに繋いでですね、
ご家族で一緒に見ていただけると嬉しいです。

それでは、明日の朝7時をお楽しみに。

今日の内容を踏まえた上で見ていただけると、「あぁ〜、そういうことね」っていうのが、
なんとなく伝わるんじゃないかと思います(笑)。

(終わり)
0097名無しさん (ワッチョイW f5da-Ult/ [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:29:31.16ID:lwgnP55X0
>>62
映画の宣伝は毎回藤森に喋らせればいいのに
西野さんのグダグダな長ワーと違って、頭にスッと入ってきた
もちろんプペは観ないけど
0100名無しさん (スップ Sd03-fe+c [49.97.101.76 [上級国民]])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:32:36.49ID:5uVTtG0Ld
メンディーやミュージカルのときもそうだけど、西野さんの活動の甲斐あって、西野さんの活動や、「西野さんのクラファン」が世間に正しく理解されていますね。
今までの活動のたまものですね。
0101名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:35:46.60ID:AaM4jQJb0
書き起こし乙です
サロメンから金吸い上げて寄付用にプペル買わせて施設や外国に押し付けるのは
西野さんがサロメン抱えてる芸能人だからできることであって真似できるものではない
出来ないことをサロメンにさも出来ることかのように勧めるの害悪だと思う

一斉に映画プペルについてつぶやいたのサクラ扱いされて怒ってるサロメンいるようだけど
春に内々には告知されていて時が来たら一斉にトレンド荒らしするのは工作でサロメンはサクラだよ
そのサクラもお漏らししたりネタツイートに引っかかったりするから練度なってないなと笑われるわけだが
0103名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:41:25.99ID:wvBffFah0
つか再上映してももうプぺにこれ以上の広がりはないよ
内輪のサロメンだけで盛り上がってサロメンが金を吸い上げられていくだけ
コンテンツとしての価値がサロメン向けの経典でしかないんだから
0104名無しさん (ワッチョイW 7de0-z/B1 [150.246.85.73])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:47:57.49ID:bKcCWI7x0
短期上映は信者の信仰力が試されるよね
また「部下と一緒に1日中プペル観ました」って人が現れるのかな
0105名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:48:06.88ID:hBhI99Qj0
スナックCandyえんとつ町店の時にはクラファンとかで助けたらダメどぶ板やれみたいなこと言ったんじゃないの?
そのころ俺は長ワーさんのこと知らなかったけどこのスレに出入りしたらそういう話を何度か読んだけど
0107名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:50:46.56ID:hBhI99Qj0
>>106
eluみてると支援目的で価値がないものを売ることを推奨しているんだけど
クラファンの時にもそういう使い方いいね!みたいなこと言ってたりした時期があるんじゃない?

サロンでよく支援してくれる人とか社員とかがやることはこういう使い方いいね!と言ってるんじゃないかなと思うんだけど違う?
0108名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 11:58:31.94ID:AaM4jQJb0
西野さん映画館を救うとかいうけど去年と違って延期された邦画も洋画も戻ってきてるし
上映済みのプペルが戻ってきたところで何が出来るんだろうね
蓋を開けてみたら映画館も被害最小にするために早朝の小箱1回割り降られて終わりとかになるんじゃないの
またポスティングとか前売り券売りつけとか見られるのかな
0115名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:39:31.84ID:AaM4jQJb0
>明るいニュースが少ない中、「#えんとつ町のプペル」で
>エゴサーチした時のタイムラインの景色が、
>楽しい言葉で埋まっていたら、なんか最高じゃないですか?
サロメンも頑張ってるけど批判と大喜利も混ざってカオスになってるの草
半年程度で忘れてもらえるわけないじゃないかバカだな
0116名無しさん (ワッチョイW f563-hkn+ [114.159.67.126])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:39:44.86ID:3+kDSm0x0
>>57-65

アンチの動向の変化

映画えんとつ町のプペル公開前
・映画大コケを手ぐすね引いて待つ
・映画大コケを願う
・映画ヒットを阻止したい

映画えんとつ町のプペル公開後
⇒大ヒット
アンチ大敗北のコメント(公開前に負けを察したアンチやヒットを阻止したいアンチも言ってたコメント)
・信者だ
・宗教だ
・マルチ商法だ
・吉本だからだ
・STUDIO4℃だからだ

信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
吉本だからとかも関係なくて、
STUDIO4℃だからでも無くて、
映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
西野の力が凄い大きかった。
この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0117名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:41:05.45ID:WfxK+8Aid
お仲間補正すごいな。
ちょっと笑ってしまった。

https://twitter.com/kusanomakura/status/1433211647674535936?s=21

#えんとつ町のプペル がハロウィンウィークに再上映。

数々の世界の映画賞を獲得して、颯爽と再上映を決めてくるのカッコいいなぁ。

カッコいいなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0118名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:51:22.18ID:k2YoKUDV0
再上映したら、80プぺ問題も一緒に思い出されると思うんだよね
あと全国行脚も

契約終了前に吉本も承諾した企画ってことかな
あまり間をおかない再上映って珍しいね
0120名無しさん (ササクッテロル Sp99-Zonb [126.236.4.95])
垢版 |
2021/09/02(木) 12:54:56.50ID:TDwvi0Y4p
>>116
廣田監督始めスタジオ4°Cや吉本の尽力全否定で草
一般的にそれを貶すって言うんだけど、自分は匿名で有名人を貶しても構わないとかどんだけクズなんだお前

>吉本だからとかも関係なくて、
>STUDIO4℃だからでも無くて、
>映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
>莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
>この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0122名無しさん (ワッチョイW c34b-j9// [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:03:06.43ID:aXZMtL790
>>119
それどころかプペルより売上出なかった肉子ちゃん、ひいてはさんまも貶す形になってるね
0124名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:19:24.92ID:k2YoKUDV0
肉子は売上げよくなかったらしいけど、
国外で評価上がっていけばいいなあ

>>113
どうして好きになれなかったのか、分析が面白いね
「絵は綺麗だしテーマも一見すると普遍的ぽいから
無難といえば無難な映画」ってレビューを見たことがある
(西野さんの評判を知らなければ)絵本も映画もそこまで
違和感持たないのかも
映画キャラデザはすごく良いし
0125名無しさん (ワッチョイ eb02-XeGO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:20:20.45ID:2iF0bJA00
絵本『えんとつ町のプペル』アニメ映画化 - 原作者・西野亮廣にインタビュー、街の“設計図”を描きだす
https://www.fashion-press.net/news/56880/2

(一部抜粋)

〈街の“設計図”としての絵本〉
『えんとつ町のプペル』では、複数人が分業で手掛けたパーツを集めて、1つの世界を作り上げています。西野さんの世界観を表現するには、絵本が最良の手段だったのですか?

世間一般のイメージからはずれているかもしれませんが、僕自身がやりたいのは絵本そのものじゃないんですよ。むしろ街を作りたい。美術館、移動遊園地、スナックも作っていますし。《太陽の塔》や東京タワーのように、物理的にでっかい作品に興味があります。

でっかいものといっても、星や国は難しい。じゃあ次の単位は街だなって思っていて。でも、「せーの」の掛け声で各々がバラバラに作り始めても、結果的に無味無臭の街ができてしまう。街の個性や統一感を生むためには、景観法、道徳や文化といったルールが必要だなって。そこで絵本。僕の絵本は“街の説明書”で、「えんとつ街」という街をみなさん再現してください、という気持ちで作っています。

だから、僕の作る「えんとつ街」は、みんながちゃんと作れるように、今ある家屋をリノベーションすれば再現できます。つまり、先人が作った日本家屋に、提灯と煙突をつけてしまえば、僕の街に寄せられるので、0を1にすることはしなくていいのです。
0128名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:33:25.66ID:WfxK+8Aid
サロメンのみなさん、発表内容知ってるのにびっくり演技すごい。

>今朝7時解禁!!
>どんなニュースかと思ったら、えらいことに!!プペルがまたやってくる!!


>やっば!やっば!
>又映画館でプペルが!
>ハロウィンに


>今朝7時解禁!!
>どんなニュースかと思ったら、えらいことに!!プペルがまたやってくる!!


>メチャクチャ鳥肌立ちました!
>楽しみで仕方ない!!


>ハロウィンに楽しみができました!
>また素敵なニュースが朝から届いた!
0130名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:45:48.49ID:k2YoKUDV0
>>113
「映画は作家の正しさを証明するツールじゃない」
世間から大バッシングされてるけど自分は正しい!
って主張するための大事な商材=プペル
だから「世間から詐欺だ宗教だ〜って叩かれたんですけど
(世間はクラファンへの理解が遅れすぎ)」って何度も主張するのかも
これを何度も聞いてるサロメンは、外の声を敵視して攻撃的になるのかな
0131名無しさん (ワッチョイW 6b10-fn30 [153.156.109.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 13:49:06.21ID:ALAaMKlX0
現実的にはドライブインシアターでずっと上映してるんだから再上映もくそもないんだけどな。
ドライブインシアターでは上映してましたけど映画館では再上映ですってなんだよそれ。
それがそんなに凄いことか?
0134名無しさん (ワッチョイW 2509-fflc [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:08:21.59ID:xzx0L2pS0
>>94
西野のプペルは普通に売った数のほうが少ないでしょ?

今は無きプペル専用クラファンシルクハットwでばら撒いた数や、寄付の名目でばら撒いた数が追えていないんだからこの分析は偽分析じゃん

「初動1万部を西野が買い取ってベストセラー扱いにした」スタートを斬ったプペルだけど、1万部なんて可愛い数字に思えるほど「代わりに寄付しとくね」で計何十万部ばら撒いたんだか

70万部中、普通に欲しくて買った人は初動の「ベストセラー絵本」に騙されて買った人とマスコミ宣伝で買った人くらいじゃないの
0135Voicy前説 9月2日(1/3) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:16:44.64ID:hJD7PhFw0
https://voicy.jp/channel/941/197365
Voicy前説 2021年9月2日

えっと〜…。まぁ僕はいろいろな所でこの話をさせて頂いているんですけれども、
1日のスケジュールのほとんどがですね、アトリエに籠もって、もうずっと……何か作ってるんですよ。

まぁそれが、絵本だったり、映画だったり、ミュージカルだったり、
まぁ何かをずーっと作ってるっていうのがもうほとんどで、
ここにけっこう時間を割かなきゃ、え〜と……食っていけないんですね僕は(笑)。
まぁそれがあの、主となっているんで。

なので、「発信」っていうのは、まぁ今もこう発信していますが、
発信に割いてる時間ていうのはあんまり……無いんですよ。
そこにあまり時間を割けないっていうことですね。

Voicyで朝10分間ちょっと時間を使って、あとオンラインサロンでまた時間をちょっとだけ使って、
まぁせいぜいそれぐらいで、それ以上は発信にあまり時間を割けないので、
なので、Youtubeもですね、このご時世にYoutubeを……ちゃんとやってないんですね(笑)。

えー、僕いちおうYoutubeチャンネルあるんですけども、それはですね、
「スナック西野」っていうですね、月額590円のメンバーシップ用にあって、
あとは、Voicyでしゃべった内容がコピペされてるっていうだけの、
極めてこう……(笑)、手抜きチャンネルなんですけれども。
なのでYoutubeってそういう扱いなんですよ、僕の中で。
0136Voicy前説 9月2日(2/3) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:18:37.74ID:hJD7PhFw0
>>135続き)

ですが、僕のYoutube、公式Youtubeではなくてですね、「切り抜きチャンネル」が結構あるんですよ。
まぁ要するに僕がVoicyでしゃべった事がですね、いろんな所で切り抜かれて、けっこう使われているんですね。

でこれに関しては僕けっこう黙認しているんですけれども(笑)、
とある西野亮廣の切り抜き専用チャンネルの、これ知ってる方いらっしゃるかも知んないですけど、
あの〜……。サムネイルが……コワイんですよ。

あの〜、ちょっといま手元にあるので、サムネイル、トップ画像の文字を読んでみるとですね、
まぁいろんな動画のタイトルが出ているんですけれども、例えば何だろ。んと、

「この動画に辿り着いた時、激変する」とか、
「間もなく僕が言った通りになりますよ」とか(笑)。
「信じなくていいですが、必ず知って下さい。効果は絶大です」っていう……(笑)。

何だろこの、漂う、新興宗教感というか(笑)。
またね、これねぇ、書体とかね、写真の感じとかもね、コワイんですよ(笑)。

(*おそらくこのチャンネルのこと↓)
https://www.youtube.com/channel/UCijSwM-JYoymEMIUmBP1pGg
西野亮廣【革命のマインド】【切り抜き】
0138Voicy前説 9月2日(3/3) (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:20:53.16ID:hJD7PhFw0
>>136続き)

で、えーと、ひとつね?

「日本ではまだ認可されていないワクチンをアメリカで打ちました。その翌朝、僕の体に異変が・・・(テンテンテン)」

っていうですね……(笑)
すっごいコワイサムネイルで、タイトルでね。

で〜……、ここでしゃべってる内容、何かって言うと、朝勃ち……の話なんですっ。
もう僕がワクチン打った翌朝に(笑)、あのー、股間がモッコリしていて、
これはワクチンの副反応なのか、それとも僕が持ち合わせているポテンシャルなのかっていう……(笑)、
まぁ朝勃ちの話なんですけれども。

これ何がイヤってね? あの〜…「朝勃ちの話じゃねーか!」って、僕が思われるわけじゃないですか。
これね、いわれのないクレームなんですよ。
僕は逃げも隠れもせず、最初から、ただただ朝勃ちの話をしただけなんです。それがですね、

「日本ではまだ認可されていないワクチンをアメリカで打ちました。その翌朝、僕の体に異変が・・・(テンテンテン)」

っていうこの(笑)、このパッケージによって、「ふざけるな」っていう怒りが、クレームが生まれてるんですよ。

勘弁して下さい、これちょっとチェックしてみて下さい。
あの、あれはですね、別に西野の仕事ではないっていう(笑)。
でもこれ分かんないですよね! 西野の公式チャンネルっぽく出してる感じがするので。

ただあの〜、西野の仕事ではないよっていうことを(笑)、
ご理解いただきたいなと思って、お話しさせていただきました。
というわけで、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0139名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:35:07.75ID:hBhI99Qj0
俺全く知らずに親戚の子(絵本は小さい頃大好きだったらしい)とうちの子を映画についれていったけど
必然性がない要素を詰め込み過ぎて話がとっちらかってるという印象だったんだよ。
ハロウィンダンスシーン、トロッコシーン、なんか技術を見せつけたいのかもしれないけどいらないわ〜
えんとつ町ができた経緯とかディストピアっぽい描写とか、かえって説明することで矛盾が頭に浮かんで興ざめというか
退屈で寝たもん
0140名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:35:37.67ID:hBhI99Qj0
>>139の続き)

で、長ワーさんハロウィンと結び付けたいみたいだけど、ストーリー上ハロウィンなのは何の意味があるのかとかピンと来ないんだよね
お父さんの魂が戻ってくることとなんか関連があったんだろうけどそこら辺もちゃんと説明されないし
プペルの名前をつけるときに「じゃあハロウィンだからハロウィン=プペル」みたいな絵本のセリフも意味が分からないし


壊滅的に酷いとは思わなかったけど映画の要素は俺にとってはマイナスだったな

絵本だと70点で、まあ好きな人は好きなんだろうな
まあいい話といえなくもないから合格点
映画50点で赤点みたいな評価
0141名無しさん (ワッチョイ 63f1-3Axr [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:36:34.00ID:hJD7PhFw0
ちなみに今日の西野ブログは>>67のインスタと全く同じ内容です。

それにしても再上映程度のこと、そんなにもったいぶってビッグニュースみたいに話すことなのかね。
ちょっと昔だったら、名画座で2本立て上映とか普通にあったけど。
プペルなんて肉子ちゃんあたりと2本立て800円ぐらいでちょうど良さそう。
0143名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:40:39.97ID:k2YoKUDV0
「実は、外の世界と隔絶するため」「腐る通貨」とか
キレイな世界が実はディストピアで…ってダークな話だったら
面白そう(子供向けではなくなってしまうが)
0144名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:45:59.87ID:hBhI99Qj0
ハロウィン→プペルは狙ったと言ってるけど

https://logmi.jp/business/articles/150325

2016年に長ワーさんが
>まずハロウィンが根づいてなかったから、「ハロウィンパーティーするやつはサムい」みたいな。

と発言しているのは相変わらず盛ってるなと。

2012渋谷ハロウィンはもう人集まってきてたよ
https://www.youtube.com/watch?v=9mzgGcfxZTk
0145名無しさん (ワッチョイ f5da-U7Lh [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:47:43.78ID:wvBffFah0
>>141
この程度のことをビッグニュースにしなきゃならないほど西野界隈の話題が無くなってるってことだと思うわ
信者がはしゃぎ狂ってるから周囲もイジってるけど、ぶっちゃけショボイ話だし
0147名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:50:11.38ID:ewZsVzz40
個人的に、あれだけハロウィン騒いでるやつに苦言呈してゴミ拾いしようとした西野さんが、ハロウィンに再上映して毎年ハックとか言ってるの見ると乾いた笑い漏れる。
コスプレして劇場に行こう!とか言い出したら、本当に大草原。
0148名無しさん (オッペケ Sr99-z/B1 [126.156.206.98])
垢版 |
2021/09/02(木) 14:51:17.58ID:qBFrrSphr
日本でまだ認可されてないワクチンってシノバックかな
0151名無しさん (ワッチョイ 25cd-3Axr [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:04:55.22ID:hBhI99Qj0
>>147

>>144の記事をみると、ゴミ問題は2年前つまり2014年からみたいなこと長ワーさんいってるけど
>>146のまとめをみると2013年からゴミ問題はSNSに投稿されて目立つようになったようだし
2012年も人が沢山集まってたんでゴミも大量にあったと思われるよ

この点でも盛ってるね。
0153名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:30:41.83ID:kCKP4yuUr
>>93-96
ブログのリンクがないってことは全部書き起こし…本当に乙!

> 実はですね、企業スポンサーさんが付く前はですね、
> 個人スポンサーさんという形で募集させていただいていたんですね。
> で、まだですね、個人スポンサーさんを消化しきれていなくて、
> あの〜……もう別枠を作っちゃえってことで(笑)、

えー……そんなルーズな話ってある?
西野さんのVoicyスポンサー枠は一回15,000円するんだけど

西野:この放送は「未来の可能性に熱く突き進むママダンサー
   タナカナオコ」さんの提供でお送りしています。

これを言ってもらう為だけに一般の個人が15,000円払うのって
そもそも高くね?と前から思ってたけど、
更には金だけ先に貰っておいてメッセージ読んでない件が
溜まってるって、それもうルーズという次元じゃなくて
本当なら詐欺呼ばわりされてもおかしくないんじゃ…
まぁ信者ビジネスだからクレームもなく済んでるんだろうけど。

それにしても「15,000円払えば冒頭でメッセージ読んであげる」
と募集しといて「まだ消化しきれてない」と悪びれもせず
ヘラヘラと話す神経、完全に殿様商売でナメくさってる。
0154名無しさん (ワッチョイW c34b-j9// [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/02(木) 15:50:06.21ID:aXZMtL790
>>153
「未来の可能性に熱く突き進むママダンサー
   タナカナオコ」

西野ってこういう事を言う人を
腹ではバカにしてそう
0157名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 16:36:05.83ID:AaM4jQJb0
イベント化したいってことは今年だけでなく来年以降のプペル上映も狙ってそう
サロメン以外の客が集められるとは全く思えないんだけど
西野さんの皮算用は10月ハロウィン上映でプペル盛り上げる→11月プペミュに人殺到→12月DVD販売?
だと思うけどそもそも再上映に人来るのか
0159名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 16:52:04.55ID:k2YoKUDV0
またサロメンにチケットたくさん買わせて、
それをまわりに勧めるとか
80プぺみたいなことが繰り返されたら怖いなあ
80プぺの人は今どう思ってるんだろう
0160名無しさん (スップ Sd03-7fLP [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:04:16.93ID:WfxK+8Aid
春くらいから
「ハロウィン上映を発表したら、日本中ひっくり返るぞ!…おっと、内緒内緒」
ってニヤニヤしてたのに、いざ発表になって、
「信じられない!!」「観たかった!!」ってツイートしたら、瞬時にサクラ認定された信者たち、かわいそう。

典型的なカリギュラ効果で繋ぎ止められてることにきづいてないやんw
0162名無しさん (ワッチョイW 9d01-f6ku [60.158.233.234])
垢版 |
2021/09/02(木) 17:57:45.14ID:3tyN3AP50
西野さんは自分が関わったものの価値を異常に高く見積もりがち
プペルは各地のドライブインシアターで8月末まで公開してたんだから
そこから2ヶ月足らずで再上映したって何のプレミア感もないって普通に気付きそうなものなのに
カウントダウンまでしちゃうイタさがもう見てらんない
DVD出さずに10年20年寝かせた後だったらまだ分からなくもないけどさ
0163名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:41:46.10ID:kCKP4yuUr
>>157
関西弁クソうざサロン民のレスによれば西野さんの未来予想図は
「毎年ハロウィンにプペルを上映する流れになれば
 数十年後(西野さんが寿命で死ぬくらいの年月)には
 プペルは必ず100億円超える、鬼滅超えも可能だ」

416 名無しさん (ワッチョイW 5364-cpin [180.220.138.3]) 2021/05/29(土) 06:56:28.87 ID:BY8j8iel0

2021/1/10公開 毎週キングコング
https://youtu.be/9Xec5rRbbhU

5/10のオンラインサロンの記事で毎週キングコングのこの回で西野が何を言ったのかが説明されたのです。
もし、これが上手くいったら、目標にしてた映画プペルの興業収入100億越えは確実どころか、鬼滅超えも見えてきます。
ただ、西野が生きてる間に鬼滅超えは100%無理やと思うし、100億超えも西野が生きてる間にギリ行けるかなぁぐらいです。
まぁ今後の西野の活躍次第ですけど。

あと、今やろうとしていることは、観客動員178万人興行収入24億って数字が無かったら絶対に出来なかったことなので、
一応「次の手を打てる」って状況に繋げた今回の映画国内戦は「勝利」って感じになってます。
0164名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:47:11.81ID:kCKP4yuUr
ちなみに>>163にある1月10日「毎週キングコング」の文字起こし

西野:もう次の手を考えていて。
   えーと、もう全っ然! オモテに出せない情報だけど。
   半年後とか1年後とかにこの映像は非常に貴重になるから!

西野:もっと面白いことしようかなって…思っていて…。で言うと、
(テロップ「しばらくの間リアクションをお楽しみください」)
(聞き終えて大袈裟に椅子から転がり落ちる梶原)
梶原:マジで言ってんの!?
西野:だってそうだもん! そっちの方が圧倒的に面白いもん!
梶原:それマジで前代未聞ちゃう!?
西野:そう、誰もやってへんねん、てか世界中で誰もやってない。
梶原:うーわ! エッグいこと考えるなー!
西野:むっちゃ、ひっくり返った、みんな!
梶原:うーわ! それいつ頃発表…?
西野:いや、まだまだ全然先! それをやる寸前にやる!
   だからほんとギリまで隠して。
   これで日本中を、世界中をひっくり返そうっていう
   戦略をサロン中でちょっと前に言うけれど。
   まだ言えない。いろいろ調整しなきゃいけないから!

西野:いや、面白い…と思うんだ。ちょっとだけヒントを言うと、
   ハロウィンって死者が蘇って来る日の。
   だから、そもそもこの企画がリンクするなーと。ストーリーと。
0165名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 18:57:23.83ID:kCKP4yuUr
今朝の生配信の08:00あたりで言ってたこと

「今回の事は大きなニュースではないと思う。
 でも実際はホントにホントに大きな一歩!
 この先、自分達が作ろうとしている文化の事を考えると
 本っっっ当に大きな一歩!」

おそらく「自分達が作ろうてしている文化」というのは
「毎年ハロウィンといえばプペルが上映されるようになる」
という事を指してると思われる。なんつーお花畑脳…
0166名無しさん (ワッチョイW 6df0-7fLP [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:06:28.97ID:ewZsVzz40
こんなこと言い出すやつがいたわ…。
つまりDVD出さないのは初ハロウィン上映を成功させるためか。

DVD化をする予定が今のところないらしいから映画館行かないといけない!
0168名無しさん (ワッチョイW 0d5f-65D3 [14.13.4.32])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:17:41.80ID:GmXw3s1H0
以前このスレでどうせハロウィンに上映するだけだろって書き込みした記憶がある
別にサロンメンバーでもないけど普通に予測できるしダダ漏れですよね
あともし歌舞伎とバレエの話がでても別に驚かない
0169名無しさん (ワッチョイW 2d01-IUwz [126.186.231.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:17:54.16ID:Wy+XlsWO0
いつまでもプペルしゃぶってても、先細っていく未来しか見えないんだがなぁ…
プペルのハロウィン要素って取ってつけたような感じで、売りにするには弱いし
0170名無しさん (ワッチョイW e33a-JLBw [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:19:16.53ID:FUuJJPT70
>>165
クリスマスの時期に『クリスマス・キャロル』や『素晴らしき哉、人生!』みたいな名作を再上映したりする事は時々あるけど
そういう風習(「文化」って表現も大袈裟)って需要があって初めて作られるものであって、望まれてないのに無理やり作り出す物ではなくないか?

あと毎年同じ映画を使い回すより、夏休みにポケモンやクレしんの映画があるみたいに
ハロウィンの時期に毎年「プペルシリーズ」の新作が公開される、って方がワクワクするし季節恒例のものとして根付きそうだけど
エンタメの第一人者さんはそれは実現不可能なんですかねえ
0171名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:19:58.53ID:AaM4jQJb0
>>163
西野さんが80ぐらいまで生きると仮定して毎年プペっても2億積まないと100億行かない
去年の千と千尋のリバイバルが4ヶ月ぐらいやってたと思うけどあれで積んだの8億
ジブリのリバイバルの1/4を10日で呼ぶ魅力はプペルにはない
毎年毎年のべ10万人以上足を運ばないと2億行かない
新作でもないのに1日1万人も呼べないし、そもそもそこまで席用意してもらえないのでは?
400億どころか100億行く前に先に映画プペルの著作権が切れると思う

西野さんの頭の中は藁でも詰まってるの?
0172名無しさん (オッペケ Sr99-SOuX [126.179.3.222])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:25:26.74ID:o4R89zNPr
>>165
そうかね?
zip&candyを発売したときは「毎年、恋人達がXmasには自分の絵本を贈り合うようになる!」と言ってたし
渋谷ハロウィンでは「毎年プペルのコスプレイヤーが登場し、シンボルキャラ化する!」と言ってた
しかも発売や実施する前から。自分で


たしかに流行やスタンダードは作ろうと思えば作れるが、西野さんごときの規模では無理だ
0173名無しさん (オッペケ Sr99-z/B1 [126.255.105.22])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:46:59.11ID:D3JEtm6pr
>>171
超インフレになればワンチャン
ただしその場合、鬼滅を超える映画が別に現れてプペルを超えていくと思うけど
0174名無しさん (オッペケ Sr99-30u+ [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:53:04.63ID:kCKP4yuUr
>>170
そう、西野さんは映画を全然観ない人だからピンとこないんだろうけど
毎年特定の日(イベント的祝日)に同じ映画を上映するという事は
仮にやってみたとしても数回で廃れる。

たとえばプペルとは比較にならないほどクオリティ高くて
世界中から知られ、愛されてるティム・バートンの
『ナイトメア・ビフォア・クリスマス』でさえも
毎年ハロウィンに上映する試みは数年で頓挫すると思う。
5周年、10周年くらいの間隔で上映するならいいけど
毎年同じ映画を観るっていうのはピッチが早すぎるんだよね。

3年目から観に行くのにすごい義務感を伴うようになり、
普通の人は義務感持ってまで映画観る義理なんかないし
結局ハロウィン=信者が儀式感覚でプペルを観る日となる。
まぁ、その前に3年目にはもう上映しなくなってる可能性が高いが。
0176名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:03:56.50ID:k2YoKUDV0
新作映画はもう作れないだろうから、
プペルに固執するしかないよね
新作絵本ならまだ続けられそうだけど

吉本時代の仕事(ミュージカルとサーカスが該当するのかな)を
終えたら、大掛かりな企画って自力でできるんだろうか?
0177名無しさん (ワッチョイW e3a6-NS/0 [61.116.23.90])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:18:21.00ID:muOFk9QA0
プペルサーガのマルコ爆死してるからなぁ
絵本スレですらFFもDQも2作目は微妙で大ヒットは3作目だから次の絵本が売れる!とか言ってマルコageすらできない惨状
0178名無しさん (ワッチョイ 8312-1reI [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:23:33.18ID:k2YoKUDV0
サロメンがたくさん買う+寄付させるために買わせる、で
絵本安泰かと思ってたけどマルコは不調だったのか
サロメンが熱心に買うだけでもそれなりの数字かと思ってたんだけど…?
eluより買いやすいお値段だし
0179名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:41:15.08ID:AaM4jQJb0
プペルやルビッチよりキャラに魅力がない
西野さんが宣伝しなかった
表紙が白黒で購買意欲をそそらない
内容が不倫話でプペルより子供向けでない
プペル設定とあわせると世界設定が無茶苦茶
サロメンがプペルに散財しすぎてマルコに回す金がない
ここらへんじゃないかな>理由

マルコの魅力のなさが一番大きいと思う
eluも既存の絵とはいえ2週間以上売れ残ってる
0181名無しさん (ワッチョイ 1d7d-U7Lh [124.154.60.118])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:54:43.85ID:iprzOFZR0
世界観のつながりはないにしてもほんやのポンチョもチックタックも売れなかったじゃん
プペルの時に赤乞食連れて自分の名前だけ掲げて個展なんてしないで
クリエイターの人達と地道に人脈築いてれば協力してくれて
口コミで広がったかもしれないのにないがしろにすることばっかりしてたからね
0183名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/02(木) 20:57:13.14ID:90nxb9UI0
>>126
へー、すごーい(すっとぼけ
0184名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:07:32.24ID:90nxb9UI0
>>157間に何もなきゃ、流石の信者も熱が冷めるでしょ
盛り上げたいなら金ローでいいじゃん
夏のサマーウォーズ、クリスマスのホームアローン的な流れにしたらTwitterで祭りになるし、その盛り上がりで毎年何かやりゃあいいじゃん
って思ったけど、見れば見る程映像以外に見所が無いとバレそうだね
0185名無しさん (ワッチョイW 9d01-Ult/ [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:11:06.99ID:90nxb9UI0
>>166
そもそも資本の大部分が吉本なんだから、西野さんに権限なんか無いでしょ
映画絡みのクラファンのリターンも怪しいし
0186名無しさん (ワッチョイW 6df0-I0lI [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:21:34.47ID:ewZsVzz40
たまたまFUJIWARと千原Jr.の動画見たら西野さん退社直後で、「(吉本本社に)急なことでプペルのポスターも貼りっぱなし」って話題になってた。
芸人同士の間ではそういうことなんだな。
0189名無しさん (ササクッテロラ Sp99-JLBw [126.167.131.246])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:39:19.80ID:Gy4MivYlp
やっぱりちょっと知能や仕事能力に問題があって社会に居場所がない人が西野サロンみたいな閉鎖的コミュニティにハマっちゃうんだなって…
宣伝するにしてもアホみたいに西野さんに言われた事や周りのサロメンと同じような事を実行してるだけだから意思のないサクラ雇ってるようにしか見えない
0190名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/02(木) 21:55:07.38ID:ZG0oqHJSd
>>160

信者ってのはいないけど、
ファンとするならば、そもそもサクラじゃないだろ。
言葉知らないだけじゃない?

言葉知っててサクラと思ってるならば、そう表現される程、ファンが凄い多いってことだね。

そもそもTwitterのトレンドに入るぐらいだからそりゃ凄い人気ってことなんだけど。
0191名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:05:14.83ID:ZG0oqHJSd
>>189
>閉鎖的コミュニティに

とくに閉鎖的でもないんですけど。
各イベントがあったら、そこでその日その場所に来れる人だけ集結する、緩い集合体です。
イベントは全国各地で、不定期だけどよくあるので、そういう緩い偶然の集合体が幾重にもつながってるのがこのコミュニティです。

こういう妄想膨らませて訳わかんなくなってるのがいるから、
一期一会ってわかりやすい言葉で説明してあげてるんだけどな。
0194名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:15:21.34ID:AaM4jQJb0
>>184
今映画プペルを再上映する唯一のメリットがDVD化サブスク化してないことだから
金ローで流したらそこで満足して映画もDVDも買わないと思う
SNSは盛り上がるけど西野さんの懐は温まらないし批判と嘲笑で埋め尽くされるからやらないと思う

>>182
なんか悲しくなるな
褒められない環境にいれば金払ったら持ち上げてくれる西野さんについていってしまうか
0196名無しさん (ワッチョイ 1d24-+pMA [124.87.71.181])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:27:59.14ID:lCWAmInK0
>>1


【独自】ネット中傷対策、侮辱罪に懲役刑導入へ…テラハ事件では科料わずか9千円 社会 ニュース 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210829-OYT1T50260/amp/


アンチ西野さん終了のお知らせ
0198名無しさん (スッップ Sd03-hkn+ [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:35:05.45ID:ZG0oqHJSd
>>192

そういうのはサクラとは言わないんだよね。

それにそもそもファンはTweetするから自然な行為だよね。
応援団やサポーターと一緒。

応援団やサポーターと言うならまだ合ってるけど、サクラだと実態と合ってない。
0199名無しさん (アウアウクー MM19-m2Fv [36.11.224.252])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:35:15.76ID:EtivtGDlM
>>191
すみません。たしかに閉鎖的ではなかったですね。
願望や妄想が先走りすぎてしまいました。
知能に問題があるのはこちらの方だったようです。
ご指摘、ありがとうございました。
0202名無しさん (スフッ Sd03-xqYp [49.106.207.12])
垢版 |
2021/09/02(木) 22:44:30.04ID:uVz9SSRvd
222.224.202.59

サロメンへの行き過ぎたヲチ、勤め先や恋人などを興味本位でここや既女に拡散しまくってる危険人物です
また西野ファンのTwitterを執拗に監視し容姿や年齢叩きを毎日繰り返してます
そして複数のブラウザを駆使し別人を装ってます

こちらでも現在進行形で容姿年齢叩きを行っています
【キンコン】西野亮廣を見守る奥様 4【プペル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1630092323/
0204名無しさん (ワッチョイ 7b02-4thN [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/02(木) 23:03:07.38ID:AaM4jQJb0
サクラ批判されたくなければスタッフ以外はサロメンにも情報完全に伏せておくべきだった
秋まで待てばまた映画館で見られることを知ってるのと、映画館では上映されないDVD化もいつになるかわからないの差は大きい
工作してもいいけど工作するとどうしても不自然さが出る

>>203
プペルグッズあるにはあるけどトイレットペーパーとか洗剤とか微妙なラインナップ
0205名無しさん (ワッチョイW e3ad-55g8 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/09/02(木) 23:10:20.10ID:zcmnbz8k0
プペルのヒットは信者がチケットばら撒いたのも有るだろうが
西野が悪目立ちして、プペルがワイドショーで扱われて話題にはなった
鬼滅のヒットで映画館行く人が増えてた、鬼滅の予告でプペル宣伝してた
芸人さんもプペル見たって話を結構してて、応援してくれてたし、辞めるまではだが
監督さんが言ってたが、エヴァの公開が春まで延期になって、その枠をプペルで埋めれた
西野辞めた辺りからプペルに広告凄い金かけた
この辺がヒットした要因かな
0208名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 00:05:35.41ID:l8EI5Ffx0
>>206
西野さんの制作費10億弱、100万人動員でも赤字が本当なら広告費5億ぐらいか?
他の名作絵本と比べたら無名だしサロメンがレビュー下手で口コミあまり期待できないから広告費は削れなかったと思う
0209名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/03(金) 00:14:55.09ID:l9flTI9p0
サロメンがプペル褒めたり喜んだりはいいけど、
批判した人を攻撃しに行ってるのがなあ…(批判レビューを貶めたり)
プペルに近寄っちゃダメなんだって警戒されるだけだし
だからミュオタの人達も嫌がってるんだし
0210名無しさん (ワッチョイW 75f0-Tzoi [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 02:07:48.30ID:xCCX5tN20
この方、 IP晒して書き込んだってことは、係争も辞さずって覚悟みたいね。 


202 名前:名無しさん (スフッ Sd03-xqYp [49.106.207.12]) :2021/09/02(木) 22:44:30.04 ID:uVz9SSRvd
222.224.202.59

サロメンへの行き過ぎたヲチ、勤め先や恋人などを興味本位でここや既女に拡散しまくってる危険人物です
また西野ファンのTwitterを執拗に監視し容姿や年齢叩きを毎日繰り返してます
そして複数のブラウザを駆使し別人を装ってます

こちらでも現在進行形で容姿年齢叩きを行っています
【キンコン】西野亮廣を見守る奥様 4【プペル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1630092323/
0215名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 07:26:09.05ID:l8EI5Ffx0
なんか西野さんがeluで妙なことやってるね
サーカス用の資料作ってもらってギャラをelu経由で支払いか?
販売元のHP見てみたけど何やってるのかよくわからなかった

>サーカスの参考資料
>\ 30,000×1個
>
>拝啓 西野亮廣さま
>
>「シェアされたマイルでお得にフライト」のマイルシェア森田です。
>
>11月8日に武道館で開催されるサーカスでの授業の
>https://www.owndays.com/jp/ja/news/sacus
>参考資料のご依頼を頂き、ありがとうございます!!
>
>11月8日に、この資料が授業にどんな風に活かされるのかめちゃくちゃ楽しみにしてます。
https://elu.jp/item/Vm6sv2TVNIF4Xuf1OkeX
0217名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 08:07:03.21ID:ngn+T20xd
帰ってくる!『えんとつ町のプペル』ハロウィン限定上映が決定

お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣による大ベストセラー絵本をアニメーション化した『映画 えんとつ町のプペル』が、10月22日から10月31日の2週間、全国36劇場でハロウィン限定上映されることが発表になった。

本作は、煙に覆われた町を舞台に、えんとつ掃除人の少年とハロウィンの夜にゴミから生まれたゴミ人間の冒険物語。
2020年の12月25日に劇場公開され、第44回日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞し、その後は17を超える海外の映祭で絶賛された。

https://www.cinematoday.jp/news/N0125735
0222名無しさん (ササクッテロロ Sp81-IDwG [126.253.81.228])
垢版 |
2021/09/03(金) 08:29:23.62ID:UZAjGgr3p
>>219
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_262334/?_gl=1*1pol56*_ga*NUpoT3BPRXp3eXZjNGF6VkJubHpTWHhSajZzeHo3WmxqQW5sR3pBU3NKZjZvU29lRTgzYWVRcW1vUm5RWk5UbA..

一般女性に対し、「自粛警察気味になっている。20時までの営業を守っている飲食店に営業するな、集客するなと言うのはどうなのか。言う相手を間違っている。法定速度を守っている車に走るな、と言っているようなもの。納得いかないなら政治家になって自分がルールを作った方がいい」などと約30分間、一方的に説教したという。この口撃≠ヘネット上で「公開処刑」だと物議を醸していた。
0230名無しさん (ワッチョイW 75da-Kil+ [222.150.86.3])
垢版 |
2021/09/03(金) 09:48:20.75ID:JCfB26oy0
サロメンの質の低さは一側面ってことよ
馬鹿を集めて育ててんのは当然西野さんだけど

タレント上がり、1000円、絵本が入口等々、質の低い奴が集まる要素が多い
0231名無しさん (ワッチョイW 9dda-xjbh [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:00:36.98ID:/MMslOfL0
西野さんと取り巻きのお仲間以外の多数は
世間に認められてないけど承認欲求モリモリな連中だし
同じ(本当は同じじゃないけど)様に世間に批判ばかりされてきた()けど、世間の声に耳を貸さずに成功した西野さんに自分を重ねて、西野さんの活動に金や労力を使う事でプロジェクトの一員になった気で満足してる様な人達だもの
この状況で未だに信者でいる人は、西野さんの矛盾に気づけない馬鹿か、今まで注ぎ込んだ金と労力が無駄だったと思いたくなくて損切り出来ない無能かのどっちか
0232名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:16:18.95ID:hq8GDGn6r
>>220
それは考え方が逆じゃなかろうか。
頭の悪い人でなければ西野さんに心酔したりしない。
西野さんの言ってる事がもう幼稚で馬鹿丸出しで
世間知らずで薄っぺらいものなんだから。
まともな人は「はあ?」となる。
だからこの結果は必然。
0235名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:03:44.26ID:l8EI5Ffx0
一応映画ニュースでは取り上げられてるけど
新作ニュースに比べれば重要視されず即座に流されていく
TVCM打つなり対策取ったほうがいいと思うが金なさそう
一般人よりRTが少ない西野さんがtwitterだけで拡散しようとするのは無理があるのでは
0237名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:22:45.34ID:l8EI5Ffx0
今回の再上映で終わりなら上映が信者同窓会になっても問題ないんだが
西野さんが今後もプペル上映続けてハロウィン=プペルにしたいのであればそれなりの数字が必要になる
なんかサロメンと工作してるのかもだが現状は信者にヘビロテしてもらうぐらいしかない

あとあまりプペル再上映ばっかりやってるとサーカスやプペミュの存在感が消えそう
プペミュのVIPチケが店晒し状態で笑うしかない
9/12にZOOM飲み会なら9/11までしか販売できないのでは
0238名無しさん (スップ Sd43-gl62 [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:24:17.05ID:tolDuym/d
金も吉本も電通も以前のようにはいかないんだろうな。まともな人が周りにいたら、Twitterでトレンド1位取る前にやることあるよってアドバイスしただろうし。
リピーター用にやるだろう施策も後から告知じゃ意味がない。
0239名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 11:32:11.47ID:xCCX5tN20
ハロウィンにこだわってDVD出してなかったんだとしたら、クリスマスに発売しちゃったら来年からどうすんだwとも思うけどね。
今年はもの珍しさで入ると思うが、来年は…。
0241名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:12:22.72ID:hq8GDGn6r
2021/09/02【サロン無料公開分】
そんなこんなで始まった復活祭の打ち手
https://note.com/entamelab/n/n0019d9a0d524

さて。
今日は『そんなこんなで始まった復活祭の打ち手』
というテーマでお話をしたいと思います。

▼Twitterでは日本のトレンド1位に

今朝、『映画 えんとつ町のプペル』のハロウィン限定上映の
お知らせと同時に、公式YouTubeチャンネルの方でも
“再上映用の”60秒CMが公開されました。

ファンの方や、このサロンの皆さんや、
鴨頭さんのサロンメンバーさんが、
そちらの60秒CMの感想を呟いてくださったおかげで、
今朝のTwitter村のトレンドは、
『えんとつ町のプペル』が1位となり、
何故か『キンコン西野』が4位になりました。
(※続きは有料)
0242名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:16:49.86ID:hq8GDGn6r
「Twitter村」って何?
ずっと酸っぱいブドウとみなしてるTwitterで
トレンド1位になれた事に嬉ションしながらも
素直になれずに腐すワードを足してしまう
超面倒くさい拗らせ男。
0245名無しさん (ワッチョイW 7559-bFZP [222.228.74.88])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:31:53.37ID:koGV29a80
ハロウィンに見るならナイトメアの方が見たいよな〜
あっちは上映時間が1時間とちょっとで子供も見やすいし、プペルと違ってジャックは子供でも描けるようなキャッチーなキャラデザ
あっ、スペルって客層子供は度外視して大人向けなんだっけ?
0248名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:42:56.58ID:ngn+T20xd
>>243
>サクラ

「劇場公演やイベントステージなどで、一般のお客様の中に紛れている「偽物の客のこと」を指します」

ファンでもともとTweetはするので違いますね。
転用するにしても違う。
ファンじゃないのが呟いてるならサクラだけどね。

例えるなら、
応援団やサポーターの「応援」だよね。
0249名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:44:12.62ID:xCCX5tN20
応援を装ったステルスマーケティングだから、東宝や吉本は良しとしてないんじゃないんの?
あれだけサクラサクラって騒がれても記事にもなってないのは、情報押さえてるのでは。
0252名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:51:08.35ID:j4kfvBE20
Twitterで藤森さんサイコーで検索すると面白いものがみえるよ信者さん
0254名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/03(金) 12:56:34.86ID:GuNmDXIV0
>>252
すげー、まったく同じ文面がズラズラ出てくるし、文面違っても「藤森さんサイコー」がやたらでてくる
信者にこのワードでつぶやけって指示が飛んでるんだろな

しかもどれもできたばかりの垢じゃなくて普通に以前からのアクティブ垢なのが逆に信徒動員の闇を感じさせるわ
0255名無しさん (ササクッテロロ Sp81-IDwG [126.253.81.228])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:05:09.90ID:UZAjGgr3p
>>248
>>サクラ
>「劇場公演やイベントステージなどで、一般のお客様の中に紛れている「偽物の客のこと」を指します」
ソースは?
>ファンでもともとTweetはするので違いますね。
事前に知っていたのにさも一般人と同じタイミングで知ったように振る舞うのはサクラ行為では?
>転用するにしても違う。
>ファンじゃないのが呟いてるならサクラだけどね。
>例えるなら、
>応援団やサポーターの「応援」だよね。
それ、お前の感想じゃないかwww
0256名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:18:36.43ID:hq8GDGn6r
しまった…昨日の朝の生配信、
昨日の段階ではアーカイブ残ってたから
途中まで文字起こしして残りはまた後でいいやと
放置してたら、今見たらアーカイブ消されてた。
仕方ないので途中までの文字起こし貼ります…
0257名無しさん (ワッチョイW 3501-gNDh [126.2.255.9])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:19:51.08ID:O7K4R1080
>>247
わかったわかったあくまでパーソナリティーとしてファン(信者)であってサクラやヤラセじゃないって主張ね
そのファン(信者)がサクラやヤラセ行為をしているって言ってるの

お前も含む本人達が違うと思っても外部からそう見える行為をしている時点でヤラセ&サクラに世間からはジャッジされるわけ

ちなみにこのレビューだったりトレンドを誇張するやり口が西野ビジネスの頼みの綱なのよね
0258【生配信 9月2日】1/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:20:37.44ID:hq8GDGn6r
【生配信】2021年9月2日 午前6:43(1時間9分)
「キンコン西野からの大切なお知らせ」直前生配信!
https://youtube.com/watch?v=grTrv3tCeus
(※現在は削除済み)

[5:20]《西野さん、今日どんな予定ですか?》

今日はぁ、えへぇ〜っと(笑)
直近で言うと7時に…もう間もなく15分後ぐらいに
60秒の動画が公開されて、皆様にはその動画のリンクを貼って
「#ホニャララ」でツイートしていただいてですね、
1時間ぐらいはエゴサーチするんじゃないかな。
で、感想を見て…うん……ちょっとまだあんまり言えないんだけど、
その感想を見て身の振り方を考えるっていうか…

[8:00]
ホントね、ずっと準備してたことなんすよ。
実は、あのー…おっきいニュースではないと思うんすよ、
今回のことって。実際は。
おっきいニュースではないんですけれどー……
でも実際はホントにホントにおっきな一歩で!
この先の自分たちの活動のことを考えると。
自分たちが作ろうとしている文化のことを考えると、
ほんっっっとにおっきな一歩でぇ!

で、これってぇ、実は簡単じゃなかったんですよ!
実現するのはホントに簡単じゃなかったんですね。
色んなところに話を通さなきゃいけないし。

(※暗い世の中をこの明るいニュースで云々)
0260【生配信 9月2日】2/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:25:45.14ID:hq8GDGn6r
>>258続き)

[17:45](※西野サロンの話)
(大きく伸びをしながら)もう…なんだろ…っ!
余計なこと一切抜き! 余計な情報一切抜きで。
「あ、もうこの人、このチームはこっちに覚悟を決めたんだな」
「こんなときに…プッ…あの…(クスクス笑いだす)
こんなことをしてるんだ」っていう覚悟が伝わるかなーと思います。

[29:00]
サロンメンバーさんと狙ってんのはそれですよ、
もう恒例行事にしよう!みたいな。
ちょっとツイートすごい!
「#えんとつ町のプペル」の感想ツイート。嬉しい!
そう、鴨頭さんとかもね、オンラインサロンあげて
盛り上げに手伝ってくださってるんですよね。

[30:25]
なんかタイムラインがこういう明るいニュースで
埋まってんのイイなぁ。ツイッターが。
0261【生配信 9月2日】3/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:29:03.92ID:hq8GDGn6r
>>260続き)

[33:30]《「キンコン西野」がトレンドに》

なんで僕がトレンドになってるんだろう…(笑)
ツイッターのトレンドに僕なってる? なんでだ?(笑)
あっ!「キングコング西野から大切なお知らせ」って
動画に付いてるからぁ…それを…アレかね?

[34:20]《トレンド「えんとつ町のプペル」です》

え、嬉しい! ちょっとソレ画像撮っといてください。

[35:15]
トレンドのところ、誰か写真撮っといてください。

(※ここからはまた後で文字起こししようと思って
 ざっくりとしたメモだけ残してた分)

[39:00](みんなのツイートを読み上げていく)
[43:00](「情報解禁までサロンメンバー秘密守ってくれた」)
[47:00](「んふふふふふ…」)
[49:30](「西野は今バキバキモード」)
[50:50](「みんなのツイート泣ける」)
[53:50](「トレンド入り狙ってた」)
[54:30](「再上映はすごく無茶なこと」)
[56:40](「アメリカ上映あるかって? ヒミツ(笑)」)
[58:15](いきなりギター弾きだす)
[1:06:00](歌い終わる)
0266名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/03(金) 13:55:26.50ID:hq8GDGn6r
ツイッタートレンド入りへの渇望。昨年10月の西野さん

●2020年10月31日 午前0:10 [1:47:30]
西野:お願いがある! 明日朝7時に頑張って起きてですね、
   この動画を見て、「#えんとつ町のプペル」を付けて、
   YouTubeのリンクを貼って感想を呟いていただけると嬉しいです。
   ツイッターのトレンド狙えるかな、ムリかな……
   とかYouTubeの急上昇ランキング入ると嬉しいな。
   お手伝いいただけると嬉し…ちょっと寝坊しないで!
https://youtube.com/watch?v=jvPo5QsYgus

●2020年10月31日 午前6:40
[13:10]
西野:ツイッターのトレンドとかに載ると思う…?
   載るかなぁ…YouTubeの急上昇とかに載るかな…

[40:50]《トレンド10位までに5つ入った》
西野:ええっ!? すごい!! ツイッターの!? …すごーい!
   プペル、よくトレンド入るんだよな…。

[1:03:30]《ツイッター、トレンド1位》
西野:え、ホント? ツイッタートレンド1位とってたらスゴくない?
   だってハロウィンのツイッタートレンド1位は
   「ハッピーハロウィン」のはずですよ?

西野:ツイッターのトレンド1位とってたら
   スクショしといてくださいね。
   で、僕に送ってください。
https://youtube.com/watch?v=Gqu55Q_Zycg
0267名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:02:19.73ID:l8EI5Ffx0
書き起こし乙です
>[33:30]《「キンコン西野」がトレンドに》
>なんで僕がトレンドになってるんだろう…(笑)
この後エゴサーチしたらまだ捕まってなかったのかこの詐欺師だの何だの
揶揄するツイートが混ざったTL見てたんだろうなと思うと笑える
#えんとつ町のプペルも嬉しいニュースだけでなく揶揄ツイートや大喜利ツイートにまみれていたけど
そこから何思ったのかね西野さん

>[56:40](「アメリカ上映あるかって? ヒミツ(笑)」)
世界戦やってるのに他国上映情報を伏せる理由がないんだけど

>>266見るとハロウィン当日もツイートトレンド入り画策して来そうだな
悪評のせいでトレンド入りしても無視されるのでは
0269名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:17:24.89ID:FoahRH6z0
>>265
「西野さんが親指立てて溶鉱炉に沈むシーンで泣いた」みたいなものと違って
文章自体は別によくあるファンのレス
それをただコピペしまくるのは「ネタ」として成立してないと思う
プペルのハッシュタグや動画リンクもそのままだから、結局はサクラと同じだよ
0270名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:31:55.11ID:DT6efI1f0
書き起こしやスクショ超超乙です
書き起こし職人さん本職だったりして、と内心思っています

>>262
サロメンに藤森を褒めるよう指示したのだろうけど一字一句同じにしろとは言わないだろうから、これは…業者?
0273名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/03(金) 14:53:22.14ID:j4kfvBE20
>>271
「今年の私はこの映画で始まりました」
でも検索してみて
0274西野ブログ 9月3日(1/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:00:12.77ID:FoahRH6z0
https://chimney.town/2250/
https://voicy.jp/channel/941/197853

『お誕生日なので【おめでとう】と言ってください』という人、メッチャ苦手
2021年09月03日

(*Voicy前説要約)
・福岡で見つかった「キンカジュー」という動物がメチャクチャかわいくて、僕メロメロ
・実は肉食獣と聞いてちょっと怖い、裏切られた気がしたが
 主食は果物で、それに付いてるシロアリを食べてるだけだった。カワイイ!
(以上)
(ソース:https://news.yahoo.co.jp/articles/5879b643f63c6fc7373603b5f8b604a431c69ddb


本編に入る前にお知らせをさせて下さい。
(*略:「サーカス」)

そして、もう一つお知らせです。
今年の10月22日〜10月31日に、『映画 えんとつ町のプペル』が劇場に帰ってきます。
ハロウィン限定復活上映でございます。

復活上映なんて、あんまり聞いたことないと思うのですが、
本当にたくさんの人が動いてくださって、実現することができました。
 
「映画」であることには違いないのですが、同時に「ハロウィンのイベント」なので、
泣いても笑っても、万が一、どれだけ人気になっても、10月31日にはキチンと終わります。
ので、この機会をお見逃しなく!
 
是非、映画館の大スクリーン&大音量で、ご覧ください。 
上映劇場の詳細に関しては、『映画 えんとつ町のプペル』の公式ホームページでご確認ください。 
よろしくお願いします。
0275西野ブログ 9月3日(2/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:01:41.31ID:FoahRH6z0
>>274続き)

そんなこんなで本題です。 
今日は、少し説教臭い内容になっちゃうのですが、
「『お誕生日なので【おめでとう】と言ってください』という人、メッチャ苦手」というお話をしたいと思います。
というか、今ので、もう全部言い切っちゃいました。
 
そうなんです。 
僕、「お誕生日なので【おめでとう】と言ってください」という人、メッチャ苦手なんです。
たぶん、皆さんの周りにもいますよね? そういう人。 
もしかすると、あなたがそうかもしれません。 
厳密にいうと、「そういう人」が苦手なんじゃなくて、「その行為」が苦手なんですけども…

まず、大前提として、誕生日って、本人が親に感謝する日だと僕は考えてるんですね。 
今から数年前に、腹を痛めて頑張ってくれた母ちゃんと、見守るしかできずに胸を痛めた父ちゃんに、
「ありがとう」という日だと僕は思っています。 
時々、僕は、誕生日に合わせて人間ドッグに行って、「今年も健康でいます」という報告を親にしています。

ただ、誕生日を「祝いたい側」の気持ちは分かるんです。 
祝いたい側の人達にとって「誕生日」というのは、キッカケでしかなくて、
ただただ日頃の感謝を伝えて、ただただ肯定したいんです。
 
僕は自分の誕生日会というのがものすごーく苦手なのですが、
それを受け止めるべきなんだろうなぁとは思います。極力逃げちゃいますが。
 
ここで、整理すると、やっぱり誕生日というのは、親に「ありがとう」をいう日だし、
「おめでとう」という言葉を言ってもらうにしても、その言葉というものは、「言ってもらうもの」であって、
「言わせるもの」じゃないと思うんですね。 
「私、誕生日なので、『おめでとう』と言ってください」というのって、すっごい違和感があるんです。 
「おめでとう」と言うかどうかは、言う側が決めるので。 
「『おめでとう』と言って〜」と思う気持ちが僕には全く理解できないし、
最悪、思ったとしても「思っとけよ」と思っちゃう。「口にするなよ」と。
0276名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:03:42.75ID:xCCX5tN20
今回再上映に持っていったけど、イベントにするならYouTube無料公開の方がインパクトあったよね。
通常上映だし、ただの興収上乗せに見えてしまう。
年間10位以下にぬなりたくないだけなのかも。
0278西野ブログ 9月3日(3/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:03:52.50ID:FoahRH6z0
>>275続き)

ここから、もうチョイ踏み込んでイイですか?
「そんなことは、言う側が決める」という問題について、です。
 
僕、こんな仕事をしているので、表現者やクリエイターの卵と呼ばれる人達と、
お話しさせていただく機会が少なくなくて、そこで、時々、
「私、○○を目指して頑張っているので、『○○ちゃん、頑張って』と言ってください」
と言われることがあるのですが、それが、めちゃくちゃ気持ち悪いんです。
 
理由は一緒です。 
その言葉というのは、「言ってもらう」ものであって、「言わせるもの」じゃないと思うんです。
 
コミュニケーションって、そういうことじゃないじゃないですか? 
なんで、「相手の台詞」を書いちゃうんですか? 
その時、もし相手が「頑張って」と思ってなかったら、その時の相手の気持ちはどうするの?
「言いたくないことを言わせる」って、なかなか罪深いことだと思うし、
そういうのって、断れないじゃないですか?
 
「私、○○を目指して頑張っているので、『○○ちゃん、頑張って』と言ってください」と言われて、
「嫌です」と言ったら、断った側がすっごく悪者になっちゃう。 
「それぐらい言ってやれよ」になりますよね?
 
でね、その「メッセージを強要する」という行為も、ものすごく気持ちが悪いのですが、
それより何より、表現者として、クリエイターとして、
「活動の動機を(活動のガソリン)を、外部に依存するなよ」と思ってます。
 
だって、前に進めば進むほど、成功すればするほど、孤独になる世界じゃないですか?
皆が、人としての幸せを獲得する中、人知れず、アトリエに籠って、やらなくちゃいけない。
 
作品を発表しては売れず、声をあげては拾ってもらえず、それでも進んで行かなくちゃいけない世界ですよ。
0281西野ブログ 9月3日(4/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:11:14.84ID:FoahRH6z0
>>278続き)

「『頑張れ』と言ってもらわないと前に進めない身体」で、そんな世界を生きれるわけないじゃないですか?
ここは幼稚園じゃないし、ちびっ子スイミングスクールじゃないんですよ。 
世界中の人達から求められていなくても、世界中の人達から否定されても、
それでも、前に進まないといけない世界です。

「『頑張れ』って言って〜」と思っているのであれば、今すぐ、その依存体質を改善した方がイイ。
そこを治さない限り、どうにもならないし、何者にもなれない。

│なんか僕、全然理解できない。
│朝から熱いですね、ごめんなさいね。
│でも、自分に置き換えた時に全く理解できないですよ。
│たとえばそうだな、志の輔師匠のとこ行って、志の輔師匠と呑んでる時に、
│「師匠、『頑張れ』って言って下さい!」って言ってる自分が全く想像付かないですよ(笑)。
│そんなこと師匠に言わしちゃダメじゃんっていう。
│なんでそこのエネルギーを師匠とか先輩に貰うんだって、僕は思うんですね。
(*罫線部:Voicyより) 

僕、たくさんの成功者を見てきましたが、「『頑張って』と言って〜」と言っている人なんて、
一人も見たことがないです。
「それは、お願いしなくても、普段から『頑張って』とたくさんの人から言われてるからだろ」
と思う人もいるかもしれませんが、そうじゃなくて、成功者達は、言われなくても頑張ってきたから、
多くの人から「頑張って〜」と言われる今があるんです。
 
ここの順番を履き違えないようにしていただきたいなぁと思いながら、
引き続き、挑戦している人は応援したいと思います。頑張ってください。

(終わり)
0282名無しさん (アウアウエー Sa13-bLj+ [111.239.169.73])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:12:39.37ID:XQrW/INGa
>>249
タチの悪いステルスマーケティングだよね。
明らかに指示した者がいる。
誰が仕掛けたかは謎()だけど、
天下の吉本興業の映画がこんな悪質なことをする、または放置なんてね。
0283名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:29:20.63ID:FoahRH6z0
>>271
だから、なんでそれが揶揄とか悪ふざけとして成立するのかって話

最近の流行りで言えば

「煉獄さん好きすぎる! 鬼滅サイコー!」
「シロモちゃん好きすぎる! モルカーサイコー!」

こんな書き込みがあったとしても
それをコピペしたって「揶揄や悪ふざけ」には受け取られないだろ?
(サクラには思われるかもしれんけど)

でも「藤森さんサイコー!」はネタツイ扱いされる
それってなぜ?
0286名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/03(金) 15:50:20.50ID:j4kfvBE20
>>280
ま、明らかにおふざけも混じってるけど、オチ付けてないアカウントも複数あるよ

それと
「藤森さんサイコー」と
「今年の私はこの映画で」とでアカウントはほぼ被りがないから内輪ノリの線は消えた
0288名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:09:35.71ID:CKxk8evb0
>>276
ハロウィンといえばプペルっていうイメージでいきたいなら無料で気軽に観れるようにしないと広がらないよね
10月の閑散期にわざわざ映画館まで足を運んで金を払ってってもとからかなりプペルに興味持ってないとダメで
つまりサロメンしか行かないじゃん
0289名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:15:03.88ID:l8EI5Ffx0
写し乙です
西野さん芸能人だから誕生日おめでとうって言うの嫌って言ってるの、単にファンサしたくないって言ってるようにしか聞こえない
頑張ってって言わせるのを強要するのはよくないって言ってるけど
今プペルでハッシュタグ付けて喜びツイートしろっていうのはある種の強要ではないのか
自主的にやってる言っても西野さんがサロンでお願いした時点で多少の圧力かかってる
サロメンの喜び文面が似たりよったりになるのもそういうところから来てると思う
0290名無しさん (ワッチョイW 9dda-xjbh [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:19:41.63ID:/MMslOfL0
>>274これ今日のなんだね
何回も何回も同じことばかり話してるけど大丈夫なの?
若年性のアルツハイマーなんてのもあるみたいだから、早めに一度診察してもらった方がいいんじゃないかな
わりとマジで
0292名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:20:14.96ID:xCCX5tN20
いくら劇場で上映しても、サロメンは具体的なシーンやセリフなんてまったく拡散しないもんね。
CMに使ってるセリフも普通の言葉で、前後が分からないと特別頭に残るセリフじゃない。
ジブリみたいに、みんななんとなく知っていてセリフも言える状態じゃないと行事にはならないと思う。
0293名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:29:30.49ID:l9flTI9p0
鬼滅の社会現象クラスなら、期間限定で再上映しても
需要ありそうだけど、プペルって普通くらいのヒットだから
再上映もこれで最後だと思うなあ
それに、今後吉本がどれだけ協力してくれるのかな
今回は契約終了前だから実行できたのでは?
0296名無しさん (ワッチョイ 051d-FHff [118.238.238.98])
垢版 |
2021/09/03(金) 16:49:13.10ID:tKA8zUv00
【キャンプ】初めての泊まり。焚き火に男の料理!「ソロキャンプ」
https://www.youtube.com/watch?v=_6hAQmv6eYw
【キャンプ】食欲の秋!男のキャンプ料理。Solo Camping
https://www.youtube.com/watch?v=9IWX8seahAU&;t=3s
【No Music】ソロキャンプと自然の音の癒やしタイム。solo camping
https://www.youtube.com/watch?v=-QIEHDS7uTo&;t=8s
【ソロキャンプ】無骨なキャンプに憧れて!男飯は鮎!
https://www.youtube.com/watch?v=88yrE-33SLI
【キャンプ】夜食ラーメンを焚き火で作ったら最強過ぎた件。メスティンキャンプ飯
https://www.youtube.com/watch?v=yBz10ltUAGE
0298名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:17:27.45ID:xCCX5tN20
ちゃんと情報調べない人たちが海外で受賞しまくりだと思ってるみたいでしんどいな。
オタワは肉子、ヴェネチアは肉王。興業ではジョゼ虎。受賞歴は鹿の王にすら負けてるってのに。


#西野亮廣 さんやプペルのアンチって割といるみたいだけど、海外でこれだけ評価されてるって、やっぱりそれだけ何かを感じさせる映画なんだと思います。


わぁぁ
海外の映画祭での実績を引っ提げて再上映が決定!!


日本の映画ってこんなにも海外の映画祭とかに呼ばれるものなのかな?
0299名無しさん (スップ Sd43-gl62 [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:30:25.47ID:tolDuym/d
というか、トレンド入りも仲良しの蜷川実花が絡んでる「ワンピース100巻」プロモーションの邪魔してるよね。
あえてこの日にする理由がないはずなのに、ぶつけるとか、男の意地なのかな?集英社からしたらただの迷惑だよね。
0301名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:37:57.66ID:I5IX4dhg0
>>283
>でも「藤森さんサイコー!」はネタツイ扱いされる
>それってなぜ?
西野信者のプペル絶賛ツイがそのままでも馬鹿っぽくてネタとして面白いから
コピペして西野信者の真似するのが一部のノリになってるんだと思う
まあ通じないみたいだからもうサクラってことでいいや…
0302名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 17:43:32.01ID:l8EI5Ffx0
ハロウィンイベントだからってサロメンが仮装してきそうで怖い
鬼滅で小さい子がやってる分には微笑ましいが大人が揃って仮装したら百鬼夜行すぎる
0303名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 19:03:49.72ID:ngn+T20xd
>>253
>信者は

信者とかいませんけどね。

>するんだなぁ

する奴もいませんけどね。

>解雇

解雇されたのもいませんけど。
このスレ関連ではね。
(スレ違いなら他のスレ行ってください)

全部間違ってるじゃん。
0304名無しさん (オッペケ Sr81-8CXf [126.237.70.140])
垢版 |
2021/09/03(金) 19:05:28.71ID:+39SZ0pPr
>>299
集英社は眼中にないでしょ 瞬間風速だけでトレンド入りしただけだから、他のトレンドのツィートに比べてもまったくバズってない
ていうか公式より西野さんより>>113のがバズってるの草
0306名無しさん (ワッチョイW 43be-4dm+ [117.18.186.53])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:25:29.12ID:6AeCjz3m0
 つまり「弱いところがあるし、まわりに理解してもらえない俺」というポジションをリアル(現実空間)で示し、物語の主人公も同様の存在にし、読者(と作中のパートナー)にはその理解者という特別な地位を与えた上で、実空間に引っ張り出して体験させ、仲間の存在を実感させる。
 すると西野や西野のファンは叩かれるほどに「俺たちは絵本に登場するプペルやルビッチ、チックタックやニーナと同じで、バカにされてるけど同調圧力に屈しない特別な存在なんだ。少数の人間しか知らない真実を知り、少数者しか知らない楽しみを知っているんだ」という意識が高まる。自分たちは迫害されている選民なのだと思う。
 西野亮廣は、こういうかたちでの「リアル(現実世界)での他者からの攻撃を誘発する奇矯な行動」―「疎外された主人公が数少ない理解者にだけ認められ、最後は報われるという絵本の物語内容」―「クローズドなコミュニティを巻き込む制作手法」―「誰の目にも触れるオープンなウェブでの物議を醸す発言」の連動の設計が巧みなのである。
0308名無しさん (ワッチョイW 43be-4dm+ [117.18.186.53])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:51:20.58ID:6AeCjz3m0
カモにされる若者…漫画みたいな話だけどマジな件
http://blog.esuteru.com/archives/9639635.html

現在私は「『西野サロンU25』というチームで、『プペルブロードウェイ』のオンライン公演のチケットを100枚手売りしよう!」という企画のリーダーをやっています。

「西野サロンU25」とは
『西野亮廣エンタメ研究所』の25歳以下のサロンメンバーなら誰でも入れるチームです。

私は何故「『プペルブロードウェイ』のチケット100枚手売りすることになったのか?」

心理業界に興味のある私が困っている人を救うために「環境を作れる人になりたいけど、どうしたらいいかわからない」という悩みを打ち明けたら、サロン会員にこう言われました。

「リスクを負え」

「今回のU25というチームが出来たきっかけも、『キリちゃんが40万円の借金をする』というリスクを背負う所から始まったんだよ。
そして自分がキリちゃんを信用したのも、『リスクを背負っているこの人は必ずやり遂げる』と思ったから。
リスクがあるところに人は集まるんだよ。」

確かに。。。
何のリスクも背負わずに大きな結果が得られることの方が少ないですよね。
思えば自分も、そんなキリちゃんのリスクに賛同して参加した一人だったりします。
うーん、でも"リスクを背負う"ってどうしたらいいんだろう・・・。

「あ、そういえば今『セトちゃん』がやってるクラファンで『プペルブロードウェイのオンライン公演チケット』売ってるよね。
それ買って手売りすればいいじゃん!!!」
   
なるほど..
0310名無しさん (ワッチョイW 9d63-49Oa [114.149.50.96])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:09:46.03ID:HGpvuAn70
>>308
サッポロプペルバス女子大生相変わらず養分になってるのか
オフ・ブロードウェイの100人規模の劇場の話をブロードウェイだと思い込んでるし頭お花畑すぎ
この子は西野さんから抜け出ても一生搾取されて終わりそう
0311名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:10:40.87ID:ngn+T20xd
>>300
>観に行ったらサロンに勧誘されそうだよね

妄想が激し過ぎるんだよなアンチは。
サロンに勧誘って何?

勧誘するようなコミュニティ無いよ。
他人が入ろうが入るまいがどうでもいい。ってサロンメンバーは思ってるよ。

こういう勘違いする奴がいるから会うとしてもイベントで単発で会うだけの一期一会の集合体ってわかりやすく言ってあげてるんだけどな。
0313名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:12:18.00ID:l9flTI9p0
>>309
攻撃的な信者が何人もいたら、プペル避けようってなるの当然だよね

>>308
リスクを負うことが目的になってるような…
信用経済っていうのも「これだけ手伝ってあげたから見返りがあるはず」
ていうのが前面に出すぎてて微妙だなあ
常にわくわくキラキラしなくちゃいけないって考えてるような
(楽しんでるサロメンにケチつけるのも野暮なんだが)
0314名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 22:20:57.28ID:ngn+T20xd
>>313
>プペル避けようってなるの当然

映画公開の時も大コケ願うアンチが色々言ってて、
公開後、何日かで一旦、興行収入ランキング1日落ちてきたことあったんだけど、
その時、嬉々としてたけど、その後、持ち直しでずっと上位ランキングに長々居続けて結果、大ヒット。
なかなか落ちずに上位に居続けてた時のアンチの反応は面白かったな。

攻撃的なアンチがいたらどうなりますか?

今のところ、アンチ=悪党とファン=善、って様相ですけど。
0319名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:11:30.14ID:l8EI5Ffx0
カルト宗教が映画作ったところで信者が自ら前売りチケ抱え込むぐらいでそうそうトラブル起こさない
ポスティングや80プペを始めとした無理な在庫抱えとかレビュー爆撃とか工作し放題のアクセス1位を誇るとかトラブル起こすプペルが変なんだよ
再上映は前売りもないだろうしtwitterで宣伝する程度なら被害もないから飽きっぽいネット民がちょっと遊んですぐ忘れ去られるかと

万人受けする娯楽なんてないんだから肌に合わなかったとか批判の声なんか放置しておけばいいのに
西野さん含めてキーキー反論するから愛想つかしてぶちまけて去るサロメンが出てくる
批判をサロン内で受け止めてればそういう声を外に出さずに済んだのに
0320名無しさん (ワッチョイW 6501-xjbh [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:11:41.68ID:5H7bkeLO0
>>308
ヒェッてなった
周りがどうこう言っても耳に入らないだろうし、自分で気づかない限り搾り取られ続けるね
自ら鍋に入っていく豚みたい
0321名無しさん (ワッチョイW 75da-Kil+ [222.150.86.3])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:38:48.04ID:JCfB26oy0
メルカリで未だにプペルのムビチケ(あと台本も)激安で売ってるけど、再上映って使えるのかね?
400円だったら見てもいいな。まあ実際は保菌者の集まりだから怖くて行けないけど
0322名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:52:01.10ID:ngn+T20xd
>>319
>カルト宗教が
>信者が

お前の妄想はもういいよ。

カルト宗教とか存在してなくて、信者もいませんよ。

東宝の映画で、幻冬舎から出てる絵本が原作です。
原作者はトップクラスのお笑い芸人でもある西野亮廣。
人気があって、ファンはたくさんいます。

絵本「えんとつ町のプペル」(幻冬舎)→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」(東宝)
製作総指揮・脚本・原作 西野亮廣
→ 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0323名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/03(金) 23:58:27.14ID:l8EI5Ffx0
>>321
上映期間一度終わってるからもう使えないと思うけどどうだろうな
前売り使われなかった分は最後に集計されるからもう期限区切って加算してると思う
10月まで間あるし西野さんがワクチン受けましょうってキャンペーンしてくれればプペミュももう少し安心できるのに
0324名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:19:45.23ID:05K2fgBY0
幻冬社plusがヨイショ記事。うちの信者が書いたかと思ったw

『映画 えんとつ町のプペル』がハロウィンで再び観られたり、海外ですごい評判だったり
にしのあきひろ
https://www.gentosha.jp/article/19385/
日本を飛び出して、世界各国でもめちゃくちゃ引っ張りだこじゃないですか!
さらっと予告編に入って、一気に紹介されていますが、これは一度ちゃんと言っておかないといけません。
(予告編の画像)

【日本】第44回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞を受賞

【フランス】アヌシー国際アニメーション映画祭 2021長編映画コンペティション部門「L'officielle」ノミネート

【オランダ】第50回ロッテルダム国際映画祭クロージング作品

【スペイン】第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭アニメ部門 正式招待作品

【中国】第24回上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門 正式招待作品

【カナダ】第25回ファンタジア国際映画祭北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート

【スイス】第19回ファントーシェ国際アニメーション映画祭正式招待作品

【イギリス】第40回ケンブリッジ映画祭正式招待作品

【アイルランド】IFIファミリー・フェスティバル2021(Irish Film Institute Family Film Festival)招待作品

第1回アジア・パシフィック・ヤング・オーディエンス・アワード受賞

2021日9月3日現在で、こんだけあるわけです。
映画 えんとつ町のプペルのHPを見たら「世界17を超える映画祭から続々招聘!」とありますし、「他、順次発表予定」ともありますから、まだまだ出てくるでしょう。
0327名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:28:30.10ID:05K2fgBY0
>>324この記事にでてくる


ケンブリッジ映画祭
→アート系の映画祭で日本からの招待はとくに話題になったことがないはず。
https://www.cambridgefilmfestival.org.uk/

シッチェス・カタロニア国際映画祭
→毎年日本アニメが受賞しており、去年は「ぼくらの7日間戦争」がアニメーション部門 最優秀長編作品賞
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%98%A0%E7%94%BB%E7%A5%
https://sitgesfilmfestival.com/eng


どちらもまだノミネート作は発表していない。
シッチェス・カタロニアは他にも日本アニメがノミネートされるはず。
3大アニメ映画祭が獲れてないので、これは獲っておきたい。
0330名無しさん (スップ Sd43-gl62 [49.97.101.48])
垢版 |
2021/09/04(土) 00:59:58.97ID:tGw295j9d
シッチェス・カタロニアが「招待」になってるのが気になる。また上映だけかもしれない。

もし、今やってるヴェネチアで「犬王」が受賞したり、同じ4℃の「肉子」がオタワで入賞したりしたら、海外の評価で圧倒的な差がついてしまうが、信者たちは気にしないだろうなあ。
0335名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:46:46.18ID:05K2fgBY0
案の定、Twitterで笑われてた。

@r…
プペルで「すごい!海外でもこんなにいろんな賞取ってるんだ!」って画像アップしてる人らに大川隆法配給の映画見せたら幸福の科学メンバーになるのかな


賞の表記方法がフワフワなのも、分かりづらくするためにわざとやってんのかな。
ファントーシュも検索で出ないようにファントーシェにしてるんじゃないかって気すらしてきた。
0336名無しさん (ワッチョイW 23a6-8CXf [61.116.23.90])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:52:06.05ID:A6N1movi0
弱小設定で海外というハードルの見かけを相対的に高くして、(吉本とスタジオ4℃という超高い下駄履かせてもらってることは見ないフリして)弱者なのにこんなに高いハードルを越えられた!西野さんすごい!
ってなってるんだよな
0337名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/04(土) 01:57:03.77ID:u2hJD8r50
まあ、箇条書きで色々書かれてたら受賞歴だと思い込んでしまうかも
ノミネートや招待が珍しいことなのか、よくあることなのか
自分も知らないしなあ

招待されたりっていうのはスタジオの力量なのかな?
吉本が精力的に売り込んでるって話もここで見かけたけど
0338名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.214.222])
垢版 |
2021/09/04(土) 02:14:30.91ID:lX0kvFk1d
>>337
アヌシーの肉子ちゃんみたいに特別枠での上映はなかなかないけど、最近プペルが上映されたアイルランドの映画祭の規模なら作品貸してあげたってかんじだと思う。
プペルはロッテルダムは特別扱いされてたけど、アヌシーの肉子ほどじゃなかった。
海外からはもともと肉子より期待されてないんだろうね。
0340名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/04(土) 03:04:05.37ID:u2hJD8r50
>>338
詳細ありがとう
肉子も絵が綺麗だし、原作の人が実績ある小説家だしね

西野さんがじっとこっちを見つめる写真、
確かに綺麗な顔なんだけど、だからこそ「教祖様」に見えてしまう
0341名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 03:14:17.47ID:05K2fgBY0
サロン記事の感想ツイート。
絶対仮装勧めてる…。やめてほしい。




@kei…
『ハロウィンはプペルを観に行く』文化づくりのお話!!打ち手が早速聞けた

文化づくりはハレ(非日常)!ハレには『何者かにしてあげる変身ベルト』が必須!変身には衣装は外せない!見られる衣装が精度を上げる!
もう西野さん説明の天才やん
0343名無しさん (ワッチョイW 2363-vhnK [123.217.40.6])
垢版 |
2021/09/04(土) 04:44:03.70ID:5d5wbH8g0
最近は受賞歴たくさん書いて紛らわしい事する映画減ったからね、賞の名前見ただけで何だこりゃになる
信者に大量にチケット買わせるとか、一般人がどんだけ引くか解って無いよね
面白いから何度も見に行ったと、事前チケット沢山買ってて10プペしたじゃ意味合いが違いすぎる
0345名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:03:34.08ID:05K2fgBY0
>>343
これ思い出した。

https://yoake-shinjite.jp/2021/405/

2021.2.27
映画『夜明けを信じて。』新たに受賞!”8ヵ国41冠”

昨年10月に全国で上映された、映画『夜明けを信じて。』が新たに、イタリアで開催された映画祭で見事受賞いたしました!

ミラノ国際映画祭 長編外国語映画部門 最優秀監督賞
映画祭公式サイトでは、ノミネートした作品と受賞者の名前が掲載されています。


今回の受賞で本作の映画祭での受賞は、「8カ国41冠」となりました。

また、映画『夜明けを信じて。』の小説が大好評発売中です!
映画本編には収め切れなかった、現代のヒーロー誕生の「秘話」が描かれています。
現代のヒーロー、救世主とはいかなる存在か。
脚本を担当した大川咲也加による「偉人伝」、ぜひご一読ください。
0347名無しさん (ワッチョイ 955f-8qru [14.13.21.96])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:44:43.41ID:e6lcsIW00
プペル映画公開のころ、「プペルの仮装する権利」なるものがあった
運営側で仮装衣装を用意し、それをレンタルできる権利だ
なんと!プペルのコスプレをするには権利を購入しなければならないのだ
その権利を購入し、渋谷で宣伝活動していたサロン民がいた(プペルコスとする)
その人とは別に、自前衣装でプペルの仮装をした人がいた(似非プペルとする)
聞くところによると、似非プペルさんは、プペル映画のエンドロール後に前に出てお辞儀をしたらしい
映画のエンドロール自体が大事だった西野さんとサロン民は大激怒し、そのパフォーマンスをおこなったのが
プペルコスさんだと思い、サロンで糾弾した
プペルコスさんは自分じゃないと釈明したが、自分(似非プペルさん)が糾弾されたことにより
サロンが何かおかしいと思い、プペルコスを返却し、たぶんサロンから去って行った
(行間を読み取るといろいろ分かるnoteに記載していた)
そしてこの話題をすると、必ず例の方が、あの人は自分の宣伝をしていたから責められて当たり前とレスをする
0348名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:45:06.12ID:Gug1irti0
>>345
プペルは宗教っぽいと言われるけど、本物の宗教映画に比べると何もかもが劣るんだよな
宣伝しかり、動員しかり、チケのばらまき方しかり、海外映画祭での受賞しかり

>>341
仮装はルビッチもプペルも帽子が特徴的だから手軽な仮装として帽子を勧めそうなのがな
外イベントならともかく帽子は見るときめっちゃ邪魔
ルビッチなら子供っぽい格好だなで済ませられるがプペルは仮装するにも衣装が難しいし実際着たら見苦しい
仮装難易度が高くひと目でプペルキャラってわかりにくいからプペル自体がハロウィンイベに向いてない
0349【○○ならどうする】1/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 07:56:50.69ID:esVlxRNLr
【○○ならどうする】

.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜

ビリー・ワイルダーには、一人の映画の師匠がいました。
その人の名は、エルンスト・ルビッチ。
“ルビッチ タッチ"と言われた喜劇を得意とした大監督です。
ワイルダーはアイディアが行き詰まったりするといつも
「ルビッチならどうする?」と自問自答しながら
映画を作ったそうです。
ワイルダー監督を敬愛する三谷幸喜氏はそれに倣って
「ワイルダーならどうする?」と書いた額を
仕事部屋の壁に掛けてるようです。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*

(※2008年、キングコングが雛壇レギュラーだった
 タモリMCのクイズ番組『ジャポニカロゴス』に
 三谷幸喜氏がゲスト出演。
 当時、舞台脚本を執筆中だった西野から
 楽屋で脚本について相談された三谷氏は
 後日 参考になりそうな映画を教えてくれた)

●2008/05/16(西野公論)
三谷さんが「観ておいた方がいい作品」と題したメールをくれて、
そこに挙げられた作品は全て観ようと思って今取り寄せている最中。
絶対に全て観る。
0350【○○ならどうする】2/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:00:44.53ID:esVlxRNLr
>>349続き)

●2008/05/26(西野公論)
マカロニ怪盗団リーダーのビリー・ルビッチです。
ルビッチは三谷さんに薦めてもらった映画
『生きるべきか死ぬべきか』の監督、
エルンスト・ルビッチから頂戴しました。
もう一本薦めていただいた映画が
『お熱いのがお好き』という作品で、
この監督がビリー・ワイルダーときたもんだから即決。
そんなコメディーが合体した名前、ビリー・ルビッチ。

●2008/08/25(西野公論)
間違いなく『ドーナツ博士とGO!GO!ピクニック』は
後藤さんと三谷さんがいなきゃ存在していなかったということ。
もっと言えばビリー・ワイルダーやエルンスト・ルビッチ。
ボクはこの人達の影響を多分に受けているので
(厳密に言えば、ルビッチは書いた後に知ったが・・)、
この人達無しでは存在していない舞台だと、そこは正直に思う。

●2011/12/05(西野公論)
次々回作「えんとつ町のプペル」の主人公・ルビッチ少年。
元は、僕が敬愛している映画監督、エルンスト・ルビッチからです。
0352名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:10.76ID:iivQ2SJ/d
>>348
>プペルは宗教っぽいと言われるけど

アンチが言ってるだけですけどね。

ーーー

アンチの動向の変化

映画えんとつ町のプペル公開前
・映画大コケを手ぐすね引いて待つ
・映画大コケを願う
・映画ヒットを阻止したい

映画えんとつ町のプペル公開後
⇒大ヒット
アンチ大敗北のコメント(公開前に負けを察したアンチやヒットを阻止したいアンチも言ってたコメント)
・信者だ
・宗教だ
・マルチ商法だ
・吉本だからだ
・STUDIO4℃だからだ

信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
吉本だからとかも関係なくて、
STUDIO4℃だからでも無くて、
映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
西野の力が凄い大きかった。
この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。
0353【○○ならどうする】3/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:04:23.57ID:esVlxRNLr
>>350続き)
●2016/05/09『会議を見せるテレビ 第13回』(ニコ生)
西野:コメディの話をすると、例えば1959年に
   『お熱いのがお好き』って映画がありまして。
   大好きなんすよ。超おもしろないすか?
   三谷幸喜さんの映画ってあれじゃないすか?
   勘違い、すれ違いで、それが効いてきたぞって。
   監督はビリー・ワイルダーなんすけど、
   三谷幸喜さんって超影響受けてると思うんですよ。
   ビリー・ワイルダーというのは、その上の
   エルンスト・ルビッチって奴がいるんすけど。
   あれが1942年くらいにはあの形でやっちゃってるんですよ。

西野:僕らがいまオンで笑っちゃってる勘違いすれ違いって、
   あっちではもう60〜70年くらい前にすでに仕上がっている。
   でもあいつらって超賢いから「これじゃあんまり
   商業的に広がっていかないな」みたいなのがあって。
   さらにあの手この手でピクサーみたいな映画を作ったりとか。
   「日本の笑いは……」とか言ってますけど、
   半世紀くらい遅れてるなって思ったんですよ。
   向こうはそこからピクサーやって『アナ雪』やって、
   『ベイマックス』やってバカスカ当ててるじゃないすか。
   単純に「あいつら、すげえ」って思ったんです。
https://logmi.jp/business/articles/145610
0356名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.214.72])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:08:33.02ID:MGthNpDhd
>>347
これかな。

正直驚いています。

https://note.com/shi5in24marathon/n/nf71da84dc7c1

自分が六本木を訪れた12月30日、TOHOシネマズ六本木21:45〜上映回の映画「えんとつ町のプペル」エンドロールの最中に、自作のプペル衣装をまとい、スクリーン前まで歩いてゆき観客席へお辞儀をして去っていった人がいたらしいのです。

ぼくはこのことをその回の上映を観に来ていた西野亮廣さん本人から「今日 ステージに上がられましたか?」と聞かれ、その後のやり取りのなかで誤解は解けたのですが、そのエセプペルはスクリーン前に立つという配慮のない行動で映画制作に携わった方々の心をとても傷つけてしまったようです。

この「映画えんとつ町のプペル」は、多くの方々の存在があって生まれた作品であり、その方々のお名前が流れるエンドロールも作品の重要な一部です

実際にそのエセプペルがどれだけの人を傷つけたのかは、分かりません。ただ、彼はそこに『存在』してしまいました。

この映画に長い年月、命を賭けて関わってきた「わたしたちの」エンドロールの前にゴミ人間を模倣した姿で『勝手に存在されたこと』が悔しかった方もいたと思います。許せなかった方もいたと思います。ゴミ人間は「わたしたちの」大切な映画を汚しているよう感じてしまったから。それがたった1回の過ちでも絶対に許されるべきではありません。

また、ぼくもぼくで、5日間のゴミ人間コスプレPR活動をとおして、六本木ヒルズの巨大広告をつくった「わたしたちの」想いを踏みにじっていたのかもしれません。この広告は、長年 キンコン西野亮廣さんを支えてきた方の想いのもと、たくさんの支援者が集まって生まれたものです。その企画に参加してない異端者が、コスプレ衣装を着てわざわざ会いに来てくれた友達やスマホにうつむいていた歩行者と楽しく写真を撮っているというのなら、即刻 排除すべきです。なぜなら広告に込められた「わたしたちの」想いを汚してしまうから。ネットで叩かれてしまうかもしれないから。
https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2138
0358名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.214.72])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:10:01.60ID:MGthNpDhd
>>356続き(書き忘れたけど一部省略してます)

ゴミ人間がなぜそんな行動を起こすのか?その想いは「わたしたち」にとって重要ではありません。理解に苦しむ異端な変人は、理解を放棄すれば良いのです。

出会ったばかりの「わたしたち」にとって、価値のある存在なはずがない。見た目で分かる話です。思慮に乏しく配慮に欠けた行動でわかる話です。ゴミ人間の失敗に「わたしたち」が関わるべきではありません。

「映画えんとつ町のプペル」とは、何でしょう?

キンコン西野亮廣さんの活動には、すでに数万人の支援者がいます。そこには、理由があるはずです。

一部の方々をとても不快にさせる文章になっていることは自覚しています。ただ、今回ぼくは温かい言葉を送ってくださったり、直に会いにきてくれた様々な存在に勇気をもらいながら『行動してきた結果』今日この文章を書くに至ります。

ぼくがお借りしていたプペル衣装一式は、昨晩 返送手配しました。明日からは本来の(本名)としての活動を開始します。

ちなみに、今回。西野亮廣さんとのやり取りのなかで「今後も続けていいよ」という言葉をいただきました。それが何を意味するのかは分かりませんが、2021年も自分の人生を生きてゆこうと思います。良い年越しを。
0359名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:20:30.10ID:esVlxRNLr
2021.09.03(新R25)
Q:「自分がこの会社(組織)のこの担当になったら成果を出せるかも」
  と思う仕事があれば教えてください

西野:電通
https://r25.jp/answer/126445271407015460
―――――――――――――――――――――――――

harumi @harumi58541881
 確かに。西野さんは既に、1人電通してる。笑

革 ジャン子 @kawa_janko69
 納得☆・゚
0360名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:23:13.72ID:Gug1irti0
>>357
普通の服装に近いから逆にそれを仮装と認識するのが難しい
スーツ着用キャラのスーツ着て「これは仮装です」って言っても認識されづらいようなもの
プペルは普通に用意が難しい

本当に仮装推奨するかは知らないけど
仮装推奨やって成功したらプペルコスの人の心境は複雑だろうな
0361名無しさん (ワッチョイW 6501-xjbh [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:24:48.97ID:eDamj+y40
>>344
いやいや、チムニーコーヒーとフィナンシェ、さらにプペル再上映のチケット付きで1万円
さらにシルクハットにルビッチの顔だけの小さなイラストを描いたバージョンは限定10個5万円
0367名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.214.103])
垢版 |
2021/09/04(土) 08:58:00.48ID:sGINKEuSd
プペルコスの人の4日前のツイート。



数年前「エンタメの定義とは互いの過処分時間、過処分精神を奪い合う共感戦争だ」という文言を読んだとき、しっくりきた

けど今はもう違うなぁ

最近はみんなが自分なりのちっぽけな幸せを守りあう「幸福戦争」をしているような気がする

いずれにせよ、それはサバイバルで、今は戦時中だと感じる
0368名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:00:47.74ID:Gug1irti0
>>361
前のデフォルメしたルビッチ使ったプリントクッキーーは本当に出してきそう
洗剤やトイレットペーパーよりよほどいいグッズなので出たら遠くから応援する
フィナンシェはてっぺんが割れることあるからルビッチ絵付けたら縦に割れてそう
0370名無しさん (ワッチョイ 955f-8qru [14.13.21.96])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:33:04.29ID:e6lcsIW00
>>356
それそれありがとう
うろ覚えでプペルコス事件書いたけど、一人がコスプレしてお辞儀しただけで
とんでもないことになった二人のプペルコスの人がかわいそうすぎて忘れられない
0371名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:36:44.31ID:30/7Ggy40
>>363
鬼滅に限らずジャンプの漫画は、二次創作やコスプレがしやすいように、
キャラデザをあえてシンプルにしたり、分かりやすい特徴付けをしてると聞いたことがある

>>369
まぁ映画の予告編ってたいがいそんなもんだし
0372Voicy前説 9月4日(1/2) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:39:53.58ID:30/7Ggy40
https://voicy.jp/channel/941/198314
Voicy前説 2021年9月4日

えっと…これは僕の仕事のやり方の話なんですけれども。

んとね、世間に何か発表する時にですね、AパターンとBパターンがあったとして、
で、Aパターンのほうがいいかな〜と思って世の中にこうAパターンの方をバッと出して、Bパターンを取り下げた。
そん時にですね、Aパターンですごく良い結果が出たとするじゃないですか。

で、まぁこれは良かった良かったなんですけれども、ここで終わることって、僕あんまりなくてですね、
Aパターンが当たったらですね、試さなかったBパターンも、絶対にそのあと出すようにしてるんですよ。

何故そもそも自分がBパターンを出さなかったかっていうと、
まぁBパターンが外れるんだろうなと思って取り下げたわけじゃないですか。
でもやっぱその確認したいんですね。
要は自分の(笑)、仮説が合っていたのかどうなのかっていう確認をしたいので、
おそらく外れるであろうBパターンも、そのあと世に出して、で、「あー、外れたな」で(笑)、
あぁ分かった分かった、これは外れるんだっていう確認をして、Bパターンを取り下げるっていうことをやるんですよ。

なのでAパターンBパターンを出しても、結局、なんだろな、両方試すみたいなことをやっているんですね。
そして、外れるのが分かっているんですけれども、Bパターンをその後チョコッと出すような、
まぁそんなにこのー、Bパターンを出す時にはそんなにコストは割かないですけれども、
チョコッと試してみて、「あ、やっぱ外れるんだ、あー良かった良かった」っていう確認が取れて、
僕のお仕事っていうのは一段落するんですね。

で、なんで今こんな話をしてるかっていうと、
このVoicyのプレミアム放送で、「白熱教室」っていうのをやっているんですよ。
3〜4日にいっぺんですね、まぁ言うてしまったらオンライン講演会ですね。
僕がすっごくこう熱量高くですね、ワーッてしゃべるんですけれども、
この朝の通常回と違って、やっぱりその「白熱教室」っていうぐらいですから……うるさいんですよ。
もうね、ツバがたぶんリスナーさんの耳に飛んでいくぐらいのうるささなんですね(笑)。
0373Voicy前説 9月4日(2/2) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 09:41:55.56ID:30/7Ggy40
>>372続き)

で、こんなものは、絶対に午後にやったほうがいいじゃないですか。
朝、起き抜けにそんなね、オッサンがワーッて叫んでるのなんか絶対聞きたくねーと思って、
やっぱ朝のこの7時の放送っていうのは、落ち着いてというかゆっくりしゃべってですね、
「白熱教室」っていうのは、皆さんがもうちゃんと起きた頃ですね、午後1時ぐらいに出そうかなと思って、
これまでずっとやってきて、意外とこれが評判良かったんですよ。

だけれども、僕は通常回を朝やって、「白熱教室」ってうるさい回を、まだ皆さんの体力があるですね(笑)、
午後に出すっていう事の方がいいんだろうなと思って、これがだからAパターンですね。
でBパターンは何かっていうと、朝起き抜けに、オッサンがうるっさい講演会をやっているのをぶつけるっていう、
最悪のパターンですね。

これ、まだ試してないんですよ。
なので、ちょっと今日やってみました。

朝7時にですね、「白熱教室」の方をアップして(笑)、うるっさいすよ、ほんとうるさいっす。
たぶんもう耳がキンキンして、「うるっせーなコイツ!」って思ってる方がいらっしゃるかも知れませんが(笑)、
そっちをまず試してみて、この通常回を後に録るっていう、後に発信するっていうのをやっております。

あのこれ、くれぐれも、これが失敗パターンであるっていうことは、
踏まえてやっておりますよっていうご報告でございます(笑)。
たぶん今日の白熱教室の評判は悪いかも知れませんが、
一回朝の、うるせーハイテンションの西野を聞いていただこうかなと思って、えーと、試してみました(笑)。

すぐにこのやり方っていうのは取り下げると思うんですけども、
そういう意図があって、Bパターンの、要はハズレパターンを今日は試させていただきましたという、
えー、ご報告でございます。

というわけで、西野さんの朝礼、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0375名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 10:37:44.24ID:Gug1irti0
書き起こし乙です
少しでもプレミアム放送に金払ってもらおうと試行錯誤してるんだろうな
個人的に金払ってもらえない理由は既知の内容なのに高いに尽きると思うんだが
そうでなくプレミアムの方が聞き苦しくて100円でも払いたくないが原因だったらいろいろと終わってる

それにしても折角プペル再上映決まったのにスコップのelu販売を固定ツイートにするのってどうなのよ
イベント宣伝より利益が全部懐に入る商品販売に注力してるのってなんだかな
0377名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:12:16.43ID:EtFI81Fw0
ルビッチの特徴って手足の細さとか2本歯とかにあって服装はそれほど特徴的じゃないのがコスプレ向きじゃない
プペルも人間が着たらただの浮浪者って感じでわかりにくい上に見窄らしい
絵描き欲もコスプレ欲も湧かないデザイン
0381西野ブログ 9月4日(1/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:46:08.47ID:30/7Ggy40
https://chimney.town/2275/
https://voicy.jp/channel/941/198314

【売り上げ4倍!】衝撃的な結果が出た「音声広告」の可能性!
2021年09月04日

今日は「【売り上げ4倍に!】音声広告の可能性」という話をしたいと思います。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「サーカス」「プペル復活上映」)

そんなこんなで本題に入りたいと思います。 
今日は、「音声広告の可能性」に関するお話でございます。
 
一昨日、ちょっと衝撃的なニュースが入ってきました。
 
この番組(僕のVoicy)は今年の7月から【企業スポンサー】さんが付いてくださっていて、7月〜9月までは、
皆さんご存知、「平野幸一之牛専門店 焼肉薩摩」さんがチャンネルスポンサーとして入ってくださっています。
ちなみに10月からは、また別の企業さんが番組スポンサーとして決まっています。
 
僕の番組に限らず、Voicyのチャンネルスポンサーは随時募集しているみたいで、
チャンネルスポンサーに興味がある方は「Voicy スポンサー」で検索してみてください。 
検索すると、『Voicy Branding Program』というサイトが出てくると思うのですが、
そこに詳しく書かれています。
https://service.voicy.jp/sponsor
0382西野ブログ 9月4日(2/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:46:58.42ID:30/7Ggy40
>>381続き)

広告を出す側として、やっぱり気になるのは、
「広告効果はいかほどのもの?」という部分だと思うのですけれども、
そこに関して衝撃的な数字が出たんです。
 
なんと、当番組の「平野幸一之牛専門店 焼肉薩摩」さんの7月のE Cの売り上げが、
前の月の【4倍】になったそうです。 
4倍です。ヨンバイ!
 
焼肉薩摩さんも「音声広告」を出したのは初めてだそうで、この結果には、相当ビックリされたそうです。

「いやいや、それって、音声広告の力じゃなくて、焼肉の需要が7月になると上がるとかじゃないの?」
と思う方もいらっしゃるかもしれないので、前の年の7月と比較すると、なんと2020年7月と比べたら、
E Cの売り上げが7倍になったそうです。
 
【7倍】です。ナナバイ! 
どう考えたって、すごい結果が出ました。

Voicyの公式チャンネルの方でも、このニュースが取り上げられて、
「音声広告」の可能性についてお話しされていたのですが、
ただ、お金をいただいて広告をさせていただく立場として、そこに嘘があっちゃダメだと思っていて、
これを「音声広告って凄いでしょ!?」と言っちゃうのは、少し乱暴だと思うんですね。
0383西野ブログ 9月4日(3/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:48:01.84ID:30/7Ggy40
>>382続き)
 
僕、自分の番組の感想をエゴサーチしまくる男なので、よくよく知っているのですが、
僕の番組のリスナーさんは、番組の感想を呟く時に、
「焼肉薩摩さん、今日もありがとうございます」という一言を足して、
焼肉薩摩さんのリンクを貼って、感想を呟いてくださる方が結構いらっしゃるんです。
 
これ、結構、手順としては面倒ですよ。 
感想を呟く前に、
「わざわざ焼肉薩摩さんのページに飛んで、リンクをコピーする」
という段取りが挟まっているので。

でも、それが今回の結果に繋がったのだと思います。
やっぱり、キンコン西野の宣伝よりも、テレビの宣伝よりも、「友達のクチコミ」の方が信用できるので。
やっぱり、僕自身、友達が個人的に取り上げた作品や商品やサービスをよく選ぶもん。

この流れを産んだのは「音声広告」であるのは間違いないのですが、
「音声広告の広告効果は凄い!」というわけじゃなくて、
「音声広告が生み出す文化の広告効果が凄い!」と説明した方が丁寧かなぁと思います。

やっぱり「リスナーさんと一緒にスポンサーさんに感謝する」という(共犯関係の)文化ありきで、
そこをスッ飛ばして説明しちゃうと、色々と辻褄が合わないと。 
だって、「音声広告」自体は、昔からあったわけだから。
 
なので、以前もお話しさせていただきましたが、パーソナリティーがちゃんと、
「なぜ、この番組を届けることができているのか?」という根本に立ち返り、
スポンサーさんの大切さをリスナーさんにちゃんとに説明して、
「CMを悪者にしない努力」をする必要があると思います。
0384西野ブログ 9月4日(4/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/04(土) 12:48:54.71ID:30/7Ggy40
>>383続き)

そして、もう一つ。 
「番組のリスナーさんが、自身のツイートで、スポンサーさんのリンクを貼って、スポンサーさんにお礼を言う流れ」
というのは、くれぐれも、自然発生しているわけではなくて、やっぱりそこは、番組パーソナリティーが、
少し面倒な手順を踏んでくれた番組リスナーさんに「ありがとうね」と言うべきだと思います。

スポンサーさんに対する感謝と同時に、リスナーさんに対する感謝がないと、
「リスナーさんがスポンサーさんを応援する」という流れは絶対に生まれない。

「音声」は、それができるメディアなので、可能性がある。
「スポンサーさんの大切さの説明」「リスナーさんへの感謝の言葉」も【ながら聴き】できるので。
 
これ、動画だと、本題を待たせている状態になってしまって、「もう、イイから本題に入ってくれよ」となる。
 
「これができるから(これをするから)、音声広告は可能性があるんだよ」
と説明した方が丁寧かなぁと思って、今日は、こんな話をさせていただきました。

(終わり)
0386名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.238.35])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:01:39.82ID:o4FELutEd
貼り乙。
西野さん、完全に勘違いしてるけど、
いわゆる音声広告ってスポンサーについて提供読みすることじゃない。
コマーシャルを流すことなんだよなあ。
こんな人がマーケティングだのプロモーションだの一人電通だの言っちゃっていいの?
0387名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:12:33.46ID:JcTRH+1R0
>>345
清水富美加有望だったのになあ

Wikipediaだと41冠も載ってなかったけど 映画って音楽に比べたら箔付けの為の賞集めやすいよね

『夜明けを信じて。』
マドリード国際映画祭2020 - 2020年9月5日、長編外国語映画部門 最優秀作品賞[29]
ニューヨーク映画賞 2020年8月度 - 最優秀長編オリジナル脚本賞
オニロス映画祭 2020年5月度 - 最優秀長編作品賞、最優秀原作賞、最優秀脚本賞、最優秀監督賞[30]
アウェアネス映画祭2020年度 - 功労賞
ロンドン・インディペンデント映画賞(イギリス)2020年8月度 - 長編外国語作品賞、長編外国語監督賞[10]
フリックス・マンスリー映画祭 2020年8月度 - 最優秀長編作品賞、最優秀外国語映画賞、最優秀監督賞、最優秀楽曲賞
フローレンス映画賞 2020年9月度(イタリア)
長編部門名誉賞
名誉脚本賞
ベニス映画賞 2020年9月度(イタリア)
最優秀オリジナル脚本賞
長編部門名誉賞
ハリウッド・ゴールド賞 2020年9月度 オリジナル脚本 ゴールド賞(ロサンゼルス)
コルカタ国際カルト映画祭 2020年9月度(インド)
長編物語功績賞
最優秀監督功績賞
ワールド・フィルム・カーニバル 2020年8月度(シンガポール)
最優秀長編物語賞
最優秀宗教映画賞
0388名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:17:45.21ID:BMO4q3wA0
『夜明けを信じて。』のwikiみたらこんな記述あった。
多数の受賞といいプペルの達成したかった事、ことごとく達成してるやんw

>興行通信社による10月17日、18日の2日間の観客動員ランキングで『鬼滅』に次ぐ第2位となった
0392名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 13:54:13.40ID:Gug1irti0
写し乙です
あんなに食欲減退させる下ネタ満載トークでよく売れたな
ただ4倍7倍って言い方は元の値が極小なのをごまかすために使われるからもともと売上悪かったのでは
蓋を開ければサロメンがお客さんになって買ってくれたってだけ
それがサロン内宣伝だろうがvoicyだろうが西野さんが宣伝していることが重要で宣伝媒体での違いはあまりないと思う

ちゃんと比較するならコロナ前の売上まで出して比較してほしい
コロナ禍下ではあまり当てにならない
0394名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:44:02.09ID:MOVlVVum0
見出しは「売り上げ4倍」だけど実際は「ECの売り上げ4倍」のミスリード
店舗中心で元々ECが少ない店かもしれんから○倍と言われてもどれほどの伸びかピンとこないな
今年の7月は緊急事態宣言出てるから店舗販売はキツイけどECには追い風だっただろうな
0395名無しさん (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.78.167])
垢版 |
2021/09/04(土) 14:57:52.24ID:qbn8PHOTp
>>394
それまで殆どECをやっていなくて1桁件数しかなかったんじゃないかと思った
それにしてもプペルのコス権を買った人、とても大人な口調だけどゴミ人間呼ばわりに怒りと失望が見えるね
0396名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/04(土) 15:01:15.15ID:BMO4q3wA0
音声広告が凄いんじゃなくて西野に宣伝させると信者が買うってだけの話
しかも焼き肉屋のECなんてそもそも利用客が少ないんだからその何倍とか言われてもね
0399名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.119.91])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:06:48.04ID:6WB3vrJ9a
西野さんは毎回Voicyの冒頭でただお店の名前を言うだけで
その店の肉がどう美味しいかなんて今まで1回くらいくらいしか言ってないから
それが宣伝になるなんてとてもじゃないけど思えないけどなぁ
0400名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:27:19.76ID:2IWZVK200
西野さんの認知が歪んで記憶が改ざんされていく過程
軽くホラー

>>349
2008年5月16日
三谷幸喜監督から「見て置いた方が良い映画」として
ビリー・ワイルダーとエルンスト・ルビッチの作品を紹介される(おそらく両監督の作品ともこの時が初見)
>>350
2008年5月26日
映画は三谷幸喜から勧められたがワイルダー監督作品自体は前からファンだったような口振り
> この監督がビリー・ワイルダーときたもんだから
2008年8月25日
ワイルダーとルビッチ両監督を昔から知っていたような言い方に進化する
>ボクはこの人達の影響を多分に受けているので
2011年12月5日
昔からルビッチ監督のファンだった口振り。三谷幸喜の名前すら出てこなくなる
> 僕が敬愛している映画監督、エルンスト・ルビッチからです。
>>353
2016年5月9日
両監督作品を三谷幸喜監督から紹介されたこと、また両監督の関係性を教えて貰ったことなども全て記憶から抜け落ち、元から自分が知っていたかのような口振りになっている
> 監督はビリー・ワイルダーなんすけど、三谷幸喜さんって超影響受けてると思うんですよ。ビリー・ワイルダーというのは、その上のエルンスト・ルビッチって奴がいるんすけど。
0401名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:51:52.71ID:BMO4q3wA0
>>400
怖…最後は三谷幸喜より自分の方が先行して知ってたみたいな言い方になってる
これ面白いし西野の言動の欺瞞性を理解するいいサンプルだからテンプレに入れてほしいわ
0403名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/04(土) 16:59:23.81ID:JcTRH+1R0
>>400
記憶力どうなってるんだ…w

自己愛性人格障害は自分が嘘をついたことを忘れるっていうけど、記憶力とどっちが勝るのか
さすがに年齢的に、マジ忘れしてるとは思えない

嘘ついた自覚は深層ではあるけど、甘美な嘘ストーリーに浸りたい自己愛が勝ってるだけだよね

過去の例からすると、400を西野さんに突きつけてもはぐらかすだけで答えないから「嘘バレたくない!」つて気持ちだよね
「え?自分の記憶すり替わっちゃった?」なんて思っていない
0404名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:02:56.56ID:u2hJD8r50
「三谷さんはあの監督が大好きだから」という前提を
省いて話してると思えば、そんなに矛盾は感じないんだけど
先人の扱いが雑な言い回しに思える
三谷さんはそういう人の名前を出す時、敬愛を込めて
書いてるのが伝わってくる
0405名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:10:05.95ID:BMO4q3wA0
>三谷幸喜さんって超影響受けてると思うんですよ

三谷さんから教えてもらった経緯を隠したい意図がなければ「思う」なんて言い方にならないよね
見ておいた方がいいとまで勧めてくれた監督なんだから思うも何も影響受けてて当然
この言い方だと自分は最初から両監督について詳しくて、そのうえで三谷作品みたら両監督の影響があるのに気づいたみたいだ
0410名無しさん (ワッチョイW 3501-IDwG [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/04(土) 17:54:52.26ID:6kWsPZen0
鬼女でこんな話出てるね
ミュージカルやサーカスにも影響出てくる?

287 名前:可愛い奥様 [sage] :2021/09/04(土) 11:26:03.67 ID:TZhY6gsr0
信者さんたちが次々にコロナ感染してるわ
それもそのはずよ
この人たちこのご時世でも信者同士会って集まって飲食してノーマスクで談笑して集合写真撮ってSNSにアップしなきゃ気が済まない人種なんだから
感染しても保健所のサポートも病院の治療も辞退してほしいわ
0412名無しさん (ワッチョイW 3501-IDwG [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:04:53.43ID:6kWsPZen0
絵本板荒れてるみたいだけど、↓の西野サンはマシリトから学ぶべき!って言う意見はなかなか面白いと思った
西野サン、他人の意見は聞かなそうだけどね

>>5
>【全文公開】伝説の漫画編集者マシリトはゲーム業界でも偉人だった! 鳥嶋和彦が語る「DQ」「FF」「クロノ・トリガー」誕生秘話
https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/1
>『週刊少年ジャンプ』伝説の編集長 鳥嶋和彦の名言のごく一部分
>・ストーリーを作り込むことに血道を上げるのは無駄
> 大事なのは身近に感じられる魅力あるキャラクター
> エピソードなんてキャラクターを際立たせるためのものでしかない
>・「友情・努力・勝利」は無意味でバカの言うこと。子どもは努力が大嫌い
>・ヒット作は「描きたいもの」ではなく「描けるもの」から生まれる
>・ネットからクリエイティブなものは生まれない
>・創造の奇跡は常にクローズドになって、個人の力が発揮される瞬間に生まれる
> チームワークからそんなものが出てきたことはない
0414名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 18:30:22.88ID:Gug1irti0
>>400
嘘を信じ込む速度が早すぎて怖い
虚言癖で忘れてるのかアル中で忘れてるのかどっちもありえるのがまた怖い

>>410
感染予防していても思わぬところから感染することがあるのに西野さんが平気でサロメンと飲んでたらな
下手すると映画館やプペミュやサーカスがクラスター源になりかねないのが怖い
イベントは西野さんやスタッフ内で感染起こらない限り強行すると思う
0419名無しさん (アウアウクー MM01-9rs0 [36.11.225.189])
垢版 |
2021/09/04(土) 19:48:49.15ID:pnp/iIr2M
>>400
西野さんて具体的にルビッチ作品について語ったことある?
自分は花嫁人形や天使しか見たことないんだが、西野さんがあの頃のクラシカルロマンスやコメディ映画に入れ込んでるイメージがまるでないんだが
0421名無しさん (ワッチョイ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:56:17.17ID:W1vPCocG0
映画「トゥルーノース」を見てきた
試写でこの作品を見た西野さんの感想が
「すごくおもしろかったです」だったけど、
とてもそんな軽い一言で済ませられる内容じゃなかった
0422名無しさん (ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
垢版 |
2021/09/04(土) 20:57:57.59ID:xxl0IRwf0
https://youtu.be/WBnmRd_6_YI
今回の、「初詣のノリで、ハロウィンになったらプペル見に行く文化を日本に作ろう」作戦

西野は、最低5年。最長50年くらいかかるだろうけど、望むところだってスタンスですね。
バレンタインが定着するのに50年かかったから、まぁそんなもんじゃないかなって言ってました。

「いつまでプペルひっぱってんだよw」ってアンチ気味に言ってくる奴に対しては「一生売る。なんなら死んだ後も売る。」って言ってます。

ゆっくりゆっくり売り続けて100年かけて鬼滅の刃を越えようって感じですね。

今のところ、出来るかどうかはまだわからないけど、再上映に向けてやりたいなって言ってるのは
・キングコング2人での映画副音声
・プペルのキャラクターのコスプレしてきた人は映画割引
の2つですかね。

上映館数、及び、上映回数は少なくするって言ってます。理由は、映画館を儲からせるため。
初年度の目標は、観客動員数や興行収入を増やすことじゃない映画館を儲からせること重視する。じゃないと来年以降に繋がらないって言ってます。
0424名無しさん (スフッ Sd43-IsuF [49.104.4.104])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:01:54.89ID:atRnG4F6d
できるだけ長いスパンのプランを発表すれば
「あれってどうなってますか?」と聞かれたときにも
今コツコツと挑戦してる最中ですよーと有耶無耶に返事しても許されるからな
クラファンで3、4年と期限切ってお金集めたのに結果
リターン不履行を詰められかけてるのを反省してよりやらしくなったな
卑怯な人だよ
0425名無しさん (ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:03:11.10ID:xxl0IRwf0
これをやるにあたって、当然、東宝には大分とお世話になるんです。

東宝ってサブスクを毛嫌いしてるんです。
ディズニープラスと映画公開同時にやり始めたさいで、ディズニーと東宝がちょっと仲悪くなったりとか。

というわけでですね、「年に1回ハロウィンに公開する」の裏にはですね。サブスクをほぼ諦めるがありますね。

なので、「プペルがアマプラとかに降りてきたら見てやるわ」ってスタンスの方々に悲報なんですけど、プペルがアマプラに降りてくるのは、
・プペルの毎年ハロウィン公開計画が失敗した時
・東宝がサブスクに対しての姿勢を変えた時
の2択ですね。

いずれにしろ大分先の話になると思います。
サブスクに来たら見るわの人。プペル見れずに残念でしたって感じですね。
0428名無しさん (ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:27:24.89ID:xxl0IRwf0
基本的に、映画ってシリーズを追うごとに興行収入が低くなっていくものだけど、そうじゃない奴は何が違うんだって話。

ドラえもんシリーズ、コナンシリーズ、クレしんシリーズ、エヴァシリーズ。

西野なりの結論は、「定期的にファンコミュニティを忘れさせることなく成熟させてきたか否か」ってこと。
ドラえもん、コナン、クレしんは毎週アニメがあるからそれが出来る。
エヴァシリーズは、グッズ展開のうまさと、イベントの定期開催でコミュニティを保ってた。

アニメ枠を持ってないプペルが見習うべきはエヴァだということで、最近グッズ展開にお熱です。
0429名無しさん (ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:30:48.18ID:xxl0IRwf0
>>427
サブスクに降ろすのは全く抵抗無いよ。
きっとその作品は再上映とか狙ってないから。

ただ一旦サブスクに降ろしたものをもう一回劇場公開させることには、かなり抵抗感あるよ。

現にコロナ時期再上映してたの、サブスクに降りてないジブリ作品ばっかりだったし。

だから、何回も何回も劇場で再上映させたいって今回のプペル側の思惑からしたらサブスクに降ろすわけにはいかないねってこと。
0430名無しさん (オッペケ Sr81-ZsDo [126.166.182.79])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:31:41.77ID:s23MRHnWr
ところで西野さん映画の上映権利って製作委員会から買ったの?
毎年上映するのならば映画の全ての版権を製作委員会から買っといた方がやりやすくない?
0434名無しさん (ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:37:12.88ID:xxl0IRwf0
>>430
買ってない。
毎年口説く。それで毎年売り上げで結果出す。
それを50年間続けてやるって意気込んでる。
0435名無しさん (ワッチョイW 23a6-8CXf [61.116.23.90])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:39:19.10ID:A6N1movi0
上映回数や映画館数減らした方が映画館が儲かる状況って、要は供給減らせば空席率減るってことなんだろうけど、それもうプペルに集客力無いってことなんじゃ
0436名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:40:41.87ID:Gug1irti0
書き起こし乙です
映画館を儲からせると言ってる割にプペルコス割やりたいと言ってたりちぐはぐだな
コス割やったら窓口の手間がかかるし着替える人が着替えるためにトイレを占有しかねないし
浮浪者みたいな格好のやつらがぞろぞろ入っていくの他の映画もやってるシネコンでやったら迷惑だと思う
ハロウィンにプペコス流行らせたいなら100禁で揃えられる材料で出来るコス作り方がでないと話にならんけど
そこまでクリエイティブなサロメンがいないし衣装製作の難易度が高すぎる
今コロナ禍で集まりにくい状況じゃ従来のハロウィンイベが復活するのさえ数年先
そこまで1年1回プペ映画の維持は絶対無理
プペル上映を他の新作上映に当てたほうが映画館は儲かる

サブスク待ってる勢を映画館に行かせたいんだろうけど無理じゃない?
サブスク待ってるのは西野さんにお金落としたくないとかサロメンに接触したくないとかいろいろな理由で映画館行きたくないんだよ
プペルがサブスク降りてこないなら見ない。他のサブスクや映画を見るで終わる
サブスクとは言わずともネットレンタル解禁した方が細く長く儲けるにはあってると思う
このご時世で1年1回上映とサブスク天秤にかけてサブスク捨てるのは時代遅れのバカだと思う
0437名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:40:52.33ID:esVlxRNLr
IDも付けといた方がわかりやすいか。

(ワッチョイW d564-xjbh [180.220.138.3])
ID:xxl0IRwf0

443 名無しさん (ワッチョイW 6b64-O0dC [180.220.138.3]) 2021/08/18(水) 12:27:43.87 ID:fnwaZhHd0
いつも西野の悪口お疲れ様です。
サロンメンバーです。
現在、西野は、サーカス、プペルミュージカル、とある一件(未発表)
の3つで腕をぐるぐるまわし始めてます。
かなり血走ってきたなぁってサロン記事を読みながら思ってます。
9月下旬から11月にかけて西野はおそらくはりきります。
そして、西野がはりきると、ここのスレの悪口が多くなるってことを僕は知ってます。
この秋、楽しみにしてますので、悪口よろしくお願いします。
0439名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/04(土) 21:48:28.28ID:3p6bwrKK0
映画館を儲からせるために上映館数絞ったって言いかえると

封切の同年と同じ館数で同様の集客は見込めないから
採算がとれるライン(プペルの成績がよかった館)で調整しましたって話だよな
0441名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:04:49.39ID:05K2fgBY0
ほとんどの普通の人は、ダラダラ号泣しながらスタオペする信者に会うのは怖すぎるから、見るなら配信で…って気持ちだよね。
今後も配信がなく再上映のみだとして、
信者批判をしたら「見てから批判しろ!」って言うのは、「幽霊なんていないって言うなら心霊スポットでキャンプして来い」って言うのに近いと思う。
0442名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.110.200])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:08:23.93ID:H34Ab+vPa
>>419
ワイルダーは今見ても分かりやすいし楽しめるけど、ルビッチはなぁ
俺も「生きるべきか死ぬべきか」しか見たことない

>>422
>ゆっくりゆっくり売り続けて100年かけて鬼滅の刃を越えようって感じですね。

目標がいつの間にかディズニーから鬼滅になったのか
それは別に好きにすればいいと思うけど、鬼滅だって今後続編がまだまだ出るんだぜ
初年で20倍も差を付けられてるのに、100年あれば越えられるとかおめでたいね
0443【新R25】1/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:13:33.56ID:esVlxRNLr
2021年9月4日(新R25チャンネル/7分間)
【証拠映像】天才・西野亮廣は「プペル再上映」を
公開当初から計画していた
https://youtube.com/watch?v=WBnmRd_6_YI

テロップ《緊急動画 こちらは2021年1月14日に
収録していた【秘蔵映像】です》

西野:ホント内緒っすよ?

西野:早々に上映を打ち切ってしまって…へへへっ!
   で、10月のハロウィンの時期にもっかい
   全国上映するっていう、ふひひひひっ!!!

西野:映画って大体、公開から1ヶ月ぐらいで結果出さなきゃ
   いけないみたいなとこあるじゃないすか。
   絵本も元々そうだったんですよ。
   それって結構、限界があるっていうか、
   「この期間内に売ってください」って勝負に
   乗っかってしまうと、この期間内で売れるモノしか
   作っちゃダメになっちゃうじゃないすか。
   それだと大体似通ったものしかできないなって
   思うところがあって。
0444名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:14:13.64ID:3p6bwrKK0
西野さんがサブスク降ろさない理由が興行収入で成績作りたいからなら
過去の以下発言はマジの欺瞞だったと確定する
病院の子供たちのことを本気で思ってこう発言したなら再上映せずにさっさとサブスク降ろせよ

2020/12/16 【マジ?】映画『えんとつ町のプペル』の冒頭シーンをノーカットで公開!!
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12644292016.html

>あと、冒頭シーンをノーカットで公開するもう一つの理由は、
>僕には、この作品をどうしても届けたい人がいるんです。
 
>世の中には、重い病気を抱えていて、病院から出られない子達がいて、
>時々、そういった病院内で開催させていただく個展で彼らや彼らのご両親と
>お話しさせていただくのですが、プペルを映画化する話をさせてもらった時に、
>ものすごい勢いで「観たい!」と言っていただけたんですね。

>もちろん、どうにか手を打って、必ず彼らにも映画の全編をお届けしますが、
>その前にまずね、「こんな感じのができたよ」という報告だけでもしたい。
>YouTubeにアップすれば、いつでも観れるので。
0446【新R25】2/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:17:14.77ID:esVlxRNLr
>>443続き)

西野:絵本に関してはもう個展会場とかのお土産として
   自分は売るようにした。
   要するに売り場を切らさないってことです。
   絵本の賞味期限みたいな制限みたいなものを
   取っ払っちゃって。
   自分の絵本はもう10年、20年かけて売るっていう
   ふうにしてしまえば、ひとつの絵本作んのに
   結構なコストを割くことができて、
   まったく異質なモノが出来上がる。

西野:絵本に関しては実はそれ成功したんですよ。
   僕の絵本ていうのはアマゾンとか本屋さんで
   売れればラッキーぐらいにしておいて、
   実際は売り場の本丸って個展会場で。
   で、個展会場でむっちゃ売れてるんですね!
   なので個展をずっと回しているんですね。
   それをやる限り実は絵本の売り上げが
   止まることはなくて。
0447【新R25】3/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:20:51.39ID:esVlxRNLr
>>446続き)

西野:映画って売り場どっかで終わっちゃうんすよ。
   どんっな名作でもずっとはやらないんですよ。

西野:そうじゃなくて一生!映画館でやってる映画にしたくて、
   ヒヒヒヒヒッ!!!!!(※効果音「キュピーン!」)
   ハロウィンの時期に毎年やる!
   つまり映画を映像作品として出すんじゃなくて、
   映画をイベントにしてしまって、
   「ハロウィンだからプペル観に行こう」っていう、
   ま、言ってしまったら初詣みたいなノリです。

西野:…にもっていったら毎年10月のその時期に
   映画が上映されて、で、毎年興行収入と
   観客動員数が増えていくんでぇ!
   興行収入・観客動員数1位は確実に獲れる!
(※効果音「キュピーン!」)
西野:時間の問題なんで、これは!
   どっかのタイミングで超えるっていう!
??:10年後ぐらいに『鬼滅』抜いたみたいな?(笑)
西野:そうですそうです。そっちでイイなって思って。
   なのでテレビ放送とかの方にいくんじゃなくて、
   もう、ずっと映画館でやってる!
0448【新R25】4/4 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.119.163])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:24:16.50ID:esVlxRNLr
>>447続き)

西野:こういうときって大事なのはイベント性を
   上げた方がいいと思っていて。
   てなったら10月31日に絶対に終わる!
   どんだけ人が来てようが、次観たかったら
   また来年ねっていうふうにした方がいいなと思って、
   それを仕掛けてますよ、うぇあはははっ!!!

西野:絶対1位獲れるやつです!

西野:ぶっちゃけ、ハロウィンのアイコンも
   獲ったなと思ったんですよ。
   「日本でハロウィンのキャラクターなに?」って
   パッと出てくんので、もう上位3位ぐらいに
   入ってるんじゃないかって。
   他があんまり見当たらないんで。
   獲ったな!って。

西野:そこに毎年宣伝費をかける。
   サロンの売り上げとかをそこに放(はな)って、
   毎年その時期にCMやってるし、みたいな。
   そういう勝負ですね、次やってんのは。

??:「絶対にプペルが1位を獲れる方法」みたいな
   そういうタイトルで…(笑)
西野:今日なんにちですかね?
   1月14日の段階でこの話をしてましたよっていう(笑)
0449名無しさん (オッペケ Sr81-CnzM [126.34.44.30])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:25:40.62ID:HiWtGmq/r
そりゃまあ毎年きっかり数億円ずつ積み続けて
かつ鬼滅が今後まったくリバイバル上映しなければ
百年かけりゃ興収で越えられはするだろうけど(でかいデフレがなければ)
0451名無しさん (ワッチョイ a52d-Sfec [220.210.181.196])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:40:27.45ID:tOBM/jUE0
>東宝ってサブスクを毛嫌いしてるんです。
>ディズニープラスと映画公開同時にやり始めたさいで、ディズニーと東宝がちょっと仲悪くなったりとか

まーた西野さんのいつものミスリードがかよ…ほんと東宝に怒られるぞ

>>427
レンタルビデオ&円盤が配信の形になっただけで、サブスクも再生数に応じてちゃんと
配給元に金が落ちる仕様になってるから関係ない。むしろ東宝は率先して配信する1社
レンタル屋最盛期にも同じような問題は起きていて、ビデオ発売日にレンタルされたら困るって
国内でもトップニュースになってたから西野さん当然見てたよな?

だがディズニー社の場合は外資だから、この話し合いが通じず決裂した
プラスchの「新作映画も公開翌日には配信する」ってのが肝で「ディズニー作品」という意味ではなく
「ディズニー配給全部」。つまりこの中にピクサーや同社が配給権を保有したマーベル作品が含まれる
今上映してるのは交渉決裂前に締結できた作品で、国内TOPの東宝が権利を失った今
同社に対し莫大な金を積める候補がないから、今後国内上映されるかどうか怪しい状況なんだよ


東宝はどんな弱小単発深夜アニメでも配信するから、それができない理由として吉本興業から
GOが出ていない可能性の方が高い。あれは東宝と吉本の共同配給で、吉本も自社製作&配給の
芸人起用映画を率先して配信してるのに、半年経過してプペル出さないって普通にペナの域
0453名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:49:51.78ID:Gug1irti0
書き起こし乙です
これ本当に今年の1月に録画したとしたら頭わいてるとしか…
1月の時点で鬼滅は316億越えて歴代1位になってるのに100年かければ追いつくって寝言もいいところだな
その100年計画にサロメンは付き合えても映画館が付き合う義理がない
あとジブリ再上映で興行収入加算することに多少批判出たのにたかがプペルでわざわざ加算してあげるのかなという疑問もある
0455名無しさん (ワッチョイW e5ad-LdyH [124.144.77.128])
垢版 |
2021/09/04(土) 22:57:55.06ID:VnDAhwud0
>>425
そういう事情があったのか
アマゾンプライムビデオで配信されたら観てみようかって思っていたのに残念

漁港の肉子ちゃんも来てほしい
エヴァは凄い早かったが、あれも戦略なのか
0459名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:43:43.34ID:Gug1irti0
ハロウィン上映はどれくらい人集めたら成功と呼べるのかな…半分ぐらい?
冬にあれだけプペプペしたのにまたプペらないといけないサロメンには同情する
0460名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:46:59.26ID:IuTwEpwu0
なんか四次元殺法コンビのAAを思い出すな…
自称クリエイターの「誰もやらなかった事に挑戦する」ってのは「先人が思い付いたけどあえてやらなかった事だ」ってやつ
西野さんは何故そのビジネスモデルが成立してないかをしっかり考えた方がいいと思う

プペルは宗教映画だから特殊だけど、一般人にとってはどんなに好きな映画でもわざわざ映画館に観に行くのは2〜3回がいいとこ
2時間弱の映画を映画館に観に行くって結構ハードル高いし、その機会があるんだったら「新しい映画を観よう」となる
映画館側にしても先細りしていく信者に向けた旧作映画のために毎年スクリーン一つ開けるかなあ…
せいぜい今年の再上映が限界だと思うわ
0462名無しさん (アウアウエー Sa13-kKzW [111.239.255.237])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:51:24.48ID:7pRkkvwUa
基本的には「年に一度だったら」でサロンメンバーが集まってくれたんだろうって思われちゃうよな
サロメン以外にも評判が広がって「試しに見てみたけどめちゃくちゃ面白かった!」って人がたくさん現れたら吉本の態度も変わるかもしれないけど
0463名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/04(土) 23:59:53.87ID:iivQ2SJ/d
>>441
>見るなら配信で…って気持ちだよね?

いや、劇場の方が断然いいですよ。
3DCGアニメで臨場感あるよ。
この点でも他の映画と比べてもダントツでいい。
映画館によっては振動も加わってより臨場感を味わえる。

ダラダラ号泣しながらスタオペする信者に会うのは怖すぎるから、

>ほとんどの普通の人は

それ、こうであって欲しいというアンチであるお前の願望だろ。
お前はアンチだから普通の人の気持ちはわからないだろ。

>信者批判をしたら

信者とかいませんけど。
0465名無しさん (ワッチョイ 955f-9/s2 [14.10.112.2])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:04:17.56ID:inLJWIr30
>>449
鬼滅はアニメ化している原作分はまだ三分の一程度で
まだまだ、続編の映画が公開されるだろうからね
特に完結編は間違いなく映画化するだろうからその時にリバイバルされる可能性は十分ある
0466名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:16:11.18ID:59fclUsS0
割と真面目に再上映するならIMAXとか3Dとか4Dとか付加価値つけるならわかるのよ
でも西野さんそれらをやらないで初回上映と同じプペルを上映するつもりっぽいんだよな
その時点で負け戦濃厚
0467名無しさん (テテンテンテン MM4b-ouL+ [133.106.63.210])
垢版 |
2021/09/05(日) 00:26:59.47ID:4FFdywoZM
鬼滅といえばUSJの鬼滅コラボかなり気合い入ってるね
西野さん、前に「プペルのトロッコシーンをアトラクション化して欲しい、USJさんお願いしまーす」って公でアピールしてたけど案の定スルーされました
0470名無しさん (ワッチョイW 0563-vhnK [118.8.107.47])
垢版 |
2021/09/05(日) 01:12:10.58ID:6BzeyHuT0
西野の認識がいつも自分に都合がいい事しか考えないよね
鬼滅目標にするのは良いのだが、今後の鬼滅の伸びは考えてもいない
BD、DVDで鬼滅の刃無限列車編はもう累計100万超えてるそうだが、プペルDVDも西野の自費で100万刷ればリスク負ってると感心するのだが…
0473名無しさん (ワッチョイW 9d63-49Oa [114.149.50.96])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:23:15.38ID:sKdAaT2P0
>>468
エヴァの円盤買う層は配信あるなし関係なしに買うから
前の三作がアマプラで配信されてそれ見た人が劇場来たから100億行ったからカラーは配信の力感じたんだろう
日本のアマプラで一日の視聴者数の記録作ったそうだ
0474名無しさん (ワッチョイW 4b63-vhnK [153.202.70.115])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:34:19.67ID:bxmoOH+60
>>469
西野のダブルスタンダードはデビュー時からずっとだね
おそらく生まれてからずっと、自分に甘く他人に厳しい
プペル前から嫌われ芸人トップなのに、その自覚が無い、ダブルスタンダードな自分は時代の先行ってると思ってる
0475名無しさん (ワッチョイ 8d7c-3Lnd [122.217.254.90])
垢版 |
2021/09/05(日) 02:43:17.75ID:DkWJF1gV0
プペルのDVD、クリスマスに発売するんかな?
なら、DVDの宣伝として、話題作りに再上映するのはよくある手法
DVDを発売しないんだったら、販売機会を逃すただのバカ
よくある手法をおおげさに誇張してるだけか、それともただのバカなのか?
結果はじきに分かる
0476名無しさん (ワッチョイW 654f-9rs0 [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 03:24:26.74ID:OUGbTOng0
個人的にプペルがハロウィン映画なのかそもそも疑問なんだよな
いや確かに死んだ親父との再会話なのだけどもプペルのメインは曇り(煙り?)眼を持つ者達よ、真実に目覚めよ、信じる心を持てだと思うんだよね
(少なくとも映画の方は)
ハロウィン要素って最初のいかにも流行らせたかったダンスシーンだけじゃないか?
知り合いは元の曲と当時のMVが好きでプペルに使われたことにショックを受けてた
0477名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 03:32:01.62ID:f/2XU3CYd
>>460
>プペルは宗教映画だから

いや、プペルは宗教映画じゃないですよ。
人気芸人にして絵本作家の西野亮廣が原作で、東宝と吉本興業配給で送る親子の物語であり心温まる冒険活劇です。
0481名無しさん (ワッチョイW 3501-IDwG [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/05(日) 05:30:59.63ID:aJBhLvj00
>>463
>いや、劇場の方が断然いいですよ。
>3DCGアニメで臨場感あるよ。
>この点でも他の映画と比べてもダントツでいい。
>映画館によっては振動も加わってより臨場感を味わえる。

お前>>22で西野サン以外の人達の功績全否定してる癖にナニしれっと劇場でのメリットドヤ顔でほざいてるの?
西野サンの原作の出来だけが映画の質を決める要素になってんだろ?なら配信でも関係ねーじゃん
0484名無しさん (ワッチョイW 4b10-fVGd [153.156.109.135])
垢版 |
2021/09/05(日) 07:37:19.22ID:tHmgxfom0
なんにせよ来年以降上映できるかどうか不確定なことを決まってるように言うことはおかしいよね。
上映きまってないけど毎年口説くって、何じゃそれ。
西野1人で決定できることじゃないのは明白なのにサロン民は信じてるのだろうか?
0486名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:02:31.34ID:59fclUsS0
2021/09/04 午後4:51

うまくいったブルーノさん

\ 10,000×20個

※こちらの作品の『追加販売』はありません。
次々回作の絵本の10ページ目のラフスケッチです。
本来はスタッフ間で共有するものなのですが、せっかくなので、eluに出品することにしました。

『サンポーニャとの交渉に成功してニヤニヤしているブルーノ』です。
この作品の売り上げは絵本の制作費に全額使わせていただきます。

※こちらの作品をSNS等にアップするのはお控えください。
※額装して、お店や部屋に飾るのはオッケーでーす。
※額装して、お店や部屋に飾ったものを、写真に撮って、SNSにアップするのもオッケーでーす。
https://elu.jp/item/WSyzZA9zD0WKzUXYT3gr?utm_source=o_twitter
0487名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:05:21.56ID:3Y3n59e70
>>476
わかるわ。
夢を持つと叩かれる。信じ抜け!がメインテーマだとして、そこにハロウィンってなんか相性悪いよね。
ハロウィンってお盆みたいなものだから、「死ぬまでに後悔なく生きよう」とかなんかそういうメッセージが入ってないとうまく繋がらない。
0490名無しさん (オッペケ Sr81-vhnK [126.156.207.126])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:19:36.21ID:9e0j+hKDr
次の企画始まったらプペルの事なんか無かった事になるか、部分的な成功だけ誇張してリピートする、いつものパターンだろうね

西野は成長しないし、自分の話を信じる人間か、話半分でも聞いてくれる人間。
西野の世界には信者かその予備軍しかいなくて、それ以外のアンチの事はあんまり考えてもいなそう。
0492名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:31:08.10ID:59fclUsS0
>>482
再上映で前売り出せないと思うけどどうするのか
子供を映画館に行かせる権利を売るにもチケットが渡せないと思う

>>490
新企画しても失敗してプペルに戻らざるをえないのが問題
プペルのことがなかったことになるぐらい新作新企画を打っていかないといけないのに
マルコとか顕著だけどしょぼい結果にしかならなくてプペルに戻ってる

>>491
子供達にDVDプレゼントを合言葉にサロメンに複数買いさせるのは残ってる
それが最後のプペルでの大きな稼ぎになるのでは?
その後は渡米して逃げそうなのは同意
0494名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 08:50:15.63ID:59fclUsS0
>>493
最近西野さんが○○プレゼントって言って回ってるからそこに当てはまるのがDVDぐらいしかない
DVDをプレゼントしない場合クリスマスにプレゼント出来るものが西野さんにない
一応マルコ絵本プレゼントもありうるか。ものすごいブーイング来そう

1月の契約で10月再上映→上映終了したのでクリスマスにDVD販売にしたのはありうると思う
今年前半で海外の映画祭に出しまくって賞をもらって箔付けしてからの再上映・DVD販売
まあ実際には惨憺たる有様になって「映画祭に招待された」となんとも情けない言い回しするしかなくなった
0496名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:18:50.08ID:3Y3n59e70
劇場劇場って言ってるのは、興収もあるけど4℃の高い映像クオリティと音響がないとシナリオの難が誤魔化せないって自覚があるからじゃないかな。
実際、配信がほとんどの海外映画祭で低評価だし、アイルランドではなぜか環境映画扱い。
ストーリーで観るのがキツいんだと思う。
0497名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:44:04.08ID:UAMnNe/C0
夢を信じろなんて手垢のつきまくったテーマを何のひねりもなくやってるだけだからなあ
そこにトロッコだのダンスだの既視感ありまくりの他作品でウケた要素を適当にまぶしただけ

いっそ100ワニみたいなビジュアルだったらストーリーの陳腐さとバランス取れてたんだろうけど
0498名無しさん (ワッチョイW 75da-Kil+ [222.150.86.3])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:44:53.12ID:QEjtv7iF0
忘れがちだけどエンタメで世界を獲るキンコン西野さんが、新しい映画作らずにちまちま再上映ってがっかりだな
資金と持ち玉がなくてもがいてるようにしか見えない
0499名無しさん (ワッチョイ 955f-KrGZ [14.13.21.96])
垢版 |
2021/09/05(日) 09:51:14.44ID:Fkx5E3YQ0
西野さんはクリエイター脳じゃなく、電通脳だから
トロッコシーンいれたら、USJとコラボできる、とか
ダンスシーンいれたら、踊ってみた、で流行らすことができるとか
そういう考えで映画作ってるから成功しないんだよ
0502名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.240.125])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:17:00.66ID:vlTJ6hyyd
>>499
本当にそう思う。
マーケティングありきのエンタメってつまらないよ。
今回の公開時から再上映考えてましたーって話も、西野さんに興味ない人には「だから、なんだよ」って話。そんなことよりストーリーがブツブツ切れてる感じをなんとかしたら良いのに。

でも、海外のマーケティング戦略はもっと練るべきだったと思うわ。
ほとんどの国でエンドロールまで観ないのに、そこに盛り上がりつくってもな。
環境破壊への警鐘=ジブリの真似って思われてしまったのも、評価されない原因だと思う。
0503名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:23:57.49ID:4N8mi4Jb0
>>499
それ「電通脳」を本人は天才ビジネスクリエイターとか思ってるのがなんともw

世間の大半は自己愛性人格障害じゃないんで、どうして目標が「鬼滅越え」なのかわからんのよ
勝手にライバル視してくるストーカーめ

良い映画作るには、とか考えろよw


「鬼滅越え」の理由は自分が1番になりたいってだけでしょう
生きてるうちは無理かもしれないけど100年後目指すとか言っといて信者を毎年動員する策を練るってどんだけダサいのよ
こんなダサい長文ワー様に心酔できんて
0504名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:26:25.33ID:f/2XU3CYd
>>483
TOHOシネマズやイオンシネマ、ユナイテッド・シネマなどで上映です。

『映画 えんとつ町のプペル』世界席巻のえんとつ町のプペルが帰ってくる!
ハロウィン限定上映&新予告映像解禁!
https://tokushu.eiga-log.com/new/90806.html/amp

「映画 えんとつ町のプペル」のハロウィン限定上映:10/22(金)- 31(日)の上映劇場の情報。(9/2時点)

【東京】◆TOHOシネマズ日比谷◆TOHOシネマズ六本木◆TOHOシネマズ新宿◆TOHOシネマズ池袋◆TジョイPRINCE品川◆渋谷HUMAXシネマ◆TOHOシネマズ錦糸町◆イオンシネマ板橋
【神奈川】◆TOHOシネマズららぽーと横◆TOHOシネマズ川崎◆イオンシネマ港北ニュータウン
【千葉】◆TOHOシネマズ流山おおたかの森
【埼玉】◆MOVIXさいたま◆ユナイテッド・シネマわかば◆イオンシネマ浦和美園
【宮城】◆TOHOシネマズ仙台
【新潟】◆ユナイテッド・シネマ新潟
【沖縄】◆ユナイテッド・シネマPARCO CITY浦添
【大阪】◆TOHOシネマズ梅田◆TOHOシネマズなんば◆あべのアポロシネマ◆イオンシネマ四条畷
【京都】◆TOHOシネマズ二条◆Tジョイ京都
【兵庫】◆TOHOシネマズ西宮OS◆OSシネマズミント神戸◆アースシネマズ姫路
【広島】◆広島バルト11
【岡山】◆TOHOシネマズ岡南
【福岡】◆ユナイテッド・シネマキャナルシティ13◆シネプレックス小倉
【愛知】◆ミッドランドスクエシネマ◆ユナイテッド・シネマ豊橋18◆イオンシネマ長久手
【岐阜】◆TOHOシネマズモレラ岐阜
【北海道】◆札幌シネマフロンティア
0506名無しさん (ワッチョイW 654f-9rs0 [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:44:16.54ID:OUGbTOng0
世間的な宣伝と裏腹に話の重点が不明瞭だしなあ
ハロウィン→冒頭のみ
はみ出し者の友情・父子の物語→どっちつかず、後半は皆に真実を見せるのがメイン
環境問題→煙の扱いがあくまで外の世界を隠してる存在であって、特に煙を出している大元の健康面での責任追及といった話ではない
信じれば奇跡は起きる→実は既定路線である、ブルーノは星があると知っていた

中央銀行や独自の貨幣の話が出て?となった観客もいるだろうね
0507名無しさん (スプッッ Sd03-gl62 [1.75.238.22])
垢版 |
2021/09/05(日) 10:50:20.18ID:4NJJyTLhd
>>506
絵本を膨らませた時にこのストーリーに必要ない情報が入って不明瞭になってるよね。
続編があるからとか長いストーリーの一部だとかいうのは観客にはどうでもいい話だし、本当にそうなら一作目でちゃんと世界観を描かないといけないのでは。
周りが言っても聞かなかったんだろうか。
0509名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:07:42.25ID:3Y3n59e70
オーストラリアのヤングオーディエンス賞も、アイルランドの子供映画祭で流れたのも、フランス決まったのも、SDGs観点なんじゃないかって気がする。
おとぎ町の頃ならそれに乗っかっちゃって環境活動家みたいに振る舞えたかもしれないが、最早マーケティングマーケティング喋り過ぎててそれも難しい。
クリエイターは、観客に勘違いの余地を与えられる程度のキャラ付けが正解だと思うわ。
0510名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:19:51.73ID:tOVeGpOd0
>>428
エヴァって
・テレビ版の時点で社会現象級人気
・影響受けるクリエイターが続出して似たような世界観やキャラの作品を生み出しセカイ系だの綾波系だの言われた
・キャラ人気高いんでオタクが同人誌作りまくった
・一時期落ち着いてたけどパチンコが当たって新規ファンを獲得し新劇場版を作ることができた
とかプペルとはかなり状況違くない?
グッズでどうにかなるもんでもないだろ
しかもプペルは映画版絵柄も絵本版絵柄も簡単にグッズ出せなさそうだしどうするんだろ
0512名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:24:54.98ID:UAMnNe/C0
弱小弱小言ってる割には意識してるのがディズニーやら鬼滅やらエヴァやらデカ過ぎる
高い目標として言ってるだけならいいけどなんでコンテンツそのもののレベルが違い過ぎるものを商品展開の参考にしちゃうんだろ
0513名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 11:39:57.14ID:59fclUsS0
エンタメ研究所なのにディズニーも鬼滅もエヴァも見てないのではとしか思えないんだよな
この前竜とそばかすの姫も見てきたと言ってるけどそれも怪しい
単に記録作ったから名前知ってるだけで内容と感想聞いたら答えられないのでは
0515名無しさん (ワッチョイ e57d-nTGN [124.154.60.118])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:20:23.79ID:iDU888T/0
「銀河鉄道の夜」の感想が「夜空を楽しくしてくれる物語」ってだけで
乗ってた列車の乗客は全員この世にいない人だったもの悲しさには何も触れなかったし
見たところで理解する能力もないんだと思う
そんで初絵本のドクターインクに憧れて博士の死に泣くだけの無個性な少年の名前を「ケンジ」にして
「宮沢賢治さんが生きてたらなあ」とか恥ずかしげもなく言える時点で絶望的に作る側に向いてない
0518名無しさん (スフッ Sd43-IsuF [49.104.4.13])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:27:19.20ID:xp4dB3WEd
プペルの主題歌初めて聞いたけどメリー・ポピンズのチム・チム・チェリーを
長調に転調しただけのパクりじゃん。西野さん作詞作曲って威張ってなかった?
問題ないのかこれ……
0520名無しさん (ワッチョイW e5ad-LdyH [124.144.77.128])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:50:56.68ID:X0RASE710
鬼滅は宣伝費に莫大なお金をかけたなどと憶測で言っていたのを思い出した
それに引き換え自分たちはいかに弱小かをアピールして
初めの頃は「ぶつかる人間の心臓をくらえばいい」なんて自分の作品に自信や愛着を持っていたのに、いつの間にか勝ち負けしか言わなくなったね
0521名無しさん (ワッチョイW e5ad-LdyH [124.144.77.128])
垢版 |
2021/09/05(日) 12:56:08.28ID:X0RASE710
>>515
寒気がしました
いかりやサンに語りかけたやつもキモかったが、亡くなった人を自分を正当化するために利用するところかな
尊敬や好意があって語りかけてるようには見えないんだよね
0522名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:03:21.50ID:jMP6XRux0
>>513
鬼滅は見てるんじゃないかと思う
というのも、数日前に西野さんが言った言葉

>僕はですね、運に恵まれた人間には、
>社会的弱者と呼ばれる人たちを応援する責任が伴う、と考えています。

これって鬼滅の無限列車編でキーワードとなるセリフとほぼ同じだから↓

>「弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です。
>責任を持って果たさなければならない使命なのです」

まあ、ありがちと言えばありがちなセリフだから、たまたまカブっただけって可能性もないわけじゃないけど
西野さんは他の人の良い言葉をあたかも自分が思いついたように言うのが得意だからね
0523名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:21:43.79ID:LtebgUMs0
エヴァ監督は自分を良く見せることよりも作品に心血注ぐし、
名作だとファンが勝手にどんどん二次創作する
(オタ向けではなくてもそうなる)

プペルって仕掛けとか打ち手とか(それも大事だけど)
そんな話ばかり
0524名無しさん (オッペケ Sr81-CnzM [126.34.44.30])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:30:00.06ID:DTBc0MWIr
宣伝費だと年始の駅伝枠にまでCMねじ込んだプペルのが相当使ってると思う
鬼滅もジャンプアニメとしては金かかってるんではと言われてるけど
それでも制作宣伝合わせた製作費5億予想レベルなんだよね
0525名無しさん (ワッチョイW e5ad-LdyH [124.144.77.128])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:30:28.34ID:X0RASE710
>>523
本当にそう思う

肉子の監督をしたさんまが「自分は寄せ鍋の鍋を用意する人」と言い、あとはアクとりに徹しただけというコメントをしていて、やっぱりバランス感覚が必要なんだと思った

スタンディングオベーションは西野が呼びかけたんだっけ?
ファンから自然発生したのかな
どっちにしても怖さはあるけれど
0526名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:30:48.33ID:59fclUsS0
>>522
杏寿郎が運が良かったとはあまり思えない
鬼滅の刃は鬼を倒すために努力して得た強い力は弱い者を守るために振るわれるべきと解いて
西野さんは運がよくて恵まれてるのであれば社会的弱者を救うべきと主張してる
ルビッチもどちらかというと運が良かったから事をなしえた印象
途上国支援で日本に生まれた人たちに向けられる「君たちは日本に生まれたから運がいい」の方から来てると思う
0528名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:49:10.12ID:f/2XU3CYd
>>517

むしろ、どこがハロウィンと関係ないと思ってるのか謎。

物語の始まり、主題歌、主人公の名前…全てハロウィンと関わっているんですけど。

>>518

パクりじゃないし、問題ないですよ。
0529名無しさん (ワッチョイW 654f-9rs0 [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:49:19.20ID:OUGbTOng0
面白さ以前に西野さんがズルいのは吉本や電通という大企業の力を借りていながら、いつまでも自分を弱小側だと言うところ
これら企業が好きな訳じゃないが、映画のために色々走り回ってくれたはず
にもかかわらずかたやサラリーマンや銀行などを軽視してるのはどうかと思う
結果、吉本との関係が終わったんだけどね
0530名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 13:58:05.14ID:f/2XU3CYd
>>525
>スタンディングオベーション

呼びかけて無いよ。

事前に質問して(YoutubeかFacebookの配信の時か)、映画が終わった後なら拍手しても大丈夫とは教えてもらったけど。

スタンディングは、拍手するならスタンディングしたいって思ったから、ファンで、自主的にやってる。
初めに1人〜数人でもやれば伝播するって思ったし。
立ったら立ってもらってもいいとも言ってもらった。

自然な流れで、指示もないし急遽なので立ってない人も当然いたけど、多くの人が参加したスタンディングオベーションになって感動的な場面になって良かった。
0534名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:23:28.24ID:4N8mi4Jb0
>>525
スタオベ文化を作りたい、という「察しておねだり」を何回かやってたんじゃなかったかな

西野さんの皮算用では「自然とスタンディングオベーションが起こった映画」とニュースになる予定だったんだよね

西野さんのプペル宣伝文句
・自然とスタオベ映画
・泣けすぎてタオル必須映画

どっちも惹かれないなぁ
0536【生配信 8月29日】1/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:26:20.42ID:ZrRv8Dr4r
【生配信】2021年8月29日 23時(1時間44分)
キンコン西野が視聴者からの質問にガチで答える
https://youtube.com/watch?v=ePaGD_nEo5s

[17:20]《片想いで忘れられない人がいます。会えなくなりとても後悔。
    この感情はどうすればいいでしょうか?》

まぁ! あのぉっほほほほほほ…!(笑)
知ったこっちゃねぇんすけどぉ!(笑)
僕、恋愛の相談は興味がないんでぇ!(笑)
知ったこっちゃねぇ!ていうのが、あのー…あはっ!
ホントの本音なんですけど一応質問に答えるっていう…
ホントは興味ないのっ!!!!
ホントはもう人の恋愛とか一番興味がないんで!
だからホントのホントの本音は興味がないですけど、
一応仕事としてぇ、あはっ!
今回の主旨が質問に答えるっていうことだったので。

「片想いで忘れられない人がいる。もう会えなくなり…」
(笑いだす。笑いすぎてちゃんと読めなくなる)
「とても後悔…(笑)…このかんじょ…どうすればいいで…(笑)」

あの、「次の好きな人を見つける」がいいと思います(笑)
あのー…すぐ、あの…そんっな人、見たことないんで!!!
1人の人をずっと忘れられないっていう人!
次の好きな人みつけるっていうことにシフトした方が
いいと思います。すぐ変わると思います。
(ボソッと)……ホント興味ねぇんだよな、人の恋愛とか…
0537【生配信 8月29日】2/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:30:11.41ID:ZrRv8Dr4r
>>536続き)

[36:50]《静子:看護師で小料理屋を経営してもうすぐ1年です。
    お客さんに恵まれ楽しくやってますが、
    コロナがあけたらもう一段階 盛り上がりたいです。
    看護師が経営する小料理屋としての打ち手がありましたら》

すげぇ! 看護師で小料理屋やってんすか!?(笑)
なんかちょっとごめんなさい!(のけぞり天を仰ぐ)
…なんか…僕はもう、す…すっかり、もう、ちょっと…
エ、エッチなイメージ…あの……持っちゃったな…
……イイっすね! 看護師で小料理屋ってちょっとなんか
すごいエッチな感じがしてイイですね。

ま! でも、あんまり変化球に逃げない方がいいなと。
みんなすぐ新規を取りにいこうとするじゃないすか。
そうじゃなくて、いま週1で来てくれるお客さんを
週2にするためにはどうしたらいいかっていうふうに
考えた方がいいと思います。
変化球しようと思うと、大体この場合ってなんか
「YouTuberになってぇ〜(ヒョコヒョコ首を振る)」
みたいな、そんなことやるんですけど。

[1:03:35]《静子:先ほど読んでいただきありがとうございます。
     サロン歴3年です。看護師と小料理屋ってエロいですか?》

(食い気味に)エロいよ!
0539【生配信 8月29日】3/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:34:14.73ID:ZrRv8Dr4r
>>537続き)

[31:50]《がん検診を普及する為に西野さんならどのような手を?》

そうですね、出会い系みたいなことにすると思います。
出会い系っていうとちょっとアレですけれど、
「この時間帯は20歳から25歳の人を受け付けてます」
っていう風にすると「あ、もしかしたらそこに行くと
同世代の異性に会えるかなぁ」みたいな。
そういう下心を絡めていくっていう。
結局そのがん検診してもらったらいいわけだから。
人の下心に訴えかける!
正しいこと言ったって届かなかったのが今の結果なんで!

[36:00]
イイことを広めるときに、みんな下心 全部抜いちゃうんで!
それは結構もったいないですね。
だから「選挙に行こう」みたいなこと言ってる人も、
イイことしか言わねーじゃないすか!
たとえば二十歳の人は何日の何時から何時まで選挙…
ここに来てくださいってなったら、同世代に会える、
もしかしたらこの地域の可愛い女の子に会えるかもしんない
みたいな、もうむちゃくちゃ下心で行くじゃないすか。

とか! 受付の人が「ミスなんとか」さんとか。
その地域の大学のミスなんとかが選挙の受付を
絶対やってるとかだったら行くじゃないすか!
みたいなところを絡めていかないとツラいなぁと。
じゃないと広まっていかないんで!
0541【生配信 8月29日】4/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:38:15.96ID:ZrRv8Dr4r
>>539続き)

[19:25]《写真を撮るのが好きですが副業として稼げますか?》

ま、基本的にはムリだと思うんですけれどもぉ!
人の繋がりを作っておけばあるだろうなーと思います。
つまり技術だけではまったく売り物にはなれない!
やっぱ今もう写真撮るのってスマホでいいんで。
蜷川実花さんだったらお花があるじゃないすか。
その写真見ただけで「蜷川実花さんの写真じゃん!」
みたいなのあるじゃないすか。ああいうIPを持つか。

か、人の繋がりをむっちゃ作るか。
まぁホントに酒場に入り浸ってですね、
スナックのお客さんとむちゃくちゃ仲良くなって、
もう「お前に頼むよ!」っていう人になるか。

[1:11:25]《居酒屋って西野さんにとってどのような存在ですか》

(食い気味に)天国です! もう僕は酒飲みなので、
も、徹底的に居酒屋さんを応援するっていう!(笑)
これはねぇ…決めてるの!
また飲みに行きまーす!
西野は結構飲むんで…期待してください!
西野を…引き込んでください!

[1:04:30]
スナックCandyに来るお客さんがまずイイんですよ!
スナックCandyのお客さんって絶対否定しないんすよ!
スナックCandyから生まれるエンタメとかビジネスとか
むっちゃ多いんでぇ!
0542【生配信 8月29日】5/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:42:29.17ID:ZrRv8Dr4r
>>541続き)

[25:50]《サイン絵本100冊購入させていただきました。
    プペルトラックで福祉施設を回るので寄贈
    させていただきます。クラファン挑戦中です》

応援してます! ありがとうございます!
サクッと支援できるものがあるとイイなーと思います。
リターンとかあんま要らねーんで!

[1:20:40](アパレル販売員からの相談)
意味を変えて違う売り方をするっていうのがあって。
絵本の意味って何かっていうと百割、読みもんじゃないすか。
そうすると絵本って1人1冊しか買わないんすけど
ギフトとして売ったら1人10冊買ったりしてくれる。
さっき…ね?「100冊買います」みたいなかたが
いらっしゃったじゃないすか。
100人に売るってむちゃくちゃムズい!
だけどギフトにした瞬間に1人で100冊買ってくださる
かたも…出てくるっていう!

スニーカーも履くものとして売るか、飾るものとして
売るかで売れる個数変わってくるじゃないすか。
で、スニーカーってもはやインテリアなんで!
ギフトだとイイっすよね、お洋服はね。
ま、でも服の趣味…だからギフト用に作った方がいいと思いますね。
基本的に人が選んだ服とかあんまり、こう…
送られてきてもサイズとかデザインとか全然要らないんで。
0543【生配信 8月29日】6/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:47:12.34ID:ZrRv8Dr4r
>>542続き)

[16:15]
VIPの設計ってのは…これ、知識むちゃくちゃ要るんで!
「VIPって高い料金設定にすりゃいいんでしょ」ってことじゃねえ!
僕、3週間ぐらいラスベガスに行ってたんですけど、
そこでずっとそれを勉強してたんですけど。

[32:50]《毎日西野さん漬けでございます、大好きです。
    保険会社勤務ですが、西野さんが保険会社の
    営業マンだったらどんなことをしますか?》

え、有名になる!
もうシンプルに自分が強くなるっていう。
あんまりテクニックに走らずにですね。
ちゃんと発信するっていうことになると思う(笑)
やっぱ…知らない人、やっぱ怖いんで!
なんか悪いことされるかもしんないと思っちゃうんで。

あのー…ほら、逮捕された人の扱いってさ、
「もうコイツ逃げないよね」ってなったら、
もう自宅でって話になってくるじゃないすか(笑)
牢屋に入れるっていうよりも、コイツはどうせ逃げないから。
それって何かって言うと、有名だからじゃないすか。
裁判の結果がどうなるかさておきですね、
その前に釈放されるのって基本的に有名だから…
有名人って牢屋になかなか入らないじゃないすか!
なので、有名ってのはひとつの安心なんです。
悪いこと出来ないっていうことなんで!
0544【生配信 8月29日】7/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:52:22.39ID:ZrRv8Dr4r
>>543続き)

[26:55]
ハリウッドやディズニーに立ち向かおうと思ったときに
どうすりゃいいのかなって考えるんですよ。
その業界の巨人が力を出せないところで戦うのが
非常に重要だなぁと思っていて。
「谷におびき寄せる」って言い方するんですけど。
巨人が入れないところで戦う!
この谷におびき寄せたら、そっからは才能勝負なんで!

ハリウッドとかディズニーとかの力って何かっていうと
むちゃくちゃ予算があるっていう。
実写映画をせーので作ってしまうと、日本は3億円しか
かけれないのにハリウッドは300億円かけてくるみたいな、
ここでスゲー差がついてしまうので。

だから、ここだったら…(絵本プペルをサッと掲げる)
だって紙の上で勝負するってなったら…ねっ?
ディズニーがひとつのページ作んのに1億円かけれないわけで。
ってなったら、そっからはもう腕力勝負っていうか
テクニック勝負になってくると思うんで、そこで戦う!

どっちかっていうと茶室とか盆栽とか、あっちの世界観ですね。
「この枠の中で戦いましょう」
力を持ってる人に力を出させないっていうエンタメが
強いなーと思いまーす!
0548【生配信 8月29日】8/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/05(日) 14:57:05.40ID:ZrRv8Dr4r
>>544続き)

[1:06:00]《道頓堀のジョーです。年内に100万円の支援
     を西野さんのコンテンツ内で考えてまが、
     西野さんが最も売りたいものは何ですか?》

(裏返った声で)えぇ〜〜〜っ!!!!! …………寄付っ!(笑)
いっちばんイイとこに寄付っていう!
ま、自分の生活費みたいなものは自分が働いて稼ぎゃあ
いいなーと思っていて。よりかは困っている人に寄付。
寄付っていうか、お金を渡すっていうよりかは
どっちかっていうと…働ける場所を作るとか。

あとはぁ……やっぱエンタメが好きなんでぇ…!
…いや、スクールっすね! 僕のことはもういいんでぇ!
次のクリエイターとか表現者が生まれるスクールを…
作りたい! CHIMNEY ACADEMYみたいな。

[1:20:00]
僕もツイッターはやらないんですけど。
だってもう公式のツイッターなんかほぼ死んでるんですけど。
鍵アカは呟いてるんですね。なんでもないようなこと。

[1:27:50]《良い声ですね、地声ですか? 研究の結果ですか?》

あはっ、地声です! 声すげー昔っから…
ま、あのー…劇場出身の、劇場生まれの人間なんで!
多分あのー…腹から声出てるんだと思います!
0549名無しさん (ワッチョイW 6501-xjbh [60.126.245.122])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:11:16.60ID:4UaD0qGq0
>>399
ゲロ吐いて2度目も美味しいってヤツ?
0550名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.118.15])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:17:56.18ID:jMP6XRux0
まさかこんな酷いわけないだろーと思ってYoutube見てみたらこのまんまだった
特に恋愛関係と女性関係の相談が酷い

こんな共感性のないやつがちょいちょい恋愛ストーリーとか書いてるんだぜ
ジップ&キャンディ、チックタック、マルコ……
そりゃ売れるわけないわ
0551名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:28:27.45ID:Kx1B02Cj0
書き起こし乙です

>>544
西野さん対ディズニーやハリウッドじゃ蟻が人間に対して「よーし谷に誘き寄せたぞ!ここからは俺たちの土俵で勝負だ」って言ってるようなもんだよね
スケールが違い過ぎて勝負でもなんでもないのに
同じフィールドに立ってるかのように嘯いて凄そうに錯覚させてるだけ

>>548
>僕もツイッターはやらないんですけど。
>だってもう公式のツイッターなんかほぼ死んでるんですけど。
まーた嘘ついてる…(頻度:57.6回/日)
0552名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:28:42.15ID:59fclUsS0
書き起こし乙です
女性に対する考えがスナックでくだ巻いてる昭和のおっさんすぎる
若い女性が受けるがん検査って子宮頸がんぐらいしか思い当たらないんだが若い子来るって宣伝したら大炎上なのにバカなのかな

VIPの設計が得意というならプペミュのVIP席再設計してやれよ
ようやく2日目が売り切れるかどうかって閑古鳥で楽日のVIP販売いつになるかわからんのだが
0553名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:32:42.69ID:UAMnNe/C0
他人の恋愛に興味ないというより
「自分をほめる内容」「自分に金を運んでくる内容」だけしか興味ないだけじゃん
100万円の支援のとことか露骨に他とテンション違っててキツいわ
0554名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:39:21.80ID:LtebgUMs0
>>536
こんなバカにされて気持ちを踏みつけるような回答されるなら、
質問無視されたほうがいい
それとも、親身にされたいんじゃなくて
塩対応回答に需要があるの?

吉本、クリエイターの先人、質問者、いろんなものを
小馬鹿にしてるよね
0555名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 15:42:43.27ID:f/2XU3CYd
>>534
>何回かやってたんじゃなかったかな

やってないよ。

こっちから拍手してもいいものか聞いて、
終わった後ならいいって言ってたから自主的にやった。

西野発信はその事後じゃないの?
少なくとも自分が初日にスタンディングオベーションする前には西野からは聞いてない。
0558名無しさん (ワッチョイ e57d-nTGN [124.154.60.118])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:02:34.16ID:iDU888T/0
>>552
>女性に対する考えがスナックでくだ巻いてる昭和のおっさんすぎる

ほんとそれな
看護師で小料理屋なんてエッチじゃん!
がん検診や選挙を普及させたいなら20歳から25歳の若いねーちゃんを
受付に立たせとけば全部解決じゃん!!とか
定年退職した70の無能おっさんですらこんなん言わんよ
0560名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:41:02.74ID:P/J0XwJ50
もう突っ込み所しかないのでいちいち言いたくもない

けど最初の恋愛相談はあんまりに過ぎる
「次の人見つける」なんて相談相手も解ってはいるけど、そんな簡単に割りきれないから相談してるんだろうに

相談相手が悪いにしてもゲラゲラ笑うのはダメだよ
人のラブレターをみんなの前で読み上げてゲラゲラ笑ってるのと同レベル

相談者同じ悩みを抱えてるサロン民もいるかも知れんのになぁ
こういうデリカシーの無さから人が離れるんだろうなぁ

でも、こんなんでも盲目的信者間では「西野さんは優しい」で罷り通るんだからなぁ
0562名無しさん (ワッチョイ 8d32-yAnI [122.130.146.193])
垢版 |
2021/09/05(日) 16:58:21.19ID:pIVoRJON0
スナックCandyのお客さんって絶対否定しないんすよ!
0563名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/05(日) 17:02:19.93ID:P/J0XwJ50
みんサロでの退会数グラフ、また水平線になってるけど最近のレビュー

「2年半ほど入っていました。
楽しいこともあったし、学びもありました。
が、イエスマンしか受け入れない空気感に疑問を持ち退会しました。
気に入らないコメントをすると、大勢の前で吊し上げられる人を何人も見ました。
公開処刑が怖いです。」

だって
0565名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:05:27.79ID:59fclUsS0
サロンから逃げるなら今年中の方が良さそうだよな
今宣伝してるイベント終わったら承認欲求満たしににくくなってサロメンに当たることがさらに増えそう
0570名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:40:57.24ID:P/J0XwJ50
>>566
それを頭で解っていても
西野は些細な事でキレてガン詰めしてしまうタイプ
0571名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/05(日) 18:51:36.66ID:Kx1B02Cj0
自分の気に入らない物を晒し上げ信者に叩かせる事で一時的な快感は得られるかもしれないけど
その代わり吉本はクビになるわ貴重な金ヅル(サロメン)は逃すわでどんどん窮地に追い込まれてるのが哀れだね…
0573名無しさん (ワッチョイW 3501-IDwG [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/05(日) 19:03:39.75ID:aJBhLvj00
>>536
片想いを「恋愛を成就させたい」って夢の一種って考えれば、自分がやってる事がプペルで否定したはずの「他人の夢を笑う事」なんだけどなあ
西野サン、そこ忘れてんのかな?
0579Voicy 9月5日(1/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:08:57.75ID:e2EyZkCK0
https://voicy.jp/channel/941/198658

「地方創生」がことごとく失敗する理由
Voicy 2021年9月5日

えーと、日曜の今日はですね、生配信、生放送をしておりまして、同時録音って形で、
生放送したものが…これは後から聴かれてる方は、ちょっと前に生放送したものを、
録音したものをお届けしているっていう感じですね。

で、日曜の今日はですね、いつもとちょっと趣向を変えましてですね、
リスナーさんからの質問に本気で答えていくっていう、
ご相談に本気で乗っていくっていうのをやっていきたいと思います。

(*お知らせ略)

というわけで、日曜日の今日は、皆さんからのご質問に答えていきたいと思います。

生放送なんでね、僕にしか確認できないんですけど、コメントが流れてるんで、
こっから皆さんのコメントを拾って行きたいと思いまーす。

あ、そう。これ、ご相談じゃないんですけど、面白いお便りがありました。
「昨日、新R25さんのYoutube見ました。めちゃめちゃ面白かったです」
っていうお便りがあったんですけど、これ何かっていうとですね。

復活上映あるじゃないですか、ハロウィンのね。えんとつ町のプペルの復活上映。
これってね、基本的には無いんですよ。
映画業界でそんな、去年流した映画をまた今年も流すなんてことは、基本的には無いんですけれども、
ハロウィンの物語だし、ハロウィンってほら、復活祭じゃない?

で、えんとつ町のプペルっていうのも、プペルの本名がそもそもハロウィン・プペルで、
ハロウィンの日に生まれたバケモンの話なんで、ここで復活してやろうかってことで、
今回の復活上映に至るわけですけれども。
0580Voicy 9月5日(2/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:10:03.11ID:e2EyZkCK0
>>579続き)

これをですね、西野が、キンコン西野がいつから企画していたかっていう話なんですけども(笑)、
実はですね、去年の12月25日に公開してですね、もう12月の27日か28日にはですね、
来年の10月に復活上映しようってもう言ってるんですよ、スタッフに。

で、スタッフがもう全員ひっくり返って、
「何言ってんの?! いま上映中じゃん! どういう事?!」っていう事を言われて、
実はこんな狙いがありまして……みたいな事を、そこでスタッフには説明しているんですね。

その1〜2週間後ぐらいにですね、年またいですぐにですね、新R25さんの取材があって、
で、新R25の編集長の渡辺(渡辺将基)さんとですね、取材前にウダウダウダウダ喋ってた時にですね、
ちょっとカメラ回ってたんですけども……回してたんですね、それはね。

そこで「実は…」って話をしてるんですよ。
なので今からですね、8ヶ月前の映像が昨日公開されたんです。
キンコン西野はこの時から狙ってたっていう。

なのでそれってすごい分かりやすい例だなと思っていて、なんだろな、あのー…。
僕、いろんな事をやるんですね。「いろんな事」ってちょっと抽象的な言い方で申し訳ないですけど、
ま、いろんな仕掛けをするんですけれども、それっていうのは、んとー……。行きあたりばったりではないと。

なんかよくね、思い付きでやってるとか、ガーッと行ってまえーって感じでやってるわけではなくて、
まぁサロンメンバーさんはね、もう知ってると思うんですけども、
僕、別に、なんだろな、逆張りする人でもなければ、炎上商法の人でもないんです。
それが世間にそう見えてるだけですね。

世間が右行ってる時に、僕が左行く事はあるんだけれど、それっていうのは別に、
逆に行ってやれとか目立ってやれっていう事でやっているわけではなくて、
こうこうこうこうカクカクシカジカ、こういう狙いでもってこっちをやってますっていう……。
0581Voicy 9月5日(3/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:11:25.30ID:e2EyZkCK0
>>580続き)

僕、意外とバクチしないんで。
あの〜(笑)、オセロとか将棋とかチェスとか、あの類いのものが好きなんですけれども、バクチしないんですよ。
大体こうでこうでこうでこうでいったら、こうで最後チェックメイトだねみたいな感じでやるのが好きなもんですから、
あの〜……思い付きでやってない、っていうのがすごい分かりやすい動画だと思います。
8ヶ月前にキングコング西野が何を考えていたのかっていうのが、
昨日、新R25さんのYoutubeチャンネルの方でアップされてるんで、これ是非チェックしてみて下さい。

何かのまぁ参考になるっていうか、それ自体は参考にならないとは思うんですけども、
別にハロウィンでね(笑)、復活上映する方なんていらっしゃらないと思うんで、
それ自体は参考にならないと思うんですけど、その姿勢というか、
「あ、こういう時から根回ししてんだね」っていう、そういう事はちょっと参考になるかなぁと思います。

ま、このへんは多分ね、サロンメンバーさんたちは知ってるんですよ。
多分これ結構、サロンに入ってくださる方……新しく入ってくださった方に、毎回驚かれるんですよ。
「え、西野ってそんな奴なの?!」みたいな。
意外と僕、サロンでもずっと言ってんのは、もう攻めはいいんだ、守りがすごく重要なんだって事を結構言うんで(笑)。

あの〜……挑戦するには何が必要かっていうと、ブレーキが必要である。
で、ブレーキの精度が高いからアクセルをベタ踏みできるんだから、
ブレーキの精度を上げましょうねみたいな話をよくするんですよ。
で、死なない事が重要だと。死ななければまた挑戦できるから。

だから、もう皆さんに言うのは、挑戦しようって言うんであれば、それよりも先に、
死なない状況を作ろう、みたいな事を結構言っているんで。
それがすごい、具体的に分かりやすい動画になっているかなーと思いまーす。
是非ご覧下さーい。


というわけで続いてのお便りに行きたいと思います。
0582Voicy 9月5日(4/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:12:36.21ID:e2EyZkCK0
>>581続き)

【Q】

ボランティア活動でチームのリーダーを努めています。
メンバーへの仕事の振り方を教えて下さい。

【A】(*要約)

・リーダーの仕事は2〜3つぐらいしかないと思っている

・その中でも「説明する」っていうのが一番大事
 どこに向かうチームなんだっていう理念を掲げるっていうこと

・さっきの話に戻るが、死なないってことが大事
 メンバーと絶対に共有しないといけないのは、どこを歩くと死んでしまうかという事
 方向を示して地雷の位置を明確にしておくっていう事

・どうすればプロジェクトが成功するかは、運の要素などもあるので言い切れない
 しかし「これをやったら失敗する」っていうものは再現性がある

・仕事の振り方に関しては、ミリ単位で指示しない
 ロボットのようになってしまって楽しくないし、自発的なアイデアなどが自然発生しなくなる
 だから方向だけ示して地雷の場所を明確にする

・方向を示すには、僕の場合だと音楽を使うことが多い
 「この曲に合わせてやって下さい」とやると伝わりやすい
0583Voicy 9月5日(5/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:14:14.80ID:e2EyZkCK0
>>582続き)

【Q】
地域の魅力を発信するために効果的な方法やアイデアがありましたら、
お伝えいただけると嬉しいです。

【A】
こらまたあの〜……(笑)。
あるんですよ、あるんですけども。

たぶん、まずやっちゃいけないのが、地域の魅力を発信して上手くいってる人って、
あんま見た事なくないですか?(笑)

だってさ(笑)、地域の情報って、それが既にさ、もうスゴい情報だったとしたらさ、出回ってるわけじゃない。
もう見付かってるわけじゃない。その地域にですね、富士山があったら、もう見付かってるじゃないですか。
……って事は、ちょっと魅力、少ないんですよ。どう考えたって。あの、他人からするとね。

それが、う〜ん……幸福度に比例するかっていうと、ちょっと違うとこかも知んない。
例えば、僕は実家の母ちゃんと喋ってる時はすごい幸せなんだけど、
他人からすると「そんなモン何がええの?」って思うかも知れないじゃないですか。

それが幸福度に比例するかはちょっとさておきですね、集客に比例するかどうかでいうと、
やっぱり地域のコンテンツって、弱いですよ。
それを発信するって、むっちゃムズくないですか?

例えばじゃあ、今、えーと……じゃあ田中さん(仮名)だとしたら、
田中さんがですね、今、自分が扱ってるコンテンツがあるわけじゃないですか。
で、それはたぶんムチャクチャ好きだと思うんですけれど、で、これをみんなに知って欲しいっていう。
まぁそれが地域創生ってやつになんのかな?

それって広めれてなくないですか?
つまり田中さんってそもそも、広める能力ないんですよ。
0584Voicy 9月5日(6/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:15:28.77ID:e2EyZkCK0
>>583続き)

その……(笑)、これが富士山だったら田中さんでも広めれるかも知んないけど、
30点ぐらいのものを広める能力って田中さんにはないんですね。
田中さんにその能力があったらもう、田中さんはもうホントに超売れっ子の、
電通のトップクリエイターになってるはずだから(笑)。

……っていう、プロってそれが出来るっていうことなんで。
その能力がないってことを、まず受け止めなくちゃいけないですよね?

えと、二つ整理しなきゃいけない。
そもそもコンテンツが弱い点と、田中さん自体に広める能力がないっていうこと。
この二つは絶対に押さえておかなきゃいけないじゃないですか。

その中で、自分の中でやりくりした所で、どうせ上手くいかないですよ。
そこで上手くいくんだったら、田中さんの広める能力はもっともっと評価されてるはずだから。もう既に。
だから、その才能がないんですよ。
そこをまず受け入れないことには、なんもスタートしねーなーと思っていて。

で、なんで地域の、地方創生みたいなものが上手くいかないんだっていうと、
そこで済んでいる役所のオジサンとか、集客なんかしたことないじゃないですか。

イベントしてそのオジサンがですね、じゃあ1万人余裕で呼べますよっていう、
もう集客の超プロが地方創生するって言って、決定権を持って、
こんなヤツやろこんなヤツやろこんなヤツやろってやって、こんなホールを作って、
ってやってたらすごく分かるんですけど。

集客なんかしたことない。お客さんが何で喜ぶか分かんない。どういうアプローチが刺さるか分かんない。
って人がお金を持ってしまって、小屋を作ってしまって、
「あれ、全然お客さん来ねーじゃん」っていうのが地方創生です。
0585Voicy 9月5日(7/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:17:10.19ID:e2EyZkCK0
>>584続き)

やっぱこれ結論何かっていうと、もう「プロに丸投げする」が一番いいんです。
プロに丸投げして、で何も言わない。

ちゃんとこれ、大事なのは、「頼れるプロに丸投げする」。
これは非常に重要なんですけど、プロっつってもピンキリじゃん。
あの〜……「集客のプロフェッショナルです」みたいな、なんか「集客の人でーす」みたいなのやってて、
お前そもそも、お前んとこに人集まってねーなみたいな事って結構あったりすると思うんですけど。

あの〜……「ちゃんとしたプロにお任せして、で、言う事をまんま聞く」です。
もうこれに尽きる。
もうやっぱり、プロはちゃんとそこ出来ているんで、一回言う事をちゃんと……。

で、やっぱり、一番ダメなのが、この逆として一番ダメなのが、
プロにお願いしました、集客のプロにお願いしました。
で、その集客のプロ、地方創生のプロ……地方創生のプロがいるかどうかはさておき、
お客さんを呼び込むプロみたいな、得意な人にお願いしました。
プロデュースお願いしますって言って、その、プロデュースお願いしたその人がですね、
「こうでこうでこういう作戦で行きましょう」って言った時に、
「分かりました。ちょっと上に話を通します」って言って、
上に持ち帰って、上が「ウーン、これは良くないねぇ」って言って、
「すいません、これは良くないんで、ちょっとこうでこうでこうでこうやって変えてもらえませんか?」

……ってやって、これを繰り返しちゃうと、結局これって誰のアイデアなのって話になるじゃないですか。
集客のプロがこうですよって持ってきたのに、上司がですね、「こことこことここ削ろう」。で、削った。
で、集客のプロが「分かりました、第二案はこれです」。
で、上司に持っていきます。上司が「こことこことここ削ろう」。
で、それをまた集客のプロに持っていって、で集客のプロが「第三案です」。

……集客のプロの「第三案」です。
集客のプロの第一案のほうが強いに決まってるじゃないですか。
0586Voicy 9月5日(8/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:19:13.19ID:e2EyZkCK0
>>585続き)

で、あの、決定権を持ってる上司、この人はド素人です。
集客なんかしたことがない。お客さん商売を一回もしたことがないヤツが……。
アハッ、「ヤツ」だって、エッヘヘヘ……(笑)。ごめんなさい、フッフッ(笑)。

それをやってしまってるっていうか、これが地方を壊してしまってるっていうか、
地方の税金を全部ゴミ箱に捨ててしまっている諸悪の根源なんで。
この構造を変えなきゃいけないです。

だから頼る時は徹底的に頼る。ただ頼る相手をちゃんと選ぶっていう。

ポイントは結果出してる人ですね。
もうひとつポイントで言うと、いま現在進行形で結果を出してる人。
むかし結果を出した人なんて全然要らないんで。
なんか10年前とか20年前とかにスゴいことやった人とかは要らないんで。

今、現在進行系で結果出してる人にお願いしに行く。
その人いま超売れてるんで、ムチャクチャ忙しいんですけども、
忙しいって事はやっぱちゃんと結果出してるっていう事なんで。

だから忙しい人にお願いして、その人の言う通りにするっていうのが、一番いいと思いまーす。
頑張ってくださーい。
0587Voicy 9月5日(9/9) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:20:57.15ID:e2EyZkCK0
>>586続き)

【Q】
西野さんの本の中で、特におすすめの3冊を教えて下さい。
私は「ゴミ人間」と「みにくいマルコ」しか持ってません。

【A】
(1)えんとつ町のプペル
 絵やストーリーももちろんいいが、
 ここから派生するサービス等が山ほどあるので、その入口のような本になっている

(2)革命のファンファーレ
 全員が読んだほうがいいと今でも思っている
 プロセスエコノミー、クラウドファンディング、フリーミアム(無料公開)などについて書いている
 しかもプペルをヒットさせてから書いたのではなく、
 これからこうやってプペルをヒットさせますよという予告ホームランだったので参考になると思う
 ちなみに革命のファンファーレの続編を書く予定(GOETHEの記事参照とのこと)

(3)絵本だとジップ&キャンディ
 シンプルな恋物語なのでオススメ

(終わり・長文失礼)
0590名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:45:29.08ID:59fclUsS0
写し乙です
地方創生の質問でプロに丸投げしないから上手く行かないから丸投げしろって
プペル美術館をはじめ自治体と一緒に仕事やってるところとうまくいってない苛立ち入ってるのかなと思った
自治体で何ができてどこまで出来るかよく分かってるのは自治体側なわけで
それを頼んだプロにフリーハンドで丸投げは出来ないだろ
少なくともコロナ対策に理解のない西野さんに丸投げはできない

あとハロウィンは復活祭ではない
0591名無しさん (ワッチョイ 8d32-yAnI [122.135.233.173])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:51:42.19ID:mLRYyzSV0
スナックCandyのお客さんって絶対否定しないんすよ!


お前は相談者に対して否定から入ることのほうが多いぞ西野
0592名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/05(日) 20:53:00.90ID:LtebgUMs0
プロに丸投げで地元の人なにも動かないんじゃ意味ないのでは?
それにプロって、依頼主の要望やリテイクにも対応できるからプロなんでしょ
地方の素人で予算かけてなくてもバズる動画ができたり、
そのほうが楽しそう
0602名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:00:35.78ID:f/2XU3CYd
>>567-569

妄想激し過ぎ。

単なるファンクラブ(をfacebookでやってる形態)でどうしてそういう発想になるのかな。

>>575
>自分はびた一文

当たり前だろ。
感覚おかしくなってないか?
スタッフや後輩とかに出費するならわかるけど(実際、気前良く出してるけど)
何でスターが何人かのファンに出さなきゃならんのか、意味不明。
0606名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:16:05.01ID:WSswUFGd0
2017/04/19
チェスやオセロといった盤ゲームがべラボーに得意で、まぁ、要領は同じだ。

2021/01/03
仲間内では有名な話ですが、僕はオセロが得意です。
ルールをよく知りませんが、おそらく囲碁・将棋・チェスの類もたぶん得意だと思います。

2021/09/05
あの〜(笑)、オセロとか将棋とかチェスとか、あの類いのものが好きなんですけれども、バクチしないんですよ。
0609名無しさん (ワッチョイW 654f-9rs0 [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/05(日) 22:40:12.87ID:OUGbTOng0
西野さんてクラファンの収支報告しないよね
前にここにサロンメンバーが情報おろしたことあったけど、サロン内でも開示してないらしい
目標額を大幅に上回る支援を受けておいて、やれ金が足りないだ大ヒットだ言う人間が信用されるか?
と思ったけど今残ってるサロメンはそういうの気にしない人ばかりってことだよな
0613名無しさん (ワッチョイ 8d7c-8qru [122.217.254.90])
垢版 |
2021/09/05(日) 23:07:16.30ID:DkWJF1gV0
>>608
西野「ディズニーもそうだけど一番強いヤツと戦う方が燃えるじゃないですか。なんかこう…王者の胸借りてね、ワーッてやって。」
王者の胸借りただけで、もともと超えるつもりはなかったらしいw
0614名無しさん (ササクッテロラ Sp81-Iph1 [126.167.131.246])
垢版 |
2021/09/05(日) 23:16:13.18ID:718sDIP3p
天才風寝癖ヘアーとかチェス上手い(ルールも知らないのに)とか食や恋愛興味ないとか
40歳とは思えないほど自分への「キャラ付け」が激しくてひたすらキモい
同期のノンスタ井上がナルシストキャラで売ってるけど、西野さんの方がよっぽどだと思う
0623名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/06(月) 04:40:02.09ID:edX47Yzgd
>>599

コピペ真似アンチ経験者っぽい感じ(1人とは思ってないけど)。

>>604

どこアドバイスされたかわからないぐらい微細なとこですよ。
5年ぐらい前に西野が映画のストーリー、各キャラクターの性格や台詞、風景、物語の背景を一人で喋る講演会やってたけど、一緒だったよ。
喋った内容が見事に映像化されて映画になってた。
0624名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.115.204])
垢版 |
2021/09/06(月) 05:41:25.54ID:PLhkRwYba
>>579
>ハロウィンってほら、復活祭じゃない?

復活祭は「イースター」な
ハロウィンをメシの種にしようとしてる人間が、ハロウィンとイースターの区別さえ付いてないとか…

もしかして、プペルに似てるとちょっと言われた「リメンバー・ミー」とゴッチャになってんのかな
とはいえあっちもイースターやハロウィンではなくて「死者の日」なんだけどね
0626【出会い系】1/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 06:48:33.15ID:P3FEZIW2r
>>539に追加。西野亮廣の「出会い系」観)

●2018/02/22(『スマートフォンデュ』テレビ朝日)
中井りか:でもそれ(レターポット)って
   友達じゃなくてもできるんですよね?
西野:あー、はいはい。ユーザー同士だったら、はい。
中井:あの、出会い系みたいになっちゃいません?
西野:あ、出会い系みたいになると思います!!
中井:………?
西野:要は送れてしまうので。なると思う、はい。
   要は合法的にDMができるっていう状態です。
中井:あー……

●2018/03/13(講演会in京都)[30:55]
西野:ときどきFacebookのDMで送ってくるファンとか
   超気持ち悪いですよね。
   「送ってくんな」って言ってんのに、
   なんかアホやから送ってくるんすよ。
   ヤバい奴とかって、あのー…メンヘラとかって、
   もう行間もクソもないんですよ。ビッチリ来るんですよ。

西野:で! レターポットに関しては…
   送られて来ることが全然ヤじゃない!
   DMオッケーになった!

西野:で、DMオッケーって…超出会い系なの! 法的にね!
   これ…可愛い子と出会えるっていうことが最近気づきました!
https://www.youtube.com/watch?v=ALBiiY8s6_w
0627【出会い系】2/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 06:52:09.44ID:P3FEZIW2r
>>626続き)

●2018/03/31(スタディサプリ)
・どうすればラオスの学校建設支援を継続できるか。
・ボランティアの男女比を半々にして出会いの場にする。
 現地で一緒に過ごしたら男女がくっつく可能性が高い!
 ラオス支援という隠れ蓑で出会い系にしちゃえばいい。

●2018/05/23(サロン)「出会い系をデザインする」
レターポットほど見知らぬ人からのDMに
イラつかないツールはなくて、つまるところそれは、
相手が時間泥棒分のコストを割いてくれているからだ。

実はコレ、合法の出会い系として、メチャクチャ
機能すると思っていて、開発リーダーのヤン君には、
「プロフィール画像を大きくしてー」と伝えていたんだよね。

人の流れを設計する時に、『下心』を刺激する装置を
内包しておくことは、かなり重要だと思っていて、
たとえば五輪のボランティアが全然集まっていない問題も、
募集要項のところに、「◯歳〜◯歳まで」
「男100人、女100人」(人数比=50:50)と入れたら、
五輪ボランティアを口実に、コンパか婚カツができるので、
人が集まりやすい。
んでもって、そこで出会って結婚した人がいたら、
そのことを大々的に宣伝した方がいい。
0628【出会い系】3/3 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 06:55:20.27ID:P3FEZIW2r
>>627続き)

●2019/02/01(新R25/聞き手:サノトモキ)
サノ:今日は西野さんに「若者の投票率を上げる方法」
   を考えていただきたいんです…!

西野:たとえば、「投票所がすげーインスタ映えする」とか、
   「受付がその地域のミス○○、ミスター○○」とかだったら、
   若者にとっても行く理由が生まれると思うんですよ。

西野:そこはもう「下心をどうデザインしてあげるか」
   に尽きるんじゃないですかね。
   10代とか20代の人って、ほぼほぼ「下心」で
   動いてると思うんですよ。お笑いでも音楽でも
   なんでもいいですけど、取っ掛かりって大抵は
   下心だったはず。

サノ:(百理あるな…)

サノ:では、具体的にどんなことができそうでしょうか?

西野:そうっすねー……
   「20代は18〜19時に投票してください」とか?
   世代ごとに時間を決めちゃえば「投票所に行けば
   絶対同じ街の同世代の人に会える」ようになる。

サノ:なるほどーーーー! 天才ーーーー!!

https://r25.jp/article/640044162395524895
0630【淫乱ナース】1/5 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:10:01.17ID:P3FEZIW2r
>>237に追加。西野亮廣の淫乱ナース願望)

(※リンク冒頭に「https://twitter.com/」を付ける)

●2011/11/17
ここだけの話。
今日の病院を、より楽しいものにする為に、
昨晩はナースもののエッチビデオをしっかり見ておいたのだよ。
だから私は今とっても幸せなのだよ諸君!ガハハハハー!
nishinoakihiro/status/136996592887664641

●2012/06/26
昼飯を食ったら病院に行こう。
エッチなナースさんだといいなぁ。
nishinoakihiro/status/217451744660168704

●2012/07/26
お喉の病院へ。
声帯ポリープを殺しに行くという名目で、
ナース服のお姉さんを拝見しに行くのだ。
お姉さーん!!
nishinoakihiro/status/228306564451270656
0631【淫乱ナース】2/5 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:13:33.25ID:P3FEZIW2r
>>630続き。※237はアンカーミス。正しくは>>537

●2012/08/26 22:59
喉のポリープの手術を年末にする予定です。
2週間ほどお休みをいただいて、どすけべナースさんと
イチャイチャする予定です。すでにギンギンです。
nishinoakihiro/status/239723817633730560

●2012/08/26 23:09
病室のベッドでエロ本を読んでいたらナースさんが入ってきて、
慌てて布団の中に本を隠せど見つかって、
「あら?西野くん、たまってるのねぇ〜?」
と股間をサスサスされる未来が、まもなく私のところに
やってくる!!ありがとう、ポリープ君!!!
nishinoakihiro/status/239726203160915968

●2012/08/26 23:15
ベテランならば、技に期待します!
nishinoakihiro/status/239727795624869888

●2012/08/26 23:30
入院後のナースさんとのあれこれを想像しいてたら、
ホントにチンコが盛り上がってきちゃった!
もう品川駅に着くのに!ヤバイっ!!
nishinoakihiro/status/239731460108591104

●2012/08/28
どスケベなナースさんとイケナイ関係になるつもりなので、
ポリープには非常に感謝しております。
nishinoakihiro/status/240446053143412736
0632名無しさん (ワッチョイW 0571-QJTa [118.241.251.62])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:15:23.52ID:l9qwY61a0
>>629
保育関係の仕事していてハロウィンの絵本を探していたけどプペルは使えなかったな
カボチャが全体に使われてないからハロウィンのイメージ出てこないんだよね
街もカボチャのランプじゃなくてちょうちん飾っているし
内容も読み聞かせに向かない
0633【淫乱ナース】3/5 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:17:00.11ID:P3FEZIW2r
>>631続き)

●2012/10/16 15:18
入院の日程が決まりました。
翌日からエロエロナースに囲まれる薔薇色の日々をおくります。
nishinoakihiro/status/258089496640376832

●2012/10/16 16:09
@take:ナースという人権を完全に無視したツイートですね。

西野:黙れ、ド素人。
nishinoakihiro/status/258102450140098560

@Car:真面目に看護している看護士さんに失礼だよ。

西野:やべっ!真面目な奴に捕まった!超ごめーん!
nishinoakihiro/status/258411312873349121

●2012/10/16 22:34
@raybancaravan(スタンダードブックストアの中川):
 大丈夫でっか?! 好みのナースがいる事を祈ります(^^)

西野:ナース運に賭けます!
nishinoakihiro/status/258199146975076352

●2012/12/04
エロナースの登場に期待!!
nishinoakihiro/status/275803038084644866
0634【淫乱ナース】4/5 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:20:15.80ID:P3FEZIW2r
>>633続き)

●2012/12/17
入院中にやる作業を前倒しで着手。
理由はナースちゃん達と少しでも戯れたいからだ。
nishinoakihiro/status/280473661901766658

●2012/12/25 13:14
どスケベなナースさん達にイタズラされる予定です。
nishinoakihiro/status/283425339751940096

●2012/12/25 19:06
エロナースがなかなか誘惑してこなくてキレそうです!
nishinoakihiro/status/283514129409511424

●2012/12/26 03:32
エッチな本を読んでいたら淫乱ナースが入ってきて見つかって、
「こんなの好きなんだぁ」と悪戯される流れを
一日待っていましたが、ありませんでした。
男子諸君、あれは嘘なのかもしれない。
nishinoakihiro/status/283641332453474304

●2012/12/26 21:12
【入院二日目】
今日も淫乱ナースさんの誘惑はありませんでした。
ベッドでエッチな本を読んでいたらタイミング悪く
薄ピンク色のナース服を着たナースさんが入ってきて
「あら、たまってるのねぇ」と悪戯される…
もしかすると俺たちはずっと騙されていたのかもしれない…。
nishinoakihiro/status/283908146861326336
0635名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:22:09.74ID:SwKyniI60
まとめ乙です
昔から出会い系云々いってたのか。人気あったら炎上していただろうな
この出合い系論、一番の問題は女性側にメリットがない
女性が下心ある男性に絡まれた時のトラブルを理解してないよな西野さん
選挙に行っただけで出合いを求める男性が寄ってきたら女性はみんな期日前投票にする
レターポットで変なDMが来ないのは単にDMを送るコストが高すぎるだけだと思う
0636【淫乱ナース】5/5 (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:23:57.98ID:P3FEZIW2r
>>634続き)

●2012/12/28 9:33
予定を大幅に早めて今朝、無事に退院いたしました。
淫乱ナースから襲われることはなく、それだけが心残りです。
nishinoakihiro/status/284457109490372608

●2012/12/28 12:15
淫乱ナースにレイプされませんでした!悔しいでふ!
nishinoakihiro/status/284497712555118592

●2012/12/28 18:01
淫乱ナースに犯されるようなことはありませんでした。
あれは僕らが描いた幻想だったようです。
僕はこの悲しみを受け止めてこれから歩いてゆきます。
nishinoakihiro/status/284584745118085120

●2014/10/24
風邪はウソの理由で、本当の目的は
ナースとズッコンバッコンです!
nishinoakihiro/status/525530976063983616

●2021/08/29(生配信)>>537
西野:すげぇ! 看護師で小料理屋やってんすか!?(笑)
   なんかちょっとごめんなさい!(のけぞり天を仰ぐ)
   …なんか…僕はもう、す…すっかり、もう、ちょっと…
   エ、エッチなイメージ…あの……持っちゃったな…
   ……イイっすね! 看護師で小料理屋ってちょっと
   なんかすごいエッチな感じがしてイイですね。
0637名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:27:26.02ID:vYs30fCx0
万が一西野さんがオリンピック開会式級の仕事に抜擢されたら秒で辞任に追い込まれそうなツイート群
まあ、万が一にもそんな機会は無いから心配いらないか
0638名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:40:37.04ID:P3FEZIW2r
ちなみに軽々しく使われる「レイプ」発言についても
以前やめて欲しいと注意されていたが、答えは「嫌です」。

●2011/10/14
西野:幻冬舎チームから呑みの誘いの電話があり、
   軽く顔を出そうかと思ったら
   「体調が悪いんだから無理せずに!また今度にしましょう」
   と断られた! なんだ、このレイプは!
nishinoakihiro/status/124854217692299265

shim:あの、レイプと言う言葉をそう言う使い方をしないで下さい。
   被害を受けた者の気持ちまで理解しろとは言いませんが、
   意味の重みは理解していただける筈ですので
   もう少し違う表現をしていただけると思います。

西野:ごめんなさい。嫌です。
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/125005397303103488

shim:身内でそう言う過去を持つ者がいるのです。
   貴方のその言葉の使い回しは少しデリカシーに
   欠けるように見受けられるのです。
   あとごめんなさい嫌ですの何が嫌かも意味がわかりません

(※続く)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.158.244.177])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:44:04.50ID:P3FEZIW2r
>>638続き)

西野:ご意見ありがとうございます。
   でしたら何故あなたは、わざわざリツイートまでして
   この文章を広めるような行為をされたのでしょうか?
   あなたのリツイートで初めて目にする方もおられるでしょう。
   それが、あたたの身内である可能性は大きいですよ。
nishinoakihiro/status/125016398626963456

shim:いえいえ、こちらこそ返信ありがとうございます。
   …あの、こちらからわざわざ広めるつもりは毛頭ありませんし、
   普通に考えて世間に影響力があるのは
   貴方の言葉の方だと思いますので。
   言葉を使うことを生業にしてる貴方なら
   もう少し別の表現あるでしょ、ってだけです

西野:ん?あなたのリツイートであなたが一番気にしている
   身内が見る件に関してはどうなりましたか?
nishinoakihiro/status/125062676161380352

shim:いや、そもそも最初に身内から呟きについて聞かされたので。
―――――――――――――――――――――――

●2012/12/28
淫乱ナースにレイプされませんでした!悔しいでふ!
0641名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/06(月) 07:56:42.81ID:SwKyniI60
ナースは西野さんにとって性癖ど真ん中なんだろう
中学生ならまだわかるがこれを大の大人が言ってるのが痛い

>>624
悪霊や死者の霊が戻ってくることを復活と勘違いしてるのかもしれない
霊は戻ってくるだけで肉体はないし時期が終わったら帰るのに
0642名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:10:29.03ID:VMLhe8Mj0
ハロウィンで定番にするには本当に流行ったものじゃないと
プペルは絵本も映画も数字の作り方が怪しすぎて見せかけの数字と実態の人気の乖離が激しい
webでいうとPVは多く見せかけてるけどユニークユーザー数がひどく少ない感じ
0643名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:17:49.13ID:0Jj5s5Qf0
ナースネタ
不謹慎であるのは大前提として単純にギャグとしてもしつこくて面白くない
昭和のオヤジでこういうのいたよね
つまんなくて無視してる女子社員に向かって「真面目だなー!この程度笑って過ごせないとモテないゾ!」とか言う勘違い野郎
0644名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:20:28.82ID:SwKyniI60
フォロワー数は少なくはないのにいいねとRTが少なすぎて影響力が皆無
西野さんのツイートみてるとこの人本当に芸能人なのか疑問に思ってしまう
田村さんにRTやいいねで負けてるときあるし
0645名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 08:50:24.66ID:WAfdJJ/n0
まとめ&貼り乙です

レイプの件は何度見ても腹立つわ
西野さんはファンからちょっとでも問題点を指摘されると(批判というほどでもない)
ピキピキッとものすごい塩対応になるんだよな
ツイッターでさえこうなんだから、サロンで西野さんの意見に反対したらどんな目に合うやら
0647名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/06(月) 09:21:49.98ID:H3eI81L60
芸人時代から短気だけど明らかに悪化してるよね
自己愛性人格障害は年取るほど悪くなるって西野さん見てたらわかる



>>613
長文ワーッ
王者の胸借りてワーッ
「ワーッ」が良い表現じゃないのに語彙が貧弱なので本人も使っちゃうというね
0648名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/06(月) 09:24:39.84ID:e8mTdZfk0
中学生みたいなノリを繰り返されると、
なんかリアルの女性に相手にされない人に見える
イケメン芸能人なんだからモテるはずなのに
どうも言動がそう思えない
0650名無しさん (アウアウウー Sa69-gNDh [106.128.28.144])
垢版 |
2021/09/06(月) 09:33:49.71ID:wgUlfWkda
>>623
どこ直されたか判らないほど微細なのに11回も書き直しさせられて
とりあえずそれでVコンテ撮ってみたら破綻してたのでガッツリ直して提出したら全部受け入れたのに西野に丸投げ?
西野が丸投げして訂正全部受け入れてやっと形にしてもらったんでしょ
0651名無しさん (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.78.168])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:12:15.25ID:QTxGINRQp
散々マーケティングだの売り上げどうこう言ってた癖に、吉本の力の大きさを理解しておらず、自分の実力だと本気で思ってたっぽいことに震える
0652Voicy前説 9月6日 (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:25:27.78ID:WAfdJJ/n0
https://voicy.jp/channel/941/199020
Voicy前説 2021年9月6日

あのー……ま、皆さんからしたら「知ったこっちゃねー」って話かも知れませんが(笑)、
僕はこのVoicyでですね、3日〜4日にいっぺんぐらい、「白熱教室」と題しましてですね、
オンライン講演会みたいなことをやっているんですね。

で、そん時はもう、立ち上がってワーッてしゃべってるんです(笑)。
すごい熱量なんですね。

で、なんだろな、「姿勢がもたらす熱量」ってあるなと思っていて、
やっぱ立ってる時って、すごい勢いが付くんですね。

で、いつも通常回は、僕は座ってしゃべってるんですけれども、
今日はちょっとテスト的にですね、ベッドで寝転びながら、上を向きながらしゃべってます。

そうするとどういう風になるのかな、ちょっとダラダラなるのかな(笑)、
と思いながら喋ってるっていう事を踏まえた上で、
今日の話を聞いていただけると嬉しいなと思います。

今日もしかしてダラダラダラダラしてるなと思ったら、
これ寝転びながらしゃべってるよって事でございます。

これが吉と出るか凶と出るか分かりませんが、ちょっと試してみたいと思います。
というわけで、西野さんの朝礼、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0653Voicy 9月6日(1/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:26:57.21ID:WAfdJJ/n0
https://voicy.jp/channel/941/199020

【危険】コロナ禍で一発逆転を狙う人が急増中!!
2021年9月6日

(*お知らせ略)

さてそんなこんなで本題ですが、えーと、寝転びながらしゃべるのはこれ失敗ですね。アッハハハハ!
全っ然しゃべりにくいです。ちょっと座ろ。
失敗だ(笑)。全っ然しゃべりにくかった。
えーと、全然勢いが付かねーなという事で、もうやめたいと思います。


今日はですね、「コロナで一発逆転を狙う人が増えている」というお話をしたいと思います。

過去の放送でもですね、行動経済学、プロスペクト理論についてお話ししたことがあるんですが、
人間って本質的にですね、損失回避的なんですね。

……ちょっと変な日本語だな。
まぁあの、簡単に言うとですね、「得をしたい」よりも「損をしたくない」を重視するという感じですね。
まぁここらへんは、何となく心当たりありますよね。

ただ人間がですね、損失回避をするのは、通常時なんです。まぁここがポイントですね。
通常時は、大勝ちしなくてもいいから、とにかく損をしたくないッスっていうモードなんですけれども、
これがですね、追い込まれると一変、モードが切り替わるんですね。
0654Voicy 9月6日(2/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:28:14.59ID:WAfdJJ/n0
>>653続き)

「あなたには200万円の借金があります。次のうちどちらを選びますか」
っていう有名なテストがあってですね。

(1)無条件で100万円を減らしてもらえる
(2)コイン投げに勝てば負債をゼロ。負けるとそのまま

っていう2つの選択肢を出された時に、結構な人がですね、(2)を選ぶんですね。
損失回避どこへやら、という感じです。
人って追い込まれるとですね、一発逆転とか、イチかバチかを選んじゃうんですね。

これも何となく心当たりありますよね。
200万の借金背負った時は、なんか200万一気に返せるかゼロかみたいな、そのバクチをしちゃうんですよ。

で、今日はなんでこんな話をしているかというとですね、
僕はときどき、まぁ生意気にですね、仕事としてコンサルをさせていただくことがあるんですね。
西野から集客のアドバイスを貰うのって、まぁまぁ説得力あるでしょ(笑)。
そこそこ人気のコンサルなんです。

で、企業さんのですね、それもけっこう大っきな企業さんのコンサルさせていただく場合もあればですね、
個人事業主さんや、クリエイターさんたち、あるいは表現者さんのコンサルをさせていただくこともあります。

……「コンサルする」、って日本語として正しいんかな? ま、いっか。

ま、そこでですね、最近の傾向として見られるのがあって、それは何かって言うと、
僕がですね「それはやめておきましょう」と、まぁ要するに止める機会が、グンと増えたっていう事ですね。

これに関してはですね、昨日のオンラインサロンの記事で、
もっともっと踏み込んだ内容を書かせていただいたので、
ぜひそちらも併せて読んでいただきたいなと思うんですけども。
0656Voicy 9月6日(3/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:30:11.71ID:WAfdJJ/n0
>>654続き)

「やめておきましょう」と言う回数が増えたという事はですね、
一発逆転・イチかバチかの打ち手を選ぶ人が増えたという事ですね。
要するにですね、追い込まれてる人が増えているっていう事です。
ま、説明するまでもなく、コロナの仕業ですね。

で今、ホントに多くの方がですね、一発逆転・イチかバチかを選んでいます。
ただそれってですね、家や嫁や子どもを担保に入れて手にした最後のお金を、
万馬券にブチ込むような行為なんで。
もうねぇ、絶対にやめて下さいって、僕ね、けっこう全力で止めるんです(笑)。
イチかバチかっていうのはどこまで行ってもイチかバチかなんで、ほとんど外れるんですね。

僕、これまで沢山のですね、奇跡に立ち会って来ましたけれども、
奇跡はいつもですね、然るべき準備をしている人の所にやって来ていて、
運に託している人にですね、奇跡が転がり込んできたことなど、過去一度も見たことがないんですね。
追い込まれた人がヤケクソ気味に放つイチかバチかでは、奇跡は呼び込めないっていう事です。

で、ここホントに気を付けて下さいねっていうのがひとつとですね、それともうひとつです。

コンサルでですね、ものすごい熱量で一発逆転の新事業のプレゼンをされて、
「まぁ、それは確実に失敗するのでやめましょう」という事をですね、ご本人に伝えた後ですね、
ほぼ必ずと言っていいほどですね、コンサルに同席していた部下の方にですね、
「止めて下さってありがとうございます」て感謝されるんです。

要は、部下は言えないんですよ。
社長が自分たちのために動いてくれているのがすっごく分かってるんで。

でも、部下は分かってるんですよ。
「このプロジェクト、絶対にうまくいかないなぁ」っていう事が。
0657Voicy 9月6日(4/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:31:14.75ID:WAfdJJ/n0
>>656続き)

これもですね、さっきの行動経済学で説明できると思うんですけれども、
精神的に追い込まれているのはチームじゃなくて、基本的にはリーダーなんですね。社長なんですよ。
何とかしないとヤバいと本当の意味で追い込まれているのは、いつだって社長なんです。
社員はですね、状況のマズさは理解しているもののですね、本当の意味では追い込まれてない。
追い込まれてるのはね、いっつもね、社長なんですよ。

なので、社長が追い込まれて、社員さんが追い込まれていないから、
社員さんのほうがかえって冷静なケースが多かったりします。

んと、コロナ禍でね。
またチームで動く場合、ここのですね、まずリーダーが焦っているっていう事。
そして、部下の方が冷静という事。
そして、部下は「言えない」っていう。

リーダーが自分たちのためにやってくれているから、一所懸命やってくれているから、
それを無下にするような言葉は吐けないっていう、この構造は頭に入れておいたほうがいいと思います。

ま、とにもかくにもですね、一発逆転・イチかバチかは、もう絶対にやっちゃダメです。
思いつきで始める新事業が、やっぱりね、上手くいくことってないんですよ。百発百中で外れるんですよ。
そうするとですね、余計に赤字が増えちゃうんで、まぁ絶対にやめて下さいっていう事ですね(笑)。

その事業が成功するというのであれば、なんで上手く行ってる時、
要するにコロナで追い込まれていない時に、それをやらなかったのっていう話になるんで。

「あなたには200万円の借金があります。次のうちどちらを選びますか」
っていう選択を迫られた場合、リーダーが選ばなきゃいけないのは、
もう無条件で100万円を減らしてもらえるっていう、こっちの安全策ですね(笑)。
これを選んでみて下さい。

(終わり)
0661名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/06(月) 10:54:21.31ID:SwKyniI60
書き起こし乙です
西野さんが西野さんに向かってブーメラン投げてるの草
映画プペルとか吉本とか他人の金借りてハロウィン乗っ取れるだろうとか壮大な妄想見て一か八かの博打に出てる
まあプペルはヒットぐらいの興行収入になったけど
コロナ禍で下がった売上をあげようとドブ板鑑賞やって批判されて挙句の果てに吉本出る羽目になった
ハロウィン乗っ取りの総仕上げで再上映っていう博打打ってるけど
まだまだ感染者が多い状況下ではプペル以前にハロウィン自体がやれない
プペミュだってまだ感染者が多いであろう今年冬にやるのは博打
同じ反発食らうにせよプペミュを来年まで延期してたら演者への感染リスクがなくなって反発減ってた

西野さんの場合部下が全員イエスマンだから誰も止められない
0663名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/06(月) 11:37:24.13ID:aDopZqIr0
>>654
>損失回避どこへやら、という感じです。

な〜んかプロスペクト理論も間違った認識してそう
「100%の確率で確実に100万円の負債が残る」という損失を回避するように動くのも「損失回避」の概念の範疇だよ

「価値の大きさは金額に比例しない」ってモデルだから
「2倍の金額を半分の確率で得るよりも1倍の金額を確実に得る」ことの方が利益だし
「1倍の損害を確実に負うよりも2倍の損害のリスクを半分の確率で負う」ことの方が利益だ
って判断してしまうってこと
そもそも価値の評価は参照点に依存するって話だよ
0665名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:03:11.97ID:aDopZqIr0
大雑把に言うと
100万円の価値を100とすると200万円の価値は160だとして
100%の確率で+100 50%の確率で+160 の比較なら前者
100%の確率で-100 50%の確率で-160 の比較なら後者
を選ぶってことね
0668名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:36:40.60ID:FDDmAwEO0
今年最強の相手であるポケモンにぶつけるために12月にしたとか言ってたけど
結果的に歴代最強の鬼滅を避けることになったという
しかし前評判ならポケモンよりいいスタンドバイミードラえもん2のが上じゃなかったのかね
コケたとはいえ27億だからそっち相手だと負けちゃってたけど
0669名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.112.245])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:40:21.02ID:A8z+OcLHa
>思いつきで始める新事業が、やっぱりね、上手くいくことってないんですよ。
>百発百中で外れるんですよ。

さすが、おとぎ町・しるし書店・レターボットなど、
思いつきの事業を次々潰してきた西野さんは、言葉の重みが違うな
0670名無しさん (ワッチョイW ad5f-6Vb2 [106.73.202.0])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:58:22.61ID:B0WJ8Uy90
>>633
>西野:黙れ、ド素人。
西野さんがなにを誇るの?
詐欺のプロ?


>西野:やべっ!真面目な奴に捕まった!超ごめーん!
まともに会話せず、茶化して晒して攻撃支持するのって、どっかのえんとつの町の悪役住人に通じるやり方なのでは?
このカルトは真面目な人を笑うの?
0671名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:01:23.53ID:IZJyLsmi0
百発百中で外れるてw
相変わらず日本語雑だなぁ
0673名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:12:30.78ID:IZJyLsmi0
>>670
昨日ここに貼られてた恋愛相談の人もそうだったね
西野に嘲笑われて、読んでてかわいそうだった
0674名無しさん (ワッチョイ 8dcd-KrGZ [122.223.51.135])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:22:52.69ID:udIhXz8F0
副音声解説はそこそこ上映中も好評だったみたい(自称だけど)だからありっちゃありだろうし
スコップは映画で付け加えられた要素の中では珍しくよかった要素なんだけど
なんというか持ち上げ解説になるだろうから一般人にはどうでもいいって内容になりそうだな
正直副音声がついたときyoutubeとかで副音声内容公表してくれれば聞いてもいいよって思ってただけだし

というかこういう副音声とか海外翻訳バージョン音声とかDVDでつけようとしてるとは思うんだけどね。
そこら辺がなかなか発売をバーンと打ち出せない理由かもしれない
0676名無しさん (スップ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/06(月) 13:55:05.14ID:JcDlY5oJd
>>674
毎週キングコングの流れで収録するだろうし、キンコンファンにとってはうれしいだろうね。
梶原のおかげで笑いとして聴けるだろうし。
でも、映画館でって感じはしないな。
カジサックのファンが予習含めて2回観るのを見込んでるんだろうけど、キンコンってなぜか箱推し少ないよね。
とくに西野さんがこうなってから。
0679名無しさん (ワッチョイ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/06(月) 14:15:22.90ID:e8mTdZfk0
>>651
吉本のおかげで大きい仕事(映画とか)を進められて
事務的な部分もしてくれてただろうに、
自分の名前だからこそ出来たって、実績が自慢なんだろうね

今後は絵本の質を上げることに注力するのがいいと思うんだけどな
0681名無しさん (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.78.168])
垢版 |
2021/09/06(月) 15:01:49.42ID:QTxGINRQp
>>677
西野さん「時代を先取りしすぎて世間がついて来られなかったから」「全方向から嫉妬によるバッシングをうけたから」
0682名無しさん (ワッチョイW 8d09-N/i6 [122.223.170.27])
垢版 |
2021/09/06(月) 15:10:43.23ID:H3eI81L60
>>675
えっプペルホテルそんな結末だったの笑
マグカップとかグッズをだいぶ先に売ってたっけ

西野さんって新規事業を継続していく見通しが無い
「こんなことやる!仲間になりたきゃ課金しな!」と金集めしてるとこが本人のやる気ピークで、持続的に金集め出来ないとなると無かった事にして放置する


金集めと称賛を異常に欲しててこれの繰り返しだな


最近は西野「こんなことやる!」
サロメン「天才!」だけじゃ物足りなくなって、

「実はあの時ここまで考えてた!聞かされたほうはひっくり返ってた!なんてこと考えるんだ!って驚いてた!」

褒められたい言葉を自己申告してくるから超わかりやすい
幼児の「ママー、偉いねって言って」と変わらんがな
0686名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:11:03.42ID:VMLhe8Mj0
キングコング時代知ってても少なくとも芸人としての良さはさっぱりわからないよ
なんとなーく吉本的にそろそろキングコングをM1で優勝させよう的な空気作ってた時に
彗星のように現れたサンドウィッチマンが優勝かっさらっていったのは最高だったw
0687名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:23.97ID:IZJyLsmi0
>>685
二人してイキリ成分の強いニセナイナイ
それ以上の感想は無かったなぁ
0688名無しさん (ワッチョイ e57d-nTGN [124.154.60.118])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:25:27.46ID:DcE5+Hon0
>>686
07は敗者復活でうだうだ文句言って08はあの「レカペの客が来てた」発言があったしな
08の順番決め特番で1番引いたダイアンに「ポイズンやー!(ポイズンガールバンド、1年先輩なのに呼び捨て)
最下位決定やー!!」ってバカにしてはしゃぎまくったのにそのダイアンより下だったの最高にダサい
もう吉本の劇場で漫才は出来るかどうかもわからん位まで堕ちるとは
0689名無しさん (ワッチョイ 0dda-EBru [58.94.16.12])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:35:24.19ID:Me81Zk5d0
できんやろ 辞めてるのに。
0693名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:28:50.07ID:DUMyEODxr
>>583-586 西野さんの目から見た他人、そして自分自身。

【相談者・田中さんへの西野評】
田中さんってそもそも、広める能力ないんですよ。
広める能力って田中さんにはないんですね。
能力がないってことを、まず受け止めなくちゃ。
自分の中でやりくりしても、どうせ上手くいかない。
そこで上手くいくんだったら、田中さんの広める能力は
もっともっと評価されてるはずだから。もう既に。
だから、その才能がないんですよ。
田中さんにその能力があったらホントに超売れっ子の
電通のトップクリエイターになってるはずだから(笑)。

【役所のおじさんへの西野評】
(※西野さんに仕事依頼したものの結局ポシャった
 案件のクライアントの姿もダブらせている)
役所のオジサンとか、集客なんかしたことない。
お客さんが何で喜ぶか分かんない。
どういうアプローチが刺さるか分かんない。
決定権を持ってる上司、この人はド素人です。
お客さん商売を一回もしたことがないヤツ。
これが地方を壊してしまってる、地方の税金を
全部ゴミ箱に捨ててしまっている諸悪の根源。

【集客のプロ=この俺様、そう西野亮廣】
1万人余裕で呼べますよっていう集客の超プロ。
頼れるプロ。ちゃんとしたプロ。
お客さんを呼び込むのが得意な人。
集客のプロの第一案のほうが強いに決まってる。
いま現在進行形で結果を出してる人。
超売れてるんでムチャクチャ忙しい。
0696名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:39:42.58ID:DUMyEODxr
>>584-586で西野さんが“プロ”と呼んでるのは
要するに“キンコン西野”ってこと。

「俺だったらプロに丸投げして何も口を挟まないよ」
という話はしてないし、そんな事は考えてないはず。
言いたいのは「お前らは俺に丸投げして何も口を挟むな」
ただそれだけ。置き換えると傲慢さ、勘違いっぷりにゾッとする。

「僕に丸投げして、で何も言わない。
 頼れる西野に丸投げするのが大事。
 西野にお任せして言う事をまんま聞く。これに尽きる。
 僕の第一案のほうが強いに決まってる。
 もうやっぱり、僕はちゃんとそこ出来ているんで、
 僕の言う通りにするっていうのが一番いいと思いまーす」
0697名無しさん (ワッチョイ 03bd-lYlz [133.202.80.157])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:43:05.31ID:eFqMxjMs0
>>606
やったこともないのに囲碁将棋チェスが得意。とても40歳になるいい年した大人の言うセリフだとは思えんわ
ルール以外にも定石だとか覚えたほうがいいことはいくらでもあるしオセロが得意
(最もこれも自称だけど)だからって囲碁将棋チェスでも強いなんてことはないだろ
元気な大学生から退化して痛い厨坊と同レベルの思考をしてるな
0698名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/06(月) 18:51:44.03ID:DUMyEODxr
>>585
西野「こうでこうでこういう作戦で行きましょう」
A「分かりました。ちょっと上に話を通します」
B「すいません、これは良くないんで、ちょっとこうで
  こうでこうでこうやって変えてもらえませんか?」

西野「こうですよ」
上司「こことこことここ削ろう」
西野「分かりました、第二案はこれです」
上司「こことこことここ削ろう」

西野さんの提出した案に良くないところがあるから
ダメ出しされてるわけで、しかも何度も何度も
やり直しさせられるって事はつまり西野さんが
才能ないからに他ならないのに、
「うるせえ。お前らは何も口を挟むな。
 俺に全権ゆだねて任せっぱなしにしときゃいいんだよ」
0701名無しさん (ワッチョイ 03bd-lYlz [133.202.80.157])
垢版 |
2021/09/06(月) 19:05:32.29ID:eFqMxjMs0
>>696
> >>584-586で西野さんが“プロ”と呼んでるのは
>要するに“キンコン西野”ってこと。
だろうね。西野さんの自己愛っぷりからして要は
「僕ならもっとうまい地方創生出来るんだけどなー チラチラ」
「僕に大きなイベントを任せてくれる自治体はいないかなー? チラチラ」
ということだろうね

自分から企業やなんかに掛け合って売り込むのでなくひたすらチラチラして
声をかけてもらうのを待っているのが本当ダサすぎる
本当に西野さんに実力があれば企業からのお声もあったんじゃないの?まっとうな実力があればね
というか、一線級のプロだって自分の実力と経歴に胡座をかいてチラチラしながら
オファーを待つなんていうことはしないと思うが

おとぎ町、魔女酒場、キンコンクラウン、わさビーフ……と関わって来たものすべてが
事前のビッグマウスに対し、結果は信者と西野さんが盛り上がって終わっただけのものばかりじゃん
プペルホテルに至ってはなんのアナウンスもなく放置してるし
0702名無しさん (ワッチョイ 03bd-lYlz [133.202.80.157])
垢版 |
2021/09/06(月) 19:08:26.38ID:eFqMxjMs0
ルビッチが自分で行動するわけでもなくただ待っていただけでプペルが空に連れて行ってくれてイイハナシダナーだから
全然感情移入ができないとか不評だったみたいだけど、ルビッチの言動って本当西野さんそのものだな
ディズニーを超える、貧困と戦争をなくすとかビッグマウスを叩く割にやることなすこと吉本や信者の金と人任せ

プペル以降の絵本は合作を言い訳に他のクリエイターのクレジットを消すわ、
他人の絵を使って個展を開くわとやりたい放題
プペルのおかげで星を見れたルビッチが「僕は自分ひとりの力で星を見た」と言っているようなもんじゃん

まあ、西野さんはディズニーを超えるどころか、国内では鬼滅に圧倒的な差をつけられて
更には吉本を円満退社(クビ)して後ろ盾を失ったりと、星を見に行くどころか
浮かび上がった船が段々と煙の中に落ちていっているようにしか見えないけど
0705名無しさん (オッペケ Sr81-sAgY [126.157.226.90])
垢版 |
2021/09/06(月) 19:43:44.91ID:lTQ8Xmytr
>>688
大崎会長は、劇場には立たせない(吉本芸人を磨く場だから)
TVや舞台のような仕事は出さないってインタビューに答えてたから、現役所属の吉本芸人が
余所者となった西野さんを呼ばない限り仕事は来ない
0706名無しさん (ワッチョイW a548-QJTa [92.203.160.134])
垢版 |
2021/09/06(月) 19:47:16.67ID:SxpDBYVV0
>>697
オセロの対戦動画見たけど、ひっくり返すと後々取られそうなところはひっくり返さずに残したりズルいやり方で勝ってた
ひっくり返し忘れがワザとじゃないっていうなら、そんな初歩的なミスする時点で強くないし
強いっていうなら公式大会で良い成績でも残してみればいいのに
0709名無しさん (ワッチョイW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/06(月) 20:29:43.32ID:fzOdgcJh0
>>690
ソースわからないで言うのもあれだけど今日一番笑ったかもしれない
調べてみたら、このcandyって香川の自動車型施設なんだね
(車内のノーマスクで密な写真がFanyに…)
主催者の文章に西野さんの講演会チケットを1000枚手売りした(達成の有無は記載なし)と書いてあって真顔になった
0712名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.118.234])
垢版 |
2021/09/06(月) 21:26:09.85ID:bW8henE0a
>>706
オセロはゲームの性質上、途中でたくさん取る事にはあまり意味がないから
西野さんのその戦略はごく普通じゃないかな
相手の打てる所を少なくしていって、自分の有利な所をひっくり返せるように持っていくのがオセロの基本

動画見てみないとはっきりとは言えないけどね
Youtubeにある?
0719名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:01:53.41ID:0Jj5s5Qf0
そんなゲームですらセコくてズルいことしてんのか
それで勝って俺様頭いい!周りはバカばっかでチョロい!って得意になってるんだろうけどまともな人間には見抜かれて軽蔑されて距離置かれていくのにね
西野さんの人生観そのもの
0721名無しさん (ワッチョイW 0501-QJTa [118.241.251.122])
垢版 |
2021/09/06(月) 22:36:18.42ID:EdRghRTe0
>>712
YouTubeの渡辺直美との対戦だと、渡辺さんが返し忘れたところはわざわざ西野さんがひっくり返して
しかし自分ターンでの返さなきゃいけないところはスルーしているよ
詳しい方に是非見ていただきたい
0723名無しさん (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.177.30])
垢版 |
2021/09/06(月) 23:46:27.66ID:OnJdoq4OM
何やっても西野さんが評価されない理由がそこだよね

ゲームに勝つためにルールそのものを変えてしまう
結果的にゲームでの勝利と勝利によって得るはずだった名声をトレードオフしてドブに捨ててしまう
なのに勝った俺が責められるのはおかしいだろってのがいつもの西野さんの流れ

ふつうの人は距離置くわな
0725名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/06(月) 23:52:57.29ID:VMLhe8Mj0
それよ
映画の動員もインチキ臭い手を使いまくったせいで数字そのものもインチキ臭くなってしまった
結果数字が一見良さそうに見えても信者以外は誰も褒めてくれない
0726名無しさん (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.177.30])
垢版 |
2021/09/06(月) 23:59:29.78ID:OnJdoq4OM
本末転倒ってやつだよね

本当は褒められるのが一番の目的で勝利そのものは手段でしかなく
正当なルールの範囲内で競い合って勝つから凄いのであって
ルールそのものを破壊した勝利にはまったく違う評価が下されることが理解できていない
0728名無しさん (ワッチョイW 3501-IDwG [126.209.11.23])
垢版 |
2021/09/07(火) 00:05:25.53ID:3OqxcuV00
>>723
弟子宮下社長の令和納豆のクラファン騒動ってまさにコレなんだよね
クラファンでの利益惜しさにルール(規約)を後付けで無理矢理変えちゃった
あげくネットで非難されると地方創生のために頑張ってる俺が責められるのはおかしい、俺は被害者だとYouTubeでお気持ち表明と
0729名無しさん (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.177.30])
垢版 |
2021/09/07(火) 00:09:48.73ID:sZRP2FJqM
だから結果を出したのに褒められないことにメチャクチャフラストレーションを感じてるんだろうなw
西野さんの日本中から叩かれたという妄言も源泉は似たようなもんだろう

ズルして勝つのが染みついてるからアトリエに何時間籠ろうが睡眠削ろうが努力の痕跡が見えない
低レベルな自作絵本が売れないからプロに頼るプロデュース業に手を染めたのも自然の流れ

そして生まれた絵本も映画も土台になる物語の骨格がグニャグニャで賞レースでは見向きもされないのはご存じの通り
0731名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/07(火) 00:39:24.91ID:dAcJpDNu0
法を遵守することで公平性を保とうとする行政と
法を破るかグレーゾーン探して儲けようとする西野さんは相性悪い

映画プペルは結果出したけど中途半端なんだよな
興行収入の割に知名度とファンが増えずに悪名ばかり流れてた
通常の制作費なら楽々黒字で胸晴れたのに制作費つぎ込みすぎて黒字が少ない
elu販売も西野さん1人食べていくならいいけど会社回すほどの売上ではないと思う
今販売してるブルーノの絵も1日では売りきれずに売れ残ってるし出品ペースが明らかに落ちてる
0734名無しさん (ワッチョイW 4b63-vhnK [153.161.3.136])
垢版 |
2021/09/07(火) 01:18:36.92ID:qUQyOyru0
リターンの無い、もしくは曖昧なクラファンでの、集金行為。
サロンメンバーに小遣い稼ぎを謳って、台本付チケット販売する。
ラクガキレベルの絵を異常な高値で売る。
これは買う奴がオカシイが売る奴もヤバい。

そろそろちゃんと調査して記事にしてほしいね。
0735名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.105.129])
垢版 |
2021/09/07(火) 01:25:00.34ID:u224TzWja
>>715
ありがとう、見せてもらったわ
「ひっくり返さずに」ってこういう意味でか! 
まさかこんな初歩的なズルをしてるとは思わなかった、スマン
これは完全にアウトなやつ

ズル以外にも、ほんの数手で「もう勝ちが見えてる」みたいな三味線がうるさいのと
西野特有のヒァッヒァッって引き笑いが耳障りなのとで、見るに堪えない動画だった
0740名無しさん (ワッチョイW 23ad-CIPd [61.22.164.179])
垢版 |
2021/09/07(火) 08:10:13.60ID:JBQ4m57w0
>>736
なんというか、アニメの技術としての出来はいいけど名作じゃないよ
かといってデビルマンみたいに破綻してしまってる駄作でもない
普通の映画だよ
そこに描いてあるほど面倒くさくはないけど駄作じゃないということに危機感を持ってるんだとしたら同感。
0742名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/07(火) 08:44:38.30ID:dAcJpDNu0
>>740
ストーリーまでプロに投げてそれなりに見れるストーリーにして
吉本から出ず海外賞を複数個取れればサロン内はかなり盛り上がったし場合によっては増えたかもしれない
今の完成度でも西野さんとサロメンがお行儀良ければ悪行で盛り上がらなくて
映画祭招待と再上映で見に行きたかった一般人が腰を上げるぐらいの状況には持ち込めたんじゃないかな
サロメンとだけ盛り上がりたいなら別にいいけどもったいないことしてると思う
0743名無しさん (オッペケ Sr81-sAgY [126.158.192.28])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:32:19.71ID:ca90l09xr
>>740
講談社にはボロクソに「爆弾による国家転覆を目論んだテロリズム推奨脚本」って
書かれたけどな。己の信念が世界で一番正しいのだと火薬に頼る革命なんて、中東情勢と変わらないじゃん
0744名無しさん (ワッチョイW 75da-Kil+ [222.150.86.3])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:37:08.81ID:tn626ThV0
オセロでインチキって言われてること自体は否定できない様子w


720 名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])[sage] 2021/09/06(月) 22:05:54.82 ID:VMLhe8Mj0
遊びのオセロですら平気でインチキするんだから
映画の動員も絵本の売上もそらインチキしますわ


738 名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])[sage] 2021/09/07(火) 08:00:39.31 ID:x9I1hyqFd
>>x720
>しますわ

してませんけどね。
0746Voicy前説 9月7日 (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:09:01.48ID:pXCT2QKV0
https://voicy.jp/channel/941/199496
Voicy前説 2021年9月7日
(*いつもより3時間ほど遅れて、10時過ぎの投稿)

えっと、僕のこのVoicyはですね、Youtubeの方にコピペしているので、
Youtubeで聴かれている方は、まぁ何のこっちゃ分かんないかも知んないですけど、
今日……の更新っていうのはですね、えっと……1時間ぐらい遅れているんですね。

いつもは7時に更新しているんですけれども今日はもう8時回っちゃっていて、
で、この理由は何かって言うと、ま、二日酔い……なんですよ。

ヘッヘヘヘ……(笑)。正直に言うと二日酔いなんですけれども、
すぐにね、二日酔いでももうちょっと、とはいえ30分ぐらい前に始めることは出来たんですよ。
まぁ呂律も回ってないし頭も回ってない状態ではありますが、
30分前に始めることは出来たんですけども、じゃあなんでこれ30分遅れたかって言うと、
ずっとねぇ、言い訳を考えてました。

さすがに、二日酔いで遅れましたっていうのが、ちょっと多いなと思って。
なんかいい言い訳ないかな〜と思って30分ぐらい考えた結果、まぁ、何も思いつかずに今になってる。
ただ30分遅れただけになっちゃったんですけども。

なのでぇ、えーと、もし良かったらですね、これちょっと、ここは助け合いだなと思っていてー。
えーと、リスナーの皆さんにちょっとお願いなんですけども、
朝こう遅れた時の言い訳を、えーと……一緒に考えて下さい。

あのTwitterでね、このVoicyの感想を呟いてくださる方けっこういらっしゃるんですけども、
そん時にですね、「こんな言い訳いいんじゃないか?」っていうのを一緒に書いていただけると(笑)、
僕ちゃんとそれメモってですね、次回以降ね、二日酔いで遅れる時とか、
まぁ寝坊で遅れる時とかにですね、その言い訳を使わせていただこうかなと思うんで、
えーとー……言い訳を考えて下さい。

って言うわけでっっ(笑)、今日もっっ(笑)、西野さんの朝の朝礼、よろしくお願いしまーす。  (終わり)
0750名無しさん (ワッチョイ 8d7c-8qru [122.217.254.90])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:43:09.14ID:g/7DKGsL0
自己愛がアル中になると泥沼だから、いい兆候だw
自己愛 → 上手くいかない現実 → 酒を飲んで上手くいく現実を妄想→ ますます上手くいかない現実 → …
0751名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:05.74ID:dAcJpDNu0
書き起こし乙です
サロメンから言い訳募集する暇があったら早めに寝るなり「遅れましたごめんなさい」でさっさと本題入ればいいのに

>>747
現在付き合いで外飲みするはずがないから全部家飲みもしくはZOOM飲み
付き合いでもないのにいい年して二日酔いするまで飲んで遅刻を繰り返すのはそろそろ危ない
前の放送かなんかでも酷く泥酔してなかった?
今アル中でなくてもアル中予備軍だと思う
0753名無しさん (ワッチョイW 0dda-+bM4 [58.89.19.84])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:25:58.11ID:v/eg8neU0
1日18時間アトリエにこもってて睡眠時間が2時間だっけ?

空いてる時間が4時間でその間録音したり文章書いてる時間を考えると、二日酔いするほど飲むって事はほぼ全ての時間飲んでるって事じゃん
0754西野ブログ 9月7日(1/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:38:44.01ID:pXCT2QKV0
https://chimney.town/2305/
https://voicy.jp/channel/941/199496

流行っているから始めるのか?必要だから始めるのか?
2021年09月07日

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(*略:「スナック西野」「プペル再上映」)

そんなこんなで本題です。
今日は、嬉しいお知らせでございます。

『映画 えんとつ町のプペル』が
【第 54 回シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメ・コンペティション部門】にノミネートされました。

と言われても、普通に生活していたら、海外の映画祭のこととか知らないですよね(笑)?
僕もこの世界に入るまでは知らなかったので、今回がどんな映画祭で、
『えんとつ町のプペル』がどういう扱いになっているのかをザックリとご説明させていただきます。
 
『シッチェス映画祭』 は 1968年に始まった国際映画祭で、
『ブリュッセル・ファンタスティック国際映画祭』や『ポルト国際映画祭』と並び、
世界三大ファンタスティック映画祭の1つとして知られています。

『シッチェス』というのは、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地です。
毎年10月に開催され、上映本数は約300作品、来場者は約20万人です。
 
日本でも馴染みが深いお名前をあげさせていただくと、宮崎駿さん、高畑勲さん、押井守さん、
細田守さん、ティム・バートンさんなどの作品が過去に上映されています。
0755西野ブログ 9月7日(2/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:39:36.72ID:pXCT2QKV0
>>754続き)

そして、ここがポイントです。 
映画祭には「上映される」というのと、
「コンペティション部門にノミネートされる」というのがあって(※ココあんまり知られてないですよね)、
映画祭で上映される作品の中の一部が、「コンペティション部門」に入るのですが…
要するに、「コンペティション部門にノミネートされた」というのは「グランプリ候補に選ばれた」という感じです。
 
なので、「映画祭に招待された」といっても、どういう形で招待されたかで、大きく変わってくるんです。
今回は上映もされますし、「うまくいけば、グランプリをいただける」という扱いです。
ここは、まぁ、授かり物なので、過度の期待はせず、ほどほどにチラ見しようかと思います。

まぁ、映画祭の説明はこのへんにして、今日は『希望』の話をしたいと思います。
 
今、『映画 えんとつ町のプペル』は、世界18の映画祭からお声がけいただいていて、
いろんな国で上映してもらっているのですが、もともとは一冊の絵本から始まっているんですね。
 
で、この絵本というのがですね、25歳の頃の僕が、
「世界を相手にエンタメをする」ということを強く決めた時に選んだ手段だったんです。
「非言語のエンタメ」か「翻訳可能なエンタメ」に手をつけないと日本からは世界戦に参戦できないと考えたわけですが、
いきなりアニメーションも作れませんし、いきなりサーカスも作れない。
で、運良くそんなものに手をつけられたとしても、大きな予算がつくアテがない。
 
そんな矢先、タモリさんが「絵を描け」と言ってくださって、
でも僕、絵を描くことよりも物語を描くことの方が好きで……
紙とペンは家にあったので、「もうこれしかない!」と思って、
右も左もわからないけど、手探りで『絵本』を描き始めたんです。
0756西野ブログ 9月7日(3/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:40:29.12ID:pXCT2QKV0
>>755続き)
 
絵本だと、予算をかけようがないので、
予算の問題でディズニーやハリウッドにマウントをとられなくて済むし、翻訳可能です。
というか、ハナから、日本語と英語の両方を入れておきました。
僕の絵本、日本語の下に、英語が入ってるんです。
英語の教材に使ってもらっていいですよ(笑)
最初から世界戦を始めていたんです。
 
でも、世間的には、少なくとも日本では、テレビが上で、絵本は下に扱われるんですね。
なので、僕自身は世界戦をスタートさせているのに、世間的には
「テレビタレントから絵本作家に落ちたやつ」みたいな扱いを受けました。
同業者からも、「なんで、絵本を描いてるの?」という目で見られました。
 
でも、あの日から今まで、一度だって世界から目線をそらしたことはなくて、ずっと一点を睨んでいました。
オンラインサロンメンバーはそのイチイチを見ているから知っていると思うのですが、
仮説と検証を秒速で繰り返して、ずっと準備をしてきたんです。
 
結果的に、ものすごく時間がかかっちゃって、他の人がやったら、
もっと上手にやれていたのかもしれないけど…
今、一つだけ言えることは、ここに至るまで、様々な打ち手を選びましたが、
「目標から目線をそらしたことが一度もない」ということです。
0757西野ブログ 9月7日(4/4) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:41:13.63ID:pXCT2QKV0
>>756続き)

具体的な話をすると、そりゃ15年ですから、途中で、いろんな流行りがあったんです。
ただ、それがどれだけ流行っていようが、それが世界に繋がらないアプローチであるならば、選ばなかったんです。

そうすると、その時々で「消えたヤツ」みたいな扱いになるわけですが、ここはトレードオフてすね。
その犠牲は払わなくちゃいけない。
 
今、自分を発信するメディアがたくさんあるので、たくさん誘惑されるじゃないですか?
たくさんフォロワーを抱えて、たくさん再生回数をまわしている人が羨ましく見えることもあると思うんです。

でも、そんな時には一度、「自分はどこへ向かうヤツなのか?」と自問自答してみてください。
 
偉そうにアドバイスしておいて、結果が出なかったからカッコ悪いので、
引き続き僕も、自問自答しながら前に進みたいと思います。
 
【第 54 回シッチェス・カタロニア国際映画祭】は、10月7日〜17日までです。

(終わり)
0758名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:00:58.95ID:pXCT2QKV0
シッチェスでは過去にかなり多くの日本アニメが受賞しているので
プペルも運が良ければ受賞はあるかも知れない
スタジオ4℃の「鉄コン筋クリート」なども受賞している

以下Wikipediaより

日本の受賞作品(第33回以降)

・第36回(2003年)
 ・今敏監督『東京ゴッドファーザーズ』アニメーション部門長編作品グランプリ

・第37回(2004年)
 ・大友克洋監督『スチームボーイ』アニメーション部門長編作品グランプリ
 ・押井守監督『イノセンス』Orient Express Casa Asia部門作品賞
 ・宮崎駿監督『ハウルの動く城』観客賞

・第39回(2006年)
 ・細田守監督『時をかける少女』アニメーション部門長編作品グランプリ

・第40回(2007年)
 ・マイケル・アリアス監督『鉄コン筋クリート』アニメーション部門特別賞

・第41回(2008年)
 ・押井守監督『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』批評家連盟賞、最優秀映画音楽賞(川井憲次)

・第42回(2009年)
 ・細田守監督『サマーウォーズ』アニメーション部門 最優秀長編作品賞
0759名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:01:36.56ID:pXCT2QKV0
>>758

・第45回(2012年)
 ・細田守監督『おおかみこどもの雨と雪』アニメーション部門 最優秀長編作品賞

・第49回(2016年)
 ・新海誠監督『君の名は。』アニメーション部門 最優秀長編作品賞

・第51回(2018年)
 ・細田守監督『未来のミライ』アニメーション部門 最優秀長編作品賞
 ・ 岡田麿里監督『さよならの朝に約束の花をかざろう』
  ファンタスティック・ディスカバリー部門 最優秀長編作品賞

・第52回(2019年)
 ・湯浅政明監督『きみと、波にのれたら』アニメーション部門 最優秀長編作品賞

・第53回(2020年)
 ・村野佑太監督『ぼくらの7日間戦争』 アニメーション部門 最優秀長編作品賞

(以上)
0760名無しさん (ガラプー KK91-CodL [Ku81gTY])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:12:12.15ID:/tmwuG3ZK
>>756
> 絵本だと、予算をかけようがないので、
> 予算の問題でディズニーやハリウッドにマウントをとられなくて済むし、翻訳可能です。

こんなこと考えるの西野さんだけやろ…
0762名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:21:27.92ID:GpIgfH7c0
予算の問題で考えるなら児童文学が良いんじゃないのかね
ハリーポッターは生活保護受けてたシングルマザーが1作だけで一発逆転して世界中に知られて映画もテーマパークも作られ
億万長者になって勲章もらってたわけだし西野さんの理想コースだろう
0763名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:30:28.96ID:ukmX2x+s0
>>762
西野さんの文才と想像力では絵本が限界なんでしょ
あと「絵本で打倒ディズニー」とかちぐはぐな事言ってれば都合よく馬鹿を騙せるが、「児童文学で打倒J・K・ローリング」だと目標が明確になって現実味が増してしまう
0765名無しさん (オッペケ Sr81-CnzM [126.179.41.197])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:03:43.20ID:LYX8rkp+r
絵本って(最初から子供は対象外と割り切った一部を除いて)対象年齢が低い分
話の展開も文章も理解しやすいように工夫が必要だし
絵柄も嫌悪感や気色悪さを抱かせるタイプはNGだしととかく制約が多くて
それをちゃんとクリアできてる作者、作品は出版畑の中じゃむしろ上に見られやすいと思うけどな
まったく畑違いのテレビと絵本で比べる意味はまったく分からん
0766名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:04:16.42ID:4psL9Ui60
> 予算の問題でディズニーやハリウッドにマウントをとられなくて済むし、
> 世間的には、少なくとも日本では、テレビが上で、絵本は下に扱われるんですね。
> 世間的には
「テレビタレントから絵本作家に落ちたやつ」みたいな扱いを受けました。同業者からも、「なんで、絵本を描いてるの?」という目で見られました。
> その時々で「消えたヤツ」みたいな扱いになるわけですが、

すごい被害妄想
常に自分は周りから注目されて叩かれ笑われバカにされてると思ってるんだな
0767名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:04:52.40ID:dAcJpDNu0
乙です
シッチェス・カタロニア国際映画祭のノミネート報告でまたグランプリへの下心が出てきて草
もし取れたらちょうど映画プペル前に良い宣伝になるって皮算用してる西野さんが見える
まあ取れる可能性はあるし、他のノミネート作品がわからないのでなんとも言えないが
できれば取れないか竜とそばかすの姫あたりがかっさらってまた負け惜しみいうところ見てみたい

子供向け絵本で日本語英語両方併記やるの逆効果だと思う
読み聞かせたときに今話している言葉がどちらの文字列に対応しているかわからない
英語教材にするならもっと平坦な文でないと英語教材用の文にならない
両方併記しておけば日本語版英語版これ1冊で行けるって思いついちゃったんだろうな

西野さんは長ワーすると文がとっちらかるから文字数制限がある絵本だと読める文になるだけだと思う
今は絵も他人に描かせてるし
0769名無しさん (ササクッテロラ Sp81-xjbh [126.158.78.168])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:44:11.05ID:6haH4+QRp
>>765
ましてや絵本なんて何十年も愛されるロングセラーも沢山あって、適当に素人が参入してどうこうは難しいと思う
内容は勿論、最初のキャラもすべてmugenupに任せて吉本所属の西野さんはPRだけの方が可能性はあったんじゃないの
0772名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:56:35.67ID:9fG4i6nO0
>同業者からも、「なんで、絵本を描いてるの?」という目で見られました。

そりゃ同業者(お笑い芸人)からしたら本番前の楽屋でお笑い以外のことやってりゃ気にもなるよ
「本番は大丈夫なんやろか?」と心配でもしてくれたんやろ
0773名無しさん (スフッ Sd43-IsuF [49.106.203.249])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:57:28.60ID:+lipwh69d
受賞でもヤングオーディエンスアワードだとかの超小さいやつとか
ただの招待の場合には詳しく説明したりしないのに
シッチェスだと事細かに説明しちゃうんだね
西野さんそこは分け隔てなくやらないと。ダサいよなあ
0774名無しさん (ワッチョイ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/07(火) 16:02:15.27ID:Jq9xXKY50
>>772
鈴木拓が言ってたけどジョギングだの写生だの絵本だのこれ見よがしに共演者のいるとこでやってみせてんだもん
いじって欲しくて仕方がなくてチラッチラッって誘ってたんだろなあ
0776名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/07(火) 16:14:29.67ID:S7LdFEC40
西野さん、なんでこれ言わないんだろう。


https://twitter.com/hanabicommunity/status/1435122660611014659?s=21

シネマテークフランセーズで9月26日日曜日午後3時、会員のみ。


ストラスブールヨーロッパファンタスティック映画祭
今週の日曜日12/09と水曜日15/09の午前11時に上映します。 

ノミネートではなく特別セッションで上映
http://strasbourgfestival.com/programmation2021/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0779名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/07(火) 17:49:47.76ID:PVPkyHDq0
elu最近売行き鈍いね
マルコとララとかまだ残ってるよ
0780名無しさん (ワッチョイ 8d7c-8qru [122.217.254.90])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:03:23.75ID:g/7DKGsL0
>>771
これだけノミネートと招待は違うんだ!と自慢しておいて、結局招待作品だったら笑えるな
続報が楽しみだ
それでも、いつもの要領で「シッチェス(の招待作品)にノミネートされた」と言い続けるんだろうけど
0782名無しさん (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.138.33])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:11:55.45ID:Ynbx0emdM
>>780
西野さんの言い分だけ聞いていると間に入ってプロモーションしてくれるディストリビューターの存在が抹消されているかのように錯覚する

良いものを作ったから権威ある映画祭から勝手に選ばれたみたいな口調で語るよね
窓口になってくれているディストリビューターや4℃が作り上げてきたブランドへの信頼とか一切感謝しない
0783名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:18:44.86ID:dAcJpDNu0
>>779
西野さんはいつでも買えるようににわざと数出したっていってるけど
マルコ人気ないのと発表済みの絵は人気ないからと思われる
3日前から販売しているうまくいったブルーノは今日も売れ残ってる(残2
えんとつ町の袋小路は販売してから1ヶ月越えたけど残ってる(残3、8/4販売
マルコと袋小路はともかく次々回ラフが売れなくなってきた
0790名無しさん (テテンテンテン MM4b-/op0 [133.106.138.108])
垢版 |
2021/09/07(火) 20:33:01.27ID:2DDrpw1dM
鹿はともかくポンポジャンクヘッドという弱小だけど佳作な西野さんが作りたかったやつw
さすがにジャンクが受賞したら歯ぎしりしながらおめでとうぐらい言うんだろうな

welcome toナンチャラはアヌシーでも戦った赤っ鼻小僧
bob spitはアヌシー長編コントルシャンのコントルシャン賞受賞
Eslunaはクリエイターが2年かけて独力で作り上げた令和の新海誠、西野さんがなりたかったタイプw

西野さんが入り込む余地なしやw
0791名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/07(火) 21:07:41.44ID:pzORYmvlr
前スレに貼られた感想で指摘されてたけど、
CGアニメーションを作ってる人達って
いかにCGっぽさを消すか、いかに自然に見せるかが
最も神経を尖らせ注意してる部分でしょ。

一方、振付師akaneのダンスは大人数が一糸乱れず
まるでCGのように見えるのが特徴なわけで、
その人にCGキャラのダンスシーンの振付を依頼して
ドヤ顔してる西野さんはとことんセンスがないし
CGアニメもほとんど観てない事がよくわかる。

全力で頑張った人がコケたからって笑ったりしないけど
西野さんは全然頑張ってないくせにビッグマウスばかりだから
どのジャンルにいっても白い目で見られるんだよ。
0793名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/07(火) 21:24:05.62ID:ukmX2x+s0
>>790
賞取ったりノミネートした時にいちいち「プペルは弱小なのに凄いでしょ〜」みたいに言うけど
pixivの投稿作から映画化まで駆け上がったポンポさんや完全自主制作のJUNKHEADとかと比較したら
芸能人原作で吉本興業&4℃制作でキャストに有名芸能人を揃えまくったプペルはどう考えても圧倒的強者側だよね
0795名無しさん (ワッチョイW 7559-bFZP [222.228.74.88])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:27:14.26ID:hURp+8AK0
吉本や芸能人絡んでなくてもスタジオ4℃ってだけで質アニメオタは注目するんだよな
西野さんは国内だとジブリ地図カラーユーフォぐらいしか大手アニメ制作会社だと思ってなさそう
0796名無しさん (ワッチョイW 059e-QJTa [118.241.251.27])
垢版 |
2021/09/08(水) 01:27:12.71ID:76c1XM3o0
>>781
販売数と残りはっきり表示されなくなったのと、購入者一覧表示もネックになっていると思う

クラファンとかは総数、どれだけの人が買ったかちゃんとわかってたし、自分が買った事によって残りが減るのって嬉しいのにそれができない

そして、購入者一覧をみると残りわずかなわりには表示数少なすぎでまだ買わなくても良いかなという気持ちにさせる
0797名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.106.158])
垢版 |
2021/09/08(水) 04:16:45.45ID:4Oo5ap+va
シッチェスでは細田守が圧倒的な成績を残しているので今回もそばかす姫かなと思ったが
ノミネート外とはちょっと意外…でもないか、実際あまり評判良くないからな
0799名無しさん (ワッチョイW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/08(水) 05:01:36.19ID:IJ2OVeCW0
>>791
一矢乱れないダンスで思い出したけど蜷川女史に撮ってもらったハロウィンダンスムービー
youtubeで見ることができるけど、元がHYDEらが歌ってたやつだから画面映えするしダンサーの質も高いんだけど、プペルとルビッチの存在が浮いてないか?
主役2人だから群舞と違う行動とってて当然なんだけど
0801名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/08(水) 06:54:28.09ID:H2IVTsUP0
一応クロージング上映の「竜とそばかすの姫」の公式見てみたら、ニューヨークフィルムフェスティバルでアメリカ初演のツイートしかなかった。
こちらはアヌシーでグランプリのFLEEも上映。
0802名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 07:37:16.68ID:RY2VWxMk0
>>796
残りわずかって表示は本当に購買意欲そがれる
実際は1個も売れてなくても残りわずか
ブルーノの絵は昨夜ようやく売り切ったけど最後1つ2つで信者が飛びつかなくなったな
0803名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:21:37.03ID:+hBs7baOd
>>793
>とかと比較したら

いや、みたいに言うけどじゃなくて。
賞取ったりノミネートしてて、「プペルは弱小なのに凄い」で大丈夫ですよ。

無理矢理、極端なのと比較する必要はなくて。

普通に映画化されるような人気TVアニメや人気週刊誌連載と違って、弱小です。
0806名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:47:24.77ID:hU/PC3EE0
>>803
蜷川実花が監督してHIDEが歌ったプペルのMV見てみろよ
セットといい衣装といい、あれだけでちょっとした短編映画一本撮れるくらいの
金が掛かってるのが分かるだろうが
あれだけ宣伝に掛けられて何が弱小だよ
寝言言ってんなよボケ
0807Voicy前説 2021年9月8日 (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:11:38.49ID:hU/PC3EE0
https://voicy.jp/channel/941/199885
Voicy前説 2021年9月8日

さてあのー、昨日の放送でですね、僕がVoicyで、ま、寝坊したりだとか、あとは〜…ま、二日酔いの時とか。
でですね、更新が遅れちゃった時の言い訳…を考えんのが非常にメンドくさいので、
ちょっと考えてもらえませんか? っていう事をですね、リスナーの皆さんに投げたところ、
皆さんけっこう考えてくださってですね。

そん中で「あ、これシンプルですごくイイなー」と思った言い訳が、「道が混んでた」っていう。
えっへへへへ……そういう言い訳(笑)。

「スイマセンちょっと今日道が混んでたんでー、配信が遅れましたー」
っていう言い訳はどうですかー? みたいな提案があってー。
「あっ、それホンットにイイな」と思ったんで、ちょっと今度、やってみます。

スッゴいナチュラルにですね、「道が混んでたんで、え〜、遅れました」。
ま、次、僕は何で遅れるか分かんないですよ?
寝坊で遅れるのかー、まぁ二日酔いで遅れるのか分かんないですけど、
遅れた時は本当に、「道が混んでた」っていう事をスッゴく自然にですね、
ホンットに、そんなに純粋に言えるのかってぐらいのカンジで、ちょっと言ってみたいと思いますんで(笑)、
え〜、ぜひその辺を注目していただきたいな〜と思います。

言い訳を一緒に考えて下さってどうもありがとうございます!
というわけで、西野さんの朝礼、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0808名無しさん (ワッチョイW 059e-QJTa [118.241.251.27])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:20:01.81ID:76c1XM3o0
>>807
自宅で撮っているVoicy(間違えていたらごめんなさい)の遅刻の言い訳が道が混んでたで良いのか?
ちょっと前は確かスマホの調子が悪いだったよね
でも結局正直に謝るのが一番とか言っていたような気も...何がなんやら
というか遅刻をそんなにするなよ...
0809名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:34:06.94ID:RY2VWxMk0
書き起こし本当に乙です
文字通りの言い訳を繰り返すのバカなんだなって思う

>>804
アヌシーであれだけグランプリ取るっていってたのに逃したからな
次こそグランプリ取れますって言われても取ってから言ってという心境
あと純粋に西野さんの話がもう面白くないんだと思う
ビジネスは全部サロン内部でやってるんだろうけど
表に出せる分がろくになく話は前の話の繰り返しで説教臭いとやっぱり嫌になる
eluはすごいって言ってても西野さんの販売絵の数が目に見えて減ったら魅力もなくなる
0811名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:44:06.48ID:eATiyxHvr
数億円規模の前言撤回をかましてます。ご注意ください。
twitter nishinoakihiro/status/1435078057732108289

【サロン無料公開分】2021/09/07
CHIMNEY HOTELの前言撤回と新提案
https://note.com/entamelab/n/nd76c10ce7b3c

伊豆大島で仕掛けるプロジェクトについてのお話(続報)なのですが、
驚いたことに、CHIMNEY TOWNのスタッフさんも、
このタイミング(この記事)で、内容を知ることになります。
宜しくどうぞ!

▼飛行機プロジェクトのここまで

最近、このサロンに入られた方は御存知ないかもしれませんが、
ちょっと前にヤフオクで『YS―11』という70人乗りぐらいの
飛行機を買ったんです。第二次世界大戦後に初めて
日本のメーカーが作った旅客機です。
(※続きは有料)

(※本文中に使われてるタグ)―――――――――――――
#お帰りなさいパターン
#飛行機ホテルだと10名も泊まれない
#つまり飛行機ホテルだと割り勘ができない
#次に数組が利用してくれればいい
#そのおかげで1000回ぐらい死にかけてます
0812名無しさん (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:51:21.94ID:eATiyxHvr
>>811へのサロン民の感想)

yasu @気ままな30代 @yasu_03190519
 こうして現地調査を経て、肌感でその事業の方向性を
 決めていくのは大事ですね。この構想が上手くいく
 方向へと舵をすぐ切るのは見習いたいですね。
 このプロジェクトもかなり楽しみですね!

安※ 勇生 @andoh0819
 現地に行って、生で感じることで見えてくるものがたくさんある。
 そして、それによって「うまくいきそうにない」と感じたら、
 迷わず当初のアイデアを取り下げることも必要。
 チームを引っ張るリーダーは、必ず読んだ方が良い内容です!

けーき@デイサービス 経営者 @keikidokusyo
 西野さんのホテル作りの話
 『前言撤回と新提案』が超絶面白く、
 すぐに共有できてメンバー冥利に尽きる!!
 ホテルはオフシーズンを作らない
 →雨の日の伊豆を昨日視察
 →前言撤回→代替え案発表!
 この一連のスピード感とリアル感よ!サロン最高

松※大輝 @matsudai1203
 前言撤回し新たな展開ができる西野さんの凄さ!!
 この新展開にお昼にとてもワクワクしました

misuzu_culira @MCulira
 最高の新提案(代替案!)にメロメロです♪
 色々やさしい新提案!!
0814名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:59:24.62ID:RY2VWxMk0
結局どうするのかはわからないができればそのまま飛行機を手放してくれたらな
まだ飛べるのにホテルにするのかって嘆きがあったはず
新提案にサロメンが喜んでるけど絶対しょぼくなってる
0815名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/08(水) 09:59:39.20ID:btX6SOTj0
>>812
貼り乙です
さすが訓練された西野サロン民

西野さんのオンラインサロンは大風呂敷芸で期待感を持続させることがビジネスの根幹
1つ1つの事業の成功なんてもともと重視しちゃあいないことがよく分かる
それをエンタメ()だと思える人はとても楽しいだろうね
0816名無しさん (ワッチョイW 9dda-xjbh [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/08(水) 10:06:38.01ID:hKW9XM7B0
>>806
hydeの歌だけでも大手確定だしな
0817名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/08(水) 10:37:37.04ID:M58UGRly0
>>803
〉人気TVアニメや人気週刊誌連載と違って、弱小です。

その論法でいくとジブリも新海も細田も弱小だね!
0822名無しさん (ワッチョイW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/08(水) 11:52:08.27ID:IJ2OVeCW0
>>806
しかもあれ、MVオンリー、MV(舞台)を見に行く若者のショートムービー、MVメイキングの3バージョン動画作ってるからな
MVは169万回再生で西野さんのラジオ公式チャンネルでは一番再生多いのでは?
演じてるダンサーが滅茶苦茶上手いのもあって実質アントニオが主役みたいな感じ
0828名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:55:02.70ID:+hBs7baOd
>>817
>ジブリも新海も細田も

歴史と積み重ねがあるからもはや弱小じゃないね。

弱小じゃなくなるには人気TVアニメや人気週刊誌連載以外にも、色んな方法があって、以前何々を作ったとかの経歴や人気作品を作った、関わった、も売りになるんだよね。
0829名無しさん (ワッチョイW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:05:40.92ID:IJ2OVeCW0
こういうセミナーが好きな人にありがちなのが、内容に感銘を受けてもその後ほとんど行動に移すことなくまた似たようなセミナー受けに行く
要はその場での感動体験の方が目的になっちゃってる

件のわたなべさんが飛行機についてよく呟いてたのが去年の12月
正確にメディアは発信してほしいって書いてたと思うけど、一番誤認させてるの西野さんなんだよなあ
0830名無しさん (ワッチョイ 9dbb-VCmL [114.154.120.46])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:06:41.37ID:Q3C2gSFi0
絵本からアニメ化された有名作品だと、
日本なら「アンパンマン」海外なら「きかんしゃトーマス」
て所じゃないの。

両方とも一大コンテンツに成長しているから、
プペル如きが太刀打ちできる相手じゃないけど。
0831名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:09:38.98ID:M58UGRly0
>>828
自分が言い出した弱小の定義を後出しで変えないでくださーい
このひと後から条件を勝手に付け加えたよ?

カンジ悪いねー
0832名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:17:13.37ID:btX6SOTj0
【弱小の定義】
人気TVアニメや人気週刊誌連載ではない作品

※ただし製作費の大小は関係ないものとする
※ただし有名人を声優・俳優に起用したことは関係ないものとする
※ただし原作絵本がうん十万部超えのヒット作かどうかは関係ないものとする
※ただし4℃に関しては過去の実績を一切無視することとする
0833名無しさん (アウアウキー Sa71-rofM [182.251.104.112])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:17:19.91ID:jNMuWGX9a
>>828
> 以前何々を作ったとかの経歴や人気作品を作った、関わった、も売りになるんだよね。

ん? お前がいつも貼ってる、西野さんの華々しいお笑い受賞歴はどうなった?
はねトび視聴率が毎週のように20%超えてたのは?
プペルの絵本って何十万部も、業界じゃ破格の売れ方をしたんじゃなかったっけ?
0834西野ブログ 9月8日(1/5) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:18:30.35ID:hU/PC3EE0
https://chimney.town/2324/
https://voicy.jp/channel/941/199885

リーダーの意思決定は『文化』が握っている場合がほとんどだよね
2021年09月08日

今日は「リーダーの意思決定は『文化』が握っている場合がほとんどだよね」というお話しをしたいと思います。
もうタイトルで、全部、言っちゃった気がしますが、お付き合いください。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

…かれこれどれぐらいになるんだろ?
ちょっと分からないですが、かなり長い時間をかけて準備を進めてきたファミリーミュージカル
『えんとつ町のプペル』のチケットが、「チケットぴあ」さんで、いよいよ発売となります。
発売は9月12日の午前11時です。キチンとメモっておいてください。

また、あらためてお話しさせていただきますが、ミュージカルに詳しい方ならば、
今回のキャストさんと会場のキャパを見た時に、チケット料金がとんでもないこと
(※普通、この金額では絶対に見れない!)になっているということをお分かりいただけると思うのですが、
ここはやっぱり「ファミリーミュージカル」と謳う以上は、挑まなきゃいけない部分だと思っていて、
あれやこれやとやりましたし、まだまだこれからもやります。

とにかく、プロデューサー陣が、もう本気で取り組んでいます。
これが、イベント運営の一つの形になるといいなぁと思っております。
そして、肝心の中身の方ですが、もう最高です。
「最高のキャストと最高のスタッフが集まって、最高のものを作った」という一番強いパターンです。
是非、お楽しみに!

チケットは9月12日午前11時発売です。よろしくお願いします。

そして、もう一つお知らせです。
(*略:「プペル再上映」)
0835西野ブログ 9月8日(2/5) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:19:34.24ID:hU/PC3EE0
>>834続き)

そんなこんなで本題です。
今日は、「リーダーの意思決定は『文化』が握っている場合がほとんどだよね」という話をしたいと思います。

以前、たしか五輪が始まる前だったと思うのですが、
小池都知事が「代々木公園でパブリックビューイングをする」みたいなことを発表した時に
「密を回避と言っておきながら、何を言い出すんだ」と大バッシングが起きて、
それを受けて、小池都知事が、その企画を取り下げた時に、
そこでも「最初から、そうしとけ」とか「余計なことをするな」みたいなバッシングが起きて、
その時にVoicyで「それはやっちゃダメだよ」というお話をさせていただいたんです。
覚えてます?

要するに、「誤りを認めた人」を叩いてしまうと、その人は「次から、謝りを認めるのはやめよう」となるので、
結果的に、自分達が損をしちゃう。
なので、一つ目のバッシングはOKだけど、二つ目のバッシングは完全に悪手です。

今日は、この話をもう少し掘り下げようと思うのですが…

昨日、僕のオンラインサロンの中で、大規模な前言撤回があったんです。
数ヶ月前に、「この方向で進めましょう!」と言って、皆を期待させるだけ期待させたプロジェクトを、
昨日の記事であらためて持ち出して、
「ごめんなさい!よくよく考えたけど、これ絶対に失敗するので、やめましょう。代わりに、○○をしましょう」
という…金額的には下手すりゃ数億円規模の前言撤回があったんです。

結果的に、今回、あらためて提案したアイデアの方が絶対に良いのですが、
このアイデアを出すには、前回のアイデアを取り下げなきゃいけないわけじゃないですか?

たぶん、期待して待っていたサロンメンバーもいると思うのですが、
今回、もう本当に「スパンっ!」と切ったんです。
あ、サロンメンバーさんを切ったわけじゃないですよ、前回のアイデアを切ったということですよ。
0836西野ブログ 9月8日(3/5) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:20:09.46ID:hU/PC3EE0
>>835続き)

で、よくよく考えたら、僕、この手の前言撤回をサロン内でよくやってるんですね。
「ごめん、やっぱコッチ!」という。

自分を擁護するわけじゃないですけど、「なんか違うなぁ」という企画が上手くいくことって本当になくて、
ただ、そうは言うものの、初めに決めたことを変えられないのが「人」じゃないですか?

じゃあ、そんなことを断ち切れる西野が「リーダーとして優秀なのか?」というと、決してそうではなくて、
結論、サロン内が「前言撤回を歓迎する文化」なんです。
「たしかに前回のアイデアに期待していたし、なんならチョット走り出していたけど、
でも、コケちゃったら意味がないし、いろいろ加味して出した最新の結論の方が成功確度が高いから、
新しい方で行こう。ていうか、思い切って、前言撤回してくれてありがとう」
的な雰囲気なんです。

日本って、謝罪した人を更に叩くじゃないですか?
あれをやっちゃうと、「謝罪する取り分」が減っちゃうから、素直な謝罪が遠のくんですね。
間違いはとっとと認めて、ハイスピードで改善していった方が皆、幸せじゃないですか?

となったら、まずは「間違いを認めやすい文化」を作ることが重要で、
リーダーの意思決定は、そこに結構引っ張られると思います。

リーダーって、なんか偉そうにしてるけど、どこまでいっても人間で、「見られ方」を気にするので…
そんな形で「チームでリーダーをコントロールする」というのは、
僕らは、もっと積極的にやっていった方がいいんだろうなぁと思います。
0837西野ブログ 9月8日(4/5) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:21:01.89ID:hU/PC3EE0
>>836続き)

なんかこの辺ってね、「ライブ」の出演者とお客さんの関係に近いです。

お客さんノリが良いと、出演者のパフォーマンスが上がって、
結果的にお客さんの満足度が上がるじゃないですか?

ショービジネスが成熟している国のお客さんって、当然、目も肥えているのですが、
自分達の満足度を上げる為に、明らかに出演者をのせにいくんです。

全然、受け身じゃないんですよ。
むしろ、最初は、お客さんが空間の支配権を握っている。
「良いチーム」というのは、この感じなんだと思います。

なんか、子育てみたいな話になっちゃうのですが、
たとえば今、多くのビジネスパーソンが抱えているリアルな悩みって、
「社長の考えが古い」とかだと思うんですね。

これだけ、猛スピードで時代が変わっているのに、
社長は頑固一徹で、昔のやり方を手放そうとしないし、新しいことにも耳を傾けようとしない。

一見これってさ…(「これってさ」だって(笑))、
社長の人間性に全責任があるように思っちゃいますが、
もしかすると、過去に社長が新しい文化を学ぼうとした時の、
コチラ側のリアクションが悪かった場合がある。
あの時、メチャクチャいいリアクションをしていれば、
「新しい文化を学ぶと、こんなに喜んでもらえるんだ」となって、
「もっともっと」となり、今の姿にはなっていなかった場合がある。

要するに、「自分の目の前にいる人を構成しているのは、何割かは自分である」という話です。
0838西野ブログ 9月8日(5/5) (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:21:42.55ID:hU/PC3EE0
>>837続き)

リーダーがチームの空気を作っているのか、チームの空気がリーダを作っているのか、
どっちが先かは分かりませんが、少なくともチームの空気からリーダーを作ることはできるので、
身近なところから試してみてください。

│やっぱりね、昨日自分が体験して、すごい思ったんですよ。
│なんか、このサロン内で僕が「ゴメンなさい、やっぱコッチにします」って言っても、
│たぶんサロンメンバーさん、誰も怒んないんだろうなと思えたので、スゴく言いやすかったっていう。
│これは明らかに、サロンメンバーさんが作ってくださった空気だろうなぁと。

│僕の意思決定っていうよりも、サロンメンバーさんが作ってくれた空気のおかげで、
│ゴメンなさいがけっこうスンナリ言えたっていうのはあったので、
│なんか皆さんのチームでもそういうのを試してみるといいんじゃないかなぁと思いまーす。
(*罫線部はVoicyより)

(終わり)
0839名無しさん (スップ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:27:18.68ID:/BlpKnBYd
これ、ノミネートなのかな?
コンペティションって書いてないのがどうも気になる。


【54 SITGES - FESTIVAL INTERNACIONAL DE CINEMA FANTÀSTIC DE CATALUNYA
第54回 カタロニア国際ファンタスティック映画祭】

・Anima't
映画大好きポンポさん
えんとつ町のプペル

・Anima't - Special Sessions
JUNK HEAD

・Midnight X-Treme
妖怪大戦争ガーディアンズ

・Noves Visions
ドロステのはてで僕ら

・Official Fantàstic Competition
竜とそばかすの姫

・Oficial Fantàstic Especials
鹿の王

・Panorama Fantàstic
孤狼の血 LEVEL2
鮫島事件

・Seven Chances
ウルフガイ 燃えろ狼男
0840名無しさん (スップ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:27:36.69ID:/BlpKnBYd
ついで。

【Strasbourg European Fantastic Film Festivalストラスブール・ヨーロピアン・ファンタスティック映画祭】

・クロージング
竜とそばかすの姫

・コンペティションアニメーション
JUNK HEAD

・ミッドナイトムービー
地獄の花園

・スペシャルセッション
えんとつ町のプペル
今敏:イリュージョニスト
0841名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:37:33.48ID:H2IVTsUP0
貼り乙

これ、

伊豆大島にchimney Hotelつくっちゃうぞー!→飛行機も置いちゃう!→現地行ったら違ったからやめまーす

だよな。

鉄則、先にリサーチだろ。
素人くさいわ。
0842名無しさん (ササクッテロル Sp81-IDwG [126.236.255.147])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:43:46.75ID:vIGSb9rQp
>>828
うーん、これは弱小

21 名前:名無しさん (ワッチョイW 437d-hkn+ [133.232.174.23]) [sage] :2021/09/02(木) 00:32:09.78 ID:msT7vwRC0
リマインド
西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
0843名無しさん (ワッチョイ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:53:34.99ID:hU/PC3EE0
>>656
(※他人がリーダーの場合)

>要は、部下は言えないんですよ。
>社長が自分たちのために動いてくれているのがすっごく分かってるんで。
>でも、部下は分かってるんですよ。
>「このプロジェクト、絶対にうまくいかないなぁ」っていう事が。

>>838
(※西野本人がリーダーの場合)

>なんか、このサロン内で僕が「ゴメンなさい、やっぱコッチにします」って言っても、
>たぶんサロンメンバーさん、誰も怒んないんだろうなと思えたので、スゴく言いやすかったっていう。
>これは明らかに、サロンメンバーさんが作ってくださった空気だろうなぁと。
0844名無しさん (スップ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:57:56.63ID:/BlpKnBYd
>>839
自己レスすまん
アニメ部門の選考対象ではあった。
竜と〜は実写も含めたファンタスティック・コンペティション部門 の選考対象で受賞できる賞の種類が多いらしい。
0845名無しさん (ワッチョイW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/08(水) 14:30:24.28ID:1xPIXk3P0
サロンは「前言撤回を歓迎する文化」なんじゃなくて西野さんが言う事ならなんでも歓迎する文化なんじゃないのか
わざわざ金出して西野さんの話を毎日聞いてるファンクラブなんだし

そして客のお前らが俺を盛り上げろよって言ってるわけだね
0846名無しさん (ワッチョイ 9b02-Sfec [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 14:38:51.41ID:RY2VWxMk0
書き起こし乙です
指摘はできても批判禁止なサロン内で決定受け入れてくれたサロンメンバーすごいと言われてもな
サロメンが怒らないって約束してなきゃ僕謝れないとしか読めん
0851名無しさん (ワッチョイ 4b73-9syi [153.188.102.49])
垢版 |
2021/09/08(水) 15:24:29.84ID:BsJM7Pf50
>>841
(西野なら)謝罪すれば許される(笑)というぬるい空気感の弊害やな
失敗しても謝ればいいんだから慎重にリサーチする必要がない
西野風に言うと「リサーチする取り分」が減っちゃってる

というか遅刻を素直に謝罪しない前説のせいで本文の説得力がなくなってるの笑う
0855名無しさん (ワッチョイ 1b63-n8ne [111.216.137.215])
垢版 |
2021/09/08(水) 16:29:33.70ID:RfkF9ntp0
>>826
「気づき」はともかく、「打ち手」って言葉の用法間違ってるよなあ
たとえば碁の打ち手とか最近なら注射の打ち手みたいに
打つ人のことをいう言葉だよね
こいつの使ってるようにとるべき手段とか、有効な一手みたいな意味でいうなら「打つ手」だろう
教養がないっていうのは、もうどうしようもないな
0856名無しさん (ワッチョイW 955f-3awN [14.13.21.96])
垢版 |
2021/09/08(水) 16:40:42.24ID:Mj17jVds0
この飛行機、西野じゃなく渡辺さんて人が購入してて、西野に活用方法を委ねただけ
去年あたかも西野が買ったように紹介した番組に、吉本にクレーム入れてたのに、まだやってるんだな
訴えられろ
0862名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/08(水) 17:55:41.68ID:XTVZVRfa0
飛行機といい美術館といい
素人が行き当たりばったりに企画→上手くいかず方向転換→結局膠着状態で音沙汰なし、が多すぎ
全部自分の金でやるならまだいいけど、人から金預かっといてこれは酷いわ
0864名無しさん (ワッチョイW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:20.15ID:M58UGRly0
ごめんで済んだら警察要らんってね
0865名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:06:58.18ID:+hBs7baOd
>>831

別に定義とか言ってませんけど?
事実を一つ一つ言ってるだけですよね。

・「普通に映画化されるような人気TVアニメや人気週刊誌連載と違って、弱小です。」
この通りですよね。

・「ジブリも新海も細田も歴史と積み重ねがあるからもはや弱小じゃないね。」
この通りですよね。

対して、普通に映画化されるような人気TVアニメや人気週刊誌連載でもない、歴史と積み重ねも無い。
弱小ですね。

定義を言ってない以上あなたの負け。
定義と勝手に言い出したことを謝罪と反省してください。
0868名無しさん (ワッチョイ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:38:42.99ID:RY2VWxMk0
西野さんの無料発信はサロンとか有料サービスへの宣伝のはずなんだが
今日の話は「プランA(飛行機ホテル)からプランBに変えました」だけだから外部の人間には意味不明
小学生女子が内緒話して教えなーいしてるみたいで幼稚というかサロンメンバー増やす気あるのかというか
飛行機ホテルから何に変更したかは知らないけどアンチ避けも兼ねてもっとサロンに籠もっていくつもりなんだろうか

竜とそばかすの姫も来てるなら映画祭でグランプリ無理
まあ弱小と言い張るならその弱小()が大手()に潰されるだけの話
0869名無しさん (オッペケ Sr81-CnzM [126.179.41.197])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:40:21.03ID:rpPBkG5Yr
思えば絵本作家としての西野さんには他の作家とは異なり
テレビに映る芸人としての知名度という圧倒的なアドバンテージがあったわけで
作品の出来という中身が伴ってさえいれば超のつくような大ヒットだって狙えたはずなんだよ
作家デビュー当初の境遇ならそれこそハリポタ作者より恵まれとる
0872名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/08(水) 19:55:09.72ID:btX6SOTj0
金集めた事業が頓挫した時に詐欺で訴えられないための対策

@騙すつもりがなかったこと釈明する
A当初の計画が頓挫した理由を説明する
B代替案を提示して了解を得る

あくまで一般的なお話ですが
0875名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:13:19.84ID:btX6SOTj0
>>873
何個も積み重ねるんなら帰納的な考え方んだろうけど
演繹的な考え方も身につけたほうがいいよ

何個も積み重ねるのと一つの言葉に対する解釈が都度変わるから共通認識を得られないし主張を変えたということで突っ込まれる余地を有む
0876名無しさん (ワッチョイ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:17:17.33ID:btX6SOTj0
>>874
弱小なら弱小という考え方でいいけど
4℃の作品を一度でいいから何作か観た方がいい
興行的には小ヒットといえるものばかりだけど
佳作・名作を生んできた制作会社であることは間違いない

「ハーモニー」「ベルセルク」「鉄コン筋クリート」ぐらいは観てね
それを観て4ドが全く今回のプペル大ヒットへの貢献はなかったというならそれでいいよ
0879【YS-11の件】1/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:32:04.59ID:eATiyxHvr
【旅客機(飛行機)YS-11】

●2020/01/03(サロン)
去年9月に、全長26.3メートル、幅32メートル、約60人乗りの
旅客機「YS11」がヤフオクに出品されました。
高須院長が真っ先に「競り落とす!」と反応されていたので、
僕の友人(の友人)が競りが始まる前に即決価格5000万円で購入。
友人から、「面白そうだから旅客機を買っちゃったんだけど、
何か面白い使い方、無いかな?」と相談され、あれやこれやと
考えているうちに、「友人が旅客機を買った」よりも、
「オンラインサロンで旅客機を買った」と言えた方が、
本腰が入るし、ネタになるなぁと思って、
旅客機購入価格5000万円のうち、2000万円を
西野亮廣エンタメ研究所(株式会社NISHINO)で
負担させてもらうことにしました。

今回の旅客機購入に合わせて、旅客機を管理する会社
『(株)Chimney Air』を一個作ることになりました。
(※各々、飛行機の購入代金分の株を持つ形です)

「旅客機を買った」は一生のネタになるので、
そのブランドで余裕で回収できると見込んでいます。
「オンラインサロンで旅客機を買った」というニュースで、
西野亮廣エンタメ研究所に興味を持ってくれて、
入会してくださった方が1000人いて、その方々が
20ヶ月滞在してくださればペイできちゃうので。
かなりコスパが良い(広告効果の高い広告)と思っています。
https://salon-free.com/2021/01/03/last-year/
0880【YS-11の件】2/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:36:04.61ID:eATiyxHvr
>>879続き)

●2020/11/10放送(10/17収録)『テッパンいただきます!』
大吉:問題です。西野は一体5000万円で何を買ったのでしょうか?
(スリランカで旅客機内を見学する西野のVTR)
西野:サロンメンバーが泊まる宿でございます!
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
大吉:森に置くの?
西野:森の中に飛行機あったら面白いじゃないですか(笑)
大悟:いや、だって…ホンマはもう家を建てた方が
   ラクやん? 泊まるなら。
大吉:5000万円でそういう別荘をね?
西野:そうです、たしかに。飛行機の5000万円って
   一見すごく高そうですが、ただやっぱりどう考えたって
   この5000万円は今…今だって話題になってるわけだし。
ノブ:そうかそうか。
西野:ログハウス建てても多分ニュースにはならない。
ノブ:ならんわなぁ。
西野:で、これをサロンメンバーの宿ってして、
   サロンのお金でやった飛行機ですよってなったら、
   これはニュースになるから。サロンの宣伝にはなるんで!
ノブ:なーるほど!
西野:宣伝費って考えたら回収できる!
0881名無しさん (アウアウアー Saab-pEmP [27.85.205.228])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:38:40.76ID:4X9+4ZZra
>>877
大友克洋、今敏、岡村天斎、森本晃司、菅野よう子他、今じゃ不可能な巨匠の共同作だね
上に海外の監督が撮った亡き今敏のドキュメンタリーがノミネートされてることからもわかる通り、海外でも評価が高い
今氏は生きてれば間違いなくここ数年のアニメ映画ブームに名前を連ねていたのに残念でならない
0882【YS-11の件】3/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:40:20.05ID:eATiyxHvr
>>880続き)

○2020/12/02(R.Watanabe @wataryoichiのツイート)
渡辺:最近テレビで放映された旅客機YS-11。
   これは私が去年5000万円で購入しました。
   現在はキングコング西野氏と設立した
   チムニーエアという法人の管理になっています。
   私はその会社の7割以上のシェアを持つ筆頭株主です。

《※記事見出し「西野亮廣、高須院長も欲しがった
 旅客機を即金5000万円で購入していた!」》

渡辺:20年以上テレビは見ていませんが、
   嘘の報道を平気でするので苦手です。
   放映後、吉本興業には正確に情報を伝えるようにお願いしました。
   この記事もウソ!正確な取材をしてほしい、、
   #朝芸プラス

《※記事見出し「キンコン西野が5000万円で購入した
 旅客機YS-11をテレビで初公開」》

渡辺:この記事もウソ!正しく訂正してほしい‥
   #ザテレビジョン

渡辺:みんな!えんとつ町のプペルをよろしく!!
   映画化楽しみだね♪
0883名無しさん (アウアウアー Saab-pEmP [27.85.205.228])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:42:07.10ID:4X9+4ZZra
>>879
>「旅客機を買った」は一生のネタになるので、
>そのブランドで余裕で回収できると見込んでいます。

ネタにして一生キャッキャできるのは西野さんのみであって、客には関係ないんだよなあ
0884【YS-11の件】4/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:44:06.34ID:eATiyxHvr
>>882続き)

○2020/12/02(@yyanagisawaのツイート)
(※ヤン君と呼ばれてる株式会社NISHINO代表)

正確にお伝えしたほうが良いと思うので、
いくつか情報を補足しますね。

・いまテレビで話題になっている、
 スリランカに駐機されているYS-11は、
 わたなべさん(@wataryoichi)が、
 YS-11をヤフオクに出品した桜井アビエーションに
 5000万円を入金し購入しました。

・わたなべさんと西野とは、ニウエの首相補佐官でもある
 タイチさん(@taiichifox)につないでいただきました。

・その後、その飛行機は、わたなべさんと、
 『西野亮廣が100%株式を所有する(株)NISHINO』が
 出資しあって作った法人、「(株)Chimney Air」が
 所有・管理しています。

・(株)Chimney Airの株式は、わたなべさんが66.6%、
 (株)NISHINOが33.4%を保有しています。

・(株)Chimney Airの代表取締役社長は、
 (株)NISHINOの代表取締役社長である柳澤が務めています。
0885【YS-11の件】5/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:47:38.36ID:eATiyxHvr
>>884続き)

●2020/11/13(生配信)[1:00:00から]
西野:歴史的に意味のある機体なんで。
   これがスクラップになるのヤダなーと思って。
   旅客機の保管費が絶対かかってくるわけだから、
   コイツ自体が売上げ作ってないとダメなんです。
   じゃないと誰か、何処かの体力が削られ続ける、
   コイツ残すために、ってなるから。

西野:もう外装はそのままでいいから、内装ゴッソリ
   いってリノベーションしてしまって、
   中をホテルにしちゃって泊まれるようにしよう。
   なのでべつに80人とかじゃなくて、
   ひと家族とかで一泊とまれる。
   一泊3万円みたいな。…3万円は高いか、2万円とか。
   旅客機に泊まれることってないじゃないですか(笑)
   で、旅客機長いもん。ソファとか色々置いて。

《西野さんもサロンメンバーと泊まったりする?》

西野:サロンメンバーさんと泊まることはそんなに…
   はないですが、僕が泊まることはありますね。
   普通に仕事場として泊まることはあると思う。
0886【YS-11の件】6/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:53:29.24ID:eATiyxHvr
>>885 生配信の続き)

西野:旅客機ん中にトイレとベットを付けて。
   楽しいっすよね。だからもう………楽しいっすよ。
   シャワーも付ける。お風呂も付ける。

《飛行機の周りはどうするんですか?》

西野:森ん中に停めてやろうかなって思ってます。

《コロナだから大変そう》

西野:いや、だからぁ!
   あの…ひとファミリーしか泊まれないんで!
   人とのすれ違いがない。家族とのすれ違いしか…
   い、家に泊まってんのと一緒です。
   ホテルみたいに別のお客さんが隣の部屋
   出入りしてるとかじゃないんで。
   あと森の中なんでコロナとかが全然関係がないっていう。
youtube.com/watch?v=uJWtIILnIXo
0887【YS-11の件】7/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 20:57:09.74ID:eATiyxHvr
>>886続き)

●2020/12/09『ミキBASE』(毎日放送)
昴生:何に使うんすか!? そんな、月に何千万も入ってくる!!
   そんっなん…IKEAでも…IKEA買わなアカンで、それ!?
西野:えー…たとえば土地もそうだし、そっから買ってるし、
   あとはー…飛行機。飛行機買った!
ミキ:………へっ?
西野:旅客機。ヒヒヒ…多分、今日どっかで出てるけど。
昴生:えっ…プレジデント?
西野:いやいやいや!(笑)
昴生:ど、どういうこと? どういうことっすか?
西野:えーと、森に置いて…
昴生:旅客機を…森に!? 空に飛ばせ!!!!
西野:へへへへ…ちゃ、ふ、古い、古い…ぎゃははははっ!!!
   その飛行機もサロンメンバーさんが泊まれるように
   してしまえば…飛行機ん中を全部改装してしまって。
昴生:えぇーーっ!?
西野:で、べつにコレによって自分たちは売り上げとか要らへんねん。
   それでサロンメンバーさんとか、
   その周りの人が面白がってくれたらエエしぃ。
ミキ:………。
0889【YS-11の件】8/8 (オッペケ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:00:54.05ID:eATiyxHvr
>>887続き)

○2020/12/10(渡辺氏ツイート)
渡辺:「ミキBASE」という番組でまたキングコング
   西野氏がYS-11について話していたようです。

○2020/12/11(渡辺氏ツイート)
渡辺:YS-11の記事、初めて共同購入って書いてもらえた!

○2020/12/17(渡辺氏ツイート)
渡辺:ウソはよくないよな、、

●2021/05/11(生配信) [2:25から]
西野:コロナ来るちょっと前に僕ら飛行機買ったんすよ。
   飛行機こっち持って来てあれやこれやとやる予定
   だったんですけど、それがまだちょっと止まってる。
   で、飛行機が、えーと…あれどっか、どこの空港かに
   停めてもらってるんですけど、それはもう
   向こうのご厚意で停めさせてもらって…
   ホントはね、飛行機を停めておくっていうのは
   お金がかかるんですけどね。
youtube.com/watch?v=Sug87sKhYLo

●2021/09/07(サロン)
ちょっと前にヤフオクで『YS―11』という
70人乗りぐらいの飛行機を買ったんです。

#飛行機ホテルだと10名も泊まれない
#つまり飛行機ホテルだと割り勘ができない
0890名無しさん (オッペケ Sr81-swfe [126.179.41.197])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:06:08.09ID:rpPBkG5Yr
中身ごっそり改装してホテルにするのとスクラップにするの
せっかくのまだ飛べる機体なんだから飛んでほしい派にしてみれば大差ないよな
ホテル改装どころかただ維持費だけ食ってる存在になってるみたいだけど
0891名無しさん (ワッチョイW 05ea-9+Xd [118.241.53.78])
垢版 |
2021/09/08(水) 21:20:50.68ID:9Kw8XUEM0
>>874
という事はキングコング西野さんの知名度はそういう雑誌に掲載されているマンガ以下の知名度って事なの?
キングコング西野さんってそんなに知名度無かったんだね。
0893名無しさん (ワッチョイ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:26:23.69ID:RY2VWxMk0
飛行機の話は西野さんの金で買ってるわけでもないのにここまで買ってる振り出来るの怖いな
美術館とかはサロメン同士だし訴訟起こすにも額が微妙だからそうそう訴えられないだろうけど
飛行機の方は訴えようと思えば訴えられる金もってると思うんだよな
プランBを伏せてサロメンと無邪気にワイワイしてる場合じゃないと思うんだが
0894名無しさん (スッップ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/08(水) 22:34:57.27ID:+hBs7baOd
>>842

弱小でありながら大ヒットさせた。
凄いよね。

>>891

それ芸人としてのキングコング西野だよね。

映画としては新人、初製作総指揮。
監督も初めて監督やる人だという。
でも、新人だけど素晴らしい作品を作った。凄い。
0898名無しさん (ワッチョイW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/08(水) 23:24:37.75ID:zckzprZf0
>>879以降
YS-11の件貼り乙です
>>400の時には西野さんの認知が歪んで記憶が自分でもすり替わって行くのかと思ってたけどオセロの件を知ってみるとワザと自分に都合良くウソをついている線も考えられますね
いずれにせよ友人の友人が5000万で買ったところに2000万出資させて貰ったという事実がシレッと自分で5000万出したという話に変わっていくのが恐ろしい
0903名無しさん (ワッチョイW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/09(木) 01:41:55.56ID:HcIDHP1c0
え、これがアメリカプレミアになるのか…


https://fantasticfest.com/
ファンタスティックフェストは、ホラー、ファンタジー、SF、アクション、そして世界中の単なるファンタスティック映画を専門とする、米国最大のジャンルの映画祭です。 

(日本作品)
ドロステのはてで僕ら
孤狼の血
黄龍の村
えんとつ町のプペル
0904名無しさん (ワッチョイ 638c-8qru [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 02:06:56.72ID:4oNEMW+F0
>>903

この映画祭上映されるの新作だけじゃないね、
1970年代のキワモノ香港カンフー映画も
ラインナップに入ってる。

映画秘宝感Max。
0905名無しさん (ガラプー KKab-pk2c [07012390181678_hn])
垢版 |
2021/09/09(木) 05:16:22.18ID:14WGeyZBK
>>837
西野サロンの人達はエンタメを知らない目の肥えてない人達ばかりの印象
じゃなきゃ西野さんの作品を最高!とは思わないしそこまで応援しない
中途半端な結果でお金使われてごめん!の一言で新しい事にまたお金出して〜で西野さん最高!でまたお金出すとかおめでたい人達ばかり
0908名無しさん (ササクッテロル Sp81-IDwG [126.236.255.147])
垢版 |
2021/09/09(木) 06:55:46.93ID:XOPXPnVbp
>>894
>監督も初めて監督やる人だという。
>でも、新人だけど素晴らしい作品を作った。凄い。

あれ?西野サンがいるから監督なんて誰でもよかったんだろ?↓

>>22
>信者はいなくて、当たり前だけど宗教でもマルチ商法でもなくて、
>吉本だからとかも関係なくて、
>STUDIO4℃だからでも無くて、
>映画の大ヒットは西野の絵本のストーリーが良くて、何年も前から準備してて、それを発展させた映画の物語も良くて、口コミで広がっていって、
>莫大な観客動員になったってのが実際のところ。
>西野の力が凄い大きかった。
>この西野のポジションが別な人だったら吉本が莫大な資金注ぎ込んでもSTUDIO4℃がやってても関係なくヒットしなかったと思う。

あと>>896じゃないがお前のプペル映画の感想言えや
0909名無しさん (ワッチョイW 233a-Iph1 [61.198.101.221])
垢版 |
2021/09/09(木) 07:06:37.40ID:TUywqH7o0
口では圧倒的クオリティとか言ってても
否定意見を言うサロメンを吊し上げ、絶対に賞賛しか出てこない全肯定コミュニティを作って
そこでぬくぬくしてたらあらゆるクオリティは下がっていく一方だと思う
現状の客は目の曇った知能の低い層ばかりだから
「本物」を知ってる世界の目の肥えた客相手に西野さんの小細工エンタメなんて確実に通用しない
0910名無しさん (ワッチョイ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 08:04:43.99ID:E+Eaidrh0
>>906
西野さんは今後eluで集金していくと言ってるけど1回で出来る集金が5万×1000=5000万が限界
しかも1000人が5万だしていかないとこの金額にはとどかなくて、少額だけ出す人を集めることができない
元が販売サイトだから寄付より販売の意味合いが強いからあまり適当な商品販売だと売れない
美術館建築とかそういう大きなプロジェクトを新規に起こすのは相当やりにくくなったと思う
来年の予定表に出してないけど今年より更に小規模になると思う
場合によっては海外に逃げてる
0914名無しさん (キュッキュ 638c-8qru [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 09:54:37.11ID:4oNEMW+F00909
>>913

クラファンクラファンって言ってたね。
俺はクラファン出来る、って
他の芸人達にマウント取ってたし。
0915名無しさん (キュッキュW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:06:38.55ID:HcIDHP1c00909
現状分かっている海外戦

【フランス】
アヌシー国際アニメーション映画祭 2021
長編映画コンペティション部門ノミネート→入賞ならず
12/1公開予定
9/26 13:00-シネマテークフランセーズで上映
今週末ストラスブールヨーロッパファンタスティック映画祭で上映
【オランダ】
第50回ロッテルダム国際映画祭クロージング上映
【スペイン】
第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭
アニメ部門 ノミネート→選考待ち
【中国】
第24回上海国際映画祭
インターナショナル・パノラマ部門上映
【カナダ】
第25回ファンタジア国際映画祭
北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート→入賞ならず
【スイス】
第19回ファントーシェ国際アニメーション映画祭上映
【イギリス】
第40回ケンブリッジ映画祭上映
【アイルランド】
アイルランド映画協会主催ファミリー・フェスティバル2021上映
【オーストラリア】
第1回アジア・パシフィック・ヤング・オーディエンス・アワード受賞
【アメリカ】
ファンタスティック映画祭上映 (9/23〜)
0916Voicy前説 2021年9月9日(1/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:39:53.28ID:yT8VRbMq00909
https://voicy.jp/channel/941/200397
Voicy前説 2021年9月9日

えっと僕はですね、3〜4日にいっぺんですね、
オンラインサロンに投稿した記事をひとつ引っ張って来てですね、
「白熱教室」と題して、言ってしまったらオンライン講演会を、
このVoicy内のプレミアム放送でやっているんですね。
すいませんなんか、情報をすごい今詰め込んだ感じがするななんか(笑)。
まぁそういうのをやっているんですよ。

で、オンライン講演会はけっこうな熱量でしゃべってて、
ワーッて、まぁ20分〜30分ぐらいもうまとめてブワーッとしゃべるんですね。

で、慣れちゃダメだなと思うんですよ。
なんの仕事に関してもそうなんですけども、やっぱり緊張感持ってやらなきゃいけないなーと思って、
実際このVoicyの通常回はダラダラやっちゃってるんですけど(笑)。

まぁそのオンライン講演会、「白熱教室」は慣れちゃダメだなーと思って、
あの手この手でですね、緊張感が持てる環境を、自分にこう課してるというか。

例えば…立ってしゃべったりだとか(笑)、例えばもうシャツをその時にわざわざ着たりだとか、
例えば……え〜と、頭をセットしたりだとか。
まぁそれによって自分にこう、スイッチを入れているんですね。
0917Voicy前説 2021年9月9日(2/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:40:52.09ID:yT8VRbMq00909
>>916続き)

で昨日はですね、そこに加えてもうひとつ、なんか緊張感を持たしてやろうと思って、
ちょうどタイミングが重なったので、「あ、これ使えるわ」と思って、何をやったかって言うと、
オシッコを我慢しながらやったんです。

もうオシッコ限界だなと思いながら、いやそれでも……(笑)、
あの、今この状態でやったら自分の中でもね、ヤバいと思いながらしゃべってるから、
けっこうそれが声に乗るんじゃないかなと思って(笑)。
昨日は、オシッコを我慢しながらやりました。

でその結果がどうなったかは(笑)、え〜……お聴き下さい。
もしくは誰かに聞いてみて下さい。
とかく昨日の白熱教室はですね、オシッコを我慢しながらやりました。

でもけっこう……良かったですね! オシッコ我慢しながらやるっていうのは……(笑)。
あの〜、何かの音声メディアでね、なんか緊張感を持たしたいなと思った場合はですね、
打ち手としてけっこういいんじゃないかなと思っております。

なんか……なんだろな、そういう環境とか状況を自分に課して、違う自分を生み出すっていうのって、
けっこう僕やってるんですよ(笑)。
今回の場合は緊張感を持たしたいなと思ってそういう事をやったし、
例えば、自分がM1グランプリを出る時とかはこれまた逆で、あんまりこれ緊張したくないなと思ったんで、
じゃあどうするかっていうとやっぱ、これをですね、自分の気持ちだけでやるのってムズくないすか?!

ま、今回の場合もそうですけど、緊張感持とうと思って緊張感持たすのって難しいし、
逆にですね、「緊張しないでおこうー!」と思って緊張しないでおくのって、
これ、気持ちだけでは難しいじゃないですか!
0918Voicy前説 2021年9月9日(3/3) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 10:41:34.78ID:yT8VRbMq00909
>>917続き)

だから状況を課すんですけれど、M1グランプリの決勝出た時は…初年度ね、初年度。
僕21歳とかだったんで、緊張しちゃうと思って(笑)。

で、そん時どうしたかっていうと、ノーパンで出たんですよ。
あの〜(笑)、ノーパンってもちろんアレですよ、ズボンは履いてますよ。
ですがパンツは履いてなかったんですよ。

ひとつ、笑えるかなと思って。
自分の中で、全国ネットでね、M1グランプリっていうそういうスゴい戦いの時に、
あの〜……「あ、僕今これノーパンでやってるんだ」と思ったらですね(笑)、
ちょっと自分の中で、「何やってんだ西野」って自分に対して思えるかなと思って。
え〜と〜……ノーパンでやってみた、それもけっこう良かったですね。

まぁちょっとそっちが気になって漫才に集中できなかったっていうのがあるんですけれど(笑)、
なのでね、なんかねぇ、打ち手としてそれけっこういいなと思って。
けっこうギャグっぽいですけれど、意外とですね、自分のメンタルをコントロールする時に、
何かこう環境を課すっていうのはいいんじゃないかなと思っております(笑)。

(終わり)
0921名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:00:39.22ID:E+Eaidrh00909
前説書き起こし乙
こんな発言でも持ち上げるサロメン大変だな…
西野さんが新しい性癖に目覚めましたとしか読めなかった
真面目な話尿意我慢しつづけると膀胱炎になるから辞めたほうがいい
0923名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:19:27.62ID:yrlyAEFW00909
2021年9月8日

キンコン西野亮廣、5000万円で購入した飛行機を公開「カッコイイ」「絵になる」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/34bbfca4ade1ac4624b6e3cc5cc51dfb2864d48b

お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣が8日に自身のインスタグラムを更新し、5000万円で購入したという飛行機を公開した。

 西野は昨年11月に放送されたフジテレビ系「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」に出演し、第2次世界大戦後に初めて日本のメーカーが開発したという飛行機「YS‐11」を5000万円で購入したことを告白。自身が主宰するオンラインサロンのメンバーが泊まるための宿にしたいと構想を明かし、「東京からそう遠くない森の中」に置きたいと話していた。

 この日のインスタでは「購入した旅客機の使い道が完全に決まった。オンラインサロンで盛り上がってる」とコメント。操縦席に座る様子や機体の外観をアップした。

 フォロワーからは「カッコイイっす!!」「何をやっても絵になる」「夢がある」「ヤッサン以来かも飛行機購入した方」などの声が上がっている。
0924名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 11:32:05.28ID:E+Eaidrh00909
>>923
この記事の通りなら代替案は東京近郊の森に置くということ?
邪魔だからさっさと手放してくれって感想しか出てこない
どのあたりに置くかにもよるけど伊豆大島以上に移動できるのかと思う
0925名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:26:38.18ID:cIkVj1r9r0909
>>917-918
西野さんのノーパンの話を聞くの、もう何万回目って感じだけど
理由が「審査員に上に立たれてるのがシャクだから
心の中でマウント取ってやるぜ」だったのが、
「リラックスするため」とマイルドに変わってるw

●2007/05/04(西野公論)
ピンチの時でも心にゆとりを持つ方法

緊張する、重圧を感じる、そんな現場でも心にゆとりを
持てる方法がある。最近では無くなったが、
1年目のお笑いコンクールの時にはよくやっていた。
心にゆとりが持てないのは自分がディフェンスになっているから。
品定めするように観てくるお客と審査員に対して、
このままだと自分はディフェンス。
自分の立ち位置がその連中よりも下だからだ。

ならば上に立てばいい。
上に立ちオフェンスにまわれば自然とゆとりもできる。
さて、僕が実践したその作戦とは・・「チンポぶらぶら作戦」だ。
つまりノーパン。もちろんズボンは穿いている。
パンツを穿いていないということ。

「お前ら偉そうに観てるけど、言っておくが、
俺チンポ出してるからな」という勝手な優越感。
この優越感さえあればどんな現象が起ころうとニヤニヤできる。
審査員が真面目にコメントしていてもニヤニヤ。
アンチのファンがにらみつけてきてもニヤニヤ。
だってチンポ出してんねんもん。男性の皆さんには是非オススメ。
うっとうしい上司が説教してこようが、
「チンポ出してるぜ」があれば、とても優しい顔で話を聞ける。
相手よりも自分が上に立てているからだ。
0927名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:27:57.23ID:yrlyAEFW00909
オンラインサロンで「俺たちスゲェ」とつるむ人たちがなぜか気持ち悪くみえるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f83ac85a4deea5d05e685df7558c4d6a3b6d934

(一部抜粋)
■多様性を失いレベルが下がっていく

----------
インターネット上で人がよくつるんでいますが、あれって気持ち悪くないですか? 
----------

 【加藤】最近、昔と違う意味で「つるむ」感じが流行ってる気がするの。以前は「つるむ」って、小学校からの腐れ縁とか、わりと狭い人間関係を繋げていくようなことだったと思うんだけど、最近は集まり方が変わってきていて、だけど閉じてる感じがする。いわゆる「オンラインサロン的なもの」が最近のつるみの代表なのかなと。ものによっては人の集まり方としてあまり好くない感じが、最近チラつく印象なんだよね。

 【角田】つるむことで何が一番良くないかって、やっぱりレベルが下がっていくんだよね。「主催者がこんなことやりました!  って時に、全然すごくないけど「スゴいっす!」って言うようになっちゃうんだ。そうすると、本当にすごくなくなってくるんだよね。その上で「天才です」みたいな雰囲気なわけ。
0928名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:29:46.23ID:cIkVj1r9r0909
>>925に追加)

●2015年9月30日(REAL×法政大学「西野亮廣氏と語り尽くす会」)
キングコング西野「採用面接はノーパンで臨め!」
M-1で実践した緊張対策の極意を語る

西野:僕ね、芸歴2年目でM-1グランプリに出てるんですよ。
   すごい天才なんで。
   出られるんですよ、すごい才能だから。
   でも2年目で、審査員には島田紳助さんとか松本さんとか、
   僕がまだしゃべったことのないような芸能界の大御所がいて。
   緊張するじゃないですか?
   ただでさえ、こっちも弱い立場じゃないですか。
   このときに自分が下になってたらどうしたって
   良いパフォーマンスはできない。

   「審査員よりも審査される側の人間が優位に立つことって何だ?」
   と思ったときに、本番直前でひらめいて。
   僕、M-1出るときに、ノーパンだったんですよ。
   漫才しつつ、チンポ出してるんですよ。
   審査員の人がこっち側いましたけど、
   「お前ら、俺のこと全部見切ってるつもりか知らんけど、
   チンポ出してるの気づいてないやろ?」って。
   気持ちで優位に立つっていう。
http://logmi.jp/95889
0930名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:34:20.42ID:XvWTz4EP00909
>>924
飛べない機体みたいだから飛べるように改修するなら改修費、燃料費、日本の航空法は改正されてYSの飛行は難しいらしいから航空法の問題
それらをどうにかクリアしても、着陸地から陸路で輸送しなきゃいけないから解体費、輸送費、展示する場所で再組み立て費
どこの土地に置くかはわからないけど固定資産税等も発生するのでは

今後さらに信用から金をむしりに走る西野の姿が見える
さもなきゃこれも過去の「シャレですやん」案件と同じ運命
0931名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:35:40.28ID:cIkVj1r9r0909
>>924
いや、記事に書いてあるのはこうだよ。

> 「テッパンいただきます!」に出演し(中略)と話していた。

東京近郊の森っていうのは昨年11月に出た『テッパン』の中での発言。
数日前の代替案とは書いてない。

>>880
大吉:どこに置くの? これ。
西野:まだ詳しい場所は言えないですが、えーと…
   東京からそこまで遠くない……森の中です!
0933名無しさん (キュッキュ Sr81-cGcS [126.194.254.193])
垢版 |
2021/09/09(木) 12:45:06.96ID:cIkVj1r9r0909
>>930
飛行機を購入した(のは渡辺さんだけど)直後は
なんと機体を置く土地をサロンメンバーから
タダで提供してもらうつもりだった様子…

●2019/09/15(サロン)
飛行機を陸路で運びたくて、朝から「飛行機 輪切り 方法」で
検索しているキングコング西野です。
さて。昨日は「買った飛行機の面白い使い方」を題材に、
『アイデアの導き方』のお話をさせていただきましたが(※中略)
今回買ったのは飛行機の『意味』であり、もう一つ言うと、
「YS11」という『歴史』を買ったわけですね。(※中略)

あとクリアしなければいけないのは、『お金』と『土地』ですね。
土地に関しては、前々から狙っている場所があって、
しかもその土地のオーナーがサロンメンバーのお父様で、
先日、「ここは西野さんに使ってもらいたい!」
という御言葉をいただきました。
0939名無しさん (キュッキュW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:13:53.15ID:H1mNgZoP00909
>>935
そもそも渡辺さんて例のニウエの人の友人であって、西野さんとは別に友人じゃないんだよね
あくまでビジネスパートナーということで
今渡辺さんのTwitterを見たら10時間ほど前に無言でYahooの西野さんの記事(インスタの飛行機の話)をtweetしてる
0942西野ブログ 2021年09月09日(1/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:29:41.60ID:yT8VRbMq00909
https://chimney.town/2331/
https://voicy.jp/channel/941/200397

イベントを運営する上で必要なもの
/個人で発信できる時代の「イベント運営」の難しさについて。
2021年09月09日

(*お知らせ略:「ミュージカル」「プペル再上映」)

そんなこんなで本題です。
 
今日は、イベント運営の現在地についてのお話です。
 
たとえば11月8日に日本武道館で『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』
という学校イベントがあるんですけど、このイベントの出演者はキングコング西野と、
オリエンタルラジオ中田君と、ホリエモンと、OWNDAYS田中さんと、ROLANDさんで…

西野はザコキャラなので横に置いておいたとして、他の人達って、まぁ、一国一城の主じゃないですか。
たくさんのスタッフを抱えて、毎日、本当に大きなプロジェクトを動かしている人達で、
彼らの時給ってメチャクチャ高いですよね。
 
で、結論を先に言っちゃうと、彼らにイベント出演をお願いする場合、
『出演ギャラ』だけでは絶対に折り合いがつかないハズなんです。
 
ちなみに、ザコキャラの僕ですら、『ギャラ』だけのことを考えたら、
そりゃ、武道館でイベントなんてせずに、自分主催のオンライン講演会をやった方がいいんです。
僕、今回の『サーカス!』をやる為に、なんか、事前に稼働して、
ウン百万円ぐらいを個人で出しているんですね。

ギャラを貰うどころか、お金を出しています(笑)
でも、まぁ、面白そうだし、いいかなぁと思ってます。
0943名無しさん (キュッキュW 0dda-+bM4 [58.89.19.84])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:29:55.93ID:no/ppRlo00909
>>930
さらにシャワーを使えるようにするみたいだから森の中に水道管引き込み、下水道は通ってないだろうから汲取り費用、電気の引き込みさらには森の中に行き来できる道もしくは歩道の整備、当然電灯もつけないと危ないだろうし
0944西野ブログ 2021年09月09日(2/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:30:39.65ID:yT8VRbMq00909
>>942続き)
 
ただ、さすがに他の出演者さんには、それは強要できないから、やっぱり何か返さなきゃいけない。
 
そこで今回は「個人ではなかなか用意できない環境」だけは用意しようと思いました。
今回の場合だと、「武道館のステージ」ですね。
武道館のステージに立とうと思ったら、それなりに準備がいるし、あと、客席は埋めないといけない。
そのあたりは、僕がやろうかなぁと思いました。

でも、ちょっと思ったんですけど、僕の場合、
美術とか照明とかは気心の知れたスタッフさんと進めているし、
予算に関しても、「不足分は僕が稼働すりゃいいや」ぐらいの感じでやってるし、
集客に関しては、まぁ、それなりに影響力があるので、
「僕がなんとかする」という方向で進めていますが……

それができるのって、かなり恵まれた立場の人間だと思っていて、
普通のイベント主催者はそれはできないですよね?

主催者さんって基本的には集客力もなければ、特別な空間を作るのに長けている人でもない。
 
昔は発信する場所がいくつかしかなかったから、
「イベントをやる」という、リスクを背負うことで、いろんなインフルエンサーをブッキングできたけど、
今、インフルエンサーは自分のチャンネルで発信した方が美味しいわけで、
ブッキングのハードルがメチャクチャ上がってるだろうなぁと思いました。
0945西野ブログ 2021年09月09日(3/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:31:19.23ID:yT8VRbMq00909
>>944続き)
 
何で強く思ったかというと、Voicyが10月末に『Voicyフェス』という『声の祭典』をするんですけど、
そこに「出てください」と言われたんですね。
僕はこのイベントに対して前向きなのですが、一旦、僕の感情抜きで、事実ベースで喋りますね。
 
まず、「集客は誰がするんだろう?」という問題があります。
Voicyさんが10万人ぐらいのお客さんを集めて、そこに出させてもらうのであれば、
「出る側のメリット」もあると思うのですが、ちょっと考えにくいですよね?
たぶん、集客は「出演者」が主にすることになる。

で、次に、僕個人の話です。
Voicyのスタッフさんから「○○さんと対談してください」とお願いされたんですけど、
たぶん僕の、その○○さんより、お喋りとリアクションが1万倍ぐらい上手なので、
どう考えても僕がインタビュアーになるんですね。
ちなみに、お相手の方はワケあって、シークレットゲストらしいです。
 
となると、僕が集客して、僕の話を聴きに来てくださったお客さんに対して、
僕がインタビュアーになっているところをお届けすることになるわけで、
もう、お客さんの感想は想像がつきますよね。
 
「西野の話をもっと聞きたかった」
です。
0946西野ブログ 2021年09月09日(4/4) (キュッキュ a3f1-KrGZ [157.107.107.143])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:32:29.42ID:yT8VRbMq00909
>>945続き)
 
もう一度言いますが、くれぐれも「是か非か」の話をしているわけじゃないですよ。
シンプルに、この場合だと、「西野が他の仕事を断って出る理由って何なの?」
という疑問が生まれるのよね?…という話です。
今、イベント主催者さんが、発信力のある人(自分でお金を作れる人)をブッキングするのって、
メチャクチャ難しくなってる…という話です。

たぶん、今、発信力がある人をブッキングしようと思ったら、『人』で呼び込むぐらいしかないんですよ。
「あいつがやってるイベントだから、協力するか」という。
 
毎年年末に『天才万博』というフェスが5日間あって、
僕も5日間休みをとって、お客さんとして、ときどきお手伝いとして参加してるんですけど、
そこにはいろんなクリエイターさんがボランティアで参加してるんですね。
 
それって、主催者の小谷の人柄だったり、
あとは、なんかあの空間が放っている独特のエネルギーを浴びにいっていたり……
つまり、『お金』でも『露出度』でもないんです。
 
5日間あるんですけど、出番が終わったアーティストさんは、
普通に別の日に観に来て、バックヤードで飲んでるんです。
 
魅力的な『人』か『空間』がないと、今、ゲストを呼んでイベントをまわすのは
難しくなってきたなぁという…お話でした。
イベント主催者さんは、このへんを抑えておくといいと思います。

(終わり)
0947名無しさん (キュッキュW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/09(木) 13:36:38.13ID:kUozjwqS00909
>>940
立て乙です

>>939
> 今渡辺さんのTwitterを見たら10時間ほど前に無言でYahooの西野さんの記事(インスタの飛行機の話)をtweetしてる
これは怒ってらっしゃいますね
渡辺さんぜひ抗議してくださいここの人間は応援しています
プペで西野さんの胡散臭さが注目された今なら世間的にも注目されそう

>>943
これも近隣住民や自然保護団体が知ったら一悶着ありそうだね
0952名無しさん (キュッキュ Sd03-gl62 [1.66.105.23])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:08:38.73ID:hBmLGhamd0909
voicyフェス見たことあるけど、ほぼ素人の配信者が意識高い系の若者に推されて調子に乗る地獄絵図だよ。
西野さんのトークもさして面白くないけど、いくらスペシャル扱いされてもあの中に混ざるのはプライド許さないでしょ。
0953名無しさん (キュッキュ cb02-me2V [121.106.157.30])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:21:31.67ID:yrlyAEFW00909
twitterより

西野亮廣氏YS-11購入にあたっての所見
(@ja***)

YS-11を西野亮廣が5000万で勝ったと聞いて
ヒコーキファンとしてはかなりショックでした。しかもオンラインサロンでの宿泊用…?内装いじるということですか?航空産業史、国内の航空技術としてもかなり貴重なものであるのは間違いないのに

その価値がわからない人間の手に渡るというのは非常に残念あります。
西野氏の行動がカルト的になっていることを考えると、その権威付けとしてYS-11が象徴的な役割を果たしてしまうのはかなり遺憾です。

それはファンとして、そして彼のような人に友人や幼なじみを奪われ、人を信用出来なく
なった私個人としてです。ネットで西野氏の行動やサロン、メンバーの異常さが広まっていますが、まだ知らない方たちにもこの出来事をきっかけに西野氏の周りのコミュニティの異常さに気付いていただければと思います。
繰り返しになりますが、今回日本の航空機産業、ステークホルダーにおける

最大の文化的、学術的遺産であるYS-11が西野亮廣氏の手に渡ってしまった、そして決して遺産的価値を評価されずに活用されていくことにかなりショックでしたので、ツイートさせていただきました。
私個人の意見ですが、遺産としての価値を理解して下さる方の手に渡って欲しかったと思います。
0955名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:31:57.65ID:XvWTz4EP00909
>>933
うーわ!土地まで乞食かぁ

しかし陸路って何?
西野スリランカがどこか知らないのか?
0956名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:33:54.83ID:E+Eaidrh00909
写し乙です
西野さんが自画自賛するだけの話だった
自分に集客力あるかどうかはサーカスの集客終えて武道館満員にしてから言うことじゃないかと思う
個人的にはチケ金額も高いしコロナもあるしで満員に出来るかどうかは懐疑的
voicyイベは運営に不満たらたらだけどさすがにvoicy使ってvoicyの悪口言うわけにはいかないから
ごまかしつつもっと俺を気持ちよくさせるイベントにしろよって駄々こねてる
今開催するイベントに関しては主催者側のコロナ対策もかなり外せない要素だと思うんだがそこはなし
クラスター出した音楽フェスへの見解を出す予定はないんだろうかね

>>953
記事の方でもガチギレコメントあったので話聞いたヒコーキファン怒らせてる
井の中の蛙のサロメン達にはどこ吹く風でこの批判は届かないのだろうな
また西野さんとサロメンが敵に回した相手が増えた
0957名無しさん (キュッキュ 638c-lYlz [163.58.160.156])
垢版 |
2021/09/09(木) 14:59:33.22ID:4oNEMW+F00909
>>955

スリランカからどうやって陸路運ぶんだよ…仮にスリランカから
インドまで船で運んでそこから陸路、って言っても
どう計算しても各国ブチ抜き横断して6〜7千キロ大陸内移動して
上海当たりまで運ぶ計算だぞ。さらに上海から陸路って、無理だよね、
海だから。
0958名無しさん (キュッキュ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:02:59.61ID:MNTb8bFn00909
わたなべさんがいるから、全部西野さんの思うとおりには
動かせないんじゃないかな?
(そうだとしたら飛行機ファンも少しは望み持てるかも)

voicyイベに声がかかるだけでも良しと思ったほうが
いいんじゃないかな
もう大手吉本には頼れないんだし
0959名無しさん (キュッキュ 9b02-lYlz [119.105.3.38])
垢版 |
2021/09/09(木) 15:41:53.63ID:E+Eaidrh00909
>>958
先日イノフェスでの出演が決まったとき西野さんは一度宣伝して終わり、サロメンもほとんど反応なし
同じイベントで司会を引き受けた方のファンはかなり喜んで反応していたのに
西野さんが興味あるのは自分が主催して総取りできる自分開催のイベントだけで
ギャラ払われて仕事しに行くイベントは興味ないし相手イベントもあまり宣伝しない
西野さんのやる気なさはともかくサロメンもほとんど反応しないから
サロメンも西野さんのファンと言っていいのか疑問符がつく
0961名無しさん (キュッキュ 4312-hAxB [117.109.68.155])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:00:17.49ID:MNTb8bFn00909
>>959
比較されるのが嫌とか、複数ゲストのうちの一人って扱いが嫌とか
そういう理由かも
自分主役開催だと、グレーなズルい手も使えるしね
絵本カラー作画と飛行機購入、わざと説明不足にして
自分が手掛けたように誤認させるのが
オセロのズルと同じ手法に思える
0963名無しさん (キュッキュW 834b-qw9x [101.1.249.71])
垢版 |
2021/09/09(木) 16:56:26.94ID:XvWTz4EP00909
実現不可能なプランを語っておいて,
おいおいに「実現しようとする時に邪魔が入った」っつって渡辺さんを悪役に仕立てる
派手な事を言うだけ言って後は知らんぷりする言い訳の為だけに渡辺さんを噛ませた可能性を限りなく感じた
0964名無しさん (キュッキュ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:21:24.30ID:Ea9GPTAA00909
飛行機の権利はよくわからんけど、普通に考えれば、
仮に西野さんが取得費を一部負担していたとしても、
渡辺氏にも所有権があるわけだから、
何するにも渡辺氏の同意がいると思うけど
ちゃんとコンタクト取ってるのかねえ
チムニーエアに運用含め管理は全部委託しているって事なのかな
0965名無しさん (キュッキュW 1b9e-Tf92 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:34:11.38ID:kUozjwqS00909
渡辺さんのツイート見てきたけど本当に無言で記事を貼ってるだけで一言もコメントしてない
西野さんは頭悪いから、何も言ってこないから大丈夫ラッキー!としか思わないだろうけど
本気で怒ってる人は無言で水面下で行動を進めるよ
0966名無しさん (キュッキュW cb68-bmQz [121.84.100.189])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:42:22.21ID:0nVzUAlI00909
西野と一緒にお仕事した人みんな手柄取られてよく我慢できてるねー
うっかり批判しちゃうとサロメンに総攻撃喰らうから黙ってるのが1番被害少なくて済むんだろうけど
0967名無しさん (キュッキュW 9dda-xjbh [114.181.149.41])
垢版 |
2021/09/09(木) 17:58:30.77ID:3EzRHGwr00909
>>965
前は吉本というまともな窓口があったからまだいいけど、今は俺ルールだからオッケーな西野さんとお仲間達だもんねぇ
打てる手は縁を切ることくらいね
ただ、西野さんに手柄泥棒された人達は粘り強く何度も何度も誤解を解く為の発言を続けた方がいいわ
0968名無しさん (キュッキュ 9dda-nTGN [114.186.61.69])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:05:19.31ID:botL3Hjr00909
吉本に所属してた時なら非常識な真似をされても吉本に相談して対処してもらうことが期待できたけど
今はやりたい放題、信者抱えてるから逃げ得、ごね得になってるだろうからねえ
とても怖くてまともなビジネス相手としては選べませんわ
0969名無しさん (キュッキュ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:13:05.13ID:Ea9GPTAA00909
渡辺氏は西野さんが飛行機を使って金を生んでくれて、
配当を期待してるわけだから、放置はできないよね
クラファンと違ってリターン無視が通用しない相手だし

そもそもこれまでの西野さんなら、
飛行機を日本に運び込むところからマネタイズできたはずなのに
ここまで飛行機で1円も稼いでないなんて、らしくないね
飛行機が話題になってサロメンが増えればその分でペイできるって言ってたけど、
逆に減ってるし
0970名無しさん (キュッキュ Sd43-6D6a [49.98.128.227])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:14:55.91ID:UXLMhN/Ud0909
>>968

下の下のお前なんか相手にしないから。
いちいち「選べませんわ」とか、
ネガティブキャンペーンすんな。

黙ってお前が選ばれなければいいだろ。

匿名なら選びたい時だけ書け。
0972名無しさん (キュッキュW 955f-QJTa [14.13.4.32])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:16:32.84ID:7QZVcC7T00909
ワタナベさん、知識も財力も凄そうだし絶対敵にまわしちゃダメな方だと思うんだけど
今回の件で間違った情報を発信しているのは吉本ではなく西野さん自身ということがはっきり分かっただろうし、今後どう動かれるのかが気になる
0974名無しさん (キュッキュW 4b10-fVGd [153.156.109.135])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:25:55.82ID:R4o8MPNL00909
しかし、この渡辺さんって人もちょっと普通じゃないよね。
どう使うか目的もないのに5000万円もする中古旅客機を衝動買いするなんて(しかも買った国から日本に持ってくるのにいくらかかるかわからないような)
まあ、だから西野みたいな人に食いつかれる。
しかも西野が自分で買ったとかメディアで堂々と言ったときもTwitterでは西野に対して直接苦言を書かないで吉本興業やテレビに向かってクレームを書くのも、良く考えたらなんかおかしいよ。
0976名無しさん (キュッキュ MM01-LdyH [36.11.228.81])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:03.25ID:UCy6Ryd/M0909
>>973
妄想ばかりですみませんでした。
0977名無しさん (キュッキュ e5ad-vUzR [124.145.145.170])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:43:13.31ID:Ea9GPTAA00909
>>974
悠々自適の投資家ってそういうもんじゃないのかな
で、買うだけじゃつまらないし面白い使い方を思案してるところに、
西野さんを紹介されたんだろう
自己紹介文だけ見ればかなり期待できそうだし、
よく調べれば色々出るだろうけど、何と言ってもバックが吉本興業だしね(当時)

西野さんは西野さんで「飛行機が自分のものじゃないとやる気出ない」みたいな言い方してるし、
所有権も手柄も全部自分一人のものじゃないと気に入らないんだろう
人の資産を預かって運用して配当を渡すみたいな概念が無さそうだし
その辺は残念ながら渡辺氏の人選の失敗だね
0978名無しさん (キュッキュ 8d7c-8qru [122.217.254.90])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:46:37.86ID:mfmAATNf00909
「YS-11買った」→西野さん凄い!→「ホテルにする」→西野さん凄い!→「大島に持って行く」→西野さん凄い!→「やっぱりやめた」→西野さん凄い!

一ミリも進んでないのに、やってる感だけは出せる西野さんてやっぱり凄い!
0980名無しさん (キュッキュW 7559-bFZP [222.228.74.88])
垢版 |
2021/09/09(木) 18:59:29.71ID:sBqCt+yF00909
>>974
クレームの入れ方はおかしくない、むしろ表でやらないのはかなりまとも
それに、直接苦情入れるとスルーするような人でも、事務所やスポンサーに対して苦情が入れば無視はできなくなるからね
0983名無しさん (キュッキュW 4b63-49Oa [153.129.194.226])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:24:59.53ID:8r85/Mve00909
昔は吉本が間に入ってくれたたからその信用を使ってたけど今はない
さらに飛行機は完全に渡辺さんとの共同事業だから勝手にやるのはngだし話し合うとなったら直接
西野さんのその場しのぎをすごいと賞賛してくれるサロメンではないからどうなるかな
0985名無しさん (キュッキュW 3501-FEgC [126.168.52.87])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:38:58.77ID:sqIgz+JR00909
わたなべさんのこと、クラファン出資者と同程度にしか考えてないんだろうな…
わたなべさんは西野さんを応援するために3000万円出した訳ではないだろうに
0986名無しさん (キュッキュ Sr81-sAgY [126.157.225.223])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:41:51.77ID:inxYMwWur0909
>>974
ガチ金持ちの金銭感覚ってそういうもんだよ

税金対策で住む気ない青山一等地の高級マンション即金で買って
室ごとに割り振られた駐車スペース(1室あたり3台とかザラ)が
なんか自分のとこだけ置いてなくて申し訳ないから…って理由で
フェラーリ最上位で全部埋めるとか

本人は運転手付で免許持ってないから、レゴとかトミカのノリで買うんだよ
0987名無しさん (キュッキュ Sd43-s813 [49.98.94.159])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:51:44.03ID:FNwIBt/cd0909
もしクラファンで買ってたらまだスリランカにあるだろうし、
伊豆大島まで運んだだけマシかもね
わたなべさんに7割の株を持たれてるから、たぶん放置もできないはず
金は出すけど口も出される状態
西野さんは他人にペース握られるのが嫌いだろうから、
すでに飛行機は目の上のたんこぶかもしれないよ
0988名無しさん (キュッキュW 2302-RS7V [27.82.179.228])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:53:31.36ID:nBHLFyRh00909
西野が買ったってことにした方が商売上有利になるんですよって言いくるめられてる可能性はないのかな
無言で記事貼ってるだけだからノリノリってわけではないんだろうけどとりあえず任せるってくらいの感覚かも
0989名無しさん (キュッキュW 75da-Kil+ [222.150.86.3])
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:33.43ID:pp0P3+XZ00909
>>970
お前の過去の発言

山本太郎に対して、匿名で
・真実を隠ぺいして嘘をつく人間
・発言に信用ならないズルい人間
・嘘の弁解をするのは男らしくない
・マザコンにありがちないびつな意識

山本太郎の元妻に対して、匿名で
・学力も社会常識もなく、友達もいない
・若い性を売り物にしている
・サーフィンは世界では全然通用しないレベル

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130807/cm1taEdxalAw.html?name
0991名無しさん (キュッキュW 43be-4dm+ [117.18.186.53])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:04:53.40ID:6ePG7O/k00909
>>927
西野オンサロ民はキモい、まちがいない

このスレで西野オンサロメンを吊し上げ的に扱ってるスレ民も充分キモい
そこは客観的に自戒しとかないと
大きな間違いを犯すことになる


どちらも思いっきりキモいが話の筋はどう見てもここのスレ民のが正しかろう
0993名無しさん (キュッキュ Sd43-IsuF [49.106.210.45])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:31:42.09ID:/IDMEOa7d0909
>>966
ラオスの小学校設立に資金を一部出した際の、藤原和博(WANG基金代表)なんかは
その後のメディアへの露出や、記事としての取り上げられ方見る分に
ビジネスと割り切って西野さんと自分と、双方で
宣伝になるやり方さえできればそれでいいって感じで割り切ってる感じはある
いえば、西野さんの狡いやり方にいちいち構ってるだけ時間の無駄って感じの人

でも渡辺さんに関しては、調べたところでTwitterのつぶやきがようやく見つかるだけ
恐らく相当なお金を動かしてる投資家だろうけど、投資に対しての効果が見込めないなら
行動起こしたり態度を変えてもおかしくなさそうに思うんだよね
自身でも言ってるけど、SNSの発信力の差で損してるってのは感じてるらしいし

ニウエ絡みでつながったそうで、たしかに西野さんは当時ニウエにご執心だったけど
今じゃ何の話もしなくなったし、その辺りを見ても
渡辺さんが西野さんに最初に感じた雰囲気は
自己愛独特の根拠のない張りぼての虚勢だと
気づいててもおかしくないんじゃないかね
吉本から離れても相変わらず背のりまがいのことしてるし
渡辺さんには見限ってつめて欲しい。けど、時間の無駄だとやらないんだろうな
0994名無しさん (キュッキュ 03bd-lYlz [133.209.117.69])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:35:11.48ID:WnRBH48L00909
>>973
いつものように西野さんのビッグマウス&信者のホルホルで無理やり誤魔化しているけど
実際は全く企画が進んでいないよね
美術館やプペルホテルの二の舞にならないといいけどね
0996名無しさん (キュッキュW 75f0-gl62 [222.224.202.59])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:40:09.63ID:HcIDHP1c00909
>>993
ニウエのたいいちさん、西野さん退社直前に大崎会長のラジオ出てえらく気に入られて吉本で何か任されつてるっぽい。まあ、会長のセールストークかもしれないが。
https://youtu.be/8GNaqGH5LqE

会長とルートできたゃったことで、逆に西野さんの肩持ちづらくなってんのかもね。


藤原さんは完売したけどこれやるらしいから、まだ繋がりありそう。
https://i.imgur.com/Dkbx0Uh.jpg
0997名無しさん (キュッキュW 654f-pEmP [60.37.103.65])
垢版 |
2021/09/09(木) 20:41:25.69ID:H1mNgZoP00909
ヤン氏の昔のツイートをみる限り飛行機に関しての権利は渡辺氏の方が遥かに割合多いのにな
間違ってもサロメンや絵本のクリエイターと同じ扱いはまずい
当時は吉本芸人が即金で購入したって確かに話題性はあったかもだけど、今やフリーの芸能人、むしろ一般人に近いかもしれない
なんならドバイのお金持ちがあの歴史ある飛行機を手にしました!っていう方が話題性があるかもしれない

あと西野さんてアイデア出しは(西野さんにとってタダだし何の責任も発生しないので)好きみたいだけど、メンテナンスとか継続管理に全然適性がない
おとぎ町しかり美術館しかり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 21時間 43分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。