X



キングコング西野公論 442

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (7段) (ワッチョイ 7b02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:29:56.76ID:e6KEQoxF0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 441
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1634975553/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:30:36.02ID:e6KEQoxF0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日〜)
 https://cf.fany.lol/

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日〜)
 https://voicy.jp/channel/941
・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日〜)
 https://stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
0003名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:31:12.23ID:e6KEQoxF0
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
0004名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:32:16.55ID:e6KEQoxF0
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0005名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:33:03.07ID:e6KEQoxF0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日〜2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0006名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:33:16.03ID:bXMXVGnmM
ほかほかご飯につゆだくうんち
0007名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:33:25.87ID:bXMXVGnmM
下痢おかゆ
0008名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:33:39.27ID:bXMXVGnmM
ちんかすむしゃむしゃ
0009名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:33:48.80ID:e6KEQoxF0
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
0010名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:34:05.56ID:bXMXVGnmM
肛門の刺身
0011名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:34:21.27ID:bXMXVGnmM
>>1
乙です
0013名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:36:25.99ID:bXMXVGnmM
おしっこぶりぶり
0014名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:40:12.95ID:bXMXVGnmM
>>12
0015名無しさん (アウアウクー MM67-dstQ [36.11.228.84])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:41:40.44ID:bXMXVGnmM
テンプレは以上です
0018名無しさん (選挙行ったか? Sd72-GROP [49.98.161.166])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:17:17.48ID:1ZpgVNB2dVOTE
サロメンの今朝のツイート

>おはようございます!
>有名人が不倫したとか司法試験に落ちたとか、そういう話しに乗せられないで、今を楽しむことに集中しよう
>今日はハロウィンだ
>プペルだ
>素敵な一日を


芸能ニュース見過ぎでしょう。
0019名無しさん (選挙行ったか?W 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/10/31(日) 07:43:18.85ID:5zwCy2970VOTE
前スレに貼られてた内容
要するに現場は吉原さんがかなり仕切ってるんでしょ
でも稽古場配信やなんかでそれがバレるのがイヤだから「吉原さんの(対案無き)反対意見も受け入れてみんなでワイワイ検討しながらやってまーす」って言いたいだけだと思う

しかし対案って言い方もなぁ
間違ってはいないけど代案、代替案の方が良くないか
物事をやたら対立関係で捉える西野サンらしくはあるけど
0020名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:09:20.68ID:nH8tfeu10VOTE
ちょうど衆院選があるから野党への反論で対案出せ出せいうのも絡めて対案って言葉を使ってるかと思ったんだが
代案って言い換えを知らないだけかあれ
ミュージカルスレの反応見てるとそうとう現場ヤバそうだし
次回オファー断られるどころかブロードウェイオフオフすら頓挫しそう
0022名無しさん (選挙行ったか? Sr27-yH24 [126.156.171.160])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:32:55.05ID:mTfr8ySHrVOTE
>>「ごめんなさい。かといって対案は思いついていないのですが、
その方向に進めない方がイイ気がします」

前スレの吉原さんの意見って西野からすると無能な意見だなみたいな反応だけど
吉原さんは西野の意見全否定なんだね
対案とか言って柔らかく軌道修正してるけど、西野案は修正無しで却下されてるのだから
0024名無しさん (選挙行ったか?W 8701-HTbR [126.95.26.88])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:39:21.64ID:Ver5aazv0VOTE
対案出せって、否定だけして建設的な議論をしない人が言われることであって、例えその時点で対案が思いついていなくても建設的な議論をしようという姿勢が見える人は普通言われないよ。一般的に否定は簡単だから、それにより議論が硬直しないようにするためのテクニックの一つだよね。ブレストとかもそう。
0026名無しさん (選挙行ったか? Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:56:30.78ID:4X8qd2PZrVOTE
>>23
セトちゃんはほぼ素人で仕事できてなさそうなのは事実だけど
あくまでプロデューサーだから具体的な演出自体にはノータッチでも普通
これに関しては働くべきなのは演出助手の人なんだけど何してるのか不明
0027名無しさん (選挙行ったか?W bf01-X3vu [60.69.117.79])
垢版 |
2021/10/31(日) 09:11:49.30ID:d4uSSQsk0VOTE
>>26
そうなんだ
なんか他の人のレスを読む限り、組織が全く機能してない状態だから吉原さんが動かざるを得ないのかなーって
その一方でセトがやってることで認知してるのがオンライン飲み会の募集だけだったからさ
0032名無しさん (選挙行ったか?W bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/10/31(日) 09:59:23.71ID:U/El2rie0VOTE
>>19
二人しか舞台上に残らないのは良くないなら対案無しだけど、出来るだけ全員が舞台に残る方向に進めた方がいいというのも対案なんじゃないの
0035名無しさん (選挙行ったか? Sd72-kHz4 [49.98.155.132])
垢版 |
2021/10/31(日) 10:14:40.35ID:axikA+7IdVOTE
>>25
>軌道修正されたそうだし

映画の内容は5年以上前に講演会(映画とほぼ同じ時間2時間程何も見ずに喋る)で話してた内容とほぼ変わらないよ。
恐らく、小道具、1セリフとかの細かいとこだろ。
何度か講演会で一人で喋ってるけど、その中でも微調整してるし。
0040名無しさん (選挙行ったか? Sa2e-dstQ [27.85.207.137])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:21:10.88ID:4dHuXIJqaVOTE
>>35
たしかにそうでしたね。
ごめんなさい。

でも、前スレ>>799からの書き起こしを全部読め。
それでVoicyと聴き比べてみろ。
俺は書き起こしの時に省略なんてしていない。
その点については俺は自信がある。

宣伝などを省略する時はちゃんと(省略)って書いている。
あと西野は「あー」とか「えーと」とかが多すぎるから、
そういうのは読みやすさ重視で省く事もあるが。
西野特有のキモい笑い声だっていちいち再現せずに(笑)で済ませてやってる。

お前みたいなゴミと違って、俺はこのスレに貢献してるんだよ。
ふざけるなボケが。
0041名無しさん (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.110.4])
垢版 |
2021/10/31(日) 11:37:35.82ID:YX/1Ele9aVOTE
>「ごめんなさい。対案がないまま喋り出しているのですが、
>『二人以外はステージからハケる』や『二人以外には照明を当てない』は、
>もう何も思いつかなかった時の最後の手段にとっておくとして、
>やっぱり、せっかく全員野球で進めてきた作品ですし、
>『ラストシーンは全員がステージ上にいて、全員がライトが当たっている』
>方向でアイデアを出し合ってみませんか?」

こんなに西野さんに配慮して恐る恐る意見出さないといけないのかねぇ…
西野さんの機嫌損ねたらギロチンにでもかけられそうな感じだな
これじゃ遠回しすぎて何を言ってるのか伝わりづらいし
進む議論も進まないだろ

西野さんってちょっと前にも
「言ってる内容が正しくても言い方が悪かったらダメ」
的な事を言ってたよな
要するにそういう奴なんだろう
0042名無しさん (選挙行ったか?W 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:21.45ID:5zwCy2970VOTE
>>32
西野サンの言い分通り"(対案無き)"とは書いたけど確かにそう思う

てか西野サンてば吉原さんが仕切ってる現場が内心面白くないんじゃないのかな
だから無意識に「対案」とか、如何にも対立関係にあるような言葉を使ってしまってるのでは
0043西野ブログ 2021年10月31日(1/4) (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.111.94])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:15:22.85ID:bE2fuYgxaVOTE
https://chimney.town/3080/
https://voicy.jp/channel/941/229381

ハロウィンがやってきた!
2021年10月31日

今日は、いよいよやってきた「ハロウィン」と「プペル」のお話です。

今日を持って、『映画 えんとつ町のプペル』の「ハロウィン限定復活上映」は終わるのですが、
実は、作品の公開は去年の12月25日(クリスマス)だったので、
ハロウインに『映画 えんとつ町のプペル』を上映できるのは今日が初めてなんですね。
『映画 えんとつ町のプペル』が初めて迎えるハロウィンなんです。
なんか、仮装をして映画館に足を運んでくださる方もいて、いろいろ感慨深いです。

「映画を行事イベント(恒例イベント)化しよう」と言って始まった今回の再上映プロジェクトですが、
これは以前もお伝えしたとおり、「文化を作る」という(僕的には)過去最大のチャレンジで、
白状しますが、めちゃくちゃ細かく興行成績を見ていました。

文化になりさえすれば、たとえば僕がいなくなっても、
『えんとつ町のプペル』という作品と、その作品に関わる人達は、生きていけるので、
そこには強い興味を抱いています。

自分よりも一回り以上歳下のスタッフを雇うようになってから、
やっぱり「自分がいなくなった後のこと」も考えるようになりました。

彼らの大切な時間をいただいていることは明らかで、そんな彼らに対して
「西野がいなくなったら終わりですよ」という仕事はさせらません。

なので、繰り返しになりますが、
「どうすれば西野がいなくなった後も、彼らの活動を応援できるかな?」
と考えた結果、その答えの一つが「文化を作る」だったんですね。
0045西野ブログ 2021年10月31日(2/4) (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.111.94])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:17:51.55ID:bE2fuYgxaVOTE
>>43続き)

そんなこんなで、「ハロウィン限定復活上映」というデタラメな企画を仕掛けてみたのですが、
いろいろと面白い結果が出ていて、分かりやすいところでいうと、
昨日の土曜日の集客数が、先週の土曜日の集客数を上回ったんです。

映画って基本、日に日にお客さんは減っていくんです。
時々、『カメラを止めるな』みたいに、口コミが広がって、盛り上がってくるケースもありますが、
それにしたって、山を越えれば、最後はやっぱりお客さんが減っていく。

ですが、今回は、お客さんが「ハロウィンに向けて増えている」んです。
今回は再上映ですから、『映画 えんとつ町のプペル』の口コミのピークはとっくの昔に過ぎているのに、です。

ハロウィン当日であり、再上映最終日の今日が、どうなるか分かりませんが、
「映画のイベント化(季節行事化)」の片鱗はすでに見せ始めています。

僕は評論家じゃなくて実践家なので、こうして自分でリスクを背負って、
こうして自分で仕掛けて、その結果を皆さんに共有していくことを生業としているのですが、
今回のチャレンジにまとわりついてくる結果のイチイチは、
これまでのチャレンジよりも遥かに面白いものになっています。
0046西野ブログ 2021年10月31日(3/4) (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.111.94])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:21:00.40ID:bE2fuYgxaVOTE
>>45続き)

たぶん、派手なのは「本が70万部売れました〜」とか、
「映画の観客動員数が170万人を突破しました〜」とか
「海外の賞をいただきました〜」といったものだと思うのですが、
それはもうやったし、それが刹那的なものであることも知っています。

それよりも僕は、
「先週の土曜日よりも、多くの方が映画を観にきてくれた」
「ハロウィン当日に向けて、お客さんが増えている」
という、遠くの方に響いている「文化の足音」に興奮しています。

これ、本当にどうなるでしょうね?

とりあえず、今日が終わったら、早急に、今回の再上映の結果(数字)を集計して、
その結果をサロンメンバーの皆様に共有しながら、今後の打ち手を探っていきたいと思います。

想像や願望で作るプレゼン資料と、実際のデータに基づいたプレゼン資料では、
パンチ力が全然違って、やっぱり後者は強いんですね。

もしかすると、今年のデータを元に、来年は、もっと派手に仕掛けられるかもしれませんし、
どこかの企業さんとコラボすることもあるかもしれません。

とにかく、そんなことも逐一共有していきたいなぁと思います。
0047西野ブログ 2021年10月31日(4/4) (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.111.94])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:22:26.45ID:bE2fuYgxaVOTE
>>46続き)

まぁ、そんなこんなで、さまざまな思いが渦巻く中、ハロウィンがやってまいりました。
日本のハロウィンは本当に面白くて、
ハロウィンの扱いって、国や宗教によって全然違っているのですが、
日本のハロウィンは「大コスプレ大会」なんですね。

今は、コロナで落ち着いていますが、コロナ前のハロウィンの夜の渋谷の街の光景は、
ちょっと異常で、「世界最大のコスプレの祭典」になりつつある。

そんなデタラメな運動が日本から起きていることが痛快で、ここは潰すのではなくて、
上手に付き合って、日本を、地方を盛り上げていった方がいいと思います。

『えんとつ町のプペル』が、その歯車の一つになれるといいなぁと思いながら、
今日は一日、舞台挨拶を頑張ってきます。

今日の舞台挨拶は、まさかの7回です(笑)
「30分の一人ステージを7回」と聞くと、なかなかハードな気もしますが、
文化になるのであれば安いもんです。
頑張ります。

『映画 えんとつ町のプペル』の再上映は、本日が最終日。
映画館でお待ちしております。

(終わり)
0050名無しさん (選挙行ったか?W 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:38:22.81ID:5zwCy2970VOTE
>>46
貼り乙

広告バカスカ打ってたけど費用対効果を考えたら惨憺たる結果になってると思うけどなぁ
0052名無しさん (選挙行ったか?W 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/10/31(日) 12:53:46.62ID:uH5XcmHU0VOTE
そりゃ西野さんがハロウィンの日が本番だとサロメンに言ってさらに舞台挨拶もしまくってるから人が増えてるだけでは
サロメン外の人まで動かしてるとは思えないしサロメンなら西野さんが文化の日にプペルを観ることにしようと言えばその日に集まるだけで別にハロウィンじゃなくても同じ結果だろう
0054名無しさん (選挙行ったか? Sd72-kHz4 [49.98.152.197])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:03:35.50ID:UEQhEeK8dVOTE
>>37

西野の映画の内容をひとりで全て喋る講演会聞いてるこちらが内容変わってないって言ってるので。
喋ってた内容が見事に映像化されてるよ。
違和感は全く無し。再確認しながら見てた。

かなり違う(?)のは1セリフの言葉とか小道具、大勢に影響ないとこだろう。
0060名無しさん (選挙行ったか?W afe0-mBBt [150.246.85.73])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:18:41.21ID:9HExP0/E0VOTE
希望的観測
0064名無しさん (選挙行ったか? Sa2e-dstQ [27.85.207.137])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:11.72ID:4dHuXIJqaVOTE
>>51
すみませんでした
頼まれてもいないのに勝手に毎日書き起こしておきながら、傲慢な発言をしてしまいました

必死で書き起こしたものを見て、こうやってみんなで西野を中傷してくれるのが至福の時間なんです
今の仕事は書き起こしだけなので、これだけが生きがいです

レスありがとうございました
これからもよろしくお願いします
0065名無しさん (選挙行ったか? Sd72-GROP [49.98.155.99])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:39:44.35ID:edQ346F9dVOTE
そっか、信者の皆さんは再上映は異例だって本当に信じてるんだ。かわいそう。
今日も選挙よりプペル行って飲み会やるんだろうなあ…。


https://www.oricon.co.jp/news/2212064/full/
この番組に藤森出てるからか、プペルミュージカルの話になったらしくてジャニオタがwwwつきで呟いてるね。地上波で宣伝してもらえて何より。

>プペルねwww

>ジャニーズの番組でプペルとか言って大丈夫?wwwwwww

>プペルミュージカルやるんだ?
>やめた人同士仲良くやってるね…って娘が言ってる笑笑

>プペル、ミュージカルやるのかw
0067名無しさん (選挙行ったか? Sa2e-dstQ [27.85.207.137])
垢版 |
2021/10/31(日) 13:45:03.49ID:4dHuXIJqaVOTE
>>56
おっしゃる通りです
西野の功績を認めるのが悔しくて、こき下ろすことに必死になってしまいました
無理に貶めようとしても、実際は世間に認められているからこその再演ですし、異例の凄さだということは変わらないですよね
ミュージカル化などに関しても、反対派の意見を無理に集めてイメージを下げようとしましたが、無駄な抵抗でした
本当にごめんなさい
0068名無しさん (選挙行ったか? Sp27-A3I5 [126.158.98.169])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:10:13.39ID:8X1TU+ylpVOTE
>>34
日朝からCM観せられたわ
アニメ自体は美麗なんだろうけど、つい顔を背けてしまう
0070名無しさん (選挙行ったか? Sd72-GROP [49.98.155.99])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:18:25.29ID:edQ346F9dVOTE
ググったら今のところ舞台挨拶の西野さんと、KミサHalloweenってイベントのHYDEとロザリーナくらい。
あとポッピンアラジンがハロウィンに向けてプペルの仮装方法を熱心に紹介してくるらしく、子育てママの戸惑いの声がすごい。
0072名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:25:00.61ID:nH8tfeu10VOTE
書き起こし乙です
先週より客が入っているのは間違いないけれども、じゃあなんでVoicyで数字出して話せないのか話だよな
本当に話題入ってるなら閑散期のランキングに食い込んでないとおかしいだろうに
先週の3割増ぐらいにはなってるから割合ぐらい出せなくもないのに出したら実際は5千人に届かないことがバレるから伏せてるのかね
来年はもっと派手にっていうけど人数入ると思われる今日でさえ座席減らされてるっぽいから来年は拒否されると思う
まだコロナで延期された映画が全部上映されてないから来年にプペルが座る席あるとは思えない
今は映画館に見に行くしかないけど来月DVD発売されてレンタルも始まるなら映画館で見る必要性はかなり減る
あと西野さんは悪くないんだが、今日が衆院選だからプペルの片鱗も爪痕も全部吹き飛ばされる
どれだけ工作しても衆院選のトレンドには勝てない

西野さんは僕が死んだ後の話繰り返すけど、仮に死んだとして誰が著作管理やら引き継ぐのかね。今のCHIMNEY TOWN社長?
今のプペミュの惨状見るとかろうじて芸能界でのつながりを持ってる西野さんが消えたら遺産食いつぶしてサロン消えて終わると思う
0073名無しさん (選挙行ったか? Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:25:56.51ID:kEeinj1BrVOTE
>>46
いつも西野さんがしてる事は「分析」なんかじゃなくて
お花畑な願望と、それが叶ったように錯覚させるための
超強引なこじつけとか、後付けの屁理屈。

「観客動員数が170万人突破」という派手な数字は刹那的であると。
それよりも「先週より観客が増えた」という事を重要視すべきだと。
いや、ここでもう散々指摘されてるけど、増えたのは単に
西野さんがハロウィン、ハロウィンとやたら言ってるから
信者も「じゃあハロウィンに観に行こう」となっただけ。
逆にこれでハロウィンに増えなかったらいよいよ終わりだろ。

> 遠くの方に響いている「文化の足音」に興奮しています。
> これ、本当にどうなるでしょうね?

ど う も な ん ね ー よ。
西野さんの脳内に響いてる足音は「文化の足音」じゃなくて
西野さんにせっつかれた「西野信者の足音」だ。

たとえば創価とか幸福の科学とかが6月23日(適当)を
○○(教祖か団体の名前)の日にしましょう!と言って
毎年○○祭りをやるようになったとしても、
それは日本の文化には絶対ならない。
プペルも同様なんだが、もっと言うとプペルの場合は
信者の数が年々減ってくのは確実だからもっと不可能。
0075名無しさん (選挙行ったか? c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:33:06.12ID:Rhae0FIW0VOTE
●1年前
> 「こういう感じで、『えんとつ町のプペル』をハロウィンの風物詩にするよ」という話をさせていただきました。
> 予告ホームランです。

●2か月前
> 今回の再上映は、
> 「ハロウィンは、『えんとつ町のプペル』を映画館に観に行く」
> といった感じで、映画をイベント化するという大きな大きな挑戦です

●今日
>「先週の土曜日よりも、多くの方が映画を観にきてくれた」

どんだけゴールポストをずらせば気が済むんだ?w
0078名無しさん (選挙行ったか? Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:47:00.75ID:kEeinj1BrVOTE
>>43-47への感想

@kota:ハロウィンに『えんとつ町のプペルを観る』が
 文化になっていく貴重な時期を共有させてもらってる
 毎年仮装する理由が出来た!!

@34mi:今からハロウィン復活上映の『プペル』を見ます
 キングコングの副音声で映画を『聞きます』
 新しく文化を作る『2021年10月31日』に
 関われる幸せを感じます

@iwa:今日も勉強になるお話ありがとうございました
 ボンヤリとハロウィンにプペルという文化が見えてきましたね
 西野さんにはいつも勇気を頂いているので、
 ずっと応援し続けます☆・゚
 思いっきり駆け抜けて下さい

@Mari:もう10月も終わりに向かおうとしているけれども、
 なんか文化が一つできた気がする。
 えんとつ町のプペルのポスターなどをみたら
 「あ、もうちょいでハロウィンや」って思ってると言うこと。
 毎年舞台や副音声で面白いことをするなら毎年いくかもしれない。
0080名無しさん (選挙行ったか? Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:55:52.47ID:kEeinj1BrVOTE
> えんとつ町のプペルのポスターなどをみたら
> 「あ、もうちょいでハロウィンや」って思ってると言うこと。

さらっと言ってるけど、そのポスターやCMを出すのに
西野さんの会社が何千万円…いや、何億円払ってることか。

本当に世間様にウケてるものは自然と町のあちこちで
見かけるようになるんだけど、プペルは残念ながら
西野サイドが自分で金出してやるしかない。
0081名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 14:57:10.33ID:nH8tfeu10VOTE
今日の西野さんの舞台挨拶、ミュージカルのスコップの衣装でやってるらしいけど
うっかり破損したらどうしようとか考えないんだろうか
いくつか作ってるとは思うがなんか怖い
0083名無しさん (選挙行ったか? a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:09:20.00ID:No2q6cIg0VOTE
>>78
見事に教育されてるね
来年の再上映はおそらくないけど、サロメン人数どうなってるだろう
ずっと続く文化というが、西野さんの舞台挨拶なしでは
動員できないでしょ

舞台挨拶で人が呼べること自体はすごいし否定しない
一般人にすぐできることじゃないしね
(でも今は一般からでもインフルエンサーが出てきやすいか)
0086名無しさん (選挙行ったか? Sd72-GROP [49.98.155.99])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:11:28.97ID:edQ346F9dVOTE
>>80
地域によるかもしれないが、都内は駅のサイネージ以外プペルの広告ないから在宅勤務の人は見てないと思う。
YouTube広告とYahoo広告は見たが、ほんとに金かけてるね。普通こういう時、出演者も協力しそうだけど、まったく気配消してるのが気になるわ。
0088名無しさん (選挙行ったか?W fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:26:13.63ID:degrfqlR0VOTE
小室さん試験落ちた話題、今日のワイドナショーでもやってないと思うよ。
若い人や子供いる人はそれこそハロウィンでバタバタだからまだ知らないと思う。

というか、ミュージカルの衣装を着て舞台挨拶してるけど、藤森のサイズでつくってあるやつだよね。
0090名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:45:24.53ID:nH8tfeu10VOTE
>>86
なまじ初映と再上映が近いから比較しやすい
広告ばかりが目立って公式と原作者以外アナウンスしないのって異様だわ
再上映にここまで広告費かける必要性があるのか?としか思えない
0091名無しさん (選挙行ったか?W fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:54:54.78ID:degrfqlR0VOTE
>>90
他の再上映は需要があるからやるけど、プペルはそうじゃないもんね。
費用対気にせず広告打つことが「文化」かなあ?

西野さんが前やってたハロウィン後のゴミ拾いの方がよっぽど文化として定着しやすいのに。
0092名無しさん (選挙行ったか? 9602-R4OE [121.106.157.30])
垢版 |
2021/10/31(日) 15:55:07.12ID:Qfs1L/jD0VOTE
サロンに居続けてもらうためにも文化が出来つつある感じを演出しないといけないからな

映画再上映がトータルで赤だとしても
サロン会員が劇的に離れていかなければ元は取れるっていう算段
0093名無しさん (選挙行ったか?W fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:03:51.43ID:degrfqlR0VOTE
>>70
>ググったら今のところ舞台挨拶の西野さんと、KミサHalloweenってイベントのHYDEとロザリーナくらい。

お前の書き込み1時間後に「西野亮廣最新ニュース」さんが取り上げてくれてたぞ。
おめでとうw
https://twitter.com/poupelletours/status/1454684784647569410?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0096名無しさん (選挙行ったか? a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:50:04.76ID:No2q6cIg0VOTE
サロメン向けのブログや音声ばかりここで見てるせいかもしれないけど、
サロメン外に向けての商売ってしてるのかな
世界へ、って言うけど商売もサロメンで閉じてる感じがする
西野さん以外の人目当てで来るお客(非サロメン)がいても
西野さんにとっては面白くないだろうし
0097名無しさん (選挙行ったか? 9710-kP6d [180.60.5.131])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:51:42.52ID:DYTIUHgv0VOTE
>>46 >>47
>「ハロウィン当日に向けて、お客さんが増えている」
>という、遠くの方に響いている「文化の足音」に興奮しています。

>想像や願望で作るプレゼン資料と、実際のデータに基づいたプレゼン資料では、
>パンチ力が全然違って、やっぱり後者は強いんですね。

>今日の舞台挨拶は、まさかの7回です(笑)

>文化になるのであれば安いもんです。

文化があれば客は増えるかもしれないけど
舞台挨拶で客が増えてもそれで文化にはならんだろ
これは一種のデータの捏造であり見抜けない人には実際にデータがあってパンチ力があるぶん悪質

リンゴが熟せば甘くなるとして
リンゴに砂糖をかけて熟している証拠にしてるようなものだ

論理形式で言えば
《もし文化があるなら客が増える》
《客が増えている》
《従って文化がある》
という論理形式は「後件肯定の虚偽」という詭弁なのでまともな企業にはこんなプレゼンじゃ相手にされんだろうが
0098名無しさん (選挙行ったか? Sx27-5BW+ [126.248.132.170])
垢版 |
2021/10/31(日) 16:57:23.71ID:IgKGtc3BxVOTE
映画170万人動員も、そのうちどれくらいがタダチケかわからんが、170万動員しといてハロウィン再上映にサロメンしか行ってない現状が悲惨

西野さんが動員数強調すればするほど、でも現状プペル笑われる存在になってるけど、って思ってしまう
フツーファンつくでしょグッズ売れたり
むしろ支持母体のサロメンがぐんぐん減っている始末

西野さんがデビュー前からエリートで最速で売れたキングコングです、を強調すればするほど現状触れられない結果になってるのと一緒で「で、今は?」って聞きたくなるね
0099名無しさん (選挙行ったか? Saa3-Yc38 [106.131.109.126])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:03:12.21ID:bZSq78YoaVOTE
Voicy 前説要約

https://voicy.jp/channel/941/229025
10月30日
・ハロウィンなので梶原と一緒にハシャいでいる。オッサンなのに。
・梶原のコスプレを見せてもらったが、全然ダメ。
 クオリティが低いのではなく、高すぎてダメ。
・雑なコスプレは笑えるが、頑張りすぎるとただの着ぐるみになってしまう。

https://voicy.jp/channel/941/229381
10月31日
・京都で舞台挨拶中、撮影をしてる客がいた。これがメッチャ困る。
・動画をSNS等に上げられるかどうかで、話す内容を変えないとならない。
・客が500人いようが1000人いようが、隠し撮りはバレる。
 イメージで言うと「すすすすす」という文字列の中に
 一文字だけ「き」が混じってたらメッチャ目立つ。
・注意してもまだ撮ってる人がいた。
 ムカつくから帰ろうと思ったが、子供もいたのでグッとこらえた。
・芸能人あるあるだが、道で一般人とすれ違った時、
 振り返って追い越して来て、またこっちに向かってくる人がいる。
・自分はバレてないつもりかも知れないが、こっちは何万回もやられている。
・自分が思いついたって事は、
 同じような事を思いついた人が何万人もいるという事を、
 何事においても分かっておいたほうがいい。
・無断撮影も同じ。
・西野はムカついたら帰る時は本当に帰っちゃうので気をつけて下さい。

(以上)
0101名無しさん (選挙行ったか? c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:08:59.88ID:Rhae0FIW0VOTE
>>97
西野さんの願望に基づいたプレゼン資料↓
>「こういう感じで、『えんとつ町のプペル』をハロウィンの風物詩にするよ」
> 予告ホームランです。

> 「ハロウィンは、『えんとつ町のプペル』を映画館に観に行く」
> といった感じで、映画をイベント化するという大きな大きな挑戦です

西野さんのデータに基づいたプレゼン資料↓
>「先週の土曜日よりも、多くの方が映画を観にきてくれた」

パンチ力がぜんぜん違って後者が強いそうですw
0104名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:37:15.23ID:nH8tfeu10VOTE
>>102
10日で3万だから1日平均にすると3000人でそこから36館で割ると1館あたり83人だからなあ
複数サロメンがリピってると発言してるのを見るし前売りは使えないのであまり一般人は多くないと思う。いないとは思わないが
0106名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 17:46:08.74ID:nH8tfeu10VOTE
前説要約起こし乙です
最終日日比谷以外満席になったから言ってるんだろうな
撮影禁止なのに撮影する方はマナーなってないのは確かだが、無断撮影されたかもしれない舞台挨拶の写真ツイートをRTしまくってるのは何故
0107名無しさん (選挙行ったか?W 52ad-GewL [61.22.164.179])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:06:23.25ID:Wd+mYZke0VOTE
今日テレビはそろそろどこの局も選挙特番になると思うけど
長ワーさんとサロメンの中では不倫ネタと小室さんの試験の合否みたいなことしか報じてないってことになるんだろうね
0108名無しさん (選挙行ったか? ff7d-BvZE [124.154.60.118])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:08:29.84ID:bniBYg4x0VOTE
自信満々で披露した投票率上げる案が「投票所受付に美男美女を配置する」だったから
西野さん1回も投票行ったことないんじゃない
期日前投票でも当日の投票でも受付なんて10秒もやらないっしょ
0109名無しさん (選挙行ったか? Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:11:28.26ID:kEeinj1BrVOTE
>>99
> ムカつくから帰ろうと思ったが、子供もいたのでグッとこらえた。
> 西野はムカついたら帰る時は本当に帰っちゃうので気をつけて下さい。

直す気ゼロなんだね。
毎年のプペル上映を日本の文化、恒例行事にしたいんだろ?
「注意しても撮影しようとする客がいた」程度の事で
舞台挨拶を途中でほっぽりだして帰るなんて選択肢は
思い浮かぶだけでもおかしいっての。
思いとどまったからイイとかじゃなくて。

もし舞台挨拶の途中で西野さんがムスッとしながら
急にスタスタどっか行っちゃって、客が「え…?」と
ザワザワするなか映画館の従業員か田村有樹子とかが
慌てた様子で現れて「えー、西野さんの挨拶は以上です…」
と言って、なんか裏でバタバタしてる気配がしつつ
予定より早めに映画の上映が始まる…なんて経験したら
客がどんな気持ちになるか考えろよ。
上映中も、なんなら上映後もずっとドヨーンとすんだろが。
プペルをハロウィンの風物詩にするつもりが、客全員に
「ハロウィンの最悪な思い出」を作るところだった。

思いとどまったとかいう問題じゃなくて、
「ムカついたから帰っちゃおうかな」という選択肢が
西野さんの中にある事がそもそも凄くおかしい。
0110名無しさん (選挙行ったか? Sr27-TKUG [126.253.131.173])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:16:50.42ID:kEeinj1BrVOTE
西野さん、よく「届けるためなら泥水でもすする覚悟」
「誰よりも汗かいて誰よりも努力してる」
とか言うけど、実際はちょっとした事でもヘソ曲げて
感情に任せてすぐ投げ出してしまう。
誰よりも根性なしの幼稚な癇癪持ち。
0111名無しさん (選挙行ったか?W ffad-dstQ [124.144.77.128])
垢版 |
2021/10/31(日) 18:43:31.37ID:gODAbRWU0VOTE
>>84
ですよね…
0113名無しさん (選挙行ったか?W d610-SdW2 [153.242.28.8])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:08:32.51ID:bDm6y+2u0VOTE
再上映の客数想像以上に少ないな
可哀想すぎて笑えないレベル

「今回は負けです!映画館の皆さんごめんなさい!」て笑いに出来ればいいんだけど「文化になりつつある」とかもうカルトすぎてしんどいよ
0116名無しさん (選挙行ったか?W fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:30:25.62ID:degrfqlR0VOTE
「ウマ娘」旋風すごすぎ! 「池袋ハロウィンコスプレフェス2021」フォトレポート、池ハロを彩った厳選コスプレを見よ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eed7c6d867e42c87597b3ff98b907b7c6994554
 2021年の池ハロは、「鬼滅の刃」「呪術廻戦」オンラインゲーム「原神」などが多く見られた他、ダウンロード数1100万を超えたCygamesによるスマートフォン向けゲームアプリ「ウマ娘 プリティーダービー」は人気が高く、池袋の街はウマ娘たちであふれました。



2021年ハロウィン速報♡今年のコスプレは「平成ギャル」「小室圭さん」が人気です♡
https://cancam.jp/archives/1048279

5位は「ピエロメイク」となりました。TikTokやInstagramで去年から人気のあるピエロは、映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のキャラクター“ペニーワイズ”のようなフェイスアートを赤リップでメイクし、100円ショップで売っているパールシールを貼るというもの。
また、5位には同率で「東京リベンジャーズ」もランクイン。勢いが劣らない、安定の東リベ人気も伺えました!
4位はなんと、今世間の注目の的でもある「小室圭さん」という結果に。3年ぶりにアメリカから帰国する際の長髪姿が進撃の巨人の主人公“エレン・イェーガー”に見た目が似ていると既に真似をする高校生が続出しているんです。TikTokで「#小室系」とタグが付いて大バズリしており、今年のハロウィンで流行ること間違いなしと予想されました。
3位には「ペーパー・ハウス 」がランクイン。Netflixでも配信されているスペインの人気テレビドラマシリーズで、メインキャストの強盗団を真似した赤いフードとお面が流行りそうと回答が集まりました。
2位は「イカゲーム」でした! 2021年9月よりNetflixで全世界に公開され、17日間で1億1,100万世帯が視聴、Netflix史上最大のヒット作となった人気韓国ドラマの衣装を早速取り込むのが最先端。イカゲームのコスプレが今年絶対来ると大注目です。
そして、1位には「平成ギャル」がランクイン! 令和JKの間で、平成がエモいと“ルーズソックス”がリバイバルしており、今年のハロウィンでも多発することが予想されました。
以上「2021年ハロウィン最新トレンド」を紹介しました。今年は平成のリバイバル現象やドラマ、アニメの動画作品を真似た仮装がトレンドとなりそうです。
0117名無しさん (選挙行ったか? de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:34:19.32ID:nH8tfeu10VOTE
>>112
金65/土54/日51/月62/火62/水63/木64/金59/土46/日15 で合計541回
※日曜は14時計算(19時だと5531人/38回)
日曜14時換算だと27788/541=51人/回
19時で31127/564=55人/回

ただ舞台挨拶はほぼ満席だがないとガラガラなので
西野さん来なかった映画館はこれより1回あたりの人数は下がる
今閑散期なので他もあまり客入ってないが勝たせてるというにはショボイ
最後まで週末ランキング入らなかったし
0119名無しさん (選挙行ったか?W fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 19:43:26.01ID:degrfqlR0VOTE
ハロウィーン前日の渋谷、仮装の人が続々
https://www.afpbb.com/articles/-/3373528
(今年の人気仮装の写真あり)

 
ハロウィーンの東京・渋谷 “仮装”はまばら 駅周辺で「路上飲酒」規制 10/31 19:16 (JST)updated
https://nordot.app/827471047701708800

仮装した子どもたち「(何の仮装?)禰豆子!」、「ジャックオランタン!」、「炭治郎!」
ドラマ「イカゲーム」の仮装をした人「夜はけっこう混みそうだなって感じだったので、お昼にちょっと来て、すぐ帰ろうねと」


ハロウィーン仮装客まばら 感染再拡大懸念、警戒も
2021年10月31日 19:20
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE312YF0R31C21A0000000/

駅前のスクランブル交差点では傘を差した大勢の通行人らが行き交うなか、人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクターなどにふんした若者らの姿が。
0122名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:04:02.02ID:degrfqlR0
>>121
ありがとう。
それでも土日少ない割り当てなんだね。
地方の映画館、ツイート見たら平日ガラガラっぽいわ。

>プペルに会いに来たよ
>ほぼ貸切状態
>1人で集中するwww
#えんとつ町のプペル
#おひとり様映画
2021/10/29
0127名無しさん (ワッチョイW a2be-Nja6 [117.18.186.53])
垢版 |
2021/10/31(日) 20:40:54.26ID:oHWkFwYQ0
西野:諸君、対案なき否定も認めよう!
俺:キンコンクラウン、わさビーフあ り得ない!対案ありませーん


まぁ、アレだ
普段、インターンやサロメンに「対案なき否定なぞ、あり得ない!」と
言っときながら、吉原さんの「対案なき否定」には、へこへこしてるから
陰の、「西野のダブスタ」って声を封じに行ったってところか?
0129名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Ytw+ [126.245.163.176])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:14:00.01ID:1vL6Ztzvp
小室圭不合格はアッコでおまかせでやってのとネットニュースでは。
渋谷で仮装する人、10代20代だからちょうどプペル見てないよな。
芸能人では熊田曜子がドロシーの仮装ストーリーにあげてるけど、逆効果な気がする。
0131名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:28:52.14ID:5zwCy2970
まだちょっと時間あるけど
早く言いたい

「ハロウィンをハックする」とは
何だったのか?
0133【サロン過去2020年10月30日】1/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:52:48.91ID:z8z4Lpsdr
【サロン過去ログ】2020年10月30日(★1年前の投稿★)

日本を明るくし続ける為の施策を御用意しました。
御確認ください。
twitter nishinoakihiro/status/1321986523735027712

『エンターテイメントが止まらない仕組みを徹底的に作り込む』
というテーマでお話ししたいと思います。

▼ 必ず迎える「老い」

(※314文字割愛)

僕は「老いる」どころか、
基本的には「死ぬ前提」で全てを設計し、
「自分が死んだ後もエンタメが回り続ける為には、
今、何をすればいいのか?」というアプローチ。
べつに諦めているわけではなくて、
「300年続くエンターテイメントの基礎工事にハマっている」
という感じです。

この問題に目を伏せるか、
それとも受け止めて、手を打つか?
一つ確かなことは、
「力の強い人(結果を出している人間)ほど、
目を伏せられる時間が長くなる」ということ。
強者ほど、そこを自覚しておかないと、
取り返しがつかないことになります。
貴方はどうだ?
0135名無しさん (ワッチョイ c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:54:12.67ID:Rhae0FIW0
>>131
西野のデータに基づいたプレゼン資料によると、「ハロウィンをハックする」とは、
先週の日曜日に3594人だった観客動員数がハロウィン当日に5531に増えたこと
だったらしいw
0136【サロン過去2020年10月30日】2/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/10/31(日) 21:57:37.31ID:z8z4Lpsdr
>>133続き)

▼ 確実に死ぬ西野の野望

(※128文字割愛)

今、想像しているのは、僕が直接会うことがない
ウン十年後のスタッフのこと。彼らの挑戦が
「予算不足」や「認知不足」といったブレーキを
かけられてしまう確率を少しでも下げる為に、
今やれることを全力でやります。

一昨日、允セサミさんとのコラボで販売を開始した
「えんとつ町の食器用洗剤 by CHIMNEY TOWN」
なんて、まさに。
#メチャクチャ売れているみたいです
人が食事をする以上、「食器洗い」をしなくなる
未来はしばらくやってきません。
今回の「えんとつ町の食器用洗剤」は売上の3%が、
絵本『えんとつ町のプペル』の寄付にまわされます。

現在、コアレックスさんと開発を進めている
「えんとつ町のトイレットペーパー」も同じく、
売上の3%が絵本の寄付にまわされます。
説明するまでもありませんが、人がウンコをしなくなる
未来はやってこないので、(商品が軌道にのれば)
絵本の支援(認知獲得)が続きます。

エンターテイメントを届け続ける為の予算&認知を
捻出し続ける為には、「消費」を絡めた地盤作りが
必要不可欠です。
0138【サロン過去2020年10月30日】3/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:01:36.87ID:z8z4Lpsdr
>>136続き)

「17ライブ」の公式キャラクターになるぐらいなら、
「トイレットペーパー」の公式キャラクターになった方が、
「300年続ける」という自分達の目的には合っているんですね。

そんなこんなで、これはまだ表では絶対にナイショですが
(※本当に言っちゃダメだよ)、『Tポイントカード』と
コラボをすることが決まりました。
正式名称を『応援型Tカード』といいます。
こちらのカードに貯まったポイントは、
絵本「えんとつ町のプペル」の寄付に使われます。
お買い物をする際に、レジで商品と一緒に、
この『プペルカード(応援型Tカード)』を出して
いただけると、国内外の子供達に絵本が届くわけです。
12/25(金)に発行開始。情報解禁は12月11日です。

作品や、西野の影響力で生まれたお金だけで、
次の作品(挑戦)を作るのではなく、こうして、
「消費」に紐付けて、次の挑戦の為の予算や
認知をコツコツと獲得していきます。

ほっておくと、人はすぐにネガティブな方向に
流れてしまうので……
皆さんの子供の世代も、孫の世代も、
50年後も、100年後も、その先もずっと……
とびっきり楽しいエンターテイメントが生まれ
続けるように、今僕がやれることをやります。
現場からは以上でーす。
0139【サロン過去2020年10月30日】オマケ (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:05:05.65ID:z8z4Lpsdr
>>138オマケ)

2021年1月27日
@nas:デビルカードって桃鉄だけだと思ってたのに
    実在するんだな
https://pbs.twimg.com/media/Esuyv1xUwAIC58i.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Esuyv1yUUAIzjpQ.jpg

(↑リツイート 1.5万件/引用ツイート 578件/いいね 3万件)

@mag:「大好きな西野さんのためにプペルの
    ムビチケを買ってきたのねん!」

@piy:無償で子供達へ本をプレゼント!なら
   美しい行動で終わるのに、
   信者が貯めたポイントを現金に換えて
   俺の本を買わせて子供へ贈る、
   というとんでもない手法で草。
   子供達へ良い顔をしながら印税も入るという
   ド外道極まる行為じゃないですか…

@agi:何がヤバいって、こいつは1円も出してないのに
   したり顔で自分が全国の子供達に絵本を
   配ってる気になってることがヤバい。

@moz:嫌いな奴のTカードをプペルカードに
    すり替える完全犯罪を思いついた

@bar:プペルカードinバリバリ財布

@noe:世界一残念な550円の使い方で
    プペルのカードが上がってて草
0141名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.250.244.91])
垢版 |
2021/10/31(日) 22:41:44.52ID:57AyUeQ6x
>>137
これじゃプペルとわからない

>>138
>>そんなこんなで、これはまだ表では絶対にナイショですが
(※本当に言っちゃダメだよ)、

西野さんの「まだナイショ、言っちゃダメだよ」ってよく聞くんだけど逆に広めて欲しくて堪らなそうに聞こえる
0147名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.207.137])
垢版 |
2021/10/31(日) 23:21:57.32ID:4dHuXIJqa
>>144
たしかに、すごく許せますね…
超許せます
0155名無しさん (ワッチョイ c37c-hcYH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:26:04.92ID:GW61umDb0
>>154
西野を笑ってるのをアンチ扱いするのはやめてくれない?
俺らは、西野自身が言ってたとおり「西野という【物語】」をエンターテインメントとして楽しんでるだけなんだから。ただし、お笑いとして。
0156【サロン過去2020年10月31日】1/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:30:49.97ID:TCCqG3eLr
【サロン過去ログ】2020年10月31日(★1年前の投稿★)

今朝7時に実花さんのMV(プペル)が公開されてからというもの、
嬉しくて、すでに20回ぐらいは観ているのですが、
よくよく考えてみたら、公開前に嬉しくて
70回ぐらい観ていたキングコング西野です。
#別腹なのよ
#おだまり

『思いついて(想像して)もらうまでに費やすコスト』
というテーマでお話ししたいと思います。
エンタメを軸に話しますが、これは全てのサービス業に
共通するテーマなので、是非、全身全霊で熟読してください。

▼ 思いついてもらわないと始まらない

(※261文字割愛)

ONE MEDIA代表の明石ガクトさんは、
「仕事を取りたいのならば、#(ハッシュタグ)を
取ることが何よりも大切」と言います。

『革命のファンファーレ』という書籍を出す時、
僕らは明らかに「#革命」を取りにいきました。
革命のアイコンになるべく、表紙で着ているシャツは
「赤色」、そして背景も「赤色」です。
0157【サロン過去2020年10月31日】2/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:34:18.19ID:TCCqG3eLr
>>156続き)

『革命のファンファーレ』を出した直後から、
講演会の依頼が殺到しました。
先方さんから提案された講演テーマは「美容革命」
「不動産革命」「教育革命」……などなど。
その業界の古い“しきたり”に疑問を持った次世代が、こぞって、
現代の革命家・キンコン西野をキャスティングしました。

(※343文字割愛)

▼ 想像してもらわないと予算は集まらない

キンコン西野のクラウドファンディングの
支援総額は4億円を超えているそうです。
ここから察するに、どうやら僕はクラウドファンディングが
上手いらしいのですが、どっこい、過去には思うように
支援が集まらなかった企画があります。

最も苦戦した企画は、(今では考えられませんが)
絵本『えんとつ町のプペル』の制作費を募った回です。
このプロジェクトには、最終的には1000万円の支援が
集まりましたが、支援というよりも(支援もありましたが)、
その多くは「西野の給料」でした。
感覚でいうと、1500万円分ほど働きました。
#支援してくださった方には心から感謝しています
0158【サロン過去2020年10月31日】3/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:37:28.14ID:TCCqG3eLr
>>157続き)

『えんとつ町のプペル』のことなんて誰も知らなかった当時、
何をトチ狂ったか「今度は分業制で作ります」と
言い出した西野には、さすがにファンの皆様も呆れ顔。
クラウドファンディングを立ち上げて、これから分業制で作る
『えんとつ町のプペル』という絵本が、どれだけ凄い事件
なのかを何度プレゼンしても、まったく刺さりません。

結局、僕のプレゼンは最後まで刺さらないまま、
半ば強引に目標金額を達成させて、とりあえず、
分業制で1ページ分を作ってみました。
その1ページを披露して、再度、『えんとつ町のプペル』
のクラウドファンディングを実施したところ、今度は、
とくにプレゼンもしていないのに、もの凄いスピードで
支援が集まり、最終的には支援額は4600万円を超えました。
ここから読み取れる答えは「お客さん(支援者)は、
完成が想像できないものには、お金を出さない」ということ。

(※209文字割愛)

▼ 5分のMVに5000万円をかけた理由

今朝、公開された蜷川実花監督のMVは
ご覧いただけましたでしょうか?
本当に最高なんです。
0159【サロン過去2020年10月31日】4/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:40:54.46ID:TCCqG3eLr
>>158続き)

実花さんの方から「『今度のMVは、蜷川実花が作った
ミュージカル【えんとつ町のプペル】を観に行く』という
設定にしようかと思うんだけど、どうかな?」
という話をいただいた時に、
「その設定だと、おもくそ予算をかけられる!」
と黒西野が算盤をはじきました。

(※84文字割愛)

実花さんが作り上げた5分間の世界を観れば、
90分(実写映画一本分)の完成形を想像してくれる人が生まれます。
事実、撮影現場に居合わせた「電通よりの偉い人」から、
「これ、ハリウッドに持っていって実写化しましょうよ」
という声をかけられました。
思いつかれたし、想像されたわけですね。

つまり、今度のMVに費やした予算を因数分解すると、
そこには『映画えんとつ町のプペルの宣伝費』の他に、
『ミュージカル&実写映画化を思いついてもらう(想像してもらう)代』
があって、ハリウッドで実写映画となると制作費100億という
規模になってくるので、それを掴む為の経費としては安すぎる。
(※322文字割愛)
0160名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 00:44:08.84ID:TCCqG3eLr
■西野亮廣エンタメ研究所ラジオ【公式】
チャンネル登録者数:42.9万人

177万回 ★「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」( ダンス編 )
132万回 えんとつ町のプペル covered by 宮迫博之×中田敦彦
117万回 「えんとつ町のプペル」ダンスバージョン
79万回 『映画 えんとつ町のプペル』冒頭180秒大公開!!
41万回 ★「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」(ドラマ編)

★……制作費5000万円
―――――――――――――――――――――――

■チョコレートプラネット チャンネル
チャンネル登録者数:145万人

3660万回 香水/瑛人 MV再現 (covered by 瑛肩)
808万回 【企画】悪い顔選手権
680万回 クイズショー(※コント)

■なかやまきんに君/ザ・きんにくTV
チャンネル登録者数:136万人

917万回 最速で腹筋を割る方法&3分半で追い込む腹筋メニュー
445万回 【自宅で筋トレ】世界で一番楽な筋トレ&有酸素運動
344万回 バルクアップ、ダイエットに絶対おすすめの食事
0161名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 01:02:37.48ID:TCCqG3eLr
西野さんの夢想
@5000万円かけて豪華なPVを制作してYouTubeにアップする。
Aそれを見た人達が「わぁ、もしプペルを実写映画化したら
 こんな感じなんだ。実際にやって欲しいな」と思う。
Bその反応を見たハリウッドの映画関係者が
 制作費100億円規模の実写映画化を持ちかける。

現実
@5000万円かけて豪華なPVを制作してYouTubeにアップする。 
Aでも再生回数がまったく伸びない。
 =プペルが世間に興味持たれてない事の可視化。
Bその反応を見た業界人「プペルの実写映画化は無いな」と判断。

西野さんは大事なことを忘れてる。
「大金かけて5分のPV作れば、90分の完成形を想像してもらえる」
と考えたようだけど、それは同時に
「大金かけて実写プペル作ったらどうなるか → 大コケする」
というシミュレーションをした事にもなる。
>>160の数字を見て100億円規模の映画化を持ちかける
バカはいない。
0162名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 01:55:10.79ID:ZO61vVk20
>>159
このクソガキみたいな何の根拠もない自信と全能感よ…
誰かが言ってたけど、本当にダニング=クルーガー効果の最初のピークから降りられないのか
いや、最近のトーンダウンやゴールずらしを見ると、自分の能力の限界を薄々自覚しつつ、わざと目を背けてる感じもするなぁ

まぁ西野サンがしょぼくれちゃったら何の面白みもない
ワイドショーの常連になるまでせいぜいイキり続けて欲しい所ではある
0166名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 06:41:40.61ID:61Tpkcg60
舞台挨拶知らずに行った人のツイート。


TOHOシネマズ日比谷にて
えんとつ町のプペルを観ます
予告の代わりになんかコスプレの西野さん出てきたw
舞台挨拶…ではないよな?

ずっとビジネスのお話してる

一応聞いてるけどこの話要らなくない?

史上かつてないハズレ感
30分もあるとか聞いてないし

(コメント)
まあそうやって信者を煽って食ってる詐欺師まがいの輩ですので致し方ないかと…

映画観てる途中で思い出したんですが、このVIPだか何だかの話どこかで同じ内容を聞いたことありますね


えんとつ町のプペルの前座で西野亮廣さん出てきたけど30分もどうでも良い話を延々としてて、内容も舞台挨拶という訳でもないし、要らないから30分早く帰りたかったというお気持ちです
そもそもこれ告知なかったよね?
せっかくの映画の印象も落ちますわ

公式サイトでは掲載あったけどTOHOシネマズの方はやっぱ告知なかったな
知らなかったのはまぁ仕方ないし、内容も書いてあったけど、あんなトリビアのような豆知識のような話されてもなぁ
喜ぶ人達もいるんだろうなー

そういや左の席の人が5分遅れくらいで入ってきたけど「急ぐこと無かったね」って言ってたからそういう事なんだろう
0171【サロン過去2020年11月1日】1/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:35:56.73ID:TCCqG3eLr
【サロン過去ログ】2020年11月1日(★1年前の投稿★)

▼ 「蜷川実花×プペル」MVの衝撃
 〜メイキングマネタイズの可能性〜

もう、ご覧いただけたと思うのですが、
昨日、公開した『えんとつ町のプペル』の
オープニング主題歌(Directed by 蜷川実花)の衝撃は、
やっぱり凄まじく、あの映像を観た大人達がさっそく
動き始めました。

一つ確かなことは、あの一本の映像のおかげで、
「『えんとつ町のプペル』のミュージカルの
集客力が確実に上がった」ということ。

同時に「期待値」も上がっているので、
つまんないモノを作ったら、お客さんから
タコ殴りにされるヒリヒリ感もたまりません。
あの映像を観て、劇場にやってきたお客さんの
期待を超えるのは、まぁ大変です(笑)
頑張ってね!
#丸投げ

作品の内容は言うまでもなく、あのMVの面白いところは、
「メインコンテンツの売り上げで制作費を回収するつもりが
1ミリも無い」という点です。制作費の5000万円は
メイキング(オンラインサロンの記事)で捻出していて、
メインコンテンツ(映像作品)は無料で提供しています。
0172名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:37:26.54ID:jR9ei9ZLa
>>154
情報ありがとうございます
それでも、悔しくてどうしてもスルーできないんですよね…
みんなで気持ちよく西野をバカにして笑おうとしているのに、それを邪魔されると逆上してしまいます
0173【サロン過去2020年11月1日】2/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:39:05.22ID:TCCqG3eLr
>>171続き)

ビジネスモデルが根底からひっくり返っていて、
「メインコンテンツの売り上げでメインコンテンツを作るよりも、
メイキングの売り上げでメインコンテンツを作った方が、
メインコンテンツにかけられる予算が増える」
ということを証明したのが今回のMVです。
これは、絵本『えんとつ町のプペル』の制作方法の転用ですね。

「メインコンテンツよりもメイキングの方が希少価値(利益率)
が高いのだから、メインコンテンツよりもメイキングで
マネタイズした方が良くね?」
という考え方なのですが、大手は古くから続く
「情報解禁文化」やら「著作権文化」で
ガッチガチなので、なかなかこの手が打てません。

今回、あれだけのクオリティーのMVを見せたので、
次回の「蜷川MVのエキストラができる権」が
プレミアムチケットになることは必至で、
そうなると、さらにメインコンテンツが強くなる。
メインコンテンツでのマネタイズしか考えていない
クリエイター(サービス提供者)との差は開く一方です。

最近、漫画サイトの『アル』さんが、漫画家さんの
メイキングの販売の開発に力を入れていらっしゃるのですが、
打ち手としては絶対に正しくて、この流れは、
まもなく各業界に飛び火すると思います。
0174【サロン過去2020年11月1日】3/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:43:00.56ID:TCCqG3eLr
>>173続き)

▼ さて……

今回のMVの例が分かりやすいですが、僕は、
「預金残高」を増やすことには1ミリも興味がありません。
働いて稼いだお金は(※母ちゃんが「100万円だけ残しとき!」
と言っていたので残しますが、それ以外は)、全額、
エンタメ投資と、社会的立場が弱い人達への支援にまわします。

そして、僕の目的は、「自分が前に出ること」ではなくて
(※2020年12月25日は僕がシュートを打ちますが)、
「面白い未来を迎えること」なので、その時、
シュートを打つべき人(その時、最も点を取ってくれる人)
にボールをまわします。

(※138文字割愛)

僕はいわゆる「エンジェル投資家」というやつでして、
多くのエンジェル投資家と違う点は……
@見返りを求めない。
A持ち合わせている「ものすごい影響力」を使って応援する。
の二点。エンジェル投資家あらため「ただのイイ人」です。
物欲が無い僕がお金を持つぐらいなら、未来を面白く、
そして優しくしてくれる人に使ってもらった方が有意義です。
0175【サロン過去2020年11月1日】4/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:46:16.88ID:TCCqG3eLr
>>174続き)

(※225文字割愛)

今、僕が学びたいのは「シングル家庭の守り方」です。
「面白い未来を迎える」と言った以上、もちろん、
そういった御家庭のサポートもさせていただこうと
思うのですが、いかんせん、まだまだ知識が足りません。

というわけで、『アル』や、本田圭佑さんのように、
「シングル家庭(今回はシングルマザー)をサポートする活動を、
すでに進めている方」を応援させてもらうことで、
知識を飲み込んでいくことに決めました。

サロンメンバーさん(田村Pのお友達!)が経営されている
Animo株式会社さんが、シングルマザーのサポートを
積極的にされているので、まずは、Animo株式会社さん
を応援させていただいて、勉強させていただきます。

今日の記事は、
「今はまだ知識不足で具体的に応援できないけど、
ここから勉強して、秒速で知識を獲得して、
必ずシングル家庭をサポートできるようになるので、
ちょっと待っててね!」という宣言です。

ブッちぎり面白いエンタメも、面白い未来も、
優しい世界も、まとめて御用意いたします。
僕は、やるぞ!!
現場からは以上でーす!
0176【サロン無料公開分10月31日】1/1 (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 07:49:58.98ID:TCCqG3eLr
【サロン無料公開分】2021年10月31日

『共感』と『創造』の話

おはようございます。
今日は日曜日なので、いつものような投稿はお休みして、
今、ボンヤリと考えている(輪郭が定まっていない)こと
について、お話ししたいと思います。

『共感』と『創造』の話です。

「118.2%」という数字があります。
これが何の数字かというと、今朝のVoicyでも
少しお話しさせていただきましたが、
『映画 えんとつ町のプペル』の先週の土曜日の
観客動員数を100%とした時の、
今週の土曜日(昨日)の観客動員数です。

去年の12月25日に公開した映画のお客さんが、
この期に及んで増えたんです。

『ハロウィンは映画えんとつ町のプペルを観に行く』
という文化が少し芽吹き始めている」と言えなくもない…
といったところ。

(※続きは有料)
https://note.com/entamelab/n/n039573e69ec3
0178名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 08:00:19.24ID:jR9ei9ZLa
>>171-175を投下した者です

今日も私たちアンチは、一生懸命に西野を叩きます
がんばるのでよろしくお願いします!
0182名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 08:18:07.87ID:61Tpkcg60
貼り乙

>>176
>「118.2%」という数字があります。
>これが何の数字かというと、今朝のVoicyでも
>少しお話しさせていただきましたが、
>『映画 えんとつ町のプペル』の先週の土曜日の
>観客動員数を100%とした時の、
>今週の土曜日(昨日)の観客動員数です。

>去年の12月25日に公開した映画のお客さんが、
>この期に及んで増えたんです。

比較が再映時の、西野さんがたった1日舞台挨拶に立たなかった土曜日と舞台挨拶した土曜日。
初公開時の同条件と比べないと「増えた」とは言えないし、そんな条件で比べても118.2%しか上がらないことが衝撃だわ。
さすがにこれは思考停止状態のサロメンも分かるだろ。


過去記事は「メイキングがマネタイズになってる」というか「サロンの収益でMVつくりました」って話だよな。
Twitter見てるとプペルには興味ないサロメンもいるようだから、メイキング以外の収益も投下されてるね。
0185名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 08:31:38.34ID:61Tpkcg60
あとTwitterで見つけたやつだけど。


10月31日 映画館興行ランキング。
1位ソードアート・オンライン58680
2位そして、バトンは渡された48058
3位老後の資金がありません40999
4位プリキュア32030
5位燃えよ剣20040
6位007ノー・タイム19995
7位マスカレード・ナイト16846
8位CUBE15091
9位宇宙の法14758
10位DUNE12316
11位劇場版 ルパンの娘10418
12位アイの歌声を聴かせて6991
13位ハロウィン KILLS6089
14位ロン 僕のポンコツ・ボット5845
15位えんとつ町のプペル5840
16位劇場版Free!4883
17位護られなかった者たち4396
18位竜とそばかすの姫3408
19位劇場版マクロス△3281
20位モーリタニアン3218
17位の映画 えんとつ町のプペル、着席率が「余裕の50%超え」されてたのは何よりかと。元々席数がだけどね(笑)まぁ、教祖様が動いたら、信者がなんでしょうしね。舞台挨拶みたいなもんだし。アンチの方にはでしょうが、何はともあれ、映画館に「人が来ない事には」だしね
0186名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 08:33:26.84ID:61Tpkcg60
全国映画館 週末興行ランキング。
1位ソードアート・オンライン164508
2位そして、バトンは渡された93406
3位老後の資金がありません82460
4位プリキュア58990
5位007ノー・タイム40722
6位燃えよ剣40232
7位マスカレード・ナイ31866
8位CUBE28682
9位宇宙の法26771
10位DUNE26097
11位劇場版 ルパンの娘18998
12位アイの歌声を聴かせて14930
13位ハロウィン KILLS12320
14位映画 えんとつ町のプペル10215
15位劇場版Free10053
16位ロン 僕のポンコツ・ボット10018
17位護られなかった者たち8816
18位劇場版マクロス7717
19位モーリタニアン 黒塗り6814
20位竜とそばかす6044
0191名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:02:31.48ID:D/fCC5vH0
サロン起こし乙です
このときの5000万円かけたMVにものすごい自信を持ってたんだろうけど
現在に至るまで全く存在感出せなかったからやっぱり失敗だわ
期待を裏切るどうこう以前にどうでもいい、あってもなくてもいいエンタメとしては最底辺の評価
金かけた映画が爆死なんてエンタメ業界にいなくてもよく聞く話なんだがな

>「118.2%」という数字があります。
>『映画 えんとつ町のプペル』の先週の土曜日の
>観客動員数を100%とした時の、
>今週の土曜日(昨日)の観客動員数です。
西野さんこれ正しくない
興行収入スレが出典だろうけど10/29にイオン市松バグが解除されたときにバグって
集計してる人から「一週間ぐらい先週比がおかしくなる」とアナウンスされてる(興行収入スレ4989>>793
正しくは4375/3376=129.6%
0193名無しさん (スッップ Sd72-GROP [49.98.152.220])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:10:02.70ID:hjGa+uPBd
舞台挨拶の動画結構アップされてるんだけど、「プペル2をつくる」って言い切ってるね。
「引き寄せの法則」の実践すごいなあ。
ただ、コメントに「仮装の子供をガン無視」って書いてる人がいるのはちょっとな。
サロメンがプペルのコスプレしてる画像もあったけど、やっぱりクオリティしんどい。
0194名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.156.246.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:10:06.61ID:TCCqG3eLr
いつもstand.fmはアーカイブ残さないから
こんなイタい発言さすがに録音しとこうと思ったけど
ミスって雑音まじりでよく聴き取れない感じに。
なんとか聞き取れた部分↓

36館で1万人ってすっごい人数で。
全国36館で2日間で1万人来てるんで。
じゃ、1館あたり何人来てるんだって。
昨日すごいザワッとしたんですけど。
とんでもない事が起こってる。
でもその凄さ、「わっ、凄い!」ってなるのは
ホント関係者ぐらいで。
ディズニーの新作より入ってたっていう。
しかも36館なんで(笑)
上映館数で言うと10分の1くらいなんで(笑)

文化になりそうな感じがしましたね。
沢山来ていた子供の顔見たら、
来年もまた来てくれるのかなと思った。
凄いですよね、やっぱりデータは取らなきゃダメで。
た・だ・し・いデータを取らなきゃダメなんです。
先週の土日と今週の土日とでお客さんの人数が
130何%なんです。要は増えてるんです。
映画って基本的に初日が一番多いのに。
この数字はちゃんと見なくちゃいけないですね。
実は、なんの○○(聞き取れず)よりも
増えたことがはるかに重要で。
再上映の興行収入は6000万円ぐらいで、
これがどれだけインパクトがあるかってことは
あまりピンとこないと思いますが。
0195名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:15:29.34ID:jR9ei9ZLa
>>194も、がんばって書き起こしました
ぜひ読んでください
今日も活発に西野を叩いて行きましょう
引き続き、私もアンチ活動をがんばります
0196名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:16:46.12ID:D/fCC5vH0
最終日曜デイリー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
15 *5840 **9027 **43 *28 157.4% 映画 えんとつ町のプペル
土日合計デイリー
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
14 *10215 *17275 **89 *32 137.8% 映画 えんとつ町のプペル

先週と割り当てられた座席数が同数なので映画館は最終日さえ増えることを期待してくれなかったんだなと
舞台挨拶7回とかトチ狂った数やったし動員かけたから数は増えたものの5840人
初週日曜は舞台挨拶やってないので舞台挨拶で増やしたのが2464人という感じかと

そんな舞台挨拶もうっかり紛れた一般人から不評の声が上がって完全にサロン仲間内のための作品に成り下がったと思う
ここで一般人にも興味深い話してればファンになる可能性があったのに
何もしないよりもプペルハロウィンアイコン化計画は遠のいて、サロメン内で盛り上がる宗教行事として定着して終わりだなこれ
0198名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:23:44.08ID:61Tpkcg60
>>195
そんなに数字を冷静に論じられたら都合が悪いのか。
最近必死すぎて気の毒になる。



このデータだと139.5%で29館だな。
なに見て話したんだろう?


土日合算ランキング:20211023(土)-20211024(日)

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
18 **6627 *18299 *105 *30 ****** 映画 えんとつ町のプペル


土日合算ランキング:20211030(土)-20211031(日)

順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
16 **9247 *15609 **82 *29 139.5% 映画 えんとつ町のプペル
0199名無しさん (アウアウウー Saa3-0hyj [106.133.40.234])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:29:14.31ID:oVdCvCWqa
今は損して得取れの状態なんだろうけど最低半分は劇場に持っていかれあれだけ広告出してたら赤字だよねえ
まあ毎年信者内でハロウィンの時期に盛り上がればいいんじゃないかな
0201名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:47:32.45ID:D/fCC5vH0
>>198
興行収入の合算データは独立系含むのと含まないのがあるので西野さんが話してるのは後者だと思う(興収スレ4994>>23
>14 *10215 *17275 **89 *32 137.8% 映画 えんとつ町のプペル
これの先週比も狂ってるので10215/6627=154.1%

>>100に今日判明した分加算すると
12398(初週金土日)+8823(平日)+10215(最終土日)=31436人
大体単価1500円と仮定して(日比谷の音響映画祭が2000なので単価上がる可能性はある)
31436×1500=47154000円

6000万どころか5000万届いてないかもしれないんですが
あと100ワニに負けてます西野さん(17日間4881万4500円/3万5502人)
0202名無しさん (ガラプー KKbb-ADfG [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/01(月) 09:54:19.34ID:TMArNUMbK
> 「預金残高」を増やすことには1ミリも興味がありません。
> 働いて稼いだお金は(※母ちゃんが「100万円だけ残しとき!」
> と言っていたので残しますが、それ以外は)、全額、
> エンタメ投資と、社会的立場が弱い人達への支援にまわします。

いやそれ会社の金だよね?西野さんは自分で私生活で金使わないこと公言してんだから金貯まりまくりじゃんw
0204名無しさん (ワッチョイW 5705-7wIJ [116.94.137.201])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:07:01.59ID:Ngu9EMPa0
>>72
「死んだら」は言葉のあやでもうchimneytownを辞めたくて仕方ないんだと思う
実務的向きじゃない人間だもの
どこかに高値で売却してビジネスからアーリーリタイア、創作()に専念が夢なんじゃ
0206名無しさん (オッペケ Sr27-YfPK [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:07:54.79ID:hdxF6K3Or
MVと今回の宣伝費があれば小さな映画館とグッズショップくらい開業できそう
5000万のMVってのが本当ならだけど。桁ひとつ間違ってんじゃないの
あとそんだけあれば20分くらいのアニメ作ってYouTubeで公開とかもできたな
0207名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Ytw+ [126.247.35.139])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:17:35.89ID:8174ZJSFp
>>204
>>72
>「死んだら」は言葉のあやでもうchimneytownを辞めたくて仕方ないんだと思う
>実務的向きじゃない人間だもの
>どこかに高値で売却してビジネスからアーリーリタイア、創作()に専念が夢なんじゃ

自分も「文化にする」のを焦ってるのは早くバイアウトしたいからだと思ってる。
セトちゃんのミュージカルとべぇーくんのコーヒーも事業ごと売るためでしょ。
0210名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:27:11.73ID:D/fCC5vH0
>>208
NO
ただ着席率が優秀(土日40%代ある)なので来年も1万ぐらい人の来ない座席をあげて舞台挨拶をやらせてあげるという形なら
宗教映画枠として今後も上映される可能性はあるかもしれない
閑散期だからその1万もそこまで惜しくないし西野さん達はプペルがハロウィンに根付いた!って夢見られるからwin-win
0213名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:37:40.46ID:D/fCC5vH0
>>211
興行収入も動員数も毎年新作作るところも動員された観客の民度もCMの控えめさも全部宗教映画の方が上
映画を作り続けてきた年季が違うし未来の信徒になるかもしれない一般人を敵に回さない事を心がけてる
0215名無しさん (ワッチョイ fff0-Odmi [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 10:54:05.29ID:61Tpkcg60
愛知や三重も信者多いんだな。

ハロウィンに定着できなかった結果はいろいろ出ているね。

おうち時間を楽しもう!「ハロウィンの夜に観たい映画」人気アンケートを発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000022141.html
第1位『ゴーストバスターズ』第2位『キャスパー』第3位『シックス・センス』第4位『モンスター・ホテル』第5位『ジョーカー』第6位『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり』第7位『スクリーム』第8位『エクソシスト』第9位『ペイ・ザ・ゴースト ハロウィンの生贄』第10位『シークレット・オブ・ハロウィン』
その他、『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』、『チャーリーとチョコレート工場』、『ホーンテッドマンション』、『霊幻道士シリーズ』、『アダムス・ファミリー』、『E.T』など


5 お子様の仮装ランキング(全体/キャラクター部門)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000026954.html
1位 魔女・・・12% 2位 かぼちゃ・・・8% 3位 ディズニーキャラクター 7% 4位 プリンセス・お姫様 6% 5位 おばけ 6% 6位 カボチャ 4% 7位 ドラキュラ 4% 8位 『アナと雪の女王』エルサ 2% 9位 恐竜 2% 10位 ミニオン 2%


《キャラクター部門のランキング》

1位 ディズニーキャラクター 19% 2位 『アナと雪の女王』エルサ 7% 3位 鬼滅の刃 8% 4位 ミニオン 6% 5位 ドナルドダック 3% 6位 ピカチュウ 3% 7位 忍者 3% 8位 USJ 2% 9位 『アナと雪の女王』アナ 2% 10位 『魔女の宅急便』キキ 2%
0217名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 11:37:59.18ID:D/fCC5vH0
>>214
西野さんとこの何も出来ないサロメンと違って宗教の方は本物のクリエイター何人も抱えてる
ちゃんと週末ランキングに向けて土日に動員かけるし1位取れる作品も作る
ただ宗教映画なので表立って比較もレビューもできないから表で語れる部分だけプペル上かもね
0218名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:02:15.21ID:ZO61vVk20
>>217
昔、創価アニメのスタッフキャスト調べた事あるけど、あまりの豪華さにビビった

それはそうと

プペルコスプレとは何だったのか
0219名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:02:56.03ID:D/fCC5vH0
>>207
プペル歌舞伎の後が続かないし
その後色々畳んでインターン生に押し付けられる仕事は押し付けて海外へ
サロンとvoicy有料放送だけはやってサロンの上がりでしばらくほとぼりを冷ますのではと予想
ただ会えない教祖にどれだけの数のサロメンが付き合ってくれるかが問題
今月中に5万切ってもまだまだ余裕はあるけど、サロメン数偽装してると途端に内情がやばくなる
来年には美術館の一生フリーパス配布があるしどう乗り切るんだろうね
0220名無しさん (ワッチョイ c37c-25Cr [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:10:30.00ID:GW61umDb0
>「たった36館で1万人って凄い事だけど、
> この凄さを理解できる人は少ないと思う」
>「ディズニーの新作より入ってた。36館なんで」

これが西野の言っていた「ディスニーを倒す方法」だったというわけかw
これなら100ワニでもディズニーを倒せるな
0221名無しさん (ワッチョイW bf68-15yZ [60.56.105.39])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:19:53.06ID:tBLYaCYv0
5000万円掛けたMV観てプペミュ行く何人増えたんだろう…
確かにMVの出来は良いと思うけど、ミュージカルはまた別物だろうから観に行きたいってならない
0222名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:32:32.55ID:61Tpkcg60
こんな内容のVoicyでもサロメンは納得できてるな。本当に脊髄反射しててすごい。
ここまで言うなら本当に毎年見に行ってあげて欲しい。



「ハロウィンの仮装の正解はスコップではなかった!」と、終了後に気付き後悔しかない今日の西野さんのvoicy♪「映画の再上映」と言う新たな挑戦を終えて、その結果(未確定)を報告。文化に向けての第一歩の予感♪

なんか感動したなぁ たしかに、来年はみんなで仮装して映画館に行って、「えんとつ町のプペル」を見てハロウィンを楽しむって最高だと思う!!

お疲れ様でした まずはハロウィンにプペルという文化の第一歩に立ち会えて幸せです 毎年、娘とハロウィンにはプペルを観に行きます 素敵な文化をありがとうございました

西野さん、舞台挨拶お疲れ様でした!舞台挨拶がない映画館もお客さんでいっぱいでしたよ 特に子供が多くてびっくり‼︎9歳の娘は来年も観る気満々です

ゴッリゴリのビジネスセミナーも、映画も、エンドロールも最高でした。『お前が光を信じたのなら、行動しろ。思いしれ。常識に屈するな。』この言葉を心に刻みます。

全国36館限定の上映でいつも行く映画館が選ばれてたのは奇跡!通常上映4回、再上映2回、計6回 幸せでした 来年もおかえりハロウィンしたいな〜。来年の仮装、楽しみにしてます!笑

業界市場初の挑戦と成果おめでとうございます
文化を創る
みんなで創る
トモニ楽しむ

来年は映画泥棒を楽しみにしています!再上映お疲れ様でした!成功の方向で終わって良かったです!来年も見に行きます!いつもありがとうございます
0224名無しさん (ササクッテロラ Sp27-A3I5 [126.158.98.169])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:57:38.45ID:nHQjRzkIp
>>207
とはいえ、承認欲求の塊みたいな西野さんがチヤホヤされる場から離れられるのかな
しかも西野さんが前面に出ないと、あっという間に世間から忘れられてしまうしサロメンもどんどん減るし
0225名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:57:51.20ID:D/fCC5vH0
たかが再上映に億行きそうな金額を広告費としてドブに捨てたこと?
サロメンがメイン客層なら広告出す必要なかったしそれでも1億すら届かなかった

このまま同様に再上映を繰り返し同じ売上を上げたと仮定すると鬼滅超えるのは460年後
0226名無しさん (ササクッテロル Sp27-qj56 [126.236.61.27])
垢版 |
2021/11/01(月) 12:59:09.75ID:RoD7QkyHp
本当は「広告打ちまくって世間がプペルに意識を向けざるを得なくなり、
新規客の間でジワジワ口コミが広まってハロウィンにはプペルコスが大ブームに!!」
…を期待してたんだろうけど、実際は広告ゴリ押しや墓でさらに嫌悪感を抱かれ、ハロウィン当日も空気そのもの
必死に何か成功と呼べるものを探し回って西野さんと信者だけで賛美してるのがひたすらに虚しい
0227名無しさん (ワッチョイ c37c-25Cr [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:07:11.99ID:GW61umDb0
>>224
日本だともう「俺凄い!→西野さん凄い!」ができなくなるから、
海外に移住して「エンタメの中心では〜」みたいな話をサロメン相手に話して、
「俺凄い!→西野さん凄い!」をやってくつもりだと思う
0228名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:10:26.35ID:61Tpkcg60
>>201

>12398(初週金土日)+8823(平日)+10215(最終土日)=31436人
サロンメンバー以外も見てるはずだから、5万人いるはずのサロンメンバーが半分くらいしか稼働してないんだな。
Facebook見ると品川は鴨頭が行ったらしく、ビジネスセミナー目当ての倫理関係者が結構行ってる。
0230名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:28:08.43ID:jR9ei9ZLa
>>192
すみません、今はこれしかすることがありません
このスレで西野を叩くことに全てを注いでいるから、邪魔をされると異常に怒り狂ってしまいます…
逆らう者は全て信者扱いして叩きます
0231Voicy前説 2021年11月1日(1/2) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:29:15.85ID:WKPnX4RQa
https://voicy.jp/channel/941/229781
Voicy前説 2021年11月1日

えーと…。ハロウィンが終わりました。
本題の方でもね、本編の方でもこの話をさせていただこうと思うんですけれども…。

昨日はですね、舞台挨拶があったんです、都内で。
6ヶ所、7回かな。もうスゴい…(笑)。7回舞台挨拶したんですよ。

で、キングコングの舞台挨拶っていうのはなんだろな、
モジモジした感じで当たり障りのない事をしゃべるっていった、
皆さまがイメージされている舞台挨拶ではなくてですね、
もう30分の熱血トークショーなんですよ。あっはっは…。
もうスゴいスピードで30分間ブワーッて、
キングコングの漫才くらいブワーッて捲し立てるように喋るっていう、その7ステだったんで、けっこう体力は持っていかれたんですけれども(笑)。

あのー、その舞台挨拶でね。せっかくハロウィン当日っていうことなので、
ちょっと仮装して行こうと思ってですね。10月31日ですから。
仮装しようと思って、何の仮装がいいかなって考えた時に、やっぱりね、
ミュージカルがスタートしますから、ミュージカルの衣装を結構スゴいのを作ったのでね。
ミュージカルの衣装さんにちょっとお願いしてですね、ちょっとお借りしていいですかっていう事で、
ファミリーミュージカルえんとつ町のプペルに出てくる「スコップ」っていうキャラクターがいるんですけども、
スコップの衣装をお借りしてですね、その衣装で出ていったんですよ。舞台挨拶に(笑)。

もしかしたらTwitterとかで、その写真が出回ってるかも知れませんが、
お尻プリプリのですね、まぁ可愛らしい衣装で出て行って恥ずかしい話をずーっとしていたんですけれども。

あのー…舞台挨拶の6回目ぐらいですかね、そこで「アーッ!」って気付いたんですけれど、
完っ全に失敗したんですよ。
0232Voicy前説 2021年11月1日(2/2) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:30:03.54ID:WKPnX4RQa
>>231続き)

映画のね? 舞台挨拶の仮装です。
しかもですね、この舞台挨拶がですね、映画終了後の場合もあればですね、上映前にする事もあったんです。
日比谷の舞台挨拶の2回目は上映前だったんです。
だから、これからえんとつ町のプペルが流れまーすっていう、そのタイミングでですね、
舞台挨拶をさせていただく機会も何度かあったんですね。

その時にハッと思ったんですけど、「あっ、これ完っ全に間違えた!」。
ハロウィンの仮装、しかも映画の舞台挨拶でするハロウィンの仮装の正解は、もう全っ然スコップじゃないんですよ。
ミュージカルが近付いてるとはいえ、そのハロウィンの舞台挨拶の仮装の大喜利は、スコップのわけがないんですよ。

答えは何かって言うと、No more 映画泥棒のアイツです。
あの顔がカメラで、黒いスーツを着たアイツです。
アイツにならなきゃいけなかったんですよ僕は。なんて事をしてしまったんだ。
絶っ対アイツで出て行ったら、なんかイイ感じになるじゃないですか(笑)。
もしくはあの、警察のカッコして顔がパトランプのヤツね。おほほ、注意するヤツ。

アレで出て行きゃー良かったーと思って…。失敗したんですよー。
来年ね? もし機会があればですね、僕今度こそね、No more 映画泥棒の顔がカメラのヤツか、
あるいはですね、警察のカッコして顔がパトランプのヤツかね、あの動きもちょっと雑に真似して(笑)。

絶っ対あっちだったなーと思って、もう悔しかったです、昨日の帰り道は。
「しまったぁー、あっちだったぁー!」っていう(笑)。

来年ね、チャンスがあれば、そんな事をしてみたいなと思います。

(終わり)
0234名無しさん (スッップ Sd72-GROP [49.98.152.220])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:35:06.51ID:hjGa+uPBd
撮影不可のはずのアートボード。写真に撮っちゃってるサロメンがいて値段分かった。(※はおそらく昨日時点の売約済み)


ルビッチの「ギクッ!」
大事なことに気がついたプペル
独立記念日に描いたルビッチ
ブルーノとプペル※
星を探す少年
歩くルビッチ
宮古島、頑張れ、めちゃくちゃ応援してる※
注射こわい。※
ルビッチのギャー!!
ちょっと大人っぽいルビッチ
ディーラーのバイトをするルビッチ
各55,000円

おどろくマルコ(Rが消えちゃった)
興味を持っているブルーノ
世界を守る人
ブスルビッチ ~コイツ、たぶん、何も分かってない~
若干ニヤニヤしてるプペル
各55,000円?

呼び止められたルビッチ※
77,000円

他の作品は値段不明。
誕生日に描いたルビッチ※
ふくれているルビッチ※
も売約済みっぽいシール貼ってあった。
0235名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:38:44.63ID:D/fCC5vH0
前説書き起こし乙です
ミュスレの人はあのネタバレでプペミュの衣装全部が推察可能だからふざけるなと怒ってたな
せっかくならペーパークラフトのプペル衣装作ってそっち来てくれば一番の宣伝になったろうに
映画泥棒はハロウィン関係ないのと、こちらを泥棒扱いするのかと不快になる人もいるのでどちらにせよ滑ると思う
0236名無しさん (オッペケ Sr27-xgJ/ [126.158.232.218])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:46:46.42ID:mCLvHgESr
>>211
一応ハッピーサイエンスの教義は「芸術活動で世界平和」 だからね
西野さんがやりたいこと全部やってるとも言える。まぁ直木賞作家やら人気絶頂期の女優
引っ張ってきたりとか、あっちは良くも悪くも傾ける情熱が違うけど
0237西野ブログ 2021年11月1日(1/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:50:24.89ID:WKPnX4RQa
https://chimney.town/3096/
https://voicy.jp/channel/941/229781

映画の再上映が無事に終わりました
2021年11月01日

今日は「映画の再上映が無事に終わりました」というご報告と、御礼をさせてください。

もう、タイトルそのままなんですが、
『映画 えんとつ町のプペル』のハロウィン限定復活上映が昨日、無事に終了しました。

過去、映画『おくりびと』が米アカデミー賞で「外国語映画賞」をとった時や、
『千と千尋の神隠し』が米アカデミー賞で「長編アニメ映画賞」をとった時なんかに、
「リバイバル上映」という形で、映画が再上映されたことはあったのですが、
今回みたいに、映画公開からまだ1年も経っていない時期に
「ハロウィンだから」という理由で、再上映されることって、
長い長い映画史の中でも類を見なくて、大きな大きな挑戦だったんですね。

それは、僕らの挑戦でもあったし、劇場さんの挑戦でもありました。

前もお伝えしましたが、基本、映画というのは
「お客さんが入らなくなってきたから」上映が終了するわけで、
今、上映していない映画というのは、「=お客さんが入らない」なのですが、
それを上映するというわけですから、劇場さんにもリスクはあったんですね。

リスクを抱えて、この挑戦に付き合ってくださった劇場さんには本当に感謝します。

「全国36館で、10日間限定の上映」という規模でやらせていただいたのですが、
たぶん、皆様が気になっているのは、その結果だと思います。
「結局、どうだったの?」という。
0238西野ブログ 2021年11月1日(2/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:52:06.69ID:WKPnX4RQa
>>237続き)

まだ詳しい数字は出ていませんが、昨日・一昨日(公開2週目の土日の二日間)の動員数でいうと、
1万人を超えていて、前週比率は「137.8%」となりました。

つまり、再上映の後半に向けて、ハロウィンに合わせて、お客さんがグンと増えた感じです。

10日間の興行収入は5000万円チョイぐらいだと思います。

「公開2週目の土日で1万人」とか、「10日間の興業収入は5000万超え」と言われても、
いまいちピンとこないと思うのですが、再上映で、しかも36館の上映ということを考えると、
「成功」と呼べるラインにのせられたと思います。

これも一重に応援してくださった皆様のおかげです。
本当に感謝しています。

普段、ずっとアトリエにいるか、稽古場にいるかの毎日なので、
「舞台挨拶」という形で、久しぶりにお客さんの前に立てたのも、
すごく新鮮で、すごくエネルギーをもらいました。

楽しかったので、また来年もやりたいなぁと思っています。
来年はコロナが完全におさまっているといいですね。

そうすれば、「ハロウィンに皆で仮装をして映画館に集まる」というイベントを、
もう少し大々的に推し進められる。
僕も、そこに向けて、新しい仮装のネタを仕込んでいけます。

ここから僕のスケジュールは、ファミリーミュージカルにドップリとハマって、
そのあとは、市川海老蔵さんと作る新作歌舞伎『プペル 〜天明の護美人間〜』が待っています。

コロナが落ち着いていたら、そのあとはしばらく海外に住もうかなぁと思っているのですが、
そこはまだ本決まりではありません。
0239西野ブログ 2021年11月1日(3/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:53:29.13ID:WKPnX4RQa
>>238続き)

いずれにせよ、色々と目白押しではありますが、なんか、来年のハロウィンも映画館で
『えんとつ町のプペル』を上映することを早いうちに決めちゃって、
今のうちから、ジワジワとネタを仕込んでおきたいなぁと思っています。

自分自身、これまでにそんなものを作ったことがないで、
何の裏付けもなく、ただの僕の勘でしかないのですが、
「ハロウィンに『えんとつ町のプペル』を観にいく」というのが、
「文化」になりそうな気が少ししています。

もちろん自然発生するものでもないでしょうから、このへんは、今後、
オンラインサロンメンバーの皆さんと相談しながら、一緒に進めていけたらいいなぁと思います。

あと、このラジオをお聴きのオンラインサロンメンバーさんについでにお願いなのですが、
どうせ、来年も地元で「ハロウィンイベント」をやられるのであれば、
各々宣伝するのはあまりにも勿体ないので、どうせなら一緒にやりましょう。

僕の方からも、『えんとつ町のプペル』を絡めて、
サロンメンバーさんの「ハロウィンイベント」を告知できた方がいいと思うので。

また、サロンのコメント欄にでも、
「ウチの地元のハロウィンで、こんなことをしますねん」的なコメントを投げてください。
よろしくお願いします。
0240西野ブログ 2021年11月1日(4/4) (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.111.84])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:55:29.71ID:WKPnX4RQa
>>239続き)

まぁ、そんなこんなで、2021年のハロウィンが無事に終わりました。
皆さんの今年のハロウィンはいかがだったでしょうか?

気がついたら11月になっていて、あと2ヶ月で今年が終わります。
早いですね。

もちろん油断はできませんが、コロナも少しずつ落ち着いてきて、
昨日、TOHOのスタッフさんに聞いたところ、劇場にもお客さんが少しずつ戻ってきているそうです。

シニア層は、まだちょっと厳しいみたいですが。

僕は、まぁ、僕がやらなきゃいけないことを、愚直にやり続けるしかないのですが、
その一方で、コロナで痛めつけられた人達の支援・応援も進めようと思います。

そう考えると、「ハロウィンが終わった〜」と一息ついている暇はなさそうなので、
いろんなことを今日から始めます。

あらためて、この度は、『映画 えんとつ町のプペル』の「ハロウィン限定復活上映」という
デタラメなチャレンジを応援してくださって、本当にありがとうございました。
そして、今後とも宜しくお願いします。

(終わり)
0243名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 13:59:15.90ID:jR9ei9ZLa
>>51
たしかに書き起こしや転載は、誰かに頼まれたわけではないですが、このスレでは好意的に受け入れてもらっています
これからもたくさん投下すると思いますが、よろしくお願いします
肯定的なご意見をいただいたので、またレスをさせていただきました

では、また!
0244名無しさん (オッペケ Sr27-xgJ/ [126.158.232.218])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:02:34.30ID:mCLvHgESr
Xmas最速上映の時なんて、エンドロールで舞台に出てきたでサロメンコスプレイヤーを
全員で「私たちの感動を返して!」ってフルボッコしたしな
西野さん、そのとき全然養護しなかったはずだし
0245名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.205.25])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:03:10.23ID:jR9ei9ZLa
というわけで、前説を書きましたので、読んでみてください!
>>231-232
いろいろ西野の悪口を語り合いましょう…

>>237-240のブログもよろしくw
0247名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:20:15.86ID:D/fCC5vH0
写し乙です
数字出してきたけど「36館なら5000万は成功」って謎の予防線張っての成功判定か
ゴールを再上映開催に定めて結果で成否を定めてないから客が入らなくても成功!になってしまうのだけれど
結局興収で爆死したと言われる100ワニと同程度なのと
他のハロウィンランキングでプペルのプの字も出てこなかった時点でプペルをハロウィンの文化にするは爪痕すら残せてない完全な失敗だと思うわ
ただしサロメンの恒例行事にはすることには成功したのでサロメンが飽きない限りは続けていくのではと思う
宗教映画だって毎年新しいの作るのに貧乏だな

こんなクソ行事に付き合えないサロメンがまた抜けてくだろうしまたサロン内が煮詰まるんだろう
来年は仮装しようと言うけど昨日の京王線の事件で場所によっては仮装禁止する方向に規制入るかも

>もちろん油断はできませんが、コロナも少しずつ落ち着いてきて、
>昨日、TOHOのスタッフさんに聞いたところ、劇場にもお客さんが少しずつ戻ってきているそうです。
西野さんの中で鬼滅とエヴァが無かったことになってない?
今少ないのはコロナないとは言わないが閑散期なのとヒット映画がないのが大きい

>>234
予約しただけで無料で貰える絵の未完成品をパネルにしただけで7万かい
0249名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:28:53.62ID:PQEaL0H20
長すぎる舞台挨拶、しかも内容はビジネスセミナー
サロンを知らずに入ってしまったお客は敬遠するし、
文化どころかサロメン限定イベントの色合いが強化されてる

プペミュと歌舞伎はなんとか形になるかもしれないけど
サーカスは、他の人目当てのお客を怒らせそう
中田さん不参加の告知届いてるのかな
0250名無しさん (JPW 0H83-hU+4 [160.26.227.92])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:30:28.97ID:liaah3ZuH
再上映すごい再上映すごいばっかり言うけど再上映した映画でシチュエーションが1番近いであろう鬼滅との比較は全然しないんだな
0251名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.250.244.91])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:46:40.09ID:0z55Yz4qx
西野さん見てたら再上映って閑散期狙えば誰でも申し込めるんだ、と思った
1日リバイバル上映とかあるもんね

公開同年に再上映が前代未聞の偉業、としたいようだけど利益見込めないから誰もやらないだけじゃん
見られ続けているならロングラン上映になるんだし
きめつ、千と千尋の神隠し、タイタニックとか
0253名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 14:53:47.38ID:ZO61vVk20
>>239
貼り乙です

>「ハロウィンに『えんとつ町のプペル』を観にいく」というのが、
「文化」になりそうな気が少ししています。

本気でそう思える程手応えがあったのなら
土日上映の一回でも"サロンメンバーが行ってはいけない上映回"を設けてみるべきだったな
ところが逆に「一見さんお断り」の講演つき上映みたいなマネばかりしておいて
「文化になりそう」もへったくれもあるもんかい
0255名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:33:43.65ID:/+FK/HwNr
最終日のハロウィンが最高潮に盛り上がるように
10日間上映して舞台挨拶しまくってきたんだろうに、
なぜ最終日の舞台挨拶で映画ともハロウィンとも一切
関係ない話…しかもよりによってビジネスの話なんか
したんだろう、せめて子供が食いつくような話に
すればいいのに…と疑問だったけど、もしかしたら
「一番大事な日だからこそ」の選択だったのかも。

前から西野さんはサーカスで喋る予定の「VIP戦略」の
トークの仕上がりに異常なまでの自信を見せていた。
中田が出ない事になりそうだから自分の喋る時間が
2人分に増えるぞとニヤニヤよだれを垂らしてたし。

要するにVIP戦略の話はとっておきの一張羅。
聴衆全員がひれ伏して西野さんに無条件降伏するほどの
トークだと思ってるからこそ、一番大事なハロウィンの
舞台挨拶で披露したんじゃないかな。
「俺のとびっきりカッコイイ姿を今日は特別に見せてあげる」と。

2021年10月17日(インスタライブ)
西野:お話はもう仕上がってるから僕は。
   僕、確実に満塁ホームラン打つから!
   もう僕が全部いただきます!って言ってた。
   だからもうこれは…任してください! 得意です!
   今回のサーカスの…ネタ、もう自信しかない!
   今、喋りたくて仕方がないんだから!
   本っ当にそこにいる全員に「はああぁぁ〜〜〜ッ!
   勉強になりましたぁ〜ッ!!! ごめんなさいッ!」
   って言わせる。で、もうビチョビチョにさせる。
   …ンフフフフフ…
0256名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/01(月) 15:39:27.38ID:/+FK/HwNr
でもその結果が>>166

「ずっとビジネスのお話してる
 一応聞いてるけどこの話要らなくない?」

「30分もどうでも良い話を延々としてて、
 内容も舞台挨拶という訳でもないし、
 要らないから30分早く帰りたかったというお気持ちです
 せっかくの映画の印象も落ちますわ」

「あんなトリビアのような豆知識のような話されてもなぁ」
0260名無しさん (スッップ Sd72-GROP [49.98.152.220])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:17:27.26ID:hjGa+uPBd
>>256
どんな話せたか知らんけど、映画楽しみたい人はVIP戦略なんかどうでもいいし、ビジネスやってる人はすでに知ってる話だから誰向けなのかわからんね。
サーカスって子供も入れて親子で学ぶようなやつだっけ。そういう場ならちょうどいいかも。
0262名無しさん (アウアウクー MM67-Jw6B [36.11.225.137])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:33:23.33ID:nROZp4+OM
文化にはならないけどサロンメンバーの恒例行事とは化しそうだよな
それはそれでいいんじゃないの、文化にはならないけど
サロンメンバーで完結しときゃいいのにな
一般人からの目線は冷たいもんだよ
0263名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:49:36.52ID:oEE+8NuyM
相変わらず予告ホームランのハードルずらし酷いなぁw
300年と言いながらも結局”西野本人の顔出し”がなきゃ続かない程度の内輪イベントでしかない

それどころか本来ターゲットにするはずだった子供向けの施策はなく客単価1500円
唐突な西野ショーに戸惑う一般層、場違いなシーンで爆笑する雰囲気ぶっ壊しの副音声組
興行収入だけ提示して本当に成功したと言えるのだろうか

くだらないプロモに金かけるなら全館貸し切りにして「コスプレしてきたら西野のオゴリ!」ぐらいやればよかったのに
0264名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/01(月) 16:52:56.97ID:PQEaL0H20
サロメン減りまくっても、それでも数あるサロンの中では多いほうなのか
褒める人だけいればいつまでも万能感も健在だしね
実際に世界戦に勝つ必要はなくて、世界とか夢とか支援とか
言うだけでサロメンに夢見させることができる

「コロナで弱ってる人を支援する」が嘘だとしたら悪質だけどね
0265名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.250.244.91])
垢版 |
2021/11/01(月) 17:04:08.23ID:0z55Yz4qx
>>263
コスプレしてきたらオゴリ
なんで思いつかなかったんだろうね

吉本追い出されて一般層に周知する手段がなかったからかな
サロメンからは金取りたいのにサロメンしかコスプレして来なかったら西野さん的には損した気持ちでいっぱいでしょう

リベンジ成人式の時は美味しいお客さんだけど既にサロメンの奴らに奢ってやるのは西野さんらしくない
0266名無しさん (スッップ Sd72-GROP [49.98.152.220])
垢版 |
2021/11/01(月) 17:06:47.27ID:hjGa+uPBd
>>264
>サロメン減りまくっても、それでも数あるサロンの中では多いほうなのか
 
そうなんだけど、他のサロンオーナーはオンラインサロンが収益の柱そのものじゃないんだよな。
0268名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:17:24.14ID:oEE+8NuyM
さっきニュースで
渋谷で毎年映画泥棒のコスプレしてる人が7年目でついにパトランプのコスプレと出会えた
みたいなのやってたけど西野さんの思い付きと違ってちゃんとドラマがあると重みが違うね

今ならサロメン全員ジョーカーのコスプレさせて電車で革命のファンファーレの宣伝させたらウケるで
0269名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:20:34.74ID:oEE+8NuyM
しかし10日間映画やってサロン収入1ヶ月分レベルとかショボい文化やなぁ
ガチで西野のオゴリやって0円なら見るって層に"タダプペ"させて質で殴れば良かったのに

まずは毎年タダでプペル見れる日”タダプペの日”として定着させればワンチャンあったかもしれない
0270名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:23:15.20ID:oEE+8NuyM
リピーターを呼び込んででも数字を作って来年への実績にすることに固執しすぎた感があるね
文化にするなら逆、一見さんこそ引っ張ってこなきゃ
アンチの使い方もヘッタクソやなぁ!
0271名無しさん (ワッチョイW 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:24:43.08ID:hX+RCCep0
映画泥棒のコスプレって頭以外は普通のスーツなわけだけども被り物したままで話すつもりだったんだろうか
それとも顔の部分だけ穴開けるつもりだったのかな
0272名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:54:21.55ID:/+FK/HwNr
>>269
テレビ(有吉の番組)で3分間という異例の長尺CMやった時、
「毎週楽しみにしてる番組なのに気分が台無し」とか、
ウゲェとかチャンネル変えたとか、悲鳴の嵐だった。
「プペルが提供から降りるまでリアルタイムで見るのやめる」
という声まで。

3分間のテレビCMですらこうなのに、90分間の映画を
「タダなら観よう」と映画館まで観に行く人なんていないよ。

タダにした上で観たら逆にお金もらえるようにしたら
もらえる金額次第では有りかもね。
0273名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:56:16.83ID:ZO61vVk20
>>269
結局のところ西野サンは
名声と称賛ばかり欲しいクセに金は出したくないのが最大の矛盾だわな
自分が一銭も払わず他人の負担で名声と称賛を得たいんだろう

で今回プペ広告費だけはケチらず出しまくったんだろうけど、結局は金も名声も称賛も得られなかった
それは偏に西野サンの"打ち手"のヘタクソさが問題なんだろうけどね

てかプペ広告で散財しまくったから今後ますます刈り取りに走るんだろうなぁ
サロメン御愁傷様としか言いようがない
0274名無しさん (ワッチョイW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/01(月) 18:58:51.99ID:61Tpkcg60
プペル観てみたいけど映画館でサロメンに囲まれたくないって人が多いから、YouTubeで無料配信にして「おうちでハロウィン」推奨ムードに乗っかれば良かったのに。
その配信費をサロン収益から出せばニュースにもなったよね。
0277名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:14:30.78ID:oEE+8NuyM
>>272
タダなら見てやってもいい、アマプラ来たら見てやるって層はネットでちょいちょい見る
本当に質に自信があるならこういうライト層に見せて評価してもらうのが効果的なはず
※ただし評価は海外レビュー程度で質で殴るプランは不発に終わるだろうが

来年になるとプペルそのものへの興味も失われて打ち手としての価値がなくなる
そしたらただのサロメンの内輪イベとして気味悪がられるだけで文化として定着する線は失われる
0279名無しさん (スッップ Sd72-GROP [49.98.152.220])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:18:18.03ID:hjGa+uPBd
本当にこれ

>結局のところ西野サンは
>名声と称賛ばかり欲しいクセに金は出したくないのが最大の矛盾だわな

使った使ったっていう時は人の金なんだよな。

飛行機→わたなべさんの金
映画チケット→サロメンの金+会社の金
ホリエモンロケット出資の1000万は【オンラインサロンの売り上げから早速支援】だからギリ会社の金か。
あとめちゃくちゃ不思議なんだけど、プペルのMVの制作費はレコード会社や製作委員会も出すはずなのに、なんで全額負担した風なんだろう。
0280名無しさん (ワッチョイW 52ad-GewL [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:25:35.44ID:wqARCA+/0
そもそも外界と断絶してて外の世界があることを住民が知らないえんとつ町でのハロウィーンは
この世界のハロウィーンとは違う独自のハロウィーンのはずなんだけどね
ケルト民族の〜ってハロウィーンではあり得ない
0281名無しさん (ワッチョイW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:38:28.22ID:JKKuHY9N0
子供向け映画の舞台挨拶で30分ビジネスの話し続けるってキモすぎるんだが
コスプレした子供ガン無視とかも報告されてるし、本当自分に心酔して良いカモになる大人しか眼中にないんだろうな

ディズニーの理念は「子供に夢を与える」だけど
西野さんからは「全人類を信者化して賞賛されたい」って欲望しか伝わってこない
0283名無しさん (オッペケ Sr27-xgJ/ [126.157.227.7])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:46:38.53ID:dgobEmyir
>>251
ガルパンという1年ロングラン走った上に、先月から日本全国で1ヶ月の再上映やろうとしてる
驚異の原作無し低予算深夜アニメの存在とか知らないんだろうな…まぁこれディスったら
ファンどころか地方行政と自衛隊と蝶野まで敵に回すからやらんだろうけど
0285名無しさん (ワッチョイW 52ad-GewL [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:45.56ID:wqARCA+/0
えんとつ町のハロウィーンは日付もこの世界のハロウィーンと一致してるとは限らないんだよな
そもそもえんとつ町に季節とかえるかも分からないし
1年何日なの?
あそこそもそも地球?
0286名無しさん (ワッチョイW afe0-mBBt [150.246.85.73])
垢版 |
2021/11/01(月) 19:56:48.14ID:YhzFGCVW0
>>281
少なくとも、プペルという作品を楽しむために来た客は少数であると西野本人が思ってなけりゃ
そんな作品台無しの行為をしようという発想にならないわな
0287名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:11:13.18ID:PQEaL0H20
舞台挨拶、映画じゃなくて自分が主役の日なんだね…
そもそも、絵が上手くなりたいとか作品を良くしたいとか
そういう欲が伝わってこない
地道な努力は嫌ってそう
0288名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:25:33.47ID:D/fCC5vH0
プペルが環境問題映画枠で映画祭に出品されるの草

>メキシコ【ロスカボス国際映画祭】に招待!環境問題をテーマにした【グリーンプログラム】の1作品に選出されました。
>『映画 えんとつ町のプペル」が、メキシコで開催される「ロスカボス国際映画祭」(LOS CABOS INTERNATIONAL FILM)に招待されました!

>そして、今年10周年を迎えた「ロスカボス国際映画祭」は、
>環境とのより良い関係を築くための方策、物語、実践を提案することを目的として、
>英国の映画祭である「気候危機映画祭」(Climate Crisis Film Festival(CCFF))と提携しました。
>環境保護のための行動を起こすことを目的とし、未来に向けてより環境に優しい映画をテーマにした啓発的なコラボレーションを行います。今年の【グリーンプログラム】は、環境問題をテーマにした物語の提案が際立っている3作品で構成されます。
>その一つに『映画 えんとつ町のプペル』が選ばれました。このイベントは、CCFFの授賞式と連動し、映画祭、国、プログラムの間にユニークなつながりが生みだし、メキシコとイギリス/グラスゴーの架け橋となります。そして、11月12日にグラスゴーで開催される2021年国連気候変動会議(COP26)の最終幕のひとつであることから、映画的にもかつてない大きな意味を持ちます。
https://poupelle.com/news/?p=1333
0289名無しさん (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.110.228])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:28:46.16ID:e+ZOFor8a
西野さんは本気で映画泥棒のコスプレが面白いと思ったんだろうか
素人ならともかく、エンタメで世界を獲ろうという人間がそのレベルでいいのかな

西野さん目当てで劇場行ったファンは、頭にカメラの被り物した謎の人物が舞台袖から出てきたら
「えっ…?」と戸惑うだけだと思うんだが
0291名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/01(月) 20:55:04.43ID:ZO61vVk20
>>289
舞台袖から中央まで来たらカメラの被り物はすぐに取っちゃうでしょ
西野サン自分の顔大好きだもの
0295名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/01(月) 22:21:35.62ID:D/fCC5vH0
ハロウィン直前まではプペル=ハロウィンの片鱗が見えてきた、だったのに
昨日西野さんががサロメンのプペルハロウィンをRTしまくった結果今日にはプペル=ハロウィンは世間が認めたってサロメンの中でなってるの宗教儀式の誕生を見た気分
今日生放送3回(stand.fm2回voicyプレミアム1回)もあったけどとどめの説法なんだろうなあれは
0298名無しさん (ワッチョイW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:25:07.35ID:LcK+FBhA0
>>226
オンラインサロンメンバー日本一の称号のお陰で多大な恩恵を受けたもんだから、買い垢だろうが広告費をジャブジャブ突っ込もうが表面的な物でも実績さえ作ってしまえば何とかなると思ってるんじゃないの
回を重ねるごとに化けの皮が剥がれて、というか吉本の庇護や後押しが無くなったから、そう簡単にはいかないけれども
0299名無しさん (ササクッテロラ Sp27-A3I5 [126.158.98.169])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:31:05.09ID:nHQjRzkIp
>>237
信者以外にとっては結果なんかどうでもいい事だと思う
前回見に行けなくて、今回楽しみに観に行った人や純粋なプペルファンこそ大事にすべきなんじゃないのか
0300名無しさん (ワッチョイW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/01(月) 23:40:49.00ID:LcK+FBhA0
>>263
コスプレしたら西野のオゴリ!なんてやったら自分よりもコスプレイヤーの方が目立って面白くないし、自分を大きく見せる為の堀江や蜷川には金を出すけど、最下層のサロメンに金を出させることはあってもビタ一文払う気なんかないよ
信者は金蔓だけど、自分とは違う底辺だと思って蔑んでるよね
0306名無しさん (ワッチョイW 027d-kHz4 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/02(火) 04:10:19.10ID:9tn/npgt0
>>253

一旦、公開終了して月日が経ってても
文化になりそうな程、観客動員があって凄かったですね。

>「一見さんお断り」の講演つき上映みたいなマネばかりしておいて

してませんけどね。

>行ってはいけない上映回"を設けてみるべき

意味不明
メンバーとかメンバーじゃないとか分けなくて大丈夫ですよ。
0314名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.207.79])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:17:59.98ID:DFIs7r/Ya
>>309
おっしゃる通りです
引きこもっているので、妄想して西野を叩くことだけが楽しみなんです
存在しない信者なんてものをでっちあげたりもするし、いつもつまらない妄想ばかりですみません
0315名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:19:23.07ID:wewtCiW5r
【サロン無料公開分】2021年11月1日

さて。今日は『資産を眠らせるな』というテーマで
お話ししたいと思います。
複数の仕事を掛け持つ人が陥りがちな穴の話です。

▼ミッションは成功
 
昨日は、『映画 えんとつ町のプペル』の舞台挨拶がありました。
今回の再上映のザックリとした結果(数字)に関しては、
今朝のVoicyでお話しさせていただきましたが、
より詳しい数字を知りたい方はコチラのサイトを
ご覧ください(※続きは有料)

……… 本文中に出てくるタグ ……………
#二毛作
#遊び心もバッチリだぜ
#ミュージカル本番の衣装には付けっ鼻やら何やらが追加されます

https://note.com/entamelab/n/n6a8ddd468ae4
0316名無しさん (ワッチョイW cfea-6dSm [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:29:23.86ID:RlmG+/lb0
>>315
西野さんの出すデータだと信用出来ないよな
しかも有料で出す程の材料じゃないしね。

プペル関連のツイッターの呟きみても誰もコメントやRTしてないな
西野さん自身もそうだけどサロメン5万人いるのに皆冷たいね。
0318名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:34:56.96ID:bdCcKaQK0
>>300
今回も仮装で割引はやろうとしていたと思ったけど
映画館への負担が大きいし今後も映画館で仮装イベはやれないんじゃないのかな
貸し切りにして運営まで西野さんがやるならできるがそこまでやらないと思う

>>316
広告費まで全部出して赤字で全くお金になりませんでした!って出してくるなら数字ぐらい見てみたいけど
どうせ良かったこと探ししてごまかしているだろうし金払って見るほどではないな。1年後でいい
西野さんがつぶやいてるのにRTやいいねしないサロメンはほんと謎
0319名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.207.79])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:44:50.35ID:DFIs7r/Ya
>>309
まあ、引きこもっているからこそ、私たちはアンチ活動がたくさん出来るし、書き起こしも毎日がんばれるんですけどねw
引きこもりもデメリットばかりではないってことでw
0320名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 07:48:45.69ID:bdCcKaQK0
サーカスもコロナ対策でチケット数5000ぐらいのはずなのに
最終販売の先着順チケットが余ってるし
プペミュは30万稽古場見学VIPチケやらeluで1万円で稽古場合わせ動画販売やら
西野さんが3万円でサーカスのネタバレ飲み会を結構な頻度で繰り返すから
両イベントも内情かなりやばいのではと思ってしまうな
チケットに頼らない集金っていうけど、あれこれ切り売りするのを見てると
チケットでペイできる従来のマネタイズの方が安心して見られる

30万VIP1人には売れちゃったから稽古場見学行われるみたいでなんかもう役者が可愛そうすぎる
普通のVIPチケットは1人にしか売れないまま飲み会の期日だけが伸びていくけど
そのまま売れずにいったらいつ飲み会するんだろう
サシ飲み会ものすごく気まずそうだ
0322名無しさん (ワッチョイW 56bb-dACB [217.178.26.136])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:30:53.15ID:IpPDtTTX0
>>321
私がよく行く劇団(ミュージカルじゃないけど)だと、
衣装を着た役者のブロマイドとか事前に撮っておいたチェキとかを物販で売ってるけど、
プペミュの場合は西野サンのブロマイド置いとけば一番売れるんじゃないか?
0323名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:40:08.71ID:RUPeFZLB0
>サーカスもコロナ対策でチケット数5000ぐらいのはずなのに
>最終販売の先着順チケットが余ってるし
>プペミュは30万稽古場見学VIPチケやらeluで1万円で稽古場合わせ動画販売やら
>西野さんが3万円でサーカスのネタバレ飲み会を結構な頻度で繰り返すから
>両イベントも内情かなりやばいのではと思ってしまうな

最初から計画していた感じでもなく、直前で売るのが本当にヤバそう。
ミュージカルも配信で1300は少なすぎるから焦ってるのかな。
天才万博大丈夫か?


>30万VIP1人には売れちゃったから稽古場見学行われるみたいでなんかもう役者が可愛そうすぎる 

売れたの?どこでわかる?
0324名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.151.144.16])
垢版 |
2021/11/02(火) 08:57:17.86ID:Kl7i9mnQx
西野さんグッズは経費かかって大ッキらいだからぁ…
30万の純利益をグッズの物販で出そうとするのが馬鹿らしいんだろうね
自分と関わらせるだけで○○権が作れて30万稼げるのに、って

信者は西野さんに近寄れないならグッズは欲しくないし、一般層はこんな団体のキャラグッズは嫌煙する
色々西野さんのせいでプペルは詰んでるよ
プペったとかプペ野とか自然に生まれちゃってるもん
そもそも原作の魅力がないので仕方ないけど「西野なのに頑張ってる」から「うわやっぱり西野だ」に180度転換させたのは西野さんの手腕
0325名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:00:52.69ID:bdCcKaQK0
>>323
30万が法外だったり役者さんに迷惑かけることに目をつぶれば稽古場見学特典はVP待遇ではあるんだよな
ただこんな直前に売る商品ではない
買う方もお金用意する時間がなくて買えないし、検査して陰性証明して日程調整してまでの時間が短すぎる

https://nishinoinc.thebase.in/items/54471264
数量選ぶと買う数のセレクトボックスが開くんだけど、販売数以上の数は表示されないようになってる
前は1〜3まであったけど今1〜2なので1つ売れてる
VIP席の売れ残りも同様に確認出来る
0327名無しさん (ワッチョイW 8701-CP/n [126.66.75.56])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:18:49.64ID:B28fML/D0
>>304
ハロウィンは文化だよね?

新しい文化って威張りたいならハロウィンにに寄生するようなやり方はダサいし違うだろって言ってんの

西野の思った最高の結果が出ても乗っ取りだよそれは
0329名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.66.98.22])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:23:32.67ID:0nrzThdid
灯油運搬車の方、今回のノミネートの件で田村さんにコメントしてる。
YOSHIKIの対談でも環境映画だって話が出たのかね?


環境問題をテーマにした「グリーンプログラム」の1作に選出?なんて失礼な映画祭だ!
あれ程西野先生が『自叙伝』と言い張っているのに
YOSHIKI共々勘違いしている!
プペルは渋谷のゴミ清掃プロジェクトから生まれた
環境ヒーローじゃなくて
夢を諦めずに邁進する西野先生自身 的はずれな選出は辞退
0332名無しさん (オッペケ Sr27-xgJ/ [126.158.216.218])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:39:33.18ID:WlbW2sD5r
>>329
この灯油運送屋のサロメン、潰されるんじゃないの?
西野さんに映画祭辞退しろなんて物申して…

でもこれでYOSHIKIが引っ掛かった理由が解ったな
環境問題掲げられたら断る理由が無くなってしまう
0333名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 09:51:33.76ID:bdCcKaQK0
>>332
西野さんまで届かなければ潰しには行かず無視すると思う
届いたら…サロンBANまでいくのかねこういう場合
なんで環境問題枠で出てるのかと思うけど映画祭で賞取りたいなら入れる枠で入る戦略はありだと思けどな
0335名無しさん (アウアウウー Saa3-hEuS [106.146.38.86])
垢版 |
2021/11/02(火) 10:38:53.00ID:PynLHKqea
>>324
普通なら作品の世界観に浸れるから受け手としてはグッズ大歓迎なんだけどね
作品を提供する側からしてもグッズは自己紹介の名刺代わりになるしどちらにもメリットあるもんなんだがなぁ

西野も信者も感動した号泣した煩い割にプペルに思い入れなんかなくて片や金儲け、片や西野に近づく為のツールくらいにしか思ってないのが良く分かる
0336名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/02(火) 10:52:36.19ID:mBH29+RB0
あーこの映画祭で賞でも獲ったら
>>293さんの言う通りになるかもな

「脚本書いてる時にね?「あ、これ環境問題がテーマとしても成立するんじゃね?」ってなってぇ…じゃあいっその事ね?裏テーマって事でね?エッヘッヘ…仕込んじゃえって事でぇ〜」

あと「母親の病気は煤煙が原因」とか
黒西野の戦略がどうたらこうたら

まで見えた(妄想)
0342名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 11:39:17.98ID:bdCcKaQK0
>>341
制作費のうち西野さんとセトちゃんの飲み会がかなりの割合占めてないか
やってることがオンラインホストで水商売の上がりをはねてミュージカル作ってるように見える
0345名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:12:10.61ID:mBH29+RB0
>>339
「これはもう鉄板です!」まで添えてね

どうやってもプペルのテーマに仕込んだ事に出来ないポリコレやLGBTは眼中にない模様
0346西野ブログ 2021年11月2日(1/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:21:45.00ID:1zc7dQ6G0
https://chimney.town/3117/
https://voicy.jp/channel/941/230254

配信時代に『パッケージ』の価値をどう作るか?
2021年11月02日

(Voicy前説要約)
・例えばルームサイクルがA・B・Cのパターンに組み替えられるとして
 一度Aパターンで行くとしたら、残りのB・Cの部品は一生使わない
・使わないのにも関わらず残りの部品を取っておいて
 それで部屋が散らかってたりする
・さっき部屋を片付けてて「なんでだッ!」と叫んだ
(以上)


今日は、「配信時代に『パッケージ』の価値をどう作るか?」というお話しです。

以前から、ご案内しておりましたが、明日、『映画 えんとつ町のプペル』のDVD &Blu-rayが発売となります。
早くから予約をとっていた人だと、もしかすると、今日のうちに自宅に届く人もいるかもしれません。

自宅で、『映画 えんとつ町のプペル』を楽しんでいただけるのは、
作り手としても本当に嬉しい限りなのですが、
その一方で、「DVD&Blu-ray化」の話をいただいた時に、まず最初に頭に浮かんだのは、
「皆の家に、DVDとBlu-rayのプレイヤーって、あるんだっけ?」という疑問です。

ある人はあるし、車に乗っている人は、そこで観ることもあるでしょうが、
少なくとも僕の家にはないし、僕は車を持っていません。
つまり、僕みたいな人間にとっては「DVD&Blu-ray」は、あまりにも他人事なんですね。
0347西野ブログ 2021年11月2日(2/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:22:42.10ID:1zc7dQ6G0
>>346続き)

で、全部本音で喋りますが、僕は、僕が欲しくないものをあまり売りたくはないんですね。
絵本にしたって、映画にしたって、ミュージカルにしたって、歌舞伎にしたって……
世間のニーズなんて、本当にどうでもよくて、

│あの、僕そこ、そういうヤツなんですよ(笑)。
│なんかムッチャ誤解されるんですけど、
│世間のニーズなんてマジで合わせに行くつもり無いんですよ。
(*罫線部Voicyより)

で、僕はですね、僕は僕がお客さんとして観たいものしか作りたくないんです。

そもそも世間のニーズを考えたら、「ゴミ人間」を主人公なんかにしません。
主人公は「イケメン」か「美女」にします。

でも、僕(少なくとも今の僕は)、「イケメンと美女の恋物語」とか、本当に興味が持てないんです。
良し悪しの話をしているわけじゃないですよ。
「僕個人が作る分には、興味が持てない」という話です。

興味が持てなかったら、その制作には命を懸けられないじゃないですか?
そこが結構、大事なラインだと思っています。

たとえば、蜷川実花さんの映画には、イケメンも美女も出てきますが、
それでも僕が彼女の作品が好きなのは、
「ニーズありきで作ってない感」がプンプンするからだと思います。
全身全霊をかけて、「私、これが好き!」をやってて、「エグみ」や「膿」がたっぷり出ていて、
その世界に出てくる登場人物達がたまたまイケメンと美女だったというだけの話で…
だから好きなんだろうな、と思います。
0349西野ブログ 2021年11月2日(3/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:23:23.95ID:1zc7dQ6G0
>>347続き)

「自分が好きで好きでたまらないものを作って、それをなんとか届ける」
という仕事をしている人が好きで、自分もそうありたくて…
そして、それは作品の中身だけじゃなくて、DVDやBlu-rayといった「パッケージ」でも同じです。

だから、今回、「DVD&Blu-ray化」の話をいただいた時に考えたのは、
「僕が買いたくなるDVDやBlu-rayはどんなのだろう?」ということでした。

家にプレイヤーがなくて、そして、さすがに『映画 えんとつ町のプペル』のDVDを観る為だけに
DVDプレイヤーを買う体力も気力も僕にはありません。

となってくると、「『家にはDVDプレイヤーがない』という今の条件のままで、欲しくなるDVDとは?」
という問いになるわけですが、答えは「インテリア」でした。
「部屋に飾る用のDVD」ですね。

「中身は、いつかテレビ放送された時とか、またいつか映画館で再上映された時に観りゃいいや」
という感じで割り切ってみたんです。

そんなこんなでスタッフさんに、かなり無理を言って、
「観るDVDじゃなくて、飾るDVDなので、通常盤とは別で、飾り映えするように、
LP版(アナログレコードサイズ)を作りましょう」
と言って、半ば強引に作ってみました。

こういうの「商品そのものの役割を変えてしまうこと」を僕ら周りでは「意味変」と呼んでいますが、
今回はDVD&Blu-rayを意味変して、「映像作品」としてではなく、「インテリア」として押し出してみたんです。

そうしたところ面白い結果が出まして、「映像作品」として売った『通常版』と、
「インテリア」として売った『LP版(豪華版)』を比べてみたところ、
『LP版』の方が圧倒的に予約が多かったんです。
0350西野ブログ 2021年11月2日(4/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:24:23.18ID:1zc7dQ6G0
>>349続き)

もちろん「映像作品として楽しむことがメインだけど、どうせ買うなら、飾れるやつを」
というニーズもあったと思うのですが、予約してくださった方のコメントを拾ったところ、
「家にプレイヤーがないので、LP版を買いました」という人も少なくなくて、
「意味変」が机上論ではなく、ちゃんと【結果】として表れていました。

僕らは、普段、作品や商品を届ける時には、当たり前のように「意味変」が選択肢に入っていますが、
世の中には…たとえば「おにぎり」を販売している人の中で、
「おにぎりって、『食べる』以外の機能って、あるっけ?」と考える人って、あまりいないと思います。

それって、すっごい多くのものを取りこぼしていると思うので、
全てのサービス提供者さんは「意味変」癖ぐらいはつけておいた方がいいんじゃないかなぁと思います。

こんな話をすると、
「マーケティングなんて、関係ない。大切なのは中身だろ!」
と言われたりするのですが、
ちなみに、この1週間でいうと『映画 えんとつ町のプペル』は、
メキシコの『ロスカボス国際映画祭』と、カタール・ドーハの『アジャル映画祭』から御招待いただきました。

ご安心ください。
中身でもブッちぎっています。

(終わり)
0352名無しさん (ワッチョイ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:30:33.37ID:0+y8ojzD0
>「マーケティングなんて、関係ない。大切なのは中身だろ!」
>と言われたりするのですが、

まーた架空の人物でっちあげてるな
大切なのは中身という人はいてもマーケティングなんて関係ないっていう人はおらんだろ
どっちも必要なのは当たり前じゃん
0353名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:32:17.63ID:mBH29+RB0
>>349
貼り&書き起こし乙です
0354名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:33:50.75ID:+r9unn2cM
> 中身でもブッちぎっています。

この根拠の薄い自画自賛(#自分で描いてない)やめればいいのに

ファンタジア映画祭で直接対決した肉子に負けたし
脚本が評価されてるところなんか見たことない
0355名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:35:46.43ID:mBH29+RB0
送信ミス失礼

>>348さんが書いた意味変早速でたw
0356名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:47:17.64ID:bdCcKaQK0
書き起こし乙です。途中割り込んですまん

前々から言われてるDVD買わせるためにインテリアに意味変する戦略だけど
見れないもの販売してどうするんだというのとインテリアの方がライバル多いのに勝ち目ない戦い挑んでどうするんだと思うんだよな
プペルDVD飾るより好きな画家の複製画でも飾るほうがいいと思う
インテリアにしてもLP版は大きいし邪魔

>メキシコの『ロスカボス国際映画祭』と、カタール・ドーハの『アジャル映画祭』から御招待いただきました。
最後に付け足してるあたりそんなに大したことない映画祭なんだろう
まあいろんな映画祭見つけ出してきたりグリーンプログラムで出してたりするのは面白いけど
アニメーションイズフィルムも竜とそばかすの姫が特別審査員賞とったそうだけどプペルはまたも賞取れず
0358名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:52:51.99ID:RUPeFZLB0
>>343
というか、これはこの人比でまだ意味が分かる方。
この人に限らず一定層スピリチャルな人がいて、
TwitterやFacebookで田村Pや西野さんに謎の文章を投げかけてる。
ここまででなくても勝手に深読みして感謝してたり。
0359名無しさん (ワッチョイ c37c-25Cr [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/02(火) 12:59:47.40ID:MdfClWYt0
>>354
> この根拠の薄い自画自賛(#自分で描いてない)やめればいいのに

それはやめたらダメだろ
それをやめたら、なんの笑いどころもなくなって、西野なんてサロメン以外になんの価値もなくなる
0360名無しさん (アウアウアー Sa2e-dstQ [27.85.207.79])
垢版 |
2021/11/02(火) 13:05:36.62ID:DFIs7r/Ya
>>357
たしかに言いすぎましたね
無理があったと思います
ごめんなさい

今日も書き起こしをがんばったので、>>346以降を読んでみてください
都合が悪いところは削ってしまうことが多いので、あまりに酷かったらまた指摘してくださいね
0363名無しさん (ワッチョイ 9710-kP6d [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/02(火) 13:12:38.39ID:2FfrqPfc0
というか「意味変」とかいう造語は日本語としておかしいだろ
DVDとしての機能は変わらず残ってるやん
言うなら「多用途化」とか「多目的化」とかじゃねえの
0366名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/02(火) 13:46:51.05ID:mBH29+RB0
>>363
円盤を買う事の意味自体は変わってないもんね

プペル円盤を純粋にインテリアとして買う人なんて信者ですら殆ど居ないだろうし

あれ?となると多目的、多用途化ですらない
敢えていうなら付加価値か?
だとすると普通の初回特典盤やなんかと変わらんな
結局のところ、せいぜい「飾り映えするデザインに仕上げました」ってな事をさも大層な事の様に騙っただけかぁなーんだ
0368名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.151.144.16])
垢版 |
2021/11/02(火) 14:18:22.06ID:Kl7i9mnQx
「味変」のゴロの良さに倣った「意味変」なんだろうけど
「意味を変えちゃいましょうよ」のようにポジティブな感じを受けない
無理やり変えてる感じがする

視点を変えただけなのに意味を変えたって言っちゃうのが尊大
インテリア用にデザイン凝ったもんねと鼻を高くしてもそれ人に描いてもらったやつだし普通に円盤リリースしても成績知られるのが嫌だからリミテッドエディションで出してくるだろうとここの人は思ってたよ
0371名無しさん (ワッチョイW 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:01:08.31ID:13YS0v7g0
西野さん信者なサロメンが西野さんオススメのものを買っただけであって
純粋にインテリアとして飾る需要で売れたってのとは違うよな
そりゃ飾って「飾りました!」ってアピールするサロメンはいるんだろうけど
0374名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:32:38.80ID:jj2N6Dx/0
>>365
円盤を買えないというよりもかさ張る現物はいらないネット配信でいい
(同じ考えでDVD視聴環境もない)という考えなら別に珍しくもないと思う
最もそうなるといつまでも配信の話がないプペルはそういった人には全く刺さらない作品なんだけど
というかなんでここまで配信の話がないのだろう。限定版を作るにしても配信と同時並行しても別に問題はないと思うが
0375名無しさん (ワッチョイW cfea-6dSm [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:38:08.82ID:RlmG+/lb0
絵本は無料公開したんだから映画も配信サイトで一週間とか限定で無料配信すれば良いのにね。
映画やイベントはチケットに頼らない資金作りとか言ってるんだからDVDも販売価格に頼らない資金作りを考えだせば良いんじゃない西野さん(笑)
0377名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 15:49:53.42ID:jj2N6Dx/0
>>366
>だとすると普通の初回特典盤やなんかと変わらんな
全く変わらないね。通常版と同時に特典付き限定版を出す作品なんて全く珍しくないのに
その程度事で「これが意味変です(キリッ)」とドヤ顔出来る教祖様と「意味変すごい。さすが西野さん!」
と手放しで褒められる信者は本当脳みそお花畑だな、と感じるわ
それに飾れるデザインというのもこちらも全く珍しくないし

>>368
意味変という西野語をバズらせたくて使っているようにも見えるわ
あと、プペルという作品は絵本の押し付け、80プペル、西野税、拍手の指示、
信者のポスティングなどなど様々な要素が積み重なってカルトやマルチといった言葉と同じ意味を持つに至ったわけだけど
こっちのほうが意味変だわ
0378名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:01:59.58ID:xA7LYiyv0
配信にすっかり慣れちゃって、DVDがすごく高く思えるというのはある
わざわざ買わなくても定額で大量の映画ドラマを見れてしまうから
だから、特典が魅力的かどうかが重要だと思う
アニメ映画なんかは凝った特典が多いし、比較するとプペルは地味
福島さんデザインは可愛らしくてさすがプロの仕事だよね
(福島さんの複製原画なら数万でも納得できる)
0379名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:10:13.08ID:jj2N6Dx/0
田村Pがサロンで、
"ゴール設定を緩めることの危険性。とりあえず何でも良いから、形だけでも良いから
「●●したいよ」「●●します」というゴールで良いのか。
何となくやるくらいなら、「無し」「ごめん」も大切な選択肢。
パッと見華やかな仕事ではなく、納得の行く仕事をやり続けないと未来はない"
みたいな記事を書いていたみたいだね

https://twitter.com/tamuyorke/status/1455103854488403972?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Etweet

ゴール設定ね。散々「ハロウィンをハックする」とか言ってきたわりに現実では全く見向きもされず、
ほぼ信者相手のプペル再公開を「新しい文化を作った」とか言っている西野さんへのブーメランにしかなっていないわ
100に設定したゴールに対し30とか40しか記録を出していないわけだけど
それで満足しているのはゴール設定を緩めることじゃないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0380名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:16:35.27ID:jj2N6Dx/0
西野さんの口から自身のプロジェクトの結果に対し無し、ごめんなんて聞いたことがないのだが
「3年で結果を出す(キリッ)」とか言ってから約3年後に謝罪するどころか大したアナウンスもなく
しれっとサービスを終了させたしるし書店w

あと、西野さんは「納得行く仕事をする」という名目でひな壇を始め気に入らないもの気に入らない人、会社を
徹底的に叩きながら生きてきたわけだけど、その結果が吉本解雇なわけだが
ろくに結果を残せず、六七質を始め組んだ人とは長続きしている様子も見られず、
吉本を辞めた以上まとうな企業からの仕事があるのかも疑問だし
どんどん先細りしていく未来しか見えないのだが
0381名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:16:35.79ID:jj2N6Dx/0
西野さんの口から自身のプロジェクトの結果に対し無し、ごめんなんて聞いたことがないのだが
「3年で結果を出す(キリッ)」とか言ってから約3年後に謝罪するどころか大したアナウンスもなく
しれっとサービスを終了させたしるし書店w

あと、西野さんは「納得行く仕事をする」という名目でひな壇を始め気に入らないもの気に入らない人、会社を
徹底的に叩きながら生きてきたわけだけど、その結果が吉本解雇なわけだが
ろくに結果を残せず、六七質を始め組んだ人とは長続きしている様子も見られず、
吉本を辞めた以上まとうな企業からの仕事があるのかも疑問だし
どんどん先細りしていく未来しか見えないのだが
0382名無しさん (ワッチョイ d2bd-7alp [125.197.239.61])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:16:36.27ID:jj2N6Dx/0
西野さんの口から自身のプロジェクトの結果に対し無し、ごめんなんて聞いたことがないのだが
「3年で結果を出す(キリッ)」とか言ってから約3年後に謝罪するどころか大したアナウンスもなく
しれっとサービスを終了させたしるし書店w

あと、西野さんは「納得行く仕事をする」という名目でひな壇を始め気に入らないもの気に入らない人、会社を
徹底的に叩きながら生きてきたわけだけど、その結果が吉本解雇なわけだが
ろくに結果を残せず、六七質を始め組んだ人とは長続きしている様子も見られず、
吉本を辞めた以上まとうな企業からの仕事があるのかも疑問だし
どんどん先細りしていく未来しか見えないのだが
0383名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:23:48.64ID:wewtCiW5r
【サロン無料公開分】2021年11月2日
「打ち手を見誤るな」的な話

おはようございます。ついに、お坊さんに対して
「もっと自分が向き合うべきことと向き合った方がイイッすよ」
と言ってしまったキングコング西野です。
#来世はお坊さんになります

さて。今日は、具体的な数字を交えながら
「打ち手を見誤るな」的な話をしたいと思います。
「思うようにいかない人(チーム)は、
 どこでエラーを起こしているのか?」
といった内容です。

▼『映画 えんとつ町のプペル』の再上映の“本当に大切な数字”

これからお見せする【数字】は、
サロンメンバーさんが調べてくださった(愛してる!)、
『映画 えんとつ町のプペル』の再上映の
「1回上映あたりの平均来場者数」です。

(※続きは有料)
https://salon.jp/articles/nishino/s/l1InmZcfbmO
0384名無しさん (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:31:30.87ID:1zc7dQ6G0
DVDのジャケットをインテリアとして飾るのは、百歩譲ってあり得なくもないが
せっかく買ったDVDをただ飾るだけにしておくというのはちょっと考えにくい
DVDプレイヤーなんて、ソニーやパナのものでも4千円前後からあるわけだから
プペ数で言えばたかだか2プペ程度。ファンならさすがにそれくらいの出費はするだろう
むしろ大音響・大画面で観るためのホームシアターをまるごと用意してもおかしくない
0386名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 16:51:12.98ID:bdCcKaQK0
>>383
>サロンメンバーさんが調べてくださった(愛してる!)、
>『映画 えんとつ町のプペル』の再上映の
>「1回上映あたりの平均来場者数」です。
興行収入の一部受け取る権利があるんだから正確な数字は西野さんが持ってそうなのになんでサロメンが調べた数字なんか使うのか
興行収入スレのデータをさもサロメンが持ってきたかのように扱ってるのなら格好悪いんだが

>>384
DVDプレイヤーでなくてテレビの方がない想定とか?
いい値段するしちょっとした番組は全部スマホで見ているのであれば無理に買う必要がない
それでも2~3elu落書きぐらい払えばテレビ買えると思うけど
0392名無しさん (ワッチョイ c37c-25Cr [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/02(火) 17:42:19.66ID:MdfClWYt0
>「もっと自分が向き合うべきことと向き合った方がイイッすよ」。

>「思うようにいかない人(チーム)は、
> どこでエラーを起こしているのか?」

いきなり強烈なブーメラン発言で笑ってしまったよ
まじで「思うようにいかない人(チーム)=西野」の「どこでエラーを起こしているのか?」を自己反省して語ってくれれば少しは参考になるものを、当然、自分は成功してる側としてサロメンに語ってるんだろ?w
0393名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 17:42:36.35ID:bdCcKaQK0
>>388
西野さんはあと20年ちょっと逃げ切れば年金もらえる年寄りになるけど
インターン生の20年後はちょうど働き盛りでそこからまだまだ仕事していく必要あるのに
足りない金を飲み会で恵んでもらう生活を繰り返した人間がまともに働けるのかと心配になる
0394名無しさん (ワンミングク MM82-h3eI [153.235.254.202])
垢版 |
2021/11/02(火) 17:44:03.63ID:+r9unn2cM
キングコング(フリーライド)西野さん

サロメンが調べたとかいうエビデンスのない数字を裏取りもせずにドヤってしまう
まず合法的な手段で取得した商用利用可能なデータかどうか確認すべきだろう
0395名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.151.144.16])
垢版 |
2021/11/02(火) 17:54:24.57ID:Kl7i9mnQx
西野さんの分析なんか聞く必要全くないからなー
まず結論「僕凄い」もしくは奮わなかった時「僕失敗してない」に繋げるためデータ切り取ったり適当な数字並べたり

やってること弁が立つ子供みたい
子供の脳みそを持つ大人の中でしか通用してない
0396名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.151.144.16])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:05:04.73ID:Kl7i9mnQx
幼稚だから本人が臭わせてくるより全く異性にモテてないと思う

25の幼稚な男が40になっても幼稚つーかパワーアップしてるからまともな感性の異性には魅力的に映らないよ

西野さんはチヤホヤされたい側だから信者の女しか無理
0397名無しさん (ワッチョイ 728c-48dE [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:15:23.01ID:00JgjU3v0
>>249

言ったら居なかったってなったら
純粋な中田ファンはどういう反応するか興味ある
0398名無しさん (ワッチョイ 9792-25Cr [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:27:13.65ID:jNsr75T90
>>388
今でもただの芸人のマネジャーに過ぎないのにね。

飲み会でタレントの舞台裏を切り売りするマネジャーって最低だよね。
吉本ならマネジャーへの教育もちゃんとしてただろうに。
0399名無しさん (テテンテンテン MM9e-xlB/ [133.32.216.67])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:27:58.50ID:WLBY6d3tM
「プペルのためにプレーヤー買う気力も体力もない」って結構衝撃の発言なんだが
好きな作品が配信なしで円盤化したら、併せてプレーヤー買うぐらいそこまでハードル高くないだろ
ましてや自分が製作総指揮()やった作品なのに…
0401名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 18:33:55.88ID:bdCcKaQK0
>>397
同じく当日の感想どうなるのか気になる
不参加アナウンスに対して反応しているツイートが少なすぎるから知らないファンもけっこういそうな
知っててもリモート参加するのではと期待して行く人もいそうだし
そこで西野さんが代わりに40分喋りますって言い出したらそこで席立って帰りそう
0406名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:24:49.63ID:xA7LYiyv0
>>399
ものすごい暴論だよね
あれだけ毎日プペルプペルって、人からカルトと呼ばれるくらいに
宣伝しまくってるのに、いきなり他人事
スタジオが本当にかわいそう

セトって人とか、サロンとクラファンとzoom飲み会で稼いでって…
教祖とやること同じなんだね
いつまで通用するんだろう
0407名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:24:50.03ID:gK+lkf4/r
キャンバスアートとかキャラファイングラフとかタペストリーとかアクリルブロックとか
円盤の豪華特装版で飾れるものを特典につけるの別に珍しくないよね
西野さんとしてはジャケット自体が飾るためのものだから新しいって考えか?
たしかに、ジャケットや円盤のデザインおしゃれだから飾るのもありですよーってのはあっても
制作サイドの人間がインテリアとして利用するのメイン扱いするのは初めて見たかもしれんが
0408名無しさん (ワッチョイW a2be-Nja6 [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:25:27.43ID:/lqkRAUR0
>>324
>『西野さんグッズは経費かかって大ッキらいだからぁ…
30万の純利益をグッズの物販で出そうとするのが馬鹿らしいんだろうね
自分と関わらせるだけで○○権が作れて30万稼げるのに、って』

んん?
グッズメーカーに『プペルグッズを作る権利』を30万円で売るだけでいいのでは? 30万円の純利確定じゃん!


まぁ、実際はクオリティを担保しようとすると、権利売って、丸投げとは行かねーからね
そういう、細かい折衝を任せられるスタッフが居ないのだろう
そもそもマルCの権利持ってなかったっけか?
0411名無しさん (アークセー Sx27-5BW+ [126.151.144.16])
垢版 |
2021/11/02(火) 20:49:31.19ID:Kl7i9mnQx
>>409
ナニコレ
こんなの西野さんから告知あった?
10ヶ月で5000回しか視聴されていない

「ゴミ人間プペルとクルマくん」概要


原作:西野 亮廣
朗読:戸田 恵子
ハーブ奏者:久保 直子
アートディレクター:山本 大介
プロデューサー:黄帝心仙人
監督:白石 貴久
0413名無しさん (ワッチョイW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:27:08.38ID:hG3s93xl0
>>336糞わろw
0414名無しさん (ワッチョイW 9602-x84T [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/02(火) 21:30:49.12ID:ndePqjah0
>>410
屁理屈言うようだけど
多くの人がハロウィンに映画を見に行くようになった場合
ハロウィンは映画が主体のイベントじゃないから、あくまでハロウィン文化における一つの習慣という表現になるのでは?

ある文化的イベントがあるとして
A主体となる習慣的な行為
B副次的に派生した習慣的な行為
とではAを文化と表現できてもBは文化とは必ずしも言えない
みたいな
0418名無しさん (ワッチョイW d610-+Fz7 [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:08:37.28ID:ZX79yebk0
>>409
おいおい、そりゃ映画「えんとつ町のプペル」じゃないだろ。
プペルを使ったリサイクル啓蒙動画だろ?
いってみればドラえもんが交通ルールの動画に出るようなもんだよ。
えんとつ町のプペルにリサイクルを勧める場面なんてないはずだよ。
0419名無しさん (スップ Sd92-WPT1 [1.75.225.130])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:43:54.66ID:id1gGl2ld
>>399
Blu-rayレコーダーとプレーヤーなんて2人以上世帯での普及率は50%だし
これから購入するとしても、西野があなたを意識する権利に比べたら安いのがあるだろうに
西野はその辺全く調べてないんだな
0420名無しさん (ワッチョイW a2be-Nja6 [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:47:09.18ID:/lqkRAUR0
>>414
文化の説明でよく使われる例

日本人は手を動かして顔を固定して洗顔
西洋人は手を固定して顔を動かして洗顔
無意識に受け継がれるミームとしての
習慣こそ文化の根源
こっち来いの時
日本人は手を伏せ
外人は手のひらを表向けるとかね
チョットした行動パターンこそ文化

昨日今日始まった、某集団ゴリ押しのイミフな行動でも、そのイミフがごく一部にでも定着してしまうということ自体が文化なんだ

5ちゃんの荒らしも文化そのもの
0421名無しさん (ワッチョイW a2be-Nja6 [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:52:13.81ID:/lqkRAUR0
>>418
茶化してジョークで言ってるだけなのがマジでわからないなら
嫌味とか、荒らしでなく
冗談抜きに5ちゃんやめるべき
向いてない
本当に辞めたほうがいい
空気読めない人なのよね
0422名無しさん (ササクッテロラ Sp27-A3I5 [126.158.98.169])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:55:53.70ID:Kx+RH6+Up
>>406
まあでも教祖様と違って話を繋いで場を盛り上げようとか、でしゃばって喋る信者を吊し上げてボコボコにしない分少しは楽しめるんじゃない?
正直5000円持ってスナックに飲みに行って、ママさんとでも喋ってる方が有意義な時間を過ごせそうだけど
0423名無しさん (テテンテンテン MM9e-ZyBu [133.106.185.141])
垢版 |
2021/11/02(火) 22:58:44.34ID:XoHVxbHZM
>>399
サロメンから早くDVD化して欲しいって熱望されるも権利は吉本にあるもんだから西野さんではどうにもならなくて、モゴモゴ誤魔化し続けた末に出た言い訳が
「デッキ持ってないからDVDに興味無い」

けど過去に落語のDVDめちゃ観てるって発言してたりディズニーの企画だかにボルトのDVDを思い出の品として出品してたりしてるってここで散々暴かれてたな
0426名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:24:02.75ID:RUPeFZLB0
【悲報】竹内朱莉「あゆみんに西野さんの舞台挨拶あるから行きましょうと誘われて『えんとつ町のプペル』の再上映行ってきました」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1635844645/

竹内「西野さん、映画の話じゃなくて結構難しいお仕事の話してました。よくYouTubeでコアな話してたりするじゃないですか、そっちでした
内容もう忘れちゃったけど営業?販売?ブランドを作るにはみたいな話してました。プペルゼロ!30分そんな話して帰っていきました」
0427名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:29:31.00ID:bdCcKaQK0
DVD到着に喜んでるサロメンやファン見てると
赤字確実の再上映なんかせずに夏にはプペルDVDだしてハロウィンに限定無料配信やったほうがよほど盛り上がってファンついたんじゃないのかなと思う
無料で見られるのであれば興味ある人はアンチ含めて見に来るし、プペルの作品力があればファンになってくれる可能性がある
インテリアなんか気取るよりもDVDが手元に来て好きなときに何度でも見られるほうが嬉しいと思った

来年再上映が出来たら「再々上映出来たのはプペルだけ!鬼滅超えた!」みたいなこと言うんだろうけどね
再上映やらないのは単に儲からないからで、それでもやる場合はファンが望んだり付加価値つけてもう一度呼ぶ手立てするよ
それに比べると今回の再上映プペルの付加価値は舞台挨拶のみだから映画館全体の集客力には繋がりにくい
広告費の一部使って渋谷HUMAXがやってたコラボフード展開したらよかったのに
自分の作品の足を西野さんが引っ張るの本当にもったいない
0428名無しさん (アウアウウー Saa3-Yc38 [106.131.110.159])
垢版 |
2021/11/02(火) 23:51:58.16ID:5yfFItGta
西野さんはもうアニメプペルに飽きてんだろ
文化を作りたいとかなんとかそれっぽい事を言ってたが
要は最低限の下地づくりだけはやった(つもり)だから
あとはお前らで勝手にプペルを盛り上げてくれってそういうことじゃね
0432名無しさん (ワッチョイ 728c-48dE [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:21:14.46ID:YmM4J5tI0
>>431
パソコン無い訳ないし。ディスク再生用の
ディスクドライブついてないPCでも
外付けのドライブなんて今4〜5千円で買えるし。
お金持ちの西野さんは買えるでしょ普通。
0433名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:22:00.93ID:zwj5hxvzr
今後もエンタメ畑で活動する気あるならDVD・Blu-rayプレイヤー必須だと思うが
アニメにしろ演劇にしろ歌舞伎にしろ他者の作品観るのにどうしても要るだろ
特に舞台は配信なくて円盤しかない作品も多いし
0436名無しさん (ワッチョイW 027d-kHz4 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:41:10.52ID:vRSCZL9s0
>>433
>DVD・Blu-rayプレイヤー必須だと思うが
>アニメにしろ演劇にしろ歌舞伎にしろ他者の作品観るのにどうしても要るだろ

パソコンで代用できるからどうしてもは要らないみたい。
0437名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.184])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:42:48.65ID:oxYuG05vM
>>434
いますよね…
0438名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.184])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:43:05.88ID:oxYuG05vM
>>435
いないですよね…
0439名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.184])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:43:23.58ID:oxYuG05vM
>>436
要らないですよね…
0440名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/03(水) 02:47:12.21ID:zwj5hxvzr
パソコンやゲーム機での代用も考えず
>『映画 えんとつ町のプペル』のDVDを観る為だけに
>DVDプレイヤーを買う体力も気力も僕にはありません。
とかぬかしてる人がいるわけですが
0443名無しさん (ワッチョイW 7702-zy8V [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/03(水) 03:12:44.08ID:YsrD0Hu20
>>349
原作者なのにプペルの為にプレイヤー買う気力も体力もないって酷くね?本当に映画プペルの為に尽くしてくれた人達に対してのリスペクトがなさすぎると思う
プレイヤーなんて数万あれば買えるもんだぞ。設置時間だってそうかからない。それをプレイヤー買う気にならない、ディスクでわざわざ観る気しないインテリアで楽しみたいって…そりゃ周りからクリエイター居なくなるよ
0444名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 03:46:17.85ID:tKZT9mKa0
西野サン配信チラッと見た時PCはMacBookだった

あと西野サンDVDプレーヤーをしきりに「デッキ」「デッキ」って連呼してたなぁ

「ボクはですねぇ…そのぉ〜…あれ!デッキ!デッキ持ってないんすよ!家にデッキないんです!デッキがないんでぇ」みたいな感じで
プレーヤー持ってるなら今日びジジイでもない限りデッキとは呼ばんでしょ
おそらく本当にDVD再生機器を持ってない

そしてそれは即ち映画もドラマもアニメもお笑いも円盤化されてる名作という名作を(少なくとも配信が一般化するまで)殆ど観た事がないって事にもなるね

西野亮廣エンタメ研究所w
笑わしよるなぁ西野サンは
0446名無しさん (ワッチョイW 52da-ws3g [219.167.180.159])
垢版 |
2021/11/03(水) 05:38:40.12ID:/dp23B9x0
>>433
>今後もエンタメ畑で活動する気あるならDVD・Blu-rayプレイヤー必須だと思うが
>アニメにしろ演劇にしろ歌舞伎にしろ他者の作品観るのにどうしても要るだろ
>特に舞台は配信なくて円盤しかない作品も多いし

と、まだ何者でもない素人が
おっしゃっておりますw
0447名無しさん (ワッチョイW 52da-ws3g [219.167.180.159])
垢版 |
2021/11/03(水) 05:41:13.41ID:/dp23B9x0
>>429
>ブンカになったとか言い張ってるけど100年後に東京文化史とかの類の研究所が出たとして
>ハロウィンプペルが載ってることは100%無いと断言できる

まだ何者でもない君に断言されても
先ずは何者かになろうよ
話はそれからだw
0448名無しさん (ワッチョイW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 06:38:00.74ID:baGRg3ug0
>>446
>と、まだ何者でもない素人が
>おっしゃっておりますw

>>447
>まだ何者でもない君に断言されても
>先ずは何者かになろうよ
>話はそれからだw


こういう感覚なんだな。
久しぶりに見たわ。

何者かになりたい願望って「カモられる若者」でも指摘されてたよな。
https://note.com/rewritethestar/n/ne0e5315e4347
0449名無しさん (ワッチョイW fff0-Ytw+ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:04:28.24ID:baGRg3ug0
たぶん「デッキ持ってない」「わざわざ買わない」の違和感って、エンタメ系の仕事やってる人の方がデカイと思う。
資料用に動画いっぱい見るし、なんなら取り込んだり保管したりするから、ほとんどの人がなんだかんだレコーダーつきデッキ持ってるから。
西野さんはタレントさんだから、スタッフがその場に再生機一体型のデッキ出して再生してもらうことが多かったんじゃないか。
つまり自分が買う必要がなかった。
0450名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.66.102.181])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:16:54.37ID:J6BTrUYUd
やっぱりな。
サロメン民度低いわ。

@………
昨日はハロウィン
と、いうことでプペル再上映に行った。西野さんの舞台挨拶付きで楽しみにしていたけれど、一部ファンの方でマナーの悪い方がいた。たぶん、何度も観に来てる方なのだろうけど…明らかに館内で販売されていないお菓子をバリボリ、ビニールをガサゴソ言わせてクチャクチャ咀嚼音半端ない女性。西野さん目当てで映画に興味ないのか?クライマックスの良いシーンで入ってきてくる人が複数。プペルを初めて観た友人は物語に入っていけなかった、と。
主催者側に何の不満も無いのにファンによって気分悪くなってしまい、すごく残念。
#えんとつ町のプペル
0451名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:25:56.63ID:LWQSPuWS0
デッキデッキ連呼するのは本当にビデオデッキの時代で止まっているのか西野さん
今でこそ配信豊富だけど一昔前は話題作をあとから見るならDVDレンタルが主流だった
話題作も古いまま更新されてないし映画もろくに見てなさそう

完成したジャケットはスリスリできるのに自分原作の映像にニヤニヤ出来ないのって寂しい
40プペ50プペしても手元に来てまた見るのは別だと思う
本当にクリエイターでなくサロメンに売りつける商材作ることしか出来ないんだな西野さん
0452名無しさん (ワッチョイW df2d-xgJ/ [220.100.104.63])
垢版 |
2021/11/03(水) 07:54:48.91ID:0a/zBMsC0
西野さんの独演会、円盤になってるけど配信はないよね

円盤のために再生機器を買う気がないなら、中身観なくても構わないって話になるけど
それは西野さんの独演会DVDにも当てはまる話になるわけで、西野さんの演説は
わざわざ機器を買ってまで観る価値無いし、西野さんの登壇シーンに価値がないなら
先日の講演も舞台トークも金払って観る価値は無いって話になる

だって西野さん、全ての円盤作品の中身に興味ないから持ってないわけだし
0453名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:03:41.38ID:baGRg3ug0
ミュージカルも再生機ないと国内外の名作のほとんどが観れない。
まあ、スタッフが見つけてきてくれたやつをボタン押して見せてもらってたんじゃないの。
でも、サロメンがBlu-rayとか持ってないのは不思議。
0454名無しさん (ワッチョイW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:08:41.37ID:k5bRklqW0
音声配信はラジオ、動画再生機器はデッキ
多分ゲームはファミコンって呼んでるんじゃない
これでエンタメを創り出してる気がしているのが凄い
今どきの70代でもそんな言い方する人はなかなかいないよ
0456【サロン過去2020年11月2日】1/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:46:32.96ID:Kfo2obi5r
【サロン過去ログ】2020年11月2日(★1年前の投稿★)

よく「西野さんって、誤解されやすいですよね?」と
言われるのですが、「僕が誤解されやすいんじゃなくて、
貴方の知識と理解力と傾聴力が壊滅的状況にあるだけじゃね?」
と思っているキングコング西野です。

あの言葉に僅かに含まれる
「西野さんの伝え方に問題があるんですよ」
という雰囲気が、どうも納得いかんのですわ!
2013年の西野のクラウドファンディングを批判するなんて
知識と理解力と傾聴力不足以外の何物でもねーだろ。
#一仕事終えてから投稿しているので
 エンジンがかかっていると思われる
#乱暴な言葉を使ってごめんなさい

今日は「天才万博に学ぶ『コロナの乗り越え方』」
というテーマでお話ししたいと思います。

▼ 「顧客」と「ファン」と「クレーマー」

映画『えんとつ町のプペル』を公開する年に、
100年に一度のウイルスが世界を襲いました。
最初の7秒ぐらいは「おお…よりによって…」と思いましたが、
そこは西野亮廣。「逆手にとってやる」と気持ちを切り替えます。
とにもかくにも、オセロが得意な男です。
(※329文字割愛)
0457【サロン過去2020年11月2日】2/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:49:47.26ID:Kfo2obi5r
>>456続き)

結果、当初(コロナに襲われる前)の予定枚数の
20倍近くの前売チケットが捌けました。
#ムビチケの歴代記録は絶対に塗り替えます

(※171文字割愛)

言葉を選ばずに言うと(きつく聞こえたらごめんなさい)、
僕は「多くのサービス提供者が、コロナを逆手に“とれなかった”」
と見ています。

(※424文字割愛)

変化の時代に自分(のサービス)を助けてくれるのは、
他の誰でもなく『ファン』です。
【顧客】…サービスを買ってくれる人
【ファン】…サービス提供者を応援してくれる人
【クレーマー】…自分の居心地を最優先する人

(※298文字割愛)

▼ クレーマーにならない努力

株を所有しているわけでもないのに、自分の店のように
振る舞い、ついには自分ルールを持ち込む常連客を、
皆様も一度は見たことがあると思います。
あれって死ぬほど鬱陶しいですよね?
#言葉を選べ
#しっかりしろ西野
0458【サロン過去2020年11月2日】3/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:53:05.49ID:Kfo2obi5r
>>457続き)

(※130文字割愛)

本当に守りたい文化(お店)があるのならば、
サービス提供者だけじゃなくて、お客さん一人一人が
クレーマーにならない努力をしなければなりません。

「えー」「楽しみにしてたのにー」等のコメントを
発信することに罪の意識は無いかもしれませんが、
人を追い込むのは「パンチ力」ではなくて、
「パンチの蓄積量」です。
「なんとなくムカつく」という軽い一言が、1万件も
集まれば、一人の人間を自殺させる力を持ちます。

芸能人の不倫にコメントする人達は
「自分が殺人に加担している」という
自覚を持った方がいいと思います。

(※218文字割愛)

▼ 見せてみろ。『天才万博』

『天才万博』のFacebookグループ内で、主催者の方から
「一階スタンディング席を、テーブル席に変更し、
今年はディナーショー形式でおこないます」
という発表がありました。

(※280文字割愛)
0459【サロン過去2020年11月2日】4/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 08:56:11.63ID:Kfo2obi5r
>>458続き)

現在、天才万博の運営サイドが
「クレーマー化したファン」の言葉の一つ一つに
傷ついているのは、手にとるように分かります。

キンコン西野であれば、キャラクター的に
「うるせーな、タコ。とびっきり楽しいものを
 見せてやるから、ちょっと黙ってろ!好きです!」
と言えますが、さすがに『天才万博』の運営サイドの
人間は、これが言えません。

個人的には、『天才万博』が「戦争から一番遠い場所」を
掲げるのであれば、運営サイド&ファンが一丸となって、
ここで証明してみせろよと思っています(^o^)
#それぐらい楽勝だろ

(※233文字割愛)

きっと、スタッフもお客さんも、今は不安とストレスで
いっぱいだと思うので、もう一度言いますが……
僕は、どういう形であれ、全力で応援します(^o^)
頑張れー!!
現場からは以上でーす。
(※僕はとっとと最高の映画を作ります)
0460【サロン過去2020年11月3日】1/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:02:00.42ID:Kfo2obi5r
【サロン過去ログ】2020年11月3日(★1年前の投稿★)

世の中の若手スタッフをタコ殴りにする記事を
書いたので、是非、御確認ください。
twitter nishinoakihiro/status/1323434241103835141

映画『えんとつ町のプペル』のエンドロールの
一番最後が「吉本興業」になっていたので、
「ふざけるな。真面目にやれ」と吉本興業に
注意をしたキングコング西野です。

ちなみに、特報(30秒CM)や本予告(90秒CM)の冒頭にも、
東宝さんと並んで、吉本興業のロゴを出そうとしていたので、
「ダメに決まってるだろ」と注意して、外してもらいました。
#作品ファースト
#お客さんがグッとくるファースト

今日は『システムエラーの改善は誰がおこなうか?』
というテーマでお話ししたいと思います。

今はすぐに「パワハラ」だ何だと言われてしまうので、
世の若手スタッフは、あまり厳しく叱られることがありません。
現代の上司は、立場上、叱れなくなっているのです。

というわけで、ただいまより、世の上司の意見を勝手に
代弁させていただきますので、若手スタッフの皆様は
耳の穴をかっぽじって聞いてください。
0461【サロン過去2020年11月3日】2/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:05:08.54ID:Kfo2obi5r
>>460続き)

▼ それはミスなのか?

冒頭の挨拶から少し繋がりますが、
ここ最近、吉本興業のマネージャーの
「うっかりミス(すみません。忘れてました!)」
が続いています。

(※155文字割愛)

ちなみに西野の場合は、ありがたいことに
「一緒に働きたい」と言ってくださる方がたくさんいるので、
「サボっている人のケツを叩く」という作業をする必要が
ありません。
「サボりたかったら、そのままサボってもらって
全然オッケーなので、その仕事は別の人にお願いするね」
というのが西野のスタンスで、人気企業は基本コレです。

学校じゃないので、誰も尻を叩いてくれませんし、
いくらでもサボれますが、当然、仕事は失います。
ここから日本型雇用(終身雇用・年功序列)は解体に向かうので、
ここは結構シビアに捉えておいた方がいいと思います。

ちなみに、吉本興業は(マジで!)優しい会社で、
どれだけ仕事ができなくても仕事場を与えてもらえます。
0462【サロン過去2020年11月3日】3/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:08:27.97ID:Kfo2obi5r
>>461続き)

が、「対キンコン西野」になった時に、
西野は『株式会社NISHINO』の人間として動くので、
「吉本さんで対応できないのであれば、
このプロジェクトは弊社で担当しますね」
と割り切ります。
このオンラインサロンの運営なんかがそうです。

四年ほど前に「サロンの売り上げの50%をあげるから、
一緒にやろうよ」と吉本興業に声をかけたのですが、
吉本社員全員がオンラインサロンの存在を知らず、
何度説明しても理解ができないという地獄的状況。
かつ、リターンも遅い。

ついには「よく分からないので、勝手にやってください」
と匙を投げられて…
「え?本当に僕個人でやっちゃうよ?」
といった感じで今に至ります。
この時のマネージャーの判断により、
吉本興業は年間3〜4億円ほどの損失です。

(※251文字割愛)

「イルカが走れない」みたいな話です。
イルカは走ろうと思っていないので。
そんな中、イルカを走らせようとするのは明らかに
「システムエラー」で、ここは改善しなければなりません。
0463名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.184])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:11:22.52ID:oxYuG05vM
今日もがんばって過去のサロンをまとめました
みんな読んで、バカにしましょう!
>>456-462の他にまだまだ続きますのでよろしくw
0464【サロン過去2020年11月3日】4/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.179.115.112])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:12:25.94ID:Kfo2obi5r
>>462続き)

▼ システムエラーは誰が改善するの?

(※626文字割愛)

昨日、吉本興業のマネージャーを叱りました。
何度も何度も「忘れて」しまって、ついには、
多くのスタッフを巻き込んだクリエイティブにまで、
その影響が出たからです。

冒頭で、「西野は引く手あまただから、サボる人間の
ケツを叩く必要がない」と申し上げましたが、
どうやら吉本興業には恩情があるみたいで、
まだ学校のようなことをしてしまいます。

(※110文字割愛)

株式会社NISHINOの若手スタッフは、
株式会社NISHINO(オンラインサロン、西野、プペル…等)
というプラットフォームを使いながら、各自、追加で
やりたいことがあれば、クラウドファンディングを
立ち上げたり、BASEでモノを売ったりしています。
#たくましい

社員全員が(いつでも独立できる)経営者のような
カジュアルな雇用関係が望ましいですね。

今日の内容を一言でまとめると
「若手は、もっと自分の頭を使って働け!死ぬぞタコ!好き!」
です。応援しています。現場からは以上でーす。
0465名無しさん (ワッチョイW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:20:59.92ID:+FWI6kug0
>>457
一つとして文句を言わず脳死で対象を絶賛し貢ぐ存在が「ファン」で
少しでも意見する奴は脳死で「クレーマー」扱い→村八分
西野さんの理想の世界は絶対王政かな?

>>460
解雇後に読むと間抜けさと哀愁が込み上げてきて見てられない気持ちになるな
西野さんは身体を張って「自業自得」というリアルエンターテイメントを提供してくれてるんだね
0467名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:25:17.29ID:LWQSPuWS0
サロン起こし乙です
今日も西野さんの自己紹介乙すぎる
>僕は「多くのサービス提供者が、コロナを逆手に“とれなかった”」
>と見ています
1日4回越境トークショーやってた西野さんが一番コロナに対応できてなかったと思う
逆手に取る以前に西野さんがコロナ理解してなくて全国行脚とか対応が批判されるほどおかしかった
それに対して批判すると相手を追い込むぞ、不倫にコメントすると殺人加担してるぞって繰り返すのは
内部でコロナ対策で中止に追い込まれたりした自分の計画に対して批判するなよ受け入れろって思ってたのかなと
今でも全国行脚批判に関しては文句言ってるけど、このころからずっと恨みつのらせてたのではないか

上司の言葉を代弁するって言ってるけど
言ってるのが吉本マネージャーがミスするから叱った・サボったら仕事は回ってこない・オンラインサロンに噛まなかった吉本見る目がないだけなんだが
ここの叱ったのもどこまで正当だったのか、今となっては癇癪起こしてパワハラしてたとしか思えない
結果論だけど吉本は西野さんのサロンに噛まなくてよかったと思う
下手に噛んでたら逃げられないところだった

調子には乗ってるけど端々にうまく行かないことへの苛立ち見えて面白いね
0468名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:27:47.01ID:baGRg3ug0
貼り乙

>昨日、吉本興業のマネージャーを叱りました。
>何度も何度も「忘れて」しまって、ついには、
>多くのスタッフを巻き込んだクリエイティブにまで、
>その影響が出たからです。 

これ何の案件なんだろう。
映画プペルは吉本のコンテンツプロデューサーとのやりとりになるはずで、とくに現場マネは基本スケジュールを出すのが仕事。
マネージャーのミスでクリエイティブに影響が出るなんてちょっと考えられない。
何でもかんでもやらせてたのかなと思ってしまう。

自社スタッフアゲ、吉本サゲで社内統制してたんじゃないか?


>>463
サロン記事の内容がバカにされるものだと擁護する側にすら思われてるなんて、もはや末期だな。
0469名無しさん (ワッチョイW bf01-X3vu [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/03(水) 09:58:02.77ID:yJs+eaSn0
>>465
>一つとして文句を言わず脳死で対象を絶賛し貢ぐ存在が「ファン」で
>少しでも意見する奴は脳死で「クレーマー」扱い→村八分

ここでいつも喚いてるゴキブリ信者くんの主張はまさにそれだよね
まあアイツは無課金だから貢いではいないだろうけど
0470Voicy前説 2021年11月3日(1/3) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:01:55.41ID:3W5XPuPV0
https://voicy.jp/channel/941/230685
Voicy前説 2021年11月3日

というわけで最近の僕はですね、何をしているかっていうと、
もうもっぱらですね、「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」の稽古なんですね。
もう朝から晩までこれをズーッとやってるんですよ。

でー、まぁ公演が近づいてきましたから、スタッフの方からですね、
関係者、誰ソレさんが見に来られますよみたいなお話をですね、いただくんですけれども…。

今回のやっぱミュージカルは、いろんな挑戦をしているっていうのもあって、
あと映画終わりの一発目のミュージカルっていうのもあるのかな。
関係者の方がホンットにたくさん見に来られるんですよ。
もう、テレビの人だけじゃなくてですね、舞台の人・ラジオの人・劇団の人、
もういろんな方が見に来られて、やっぱそれは嬉しいんですよ。

あのー……「見に来てくださった」っていう嬉しさもあるし、やっぱ「背筋が伸びる」っていう嬉しさと、
あとはもうハンパなモン見させられないなっていう、なんかね、そういう(笑)、なんかビシッとするので、
あのー……そんな事がなくてもそれやれよって話なんですけど、
やっぱ、「あ、あの人が見に来るんだー」って思いながらやってる所は、やっぱあってですね。
こらぁもう、ちょっとギャフンと言わせてやるぞみたいな……(笑)、「ギャフン」じゃないな(笑)、
その人にこう、あのー……「わースゴいな!」って思われたいってあるじゃないですか、やっぱ業界人同士で。
で、それはやっぱ嬉しいんですね。

なので、今回はね、ホントにたくさん……。
例えばそうだな、えーと……それこそ海老蔵さんファミリーもですね、見に来られるそうで、
やっぱ海老蔵さんにもね、まぁそのあと歌舞伎も控えてますから、
「こんな事やりまっせ」っていうのをやっぱちょっとそこで一発「バン!」ってお見せしたいじゃないですか。
まぁそれはちょっと背筋が伸びていいなと思うんですけども。
0471Voicy前説 2021年11月3日(2/3) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:03:20.41ID:3W5XPuPV0
>>470続き)

昨日ですね、スタッフの方からですね、立川志の輔師匠も見に来られますよっていうお話をいただいて、
「うわっ!」って思ったんですよ。「うわっ!」っていうのはその(笑)、嬉しいんですよ。ホンットに嬉しい。

で、やっぱ背筋が伸びたし、「師匠見に来られるか。これは〜、ハンパなモノは見させられないぞ」
っていう気持ちになったと同時にですね、もうホンットにもう師匠こんな忙しい中、来て下さって、
ホンットに優しいなっていう事を思いました。

もう好きすぎるっ! もうね〜、立川志の輔が好きッ! あっはっはっ……(笑)。
ホント、シンプルにただのファンなんですよ、僕の場合は。ホンット好きでぇ。

で、昨日もね、ずっと師匠のですね、DVD……え〜、Youtubeにも上がってますね。
いろいろ見させて頂いてたんですけども、改めてね。
でー、そこには上がっていなかったんですけど、そういえば、むかぁし師匠がお話しされていたお話が、
ていうかマクラが面白かったなと思って(笑)。

何かって言うとですね、あの〜……リニアモーターカーの話しされてたんですよ。
で、師匠が……(笑)。それ、ホント、笑っちゃったんですけど(笑)。

あの、「リニアモーターカーが速い」っていう。当たり前っちゃ当たり前なんですけど(笑)。
師匠が試乗されたのかな? リニアモーターカーを。

で、えーと、それがムチャクチャ速かったと。
なんか、スゴい長い距離をですね、たった、もう5〜6分で、
このなんか何百キロ、分かんないよ? 何十キロか何百キロか、
もう5〜6分で行った、5〜6分……7〜8分で行ったみたいな話をされてて、
リニアモーターカーって速いですねーっていう。
0472Voicy前説 2021年11月3日(3/3) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:06.75ID:3W5XPuPV0
>>471続き)

で、試乗だったので、
「これ、なんでこんなに速いんですか? リニアモーターカーってどういう理屈でこんなスピードが出るんですか?」
っていう事をですね、その作業員の方に師匠が質問したところですね、

「いや、リニアモーターカーっていうのは、こうでこうでこういう仕組みになってまして、
こうでこうでこうで、こういう事になってまして、こういうものが発生してこういう力がありますから、
その力を利用してこうでこうでこうで、そうしてこのスピードが出てこうでこうで」

っていう説明が、1時間ぐらいあったっていう。
ムッチャ時間かかんじゃんっていう話が……(笑)。

それがもうバカすぎて(笑)。
師匠が「リニアモーターカーってのは時間が掛かるねェ〜」っていう話をされて……(笑)。
あのマクラ、もっかいちゃんと聞きたいッスねぇ、エッヘッヘッ……(笑)。
あのー、ホントに面白かったなと思って。

またね、ミュージカルが終わったら、また師匠もね、お正月に志の輔落語があると思うので、
どっかでちょっと時間見つけて行きたいなぁと思っております。

まぁ、というわけで、ミュージカルをね、たくさんいろんな方が見に来て下さるので、
ちょっと頑張らなきゃいけないなぁと思っております。

(終わり)
0477名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:43:12.54ID:baGRg3ug0
>>473
素人って書いてるから、芸能人とか人の前に立つ仕事想定なんだろう。
自分の親や友人もそうやって見下しているのかね。
U25の子達もnote消したりアカウント名変えたりと現実見え始めてるようだし、「大事な時は電話」にいいね!してる子もいる。取り残された信者が一番厄介だな。
そういえば京都のクラファン大学生はどうなったんだろうね?


ところでミュージカルのキャスト割り当て席が少ないってミュスレで言われてたのに、海老蔵親子や志の輔師匠にはチケット渡したんだ。
西野さん、うれしそう。
0479名無しさん (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:44:32.58ID:3W5XPuPV0
>>456
サロン記事貼り乙です
西野さんって

「こういう事言うと怒られるかも知れないんですけども」
「こういう言い方するとカドか立つかも知れないんですけども」
「言葉を選ばずに言うと」
「キツイ言い方をすると」

みたいな前置きして、それでもあえて言っちゃうっていうパターンが多いよね
そのくせ「誤解」されると「お前の理解力不足だろ」も何もさぁ…
0480名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:45:59.67ID:tKZT9mKa0
>>471
書き起こし本当に乙です

西野サンが言いそうな文をマネしてみてるんだけど…

>なんか、スゴい長い距離をですね、たった、もう5〜6分で、
>このなんか何百キロ、分かんないよ? 何十キロか何百キロか、
>もう5〜6分で行った、5〜6分……7〜8分で行ったみたいな話をされてて、

>「いや、リニアモーターカーっていうのは、こうでこうでこういう仕組みになってまして、
こうでこうでこうで、こういう事になってまして、こういうものが発生してこういう力がありますから、
その力を利用してこうでこうでこうで、そうしてこのスピードが出てこうでこうで」

…本家にはまだまだ及ばないなぁ
0481名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 10:55:06.30ID:tKZT9mKa0
>>474
本当は持ってるんだね多分
それに仮に本人所有のプレーヤーがなくてもスタッフのPCとか視聴可能な環境はいくらでもあるもんなぁ
推理ミスったすまぬ
0482名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:06:49.83ID:baGRg3ug0
2012年1月6日(金) 志の輔らくご in PARCO

(見た人のブログより)
最初に最近話題の話から入りまして、今回はリニアモーターカー。恐るべき科学の進歩にふれ、今までの歴史で願ったことは研究者の努力の甲斐あって達成できた。その流れでタイムマシーンの完成によりタイムトラベルが可能になるのではと、、、、
演目一「タイムトラブル」

例年通りの挨拶から、
リニアモーターカーに乗った話。
リニアモーターカーはどうやって走るかとか。
20世紀に出来なかったことは、
犬、猫と話せなかったことと、
タイムマシーンだけだったらしい。。。



志の輔らくご in PARCO DVD&BD BOX
【収録内容】
タイムトラブル(2012)

ちなみにYouTubeにも全然上がってる。
https://youtu.be/hTI1haLhJ70
15キロを1分でそのあとの講義が30分


西野さんは記憶が曖昧みたいだから本当に独演会で聞いたのかもしれないが、簡単に見つかるのでYouTubeでも見てるかどうかあやしい。
0487名無しさん (ワッチョイW d610-+Fz7 [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:35:19.42ID:I7aGToBr0
>>471
「で、昨日もね、ずっと師匠のですね、DVD……え〜、Youtubeにも上がってますね。」

DVDって言ってしまってるがな。
これは恥ずかしい。
だいたいDVDプレイヤーを持ってないってのも、なぜプペルのDVDを作らないかって質問をされた時に理由として自分がDVDプレイヤーを持ってないからと言い出したから。
それまではそういう話は一切してなかった。
それどころか吉本に内緒で自分の舞台のDVDを作ったとか、三谷幸喜に勧められた映画のDVDを観たとか言ってたのにもかかわらず。
本当に恥ずかしいやつ。
0488西野ブログ 2021年11月3日(1/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:39:58.52ID:3W5XPuPV0
https://chimney.town/3128/
https://voicy.jp/channel/941/230685

キミは、キミの商品の『価値』を徹底的に疑っているか?
2021年11月03日

今日は、「キミは、キミの商品の『価値』を徹底的に疑っているか?」というテーマでお話ししたいと思います。
 
ここ数日の僕らまわりの主だった出来事でいうと、
まずは、『映画 えんとつ町のプペル』の再上映が無事に終了しました。
 
再上映の詳しい結果(数字)に関しては、オンラインサロンの方で共有させていただいておりますが、
プロジェクトの立ち上げ当初からの目標であった
「劇場さんを勝たせる」「1館あたり(1上映あたり)のお客さんを増やす」
は、なんとかクリアすることができました。
 
今年は良い結果が出たので、当然、こうなってくると、
「来年も再上映しちゃう?」という話は自然と湧いてきます。 
実際、最終日の舞台挨拶には偉い人達が楽屋に来てくださって、
「来年、どうします?」的な話がフワッと出ていました。
 
それとは別で、本日、『映画 えんとつ町のプペル』のDVD&Blu-rayが発売となります。 
昨日、フライングゲットされた方が、SNSに投稿してくださっていましたが、
とにもかくにも、「僕が欲しいDVD&Blu-ray」を、丁寧に作った自信作ですので、
是非、手にとってみてください。
 
本編の映像や、インテリアとしてのビジュアルもさることながら、
特典映像の廣田監督と僕の対談もメイキング(制作の裏側)好きな人には超必見です。 
すっごく個人的には、廣田監督の人柄も知ってもらいたいなぁと思っています。
とっても素敵な人なので。
廣田監督じゃなきゃ、『映画 えんとつ町のプペル』は作れませんでした。
0489名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:40:20.37ID:gUgiENPWd
>>487
過去は間違いなく持ってただろうにね。
会社にも、打ち合わせスペース、執務室、PCには外付けと3台くらいあってもまったくおかしくない。
もしかしたら、もともと配信オンリーで話が動いてたのかもしれんね。
0491西野ブログ 2021年11月3日(2/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:41:13.86ID:3W5XPuPV0
>>488続き)

さて。
 
どうして、今、「再上映」と「DVD」の話をさせていただいたかというと、僕の次の興味が、
「家で『映画 えんとつ町のプペル』が観れるようになった今、
再上映される『映画 えんとつ町のプペル』を映画館に観にいく人はいるのか?」
に向いているからです。
 
あえて「サービス」という言い方をさせていただきますが、
ココこそが、サービスの掘り下げシロだと思います。 
もっと大人な言い方をすると「ビジネスチャンスか否か?」です。 
 
この場合、二つの結果があるわけじゃないですか? 
「DVDで観れるから、わざわざ映画館には足を運ばない」という結果と、 
「DVDで観れるけど、映画館で上映されるのであれば、映画館に行くよ」という結果。
 
前者の結果が出た場合、「映画(『映画 えんとつ町のプペル』)の価値は、『情報』である」と言える。 
知らないストーリーを知れたり、聴いたことがなかった挿入歌が聴けたり、
そういった「情報」が映画の価値である、と。
 
一方で、後者の結果が出た場合、「映画の価値は、『情報』じゃない」と言えます。 
だって、すでにDVDやBlu-rayで情報は仕入れていて、
その上で、時間とお金を払って映画館に行くわけですから、
そこには「情報以外の何か」を求めていますよね。 
「体験」なのか、あるいは同じ目的を持った人達が
同じ場所に集まることで生まれる「コミュニケーション」なのか。
0493西野ブログ 2021年11月3日(3/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:42:04.45ID:3W5XPuPV0
>>491続き)

で、現時点で、僕は、そこの答えを持っていないんですね。

今回のチャレンジで「映画の再上映にお客さんが来てくれる」ということは知れたのですが、
「DVDが家にある状態の再上映に、お客さんが来てくれるかどうか?」を、僕は、まだ知りません。
 
これというのは、やってみなくちゃ分からないんです。
 
来年やってみて、
「ああ、やっぱり、DVDを持っている人は、さすがに再上映には来てくれないか」となったり、
「DVDを持っているのに、再上映に来てくれるんだ」となったり、
そして、その結果を受けて「映画の価値が『情報』であるか、否か?」の判断が初めてできる。
 
テストを繰り返さないと分からないわけですが、
「皆、このテストをしなさすぎじゃない?」というのが今日の話です。
 
昨日の放送で話した
「おにぎりを売る時に『おいしい』『お腹がふくれる』以外の機能(役割)を考えてます?」
という話と繋がってくると思うのですが、やっぱり、「思い込み」の力って本当に強くて、
たとえば「絵本」は「読み物だ!「情報に価値がある!」とするのであれば、
無料公開している絵本『えんとつ町のプペル』は一冊も売れないハズなんです。

だけど、無料公開後も売れているところを見ると、
「インテリア」としての価値だとか、「親子のコミュニケーションツール」としての価値だとか、
「おみやげ&ギフト」の価値があったりするわけじゃないですか?
0494西野ブログ 2021年11月3日(4/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/03(水) 11:42:29.02ID:3W5XPuPV0
>>493続き)

ここを取りこぼしているのって、あまりにも勿体無いし、
そもそも「取りこぼしている自覚もない」というのが問題だと思うんですね。
 
価値を探る実験って、「やってみなくちゃ分からないこと」なので、当然、空振りすることもあるんです。 
でも、「自分で責任がとれる空振り」であれば、どんどんやった方が良くないですか?
 
これは僕の経験談なので、それなりの説得力があると思うのですが、
新しい価値を見つけた時の、「ファーストペンギンの取り分」って、かなり大きいですよ。
 
流れでいうと、「そんなの良くない!」と批判する人が絶対に出てくるんです。
「絵本を無料公開するなんて良くない」とか、「映画を再上映するなんて良くない」とか、
「映画をギフトにするなんて、搾取だ〜」とか。
 
その批判が大きければ大きいほど、「あれをやったら批判される」というイメージが広がって、
参入障壁が上がるので、2〜3年は競合が生まれません。
 
なので、批判に潰されないメンタルを持ち合わせているのであれば、積極的に実験をして、
その作品・商品・サービスの新しい価値を見出して、最初に手を出すことをオススメします。

(終わり)
0500名無しさん (ガラプー KKbb-ADfG [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:12:19.99ID:ThhhpU+TK
>>470
> 関係者の方がホンットにたくさん見に来られるんですよ。
> もう、テレビの人だけじゃなくてですね、舞台の人・ラジオの人・劇団の人、
> もういろんな方が見に来られて、

ラジオの人ってなんだろう?
0501名無しさん (ワッチョイ de02-48dE [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:15:20.47ID:LWQSPuWS0
書き起こし乙です
前説のリニアモーターカーについて西野さんが知らなすぎてちょっと引く
あと監督を褒めてるところはちょっと西野さん偉いと思ったけど上から怒られたんだろうか

>「皆、このテストをしなさすぎじゃない?」というのが今日の話です。
テストしなくてもわかりきってることはみんなやらないというだけの話
DVD持ってて来るかどうかという話なら映画館でみたい映画だったら来るよ
再上映は集客見込めればどこもやる。先日プリキュアが今の映画と過去作の二本立てを上映するとアナウンスした

>だけど、無料公開後も売れているところを見ると、
>「インテリア」としての価値だとか、「親子のコミュニケーションツール」としての価値だとか、
>「おみやげ&ギフト」の価値があったりするわけじゃないですか?
電子版で無料で読めてもわざわざ紙の本で買う場合、一番の理由は「紙の本でその話を読みたい」だよ
無料公開は終了したら読めなくなるから手元に置いて読みたいという需要がある
DVDでもそうだけど、何で西野さんは本来の機能である読む・見るをすっ飛ばしてインテリアやらギフトやらいくんだろう

子供たちにギフトとして送りつけるとかドン引きもいいところなので競合は生まれないけど
需要以上に本刷ってばらまいてるから飽和してわざわざ買う必要性なくなって先細ると思う
西野さんにとって子供たち=永源にギフトを受け取ってくれるゴミ箱なの認識改めてほしい
0503名無しさん (スププ Sd72-whlc [49.98.68.64])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:26:15.54ID:NrMPz4bkd
ひっきりなしに絵本無料公開で叩かれた件出してるけど
あん時叩かれたのはまだクラファンで買ってくれた人の分が未発送だったのに公開したからとか
チーム制で描いたのが素晴らしいと謳っておきながらチームの誰にも許可なく勝手に公開して
尚且つ自分のどでかい画像しか出さなかったりしたことが原因なんだが
それに目を瞑ったとしてもその後電車賃クラファンでせびったり西野が意識してあげる権利だの
撤去作業させたのに逆に金払わせるだの80プペルだのの
無料公開太っ腹とは真逆の金に汚いマルチ紛い行為が今こんなに嫌われた原因なんだけどなあ
0506名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 12:46:02.59ID:baGRg3ug0
>>503
>ひっきりなしに絵本無料公開で叩かれた件出してるけど
>あん時叩かれたのはまだクラファンで買ってくれた人の分が未発送だったのに公開したからとか
>チーム制で描いたのが素晴らしいと謳っておきながらチームの誰にも許可なく勝手に公開して
>尚且つ自分のどでかい画像しか出さなかったりしたことが原因なんだが

1つめ知らなかったから検索したら、2016年10月発売なのにウィシムのリターンが11月過ぎても届かなくて11/20前後に届いてるね。
ただ全ページ無料公開は翌年1月みたいだから、ここは良いと思う。
発売当時毎日新聞15段広告打ったり、めちゃくちゃ金かけてたんだな。サロン会員数からいって、絵本の製作費とプロモーション費が西野さんだけから出てるとは思えないんだが。
0509名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:21:09.44ID:tKZT9mKa0
>>507
MacBookが光学ドライブ付いてないって知らないんだよこの人

それにしてもナゾなのは
信者が西野サンの「家でDVD観れないんでぇ」っていうウソを暴くような書き込みをしてる事だね
0510名無しさん (ササクッテロラ Sp27-HTbR [126.157.128.198])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:22:24.87ID:ZMDAQqqKp
>>493
>今回のチャレンジで「映画の再上映にお客さんが来てくれる」ということは知れたのですが、
>「DVDが家にある状態の再上映に、お客さんが来てくれるかどうか?」を、僕は、まだ知りません。

そんなことじゃなくて、まず、再上演に来てくれた人に占めるサロメンの割合を分析した方がいいよ。
きっと100%に近いんじゃないか?
サロメンフィルターがかかっていたら正しい分析結果にならないだろ。
0511名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:30:06.89ID:baGRg3ug0
(サロメンのツイート)

・再生機持ってる
家で1プペ
テレビないけどパソコンで見れるから楽しみ
想像以上のかわいさ!西野さんが言う「意味変」がよく分かった。普段DVDはほとんど買わないけど、プペルは一時停止して観たい場面が何個もあったし、何回も観たいから絶対欲しかった。そして飾りたかった
久しぶりに映画を観られるのが嬉しい
いきなり副音声第3弾で観るw
誰かとDVD観賞会したい ホームシアター欲しい
特典ディスクめちゃくちゃ良かったー!!西野さんのオリジナルインタビューは、目から鱗な話満載!!廣田監督との対談も、アニメ映画作りの現場の話が最高でした!チョーおすすめ
毎日プペれるとか嬉しすぎるんですけど!!
子ども達と観るのがめちゃくちゃ楽しみ
おうちでプペルします  
えんとつ町のプペルただ今お家で上映終了!映画館と違いアルコール飲みながら大号泣!幸せっす!
今日、えんとつ町のプペルのDVD届きました。ので、早速見たら死ぬほど号泣。明日は目が開かないかもしれないw 夢を持つ全ての人に見て欲しい映画。僕はあと20000回見ます。子供にはあと40000回見せたい。必ず夢を叶える。

・不明
寝室に早速かざった
特典イラストを飾る用に準備してたパネルに入れて飾ったよ!!もう一枚楽天待ちです!
どうしても2人が並んでる絵が見たくて2枚購入しましたが大正解でした。
初めて買った DVDがこれ!!意味変のインパクト、半端なかった…
めちゃ素敵なインテリアになる 特典も西野さん描き下ろしのルビッチにして正解♪さらに看板に名前があるので一生モノの宝物です
0513名無しさん (ワッチョイW d663-L2IB [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:41:39.40ID:tWWJR+tN0
サロメンが叶えたい夢ってどんなもんなんだろうね
だいたい他人の夢聞いてそれ笑うか?
普通は関心するし例えばイーロン・マスクより金持ちになるという夢だってお前が起業する時には株分けてくれよなみたいにいなすだろうし
0517名無しさん (ワッチョイW c37c-aJ00 [122.210.211.225])
垢版 |
2021/11/03(水) 14:06:48.43ID:h+cPC8u/0
>>499
サロメンは自営とか中小企業務めが多いから、それなりの企業の社員なら新人研修で教わることでも、へぇ〜ってなるのでは。
西野さんが敢えてレベルを落としてるのか素なのかは分からないけど。
0519名無しさん (ワッチョイW afe0-mBBt [150.246.85.73])
垢版 |
2021/11/03(水) 15:00:23.98ID:z7vmityq0
>>518
やりがい搾取のとこ?
0520名無しさん (ワッチョイ a212-lLrh [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:13:23.51ID:9NI9TdyG0
なんか問題起こすお店→プペってた、ってケース時々あるね
夢を叶えるとか前向きにとかキラキラ良いこと言ってるはずなのに不気味に感じる
映画プペルに罪はないんだけどな…
スタジオも俳優も気の毒
0521【小山進と西野亮廣】1/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:35:44.83ID:eGzb0Zcir
【小山進と西野亮廣】

●2015年9月25日(西野Facebook)
パティシエの小山進さんとの打ち合わせがあった。
小山さんとお話させていただくのは今日が初めて。
噂通りの真っ直ぐな方で、とにかく人を楽しませるエンターテイナーだった。
そんな人に僕が惚れるのは言うまでもなく、小山さんの想いを聞いて、30秒もしないうちに
「この仕事は絶対にやろう!」と決めた。

「俺は芸人だから」でブレーキは踏まず、お客さんに楽しんでもらう為にやれることは、全部やる。
会場の周りに要らない草が生えていれば、草抜きもやる。お客さんに楽しんでもらうことがゴールだから。

小山さんも、まさにそんな人で、お菓子を届ける為に、お菓子周りの環境作りを徹底的にやっておられる。
そんな人が作るお菓子だから、美味しくて、優しくて、楽しいのだと思う。

今回、小山さんからの依頼をお引き受けすることになり、これから2ヶ月で24枚の絵を描かなきゃいけなくなった。
震えるぐらいピンチなんだけど、今回の出会いを無駄にしたくなかったので、「是非、宜しくお願い致します」
とお応えした。
https://facebook.com/story.php?story_fbid=690240521110415&;id=100003734203517
0522【小山進と西野亮廣】2/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:39:12.85ID:eGzb0Zcir
>>521続き)

●2015年10月3日(西野Twitter)
小山進さんの新作チョコレートに添える絵本のイラスト制作なう。
twitter nishinoakihiro/status/650133060164427776

●2016年1月5日(西野Facebook)
双葉社さんと打ち合わせ。
バレンタインに発売予定の小山進さんの絵本『The Lost Treasures』の全イラストの納品を無事に。
https://facebook.com/story.php?story_fbid=724607387673728&;id=100003734203517

●2016年2月23日(西野Facebook)
小山進さんの絵本『The Lost Treasure』はまもなく完成する。昨日、収録合間に出版社さんと最終チェック。
カバーデザインは僕の意向は採用されなかったけれど、それ以外のビジュアル面を担当させていただいた。

普段の“ツーといえばカーの関係”でやっているスタッフさんとは違って、担当編集者さんもデザイナーさんも
初めての人で新鮮だった。
ナヨナヨしていたので、何度か叱った。
もしかしたら年上だったかもしれないけど。関係ない。

2020年、僕は40歳になる。
さすがに、この辺りで日本の真ん中にいないと、そのままズルズルいきそうなので、
もう、命を賭けてデタラメなモノを作っちゃう。
https://facebook.com/story.php?story_fbid=744514952349638&;id=100003734203517
0523名無しさん (ワッチョイW d2ad-yH24 [125.14.233.129])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:42:00.60ID:KcCE/A9X0
西野もこんな恥ずかしい文章出してよく生活出来てるな
極稀だろうが他の芸人と絡む事も有るだろうに、「ハロウィンプペルでハック出来た?」とかイジられたらどう返すのだろう

このスレだって芸人さんとかも見てると思うんだよね、西野落ち潰れたなあ、とか思われてるだろうね
0524【小山進と西野亮廣】3/3 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:42:54.36ID:eGzb0Zcir
>>522続き)

○2016年3月9日(エスコヤマ公式サイト)
お待たせいたしました!今年の初めに発表させていただいた
“小山進×にしのあきひろ”のコラボレーションによる絵本
『The Lost Treasure -失われたアルアコの秘宝-』の出版。
その後なかなか続報が出せずにいましたが、
4月1日に発売されることが決定しました!
http://es-koyama.com/topics/eskoyama/661.html

●2016年3月10日(西野Twitter)
西野:小山進さんが書かれた物語に、
   西野が生意気にも絵を描かせていただきました。
   宜しくお願い致します。
twitter nishinoakihiro/status/707826684486131712

○商品コピー
世界的なカカオティエ・小山進氏と、
人気芸人であり、絵画制作でも高い評価を受けるにしのあきひろ氏の
コラボによる"チョコレート"にまつわる壮大な愛と冒険の物語絵本。
https://pbs.twimg.com/media/CdK0nCWUIAAbYEe.jpg
0525【小山進と西野亮廣】オマケ (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:46:11.17ID:eGzb0Zcir
>>524オマケ)

○2021年11月3日(読売新聞)
人気洋菓子店で「やりがい搾取」、残業100時間超が常態化…超過分未払いも

人気洋菓子店「パティシエ エス コヤマ」の運営会社(兵庫県三田市)が、
社員らに「過労死ライン」を超える月100時間超の時間外労働をさせていたとして、
今年までの3年間に2度にわたって、伊丹労働基準監督署から労働基準法違反で
是正勧告を受けていたことがわかった。
社員ら約100人のうち、半数超の55人が100時間を超える時間外労働をしていたと認定された。

同社は、1990年代にテレビのコンテスト番組で活躍した代表取締役の小山進氏(57)が、
99年に有限会社として設立。

従業員は「みんな疲弊していたが、会社は『嫌ならやめればいい』という雰囲気で、声を上げられなかった」
と言い、心身の調子を崩して入社後数か月で退職する社員もいたという。
従業員は「みんな小山さんに憧れて入社した。ボロボロになっていく姿を見るのはつらい」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2bf0c26e7f3c5ffe23bdbfae20cdc22f1c995b98
0526名無しさん (ワッチョイ 424b-BvZE [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 16:49:20.04ID:tKZT9mKa0
みんサロの口コミより

>西野さんは天才です。何の天才かというと広告の天才です。
>5の素材を10に見せる天才です。
>ただ素材が平凡なので一現(原文ママ)客を獲得出来ますがそれをリピーターにする事が出来ません。
>これが素材最高のディズニーの足元にも及ばない大きな要因かと思います。
>プペルも私的には『これで成功なの?』とちょっとガッカリしました。見てませんけどw
>私は1年で退会しましたが無駄なお金だったと思ってます。Voicyで十分です。

ここまで言っときながVoicy聞くんかーい
0530名無しさん (ワッチョイW fff0-GROP [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/03(水) 17:35:33.53ID:baGRg3ug0
music.jp
https://music-book.jp/video/title/174T24
映画 えんとつ町のプペル
440円
レンタル期間:レンタル時から30日以内に視聴を開始し、2日以内に視聴し終えてください。レンタル期間をすぎると視聴ができませんのでご注意ください。

30日間無料で楽しめる!
※無料期間の付与ポイントは1,600ptとなります
0534名無しさん (ワッチョイW c37c-aJ00 [122.210.211.225])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:10:16.04ID:h+cPC8u/0
>>527
マジで全国ニュースでかなりの時間取ってやってた。有名な人なんだね。
西野さんの悪事ではないけど、関わった者としての気づかいなんか無く、無かった事になるんだろうね。
0536名無しさん (テテンテンテン MM9e-xlB/ [133.32.216.67])
垢版 |
2021/11/03(水) 18:47:35.65ID:UWvh8v1FM
>>521
人の作ったストーリーのために20枚以上絵を描くなんて、今の西野さんじゃ考えられないな
検索で見られる限りでは、落書きじゃなくてしっかりした絵で、さすがに自作絵本ほどの描き込みじゃないけどそれが逆に見やすくていい
今ならeluでいくらで売るか…
0538名無しさん (ワッチョイW bf01-A3I5 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:04:32.33ID:k5bRklqW0
>>457
オセロのひっくり返すところすら判断がついてない癖に
0541名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:26:27.77ID:tKZT9mKa0
>>528
うわ…わっる!
ちょっとあまりに酷過ぎて語彙が死ぬ
0542名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:27:11.29ID:eGzb0Zcir
>>536 当時も下書きを9500円で売っていた模様↓

39 :通行人さん@無名タレント:2015/09/24(木) 13:12:12.67 ID:yHuXoLdF0
1枚9500円で、2枚SOLD OUT
買っているのは、カエルの絵のコレクターかなw

>@nishinoakihiro お引き受けした後に、締め切りのヤバさを知る。
(※削除済)//nishino.thebase.in/items/2077003
http://pbs.twimg.com/media/CPo5nNrUwAEer6-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CPneeeMUYAAyFOT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CPo5ojAUsAAqOy7.jpg

432 :通行人さん@無名タレント:2015/09/30(水) 12:46:16.95 ID:JzkcwvQQ0
小山進と組んで何するのか分からないけど
20枚の絵を片っ端から売ってくつもりなの?
依頼主の企画が正式にお披露目する前から
公開するってだけでも
ちょっと信じられない感覚なんだけど
止めないってことは小山進も了承済みなのかな

565 :通行人さん@無名タレント:2015/10/02(金) 22:21:05.65 ID:xm4/YFrr0
奴隷(原画・送料込み) 9,500円
http://pbs.twimg.com/media/CPwKjUkVEAAE5T-.jpg
(※削除済)//nishino.thebase.in/items/2084495
そのまんまだよ
0544名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:40:33.83ID:gUgiENPWd
当時のツイート探してみた

@nat…
宣伝目的で無料公開したにしても、「支援金募ってリターンでもらえる完成絵本が、3ヶ月経っても届かないよー。まだ発売されてそのくらいしか経ってないよー」ていう中で全部無料公開は、なんかあんまりな気がする。
2017/01/21

@tae…
私もそう思います(>_<)連絡もないし、、

@nat…
ですよねえ。届く間もなく無料公開(ちょっとそのまんまではないらしいが、文章は読める)されちゃったら、ショックですよね。20か30万部も売れたあとに。売り上げはスタッフさんには入らない仕組みで。色々イヤな話ももあったりするんで、イヤな印象多いです(ーー;)

@tae…
遅れるなら一言予定をメッセージなりしてほしいです。だいぶ遅れたあとに、12月中旬に届く予定とメッセージきて、その後そのまま連絡なしで、、

@nat…
それはヒドいですね! 支援金出したり制作に関わった人達への対応がそれって、監督としてダメだと思います。ブログ何個か見たら、割と酷いこと言ってて、それで批判してる人達もいましたが、そこはスルーしてたようです。
0545名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/03(水) 19:40:54.06ID:eGzb0Zcir
>>536
たしかに自力で20枚(ラフ画じゃなくて)描きおろすのは
今の西野さんからすると意外な感じがするんだけど…

菓子屋にとってバレンタインってクリスマスかそれ以上に
大事なかき入れ時のはずで、バレンタイン用に絵本付きチョコを
売り出す予定だったのに間に合わなかったっていうのは
結構あり得ない惨事なのでは。
何があったか不明だけど4月まで発売日ずれ込むなんてさ。

1月5日に西野さんは全ページの絵を提出したようだから
発売遅れた理由は絵の描き直しが必要だったとか
デザインにまで西野さんが口出してきて揉めたとかかな。
0547名無しさん (ワッチョイW d2ad-qj56 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:05:00.39ID:+FWI6kug0
>>542
最近のeluでのぼったくり方を見た後だとわりと良心的価格に思えてきちゃうし
絵も福島さんの劣化パクリ絵と比べたら随分マシ
西野さんに毒されすぎてまともな価値観じゃなくなってるのは否定できないが

公式お披露目前にすぐ見せびらかして売っちゃうのは今も昔も変わってないね
0548名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:08:52.94ID:gUgiENPWd
>>544追加


えんとつ町のプペルのリターンが届いた。
一時期サーカス!とかグッドコマーシャルとか、西野くんの企画によく乗っかってたからその流れでクラウドファンディングにも参加したけど、投資者へのリターンがまだのまま書店でサイン本も売り出すという状況に、すっかり冷めた今になって届くというね。
2016/11/20


そーいやプペルのクラウドファンディングのサインリターンは全部終えたのだろうか?サイン絵本まだ届かないのだが
2016/12/16

パトロンのリターンがまだ届かなくて不安…問い合わせて2週間近く経つものの返信なし(;_;)プペル好きなのに、対応よくない印象の方が強く残っちゃうよ〜(´・ω・`)
2017/01/26

そういえばふと思い出したけど、西野さんと電話できるっていうリターンまだだった。
まぁ忙しいと思うし、プペルの絵本は届いてるから、気長に待つかな。
2017/05/18
0549名無しさん (ワッチョイW d610-SdW2 [153.242.28.8])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:22:07.17ID:CbnAe+HW0
オンラインサロンはジャルジャル
クラファンは野田クリスタルで吉本的には正解出ちゃったからなあ
彼等は応援されて西野さんは非難される
挑戦するから叩かれるんじゃなくて、人間性の問題なんだよなあ
0551名無しさん (ワッチョイW 027d-kHz4 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:39:30.34ID:vRSCZL9s0
>>526
>無駄なお金だったと思ってます

オンラインサロンなら微々たる月額で、ほぼお金かからないけどね

破格の金額で突出したコストパフォーマンスだと思う。

1年しかいなかったって言うからニワカファンで(それ自体はいい、何も悪くないが)、期待だけ異常に大きくて、何も行動したり参加しなかった人なのでは?という想像してしまった。
(ファンですらなかったのかな?基本、ファンクラブですから。もしかしたら、その辺から勘違いしてるっぽい。)
0552名無しさん (ワッチョイ 8602-BvZE [113.153.196.157])
垢版 |
2021/11/03(水) 20:41:19.89ID:evGtVg/20
西野は美術館詐欺で逮捕される
0557名無しさん (ワッチョイW df2d-xgJ/ [220.100.104.63])
垢版 |
2021/11/03(水) 21:15:52.33ID:0a/zBMsC0
>>556
お前うそつくなよ
西野さんは自身のオンラインサロンを「ファンクラブ」と謳って運営したことなんて一度もねーよ
この数年間ずっと「私塾」として捉えてる、だから再上映会ではマーケティング持論に徹してただろうが

西野サロンを一番最初に「ファンクラブ」呼ばわりしたのは、他でもないこのヲチスレだよ
岡田ですらファンクラブとはまだ言ってなかった。退会者を貶めるつもりかが
盛大に自爆したのはお前のほうだよ
0562名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:07:37.50ID:gUgiENPWd
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12435579713.html
西野亮廣エンタメ研究所のこれまで
【2016年・春】
まだまだ手探りの運営。
どちらかというと、まだ『お笑い芸人キングコング西野ファンクラブ』の要素が強く、メンバーも女性の方が多かった。


https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12455770293.html
そんな中、「今、どんなサロンが人気なのか?」という疑問が沸いてしまったので、エンタメ研究に勤しむ『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバー協力のもと、『有料オンラインサロン 人気ランキングTOP10』を出してみることにしました。
※定義は少し曖昧なのですが、独断と偏見で「これはメルマガだなぁ」「これはファンクラブだなぁ」というのは今回はランキングから外させてもらっております。


https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12665612985.html
「オンラインサロンですよ。この俳優さんは女性人気があるから、いけます」
……え、本気?
本気で言ってる??
その理屈でいけば、アイドルは全員「オンラインサロン」をやった方が良くないっすか?
ファンや、サロンメンバーを「盲目的に支援してくれる人」みたいに捉えている人がいるのですが……とくに、オンラインサロンを知らない人がオンラインサロンを語る時の解像度、低すぎやしないですか?


https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12660034375.html
地元で、爺ちゃん婆ちゃんと飲んでいて、自分の活動について話さないといけなくなった時は、知らない単語が出てくる確率がグッと高くなるので、とりあえず「オンラインサロン」という言葉は使わずに、「ファンクラブ」という言葉に置き換えて話すようにしています。海外の方と話す時も「ファンクラブ」という言葉に変えています。
0563名無しさん (ワッチョイW 9602-x84T [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:08:22.97ID:VV5bWmqW0
西野さん及び西野さん信奉者の一番の問題点は
言語感覚のズレだと思えてきた

いつまでも平行線でこの分かりあえなそうな感じは
そもそもの言語感覚が違うことか生まれてるんだと思うと納得できる

西野さんがいう自腹は一般的な自腹とはいえないし
信用は一般的な信用とは違うし
金に興味ないは一般的な無関心とは違う
0564名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:20:18.24ID:gUgiENPWd
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12517846260.html
とくにウチのサロン『西野亮廣エンタメ研究所』には27000人を超えるメンバーがいて、僕の毎朝の投稿(だいたい新規事業の話)に対して、サロンメンバーの方から「その案件なら協力できますよ」という手が挙がり、その場で打ち合わせのスケジュール調整が始まります。
場合によっては僕がサロンメンバーの会社に出資することもあるので、やっばり「ファンクラブ」ではなく、「会社組織」でもなく、「オンラインサロン」としか言いようがありません。

https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12396417021.html
言葉がまったく通用しないんですね。
以下、やりとりのイメージです↓
管理人
「オンラインサロンって何ですか?」
西野
「うーん、ファンクラブみたいなもんです」



要は西野さんが「ファンクラブ」っていうのは話が通じない相手にのみ。
0565名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:26:00.13ID:YZ1up2phd
>>562

芸能人でもオンラインサロンやってる人いるんだけど、
会員になったりしてるけど、
更新頻度、様々なイベントの多さ、参加のしやすさ、参加してる感、近さ、会員同士の横のつながり、価格、
などが西野のが圧倒的にいいんだよね。

西野以外のオンラインサロンは遠くでやってる感あるね。
もしくは値段が高いか。
0566名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:36:39.08ID:gUgiENPWd
>>565

>更新頻度、様々なイベントの多さ、参加のしやすさ、参加してる感、近さ、会員同士の横のつながり、

だから、ファンクラブ型じゃないオンラインサロンだろ。西野さんがそう言ってる。
0567名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.184])
垢版 |
2021/11/03(水) 22:55:30.67ID:oxYuG05vM
>>561
わかりやすい表現をしてくれてありがとう
それなのに難癖をつけたりしてごめんなさい
0568名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.0.24])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:00:23.38ID:gUgiENPWd
>>567
えらい時間かかったけど、au落ちちゃってた?




すでに配信話題になってる。

>プペルとドラクエユアストーリーがU-NEXTに有料作品として入ってきて、ひえってなった。悪夢の二大巨頭じゃん。

>ドラクエユアストーリーとプペルがU-NEXTに出たぞ!見るしか!

>U-NEXTにプペル来ちゃったかぁ
>まあ有料だから見ないけどさ

>U-NEXTにプペル来るのか。ゴジラ見るわ
0569名無しさん (ワッチョイ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/11/03(水) 23:54:03.63ID:xBp488so0
西野のオンサロのいいとこを挙げるとしたら低レベルな人向けの低レベルな内容を
さも凄いことのように語ることで彼らも凄いことを学んだような気分にさせるとこだと思うわ
0570名無しさん (テテンテンテン MM9e-5BW+ [133.106.158.254])
垢版 |
2021/11/04(木) 00:12:39.61ID:QO2F4ixgM
いいところ…

カルトもマルチもまだまだいけると気付かせてくれる
年取ったり事故で脳が正常な判断できなくなったとき気をつけよ、と思う

我が街にもマルチまだまだ残ってるしな
0571名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/04(木) 00:37:05.99ID:n/O8AyhXd
>>569

アンチ「西野のオンサロのいいとこを挙げるとしたら…」

あなたより低レベルなのはいないから大丈夫ですよ。

>>570

アンチ「いいところ…」

関連性全くない話してて怖いし、
気付いてないじゃん。
0575【生配信11月3日(朝)】1/1 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/04(木) 01:34:23.88ID:PvX0CseWr
【生配信(stand.fm)】2021年11月3日 08:00
(※アーカイブ無し。録音したものから文字起こし)

ちょっと今からごめんなさい、
なんとなく…もう絵が上がったので、
これをちょっと早急に歌舞伎の方の人へ…えっへっへ!!
スゴいでしょ? アッハッハッハッハハ!
仕事がデキる男でしょ?
配信中にチケットを売りながら…プッ、アハハハ…!
歌舞伎のラフスケッチを仕上げるっていう…

今描いた絵は今日のサロン記事で共有しますね。
「歌舞伎のラストシーン、こんなモノ飛ばします」
なんか…(スーッ)最近のサロン記事はホンットもう…
クリエイティブにガン振りしてしまってゴメンね?
ま、でもイイよね? アハッハハハ!

そんなん…見れないじゃん、もう(笑)
日本だとなんか…みんなもう…
悪口ばっかになっちゃうじゃん、みんな!

ガンガン、クリエイティブの話をするっていう
サロンになりますが……ご容赦ください。

《この時代を生きた人の特権です》

まさに! 歌舞伎を作っているところを現在進行形でね?
共有できるのってホント、今の時代を生きた人のみの
こう、特権っていうか…
0576【生配信11月3日(夜)】1/2 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/04(木) 01:37:36.27ID:PvX0CseWr
【生配信(stand.fm)】2021年11月3日 20:55
(※アーカイブ無し。録音したものから文字起こし)

(※21時からYouTubeで配信する動画の告知)
僕、この生放送21時までには終わるんで。
ちょっと21時になったら皆さん一斉にそっちに…(笑)
行っていただきたいなと思うんですけれど。

実はこの曲っていうのは、ま、色々…ありまして(笑)
『グリンゴ』って曲があるんですよ。
絵本を描き始めるとき、もう…テレビの世界から
軸足を抜きましたー、で、絵本描きますー。
なんも光も射してないっていう状態のときですねぇ。

だって、あのままテレビの世界にいたら華やかな…
なんだろな、生活は送れたしぃ、チヤホヤもされたんだけど。
(スーッ)いや、このままいっててもなぁ、
っていうのがちょっと…葛藤がありましてね。
25んときに、その業界から…
ちょっとこう軸足を抜いたんですけれど。
今もね、大好きな業界ではあるんですけれども、
軸足抜いたことはもう間違いなくて。

で、絵本描き始めたときに、もう四面楚歌というか…アハッ!
「なぁんで絵本なんか描いてんの?」みたいな感じだったんすよ(笑)
そんときに『Dr.インクの星空キネマ』って絵本作って。
それがまた…その絵本作んのに4年半ぐらいかかったのかな?
0577【生配信11月3日(夜)】2/2 (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/04(木) 01:40:53.80ID:PvX0CseWr
>>576続き)

《え、25才以降も普通にテレビ出てましたよね?》

そうそうそう、25才以降もテレビ出ていたんだけれども、
基本的にはもうゲストには出て行かないってことにしたんすよ。
だからわかりやすいですよ、ゲストに出て行かなければぁ、
えー…基本的にはレギュラー番組新しく始めないっていう。
よっぽどのことがない限りね?
基本的にゲストもお断りするー、レギュラー番組も
お断りするー、みたいな…感じだったんすよ。
仕事は減らしていこうっていう。

だから25才以降も出ていたんですけど、
それこそ『はねトび』がゴールデン上がったのが
25んときなんで、どっちかっていうと25からは結構
皆さんの…えーと…目の前には出てたはずなんすよ。
言うて、毎週20%の番組に出てるわけですから。

ですがぁ、その裏側ではどうなってるかって言うと
実は表向きの姿とは違ってですね、テレビの仕事を
閉じ始めてたっていう。そういうときだったんすよ!
で、絵本描き始めて「なんで絵本なんか描いてんの?」
ってのをもう日本中から言われて!

実は『Dr.インクの星空キネマ』のテーマソングが
『グリンゴ』っていう曲なんですけど、
ブルーノさんが歌ってる曲なんです。えっへ!
『えんとつ町のプペル』に出てくるお父さんなんです。
0578名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/04(木) 02:09:55.18ID:PvX0CseWr
西野「25才以降はテレビの新しいレギュラー番組の話はお断りした」

26〜28才『キンコンヒルズ』(テレビ東京)
26〜28才『大キングコング 情熱!しゃべり隊!!』(読売テレビ)
28才  『全力!Tunes』(日本テレビ)
29〜33才『キングコングのあるコトないコト』(メ〜テレ)
29才  『示談交渉人 ゴタ消し』(読売テレビ)
29〜39才『ガリゲル』(読売テレビ)
31〜32才『しゃかりき駐在さん』(朝日放送)
―――――――――――――――――――――――――
32・34才『七人のコント侍』(NHK BSプレミアム)
35〜37才『会議を見せるテレビ』(ニコ生)
36〜37才『ハミダシター』(フジテレビオンデマンド)
36〜38才『エゴサーチTV』(AbemaTV)
38〜39才『株式会社ニシノコンサル』(AbemaTV)
38〜39才『猫舌SHOWROOM』(SHOWROOM)
39才  『7G〜SEVENTH GENERATION〜』(フジテレビ)
0579名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/04(木) 02:24:52.02ID:n/O8AyhXd
>>576-577
>軸足を抜いた
>《え、25才以降も普通にテレビ出てましたよね?》

この質問した人がおかしいね。

軸足抜くのとテレビ出てるのは、関係ない、というか矛盾しないだろ。

休日ない程テレビ出まくってても軸足がそっちになければ、そっちに自分の軸を置いてなければ軸足抜いたということになる。
0581名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.204.235.123])
垢版 |
2021/11/04(木) 02:48:18.09ID:PvX0CseWr
>>579
テレビに出まくってても、それ以上に別の事(西野さんの場合は絵本)の
仕事量、それによる収入が上回るなら軸足はテレビに置いてないと言える。
でも当時の西野さんはテレビのギャラ無しじゃやってけてないでしょう。

それに25才以降も何本も新番組やってたんだから
そういうとこからも軸足を抜く姿勢は見えないし。

というか27才の時にブログで
「30半ばでテレビの真ん中にいたいのです」
と書いてたし。
現在の西野さんが言ってる過去話には矛盾しかない。
0583名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.4.102])
垢版 |
2021/11/04(木) 06:31:56.36ID:Ek5LcO1od
「キングコングヒルズ」がはじまった経緯

2020年7月15日放送ニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』

キンコンとはもう10年以上の付き合いで。いろんなことがあって。何せ、だって初めて仕事をするようになったのが極楽さんの例の事件だから。極楽とんぼの番組をやってたところに、急にあの事件で極楽さんの番組がなくなって。で、吉本が申し訳ないと思ったのか、「どんなキャストでも声をかけるんで。佐久間さん、希望はありますか?」って言われた時に「それならどうせなら、若い人とやりたい」っていうことでキンコンに入ってもらったんだけど。
0584名無しさん (テテンテンテン MM9e-5BW+ [133.106.208.21])
垢版 |
2021/11/04(木) 07:04:17.04ID:7y7ars6nM
バカ信者「軸足とは心の置き方」

サロメンは
>>578
こういうデータを知らず、調べもしないタイプだから西野さんの言葉だけを鵜呑みにし、25歳テレビ軸足抜いた説をヘーエと聞いているかもしれない

だがバカ信者は西野さんの嘘の証拠を知っても斜め上の低能擁護してくる
これって愛なの?
0586名無しさん (ワッチョイW bf01-X3vu [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/04(木) 07:14:46.75ID:eS161/5V0
>>579
>休日ない程テレビ出まくってても軸足がそっちになければ、そっちに自分の軸を置いてなければ軸足抜いたということになる。

休日ない程テレビ出まくってたらその「軸足」とやらにいつ時間を費やすんだ?
引きこもり信者はテキトー言い過ぎ
0587名無しさん (ワッチョイW bf01-X3vu [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/04(木) 07:52:42.92ID:eS161/5V0
>>584
>だがバカ信者は西野さんの嘘の証拠を知っても斜め上の低能擁護してくる
>これって愛なの?

西野サン擁護で「アンチ」に対してマウント取れる(本人の中で)からじゃないかな?
少なくとも西野サンが苦しいのにお金を落としてないところ見ると愛なんてものはカケラも無いと思う
0588名無しさん (ワッチョイW 12ad-fi+U [203.165.85.43])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:03:19.01ID:6ZueC2+P0
昨夜何気にテレビつけたら米ディズニーランドのツリーオブライフっての映っていて、この人はこういうの作りたかったんだろうなと。けど実際に出来たのは中途半端な木に自転車の車輪みたいなのを付けた恥ずかしいやつ。
0589名無しさん (ワッチョイW 8701-/0DN [126.90.222.57])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:03:30.44ID:VCXozMep0
書き起こしありがとうございます、こんな寝言ずっと聞くのお疲れ様でした。需要がなくなったのを認められなくて自分から減らしてた!ってアピールなだけ
0591名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.244])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:12:54.50ID:Buw7kQkCM
>>571
いつも低レベルなことばかり言ってすみません
とにかく西野を貶めようとするあまり、余裕がないのかもしれません
ご指摘ありがとうございました
我々アンチの頭の悪さを指摘されるのは悔しくてたまりませんが、出来るだけ受け入れていきたいです

がんばって>>575-578の書き起こしをしたので、これを見てみんなで西野の悪口で盛り上がりましょう!
書き起こしで忙しいとレスが遅れることがありますが、心配しないでくださいねw
0592名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.4.102])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:36:42.65ID:Ek5LcO1od
とっくにテレビに軸足を置かなくなった頃の西野さん、駐在さんに抜擢〜打ち切り時のコメント集(2012〜2013)


西野さんは「微力非才の身ではございますが、4代目・駐在さんの重責を担いました上は鋭意専心、コメディー発展のため精励いたす所存でございます」と意気込みを語っている。

新任の駐在役の西野亮廣が「非常に内容のある第1回になったんじゃないかと思っております」と手応えを語った。歴史ある番組枠を任され、気合は十分。「プライベートで引ったくり犯とかを捕まえて、『駐在さんお手柄!』みたいなニュースになればすてき。告知にもなる」と意気込んでいた。

打ち切りの発表前には「しゃかりき駐在さん」について「僕も死ぬほど好きな番組です(^-^)」と評するなど西野自身、番組への思い入れは強かったよう。西野は、毎週同番組の放送を親子で楽しみにしていたというファンのツイートに返信する形で「ごめんなさい!」と謝罪。「必ずまた楽しい時間を提供します」とさらなる活躍を誓った。
0594名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.4.102])
垢版 |
2021/11/04(木) 08:54:02.04ID:Ek5LcO1od
テレビ以外の活動を増やす理由はテレビと駆け引きするためと言っていた頃の西野さん。(30代)

2016/11/24 6:00
https://toyokeizai.net/articles/-/145901?display=b

これからも「お笑い」を続けていくには

ある時、30年後も40年後も「お笑い」を続けていたいと思った。
グルメ番組や情報番組に挟み込む面白いコメントや、面白いリアクションのことではない。それも天才的にスゴイ仕事なんだけど、ここでいう「お笑い」は、たとえば独演会であったり、キングコングの単独ライブであったり、僕が思う「面白い」を純度100%で出せるような、そういったもの。
テレビでそれができるようになって、国民の皆様に面白がってもらえたら、それがいちばんイイ。
僕の活動柄、テレビに興味がないように受け取られることが多いんだけれど、どっこいテレビには未練タラタラで、「テレビを面白くしたいし、その時、ド真ん中にいたい」と思っている。
さて、そのためにはどうすればいいか?
(中略)
てなわけで、数年後、面白いテレビの真ん中にいるために、テレビに追いかけられるようになるまでは、テレビ以外の活動を充実させることにした。

(中略)
そして集客を伸ばし、果てはテレビと駆け引きをできるぐらいまでになれるんじゃないかな?
つまりテレビを面白くすることができる。
一見、すんごい遠回りだけれど、テレビを面白くするには、これがいちばん近道で、結論を言うと、「町」を作るしかない。
この町の目的は、世界観と財布をひとつにして、お客さんとおカネを循環させる経済圏を作ること。まあ、わかりやすく言えば、ディズニーランドだよね。
これがうまくいけば、たとえばビールの売り上げをライブの制作費にまわすことも可能で、つまるところ、ライブのチケット代をゼロ円にすることも可能だ。
0596名無しさん (テテンテンテン MM9e-5BW+ [133.106.51.61])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:22:15.79ID:4CwL2JBtM
話題のプペってたやりがい搾取パティシエ、エスコヤマのヤフコメが…

・ここの小山さん、講演会でお呼びしたことがあったのだけどとても横柄な言葉遣い・態度で、講演会後はすこぶる不評だった。
二度とお呼びすることはないし、ここの菓子を食べることもないだろう。
・うちの講演は、30分以上遅刻してきた。登壇するやいなや、居眠りしている聴衆を指差して非難。いや、待たせたあんたが悪いんでしょうが。

・この人のお菓子教室で助手の女の子が失敗したとき
みんなの目の前で、だからお前は何をしてもダメなんだとか
よそ行っても役立たないとか、高圧的だった。
女の子泣きながら助手してて見てるのがつらかった。

・いや〜こんなに同じ思いをした方が多いとは…。

私もある組織の講演会で小山氏を招くが、控室では打合せしようとしても「集中してるから声をかけないで」と言われ、ならば凄い講演内容かな期待したものの、始まってみたら超グダグダ。全く中身もなく、何を言ってるのかさっぱり分からない内容。
終わればそそくさと逃げるように会場を後にし、�怏~もの講演料を取られた。
こんな成り上がりの勘違い野郎の商品はそれ以降一切買っておりません。
0597名無しさん (テテンテンテン MM9e-5BW+ [133.106.51.61])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:22:56.58ID:4CwL2JBtM
>>596続き

・私が大学生のとき百貨店の催事売り場でレジをしていましたが、そのとき小山さんがいらっしゃっていました。
百貨店の社員にもとても横柄な態度で「今からサイン会するからペンを」と言い出し、そのときあったペンの色が気に入らないと「今すぐロフトで銀か金のペンを買って持ってこい」と言っていました。
その態度や口調を見てから例えどんな人気店でも食べたく無いなと感じたのを思い出します。


・子供の中学校にも講演に来られたそうですが、中学生からみても態度が悪く、感じ悪かったそうです。小山ロールが大好きだったので、ショックだったと言っていました。

・この方お飲食のプロの世界では、暴力でも有名。それも加減がわからないほど、ハードヒットらしい・・・。そんな評判がすごいので、コンプラを気にする百貨店とかでは、あえて距離を置いているところもあると聞いた。「本人の成長のために、あえて本気でボコボコにしてる」と、うそぶいているらしいけど・・。
自分大好き系の方ですもんね。他人をリスペクトしたり、思いやったりするタイプではないと思う。

・昔、この方主催のパティシエロックナイトという有料の音楽イベントがあって、当時関連業界で営業をしていた自分たちセールスは、上司の命令で無理矢理チケットを買わされた。
パティシエたちが集まってバンド演奏するっていう身内ウケイベントだったけど、クオリティが高いわけでもない音楽聞かされて、業者がヘイコラ集まって賑やかして、あー良い御身分だな、調子乗ってんだろうな、と感じたよ。

人の上に立って庶民をかしずかせる、といった振る舞いがお好きなのかもしれないですね。
0598名無しさん (ワッチョイ 728c-48dE [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/04(木) 09:34:13.84ID:5N5P7vFD0
>>580

だから飯食って寝なよ
寝てない自慢とか
流行んないよ
0599名無しさん (ワッチョイ 9792-25Cr [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/04(木) 10:40:53.21ID:5g/bwFvW0
>「町」を作るしかない。
>この町の目的は、世界観と財布をひとつにして、お客さんとおカネを循環させる経済圏を作ること。まあ、わかりやすく言えば、ディズニーランドだよね。
>これがうまくいけば、たとえばビールの売り上げをライブの制作費にまわすことも可能で、つまるところ、ライブのチケット代をゼロ円にすることも可能だ。

良く言えば、2016年の段階で既に今やってることの原型を考えてた。
悪く言えば、2016年から一歩も進歩してないw

西野さんの原点は、やっぱり「芸人として人気がないのをどうにかしたい」なんだね。
チケット代をゼロ円にできれば客も来るだろう、と。いやいや芸を磨けよ。
0600名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.4.102])
垢版 |
2021/11/04(木) 10:53:07.43ID:Ek5LcO1od
>>599
これって要は自分が(いろんな意味での)芸人として注目されるコミュニティをつくりたいって話だから、ある意味サロンで達成できてるんだよ。

「チヤホヤされるために芸人になった」と後輩芸人に言ってるとR25の動画で暴露されていたけど、本当に人の注目が好きで、その願望を叶えるために今の体勢を作ってるんだろう。
だから、この仕組みが崩れたときは普通の人よりつらいだろうね。
0601名無しさん (スッップ Sd72-uClz [49.98.152.101])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:02:08.95ID:Z8qWqdIGd
プペル弁当もパティシエ エス コヤマ(プペルコラボ)も、手下に金を払わないオウムの弁当屋さんを参考にしてるのか。
プペル教も、大言と現実の乖離で教祖がどんどんやばくなってるしね。


実演してくれてるように、他人のしたことを騙って横取りしようとするのは詐欺師も信者も同じなんだね。
0603名無しさん (ワッチョイW bf01-SdW2 [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:15:53.85ID:pTHONyQs0
>>529
そもそも契約切られた後の
円盤のリリースや配信云々は
西野さんがタッチできるとこになかったと思うよ
せいぜいが円盤リリース遅れたのが
ハロウィンイベントやってから円盤って契約だったかもくらい?
同時期のタイトルに比べたら
異常に円盤化に時間がかかってるからね
…半年以上の大ヒットロングランする前提だったんだろうなぁw
0604名無しさん (ワッチョイW 775f-fNLK [14.10.112.2])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:30:15.64ID:9SclBnbl0
>>594
東京03が単独ライブだけで飯が食えるようにコントに力を入れて、現在CMに引っ張りだこだそうだが
テレビと駆け引きという意味では東京03が成功例だと思うがテレビのど真ん中に居たいという西野の願望からはズレているかな
やはりテレビの真ん中に居たいのならテレビで結果を出し続けるのが一番の近道だったろう
だいたい西野は全然純度100%のお笑いやってないだろw
0605名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Ytw+ [126.247.34.58])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:35:18.70ID:09oxGvj6p
@nuo…
昨日はハロウィン
と、いうことでプペル再上映に行った。西野さんの舞台挨拶付きで楽しみにしていたけれど、一部ファンの方でマナーの悪い方がいた。たぶん、何度も観に来てる方なのだろうけど…明らかに館内で販売されていないお菓子をバリボリ、ビニールをガサゴソ言わせてクチャクチャ咀嚼音半端ない女性。西野さん目当てで映画に興味ないのか?クライマックスの良いシーンで入ってきてくる人が複数。プペルを初めて観た友人は物語に入っていけなかった、と。
主催者側に何の不満も無いのにファンによって気分悪くなってしまい、すごく残念。
#えんとつ町のプペル


やっぱり民度低いとこうなるんだな。
0606名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Ytw+ [126.247.34.58])
垢版 |
2021/11/04(木) 11:57:33.93ID:09oxGvj6p
>>603
少なくともレンタル店購入含め販売枚数が多いdvd通常盤のデザインには一切入らずなので、通常盤の販売収益分配は少ないorないのかもね。
だから、豪華版を売り切るために煽ったのでは。
まだ市場に豪華版余ってるので未見の人は配信見てから注文しても間に合うタイミングだけど、西野さんに煽られて買ってるようだし。

ただ西野さんが配信日知ってたかは不明。
配信のうちmusic.jpとビデオマーケットは系列。
ビデオマーケットとU-NEXTは吉本新喜劇も配信しているのでもともと吉本とルートがある。
この辺りは西野さんが手が出せる領域じゃないのでは。
0607西野ブログ 2021年11月4日(1/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:00:28.38ID:8Yk8Snfx0
https://chimney.town/3144/
https://voicy.jp/channel/941/231041

子供達のことを考えて、もう少しだけお金の勉強をしませんか?
2021年11月04日

(Voicy要約)
・堀江さんサイドから「サーカスの床ってどんな感じですか」と聞いてきた
・堀江さんが歌う時にダンサーを使いたいらしい
・学校イベントで歌うだけでも変なのに、ダンサーまで?と笑ってしまった
(以上)

今日は「子供達のことを考えて、もう少しだけお金の勉強をしませんか?」というお話しをしたいと思います。

最初に、少しだけ誤解を解いておきたいと思います。
 
僕らは、企業さんとコラボをして、ときどき商品を出すことがあるんですね。 
たとえばコアレックスさんとご一緒させていただいている『えんとつ町のトイレットペーパー』とか、
インセサミさんとご一緒させていただいている『えんとつ町の食器用洗剤』とか。
 
で、それらの売り上げの3%は絵本『えんとつ町のプペル』の寄贈に充てさせてもらっていたりします。 
今も、国内の子供達に絵本を贈っているんです。
 
そんな活動をしていると、日本では、一部の方から
「商品の売り上げで、自分の作品を買うなんて、詐欺だー!」と言われるのですが、
まぁ、ぶっちゃけ、「自分の売り上げを自分のことに使うことの何が詐欺なの?」
というところではあるのですが、

│なんだろ、皆さんが働いて稼いだ給料で、
│カラオケ行ったら「詐欺だー!」と言われているような感じなんですけども(笑)。
(*罫線部Voicyより)
0608西野ブログ 2021年11月4日(2/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:01:15.59ID:8Yk8Snfx0
>>607続き)

もうチョット踏み込んだ話をすると、こういった「キャラクター」を使った商品って、
『ライセンス料』というものが、作者あるいは、作品の権利を持っている人に支払われるんですね。
 
僕だったり、映画の製作委員会だったりに、
「『えんとつ町のプペル』のデザインを使わせていただきました。あざす」
というお金が、企業さんから支払われたりするのが一般的なのですが、
もちろん時と場合によりますが、僕らは、そのお金をいただいていないんです。
「その分を、子供達への絵本の寄付に充ててください」と言っていたりします。
 
当然、自分達のメリットを考えてますよ。 
考えた上で、現金で受け取るよりも、全国の子供達に、あるいは絵本を買える環境にない子供達に、
絵本が手渡って、読んでもらって、喜んでもらえた方が、長い目で見た時に、自分達にとってもプラスだし、
自分の銀行の口座の数字を上げていくことよりも遥かに有意義じゃないですか。

なので、「売り上げの3%は絵本の寄贈」とさせてもらって、
その代わりにライセンス料を受けとっていなかったりします。
 
そういうことをしていると、先ほども申し上げましたが、そのお金の流れを知らない人達から、
「詐欺師だー!」とか言われるのですが、ぶっちゃけ、僕は(皆さん、ご存知だとは思いますが)
そういった声や、そういった見られ方をガン無視でプロジェクトを進めますが、
「寄付や、寄贈をして叩かれるのなら、寄付や寄贈をしない」
という判断をする人も絶対にいるじゃないですか?
 
それって、社会にとって確実にマイナスだと思うのですが、
「そこに対する意識が低すぎない?」というのが今日のお話です。
0609西野ブログ 2021年11月4日(3/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:02:11.09ID:8Yk8Snfx0
>>608続き)

僕は、仕事柄、いろんな国の方とご一緒させていただく機会が多い方だと思うのですが、
日本人ほど、寄付や寄贈をしなくて、日本人ほど「お金」が好きで、
日本人ほど「お金」の知識がない人達を、他であまり見かけたことがないんですね。
 
「そんなにパチンコが好きで、そんなに貯金が好きで、
テレビで『億り人』の特集がされた途端にビットコインにハマるほどお金が好きなんだったら、
それは個人の自由だから否定しないけど、だったら、お金の勉強をした方が良くない?」
と毎回思うのですが、そこは絶対にしないんです。
 
まぁ、長い学校教育で、「お金の勉強をしない」というカリキュラムを組まれてしまって、
「お金を取り扱う人は卑しい人」という強烈な洗脳をされてしまっているから、

│日本人ってスッゲー洗脳されてるから、
(*罫線部Voicyより)

なかなか解くのが難しいのだと思うのですが、とはいえ、
僕は「もっと人のことを考えろ」「もっと世界の平和に目を向けろ」とか大きな話をしているわけではなくて、
他人のことはどうでもよくて、世界のこともどうでもよくて、
「自分の取り分」のことだけを考えても、お金の勉強はしておいた方がいいし、
寄付や寄贈、あるいはお金持ちを叩くのって、マイナスでしかないと思うのですが、どうですか?

絵本を作ったり、映画やミュージカルといったファミリーエンターテイメントを作っているもんだから、
僕のお店には、たくさんの子供達が来てくれるのですが、そこで、いつも思うのが、
この子達も、また「お金は卑しい」という洗脳をされてしまうのかなぁということです。
0610西野ブログ 2021年11月4日(4/4) (ワッチョイ 92f1-rbIv [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:04.85ID:8Yk8Snfx0
>>609続き)

こないだ、映画の舞台挨拶終わりで、舞台挨拶に来てくれた4、5歳の男の子と
帰りのエレベーターで一緒になって、そこで、「いつか、一緒に映画を作りたい」と言われたんですね。
その瞬間、自分達の仕事に誇りを持てたし、同時に、その夢は絶対に叶えたいと思いました。
 
映画には大きな予算が必要になってくるし、クリエイターとして活動を続けていくには、
当然、生活費が必要になってくる。
 
夢を叶える為に、生きていく為に、「お金」の問題は、切っても切れないのですが、
学校では教えてもらえないし、お父さんお母さんも学校で教えてもらえなかったので、
「自分の子供に教えられない」というジレンマを抱えていたりします。
 
お金の話を積極的にされているインフルエンサーの方がいらっしゃいますが、
僕、気持ちはすっごく分かって、ポジショントークというよりも、シンプルに、お金の勉強をせずに、
どんどん貧しくなり、どんどん嫉妬深くなっていく日本人の姿が辛くて見てられないんだと思います。
 
僕でいうと、「将来は〇〇をしたい」という立派な夢を持っている子供に対して、
お父さんやお母さんや、あるいは学校の先生が、
「よし、わかった。その夢を叶える為には、その夢のことを誰よりも考えておかなきゃいけないし、
皆が他のことをやっている間に、たくさん練習しなきゃいけないし、
そして、お金の問題もクリアしなきゃいけないので、お金の勉強もしておこう」
と言ってあげられないことに対しては思うところがあります。
 
今日は「子供達のことを考えて、もう少しだけ、お金の勉強をしませんか?」という提案でございます。

│ちょっと…なんか…あんまりこう、日本がね、悲しい方向に向かっていくのをちょっと見てられないんで、
│んー、お父さんお母さんね、一緒になって勉強していけたらいいなぁと思います。よろしくお願いします。
(*罫線部Voicyより)

(終わり)
0611名無しさん (ワッチョイ 9602-R4OE [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:03:09.28ID:MXNCr6sS0
>>606
配信時期を決める権限はなくても
配信日を知ることはできたでしょう
吉本からは出たけど製作委員会の一員なんだし
なんにせよ問い合わせれば知ることができる立場にあったことは間違いない
0612名無しさん (アウアウウー Saa3-0hyj [106.133.46.87])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:10:15.83ID:+7J9jTWSa
ライセンス料もらわない変わりに印税入ってくるじゃんって話
そこは何で触れないんだろう
相変わらず話をズラして誤魔化すよね
子どもたちもプペルの絵本ばっかりいらんわ
色々な作品の絵本を寄付してくれた方が子どもたちも回し読みできるしコミュニケーションもとれるしうれしいんではないかい?
0613名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:11:52.09ID:SBSZbjcxr
>「そんなにパチンコが好きで、そんなに貯金が好きで、
>テレビで『億り人』の特集がされた途端にビットコインにハマるほどお金が好きなんだったら、

「日本人はお金好きでお金に関して無知」って話の流れで例示としてパチンコ好きが出てくるのよくわからんし
無目的にただ貯金が好きなだけで貯金だけする人は少数派だし
最後の一つに関してはいても超少数派だと思うんだよね…少なくとも自分はそんな人知らん
0614名無しさん (ワッチョイW 5202-KXYm [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:13:10.36ID:QYEZF4qH0
「何十万部売れた大人気絵本!」って言われてもそのほとんどを自分のとこで買ってタダで他人に配っただけなら
それ本当に人気なのかってなるじゃないか
そういう胡散臭さだよ
100ワニだってステマだと嫌われたんだし捏造ゴリ押し系は不快感あるだろ
0618名無しさん (ワッチョイW 1e9e-s1Cv [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:35:15.89ID:p5M3JmYH0
だってお金もらって絵本を渡すことを寄付とは呼ばないよね

売り上げの3%を受け取らずにプペル絵本を配るなら寄付
売り上げの3%を受け取って他の絵本を買って配るのも寄付
でも売り上げの3%を受け取ってそれに見合う冊数のプペル絵本を出荷するんならそれは普通に販売だろ
0619名無しさん (ワッチョイW 1e9e-s1Cv [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:42:16.92ID:p5M3JmYH0
>>618
自己レス訂正
本来なら3%は無償でまるまる手元に残してもいいお金なのでプペル絵本を手放す時点で寄付をしてはいるのか
ただそこで詐欺だとか胡散臭いとか言われるのは上でもレスあったように
印税は西野さんに入る
またプペルの売り上げ実績も伸びる
そういう意味の「利益」が自分にある方法の寄付を選んでるところかな
0622名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:52:49.10ID:SBSZbjcxr
売上の◯◯%をこの目的でこの団体に寄付します、とか
通常価格の商品とプラス百円の商品と選択肢を用意して上乗せ分は全額寄付します、とか
そういうのはごまんとあって特に批判されてない
プペルがとやかく言われるのは寄付するのがプペル一択なのもあるけど
そもそも寄付実績がわかりにくいんだよ西野さん
本当に寄付してるのか誤魔化してるのかどこに寄付してるのか外からじゃ判断できない
0623名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Ytw+ [126.247.34.58])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:53:42.89ID:09oxGvj6p
自社の収益で社員がカラオケに行って消費することと、消費者からライセンス契約商材を通じて自社事業の収益を得ることが同じなわけないやんww
こんなん誰でも分かるだろww

って思いつつTwitter見ると頭抱える。
なんでこんなに信じやすいんだ、この人たち。
0624名無しさん (ワッチョイ 9710-kP6d [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/04(木) 12:58:33.43ID:hdzUAzV30
>>614
それだよね
自分で買っといて「売れました」とアピールする行為が胡散臭いんだよね

がめつさを批判されてると思っているのか「ライセンス料を受けとっていない」とかずれた弁解してるけど
売上を水増しする粉飾的な行為と認識されてるのが根本だよね
0625名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:12:32.42ID:wcUTZ8te0
>>607
乙です!
書き起こし部分の

>なんだろ、皆さんが働いて稼いだ給料で、
カラオケ行ったら「詐欺だー!」と言われているような感じなんですけども(笑)。

例え話がヘタどころか全く不適切
なんだよカラオケって
カラオケは単なる遊興、自分の絵本の寄付は遊興じゃないだろ
会社員が仕事で稼いだ金でカラオケ行ったって自分の業務成績アップ収入アップにも繋がるというのならその例えは合ってるけど
そんな事はあり得ないもんなぁ

しかもその口で(個人的には嫌いだけど)同じく遊興であるパチンコは馬鹿にするっていう

言ってる事はいつものだけどもう何が何だかわからん
0626名無しさん (ワッチョイW 96da-A3I5 [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/04(木) 13:28:49.12ID:CpdrVUB40
>>624
しかも西野側から見たら寄付じゃないだろと
あくまで寄付しているのはタイアップしたメーカーであって西野さんは販売しただけなのに、まるで自分達が寄付したかの様に振る舞うから言われてんだよ
0629名無しさん (ワッチョイW bf01-cOl7 [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:00:16.96ID:HRXtUkH50
>>599
芸人として人気がないのをどうにかしたい
から始めた絵本が、人気がないのをどうにかしたくて色々奇妙なことはじめちゃってるわけか

そう考えるとずっと迷走してるね
芸なり絵なりを磨く方向にいかないのがどうにも
0630名無しさん (ワッチョイ dfda-BvZE [220.108.210.18])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:20:04.98ID:N0YCipWy0
直木賞の澤田瞳子先生
賞金の半分を日本財団「LOVE POCKET FUND」、残る半分は同じく日本財団「夢の奨学金」に寄付

本物の才能ある方は寄付も綺麗になされるねえ
0631名無しさん (ワッチョイ de02-7alp [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:07.78ID:OJ6zO1Ty0
書き起こし乙です
洗剤の3%プペル寄付も黙ってればそのうち忘れてもらえると思うのにな
学校の勉強ちゃんと納めてるか怪しい西野さんに学校でお金の勉強してないって言われても説得力ないんだよな
子供が○○になりたいって行ったらまずその道へのなり方を調べることが第一で勉強が第二
お金については複利計算できるだけの算数数学修めてから片手間で十分だし今は家庭科でも学習する

RTでamazon限定で絵本ボックス2販売が紹介されてるけど4冊12100円て普通に4冊買うよりやたら高い
0635名無しさん (ワッチョイ 9710-kP6d [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:35:42.05ID:hdzUAzV30
>>626
たしかにね
「寄付」という言葉の使い方も欺瞞的だな
個人的には今日のブログ読むまでは「ライセンス料として一度お金を受け取ってそれを絵本の寄贈に使ってる」と思ってたけど
「ライセンス料を受けとっていない」らしいし
たしかにタイアップ先の寄付であって西野側の寄付ではないな

西野的にはライセンス料を受けとらない機会損失分が寄付ということなんだろうかね
普通の感覚ならそんなん寄付ではないわな
それに「自分の売り上げ」って言ってみたり「ライセンス料を受けとっていない」って言ってみたりなんかちぐはぐなんよね
どっちだよと
個人的にはこういうちぐはぐな言い分の人は何か誤魔化してるのが相場だと思ってるから
この件のお金の流れは西野さんの言うことは何も信用しないことにする
0637名無しさん (ワッチョイ 424b-BvZE [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:50:07.98ID:wcUTZ8te0
名声や称賛は欲しいけど懐は痛めたくない
だから他人に金をせびってるケチな野郎でしかない

あ、バカ信者に絡まれるとうっとうしいから先に書いとこ
「ケチではないですね。」
「お前よりケチな野郎は居ないけどね。」
あーこりゃこりゃ
0638名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/04(木) 16:57:50.31ID:n/O8AyhXd
>>581

その人がどこに軸を置くか、ということと、
仕事量とか収入とかは関係ないですね。

軸じゃない方の仕事の方が数増えたり、収入が増えたりすることもある。
そこで軸が変わるわけではない。
0642名無しさん (ガラプー KKbb-ADfG [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:12:00.22ID:btZ2FKEHK
パチンコ好きで貯金好きでビットコイン好きって条件満たせるヤツは余程金に余裕があるやつだろうなw

そこまでやるなら他に投資もしてるはずw
0643名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.3.161])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:37:08.28ID:M9GFUJFFd
>>638
 
>その人がどこに軸を置くか、ということと、
>仕事量とか収入とかは関係ないですね。

西野さんは明確に(正しいかどうかは別として)レギュラーをいれなかった=テレビ出演の時間と収入を減らしたって言ってるから、あなたの思ってる軸足とは違うね。

ちなみに2021年度版の軸足をずらす話はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dc73f1730dbd169ffe397f157577c9ed38dcaf5
テレビからネットに軸足を移し、本気で「ディズニー超え」を目指す
0646名無しさん (スッップ Sd72-kHz4 [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/04(木) 17:47:30.35ID:n/O8AyhXd
>>637
>名声や称賛は欲しいけど懐は痛めたくない

「名声や称賛」と「懐痛めるか痛めないか」は全然関係ない話ですが、2つくっつけて何がしたいの?

>他人に金をせびってる

せびってませんけど。

>バカ信者に絡まれると

信者自体がいませんけど。
0650名無しさん (オッペケ Sr27-TKUG [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/04(木) 18:51:40.92ID:KsvCS4bgr
>>648
もう完全に西野さんは中田の分だった持ち時間を
自分のモノにできると歓喜して舞い上がってるから
仮に中田が「オンラインでなら出演できます」
と申し出たとしても、西野さんの方が断りそう。

> 【生配信(インスタライブ)】2021年10月17日
> 出れなくなった分はまるまる僕がいただいて、
> 僕が40分喋る。へへっ…
> でもぉ、自分の話…ずっと悩んでたんですよ。
> 「いや、これ20分に収まらないな」と思ってたんですよ。
> なので…中田が来れなくなったら来れなくなったで、
> こっちはもうニヤニヤしてます。

> で、お客さんからは1ミリも文句出ないぐらいの
> お話はもう仕上げてるんで。エヘッへへへ…
> 「あ、こっちで良かったじゃん」って言わすだけの
> お話はもう仕上がってるから僕は。

> 堀江さん出て、田中さん出て、ROLANDさん出て、
> で、トリの僕が40分喋ります。
> トリだからちょっと時間オーバーしてもいいかなと
> 思って45分喋ります。アッハッハッハ…!

> 僕、確実に満塁ホームラン打つから!
> だからもうこれは…任してください! 得意です!
> 今回のサーカスの…ネタ、もう自信しかない!
> 今、喋りたくて仕方がないんだから!
> 最後全部かっさらうっていう!
0652名無しさん (ワッチョイW 424b-OGwp [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/04(木) 19:10:24.66ID:wcUTZ8te0
>>644
「こんな事をしても何たらですがどうしても書き込むのを止められませんがどうのこうの」ってねw
0655名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/04(木) 19:41:59.71ID:SBSZbjcxr
オリコンランキングデイリー 映画 えんとつ町のプペル

2021年11月02日付(初日)
DVD:通常版3位、豪華版4位
Blu-ray:豪華版7位、通常版9位

2021年11月03日付(二日目)
DVD:通常版4位、豪華版13位
Blu-ray:10位以内では観測できず
0657名無しさん (ワッチョイ 728c-48dE [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/04(木) 19:53:25.96ID:5N5P7vFD0
>>653
天才だからどの国のワーキングビザも一発で取れるでしょ、
観光でマックスまで滞在して期限切れ寸前に帰国して
またその国に入国するとか平民みたいな姑息な手段は取らないよ。
大名作プぺルを生んだ大天才だもん 天 才
0660【サロン過去2020年11月4日】1/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:15:10.67ID:KsvCS4bgr
【サロン過去ログ】2020年11月4日(★1年前の投稿★)

さて。今日は『超短期で面を取る』というテーマで
お話ししたいと思います。
映画『えんとつ町のプペル』の広告戦略の話です。

▼ 本題に入る前に、あらためて……

あらためて、当サロンの目的を明らかにしておきたいです。
このサロンで皆様にお届けしたいのは、
「エンタメで世界を獲るまでのメイキング」です。

たとえば一般主婦(サロンメンバー)の方が、
ブロードウェイやハリウッドの牙城を崩す裏側を
リアルタイムで観て、興奮し、その結果(オマケ)として
「私も頑張ろう」と思い、その生活に“張り”が出たら
最高じゃないですか?

普通にテレビを観て、普通に生きていたら、
「公開時期を逆算し、『鬼滅の刃』の公開に合わせて
 予告編を出すことで、認知を獲得する」
という言葉(広告主の下心)には出くわさない(笑)

「ほぉー、そう仕掛けてきたかー!」という
エンタメが『西野亮廣エンタメ研究所』です。
勿論、経営者さんやクリエイターさんの活動に
転用できるようなことも、時折、織り交ぜつつ。
そんなこんなで、今は映画を国内メガヒットさせる
裏側をお届けしております。
これが終われば、次は海外戦。やるってばよ。
0661【サロン過去2020年11月4日】2/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:18:20.79ID:KsvCS4bgr
>>660続き)

▼ 一点突破

僕は自分(および自分の作品)を過大評価することも、
過小評価することもありません。
期待値を乱暴に吊り上げて集客をすることが、
信用の損失に繋がり、長期的に見てマイナスになることも
知っているので、作品(サービス)内容相応の宣伝をします。

その上でお話しさせていただきますが……
映画『えんとつ町のプペル』が他の作品をクオリティー面で
圧倒できることは、もう分かっています。
このあたりは、他の誰よりもエンタメを観た上で
冷酷にジャッジしているので、信用していただいて
大丈夫だと思います。

つまり、映画『えんとつ町のプペル』には
「口コミ」のエンジンがすでに搭載されている。
『えんとつ町のプペル』の基本再生算数
(一人のお客さんが何人のお客さんを連れてくるか?)
が他の作品よりも高いことはもう分かっているので、
あとは掛け算的な考え方で、
「何人から口コミをスタートさせるか?」です。
1000人スタートの口コミと、1100人スタートの口コミ
とでは拡散スピードが大きく違ってくるわけですね。

初日で、一定ラインを超える動員すれば、
今回の勝負は取れると思います。
とにもかくにも、決戦は12月25日。
0662【サロン過去2020年11月4日】3/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:22:00.44ID:KsvCS4bgr
>>661続き)

僕らのような弱小チームは、広告にかけられる
コストにも限りがあります。「12月25日に向けて
全コストをブチ込んで、あとは口コミで伸ばす」
という非常にシンプルな戦略です。
年明け以降の広告費などありません(笑)

▼ 点を取る。一点集中で面も取る。

昨日は大阪・道頓堀にあるタコ焼屋『くれおーる』
(サロンメンバーさんの店)さんに、サロンメンバー50人
が集まり、決起集会のような呑み会がありました。
(※ET―KINGさんもサプライズで来てくださいました)

広告的な言い回しだと、こういった一対一の付き合いは
「点を取る(掘り下げる)」と言ったりします。
下心を言うと、「広く認知を獲得すること」が目的ではなく、
「深く愛してもらう」ことを目的とした活動です。
ただ、今回の勝負はコアファンの力だけでは、
どうにもならない規模で、やはり
「広く認知を獲得すること」も大切です。

そこで(昨日、道頓堀に行ったのにはワケがありまして)……
これはマジでメチャクチャ内緒なのですが、
実は呑み会の前に、道頓堀商店街の会長さん達と会って、
話し合い、映画『えんとつ町のプペル』の公開に合わせて、
道頓堀全体をプペルでハックすることが決まりました。
0663【サロン過去2020年11月4日】4/4 (オッペケ Sr27-TKUG [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:25:23.30ID:KsvCS4bgr
>>662続き)

東京では、田村Pが個人で六本木ヒルズの超巨大な広告枠を買い、
後に続くようにYouTube講演家の鴨頭嘉人さんが、
田村Pが買った超巨大な広告枠の内側(建物内)の超巨大な
広告枠をクラウドファンディングで買おうとしています。
#なんなのこの人達 #とんでもねーな #結婚してください

ここに合わせて、六本木ヒルズの屋外広場で
『えんとつ町のプペル 光る絵本展in六本木ヒルズ【入場無料】』
を開催して、12月25日合わせで六本木ヒルズをハックします。

▼ えんとつ町のプペル×OWNDAYS

(※346文字割愛。OWNDAYSのコラボ商品の話)

※こちらのメガネの売り上げの一部は、
 途上国の子供達に贈る『紙芝居』にまわされます。

とにかく今回は総力戦。ちゃんと仲間に声をかけて、
現地に足を運んで頭を下げて、力をお借りして、
「正しい配分で、正しいポイント」をキチンと攻めたら、
ジャイアントキリングが起こせることを証明してみせます。
見届けてくださいな。現場からは以上でーす。
0664名無しさん (オッペケ Sr27-Xi/W [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/04(木) 22:44:44.77ID:SBSZbjcxr
乙です

>僕は自分(および自分の作品)を過大評価することも、
>過小評価することもありません。
>期待値を乱暴に吊り上げて集客をすることが、
>信用の損失に繋がり、長期的に見てマイナスになることも
>知っているので、作品(サービス)内容相応の宣伝をします。

自作の出来を客観的に見るのもスキルのうちだからねえ
そこんとこの能力が足りなかったんだな要するに

あと>>662本当にこの人たちびっくりするほど呑み会好きやな
一昨年なら別にどうでもいいけど去年の11月でこれかい
0665名無しさん (スップ Sd92-GROP [1.72.3.161])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:03:45.81ID:M9GFUJFFd
>>655
>オリコンランキングデイリー 映画 えんとつ町のプペル

>2021年11月02日付(初日)
>DVD:通常版3位、豪華版4位
>Blu-ray:豪華版7位、通常版9位

>2021年11月03日付(二日目)
>DVD:通常版4位、豪華版13位
>Blu-ray:10位以内では観測できず

わー、サロメンのBlu-rayの所持率、ひでぇ
0667名無しさん (ワッチョイ de02-7alp [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:10:27.28ID:OJ6zO1Ty0
サロン写し乙です
>映画『えんとつ町のプペル』が他の作品をクオリティー面で
>圧倒できることは、もう分かっています。
ここまで大言壮語しておいてひやかしやアンチどころかサロメン達まで少なくないダメ出し食らったのが笑うしかない
鬼滅の刃の蹂躙具合みて圧倒できるっていい切れる神経だけはすごいと思う

>>664
この時点で50人飲食決起会やってたら全国行脚程度で…って西野さんがふてくされるのもわかる
本当当時表沙汰にならなくてよかったし西野さんもサロメンもコロナに感染しなくてよかったな
興行に大ダメージどころか命の危険すらあった
0670名無しさん (アウアウクー MM67-jxIQ [36.11.228.244])
垢版 |
2021/11/04(木) 23:41:50.04ID:Buw7kQkCM
>>668
おっしゃる通りです
西野が成功しているのが悔しくて、むきになって叩いてしまいます
本当に惨めな負け犬だという自覚はありますが、それでもやめられないんです…
0671【田村クラファン】1/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:25:14.99ID:6nGwndxzr
>>663のクラファン)
映画を公開する西野亮廣に「めちゃくちゃ応援してる」って
どうしても伝えたい(田村有樹子)
https://cf.fany.lol/projects/2038

目標金額:5,244,000円
支援総額:25,240,000円
サポーター:1269人

今年年末に公開予定の映画"えんとつ町のプペル"の
チケットを大量購入して配りたい。
天才万博に来られた人に"お届け人"になって頂き、
親戚の子供にお年玉として映画チケットを配って頂く、
映画の存在を知らない年末年始に会う友達に渡すなどの
ご協力をお願いしたいと考えています。
【天才万博2020 販売枚数】
合計 2622枚 ←把握できている分

《リターン》
1,000円…田村有樹子のMAXを叩き出せる権
 こちらの支援はヒルズ広告に一切、回さずに、
 ヘアメイク、ネイル、衣装など、少しでもイケてる風
 に見えるようなモノに使わせて頂きます。
 (めちゃ集まったらエステにも行ってやるw)

1,000円…六本木ヒルズ広告の足場になれる権
 あんな高い所に広告を貼るんだから足場が要るに違いないw
 職人さんが踏むのが申し訳ないぐらいの
 想いが詰まった足場になれる権利ですw
 足場ありがとうー!の御礼メールを送ります!
0672【田村クラファン】2/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:28:21.89ID:6nGwndxzr
>>671 リターン続き)

10,000円…田村有樹子の夢叶えたろか
 西野さんに「めちゃ応援したいって言ったら
 背中押してくれた人が●人、居たよ」って伝えます。

15,000円…10月11日BBQ@福岡
15,000円…10月17日BBQ@沖縄
15,000円…10月31日BBQ@東京
15,000円…11月04日飲み会@大阪(45人限定)

30,000円…西野亮廣があなたを神様扱いする権
 ココは一発、拝みながら想いの込めた御礼メールを
 西野亮廣氏に送って頂きましょう。
 (交渉はこれからですがNOとは言わさぬw)

30,000円…六本木ヒルズ広告を1番最初に見れる権
 田村有樹子もスケジュール次第では立ち会います。

50,000円…白馬の王子様になれる権@10月17日沖縄
 "ペーパードライバー"という可愛い一面を持つ
 姫(言うまでもなく私です、文句ある?w)を
 空港から会場まで送れる権利。

100,000円…1時間のzoom人生相談
100,000円…御社の社員に赤の他人が喝を入れる権
1,000,000円…田村有樹子トークショー主催権利

1,000,000円…田村有樹子とあなたでオモロい事しよう権
 ただ、やりたくない事はやらないので
 ソレをご了承頂ける人のみ、ご支援下さい。
 ソレらを文句言われても返金は一切しません。
0673【鴨頭クラファン】1/1 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:33:07.62ID:6nGwndxzr
>>672続き)
六本木ヒルズを使った
【史上最大級のクリスマスプレゼント】
を西野亮廣に渡したい!(鴨頭嘉人)
https://cf.fany.lol/projects/2138

目標金額:12,650,000円
支援総額:13,088,000円
サポーター:3169人

はじめまして、YouTube講演家の鴨頭嘉人です。
日本の最先端を走っていて、めちゃくちゃ今輝いている
キングコング西野亮廣さん。神輿の上で輝いて踊って、
たくさんの人に勇気や希望を与えている人の周りには
陰でしっかりと支えている存在がやっぱりいるんだなって…
それが『田村 有樹子』さん。通称 『田村P』 です。
もう見れば見る程すごい愛の塊のような人です。

なんと田村Pは…いきなり個人で六本木ヒルズ円形広告
を予約してしまったんです!!
六本木ヒルズ円形広告の価格 一週間で1,155万円!!!

そして、、田村Pが立ち上げたクラウドファンディング
でも支援を集めます。(※当時の支援額:1834万円)
この中から映画チケットプレゼント代約500万円分や
リターン原価やクラウドファンディングの手数料を
計算してやっとギリギリ広告代1,155万円をなんとか
支払えるという感じになってきている段階で…
田村Pは「円形広告って内側にも看板がある!」
六本木ヒルズ円形広告の内側 一週間で1,265万円です
その時…鴨頭嘉人に火が点きました!!!(※以下略)
0674【道頓堀クラファン】1/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:38:40.89ID:6nGwndxzr
>>662のクラファン)

映画えんとつ町のプペルとのタイアップキャンペーンで
道頓堀商店街を盛り上げたい! by GOTO道頓堀
https://cf.fany.lol/projects/2299

目標金額:5,000,000円
支援総額:2,351,000円
サポーター:258人

はじめまして!道頓堀商店会副会長 加西 幸裕です!
たこ焼きくれおーるを経営しております。
道頓堀商店会の副会長もさせていただいております。

「信じぬくんだ。たとえひとりになっても」
身体の大きさは違いますが、ルビッチのように僕も頑張ります!

道頓堀商店街のみんなと西野さんで
正式にタッグを組んでのぞんでいます。
多くの人の助けや、そこから繋がった奇跡で、
もうまもなくキャンペーンは開始します。

ただ、運営予算に関しては、当初国による
GOTO商店街をベースに計画していましたが、
原因不明のまま不採択になる事態に!

せっかく生まれた機会を活かしたく、
今回クラウドファンディングにチャレンジします。
0675【道頓堀クラファン】2/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:42:44.02ID:6nGwndxzr
>>674続き)

1,000円…宣伝チームに入れる権
1,000円…ただただ応援(御礼メール)
3,000円…ただただ応援!(御礼メール)

5,000円…プペルマスク+マスクを手がけた近藤の苦労話を聞ける権
5,000円…イベントお手伝い権!

10,000円…巨大フォトスポット前看板に名前が載る権
10,000円…道頓堀に出来る奇跡のモニュメント、
     えんとつ風レンガベンチのレンガもらえる権

10,000円…加西にお疲れ様と言ってください!
 プロジェクトリーダーである加西と一緒に飲みましょう!
 くれおーる道頓堀店にて飲み放題+コース料理付
 コロナ対策を考え1回30名とさせて頂きます。

30,000円…加西のYoutubeチャンネルたこ焼き王子に出られる権

100,000円…たこ焼き王子を全国どこでも呼べる権
 クラウドファンディングの主催者「たこやき王子」こと
 くれおーるの加西が全国どこでもたこ焼きを焼きに行きます!

300,000円…西野亮廣 『ゴミ人間』 直筆色紙が購入できる権
0676名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:51:06.33ID:KNdpcSns0
>>665
とりあえずプペルは家で見れればいよくて、Blu-rayの高品質画像にこだわるサロメン少ないんだな
映像にこだわるオタクならBlu-ray買うと思うのでプペルがあまりオタクに好かれてないのが数字に出てる

>>672
>>675
この怒涛の飲み会BBQリターン、これ本当にコロナ禍下の2020年末にやったのか?
コロナ禍で数十人集めて食事会やるのに躊躇ないのが怖すぎる
このころ数人で会いたいけどリスク大丈夫かとか考えまくったのがなんか馬鹿みたいだ
0677名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 00:52:02.57ID:6nGwndxzr
>>674
道頓堀商店会副会長 加西 幸裕
「当初国によるGOTO商店街をベースに計画していましたが、
 原因不明のまま不採択になる事態に!」

2021年1月28日
@Sho:#西野亮廣 の映画とのタイアップで
   道頓堀を盛り上げようと呼びかける
   #大阪維新の会 市議 #野上らん
   誕生日にプペルのフォトスポットまで出向き写真
   撮影するほどなので「西野信者」のひとりだろう
https://pbs.twimg.com/media/EsyGZGeU4AESSko.png

   道頓堀商店街振興のクラウドファウンディング
   内容を見ると西野映画の宣伝イベントそのもので
   呆れてしまう。こんなものGoTo商店街で不採択
   になるのは当然だし、課金する人って麻原の
   残り湯や小便に大金払う信者みたいなもんだろ

   これで商店街が活性化するハズがないのはモチロン、
   なぜGoTo商店街で国民の税金が投入されるという
   発想が沸いたの全く理解できない
   #野上らん はクラファンへの協力を呼びかけているが、
   募金しても西野の養分にしかならない
https://pbs.twimg.com/media/Es0cRZgUwAMVzwr.jpg
0679名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 01:13:28.33ID:6nGwndxzr
>>662
西野「やはり広く認知を獲得することも大切です。
   道頓堀全体をプペルでハックする」

 ↓↓↓↓↓

2021年1月6日〜2月3日
@che:道頓堀がシャッター商店街になって
   そのシャッター群にえんとつ町のプペルが
   ラッピングされる地獄など誰が想像できたか

@giv:テレビで「コロナで観光客が減った道頓堀の商店街の
   シャッターにプペルのイラストを描いて街おこし」
   とかやってたけど絶対逆効果だよね
   鬼滅レベルで集客力あるアニメやと思ってんのかな笑

@Bub:道頓堀歩いてたら至る所に西野さんのプペルが
   書かれててゲンナリする

@BBR:道頓堀、マジでプぺり率エグいで。
   空き店舗のシャッター全部あれになってる
   なんか知らんけど、異質やったわ。
   まーまーえげつない光景やったわ。
   実際に見てもらったらわかると思うけど、
   なんか黒いものを感じられる。

@mic:なんか怖いな。
   拡がりかたが強めのカルト宗教っぽい。
0680名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.253.73])
垢版 |
2021/11/05(金) 01:16:57.43ID:6nGwndxzr
>>679続き)

2021年2月19日〜3月22日
@tak:道頓堀行ったら、至る所がプペってた…
   閉じてるお店のシャッターも、私が食べた
   たこ焼き屋さんの壁もプペりまくってて
   ちょっと怖かった
  (もしかしたら街の支援してるのかもしれんけど)

@Bla:活性化のキャンペーンとして使われてるんだけど
    しまった店のシャッターにプペ絵があるので
    逆効果感がすごいよ

@ah2:道頓堀のシャッターにプペ……のペイントばかり
    になっていたけど地獄のような光景やったな()

2021年4月21日
@SEN:「潰れた店のシャッターにプペルを描く」
    どう考えたって最大級の侮辱でしょ。
    古代中国の暴君がやる所業で
    故事成語になるヤツだよ。
(↑リツイート 3,399件/いいね 8,990件)

2021年5月11日
@har:道頓堀のシャッターからプペル消えて
    地獄みが若干減った

(※以上)
0683名無しさん (ワッチョイW 5f02-9eSy [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/05(金) 03:31:33.79ID:IkToKSA50
>>681
西野さんが身の丈わかってないからなあ。そしてサロメンも一般人の目線をわかってない
閉じたサークルの中で満足出来ていれば充分一般的にも成功のたぐいなのにな。絵本も映画も。それを無理矢理盛り上げよう広げようとするからカルト臭がしてくる
0684名無しさん (ワッチョイW df63-lw2b [114.158.211.161])
垢版 |
2021/11/05(金) 04:32:30.59ID:nwwVgtMe0
西野が「ただただお礼を言う権」「スタッフになれる権」を販売するのはわかるけど、どこの馬の骨かわからんサロンメンバーが同じことをするのは身の丈をわきまえてないとしか思えん。「僕と1時間zoomできる権利」とかバカかと思う。マジで普通に働いて普通に一生懸命もの作って、認められろ。
0688名無しさん (ワッチョイ 7f8c-vonH [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 06:01:06.66ID:iyAomO7a0
>>668
だから飯食って寝てろよ
流行んないんだよ寝てない自慢
0689名無しさん (ワッチョイ 7f8c-vonH [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 06:11:38.37ID:iyAomO7a0
>>686

1ケ月に4800人もサロメン減っても
同じだけチョチョイと増やせるよ
なんせ天才だもん
0690名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.158.125.55])
垢版 |
2021/11/05(金) 06:25:57.27ID:ZguJgMK3p
>>682
そこを考えられる様なまともな人なら、コロナで世界中がパニックになってる最中に次々に県を跨いで人集めのイベントなんてやらないし
指摘されて反省どころか「何故自分だけ批判されるのか」「世間がバッシング」と開き直ったり拗ねたりしない
0692名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.158.125.55])
垢版 |
2021/11/05(金) 06:30:53.06ID:ZguJgMK3p
>>675
300000円は西野さんの直筆色紙がリターンではなく、購入出来る権利なのかw
0695名無しさん (ワッチョイ 7f8c-vonH [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:29:55.26ID:iyAomO7a0
>>694
普通どんな中小企業でも明快な事業計画書と
ちゃんとした会計の書類出せば相応の金額は
銀行は融資してくれるよ、回収できるかどうかだから。
なんで通らなかったかを考えるよね商売知ってれば。
0697名無しさん (ワッチョイW ff10-V88V [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:57:37.91ID:oKuaM1QY0
たぶん銀行の担当者がサロンのことにピンとこなかったんじゃなくて西野としては常に実態より大袈裟に言ってる手前、本当の実態を示すことが出来なかったんじゃないかな。
たとえば直近半年間のサロンの会費収入を示す通帳記録をだせとか言われて出せなかったから逆ギレしたとか。
0698名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:59:12.20ID:xU5QzhU+r
2021.11.04 22:14(K-triangle オフィシャルサイト)

11月4日、『第3回ベストフォーマルウェアアワード授賞式』が
開催され、絵本作家で お笑いコンビ・キングコングの
西野亮廣が着物姿で登場した。

『KIMONO QUEEN』にIKKO、
『TUXEDO KNIGHT』にローランドが3年連続受賞し、
殿堂入りが決定。
『KIMONO NIGHT』に西野亮廣、
『EVENING DRESS QUEEN』に すみれが初受賞。
プレゼンターに石田純一が登壇。
また、同時開催されたJFCAフォーマルウェアコンテストの
特別審査員としてデヴィ・スカルノ(デヴィ夫人)などが出席した。

和装部門の「KIMONO KNIGHTを受賞した西野は
「日本文化を海外にということで、海外で何かする時は
着物を着させていただいているので、こういう賞に
選んでいただいて嬉しいです。」と喜びを語った。

また着物の魅力については
「着物を着ると性格が変わるというか、姿勢が変わる
じゃないですか。所作や立ち振る舞いが変わるので
「ちゃんとしろよ」って着物に言われているような
気がして良いなと思います。」とコメント。
0699名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 07:59:30.50ID:KNdpcSns0
>>692
結局総額いくら払ったら色紙貰えたんだろう

>>686
月末処理溜まってだろうけど1日で1000人人近く減ったのか
今月はサーカスとプペミュでどこまで辞めるか
流石にこれ以上ペース早まらないだろうから4万台で年越ししてそのまま行けば来年頭に全盛期から半減する感じか
なにより2月ぐらいから1年弱ずっとサロメン減り続けてるのがすごい
0701名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:02:21.18ID:xU5QzhU+r
>>698続き)

更に今後、和装や着物を海外へ広めていく方法
について聞かれると

「自分はエンタメ畑の人間なので、
その角度からお話しさせていただくと、
海外に何かを仕掛けていくとなった時、
良いアイデアはすぐコピーされてしまう
という事があるんです。

海外で何かを仕掛けていこうとなったら
オリジナルの定義を変えていかないといけない。
自分の中から出たものがオリジナルじゃなくて、
コピー不可能なものを打ち出していくという事を
考えないといけないんですね。

コピーが無理なものって、歴史なんです。
費やされた時間なんです。
例えば清水寺をハリウッドが作ったところで、
それは清水寺では無いわけで。
そうした日本の先人達が培った文化というものも
絡めていかないと世界ではどうにもならないんだろうな
と思います。」

と持論を展開すると会場から拍手がおこった。

(文・写真:山岸一之)
0704名無しさん (ワッチョイ 7f8c-vonH [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:32:53.70ID:iyAomO7a0
>>698
凄いアワードですね
(受賞者)
西野先生
ローランド
IKKO
スミレ
(審査)
デヴィ夫人
(プレゼンター)
石田純一(スミレ父)

正月特番ですかこれ
和牛と輸入牛肉の違いを当てるとか
0705名無しさん (ワッチョイ 5f92-vonH [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:34:08.74ID:LZgunyFm0
ここ一ヶ月のサロメン減少はいつもより大きいな
プペル再上映は、西野さんの語る世界線と現実の格差をサロメンに嫌でも見せつける形になったもんな
0707名無しさん (ワッチョイ 5f92-vonH [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/05(金) 08:39:59.61ID:LZgunyFm0
プペル再上映って、12月27日になっても28日になっても食卓に出てくる食べ残しのクリスマスケーキみたいなもんだもんな
0708名無しさん (ワッチョイW 5fea-pRaW [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:12:02.91ID:WiXu9RiT0
確かに子供にはお金について勉強させた方が良いかもねホリエモンや西野さんとか鴨頭氏みたいな胡散臭い人間のいってる成功する秘訣とかお金にまつわる話を客観的に分析できるような勉強は必要だと思う。
0711名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:31:13.99ID:IwN7biE10
>>684
西野さんは有名人だからまだ分かる
でも田村Pのクラファン内容は完全に調子のりすぎでうすら寒い
自分も同等の芸能人だと勘違いしてるか
(ただ、それなりにクラファン集まったようだから増長してしまう環境なのか)
サロン内だと互いにやれちゃう空気ができあがってるのかも

それこそ西野相談コーナーで言ってた
「僕はOKだけどお前は無名だから無理だと思いまーす」が当てはまる
0712名無しさん (ワッチョイW ffda-xF7e [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:56:46.93ID:DVaET+fh0
>>711
無理だと思いまーすが正解なんだけど、サロンで上の方にくればこんな風にスターみたいにお金を集めたり皆に応援されますよっていうのを末端の信者に見せておかないとお布施が集まらないからね
0713名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:03:04.61ID:YmpwYgpX0
前に信用貯金とか言ってたよね
信用があれば他人から金を引き出せる
信用を得るためには他人のクラファンを応援する
そうすると縁ができて今度はその人がこっちを応援してくれる
とか
0716名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:29:07.71ID:IwN7biE10
今も信用貯金って言ってるのかな

サロンは西野ファンクラブと割り切ってしまったほうが
参加者にとってもよさそうな気がするけど、
西野本人が「ビジネス学びの場」と強調するから
それ目当てで入る→思ったより成果がない→退会、って流れなんじゃないかと
(〜できる権など、支払う金額のほうが大きくなりがち)
ファンクラブだったら、ただ西野を称賛すればいいから
サロンやめようとも思わないんじゃないかな
0717Voicy前説 2021年11月5日(1/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:43:10.92ID:14vtZonN0
https://voicy.jp/channel/941/231469
Voicy前説 2021年11月5日

というわけで、近況をお話しするとですね。

僕は昨日、ベストフォーマルウェアアワードの授賞式に参加させていただいて、
でそこでですね、「KIMONO Knight」っていうそういう称号を頂いたんですね(笑)。

KIMONO Knightって何かっていうと、まぁ日本文化をですね、外の世界に発信している人。
で、えーと、着物が似合う人みたいな、なんかちょっとホントに(苦笑)、申し訳ないなと思いながらです。

えと、分かってます、もう皆さんの言いたい事はもう分かってるんですよ。
「おまえ着物着てたっけ?」っていう事ですよね。
あの、僕もそれ思いながら、賞を頂いたので(笑)。

ただ、ホントのこと言うと、まったく着ていないわけではなくてですね、それこそ海外で……。
今ね、コロナでなかなか、この僕のカラダを海外に持っていくっていうのは
なかなか難しくなってきてはいるんですけれども、
それこそ個展をね、海外でやる時とかは、必ずそのレセプションパーティーみたいなのがあって、
そういう時にはお着物を着させて頂いているんですね。

なので、もともとお着物には非常に興味があって、今回このようなね、
立派な賞を頂いたのはホントにありがたいなと思い……つつですね、
その授賞式に参加させて頂いたんですけれども。

まぁね、あのー、まぁ言ってしまえば立派な式なんですよ。
お着物とか、あとはタキシードとかもありましたね。
……が、似合う人がグワッて、ズラッて並んでいてですね、で記者の方もたくさんいらっしゃって、
そこに参列されてる、えー、一般のお客さんっていうか、関係者さんですね。もうホントたくさんいてですね。
もう式自体はですね、なんか格式高い式なんですね。
0718Voicy前説 2021年11月5日(2/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:44:50.67ID:14vtZonN0
>>717続き)

そこで、やっぱマイクを受けてですね、まぁいろいろと喋るんですけれども、
ほんとスゴいなと思ったのは、IKKOさんですね。もう僕ね、笑っちゃったんですけどぉ。

IKKOさんがスゴいって話はもう別に、説明するまでもないんですけど、
ウケようがスベろうが、関係ねぇギャグを持ってる人っているじゃないですか(笑)。
ふつうギャグって、ウケなきゃいけないじゃないですか。
だけど別に、例えばそうだな……。たけしさんのコマネチって、別に、なんて言うんですか?
「コマネチ!」がもう出たらオッケーで、「コマネチ!」ってやられた時に、
みんな別に、「ウワッハッハッハー!」って笑うものじゃ無いじゃないですか。
……っていう類いのギャグってありますよね。

それで言うと、IKKOさんの……背負い投げ。
ハンパねぇなと思いました。

なんかみんなちょっとやっぱ、インタビューでね? こうマイク向けられて喋ってる時、
ちょっとイイ事言わなきゃいけない雰囲気もあったりだとかしてですね、ちょっと緊張感は漂ってるんですよ。
なんかあんまり「ガッハッハッハー!」って笑う空気じゃないんスよ。

そんな中ですね、IKKOさん、こうマイクを向けられて、
IKKOさんね、ホントにお着物のこと愛されているので、
「今回のね、お着物、こういったコンセプトがあるんです」とか、
「こういったストーリーがあるんです」っていうのをホントに丁寧にお話しされていて、
あぁIKKOさんホントに素敵な人だなーと思って、スゴいイイ話されるなーと思ってたら(笑)、
「その話のこうでこうでこうでね、こうでこうでこうで、こういうストーリーがあって背負い投げ〜☆」(※声マネ)
って言うんです。
0719Voicy前説 2021年11月5日(3/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:46:05.61ID:14vtZonN0
>>718続き)

……そんな流れで……(笑)。
みんな別にさぁ(笑)、そこで背負い投げが出るなんて思ってないですよ。
でもIKKOさん関係ないんですよ。「空気」とか、「流れ」とか関係ないんですよ。
もう自分のタイミングで「背負い投げぇ〜☆」(※声マネ)って言って、ヘッヘヘヘ……(笑)。
「ゲットゲットぉ〜☆」(※声マネ)って言うんスよ……(笑)。

何すかアレ? ズルくないスか?
なんかもう……真面目に喋ってた他の出演者、全員恥ずかしくなっちゃって(笑)。
なんて自分たちは小ぢんまり収まってるんだっていうのをね、思いましたよ。
で憧れました。IKKOさんになりたい! カッコ良すぎた。

ちょっとね、Youtubeとかにその動画がね、もしニュースの動画でそこの部分が上がってたら、
ぜひ見ていただきたいんですけども。
ものっすごいタイミングで、ものっすごい流れで、そしてものっすごい空気の中、
背負い投げを放り込んでますんで。

ぜひYoutubeに上がってたらチェックしてみて下さい(笑)。
あの、素敵な会でございました。

(終わり)
0720名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.210.18])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:47:49.34ID:PWl1R3Pr0
まともなサロメンはもう映画プペル以上の何かが起こることはないと悟ってるだろうからねえ
エンタメ研究所と言いつつ新しいコンテンツ生み出せる気配もなくプペルプペルだし
ワクワクしようもない
0721名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 10:48:15.73ID:KNdpcSns0
>>716
ビジネスの話ばかりする、入っていてもイベント優先枠やサロン先行販売がない時点でファンクラブとして入るメリットがない
あと称賛するだけならサロン入る必要ないんだよな。退会者が言ってたとおりvociyで十分
0723名無しさん (ワッチョイ df7c-vonH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/05(金) 11:43:36.33ID:6RE208dz0
VIP戦略とか言い出してるから、サロメンが減った分を補うためにVIP枠を設けるんだろ?
月額10万円ぐらいで
特典は、経営会議に参画できる権利とか、Voicyに一緒に出演できる権利とか?w
また笑える特典だとうれしい
0724名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/05(金) 11:48:08.87ID:TlOvl6DV0
鬼女の調査ではこうなってる。

2019/01/21 20000人
2019/02/22 22000人
2019/03/31 23000人 西野クラウン
2019/09/29 30000人 代表退任→映画化発表
2020/02/25 38000人 
2020/03/31 40000人 本社移転
2020/04/29 53000人 キャリオクCM
2020/05/20 60000人 ホリエモンに出資
2020/12/24 74092人 映画公開前日
2021/01/08 77009人 →ピーク

本社をここに移してからの会員の伸びがすごい。
https://www.k-society.com/lp_v2/?gclid=EAIaIQobChMIxMXF-5mA9AIVhGkqCh0KmgBHEAAYASAAEgLfivD_BwE
(公式サイトより)
また銀行名の入ったビル名を記載できるので対外的な信用を特に大切にする業種の方には魅力的なサービスとなっています。
「東京都千代田区」、「銀行名が入ったビル」を使用することによって起業したばかりの方にも相手を安心させることができます。
0732名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.157.23])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:49:52.88ID:wAk2QskQd
YouTubeに映画の動画落ちてるね。
配信で観たんだけど、観るまでは少なくとも映画としてはよく出来てると信じてたから拍子抜けした。思ってた5倍くらい話がグダグダ。そりゃ、これで高評価が並ぶのは明らかにおかしいわ。
話のアラが気になって、途中観てられなくなってつらかった。
映像は綺麗だが、マジでハロウィンダンスがいらない。あの画質のせいで頭から興醒め。
あと音楽の使い方がすべてにおいてもったいない。
それでも映画館で見れば映像の力で耐えられたかもしれないから、西野さんが映画館にこだわった理由はわかるわ。映像や音に頼れないから場での視聴には耐えられない。
0733名無しさん (ワッチョイW 7f4b-2xRY [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:49:53.08ID:RC1zQaBH0
西野サン、映画プペル公開前
「ディズニーとジブリをまとめて一撃で仕留めたいと思っております」

ディズニーとジブリを!
まとめて一撃で!
仕留める!

いやー愉快だなぁ西野サンは
0737名無しさん (ワッチョイW ff9e-AAqQ [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/05(金) 12:57:52.97ID:WLy4lccK0
実際にディズニーとジブリを一撃で倒した日本アニメが昨年あったけどあちらは原作者も監督も謙虚な姿勢をいっさい崩さないもんなあ
実るほど頭を垂れる…って本当だね
0738名無しさん (ワッチョイW 7f4b-2xRY [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:01:34.35ID:RC1zQaBH0
なお、日本のハロウィン程度ですら一撃でハックし損ねた模様のわんぱく西野サン

あーちょいなちょいな
0739名無しさん (スッップ Sd9f-Gbdk [49.98.162.226])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:04:31.89ID:WusEyOoId
誰かアマプラのレビュー書いてやれよ五万人もいるんだろ、ゼロだぞ今
0743名無しさん (ワッチョイW 7f4b-2xRY [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:16:07.02ID:RC1zQaBH0
>>737
あー鬼を滅するヤツね
あれはしょうがないよ
「どうせたかがブームの子供向けアニメだろ?」みたいな色眼鏡付きで観始めた(自分含む)輩さえ引き込むぐらい面白かったもの

原作者も監督も多くを語らず、どう間違っても「ディズニージブリ仕留める」とか言わないのが凄みを感じる
かたや製作者自ら「ボクの自伝なんですよぉ(異なる解釈はありえない)」って語っちゃう西野サン
0744名無しさん (スッップ Sd9f-Gbdk [49.98.162.226])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:31:58.98ID:WusEyOoId
>>741

まだ有料だけどね
アマゾンと関係強い吉本なので
ゆくゆくはアマプラ会員は無料、って
なるかもね
0745名無しさん (ワッチョイW 5f07-CH4h [222.10.206.98])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:42:09.36ID:mrNoW/v00
鬼を滅するはコロナ禍の中、日本の経済も救ってスゴかった
今年も人気は続いていて、ハロウィンでコスプレする子供がいっぱいいたな
0746名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.157.23])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:52:47.95ID:wAk2QskQd
>>741
されてるよ。
YouTubeでも見れるんだけど、違法なのか無料で全編観れる動画もあって、西野さんにちくってる人がいたわ。


@nishinoakihiro えんとつ町のプペルの動画が無料でYouTubeに上がっていましたこれは公式ですか?それとも違法ですか?
youtu.be/gtEea74zhAo
違法ならファンとして許せません&#10071;確認お願いします。
0749名無しさん (ワッチョイ 7f8c-vonH [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:58:30.54ID:iyAomO7a0
>>746

さすがにこれはアカンよ吉本が注意せな
0750名無しさん (ワッチョイ ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/05(金) 14:01:07.36ID:ZsTGptE+0
動画チラと観たけどさすが4℃だわ
全編は金払って観る

お金の奴隷解放宣言やセカンドクリエイター()的観点からいえば
この違法動画も西野さん的にはOKになっちゃうのかな
0753名無しさん (ワッチョイW 7fbd-mSvv [125.194.54.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 15:09:58.49ID:lTURAuPl0
西野さん曰くマンガ村潰せーに同意するクリエイターに未来はないんじゃなかったっけ?
じゃあ動画が違法だとしても西野さんが違法だー削除しろーというのもおかしいということになるのだが
0754名無しさん (ワッチョイ 5ff0-aM38 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/05(金) 15:10:19.53ID:TlOvl6DV0
60TRY部 ラジオ日本 2021/11/02
アンジェルム竹内朱莉 ななめ45°土屋隼人

(竹内がハロウィンに興味がない話)
竹内 今年は仮装とかはしてないんですけど、えんとつ町のプペルは観に行きました。
土屋 え…?映画?最近?
竹内 そうです。31日に。
土屋 まだやってんだね。
竹内 再上映したんですよ。
土屋 ああそうなんだ。
竹内 ハロウィン特別上映っていって。ハロウィンのお話だから1週間?31日まで再上映してくれてて。モーニング娘の石田亜佑美と一緒に行ってきました。
土屋 そうなんだよね、(石田は)西野さんのこと好きなんだよね。来たときに言ってました。
竹内 たまたまその日にふたりとも空いていたから、映画館見つけて見に行こうって言ってたら、たまたまあいみんが「この日のこの時間西野さんの舞台挨拶ありますよ」みたいな。「じゃあ、そこ行く?」みたいなかんじで、舞台挨拶見てきました。
土屋 あー、そうですか。盛り上がってました?
竹内 すごかったですよ。でも、舞台挨拶って映画についてのこと話すじゃないですか。でもそうじゃなくて…なんか。何話してたんだ。忘れたけど。結構難しいお仕事の話してました。
土屋 (爆笑)
0755名無しさん (ワッチョイ 5ff0-aM38 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/05(金) 15:10:36.00ID:TlOvl6DV0
竹内 わかります?良くやってるじゃないですか。YouTubeとかでも結構コアな話するじゃないですか?
土屋 難しい話してた?
竹内 そう、そっちしてました。
土屋 なんつってた?なんつってた?
竹内 なんかーあの
土屋 よくわからないこと言ってた?
竹内 忘れちゃったな、もう。ただ、営業?販売?「ブランドをつくるには」みたいなそういう話してました。
土屋 (爆笑)映画の、映画の挨拶で出てきて、その話すんの?
竹内 プペルゼロ
土屋 すげぇな…。西野さんらしさ満載な回で逆にいいけどね。
竹内 大学の講演会っていうんですか?を、聴いている気分。誰かがきて30分ぱーって話して、
土屋 (爆笑)難しいこといっぱい話してた?
竹内 で、帰っていって、プペル。
二人 (爆笑)
竹内 おもしろかったですよ。
土屋 プペルの会っていうよりも西野さんの会なんですね、もうね。
竹内 だから、大人が多かったです。たぶんみんなそっち聞きにきてるのかなっていうくらい。
土屋 まぁ、そうだろうね。そうなるとね。子供の映画だもんね、だってね。
竹内 本来は
土屋 大人が見てもおもしろいんだろうけどね。
竹内 すごかったです。
土屋 (吹き出す)
竹内 でも、すごいわかりやすかったから、そのことについての(説明が)。まぁ、私は半分くらい忘れちゃったんですけど。この人ほんとにすごいなって思いました。
土屋 いや、すごいよ。ほんとに。
竹内 考えていることが先の先を行ってる?
土屋 しかも、昔はこいつまた変なこと言ってるなって芸人は笑ってたのよ。でも、リアルに一個一個有言実行でやってんだよ。
竹内 すごいですねー。
土屋 芸人という枠に収まりきれない人間なんでしょうね。
竹内 それこそ講演会とかあったら行きたいもん。この人どういう考えなんだろうって。
土屋 理解できないじゃん。マキも出てるんでこれくらいにしときましょう。
0759名無しさん (ワッチョイ ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/05(金) 16:21:59.44ID:ZsTGptE+0
映画感想

・絵がキレイ
・プペルが思っていた以上によくしゃべる
・ブルーノの長尺セリフがうるさい
・住民が暴力的すぎる
・住民の手の平返しがすぎる
・星空はキレイ
・心臓が謎、腐る通貨が謎
・はしごは上を見る見ないじゃなくて誰かが下で支えてやればいいだけだろ

自己啓発映画としてはとても面白かったです
0760名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.157.23])
垢版 |
2021/11/05(金) 16:27:35.86ID:wAk2QskQd
>>759
>映画感想

>・ブルーノの長尺セリフがうるさい
>・住民が暴力的すぎる
>・住民の手の平返しがすぎる

ほんとこれ
子供向けだからこういうわかりやすさが必要なのか?
道徳の時間に見せられるドラマを美麗な絵でつくったような感じを受けた。

なんでみんなそんなに単純なんだよ。
0761名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.33.6])
垢版 |
2021/11/05(金) 16:37:11.06ID:GEh0LaWqM
クリックしたものの見たくならない
一人で見るの苦痛だけど子供にも見せたくないしなあ
アニメーションの絵が汚くてもストーリーのクオリティが高いほうがいい

アップロード主は勇気あるな
あの西野さんだよ?
絵本は無料公開したけど映画はダメー!の理由はもう練ってあるだろうし最近の憂さ晴らしにアップロード主追っかけるんじゃなかろうか?
0762名無しさん (スッップ Sd9f-Gbdk [49.98.162.226])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:05:42.92ID:WusEyOoId
ヤバイのは権利持ってる吉本、今後海外でコンテンツ販売考えてるさなかにyoutubeで全世界ばらまきはヤバすぎ
0764名無しさん (ワッチョイW 5f5d-gZg8 [124.110.179.126])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:16:29.09ID:2qQ8jCWe0
映画は西野さんが無料で良いよなんて言える権利を持ってないからね
映画をアップロードした人は単に犯罪者なんで捕まればいい
アマプラに無料で来たら見るか見ないか葛藤するわ
0765名無しさん (ワッチョイ 7f4b-H2rd [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:16:30.02ID:RC1zQaBH0
美麗な作画は魅力的だけど序盤で脱落

舞台設定をナレーション処理
ひょんなことから展開多すぎ
間という間をセリフで埋めすぎ


あのいきなりダンス何?
少なくともワンショットでもプぺ目線でダンス眺めシーン入れとけばいいものを
全員正面向いてダンスしてるもんだから「?」って
ひょんなことからハロウィンの日に誕生
ハロウィンの日だという描写も一切なくお菓子と仮装脱いだシーンで「あ、ハロウィンなのか?」ってなる初見に優しくない展開

ひょんなことからハロウィンに参加

プペルの服が脱げない「キャー!」っていきなり何?
いきなり大人挙ってザワザワ

ひょんなことからプぺの危機に立ち会うルビ
偶然あったケーブル
たまたま切れそう

”いきなり””ひょんな事から””偶然”展開が序盤から多すぎ
しんどい…しんどすぎ
THE脱落!
0766名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:31:34.53ID:ZsTGptE+0
あのダンスシーンに金かけて余計な制作費かかったという話が本当ならあんなに無駄なシーンはない

あとお化けが関連するハロウィン受け入れられるのに
星は頑なに受け入れない住民の背景が謎
そして毎晩飲み歩く父親にはドン引く
あと母親の口調がキャラと全く合わない
で、なんで車椅子なんだよと
0767名無しさん (アウアウウー Sa23-zTAN [106.131.111.180])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:33:04.99ID:RkNTxh3ra
プペった感想
率直に言って、あのゴミみたいな原作をよくここまで昇華させたもんだと思った
原作にあった矛盾や無理な部分ができるだけ目立たないように
肉付けしたり膨らませたりして再構成した4℃スタッフの苦心が忍ばれる
芸能人の吹き替えも全体的に頑張っていたと思う

だからと言って手放しで褒められるほど面白くなっているわけでもない
欠点は>>759が挙げてくれたことに加えて

・ルビッチが自己中心的でヒステリックなので応援する気になれない
・ハロウィン感が冒頭以外は皆無
・大事な心理描写の部分を歌任せ(&志の輔任せ)にしすぎ
・そもそも異端ナンチャラがなんであんなに必死なのか分からない
・そのわりに住民たちはわりと呑気に過ごしてる
・アクション的な見どころがトロッコしかない
・そのトロッコの構造もゲーム的すぎてリアリティがなさ過ぎ
・プペルをかくまっただけの人をガチで殺しにかかる〇〇さんがヤバすぎ

などいろいろ
ツッコミ所が無数にあるので1か所でも引っかかると物語が入ってこない

特にルビッチの性格のメチャクチャさは看過しがたい
ゴミ収集車で運ばれそうになっていたプペルを助けに行ったまではいいが
プペルがゴミ人間と分かると態度を一変させて
自分がピンチになると「お前のせいだからな!」とプペルに逆ギレ
そのくせピンチを脱出した途端に「友だちになってよ!」と言い出したりする
正直ついて行けない

4℃に必死で手直ししてもらってなおこれだもの
そりゃサロンメンバーも離れていくわ
0768名無しさん (JPW 0Ha3-o+vt [160.26.230.53])
垢版 |
2021/11/05(金) 17:57:14.68ID:XR5S4VhfH
>>767
トロッコのシーンはどこかでラピュタと比較されてた
プペルは技術的にはすごいけど単調でラピュタは生物的な表現で画面を飽きさせないようにしてるとか
0771西野ブログ 2021年11月5日(1/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:46:31.08ID:14vtZonN0
https://chimney.town/3154/
https://voicy.jp/channel/941/231469

企業間の取引も『人検索』の時代へ
2021年11月05日

今日は、「企業間の取引も『人検索』の時代へ」という話をしたいと思います。

世の中には、いろんな形態のサービスがあります。

BtoCとか、CtoCとか、BtoBといった横文字、聞いたことありますよね?
要するに、「誰が、誰と取引をしているか?」という話なのですが、
BtoCは、企業がお客さんと、
CtoCは、メルカリみたいに、お客さんがお客さんと、
BtoBは、企業が企業と取引していることを指します。
 
で、僕はよく、「人検索」という言葉を使うのですが、昔、あらゆるサービスは、
商品のクオリティーや値段に大きな差があったから、僕らは「機能」で検索していたんですね。
要するに、「美味しいラーメン屋さん」を選んでいたし、「安い電気屋さん」を選んでいた。
 
もちろん、今もそれはあるのですが、しかし、昔ほど商品のクオリティーに差がなくなってきましたよね。
世の中から「マズいラーメン屋」さんが消えて、「美味しいラーメン屋さん」ばかりになりました。
あと、「ボッタクリ価格の電気屋さん」がなくなって、どこも「安い電気屋さん」ばかりになりました。
 
インターネットやSNSが、情報や知識や技術がシェアされるようになったので、
猛スピードで、あらゆるサービスのクオリティーが上がり、
各社が上の方で「どんぐりの背比べ」をしているのが今です。
0772西野ブログ 2021年11月5日(2/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:47:24.04ID:14vtZonN0
>>771続き)

クオリティー(機能)で選ぼうにも、「どれを選んでもまぁまぁ良い」という世界線に入り、その結果、
僕らは「何を買うか?」という『機能検索』から、「誰から買うか?」という『人検索』を始めています。
 
「クオリティーは、どこも変わらないし、どうせ買うなら、友達の店で買おう」という感じで、
「販売員」を起点に商品や店を選んでいます。
 
これを僕は『人検索』と呼んでいるのですが、この『人検索』は、これまでBtoCや、CtoCがメインでした。
つまり、一般消費者を取引相手にしたサービスですね。
 
ところが、ここ最近は、BtoB向けのECサイトも展開されるようになってきました。
企業同士のマッチングサービスとかが、増えてきたんですね。

これによって、企業が企業を選ぶ時にも、ジワジワと『人検索』が入ってくるようになりました。
これって、メチャクチャ重要だと僕は思っていて、仕事って、最後の最後の「粘り」を生むのは、
やっぱり「人」なんですね。

僕、このたび、過去の絵本作品をまとめた『にしのあきひろ絵本ボックス』を作ったんです。
『DVDボックス』ならぬ、『絵本ボックス』です。
 
『にしのあきひろ絵本ボックス1』は、初期の白黒作品が、
『にしのあきひろ絵本ボックス2』は、『えんとつ町のプペル』以降のカラー作品が、それぞれ入っています。
https://chimney.town/wp-content/uploads/2021/11/CT_v_2021110502-1024x768.jpg
0773西野ブログ 2021年11月5日(3/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:48:01.97ID:14vtZonN0
>>772続き)

で、言うまでもありませんが『絵本ボックス』って、中身の絵本に関しては、もう完成していて、
このタイミングで何かが変わるわけではないので、勝負の決め手は『ボックス(箱)』になってくるんですね。
 
どうせ作るのなら、絶対にイイものを作りたい。
なので、ボックスのデザインは、こちらの方で頑張るのですが、最後の最後、
「ボックスを、どの会社に作ってもらうか?」という選択が残っています。
そして、「箱を作ってくれる会社(パッケージメーカー)」はゴマンとあるんですね。
 
で、ぶっちゃけ、どの会社もクオリティーは高いし、値段の違いも、そこまでないんです。

となってくると、「にしのあきひろの絵本作品を愛してくれる会社を選ぼう」という話に、
どうしたってなってくるんです。

その時に、僕としては、「オンラインサロンメンバー」の会社に依頼するのが、一番良い。
今回は、サロンメンバーの「箱社長さん」にパッケージをお願いしたのですが、
やっぱり、ギリギリまで頑張ってくださるんです。
 
さっき、「クオリティーに差がなくなってきている」と言いましたが、しかしながら、
ミリ単位では確実にクオリティーの差はあって、今回は、ギリギリまで頑張ってくださったんです。
 
本当なら、今、皆さんの目の前にモノを出して、見比べてみたいのですが、
パッケージって、「色が綺麗に出ているか?」という分かりやすいところもあれば、
たとえば「紙の張り合わせ」次第でも、見る人が見たら、全然違うものになるんです。
0774西野ブログ 2021年11月5日(4/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/05(金) 18:49:06.65ID:14vtZonN0
>>773続き)
 
今回も、まずは「サンプル」を作っていただいて、
それに対して、口うるさく注文させていただいたわけですが、
ぶっちゃけ、「そんな変わらねえだろ」と内心思っているサービス提供さんもいると思うんです。
 
ですが、箱社長さんは、僕の作品のことを、とっても大切に想ってくださっていて、
とことん付き合ってくださいました。
「紙の貼り合わせ具合」なんて、本当に、ちょっとした「こだわり」で、
遠目から見ると、全く分からない部分なのかもしれませんが、
僕にとっては、そこを「これぐらいでいいか」とするのと、「こだわりぬく」のとでは全然違うんです。
 
僕は、家にあまりモノを置きたくない人なので、
それだけにインテリアの一発一発が超大事になってくるので、
デザインや質には、徹底的にやりたいんです。
そこまで付き合ってくださる会社を選ぶには、やっぱり「人」で、
「サロンメンバーさんにお金を払って仕事をお願いする」というのは、めちゃくちゃ合理的なんです。

実際、サロンメンバーさんの会社同士でも、積極的に企業間取引きが行われていますが、
それはすごく意味が分かります。
 
ここからは、企業間でも「オンラインコミュニティー」というのが大事になってくると思います。
 
そんなこんなで、サロンメンバーさんと一緒に丁寧に作った
『にしのあきひろ絵本ボックス』を宜しくお願いします。
Amazonで買えます。

(終わり)
0780名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:34:52.98ID:HZn/oF9nr
絵本BOX、あれ箱代で3000円以上とってねーか?

あと>>655の続き

2021年11月04日付(三日目)
DVD:通常版10位、豪華版20位以内では観測できず
Blu-ray:10位以内では観測できず

アニメDVDのみのデイリーランキングだと通常版豪華版ともに入ってるんだけど
ランクインしてる他作品から推測すると売上数はさほど伸びてなさそう
売上数の大半を予約が占めてたパターン
0782名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/05(金) 19:52:54.27ID:xU5QzhU+r
>>775
2年前に処女作『Dr.インク〜』からプペルまでの4冊を
BOX売りした時のケースも既に他人(六七質)の絵だった。

2019年5月6日
Schneeしゅねー @kk_schnee
 キンコン西野さん 満願寺展
 クラウドファンディングのリターン『絵本BOX』
 カッコイイよ
https://pbs.twimg.com/media/D529lEqV4AAiw0O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D529lFQUwAEnt1h.jpg

短いスパンでベストアルバム出すタイプだ。
0784名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:04:29.16ID:xU5QzhU+r
>>718-719
文字起こし乙です。
今まで聞いたことのある「こないだ共演したIKKOさんがこうでね」
というエピソードトークの中で、間違いなくワースト。

「いつものアレが出るのかな?」と思ったら予想外の
言葉だったとか、意外なリアクションをしたとか、
何かしら引っかかる要素があるならともかく、

「コメントを求められたIKKOが背負い投げ〜!と叫んだ」

…IKKOがテレビ出始めた頃(何年前?)じゃないんだから
今時こんなネタしかないのに嬉々としてエピソードトーク
みたいに話すあたり、西野さんの浦島太郎感ハンパない…
0786名無しさん (ワッチョイW 7f4b-2xRY [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:06:51.74ID:RC1zQaBH0
>>782
西野亮廣
ザ・ワールド

時間止まっちゃいそうです
0789名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.128.171])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:14:11.13ID:RyA7dORwM
>>767
自己中ヒステリー逆ギレからの友達認定

西野さん自身を投影しすぎたんだね…
夢を叩かれたけど諦めず見返すボクの話だもんねw

煙突街の公害や、煙晴らしてどうなったかなど
環境テーマのほうがおもしれーわ
前スレで書いてくれてたけど、子供の煙突掃除人って酷い仕事だとわかったし

改めて、とんでもない島だよね
死が常につきまとってる
0790名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:17:04.45ID:KNdpcSns0
プペった
>>759の言う通りそのままで本当にブルーノうるさいダンスシーンいらないw
いいシーンもあるし4℃がめちゃくちゃ頑張ったし主演2人やスコップの演技がすごい
すごいからこそ西野さんがやったであろう演出の引っ掻き回しで台無しになってる
序盤をもっとテンポ良く短くしてその分プペルルビッチと街の人の関係改善に回してたらルビッチ何もしてないって言われなかった

全体通して突っ込みどころがありすぎて疲れるし、最後見たらお腹いっぱいになるからリピーターは望めないなと思った
突っ込みどころが多いから感想も書きにくいし口コミで広げるには難しいからサロメンが感動したの連発になってしむのも仕方ない
地下に植物が地上にないけど地下には化石があるの説明からの食事シーンで出てくるサラダで吹いた
あと最後拍手されたら感動の涙引っ込む
0791名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:19:15.15ID:cqrpsYFe0
>>776
自己レスですが来年ぷぺるのバレエをやる
バレエは声がないので即世界戦ができる
月や火星に人間が住むようになってもプペルバレエは通用する
寄付お待ちしてますというパンフレットみたいなもの
宇宙戦とは西野さんよりスケールが大きい
0792名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:33:25.95ID:HZn/oF9nr
せっかくだからAmazonに400円払って冒頭だけ観てみた

・紙芝居やってるブルーノが法被姿、OL風スカート姿の通行人と世界観がわからん
・頭でっかちな着ぐるみでキレのいいダンスできるお子様たち凄いね
・着てるものそれぞれ違うのにバランス崩すことなく動きピッタリでマジ凄いね
・さっきまでよろよろしてたように見えたプペルまでいきなり普通に踊れてるの何

冒頭だけの印象で書くけどあのダンスシーン余計だった
着てる衣装のせいでうまく動けずダンスがバラバラになるとか
突然ダンスに引きずり込まれたプペルがあわあわするとか、もっとやりようあっただろあれ
0794名無しさん (ワッチョイW 5f01-xF7e [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/05(金) 20:45:18.76ID:BhA6Bmnw0
>>719
少なくともお笑い畑にちょっとはいた人間だろうに
現場にいたのに空気とか流れが関係ないというセンスの無さよ
IKKOさんが求められてるのはそれ、それをばっちりなタイミングでぶちかますのを腕というんだよ
0795名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:09:12.86ID:TlOvl6DV0
>>790

>序盤をもっとテンポ良く短くしてその分プペルルビッチと街の人の関係改善に回してたらルビッチ何もしてないって言われなかった

たしかに頭をテンポ良く行けばラストシーンまでもっと丁寧に描けたかも。ハロウィンであることを強調したいがためのダンスは本当にいらないし、あの時間もったいない。

>突っ込みどころが多いから感想も書きにくいし口コミで広げるには難しいからサロメンが感動したの連発になってしむのも仕方ない

わかるわ。自分も褒めたい人の感想がああなる理由がよくわかった。あれは仕方ない、

観るまでは映画自体は良作だろうに信者のせいで叩かれてると思ってたけど、プロが集まってどんなに頑張っても台本がだめだとこうなっちゃうんだって納得したし、レビューの星が不自然だと怒る人がいるのは当然だわ。
0796名無しさん (ワッチョイW 7f4b-2xRY [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:09:38.93ID:RC1zQaBH0
>>792
ど頭から赤ペン入れて細かく添削したくなるよね
0802名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:55:56.36ID:jBbgk3UCd
>>799

こういうこと

センスも腕もなくてわからない馬鹿「現場にいたのに空気とか流れが関係ないという「センスの無さ」よ
IKKOさんが求められてるのはそれ、それをばっちりなタイミングでぶちかますのを「腕」というんだよ」

恥ずかしい
0803名無しさん (アウアウウー Sa23-zTAN [106.131.109.11])
垢版 |
2021/11/05(金) 21:58:27.55ID:FP2RmWDja
映画のルビッチは
ほんとは高い所が苦手だけど、星に近づくために煙突に登ってるだとか
あの格好は煙突掃除屋の制服だとか
どうにかあのイミフな仕事と格好の辻褄合わせをしようと苦心した跡は見えた

ところでルビッチの味方をしてくれてたお姉さんは一体何者?
そこそこ活躍したわりには、ろくに名前すら呼ばれなかった気がするけどw
0804名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/05(金) 22:15:59.37ID:KNdpcSns0
>>803
すげーわかる
スコップ並の協力者なのに何でルビッチに協力してるのかさっぱりわからなかった
名前はドロシーでプペルのブレスレットを見抜いて只者ではないと見破ったからって公式twitterが言ってた
プペルがとんぼ玉作ってる回想シーンで名前呼ばれてたような気がする

数字出したいならニコニコ生放送かコメント欄開放無料プペルしたらコメ欄がツッコミの嵐になるけど盛り上がるんじゃないかな
西野さんが怒り狂いそうだけど
星が信じられてないのに星読みって職業あるっぽいし(ちゃんと異端審問に捕まったが
0805799 (アウアウアー Sa8f-k+j3 [27.85.207.77])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:01:08.68ID:X/Tp4aKha
>>802
わかりやすい説明ありがとう
こちらが間違っていたようです

あと、引きこもりはこちらの方でした…
自分が長く引きこもって西野を叩くしかない惨めな毎日を過ごしているものだから、貴方のことも貶めたくて言いがかりをつけてしまいましたが、結局自分の惨めな現実は変わりませんでした
とても恥ずかしいです…
0806名無しさん (ワッチョイ 7f8c-2US9 [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:16:19.62ID:iyAomO7a0
引きこもってるなら行くべき場所があるよ
それは東京の中心 五反田

有名人が住んでるんだぜ
0807名無しさん (ワッチョイ 7f8c-2US9 [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:19:59.84ID:iyAomO7a0
>>806

五反田にはTOCって
ファッションビルがあるんだ

時代の最先端
0808名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/05(金) 23:21:46.14ID:HZn/oF9nr
YouTube、ニコニコ、Abemaあたりで無料ライブ配信やって
Twitterで公式がハッシュタグ指定して実況してね!ってやれば
盛り上がる(かもしれない)しトレンドも比較的とりやすい
やるならハロウィン当日…は選挙だから前日くらいがちょうど良かったような気もするけど
0810名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.158.125.55])
垢版 |
2021/11/06(土) 00:22:44.54ID:s2axukFzp
>>799
芸能人ではなく元芸能人だ
0813【GOETHE連載(第15回)】1/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:52:53.40ID:/vdUYv+Sr
2021.11.05 GOETHE(幻冬舎)
連載「革命のファンファーレ〜現代の労働と報酬」
第15回 間違った「尺度」を選ぶと、未来を失う
TEXT=西野亮廣

https://goetheweb.jp/person/article/20211105-nishino_akihiro_15

オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に投稿した記事を
加筆修正したものです。(※11月2日の記事、>>383

今日は、先日、幕を閉じた『映画 えんとつ町のプペル』の
“ハロウィン限定復活上映”の具体的な数字を交えながら、
「打ち手を見誤っちゃダメだよね」的な話をしたいと思います。

▼『映画 えんとつ町のプペル』の再上映の“本当に大切な数字”

これからお見せする【数字】は、サロンメンバーさんが
調べてくださった、『映画 えんとつ町のプペル』の
再上映の「1回上映あたりの平均来場者数」です。

※データは「興行収入を見守りたい!
 〜映画チケット販売数ランキング〜」の
 デイリー合算ランキングを参照し、
 販売数/回数により計算。
0814【GOETHE連載(第15回)】2/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:56:31.18ID:/vdUYv+Sr
>>813続き)

結果は以下の通りです。↓↓↓
10/22(金) 1位 29.0人/1回
10/23(土) 2位 62.5人/1回
10/24(日) 2位 63.7人/1回
10/25(月) 1位 27.1人/1回
10/26(火) 2位 24.1人/1回
10/27(水) 1位 35.1人/1回
10/28(木) 1位 23.8人/1回
10/29(金) 1位 34.0人/1回
10/30(土) 1位 93.0人/1回
10/31(日) 1位 133.6人/1回

期間中の1回上映当たりの販売数第1位は
10/31(日)の「映画えんとつ町のプペル」で、
期間中唯一の100人越えでした。

(※期間中の販売数の1位は10/30(土)の
『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ
 星なき夜のアリア』で販売数は99,277枚でしたが、
 1回上映当たりの販売数は91.7人/1回で2位)

……とても面白い結果です。

再上映の期間中は、話題の新作もたくさん発表されたのですが、
「一回上映あたりの平均来場者数」では、ほぼ全ての日程で
『映画 えんとつ町のプペル』が1位でした。
本当に皆様のおかげです。ありがとうございます。
0815【GOETHE連載(第15回)】3/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 01:59:40.97ID:/vdUYv+Sr
>>814続き)

あの…まさか、「すげぇだろ!」という
自慢がしたいわけではありません。

今回の再上映の目的は
「来年に繋げて、来年のハロウィンでも再上映をして、
ゆくゆくは『ハロウィンは映画館にプペルを観にいく』
という文化を作ること」です。
その為に、目を向けなきゃいけないのは
「1回上映あたりの平均来場者数」です。

今回の再上映の「総来場者数」が、
仮に(上映館数字を増やして)今回の10倍であったとしても、
「1回上映あたりの平均来場者数」のランキングが
1位〜3位ぐらいにランクインしていないと、
来年に繋げることはできませんでした。
劇場さんからすると「1回上映あたりの平均来場者数」
が低い作品を再上映するメリットがないからです。

「去年の再上映で30万人を動員したので、
 今年も再上映をしましょー!」
と声をあげたところで、劇場さんは
「是非、ウチで」と手を挙げてくれません。
その時点でゲームオーバーです。

一つのお店を生かすのも殺すのも
『ミクロ(単体の/小さな)』の数字です。
『マクロ(全体の/大きな)』の数字をとった裏で、
『ミクロ』の数字が犠牲になっていたら、
一つのお店は存続できません。
0816【GOETHE連載(第15回)】4/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:02:48.26ID:/vdUYv+Sr
>>815続き)

あまり語られませんが、今回の再上映の成功は、
「早々にマクロの数字を捨てた」ということに
尽きると思います。

偉そうに語ってますが、これは僕のアイデアではなくて、
一緒に走ってくださっているスタッフさんからの
アドバイスでした。
「西野さん。マクロの結果は捨てて、
 ミクロの結果を取りにいきましょう
 (=各劇場さんを丁寧に勝たせにいきましょう)」
というアドバイスです。

その提案をしてをいただいた時に
「なるほどなぁ」と思ったと同時に、
「マクロを取りにいって、ミクロを犠牲にして、
 プペルの再上映が今年で最後になる未来」
も全然あったことを思い、ゾッとしました。

「再上映で10万人を動員するぞ!」
という目標を掲げていてもおかしくなかったし
(※西野はそういうこと言いそうじゃん!)、
きっと、多くの人がその掛け声に疑問を抱かず、
応えようとしてくれたでしょう。

僕らは、あそこで半歩踏み誤れば、
崖に落ちていたのです。

ここからが今日の本題です。
0817【GOETHE連載(第15回)】5/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:06:12.37ID:/vdUYv+Sr
>>816続き)

僕はアメリカ人に憧れているので結論を
先に言っちゃいますが、自分やチームの
『姿形や理念(一般的には「個性」と呼ばれるもの)』、
そして『戦略』を形成しているものは、
【意思】などではなく、その時に自分が選んだ
【尺度(ものさし)】であることを
僕らは強く意識しておく必要があります。

YouTuberの個性や戦略を形成しているものは
「再生回数」や「チャンネル登録者数」という【尺度】であり、
テレビタレントの個性や戦略を形成しているものは、
「レギュラー番組の本数」という【尺度】であり、
フリーランスのインフルエンサーの個性や戦略を
形成しているものは、「お金」という【尺度】です。

(※中略)

「再生回数」という尺度の中では生まれない個性は当然あるし、
「レギュラー番組の本数」という尺度の中では生まれない
個性もあります。それは、「努力が足りない」とか
「戦略の立て方が甘い」とか、そういった話ではなくて、
もっと『自然』の話です。
尺度というのは、つまるところ『環境』で、
海で生きるならヒレを生やさなきゃいけないし、
陸で生きるなら足を生やさなきゃいけない…みたいなことです。
0818【GOETHE連載(第15回)】6/6 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.204.230.94])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:09:38.85ID:/vdUYv+Sr
>>817続き)
(※中略)
これだけ毎日考えて、毎日行動して、毎日吸収している
というのに、あの時、僕の半歩隣には、
「再上映で10万人を動員するぞ!」
という尺度があったんですもの。
あと少しで、僕は、それを選ぶところでした。

(※中略)

特に気をつけなきゃいけないのが、
「尺度に無自覚な多数派の意見に心が揺れる」
というところです。

今回はとくにそういった声はありませんでしたが、
「プペル、再上映してるのに、お客さんが一日で
数千人しか入ってないじゃん。ざまぁww」という
尺度オンチ(マクロバカ)の声が、僕らの身の回りには
普通にあるわけで、ここに気持ちが持っていかれる
可能性もゼロではありません。

(※中略)

ちなみに、『映画 えんとつ町のプペル』は今回の
再上映によって、観客動員数が【178万8284人】、
興行収入が【24億6790万4450円】になったそうです。
(※正確な数字かどうかは知りませんが、
 だいたい合っていると思います。

とりあえず、向こう10年は(キチンと尺度を選んで)
この調子で頑張っていきたいと思います。
現場からは以上です。
0820名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 02:29:32.82ID:6tvNnhq3r
ソースが興行収入を見守りたい!ってそれでいいのか西野さんは
あれってスキルがある有志がやってる個人サイトじゃなかったか
正確な数字じゃなくて、実際のデータとはどうしても差が発生するよ
西野さんは一応製作委員会側の人間じゃないの
あといい加減、舞台挨拶と来場者数の相関にちゃんと触れた方がいいと思う
0822名無しさん (ササクッテロラ Sp33-XqBv [126.157.174.121])
垢版 |
2021/11/06(土) 03:26:00.19ID:+n7ARUUkp
>>802
そのセンスとやらで食ってるIKKOや西野サンとそうじゃない一般人である>>794を比べて馬鹿だなんだと罵倒してるのがおかしいって言ってるのにナニ反論にもなってない言い訳してんの?

恥ずかしいのはお前の脳みそとお前の家族の方だよ
0825名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 04:51:50.32ID:oLO0PAxj0
これって当然、サロン内では、

「今回は舞台挨拶を行う劇場の座席を埋めて、1回あたりの販売数で1位を狙って、その劇場を勝たせます」
「舞台挨拶しない劇場の着席数は知りません」
「広告の費用対効果も見ません」
「それよりもサロンメンバーのみなさんの力で舞台挨拶する劇場の着席数を上げて、来年も劇場が再上映したいと言ってくれることに注力します」
って、共有された上で総括して言ってるんだよね?
違うんだとしたら、目標未達の場合はこういえば顔が立つという良い見本で、本当に勉強になるなあ。

正式な興収データではなく有志が集計オープンデータをソースにしているのは謎だが、今回のプロモーション上数字を見る権限はなくただ客寄せに徹する役割なのかもしれんね。
そういうだとしたら、ある意味、吉本とはうまくやってると言えるわ。
0826名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 05:26:16.86ID:oLO0PAxj0
この記事へのサロメンの反応、Twitterではかなり薄い。

>マクロの目線とミクロの目線で、どの尺度を選ぶかの話はまさに稼ぐ力の基礎となる話だなぁと
>稼ぐ道の選び方を誤らなければ、稼げるまでの期間が短くなるはず!と思ってます

↑これくらい。
もちろんサロン内では賞賛されてるかもしれないが、この手の話はそろそろキツイかもしれないね。
0828名無しさん (ワッチョイ 5f5f-vonH [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/06(土) 06:34:09.64ID:XE271nvD0
>>795
映画の感想、ヤフコメに書いてあるサロメンの星1評価の内容とか
読んだことなかったのかな?
サロメンがすごい映画だと信じて見に行ったら、面白くなくて、怖くなった、とか
サロン内ではネガティブ意見は糾弾されるとか、書いてあったし、youtuberの
感想動画も、ごちゃごちゃ詰めすぎ、等々、様々な場所でちゃんとした感想が書いてあったし
冒頭のダンスシーンも、プロがみたら動きが統一されすぎてて不自然だとか書かれてたのに
自分が見るまで他人の意見は全く信じないで、信者のせいでアンチに叩かれてるかわいそうな西野さんって思ってたってことか
だから、もしかしたら海外の賞で入賞するかも、とかここに書き込んでたんだな
0830名無しさん (ワッチョイW 5f61-mYfx [118.241.250.192])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:00:56.61ID:xmw4btFC0
>>814
全国で39館くらいで1日2回くらいの上映なのに全国で1日3〜4回、人気のだったら6回くらいある映画との「1回」当たりの数字か
良い数字だすために条件つけまくりで必死だな
映画館1館当たりの数字だったらどうなんだろうね
0831名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:06:07.35ID:4YxWIvZi0
>>827
がんばって助けに行ったら人間じゃなかった
こんなの助けるんじゃなかったからのお前つかまるななんだろう
でもブペルの声聞いたら速攻で助けに行くのと統一取れてない感じするよね
0832名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:14:07.37ID:oLO0PAxj0
ルビッチの性格については、公開当初から言われてたんだな。


(否定派)

原作を読んでいても楽しめるように大幅にストーリーが映画向きの壮大なものに変わっていて、それがよく作用してる部分もあればプペルとルビッチの馴れ初めが大きく原作と変わっていて、それに伴いルビッチの性格も自分がイメージしてたものからかけ離れてしまってて気になった。

プペル、ルビッチの性格が自己中心的かつ利己的で、だからといっていかにも子供らしくキャラクターが描かれているわけでもなく、ルビッチを西野、プペルを信者、他の傍観者をアンチとしたらすごい納得行く映画で…他にも色々突っ込み所が多くて感動ポイントはわかるが全く泣けないという新しい感覚に…

主人公のルビッチの性格がクズ


(肯定派)

お話がすごく感動的でルビッチの真っ直ぐな性格に心を打たれました。 

ルビッチは本当に性格がまっすぐしているなと思いました。

プペルの心優しい気持ちもルビッチの真っ直ぐな性格がジーンってきた…。
0836名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:34:28.33ID:ANNXonEad
@…言うなればプペルは途中から頭の中全部はてなになるしどれが伏線なのかなかなかわからんけど設定だけは美味しい奴で背景もめっちゃ綺麗です、ただどこが感動したかと言われたら「感動ポイントが多いから」ではなく「印象に残って無いから」困る感じです(伝われ)

@…プペルはつまらないというより、ヤバイ映画なんだよな…ありがちな感動ポイントとか無駄な伏線は多いけど、頭で作っていて心で作ってない感じ。パッチワークとしては20点くらいはあげられそうだし、うっかり泣いちゃう人もいるのかも知れないけど。ヤバイんだよホント。

@…感動ポイントが、分散していたと思う。ルビッチ、プペル、ブルーノ、スコップ、ダンさん、アントニオなど、100分では焦点が当たるキャラが多すぎて、いまいち感情移入できなかった。


↓ これが雰囲気に飲まれちゃう人には、


@…盛り上がって最後に号泣というより、感動ポイントが何度も来て涙が渇かない感じ。

@…見るたびに感動ポイントが増える。

@…何かしら挑戦してる人には感動ポイントがいくつかあるはず。


という感想になるんだな。ちょっとした集団催眠。
0837名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:40:42.24ID:oLO0PAxj0
>>835
なんでそれが、

>自分が見るまで他人の意見は全く信じないで、信者のせいでアンチに叩かれてるかわいそうな西野さんって思ってたってことか
>だから、もしかしたら海外の賞で入賞するかも、とかここに書き込んでたんだな

になるんだよ。

ここでも映画やスタッフに罪はない。一定のクオリティはクリアにしていて100ワニみたいな駄作ではない。ただ、ストーリーやハロウィンダンスには難があるって話は出てたが、
それを上回るくらいイマイチだったって話なんだが。
ここまで話がめちゃくちゃで整合性取れない作品が20億入るなんて奇跡だろ。
0838名無しさん (ワッチョイ 5f92-vonH [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:51:28.81ID:J/ScvGMB0
>>818
>今回はとくにそういった声はありませんでしたが
>今回はとくにそういった声はありませんでしたが
>今回はとくにそういった声はありませんでしたが
>今回はとくにそういった声はありませんでしたが

また西野さんが見えない敵を作って論破してオナニーしてる
0839名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 07:58:08.14ID:ANNXonEad
映画にしなきゃ良かったのに。
絵本の方が全然いい。
「空気読めよ」とかセリフもいまいち。

今更だけど「CGがすごい映画」でTVに出してもらってたのは4℃に対する配慮だったのかもしれないって思った。
途中からCG技術カタログとして作ってんじゃないかって気がする。
でも、ハロウィンダンスで台無しなんだよな…。
あそこだけ諦めてる感がすごい。
0840名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:08:00.22ID:Ybxwyoyx0
>>814
1回上映あたりの平均来場者数とか本当に意味のない数字だな
最終日多いっていうけど舞台挨拶の人数分を全国に割り振って多いって言ってるだけ
舞台挨拶1回450で換算すると他の映画館は62席/回まで下がる
再上映成績も初映と合算して再上映だけの成績ださないのほんとごまかすことに関してだけは頭いい

西野さんが引用している興収は10/31の文化通信の発表で(興行収入スレより)
再上映前の公式であろう数字が8/5の文化通信で発表された「24億1千万(上映中)」なのでそこから引くと5790万が今回の推定興行収入
今回の再上映は加算してもらえてるので一応意味はあった
ただプペルは2021年度映画扱い(12月は翌年扱いされる)なので同じ2021年上映だから加算してもらえただけで来年分は加算されないと思う
0841名無しさん (ワッチョイ 5f5f-vonH [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:08:18.05ID:XE271nvD0
>>837
>>それを上回るくらいイマイチだったって話なんだが。
この感想が、見ないと分からなかったんだなって思っただけですよ
最初からクソ映画だって批評があったじゃない
それはすべて西野さんのせいで、4℃に罪はない、むしろ映像がきれいだったっていう
意見には変わりないよ
0844名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:24:39.89ID:oLO0PAxj0
>>841

>この感想が、見ないと分からなかったんだなって思っただけですよ
>最初からクソ映画だって批評があったじゃない

批評はあくまで他人の意見で参考になるし、そのモーションキャプチャについての元撮影監督のサロンメンバーの批評を貼ったのは自分だから内容は読んでいるよ。
それを踏まえて自分の感想を書いたら、

>自分が見るまで他人の意見は全く信じないで、信者のせいでアンチに叩かれてるかわいそうな西野さんって思ってたってことか
>だから、もしかしたら海外の賞で入賞するかも、とかここに書き込んでたんだな

と言われたから、違うと言ってるんだが。
信者の行動のせいで実際より低く評価されているでは?という意見はずっとあったわけだから、そんなにおかしな感想ではないと思う。
それに「信者のせいでアンチに叩かれてるかわいそうな西野さんって思ってた」「もしかしたら海外の賞で入賞するかも、とかここに書き込んでた」事実もない。決めつけられて気持ち悪い。
0846名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:42:24.85ID:LLEOfCnR0
>>843
そこが感動するとこなのか
まぁ教えてくれてありがとう

感動するしないは個人の自由だけど
自分的にはブルーノがずっとうるさいから感動しそこねたかんじがするよ

クライマックスの長ゼリフの時は「早くだまんねーかな」と思って
最後に逝ってくれた時はマジでホッとした
0847名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:42:51.77ID:ANNXonEad
>>814
>期間中の1回上映当たりの販売数第1位は
>10/31(日)の「映画えんとつ町のプペル」で、
>期間中唯一の100人越えでした。

>>815
>「1回上映あたりの平均来場者数」のランキングが
>1位〜3位ぐらいにランクインしていないと、
>来年に繋げることはできませんでした。
>劇場さんからすると「1回上映あたりの平均来場者数」
>が低い作品を再上映するメリットがないからです。

これをアッサリ抜き去ろうとしている嵐さん、かっこいい。
0848名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:49:25.48ID:Ybxwyoyx0
>>836
プペルルビッチ以外の感動シーンは迷子になって大団円に合流できなかった印象を受けた映像いいので中盤頃はその映像の力でツッコミどころを忘れれば胸にくるシーンはある
ただし最後のブルーノの長台詞で空の綺麗さに浸ることができず涙が引っ込む

>頭で作っていて心で作ってない感じ
これは本当にそう感じた
登場人物同士が互いをどう思ってるのかがほとんど描写されない
学校を辞めて煙突掃除夫になった子供ルビッチを仕事仲間がどう思ってるのかよくわからなかった
ルビッチに同情や共感して戦うのではなく、ルビッチの演説で星があることを信じて戦い始めるのでルビッチが協力するに足る魅力ある人物に見えない

西野さんが喋りで沈黙してはダメと強迫観念持ってるから終始映画でキャラに喋ってるのかなと思った
ブルーノが8割黙ってればリピーター呼べたと思う。最後のブルーノが本当に蛇足
映像はめちゃくちゃいいので映画館で見る価値のある映像だけど
サロメンが来るからものすごく行きにくい 再上映でストーカー呼ばわりの話あったし
本当に前評判通りどこまでも西野さんが割り込んで邪魔をしてくる映画だった
0849名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:50:56.85ID:ANNXonEad
あくまで事前取得数全館の一回あたりの平均人数286

>土曜日の事前取得数
>事前取得販売数合計ランキング:20211106
>順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
>11 *1144 **1373 **4 **3 ****** ARASHI 5×20 FILM

※ 現在はドルビーシネマ 先行上映で、丸の内ピカデリー 、MOVIXさいたま、T・ジョイ横浜、T・ジョイ博多のみで上映。
0851名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:02:22.77ID:TF2XunF00
俺今年の一月にいとことうちの子連れて映画観に行って以来
冒頭のダンスシーンとトロッコシーンはストーリーと関連がなくアニメ技術をみせるだけで邪魔だったと書いててあまり賛同を得られなかったんだけど
配信されて同じような意見が多く出て来て安心したわ

ちなみに映画を連れて行ってから映画のストーリーにツッコミを入れてたら長ワーさんと長ワーさん信者が不快な人だと知ったパターン
0852名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:05:26.82ID:QwvDtNPr0
鬼滅なんかも序盤に夢の戦闘シーンを見せることで客を引き込んだって評価もあるし
飽きさせないために冒頭でアクションを見せようってこと自体は子供向け映画としてわかるんだけど
いきなり詰め込みすぎでついていけない感がすごかったな
0853名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:05:34.17ID:TF2XunF00
>>841
キャシャーンとかデビルマンみたいな壊滅的な駄作ではないってレベルよ
ストーリーはディストピア設定とかで矛盾しまくってるから十分に破綻はしてる
赤点ギリギリだと思うよ
0854名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:12:23.57ID:oLO0PAxj0
田村Pのこれ、良い話ではあるけど、
https://note.com/tamuyorke/n/n1524f5abbda2?fbclid=IwAR3OuTKAoF9LGkxLhbppss01lSbKZ9wDZY_S5H5-sBNon8kC6QVTVgdtY7c


明らかにこのイベントだし(一般参加者がメインでシャンパン会社が協賛)
https://jfca.tokyo/

>西野さんが退席した後、
>大物タレントがブチギレて帰った

>司会者が絶対に間違えたらアカン場面で
>グランプリの人の名前の呼び間違いというミス。
>#糠喜び過ぎて可哀想過ぎ #地獄以上の表現欲しい

って書くことで、主催の不手際が明るみに出てしまうのは良いんだろうか。
出場者のインスタ見ると誰が帰ったかうっすらわかる。

西野さんがやったことは素敵なことだと思うんだけど。
0855名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:13:39.47ID:Ybxwyoyx0
>>841
デビルマンで例えるなら主役含め役者全員がストーリーの粗を隠すほど最高の演技をしてるデビルマン
主役の演技は最高だけどストーリーがおかしいままから世界観に入れない凡作
0856名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:13:58.33ID:QwvDtNPr0
全体的に要素を詰め込みすぎで目が滑る
話は絵本の方が良かった
ページが少ないがゆえに必要なとこだけが入ってて絵の綺麗さで勢いで押し切れた
映画はあれもこれもと欲張りすぎてよくわからないから
「ゴミ人間と排気ガス吹き飛ばすラスト」というわかりやすいとこで海外で環境映画扱いされてるのは納得した
西野さんの普段の発言を知ってるサロメンやアンチは西野さんが何を表現したいのか理解できるけど
何も知らずに観たらマジでわからないと思う
0857名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:17:30.10ID:TF2XunF00
>>767
絵本の方がいろいろ語ってない分70点くらいだと俺は思うね
絵本70点映画赤点ギリギリ

ちなみにルビッチは性格悪いように言われてるけど冒頭身も知らないプペルを救うために危険を冒してトラックに乗り込んでトロッコアクションなんだよねー
大声出して誰か助けてあげてーで終わってもいい話なんだけど
人物設定もブレブレ
0858名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:52:08.92ID:ANNXonEad
この人のレビューがしっくりきた。

https://www.tadamonkugaiitakute.com/45654.html
ハロウィンとはほとんど関連性のない謎にハロウィン推しの映画。感動する人の気持ちも酷評する人の気持ちもどっちも分からなかったです。39点
廣田裕介監督、西野亮廣脚本による同名の絵本を基にしたファンタジーアニメ。絶賛するほど良くもなければ、ぼろ糞いうほどひどくもない、いたって平凡な作品。
絵本が出たときから話題になっていたこともあり、絵本もオンラインで見たし、本作もかなり期待していました。芸人西野亮廣が作っただけあって話題性は十分だし、賛否両論が沸き起こっていたことでさらに期待は膨らみ、実際見てみたところまあまあな作品でした。
外の世界を知らない町人が風変わりな人たちを迫害し、挑戦しようとする人たちをあざ笑い、星の存在を否定する。それでも主人公が自分の信じた夢に向かって突き進む、というストーリーラインはシンプルかつ社会風刺が効いていて、とてもいいと思います。
ただ、そこだけしかストーリーらしいストーリーはなく、あとは時間を延ばすために付け足したおまけシーンの連続でできている印象を受けました。30分の短編ならそれでもいいでしょうが、一本の映画として見たときに物足りなさを感じますね。
1時間40の間基本ずっと同じ話を繰り返ししていて、町人は外の世界を否定し、ルビッチは「星があるんだ、僕は絶対に星を見に行くんだ」と連呼するだけなのがしつこかったです。
冒頭の10分ぐらいはテンポもいいし、エキサイティングだし、すごく面白くなりそうな予感すらするんですが、ルビッチとプペルが出会ってからは誰かに追われているわけでもないのに逃亡シーンみたいなインディージョーンズ風アドベンチャーが結構長い時間続いていき、話が止まります。
そしてえんとつの町を牛耳る異端審問官がプペルを探し回るのに対し、ルビッチとプペルは気球に乗って星を目指す、というのがストーリーの全てです。
中央銀行の規制と迫害を受けて、奇跡の通貨Lの復活をもくろんだ人々が手の届かない場所にえんとつ町を作った、というくだりは、ちょっと「?」でしたね。奇跡の通貨Lは今どうなってんだっていう話だし、最後は煙が消えたことによって中央銀行の連中が来ちゃうんじゃないの? 大丈夫なの?
0859名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:53:05.72ID:ANNXonEad
>>858続き

BGMの選曲が悪いのは残念でなりません。冒頭のHYDE『HALLOWEEN PARTY -プペル Ver.-』から始まり、挿入歌の秋山黄色『夢の礫』、粉ミルク「メザメ」がとにかく映像とミスマッチです。
それにBGMというよりはミュージカル的にがっつり曲がかかるせいでストーリーのテンポを壊し、邪魔していますね。
ストーリー性のなさを音楽でカバーしようとしている気配すらあって、音楽がかかる度にストーリーが中断し、曲が終わるのを待たなければならないんですよ。つまるところ音楽が上手く溶け込んでいるのではなく、まるで本編の間に挟まれたCM、または曲自体を宣伝するPVのような役割を果たしていて、あの時間が嫌でした。
歌詞付きの曲はエンディング曲だけで、あとはインストゥルメンタルにすればよかったですね。

終盤のお父さんのナレーションもいないですよね。あそこに来てもまだずっとえんとつ町と外の世界の話をなぞっているだけのナレーションだし、行きつく先は親子ドラマで感動、というのが着地点になっていました。
全体的に芸人西野亮廣が脚本を手掛けた割にはユーモアに欠けますね。ここで笑いを狙ったんだろうなあ、というパートはちらほら見かけましたが難なくスルーしてしまいました。笑いが少ないのが原因で感情の起伏が起こらずにラストで感動するはずの場面でも感動しなかった、というのもあるんじゃないでしょうか。
あるいは「最後は星が見れるようになる」というオチが最初から分かっているので、感動しようがないというのもあるかもしれませんね。お父さんをサプライズにしてたけど、なんであいつがお父さんなんだよっていう納得のいく説明はないからね。ブレスレットがゴミ人間の脳みそになったり、ゴミを引き寄せていたあの心臓は一体なんだったのか、とにかくところどころものすごく設定が雑になるよね。
0860名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:53:56.03ID:ANNXonEad
>>859続き

一方、背景は綺麗だし、訳の分からないストーリーではないし、誰々を救う、みたいなプロットじゃない点や女子高生が主人公じゃなくて恋愛要素がない点は評価していいと思います。
子供も大人も巻き込みたいのならストーリーはこのぐらいシンプルにするべきなんですよ。少なくとも全体的なクオリティーで「鬼滅の刃」や「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」には勝ってます。
声優陣についていろいろ批判があったみたいだけど、僕的にはそんなに違和感は覚えなかったです。そもそもほとんど誰が誰だか分からなかったんで。唯一、はっきり分かって、違和感を覚えたのは藤森慎吾のパートぐらいですかね。あのわざとらしいお喋りキャラのうざさが半端なく、出番自体をカットしてもよかったです。
まあ、それぐらいですかね。正直、ものすごく面白いか、もっとひどい作品かのどっちかを期待していたので、そういう意味では物足りなさがありますね。なんなら映画ですらないじゃん、ぐらいの低レベルだと思っていたので。拍手する気は起きないし、もう一度見る気にはなれないけど、邦画アニメにしてはよくできているほうじゃないですか。
賛否両論ありますが、西野亮廣にはこれからも映画製作を続けて行ってもらいたいです。ディズニーに勝つか、負けるかなんてどうでもいいです。まずは日本にもっとまともなアニメ映画を増やして欲しいです。
0861名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:14:48.84ID:KrOe9itt0
>>860
長々書いてるけど最後の最後に底が割れたなぁ
「鬼滅やヴァイオレット・エヴァーガーデンには勝ってます」だの
「邦画アニメにしてはよくできているほうじゃないですか」だの
「まずは日本にもっとまともなアニメ映画を増やして欲しいです」だってよ
どんだけ他を下げりゃ気が済むんだっていう

「西野亮廣にはこれからも映画製作を続けて行ってもらいたい」
結局言いたい事はこれじゃん
0862名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:23:55.61ID:Ybxwyoyx0
ハロウィンダンスは1億かけた割になんかショボイって思った
子供だけでなく街中の大人も道埋め尽くすほどの人が一斉に踊ってるシーンだったら
「町はハロウィンで浮かれてるのに、ルビッチは今日も友だちもなく一人さびしく仕事をしている」というルビッチの現状を描写するシーンになりえた

プペルの二次創作は誕生する可能性十分あったと思ったけど
ここ想像の余地があるなと思いながら見てると最後のブルーノの長台詞で全部流れていく
0863名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:44:17.56ID:Bt113ybA0
他の作品でウケてた要素を適当な思い付きでいれてるからパッチワークになるんだろ
ダンスシーンとかトロッコのシーンとか定番のウケ要素だし
曲が主張してる間ストーリーが止まると言われてるのは「君の名は」の真似しようとして失敗してるだけ
0864名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:48:54.29ID:QwvDtNPr0
>>858
ルビッチが「星があるんだ、僕は絶対に星を見に行くんだ」と連呼するだけってのも疑問だな
星を見に行くって目的は終盤になって唐突に生えてきた感じじゃん
父親が星はあるって主張してたって話は最初から出てくるけど父親も紙芝居してるだけだったしな

終盤に死んだのは星を見に行ったかららしいって情報が出てくるけど妻子に言わなかったのかって方が気になった
紙芝居で星主張してたのは町じゃ有名らしいけど異端審問はブルーノが船出すまで放置してたのかよとかも
0865名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/06(土) 10:55:19.61ID:LLEOfCnR0
ブルーノってプペル母と喋るシーンあったっけ?
なんか一方的にプペル母がブルーノ褒めてるイメージあったが
夫婦の仲やブルーノの妻への気持ちが推し図れるシーンがなくて違和感あったんだが

好き勝手やってるブルーノを見守るかんじが
妻っぽくないというかなんというか
0866名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:03:08.61ID:TF2XunF00
>>864
お父さんが死んだのって秘密を知りすぎたから殺されたみたいな思わせぶりさせるけど
公式設定ではお父さん殺されてないってことらしいからね
そもそも脳天気に紙芝居やってるのもスコップが飲み屋でえんとつ町誕生の秘密を話普通に話してるのもまるっきし意味不明
異端審問官丸腰の市民にやられてしまうくらい弱っちいし
これパンフレットにそう書いてあるらしい
ググれば出て来たけど
0867名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:05:56.62ID:TF2XunF00
>>865
そう
プペルになって帰ってきてる(自分でも気付いてないけど)んだけどほとんどルビッチにしか関わらない
お母さんサイドではうすうす感じているっぽいけどカゲで涙を流したりとかそれだけ
お母さんに苦労かけたとか寂しい思いさせたとかいう下りは一切なくお母さんもそれをカゲでみているだけで特に不満もないらしい
0868名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:11:52.37ID:X4FIzur1M
>>842
そうですよね…観たことないけど
みんながそう言ってるから最高の作品なんだと思います!
0869名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:15:53.56ID:ANNXonEad
たしかに、あったかい真っ直ぐな男なら、息子だけじゃなく苦労かけた妻にも報いるはず。
ブルーノだけでなく、人物がみんなご都合主義で動くんだよ。
アントニオもジャイアンの役割与えられちゃった子で超絶技巧ダンス踊らされるわ。タイミング良く改心するわ。事情に翻弄されてる感があった。
何回見ても新しい発見があるって人は、一回ではなぜ自分が大好きな西野さんに共感できないのか不安になのかもしれない。
0870【サロン過去2020年11月5日】1/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:26:02.09ID:mN7ssn7Qr
【サロン過去ログ】2020年11月5日(★1年前の投稿★)

おはようございます。キングコング西野こと、
「これといったコンプレックスも無いクラスの人気者が
そのまま有名人になった珍しいケース」です。

さて。今日は『コロナ禍の広告戦略』というテーマで
お話ししたいと思います。

▼ エンディング曲の歌収録が終わりました

(※233文字割愛)

まだまだ無名のロザリーナがエンディング主題歌を歌うことを
発表しても、そこまで大きな話題になることはないでしょう。
僕にとっては、そんなものは屁でもありません。
優先すべきは「世間」や「メディア」のニーズじゃなくて、
「作品のクオリティー」です。
まずは自分の偏愛の奴隷となって作品を生み出し、
届ける方法は後で考える。僕は表現者なので、
この優先順位は今後も変わることはありません。

映画のラストを飾るに相応しい圧倒的な音楽が完成しました。
世間のニーズなんかに応えていたら、一生、作れない音楽です。
ロザリーナの才能は、今回で世間の皆様に見つかることでしょう。
0871【サロン過去2020年11月5日】2/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:29:06.47ID:mN7ssn7Qr
>>870続き)

拍手しやすいように、
「盛り上げて盛り上げて盛り上げて〜……バンッ!」
で終わっています(^o^)
#拍手よろ

12月25日。
エンターテイメントの正解をお見せします。

▼ コロナ禍の広告戦略

(※255文字割愛)

そういえばキングコング西野はもともと各地の講演会で
引っ張りダコの男です。こいつを逆手にとって、
オンライン講演会の参加チケットとして(意味変をして)
『映画の前売券』を販売して、前売チケットをグイグイ
と伸ばしました。

(※242文字割愛)

「コロナでスペースが空いちゃったから、西野さんに
使ってもらおう」と向こうに思いついてもらって、
向こうから連絡をいただく必要があります。
となると、やらなきゃいけないのは
「空いたスペースに次から次へと飛び込んでいく自分」
を発信し続けること。その姿を見せ続ければ、
「それならウチも…」と思いついてもらえます。

(※勢いにまかせて書いちゃってますが、
無事に伝わってますか? 頑張って!)
0872【サロン過去2020年11月5日】3/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:32:12.39ID:mN7ssn7Qr
>>871続き)

昨日、映画公開に合わせて大阪・道頓堀をハックする
話を少し書かせていただきましたが……
あれも、そもそもは「コロナで落ち込んでしまった
道頓堀を使って、何かできませんか?」と、
道頓堀サイドからお声がけいただいたのがキッカケです。
そして、そこに飛び込んでいく姿をキチンと見せて、
「実はウチもスペースが空いてまして……」を狙う。

(※174文字割愛)

「僕らは、穴があれば突っ込んでいくヤリチンですよ!」
というアナウンスをするのであれば、そこに向けて
アナウンスをした方が打率は上がるわけですね。

……とまぁ、ここで話を終わらせてしまうと、机上の空論で、
僕はそんなものには興味がありません。
ここから具体的な話をします。

▼ 「東急プラザ渋谷」をハックする

この度、映画『えんとつ町のプペル』の公開に合わせて、
「東急プラザ渋谷」さんをハックする運びとなりました。
(※127文字割愛)
0873【サロン過去2020年11月5日】4/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:35:19.53ID:mN7ssn7Qr
>>872続き)

「このスペースを使って、プペルで何か……」とお声がけ
いただき、食い気味で「やる!」と返事したところ、
「ここだけではなくて、もし良かったら、
東急プラザの他の場所でも……」と話が続きます。
映画『えんとつ町のプペル』は今、
面取りキャンペーンの真っ只中。
そんなの全部やるに決まってるじゃないですか?

さて、渋谷の一等地を使って何をしようかしら? 」と
考えていた矢先、蜷川実花先生のMVが爆発しました。
「お? ちょっと待てよ。あのMVができるまでには、
美術や衣装の設定資料が大量に生まれているハズだし、
その前のAkaneさんが撮ってくだかったMV(チビッ子ダンス)も、
大量の資料があるハズだし、なにより、あの個性的な
『衣装』が残っているぞ……」と考える西野氏。

(※205文字割愛)

「ミュージックビデオ展」は、どう考えたって
今回しかできない(一生に一度の)試みなので面白そうです。
渋谷の一等地で、あのMVをひたすら回して、映画の宣伝に繋げ、
んでもって、東急プラザ渋谷さんを勝たせる。

また仕事が一つ増えました。
朝から晩まで死にかけていますが、こんな生き方を選んだのです。
MV展、来てね(^o^)/ 現場からは以上でーす。
0876名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:53:15.40ID:mN7ssn7Qr
>>873の「ミュージックビデオ展」案は却下された?

https://shibuyasan.jp/news/2020/11/19/1340/

渋谷フクラス(東急プラザ渋谷併設)
1F 観光支援施設「shibuya-san」では、
東急プラザ渋谷 1周年特別祭の一環として、
2020年11月28日から12月31日までの期間、
「映画 えんとつ町のプペル」とタイアップした
『映画 えんとつ町のプペル』展を開催いたします。&#8203;

『映画 えんとつ町のプペル』は「渋谷」が舞台とされ、
5,000部でヒットと呼ばれる絵本業界において、
55万部を超える異例のヒットとなった絵本の映画化です。
原作者であるキングコング&#8203;西野亮廣が製作総指揮・脚本
を手がける本年度注目の作品です。&#8203;

■映画「えんとつ町のプペル」展
西野亮廣監修による特別装飾をshibuya-sanおよび
東急プラザ渋谷フロアにて展示します。
shibuya-sanではオリジナルドリンクをご準備して
皆さまをお待ちしています。

会期:11月28日〜 12月31日 10:00-20:00
※東急プラザ渋谷での展開は12月4日〜12月31日
会場:shibuya-san/東急プラザ渋谷 2F、3F、6F、7F&#8203;
入場料:無料
企画制作:shibuya-san/東急プラザ渋谷/吉本興業/(株)NISHINO&#8203;
0877名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 11:56:58.89ID:mN7ssn7Qr
>>876続き)
【関連イベント1】えんとつ町のプペル 渋谷フリーツアー
「えんとつ町のプペル」の舞台「渋谷」をガイドの紹介で
歩きながら&#8203;楽しむ事が出来る1時間の聖地巡礼ツアー。

会 期:12月1日〜12月30日 17:00〜毎日開催
参加料:無料(チップ制)
定 員:20名(事前予約制)

【関連イベント2】shibuya-san LIVE and online プペルVer.
「映画 えんとつ町のプペル」エンディング主題歌を
テーマにしたミニライブを開催。
ライブの様子はYoutubeにより後日配信を行います。

会 期:11月29日(日)、12月6日(日)、14日(月)
出演者:サスケ、佐野仁美、HighT
時 間:21:00〜21:30(閉店後実施)

【関連イベント3】渋谷掃除イベント プペルVer.
ゴミ人間「プペル」が産まれた「渋谷」を
掃除をしながら&#8203;体験できる掃除イベント。
終了後はプレゼントをご用意しています。&#8203;

会 期:11月29日(日)、12月6日(日)、12日(土)、19日(土)
時 間:10:30〜/14:00〜(1日2回開催/2h程度)
参加料:無料
定 員:20名(事前予約制)
協 力:コアレックス信栄
(※以上)
0879名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:03:40.89ID:ANNXonEad
>>877
ごめん、被った。
実施時のニュースがこちら。

https://www.shibukei.com/headline/15510/
 「映画 えんとつ町のプペル」展が12月4日、東急プラザ渋谷(渋谷区道玄坂2)で始まった。
メインエントランスの2階には、煙突の上にバルーンのルビッチとプペルが座っている造形物を展示。7階には、劇中に登場するシーンのパネルやクリスマスツリーなどを、6階ではブロックで作ったルビッチとプペルや西野さんが手掛けた絵本がそれぞれが並んでいる。3階では、「えんとつ町のプペル」の公式グッズ「CHIMNEY TOWN」のトイレットペーパーで煙突を作っている。
 5階〜7階の飲食店では作品の世界観に合わせ「星」を取り入れた限定メニューを提供し、注文客には映画のステッカーを進呈する。5階「Pepper PARLOR」では、ルビッチとプペルが煙突から町を見下ろすシーンを再現したメニューなどを用意。ドリンクは、青色のソーダ夜空を、生クリームで雲を、バニラアイスで月を、おいりで風船を表現するなどした「ハロウィン・プペルの『ホシ』クリームソーダ」(825円)などをラインアップ。「町を見下ろすサンド」(1,595円)はレタスや照り焼きチキンなどを挟むサンドで、星形のパプリカを添える。ブリオッシュのバンズは中央をくり抜き煙突を表現し、後ろ姿のルビッチとプペルのもなかをのせる。
 「えんとつ町の具だくさんカレー」(1,430円)は、ロマネスコやサツマイモなどの野菜を入れ、ルーは和風だしや子ども食べられるようマンゴーを加えるなど甘めに仕上げたビーフカレー。サフランライスは煙突型にし「えんとつ町」の街並みを転写したオブラートをあしらい、ルビッチとプペルのもなかを添える。コリアンダーやクミンなどのエスニックスパイス、辛口調味料「ハリッサ(アリッサ)」を添えて提供する。料理は、配膳・運搬ロボット「Servi(サービィ)」がテーブルまで運んでくるほか、店頭ではPepper(1台)が映画を紹介する。
 期間中は同館内をはじめ、渋谷区観光協会など10カ所にポイントを用意するスマートフォンスタンプラリーも実施する。
 
0880名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.162.164])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:04:19.17ID:ANNXonEad
>>879続き

初日には、西野さんが来館。展示について「今しかできない、ここでしか見られない物を展示しようと考えた。テレビやネットにも出ていない映画のシーンが各フロアにあって見て回る、会場でしか見られない予告編みたいなもの」と説明。「2020年苦しい思い、涙を流された方がたくさんいらっしゃると思うが、最後はハッピーエンドで終わりたい。エールとなるような作品とイベントを用意した。東急プラザ、映画館に足を運んでいただけるとうれしい」と呼び掛けた。映画については「むちゃくちゃ期待してもらっていい。良いクリスマスプレゼントになると思う」と自信を伺わせた。
 先駆けて同作の展示を行っている同ビル1階の観光試x援施設「shibuya-san(シブヤサン)tourist information&art center」では、作品に登場するちょうちんを装飾し、映画主題歌のミュージックビデオを全編上映。オリジナルボトルのドリンク(500円)を販売するなどしている。


一応MV流したけどメインじゃなかったみたい。
0881名無しさん (ワッチョイW 5f01-7ShS [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:20:55.01ID:vmEW0gV20
>>874
この人基本的に
ドヤれる一位以外興味ないからな
プペルで例えれば
星を見つけたのが他人なら
手のひら返して星なんかなかったって言うか
あの星は偽物だって言い出す様なモン
同時期の面子だと鬼狩りにぐうの音も出ないほどに全部持ってかれてるから
巨人との戦い方とかいうアホな事言い出したしな
…なお吉本って巨人の肩でそれ喚いたあげくに
最終的にはその巨人の肩からも振り落とされてた
0882名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:22:10.29ID:mN7ssn7Qr
【2020年総括 動画再生数TOP10】
1位 1億2356万回 / Kota Mino Kids Channe
2位 1億1712万回 / LiSA Official YouTube『炎-MUSiC CLiP-』
3位 1億1549万回 / 米津玄師『MV 感電』
4位 1億1366万回 / Official髭男dism『I LOVE...』
5位 8190万回 / THE FIRST TAKE『DISH// (北村匠海) - 猫』
6位 8190万回 / あいみょん『裸の心』
7位 7186万回 / THE FIRST TAKE『YOASOBI - 夜に駆ける』
8位 6135万回 / Junya.じゅんや『Junya1gou funny video』
9位 6114万回 / そるちゃんねる solchannel
10位 6033万回 / HOSOTCH『【Minecraft】音ブロック

―――――――――――――――――――――――――――――
エンタメ研究所ラジオ【公式】

179万回 「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」( ダンス編 )
41万回 「HALLOWEEN PARTY-プペルVer.- 」(ドラマ編)
――――――――――――――――――――――――

西野「考えていた矢先、蜷川実花先生のMVが爆発しました」
西野「MV展、来てね(^o^)/」

全然爆発しなかったから不採用になったのでは…
0886名無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:35:00.29ID:AlitCiKL0
今日のVoicyはなかなか香ばしいな
はよブログに落ちてこないかな
西野さんってほんとルサンチマンを全ての原動力にして生きてる人間なんだと思うわ

あと前説で「昨日のIKKOさんのモノマネが似てると評判になった」的なことを言ってたけど
時間がある人は昨日のVoicyをちょっと聞いてみて欲しい
西野さんが体をねじるような甲高い声で「背負い投げェ〜ッ♪」と言ってるのを聞いたら
背筋がゾワゾワっとなること間違いなし
(ちなみに1ミリも似てない)
0888名無しさん (ワッチョイW ff10-V88V [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:45:19.40ID:uFjVsiKC0
映画プペルは悪い意味で蜷川 実花の影響が大きいんじゃないかな。
西野は何をするにも他人のパクリが多いし。
蜷川 実花のダイナーを見たときの原作のイメージとかき離れたガッカリ感を思い出した。
ダイナーでは重要な冒頭の残酷なシーンがほとんどカットされてていきなり話の繋がりがないパントマイムかダンスかわからないような群衆のパフォーマンスがはじまり、全編通してイメージビデオのような仕上がり。
原作がそうなら問題ないけど、原作は暴力をベースにした読みごたえのある物語だったのでがっかり。
プペルの唐突に始まるダンスシーンもなんかその影響を受けてるっぽいし、格好こそハロウィンの仮装みたいな子供達だけど、なぜ集団でダンスをしてるかさっぱりわからない、しかも明らかに人じゃない妖怪のような生き物も混じってるし。
ミュージカル風に仕上げたかったのかもしれないけど必要性を感じないシーンが多数で物語として破綻している。
0889名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/06(土) 12:56:39.99ID:TF2XunF00
>>888
そもそもえんとつ町は作品時点で町の人々がほとんど外の世界があることすら知らないし信じない世界なんだから
あの世界のハロウィーンはああいう独自のハロウィーンなんだということで脳内補完はしても構わない
でもそれを描くのになんの意味があるの?という疑問は拭えないね
HYDEさんの曲にあわせてこんなに本格的なダンスをそのままアニメに取り入れたんだよっ!て自己満足でしょ
0890名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:30:29.65ID:KrOe9itt0
>>887
多分そこを直接指摘されても

「あーハック…ハック、の言葉の意味ね?ここはぁ…ここはぁあえてね?あくまでもあえてよ?ハックの意味をずらしてるんですよぉハックって」
「そ…ジャックの方がわかりやすいよってよくいわれるんですけどぉ〜ハック!ハックでいくべき!てなってぇ…」
「なん…ボクいっつも言ってるじゃないですか意味変!ね?でぇ、あ!意味変ってこういう使い方もできるんじゃね?言葉の意味変っていうのもありじゃね?っていう…あえてよ?うん……エッヘッヘ」
「そうジャック!ジャックってイメージ悪くないすか?バスジャックとかぁハイジャックとかぁ…ね?」

とかいうよ多分

スレ汚しごめん
0891名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 13:46:56.91ID:Ybxwyoyx0
西野さんがインスタに実家からの差し入れ写真上げてるんだが
前の話に出てきた紙パックの乳酸菌飲料(ミルミルか?)の他にバターが入ってて違和感ある
わざわざクール便で送ってあげてるんだろうかご母堂
0893【再生回数】1/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:04:16.85ID:mN7ssn7Qr
【再生回数】(ブドウが一気に酸っぱく見える時)

●2020/10/21
昨日、映画『えんとつ町のプペル』の本予告を公開したのですが、
ツイッターのトレンドのTOP3を独占して、
YouTubeも急上昇ランキングで1位して……

●2020/10/24
4日前に、映画『えんとつ町のプペル』の本予告(1分半CM)を
発表したところ、TwitterのトレンドのTOP3を独占し、
YouTubeの急上昇ランキングで1位を獲得し、
映画ツイート数ランキングでは『鬼滅の刃』を抜いて
1位を獲得。大変な反響をいただきました。
――――――――――――――――――――――――
●2020/11/07
僕個人としては、再生回数や記事の閲覧数とかって
本当に(ホントに!)どうだっていいんです。
そんなことよりも「期待値コントロール」をキチンとして、
期待値を上げすぎず、「皆様が程々に求めているクオリティー
に毎日キチンと応えていく」ということを重要視しています。

●2021/06/14
たった「再生回数」だけで判断しない方がイイと思います。
ただね…ここまで話しても、ちょっと難しいと思うんです。
それぐらい、「フォロワー数」とか「再生回数」は
僕らのメンタルに侵食している。
0894名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:06:10.96ID:KrOe9itt0
>>892
あーありそう
どこに地雷が埋まってるかわかんないタイプだもんねぇ
0895【再生回数】2/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:07:26.38ID:mN7ssn7Qr
>>893続き)

●2021/08/15
圧倒的な作品さえ作れば、再生回数なんて、
獲得しなくていいわけじゃないですか?

●2021/08/21
どれだけ再生回数を稼ごうが、
絵本を買ってもらわないと生きていけないし、
劇場に足を運んでもらわないと僕は生きていけないんです。
再生回数で手に入れられるのは「認知」と「広告収入」だけです。
なので、SNSのフォロワーが増えても、
YouTubeの再生回数が多く回っても、
(あくまで僕は!)あまり感情が動くことはないんです。
「再生回数を稼いで広告費を稼ぐ」というゲームの
取り分なんて、日に日に小さくなっている

●2021/08/25
ある程度、発信を続けていけば、「傾向」が
見えてくるので、「対策」が練れるんですね。
「ああ、こうすればフォロワーが増えるのね」
「こうすれば、再生回数が回るのね」という。
ところが、知名度や影響力やフォロワー数や再生回数では
ヤンキースの4番になれないんですね。

●2021/09/20
再生回数を稼ぐことよりも、「世界を唸らせる作品」を
作ることの方が遥かに重要度が高いんです。
0896西野ブログ 2021年11月6日(1/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:13:09.99ID:AlitCiKL0
https://chimney.town/3183/
https://voicy.jp/channel/941/231964

クリエイターを殺す日本人
2021年11月06日

今日は、「クリエイターを殺す日本人」という話をしたいと思います。
あなたが見てみぬフリをしている、あるいは、あなた加担している「日本に蔓延している空気」が、
いかにバカげていて、いかに残酷なのか、お話しします。

昨日、はあちゅうサンのVoicyを聴かせていただいて、膝を打ちまくりました。
是非、はあちゅうサンの放送を聴いていただきたいのですが、
「芸術だって労働だ」という話をされていたんですね。

はあちゅうさんが、有料noteを書いたり、オンラインサロンなどをする度に、
「金の亡者だ〜」と騒ぐ人がいて、一般の方どころか大手メディアもそれをやっちゃって、
そのメディアに扇動された一般の方がまた叩いて…みたいな、
まぁ、僕のVoicyをお聴きの方は皆さん、よくよくご存知の「残念な日本」の流れです。

「魚屋さんが魚を売るのと、何が違うの?」という話なのですが、
どうにもこうにも、日本は、クリエイターがお金の話をすることを許さない。

そして、お金の話をするクリエイターが叩かれる風潮を見てみぬフリをする。
0897名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:13:54.76ID:4YxWIvZi0
ミュージカルの稽古場ライブで小銭稼いで制作費に当てるよりYouTubeで予告流して広告収入得る方がスマートな稼ぎ方だと思うけどね
西野さんYouTubeに関して酸っぱいぶどうだなあ
0898西野ブログ 2021年11月6日(2/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:13:57.71ID:AlitCiKL0
>>896続き)

僕は、自分の贅沢には1ミリも興味がありませんが、創作活動は続けていきたいし、
その創作活動に協力してくれるスタッフや、スタッフの家族を守りたいので、
キチンをお金の話をするようにしています。

そうすると、
「私が推しているクリエイターはお金の話をしないのに、それに比べて西野は金の話をして、金の亡者だ〜」
みたいなことを言われたりするんですね。

ここに関しても皆様ご存知の通り、ぶっちゃけ、僕は、そういった声はガン無視なんです。
なので、僕はいいんです。

可哀想なのは、その人が言うところの「私が推しているクリエイター」です。
あなたが、そんな声をあげたせいで、
あなたが推しているクリエイターはお金の話ができなくなるわけですが、
皆さん、クリエイターの懐事情って、知ってますか?
舞台役者が、2年前に武道館に立ったアーティストが、裏で何をしているか知ってますか?

アルバイトしてるんです。

あなたが「お金の話をするクリエイターをゆるさない空気」に加担したせいで、
あなたが推しているクリエイターは、本業でお金を稼ぐことを許されず、
本業の時間を削って、夜な夜なアルバイトをしているんです。

僕、今、ちょっと熱くなっちゃてるんですけど…本当にそれでいいんですか?
0899西野ブログ 2021年11月6日(3/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:14:34.25ID:AlitCiKL0
>>898続き)

役者は、役者業に集中させてあげて、
アーティストは、アーティスト業に集中させてあげるのが、推しに対する正しい応援じゃないの?
推しの役者から、役者業に集中する時間を奪って、
推しのアーティストから、創作活動の時間を奪うことが、あなたのやりたいことなの?

面白がって、お金の話をするクリエイターを叩いて、
面白がって、お金の話をするクリエイターが叩かれる風潮に見てみぬフリをしてるけど、
その先に待っているのは、あなたが推しているクリエイター、役者、アーティストが、
より食っていけなくなる未来だよ。

隠したって仕方ないので、全部言うけど、30代も後半になってくると、アルバイトで雇ってもらえないよ?
嫁や子供を養っていかなきゃいけない。
だけど、世間が、お金と向き合うことを許さない。
仕方ないから、裏でコッソリアルバイトをしなきゃいけないんだけど、
だんだん、アルバイトでも雇ってもらえなくなってくる。

あなたが方が追い込んだクリエイター、役者、アーティストが、裏で何を言ってるか知ってる?
いろいろオブラートに包んだ言い方をしているけど、結局のところは、
「嫁と子供を養っていかなきゃいけないから、お金をください」
と言ってんだよ。

いいかげん、目を覚ませして欲しいです。
あなた方が追い込んだんだぞ?

ごめんなさい。このラジオを聴かれている方がそういう人とは限らないですが、
便宜上、「典型的な日本人」として話を聞いてください。
0900西野ブログ 2021年11月6日(4/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:15:16.37ID:AlitCiKL0
>>899続き)

あなた方が、推しのクリエイターや、役者や、アーティストを追い込んだ。
たぶん、西野を面白がって叩いている時に、その自覚無いでしょ?
自分の推しを苦しめている自覚、無いでしょ?

日本には「生活保護」という制度があるけど、「生活保護」を受けることも、
何故だか覚悟を持ち合わせなきゃいけない空気になっていて、
プライドを捨てなきゃいけない空気になっていて、
なんなら生活保護を受けることを許されない空気になっていて、
そんな中、一度、表に出ちゃった人間は、そこに手を出せなかったりします。

で、お金が無くなって、それでも生きていかなきゃいけなくなった人間が何をするか知ってます?
「犯罪」です。

お金の話をすることを許されないまま、
アルバイトでも雇ってもらえなくなってきた40代に突入したクリエイターの生活を想像してみてください。

「いやいや、自分で選んだ道だろ?」という声もあると思います。
そうですよ、その通りです。「自分で選んだ道」です。
でも、だからといって、「懸命に生きている人を苦しめる行為」が許されていいわけがない。

日本人は、当時、「クラウドファンディングは詐欺だ〜!」「信者ビジネスだ〜」と叩いて、
クラウドファンディングを許さない空気を作ってたけど、
多くの日本人が面白がって作り出したその空気によって、生活が追い込まれて、
夢を諦めざるをえなかったクリエイター、役者、芸人、アーティストを、僕はたくさん知っています。

今一度、考えてみてください。

(終わり)
0901名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:27:42.30ID:6tvNnhq3r
乙です

自分が自分のクラファンのやり方などの理由で叩かれたことを
無理やりクリエイター全体の問題にすり替えるなと言いたい
西野さんに降りかかる問題は基本的に西野さんだから発生する問題だろ
0902名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:34:45.49ID:LLEOfCnR0
>>899
貼り乙です

クリエイターがアルバイトに追い込まれるのは他人のせいではなく、その人の才能が至らないだけでは??

今は秀でた才能があるならyoutubeやツイッターで一躍有名になれて稼げるんだし
0903名無しさん (ワッチョイW 5fea-pRaW [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:40:17.60ID:DdSAhZgK0
西野さんクラウドファンディングの講演会のリターン不履行で、裁判になりかけた事は無視ですか?
ちゃんとしてクラウドファンディングを責めた人はいないと思うけどな。

西野さんクラウドファンディングが出来なくなった事が相当こたえてるみたいだな。
サロンの人数も5万人位いる筈だけど実数は(お金を産む人数)少ないのかな?
0904名無しさん (ワッチョイ 5f5f-H2rd [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:49:05.30ID:XE271nvD0
>>871
>>拍手しやすいように、
>>「盛り上げて盛り上げて盛り上げて〜……バンッ!」
>>で終わっています(^o^)
>>#拍手よろ

これは信者が散々否定していた、拍手の指示では
0906名無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/06(土) 14:57:55.24ID:AlitCiKL0
今回のブログ、文章読んだだけだと静かな怒りのようだけど、
Voicyだとなぜかず〜っと半笑いで、エヘエヘしながら喋ってるせいで、
聞いていて共感するどころか神経を逆撫でされる内容になっている。

あと、文章のニュアンスがあちこち細かく変えられてる。
細かすぎるので直しきれないけど、例えばこんな感じ。

>「いやいや、自分で選んだ道だろ?」という声もあると思います。
>そうですよ、その通りです。「自分で選んだ道」です。
>でも、だからといって、「懸命に生きている人を苦しめる行為」が許されていいわけがない。

これがVoicyだと↓

>「いやいやいやいや、自分で選んだ道だろ?」っていう声も、もちろんあると思うんですよ。
>そらぁお前がその道選んだんだから、それぐらいの、あのー…目に遭えよっていう。
>そらぁ自業自得だろって声も、もちろんあると思うんですよ。
>いや、そうですよ。その通りです。
>なんか僕ら…なんかね、こんな水商売ですから、
>まぁあの、どんな目に遭ってもそらぁ仕方がないですよ。自分が選んだ道なんで。
>芸人苦しいとか、アーティスト苦しいとか、え〜と…クリエイター苦しいとか、役者苦しい、
>いやそんなモン、オマエが選んだ…(笑)、誰かにやれって言われたわけじゃなくて、
>テメーが選んだんだから、それは背負わなきゃいけないですよ?
>でもだからと言ってですね、そらぁその通りなんだけども、
>「懸命に生きている人を苦しめる行為」が許されていいわけがない。
0908名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 15:02:49.42ID:Ybxwyoyx0
写し乙です
酷い風が吹いたら桶屋が儲かる理論を見た
voicyは基本西野さんのファンやサロメンが聞いてるはずで、彼らの推し=西野さんなのに裏でアルバイトしてるとか最後は犯罪に走るとか自白して大丈夫科
クリエイターに直接金を投げやすくなってる今の時代にこんなこと言われても説得力ない
クラファンは大きいお金集めるには適してるけど会計報告やリターン用意とか負荷も重いから必ずしもクラファン使わないでしょう

信者ビジネスしてもいいしぼったくるのも好きにすりゃいいんだけど
過剰に高い値段で売り続けると目を覚まして逃げるファンが増えて回り回って首締めるんだけどね
プペルもやたら持ち上げずに自然に行ってもらって、おもしろくなかったという意見のサロメンも交えて議論出来てたらあそこまでサロメン減らさない
その反省を次回作に生かすのであれば20億売り上げたんだから次も客呼べる
クリエイターガーって喚いてる暇あるならサーカスとプペミュとプペル2のクオリティ上げるほうに力いれたほうがいい
0911名無しさん (ワッチョイW df63-Lhif [114.162.71.9])
垢版 |
2021/11/06(土) 15:23:59.08ID:KSmjubJW0
どうなのる

520: 11/04(木)18:46 ID:rylzL8kf
配信購入が毎日きっちり50人ずつ増えてくの笑う

526: 11/06(土)13:44 ID:LidLlK3+
配信の販売数50刻みで増えてるけど
50枚まとめて買ってから他の人に売ってる子でもいるのかな
0913名無しさん (ワッチョイ 5f10-5a3/ [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/06(土) 15:50:49.41ID:l3M8yOBo0
まずお金の話をすると叩かれるという現実が存在しない
お金の話『ばかり』だと嫌われるかもしれないがそれはお金の話をしたからではない

>あなたが「お金の話をするクリエイターをゆるさない空気」に加担したせいで、
>あなたが推しているクリエイターは、本業でお金を稼ぐことを許されず、

「お金の話をする」ことと「お金を稼ぐ」ことをわざと混同させて話を進めてるな
もし仮に「お金の話をする」ことが許されていなかったとして(そんな事実はないけど)
ビジネスするに当たっていちいち講釈を垂れずに勝手にやればいいだけだろうに

「お金の話をする」と「お金を稼ぐ」をこのブログ記事に倣ってあえて同一視して「お金を稼ぐ」に視点を移すにせよ
「お金を稼ぐ」こと自体も叩かれていることなんて全くなくて
お金儲けで叩かれてる場合はたいてい三方良しになっていないその手法が争点になってるよ

>クラウドファンディングを許さない空気を作ってたけど、

クラウドファンディングを許さない空気になんてこれまでなったことないですね
クラウドファンディングを逸脱したクラウドファンディングの使い方には批判があったかもしれませんが
まともなクラウドファンディング利用は当時も今も批判されません
規約が見直されるなど今のクラウドファンディングは随分と健康的になりましたね
0914名無しさん (オッペケ Sr33-f0M7 [126.166.140.212])
垢版 |
2021/11/06(土) 15:59:47.30ID:medvts0Br
本業でお金を稼ごうとアドバイスを求めるクリエイターに、どうせ無名で売れないからマックでバイトしろってアドバイスするようなやつを批判してるのかな西野さん
0917名無しさん (ワッチョイ 7f4b-H2rd [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/06(土) 17:01:25.68ID:KrOe9itt0
>>899
貼り乙です

要約すると
「金の話させろ」「オレを叩くな」「(絶対死なないけど)死ぬぞ?」
ですね

ちなみに
積極的に金の話をしたがる一流クリエイターって誰?
世界レベルで考えても誰一人思いつかないんですが
0919名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/06(土) 17:56:31.17ID:4YxWIvZi0
>>917
漫画家の佐藤秀峰は漫画家の懐具合というお金の話よくしてる
小説家だと森博嗣がやはり小説家の収支の話書いてるか
他のジャンルのクリエーターもうちの業界はこうで自分はこうといったことは言ってるんじゃないかな
0920名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/06(土) 18:42:37.93ID:Ybxwyoyx0
>>906
この内容で半笑いしてると真剣味に欠けるっていうか何のために今日の話をしてるのかってなる
今日の話でアンチやり込められるぞみたいな皮算用を内心で叩いて笑ってるのか?
0923名無しさん (スプッッ Sd1f-Jkql [1.75.233.153])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:08:45.32ID:VjSs2guvd
>>906
なんだろう、挑発してるかんじだね。
別に西野さんってクリエイターど真ん中じゃないし、舞台の仕事を下積みから頑張っていたわけでもないし、むしろ吉本に優遇されて落ち目な時期でもバイトなんかしてないわけじゃん。
なんで自分が代弁できると思ってるんだろう。
0925名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:21:58.28ID:KrOe9itt0
>>919
あー佐藤秀峰かぁ…あれもあれだなぁ
森博嗣は作品は知らないけどそうなんだね

ま、西原理恵子とかも金の話はするし海外でも高らかに「集金ツアーだ!」っつて再結成ツアーしたピストルズとかアレとかいろいろあるけど
でもなんつーか西野サンはレベルが違うんだなぁ

説明するとあまりに長くなるから止めとく
けど、少なくとも西野サン的な「金に興味ない」アピと乞食行為がセットになってる
"ビジネスマン+クリエイター=集金クリエイター"振りを声高に叫ぶ人って居ないよ
0926名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:31:00.35ID:6tvNnhq3r
お金の話をするクリエイターは珍しくないでしょ
漫画家とか小説家とかKindleで電子書籍売ったり支援サイト利用する人増えてるし
動画や音楽方面の人だとYouTubeとかの配信サイトで収益化目指したり
ゲーム作ります、完成したらsteamで売ります、で支援募ったり
コロナ禍で仕事が激減したため…ってOfuseやりはじめた演奏家の人がいたり
舞台だと配信やグッズ販売、円盤、サントラとそれぞれずっと模索してるし、みんな色々やってる
西野さんの場合は自分が批判されたことを利益を得るための活動への批判と強引にすり替えておかしくなってるだけ

あと業界の話とか大きな金額が動くクラファンでやたら荒れる場合は
前者ならやたらめったら主語が大きい(自分と仲間たち、でいいところを業界人全体みたいに語るとか)
後者なら事務処理がいい加減とか説明がいい加減とか企画と実際の差が大きいとか…

ついでにオリコンランキングデイリー
2021年11月05日付(四日目)
DVD:通常版6位、豪華版9位
Blu-ray:10位以内では観測できず

単純に順位だけ見たらちょこっと上がった
Blu-rayは消えっぱなしだけど
0927名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:46:16.99ID:4YxWIvZi0
>>926
DVDって画質地上波より劣るのになんでそっち買うんだろ
好きならBray一択だと思うけどなあ
自分はあんまりソフト買わないけどテレビ4Kにした後4Kで再生録画出来るデッキ買ったし
0928名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 19:56:49.91ID:6tvNnhq3r
>>927
デイリーだと枚数出ないからわかりにくいけど
DVDって全体的にBlu-rayほどは売れてないんよね
一応週間一位二位クラスだと何万って枚数になる作品もあるけど
週間十位以下だと週500枚ずつ売れてます勢(トトロとか)がうろうろしてたり
0929名無しさん (ワッチョイW 5f5f-ow8h [14.12.150.32])
垢版 |
2021/11/06(土) 20:08:50.13ID:52JRNuid0
>>922
思うとか思わないとかお前の方がとか信者はいないとか主観レベルのどうでもいいことにしか反論しないのな
指摘されてる西野さんの発言や行動の矛盾について反論してみろよ
いや矛盾してないと思うなんてのじゃなくファンの立場でちゃんと議論してみ
0932名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:42:42.74ID:X4FIzur1M
>>875
気持ち悪いという自覚はありますが、それでも西野を叩くしか生き甲斐がありません
ひたすら書き起こしを続けて、みんなで叩き続けるしか無いんです

でも、もう一つだけ言っておくと、
俺は書き起こしの時に省略なんてしていない
その点については俺は自信がある

宣伝などを省略する時はちゃんと(省略)って書いている
あと西野は「あー」とか「えーと」とかが多すぎるから、
そういうのは読みやすさ重視で省く事もあるが
西野特有のキモい笑い声だっていちいち再現せずに(笑)で済ませてやってる

お前みたいなゴミと違って、俺はこのスレに貢献してるんだよ。
ふざけるなボケが
0933名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:45:52.94ID:X4FIzur1M
>>922
おっしゃる通りです
西野を憎んでひたすら叩き続ける我々アンチは、卑怯なクズだと思います
でも彼が成功をおさめるたびに悔しくて、叩き続けないと気持ちがおかしくなってしまいそうで…
0934名無しさん (アウアウウー Sa23-zTAN [106.131.111.121])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:51:08.86ID:WggYX1iEa
別にお金を稼ぐ事自体を批判されたりはしてないんだよな
西野さんはとにかくなんでもかんでも口に出さないといられないから嫌われる
ピース綾部に「やるなら静かにやれ」と言われた頃から何も変わってない
0935名無しさん (ワッチョイW 5f07-xF7e [222.10.227.226])
垢版 |
2021/11/06(土) 21:53:14.41ID:DIeEzxvq0
この人の話題激減したね
0939名無しさん (ワッチョイW 5f01-xF7e [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/06(土) 22:44:15.66ID:ejG8IMfe0
>>842
クソが!
最低でも
80プぺしてからいえよ、糞ニワカ野郎が調子に乗んな
0944名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:28:45.57ID:mN7ssn7Qr
だんなこ 息子は受験勉強中!@dannnako3
 絵本ほんやのポンチョに「だんなこ物語」として
 登場させて頂きました。子育てにエンタメを
 取り入れていくうちにお金の勉強が大事と気づき
 息子と一緒に未来のお金の勉強をしています。

2021/11/02 23:50
 楽天から届いていました。
 写真で見るより実物は良いですよ!
 思わず、家にえんとつ町のスペースでも
 作ろうかなって思ってしまいました。
 デッキなくてブルーレイ見れないけど大満足です!
 #えんとつ町のプペル
 #ブルーレイDVD新発売
 #豪華版
https://pbs.twimg.com/media/FDMlBXYakAAWXCH.jpg

2021/11/03 22:58
 な、何だって?
 受験勉強の息抜きに“映画えんとつ町のプペル”を見たいだと?
 父ちゃん、Blu-ray買ってくるからそれまで待ってろよ!
 Blu-rayだけじゃぁ映画は見れない。
 デッキもテレビも買って息子に見せるんだ!
 おーい!チビ。家族3人分届いたぞ!
 受験勉強お疲れさん^_^
https://pbs.twimg.com/media/FDRiuuXacAAOKIX.jpg
0947名無しさん (ワッチョイW 7fad-x5EF [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/06(土) 23:51:49.33ID:jW7qB1Y80
金の使い道は人それぞれだけど、特装盤3枚買うならその分息子の教育代や美味いもん食わせるのに使って欲しいよな
まあお金の勉強してる位だから我々よりずっとお金に詳しくて困ってないんだろうが
あとひょっとしてテレビも持ってないのか?それは流石に無いよな?
0952名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 00:15:23.69ID:RZ0OWYQcr
>>944の人

2018/12/03
 ほんやのポンチョ4冊予約してるし楽しみだなぁ!
 幼児、幼稚園、小学生、中学生の子供にgiveする!

2019/12/15
 『SHIBUYA FREE COFFEE』にて50杯分のコーヒーを
 提供できる権 を購入しました!

2021/07/05
(10,000円「真夜中に描いたプペル(ロサンゼルスにて)」)
 やばい!タイミングよく購入できた。
 期末テスト頑張った息子のご褒美にしようっと^_^

2021/07/09
(10,000円「見上げるルビッチ」)
 写真盾に入れて、息子の受験のお守りにします^_^

2021/08/17
(10,000円「ブルーノとサンポーニャの口喧嘩」)
 購入しました!好きなキャラ!これは貴重だね。

2021/09/10
(10,000円「ブルーノの計画」)
 モザイクで黒いのがなんだかわからなかったけど、
 購入してみたらニヤニヤがとまらなかった^_^
0954名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 01:00:40.18ID:8zF1yVYV0
(親で苦労してる人たちのツイート)


低学歴、コロナワクチン反対派(息子も受けれん)、親の立場の差を乱用した物言い、中田敦彦で情報収集、DaiGoの動画は良く見るも論文には飛ばず、キンコン西野のプペルには熱狂的で、「それってあなたの感想ですよね」を議論中に乱用。役満じゃねえかよ!!いやまあうちの親なんですけど

親がプペってきたみたいで鬱

私は陰謀論も自己啓発本も身近な人間がハマってたらすげー嫌なんだが私の親はキンコン西野の自己啓発本を何冊も買ってるし私以外の家族は皆プペってるのでかなり辛い

母が昨日1プペしたきたらしく、鬼滅より感動したと絶賛していてつらい

弟はDAIGO信者かつオリラジあっちゃんファン、父はネトウヨかつキンコン西野信者で、私はフワちゃんファンってめちゃくちゃ現代の地獄
0968名無しさん (ワッチョイW 5f01-XqBv [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/07(日) 08:17:15.96ID:O5RStdLj0
>>967
964だけど確かに「西野の輝かしい業績」がないからあのクズが立てたスレじゃなくて正当なスレかもしれないね
そうするとあなたの予想通り例の下品なレスの奴は次スレ立つ瞬間をずっと待ってるのか?
気持ち悪っ
0972名無しさん (ワッチョイW 5f01-XqBv [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:02:42.73ID:O5RStdLj0
>>970
このスレでならアンチより上に立てる(と勘違いしてる)からね、さらに言えば他人からマウント取るために西野信者を装ってるフシもあるし
アイツファンのフリして金全然落としてないし西野サンへの敬意とか無さそうだし(何故か呼び捨てなところとか)
西野サンがいよいよやばくなったらサッサと逃げるんじゃない?w
0973959 (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:27:53.31ID:evsLIWvzM
>>961
たしかに頻繁に話題になっていましたね
無知ゆえに浅はかな決めつけをしてしまい、申し訳ありませんでした…

次スレを立てたので、引き続きよろしくお願いします!
キングコング西野公論 443
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1636222591/

スルーやNGなどと言っておきながら、馬鹿にされると悔しくなってすぐにスレ総出で反応してしまい、お恥ずかしい限りですが
次スレでは逆上しすぎないように気をつけて、みんなでアンチ活動をがんばりたいですw
0974名無しさん (アウアウウー Sa23-exA4 [106.129.60.247])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:35:13.17ID:WYBbGC2Aa
>>972
社外の人の前では自社の人間は役職上でも呼び捨てみたいに、敢えて呼び捨てで身内気取りなんじゃないかな
もしくはアイドルとか漫画キャラとかで推しだけを愛称や作中での呼ばれかた無視して下の名前呼び捨てみたいな
0976名無しさん (ワッチョイW 5f01-XqBv [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:48:06.41ID:O5RStdLj0
>>974
>社外の人の前では自社の人間は役職上でも呼び捨てみたいに、敢えて呼び捨てで身内気取りなんじゃないかな
>もしくはアイドルとか漫画キャラとかで推しだけを愛称や作中での呼ばれかた無視して下の名前呼び捨てみたいな

身内気取りってかなりキモいというかやばいと思うんだけど…
「西野サンの身内なんだから悪党から守るのは当然!」って思想はやばすぎる
でもそれならTwitterとかにも反撃しないのは不自然なんだよね
0977Voicy前説 2021年11月7日(1/2) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:22:35.17ID:BlVi7EWh0
https://voicy.jp/channel/941/232261
Voicy前説 2021年11月7日

今日はスイマセン、配信がちょっと遅れてしまいましてですね(笑)。
いつもはだいたい7時…ごろにですね、
「おはようございまーす」みたいな感じで配信させて頂いてるんですけども、
今はもう9時になっておりまして。

で、これちょっと言い訳をさせて頂くとですね。
あの、二日酔いとかそういう事ではなくてですね。

えっとー……ね、仕事がちょっと続いてまして、昨日の仕事が終わったのが、
朝の4時半ぐらいだったんですね。
で「4時半かー」と思って、ただ、あのー…そこでちょっと休むわけにはいかなくてですね。
Voicyのプレミアム放送で、「白熱教室」っていうですね、
オンライン勉強会を4日にいっぺんぐらいやっているんですけども、
ちょっとあの遅れちゃったので、「あ、これやっとかなきゃいけないなー」と思って、
そこから文章をバッとまとめて整理してですね、白熱教室の収録をしたんです。

白熱教室ってだいたいね、毎回30分弱ぐらい喋るんですけども、
それに合わせて喋る内容を整理してから喋ったりするんですけども、
そんな事をしてるとですね……5時過ぎぐらいになったのかな?
0978Voicy前説 2021年11月7日(2/2) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:23:22.92ID:BlVi7EWh0
>>977続き)

でっ(笑)、そのままね、白熱教室終わりで、もう通常のVoicyを録ろうと思ってたんですよ、頭の中では。
そのまま流れで録っちゃおうとか思ってたんですけども……。

白熱教室終わりで、力尽き果てて寝るというですね、なんだろもう…(笑)、
伝説の教師の最後みたいなことをやってしまいまして(笑)。

……いつ寝たかもう覚えてないんすよね〜。
5時過ぎまでは記憶はあるんですけども、そこで白熱教室が終わって「終わったー!」と思って、
いちおうTwitterに、「いま白熱教室録り終えましたー!」ってご報告だけした、
そこまでは覚えてるんですけれども、それ以降の記憶がなくて、
次に記憶が戻ってきたのがもう7時回っていて、
で、もうこらぁもう西野の理(ことわり)で、えー、遅刻してしまうと急がないっていうウフフ(笑)、
悪いクセが出てしまいまして、こんな時間になってしまいました。

遅刻理由はですね、白熱教室で、力尽き果てて、寝ていたから。ということでございます(笑)。
失礼いたしました。「西野さんの朝礼」、今日もよろしくお願いしまーす。

(終わり)
0983名無しさん (スプッッ Sd1f-Jkql [1.75.233.153])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:54:40.28ID:haD6u6ZHd
>>978
貼り乙

そろそろ白熱教室の商品確認すればいいのに。
そんなこと言ってくれるスタッフいないのかな。
田中Pも当事者同士がダンマリのイベントのトラブル暴露しちゃってるし、コンプライアンスが心配な体制だな。
0986名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:58:13.47ID:m6jbLxrdd
リマインド
西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
・第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメ・コンペティション部門ノミネート
・アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル2021、正式出品作品として招待される
・シネキッド Cinekid ベスト・チルドレン・フィルム・コンペティションへ参加/・シネマジック・ベルファスト国際映画祭上映決定/・オーストリア・ウィーン開催の日本映画祭「JAPANNUAL 2021」での上映が決定/・第27回ブリスベーン国際映画祭へ招待される/・第22回ニューポートビーチ映画祭へ招待される/・ヨーテボリ映画祭プリズマへ招待される/・スパーク・アニメーション・フィルム・フェスバル2021へ招待される
0987名無しさん (ワッチョイ ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:10:15.03ID:6yCd4H4T0
リマインドって忘れないためにやることだが
こうやって頻繁にリマインドするってことは
「リマインドしてあげないと皆忘れちゃうレベルのことなんです」って言ってるようなものなんだよ
0988名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:10:46.34ID:oh1i1mAo0
今回の再上映、加算前提なら製作委員会は25億超え狙ってたのでは
西野さんがプペミュ準備捨てて毎日舞台挨拶するか特別料金で1人4000円ぐらいふんだくってればいけたと思う
0990名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:17:36.24ID:oh1i1mAo0
ブルーノが星を目指した理由の一つとして外の世界に妻の病気を治す薬があるかもしれないと発言している
プペルの母の病気を治すため外の世界を目指す象徴として星を設定したり、
煙で母が病気になっていることはわかっているから母の病気を治すために煙吹き飛ばす方が親子愛があって環境問題も解決できるシナリオになったのでは
映画プペルは女性の扱いが悪いというか置かれてるだけでほぼ放置される。協力者なのに描写が皆無のドロシーとか
あれが女性に対して平気でブスブス言う西野さんの世界なのだと思うと納得はいくけどなんだかな
0991名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:17:48.46ID:1U9jzdni0
プペ映画、絵コンテ切ったの誰なんだろう?
脚本が不味いのはわかるけどコンテもそこそこ不味いと思う
素人が作ったようなスゴく平板な画のシーンがやたら多いから、折角の美麗な絵なのに没入感がない
かと思えば素直にいいと感じる画作りのシーンもあったりしてどうにもチグハグ

wikiで調べてもクレジット載ってなかったし
サロンで絵コンテ試写やったみたいだけど
まさか西野サンその辺もかなり口出したのかな?
0994名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:34:30.98ID:RZ0OWYQcr
>>977
文字起こし乙です。

西野さんって絶対に謝らないよね。
そういうとこも含めて本質的な部分が
「昭和のダメなおじさん」なんだよなぁ。
パワハラ、ブラック当たり前って面でもそうだけど、
100%自分が悪くてもヘラヘラしてちゃんと謝らない、
追及されると逆ギレするってとこが本当に昭和の老害チック。

金メダル噛んだ河村市長とか、古くは雪印集団食中毒事件で
責められた社長の「私は寝てないんだよ!」という逆ギレとか。
西野さんは41才にしてこういう老害と完全一致なんよ。
0995名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:40:51.33ID:oh1i1mAo0
文字起こし乙です
寝落ちしたこと言い訳するよりすぱっと謝ってサーカスの宣伝した方がいいのに
昨日の怒ってるような内容でへらへらしているのもそうだけどこういうことを真剣に出来ないのって信用貯金減らすと思う
あのへらへら半笑いでもサロメンは怒ってるって受け取ってくれて懐のガバガバさに関心した
学生ならずっとへらへらしてても仕方ないけどもう41なんだよねこの昭和おっさん

>>992
黒星の多さに草
0996名無しさん (ワッチョイ ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:42:01.00ID:6yCd4H4T0
>>993
追記

4℃で実績ある小西賢一氏は肉子担当で
プペルは4℃の中でも若手中心に構成されてたみたいだから
多少の粗があっても不思議じゃない
まぁ十分綺麗だけど

はよ肉子アマプラに降りてきてくれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 19時間 25分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況