X



キングコング西野公論 443

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (2段) (ワッチョイW 52f1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:16:31.55ID:BlVi7EWh0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 442
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1635578996/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:17:05.94ID:BlVi7EWh0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日〜)
 https://cf.fany.lol/

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日〜)
 https://voicy.jp/channel/941
・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日〜)
 https://stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
0003名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:17:40.22ID:BlVi7EWh0
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
0004名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:18:18.55ID:BlVi7EWh0
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0005名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:19:03.35ID:BlVi7EWh0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日〜2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0006名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:19:39.59ID:BlVi7EWh0
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
0008名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:09.88ID:evsLIWvzM
ほかほかご飯にもりもりうんち
0009名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:21.97ID:evsLIWvzM
下痢おかゆ
0010名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:39.44ID:evsLIWvzM
ちんかすむしゃむしゃ
0011名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:24:54.60ID:evsLIWvzM
肛門ぺろぺろ
0012名無しさん (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:25:32.47ID:evsLIWvzM
テンプレ以上です
それでは、また!
0013名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 03:46:16.70ID:BlVi7EWh0
933 (アウアウクー MM33-QP1h [36.11.229.217]) 2021/11/06(土) 21:45:52.94 ID:X4FIzur1M
>> 922
おっしゃる通りです
西野を憎んでひたすら叩き続ける我々アンチは、卑怯なクズだと思います
でも彼が成功をおさめるたびに悔しくて、叩き続けないと気持ちがおかしくなってしまいそうで…
0014名無しさん (ワッチョイW ff69-Kq/F [49.251.214.150])
垢版 |
2021/11/07(日) 06:39:51.31ID:69fZT1Mz0
みんなワクワクしてる?
0015名無しさん (スプッッ Sd1f-Jkql [1.75.233.153])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:52:47.25ID:haD6u6ZHd
あくまで参考だが、

パブリックIPアドレス36.11.229.217の場所情報は、次のように地図の中に表示されます。都市:Onomichi、地域:Hiroshima、国:日本を精確に示されています。緯度34.417、経度133.199997は、都市の地理情報だけで、個人の精確的な位置ではありません。このサイトはエラーがないことを保証できません、結果は参照用のみです。


スレ立てしたIPは違う場所ではある。
0016名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:50:15.87ID:m6jbLxrdd
36.11.229.217
UQ036011229217.au-net.ne.jp

こいつがコピペアンチの1人だろ(コピペアンチの発生頻度からして1人では無いだろうが)。

アンチのお得意のレス検索使って過去レス引っ張り出してきてやってたんだろ。

>>13 の文でもアンチが絶対言わない言葉を使って、アンチじゃないのを装ってるけど
0017名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:57:19.02ID:m6jbLxrdd
リマインド
西野亮廣

お笑い→日本トップクラスのお笑い芸人、受賞歴
NHK上方漫才コンテスト最優秀賞
ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞
OBC上方漫才大賞新人賞
YTV上方お笑い大賞最優秀新人賞
M-1グランプリ第3位

(革命のファンファーレ、魔法のコンパス、ゴミ人間、新世界、バカとつき合うな等々、大ヒット著書多数)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード
第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
・第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメ・コンペティション部門ノミネート
・アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル2021、正式出品作品として招待される
・シネキッド Cinekid ベスト・チルドレン・フィルム・コンペティションへ参加/・シネマジック・ベルファスト国際映画祭上映決定/・オーストリア・ウィーン開催の日本映画祭「JAPANNUAL 2021」での上映が決定/・第27回ブリスベーン国際映画祭へ招待される/・第22回ニューポートビーチ映画祭へ招待される/・ヨーテボリ映画祭プリズマへ招待される/・スパーク・アニメーション・フィルム・フェスバル2021へ招待される
0018名無しさん (スプッッ Sd1f-Jkql [1.75.233.153])
垢版 |
2021/11/07(日) 10:58:20.32ID:haD6u6ZHd
ファンじゃない者がひとりだって決まってないし、一応まだ4万いるんだからその中に覗いてるやつがいて、勝手に仲間を助けてるつもりなんじゃないの?
0020名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:25:27.27ID:8zF1yVYV0
「えんとつ町のプペル」海外戦結果

(☆…受賞 ★…落選 ◯…選考中 無印…上映のみ)

【日本】
★第44回日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞受賞(最優秀賞は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』)

【台湾】公開

【韓国】公開

【フランス】
★アヌシー国際アニメーション映画祭 2021長編映画コンペティション部門ノミネート(受賞は「Flee」)
12/1公開予定
シネマテークフランセーズ子供向けイベントで上映
ストラスブールヨーロッパファンタスティック映画祭上映
日本アルプスまつり(グルノーブル)上映
ヴァランシエンヌ 2シネマフェスティバル子供向け部門上映
ボルドー国際インディペンデント映画祭子供部門上映

【オランダ】
第50回ロッテルダム国際映画祭クロージング上映
★Cinekidベスト・チルドレン・フィルム・コンペティションノミネート

【スペイン】
★第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭
アニメ部門 ノミネート

【中国】
第24回上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門上映
0021名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:26:18.86ID:8zF1yVYV0
>>20続き
【カナダ】
★第25回ファンタジア国際映画祭北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート(審査員特別賞は『漁港の肉子ちゃん』)
SPARK ANIMATION 2021上映

【スイス】
第19回ファントーシュ国際アニメーション映画祭上映

【イギリス】
第40回ケンブリッジ映画祭上映
シネマジックフェスティバル上映

【アイルランド】
アイルランド映画協会主催ファミリー映画祭2021上映 

【オーストラリア】
☆第1回アジア・パシフィック・ヤング・オーディエンス・アワード受賞(3作品から受賞)

【アメリカ】
ファンタスティック映画祭上映 
★アニメーションイズフィルム映画祭上映
公開決定(審査員賞は「竜とそばかすの姫」)
ニューポートビーチ映画祭上映

【オーストリア】
JAPANNUAL(ウィーン日本映画祭)上映

【シンガポール】
日本映画祭で上映
0022名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:27:00.88ID:8zF1yVYV0
>>21続き

【カタール】
◯Ajyal Film Festival Awardsノミネート

【オーストリア】
JAPANNUAL 2021上映
ブリスベーン国際映画祭上映

【メキシコ】
ロスカボス国際映画祭 グリーンプログラムとして環境問題をテーマにした3作品のひとつとして上映

【スカンジナビア】
ヨーテボリ映画祭プリズマ上映


今のところ受賞の可能性があるのはカタールのみ。
0023名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/07(日) 11:49:46.68ID:m6jbLxrdd
凄い数々の海外の映画祭で上映招待されている。

まとめるとこう↓
(まだ、続くかな。)

絵本「えんとつ町のプペル」→ 大ヒット ベストセラー
アニメ
映画「えんとつ町のプペル」製作総指揮・脚本・原作 → 大ヒット
興行収入24億円以上
観客動員数150万人以上

・日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞
・アヌシー国際アニメーション映画祭
長編映画コンペティション部門「L'officielle」選出
・ロッテルダム国際映画祭50周年記念祭クロージング作品
・上海国際映画祭インターナショナル・パノラマ部門正式招待
・ファンタジア国際映画祭 北米プレミア&長編アニメーション部門ノミネート決定
・アジア・パシフィック・スクリーン・アワード 第1回アジアパシフィックヤングオーディエンスアワード受賞
・ファントーシュ(ファントーシェ)国際アニメーション映画祭(Fantoche - International Animation Film Festival)正式招待
・第54回シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメ・コンペティション部門ノミネート
・アニメーション・イズ・フィルム・フェスティバル2021、正式出品作品招待
・シネキッド Cinekid ベスト・チルドレン・フィルム・コンペティションへ参加
・シネマジック・ベルファスト国際映画祭上映決定
・オーストリア・ウィーン開催
日本映画祭「JAPANNUAL 2021」上映決定
・第27回ブリスベスーン国際映画祭へ招待される
・第22回ニューポートビーチ映画祭へ招待
・ヨーテボリ映画祭プリズマへ招待
・スパーク・アニメーション・フィルム・フェスバル2021へ招待
0026名無しさん (スプッッ Sd1f-Jkql [1.75.233.153])
垢版 |
2021/11/07(日) 12:08:55.51ID:haD6u6ZHd
前スレ>>990
>ブルーノが星を目指した理由の一つとして外の世界に妻の病気を治す薬があるかもしれないと発言している
>プペルの母の病気を治すため外の世界を目指す象徴として星を設定したり、
>煙で母が病気になっていることはわかっているから母の病気を治すために煙吹き飛ばす方が親子愛があって環境問題も解決できるシナリオになったのでは

あー、それいいね。
わかりやすいし感情移入しやすいかも。

大画面て何度も見たサロメンたちはお金払ってまずいものをみてるはずがないって自己補正するから、今後も名作って言い続けるだろうよ。
0027名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/07(日) 12:22:58.76ID:1U9jzdni0
前スレで絵コンテの話をしたのはカメラ位置の話で
多くのシーンで、被写体に対して水平正面から撮った画にセリフが乗っかってるだけみたいな、カメラ位置に主語がない感じになってるなぁと感じたもんで
この辺ちょっと工夫すれば没入感が出そうなのに
ダンスシーンの違和感もこれが一因なんじゃないかな?

あと序盤のえんとつ町、賑わってそうなのに割と人は閑散としてるのもねぇ
ダンスの周りに人垣が出来てる画にしただけで大分印象変わるのに
「ここでどれぐらいの人数がどういう暮らしをしてるんだろう?」とか序盤で考える余地を与えてくれない
脚本とコンテが美麗な作画と美術におんぶにだっこが過ぎるなぁと
0028名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/07(日) 12:35:04.43ID:u/ikVwNi0
西野さんの言いたいことは「夢に向かって挑戦する人を叩くな」って事なんだから
母ちゃんの病気を治すことメインにされるとそれは違うってなりそう
星を見るのは目的であって手段ではないと

がっつり協力してるわりに空気なドロシーは「海外では家で待つ女は古くてポリコレ的によろしくない」とでもスタッフに言われて付け足した戦う女なんじゃないかあれは
0029名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.152.81])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:04:29.73ID:pByIGNtKM
何にせよ話が稚拙だし性格の悪さが垣間見えるし面白くないのが問題

芸能人という立ち位置でスタートしてる創作活動だけど、皆にこの稚拙な物語を披露して普通ウワァァァーと頭抱えるところ堂々とナンバーワン自称出来るのが西野さんの強みだよ

リアル鬼ごっこで本好きをズッコケさせたけどヒット連発させた山田悠介みたいに、どんどんリリースしてたら下手の横好きが上達していくのも好ましく思うけど西野さんは作品で伝えるんじゃなくクチで「僕天才ですよね」と押し付ける活動してるだけだもん
哀れな人だ
0031名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:17:45.24ID:8yrDvRlt0
>>29
ああ…新作作るのが面倒だから口で「僕天才ですよ」
毎日自画自賛したあとに
「〜だったりします。考えてみてください。現場からは以上でーす」と
締めればサロメンがすごいすごいと絶賛してくれて…
スキルを磨かなくてもいいから楽だよね

本当に活躍してる人の作品って、CMやネットニュースやコラボで
目にする機会が増えるけど…
まあプペ再上映も広告は多かったのか
(功績のほとんどはスタジオだろうに)
0032名無しさん (ワッチョイ df32-quj6 [122.133.209.85])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:31:10.14ID:RjlwuZz10
お金の奴隷からの開放を目指して作った街で
それを守ろうと必死になってる側を敵にして
秘密を暴露し外敵からの危険に晒す
お金の奴隷からの開放を説く西野さんの自叙伝的な物語??


煙まみれにして外側の世界を見せない理由がおかしすぎると思うんだけど
0033名無しさん (アウアウウー Sa23-zTAN [106.131.109.14])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:42:20.93ID:GQkH2wAPa
誰であれ自分の作品を客観的に評価するのは難しい
加えて西野さんは他の人のアニメを見てないから、他と比べての良し悪しを見定める物差しを持っていない
だから「海外で上映される」って事象だけをもって「クオリティでもブッちぎってます」なんて言ってしまう

キングコングの副音声が雑談ばかりになったのも今となれば理由が分かる
要は二人とも映画にのめり込めていなかったんだろう
0034名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:43:46.67ID:8yrDvRlt0
>>32
実は街の外は別世界だった、って美味しい設定なのにね
そういう題材を上手く扱ったダークファンタジーだったら見たかった
西野さん無理して善の物語作るより、病んだ話にしたほうが面白いのでは?
Voicyでも自分が叩かれたーって恨みつらみの話題が多いようだし
0035名無しさん (ワッチョイ df32-quj6 [122.133.209.85])
垢版 |
2021/11/07(日) 14:57:43.00ID:RjlwuZz10
おやじが心臓だけになってでも戻ってくる程の信念が描かれてないから唐突過ぎる
ジャイアンみたいなガキがなんであんなに怒ってるのか理由がわからん


全体が唐突過ぎるこれに尽きる
0037名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:09:43.61ID:oh1i1mAo0
>>32
お金の奴隷の時代が暴力の支配する世界みたいな描写されるけど
腐るお金を流通させ楽園になったのはずのえんとつ町の住民がやたら暴力的なの腐るお金あってもダメじゃないかと思った
0038【サロン過去2020年11月6日】1/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:12:34.47ID:RZ0OWYQcr
【サロン過去ログ】2020年11月6日 (★1年前の投稿★)

今日は広告戦略の「空中戦」と「地上戦」についての
お話をさせていただきました。
サロン記事は、ビジネス書なんかじゃございません。
ドキュメンタリーです。
twitter nishinoakihiro/status/1324667053580537856

▼ 「確実に負ける方法」を炙り出す

(※196文字割愛)
15年前の話です。『はねるのトびら』という番組が
毎週のように週間最高視聴率を叩き出していた頃…
その裏では、キングコングおよび西野亮廣のライブの
集客力がジワジワと落ち始めていました。

ライブにお客さんが呼べなった芸人は、
つまるところダイレクト課金がとれないわけですから、
広告費に依存した活動を強いられてしまいます。
そこで求められるのは
「一人でも多くの人に見られること」であり、
「テメエが表現したいモノ」は二の次。

その生活は、僕が子供の頃に夢見た芸人像では
ありませんので、テレビの世界から軸足を抜いた
瞬間から、マスを狙うのは一旦後回しにして、
「もう一度、自分のファンをキチンと作ること」
に尽力しました。
(※動画リンク:独演会2015@日比谷公会堂)
0039【サロン過去2020年11月6日】2/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:15:52.37ID:RZ0OWYQcr
>>38続き)

他の誰よりも一対一のコミュニケーションを繰り返し、
単独のトークライブだと2000人を超えるお客さんが
呼べるようになった頃、上を見たら、集客ができなくなった
先輩芸人がたくさんいることに気がつきました。

『はねるのトびら』の僕はパス回しに終始する
役割を担っておりましたので、
「西野は面白くない」とよく言われました。
それがキングコングや西野亮廣の集客力の低下に
繋がっているものだとばかり思っていましたが、
どっこい、テレビでドッカンドッカンと笑いを
とっている先輩方のライブは空席だらけ。
どうやら、ここは「コンテンツの質を上げるだけでは
食っていけない世界」だそうです。

その時、参考にさせてもらったのが『宝塚歌劇』です。
2000人〜2500人キャパの劇場を連日満員にしている
モンスター集団です。目をつけたのは彼女達の活動を
支える“クローズド”の私設ファンクラブの存在。
皆で『宝塚歌劇』の未来を考え、スターを育て、
スターへと成長していく過程をエンタメとし、
そして時々、団員などが参加する『お茶会』があります。
ファン同士の会話に「今度は一緒に宝塚に行きましょう」
が生まれ、この瞬間、集客力が伸びます。
もう皆様お察しのとおり、ほぼ「オンラインサロン」です。
0040【サロン過去2020年11月6日】3/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:19:17.95ID:RZ0OWYQcr
>>39続き)

一方、お笑い芸人にはこれがありません。
お客さんと膝を突き合わせて飲む芸人は
「ヨゴレ芸人」としてカウントされ、
芸人仲間から白い目で見られてしまいます。
ですが、コミュニティーを持たないコンテンツが
廃れていくことは歴史が証明しています。

(※346文字割愛)

▼ 西野亮廣の失敗と改善

さて。映画『えんとつ町のプペル』の広告戦略の話です。
「クラウドファンディングを活用したオンラインムビチケの販売」
といった空中戦は引き続き、ゴリゴリやります。

昨日、スタッフから
「『鬼滅の刃』に競り勝ちたいですね」と言われたので、
「バカ野郎。『鬼滅の刃』相手に競り勝ってたまるか。
圧勝するんだ」と注意しておきました。#鬼

空中戦を制したところで、僕らはまだまだ弱小チーム。
インターネットを見ない人達に見つかる為には、
やっぱり地上戦は無視できません。

(※849文字割愛)
0041【サロン過去2020年11月6日】4/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:22:38.92ID:RZ0OWYQcr
>>40続き)

おそらく、このサロンの中にも
「西野の挑戦を、プペルの挑戦を応援する!」
と思ってくれている人が100人ぐらいはいるハズで……
#知らないけど

その方々に向けて僕は
「こういう応援をしてもらえるのが一番嬉しい!」と
正直に白状し、助けを求めた方がいいと思っています。
僕が今一番嬉しいのは、「映画『えんとつ町のプペル』
のフライヤーをダウンロード&プリントアウトして、
“ポスト投函OKの住宅”に、ポスティングしてもらうこと」です。

(※102文字割愛)

「サロンメンバーの皆で手分けをポスティングをして、
ポスティング終わりで、サロンメンバーさんの店に
集まってランチをする」みたいな文化に発展すれば
いいなぁと思っています。

(※90文字割愛)

まだナイショですが、映画『えんとつ町のプペル』の
ムビチケ前売券の販売枚数は今日の時点で
「18万7416枚」です。
ブッちぎります。応援宜しくお願いします。
現場からは以上でーす。
0042西野ブログ 2021年11月7日(1/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:26:17.66ID:BlVi7EWh0
https://chimney.town/3201/
https://voicy.jp/channel/941/232261

人生100年時代に求められる『やめる力』
2021年11月07日

今日は、「人生100年時代に求められる『やめる力』」という話をしたいと思います。
 
タイトルそのままですが、人生100年時代に入ると、
「死ぬまで一つのことを続けることはできない」が前提になってくるので、
どこで辞めるか?がメチャクチャ重要になってくるよね〜という話を、
実例を交えながらお話ししたいと思います。

(*お知らせ略:ミュージカル・歌舞伎・DVD)

そんなこんなで本題です。
今日は「たぶん、今回で最後の『学校イベント』という」テーマでお話ししたいと思います。
 
タイトルを聞いて、何のことか分かった方もいらっしゃると思いますが、
明日、日本武道館で開催する『サーカス! ~世界で一番楽しい学校~』の話です。
 
手元の資料によると、初回の『サーカス!』が「2014年」とあるので、
もう、かれこれ7年ほどやってるんですね。
 
とにかく、とびっきり楽しい空間に、とびっきり面白い先生だけをお呼びして、
「楽しい」に軸足を置いて、吸収率をあげた上で勉強した方が、
効率が良いだろう…ということで『サーカス!』は始まったわけですが、
なんじゃかんじゃで日本武道館でやる大人気イベントに成長しました。
 
そんな『サーカス!』ですが、個人的には、明日で最終回にしようと思っています。
0043西野ブログ 2021年11月7日(2/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:27:05.46ID:BlVi7EWh0
>>42続き)

これ、大人の人達的には、なんなら続けてもらいたいイベントなんです。
だって、チケットが売れるから。要するに、「売れ筋商品」なんです。
 
だけど、そういうのは後からついてくるもので、僕はやっぱり、僕がやりたいことをやりたいし、
僕が見たいものを作りたくて、「売れるから」という理由で活動をしたくないんですね。
 
幸い、明日の『サーカス!』は、やりたくてやりたくて仕方ない気持ちになっています。
「明日、喋る話がバッキバキに仕上がっているので、早く、お客さんにぶつけて、
『参りました。西野先生』と言わせたい」というのが原因です(笑)。
 
ただ、明日が終われば、きっと僕の興味は、ミュージカル、歌舞伎、映画…
といった「作品」に全て向くと思うんです。
やっぱり、世界戦となると、「作品勝負」なので。
 
今、僕は海外で勝ったり負けたりしているのですが、
いずれにせよ「作品(商品)を持っている」というのが出場キップで、
もう、今の僕には、その出場キップを手に入れる以外の時間はありません。
 
なので、「チケットがたくさん売れるから」と言われても、それは、続ける理由にはならないんですね。

でも、踏み込んだ話をすると「辞めるタイミング」って本当に大事で、
特に、上手くいった仕事を辞めるのってメチャクチャ難しかったりするのですが、
「大負けする人」にありがちなのは、
「上手くいった仕事にしがみつきすぎで、その結果、新しく始めることに対する勇気が失われていき、
新しいことが始められない体になり、まもなく時代から爪弾きにされる」
です。

僕みたいな浮き沈みが激しい水商売の人間は、そういう瞬間を本当に目の当たりにするんです。
0044西野ブログ 2021年11月7日(3/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:28:08.07ID:BlVi7EWh0
>>43続き)
 
「人生100年時代」は一つの仕事で乗り切れるほど甘くないし、自分の中にも「飽き」が出てくることもある。
 
なので、「辞める上手さ」というのは本当に求められていて、
こればっかりは、言葉で説明されるより、実際に自分がやってみて、
慣れていくしか、身につける方法がない。
 
「やめる力」とでも言いましょうか、これは現代人の「たしなみ」のようなものだと思っています。
 
そんなこんなで『サーカス!~世界で一番楽しい学校~』は、明日で最後です。
いろいろと噛み締めながら過ごす1日にしたいと思います。
武道館に来られる皆様、オンライン配信で参加される皆様、宜しくお願いします。
 
そして、明日以降なのですが、皆さんに矢印を向けた「勉強会」に関しては、
現在、Voicyのプレミアム放送でやっている『白熱教室』を、
もう少しキチンとした形で(たとえば曜日固定)でやろうかなぁと思っています。
 
実は、今日も、この前(朝の5時頃)に『白熱教室』の収録をしていたのですが、
とんでもない時間の収録だったし、体力的にもヘロヘロだったハズなのですが、
それでも楽しさが勝っていて、やっぱり「学んだことを、友達に共有する」という作業は好きなんだと思います。
 
ちなみに、今日収録した『白熱教室』は27分11秒でした。
毎回、そんなもんです。
0045西野ブログ 2021年11月7日(4/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:28:59.31ID:BlVi7EWh0
>>44続き)

そんなこんなで、武道館が終わって、一段落したら、
プレミアム放送でやっている『白熱教室』を今以上に力を入れてやっていこうかなぁと思います。
 
たぶん、この調子でやっていくと、人前に出ることが減る方向に進みそうですが、
ゼロにするわけじゃないし、僕的にはそれでいいと思っています。
 
肉体に依存した活動(自分の体がその現場にないと回らない仕事)だと、
結局のところ、スケールに限界が出てきてしまうので、
「勉強会」はオンラインでやり、あとは作品制作に集中して、世界と戦っていく…
というスケジュールになりそうです。
 
実例を交えたせいで、色々と話が脱線しましたが、
話をまとめると、メッセージとしては二つで、
一つ目は、「人生100年時代は、『死ぬまで一つのことを続けることはできない』が前提になってくるので、
どこで辞めるか?がメチャクチャ重要になってくるよね」ということ。
 
そして、二つ目は「勝ちパターンに依存しすぎてしまうと、新しく始めることが億劫になり、
時代から取り残されるよね」ということ。
 
今日は、とっても大切な「やめる力」について、お話しさせていただきました。

(終わり)
0046【補足(訂正?)】1/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:31:41.87ID:RZ0OWYQcr
>>39
西野「(僕が)2000人を超えるお客さんが呼べるように
   なった頃、テレビでドッカンドッカンと笑いを
   とっている先輩方のライブは空席だらけ」

【2015年度 単独ライブ】※西野以外はチケット即完売

■バナナマン 単独ライブ
1500席(300席×5公演)/6,500円【売上975万円】

■バカリズム 単独ライブ
3180席(530席×6公演)/5,000円【売上1590万円】

■さまぁ〜ず 単独ライブ
3730席(746席×5公演)/7,000円【売上2611万円】

■チュートリアル 単独ライブ
4276席(800〜1324席/4会場)/4,500円【売上1924万円】

■山里亮太 単独トークライブ
5410席(294〜1672席/7会場)/2,700円〜5,000円【売上2055万】

■東京03 単独ライブ
14268席(1324席×6公演/1500席×3公演/912×2公演)/4,900〜12,000円

■西野亮廣 独演会
2198席(198席、2,000席)/無料〜2,000円【売上400万円】
0047【補足(訂正?)】2/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:34:53.03ID:RZ0OWYQcr
>>46続き)

■西野亮廣独演会2016
会場:東京キネマ倶楽部(計4000席/400席×10)
日程:2016年8月12日(金)〜8月19日(金)/10公演
料金:1F…2000円、2F…2500円
※2015年8月2日から発売開始。
 2016年8月6日時点で西野が完売させた分…330万円分

■バカリズム 単独ライブ2016
会場:赤坂・草月ホール(計3180席/530席×6)
日程:2016年6月23日(木)〜6月26日(日)/6公演
料金:5000円

Sund:バカリズムさんライブ開始06分で全公演完売(( ;゚Д゚))!!

■山里亮太の大140 2016
会場:赤坂ACTシアター(1400席)
日程:2016年8月8日(月)
料金:4000円

Love:山里亮太の大140 先行で負けて、一般で0分で完売・・・orz
Noho:山ちゃんの大140抽選も外れて一般も秒殺で取れなかった

―――――――――――――――――――――――
バカリズムが1590万円稼ぐのにかかった時間、6分
山里が560万円稼ぐのにかかった時間、1分足らず
西野が330万円稼ぐのにかかった時間、367日間
0048名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:47:40.87ID:8zF1yVYV0
貼り乙

今も山ちゃん×若林とか山ちゃん単体とか、同期は瞬殺で売れてるよね。
誰と比べてるの変わらないけど、例えばCOWCOWは毎回単独入ってるらしいね…。
0049名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:55:24.57ID:RZ0OWYQcr
>>38-39
> テレビの世界から軸足を抜いた瞬間から、
> 「もう一度、自分のファンをキチンと作ること」
> に尽力しました。
> 他の誰よりも一対一のコミュニケーションを繰り返し

かねてより西野さんが言ってる通りだとすると、
テレビから軸足を抜いたのは25才頃のはず。
その瞬間からファンとの触れ合いを始めたと語ってるけど…

●2006/05/25(西野25才の『西野公論』より)
ファンと対話しない。
街で声を掛けられたら、もちろん話す。
僕は物を作って、ファンはそれを評価する、
それ以上はみ出さない。
気に入れば傍にいればいいし、
気に入らなければ離れればいい。
僕は腹の底は見せても、交換はしない。
僕は展示物である。壷と一緒だ。

●2006/07/11(西野26才の『西野公論』より)
昔に比べてタレントと一般人の距離が縮まった。
しかし見せすぎると鮮度が落ちる。
「給料少ないんですよ〜」「全然モテないんですよ〜」
共感がウケるのはわかる。
「タレントさんも自分達と一緒なんだ」と
TVを観て安心するし、笑いやすい。
とくに芸人なんかは、そこの距離を縮めた方が
笑い声も聞こえてきやすい。
しかし、やはり僕は一般人の憧れでなければならないと思う。
それがスターだと思う。
0050名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 15:57:07.15ID:oh1i1mAo0
貼り乙です
西野さん自身もポスティングかなり煽ってたんだな
これのせいで宗教っぽさが出て客足鈍らせだんだろうなと思うとやっぱりいらんことしかしない
前売り18万枚!って言ってるけどたしか協賛扱いでカウントされないって無慈悲な宣告食らうの翌日だから西野さん道化師としての才能はある

サーカス今回で終わりですってもったいぶっててプレミアムの方でホントの理由喋ってるみたいだけど客もゲストも集められないからじゃない
コロナ制限で半分の5000枚程度販売してるはずだけど、まだA席のチケット残ってる
これがコロナなくて全席販売したら半分埋められなかった可能性もあるわけで、そういう意味ではコロナに救われたのか
明日本当に中田の扱いどうするのか楽しみにしてる

オンラインメインにやってくということは本当に海外移住()する方向に軸足置くんだろう
人目がないと目に見えて芸能人って劣化していくけど大丈夫かな西野さん
0051名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:09:04.76ID:8zF1yVYV0
>>49
>ファンと対話しない。
>気に入れば傍にいればいいし、
>気に入らなければ離れればいい。
>しかし、やはり僕は一般人の憧れでなければならないと思う。
>それがスターだと思う。


あー、本音はこれだね。
0052名無しさん (ワッチョイ 5f92-1fFA [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:42:30.81ID:B5kCxodI0
サーカス!も辞めるのか
西野さんの自慢のひとつだったのにね
けっこう追い込まれてるね
0053名無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:45:58.45ID:BlVi7EWh0
Voicyにはもうひとつ、思わせぶりなタイトルのものも上がっていたが、
プレミアムなので内容は分からず。まぁ実際は大した話じゃないと思うが。

https://voicy.jp/channel/941/232286
【3日で削除します】『サーカス!』を終わらせるもう一つの理由

とにかく西野さんはサロンの穴埋めのためにも、
一向に伸びないプレミアム会員を増やしたくてしょうがないんだろう。
しかし、白熱教室は以前に無料公開された時に一回聞いたきりだが、本当にひどかった。
ああいう西野さんをファンが求めてるとはとても思えない。
0054名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.184.140])
垢版 |
2021/11/07(日) 16:51:08.19ID:EB7VKf2aM
>>41
地上戦ポスティング計画(尚、印刷代はサロメン)の扇動者西野さんじゃんwww
他の人も言ってるけど余計なことしかしなかったね
スタオベ、複数プペ、ポスティング、越中舞台挨拶、レビュー数鬼滅越え1位アピ…


>>46
このスレはデータで反論できる人がいるからバカ信者がイライラするのわかる
でも見てる方としてはデータで反論って面白いんだよね
西野さんも自称「データ取り」の「分析好き」なのに、例えば今回の、売れてるのにチケットが売れない先輩方が見当たらないよね
クラファン失敗?田村淳とか、本当のとき鬼のクビ取ったみたいに名前あげるのにね
0056名無しさん (ワントンキン MMdf-TwtK [153.159.221.252])
垢版 |
2021/11/07(日) 17:35:40.62ID:a2dTA3SZM
映画プペル、オンライン配信でクオリティについての評価は一段落したね

あれをドヤ顔で世界戦世界戦クオリティクオリティ言って世界的クリエイターヅラできるのは西野さんだけや
41歳のくせにどんだけ貧乏飯しか食わずに生きてきたんだ

質のほうで芳しくないからか売上とかランキングとかでアピールするけど
それ金の奴隷ちゃうんかい

興行収入はともかく質で圧倒して黙らせたシーンは皆無なのではないか
0057名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 17:39:52.77ID:8zF1yVYV0
>>53
信者のコメント

ランニングライブ感最高。
おじいちゃん登場もなんかいい。
いい感じのご近所関係も素敵ー。
地域のお店を大事にするってこと
地で行く西野さん。
アーカイブも数日残るって

今回の様な形でのサーカスを武道館で最後になるかも知れない理由に凄く納得^ ^
そして配信中近所のお爺ちゃんに先日の着物姿を褒められた西野さん^ ^
世界の西野亮廣が本格的に始まります^ ^
0058名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 17:49:15.40ID:oh1i1mAo0
映画見て思ったのは西野さんは映画の作法ではなく劇場の作法でプペル作ってるんじゃないかと
劇場の呼び込みであればポスティングもチケット手売りするのも納得行くし
沈黙の時間作らずひっきりなしにしゃべるのも、クライマックスで延々と喋らせるのも、最後拍手要求するのもわかる
西野さんの頭の中では理想の劇場=映画になってるけど映画館での需要や作法と違うからトラブル起こしたり悪評につながる

>>57
先日表彰されたあまりメジャーでない賞を通りすがりのお爺さんが知ってるとかありえるかwww
0059名無しさん (ワントンキン MMdf-TwtK [153.159.221.252])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:03:14.51ID:a2dTA3SZM
評価の起点となる「作品の質」がそれほどでもなかったとバレてしまった時点で
西野さんはどれだけがんばろうとも「セールスマンとしての能力」しか評価されないことに気づいていない

もっと言えばセールスマンとしても都合の良い切り取り数字やズルばかりなので
錯誤を与えて買わせるという意味で「捕まってないだけの詐欺師」は正鵠を射た表現

質の低い作品で満足できる子供みたいな大人しか騙せなかったのが敗因
0060名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:14:55.75ID:1U9jzdni0
>>57
仕込みおじいちゃんw

で、西野サン海外移住の為にサーカス終わるって発表したんだな
0062名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:18:10.36ID:fXaeuAEgr
オリコンランキングデイリー 映画 えんとつ町のプペル

2021年11月02日付(初日)
DVD:通常版3位、豪華版4位
Blu-ray:豪華版7位、通常版9位

2021年11月03日付(二日目)
DVD:通常版4位、豪華版13位
Blu-ray:10位以内では観測できず

2021年11月04日付(三日目)
DVD:通常版10位、豪華版は20位以内では観測できず
Blu-ray:10位以内では観測できず

2021年11月05日付(四日目)
DVD:通常版6位、豪華版9位
Blu-ray:10位以内では観測できず

2021年11月06日付(五日目)
DVD:豪華版9位、通常版11位
Blu-ray:10位以内では観測できず

ついでにアニメのみのDVDデイリーがこんな感じ
https://www.oricon.co.jp/rank/da/d/2021-11-06/
0063名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.130.198])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:20:35.58ID:JBTRGlDdd
サーカスの次は
白熱教室!!
ね!
ワアオ(* ̄∇ ̄*)超絶楽しみにしてます!

時短『西野さんの朝礼』11月7日
学校イベントサーカス。武道館で開催するまでに成長した。でも明日の開催で最終回にする。関係者はチケットが売れるから今後も継続したい気持ちだが、売れるからと言う理由で継続する気持ちは無い。しがみつきたくなるが辞めるタイミングが大切





だってさ。中田路線になりたいんだな。
0064【スッキリ(11月5日)】1/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:31:15.99ID:RZ0OWYQcr
2021年11月5日放送『スッキリ!』
(※この日の天の声はダイアン津田が担当。
 ベストフォーマルウェアアワード授賞式後の
 IKKOと西野さんがVTR出演)

《イベント中の一幕》
IKKO:背負い投げぇ〜〜!
西野:ちゃ、うるさい、うるさい、うるさい、うるさい、うるさい。
(※「投げぇ」の途中から「うるさい」スタート)

津田:ちなみにですね、実は西野さんと僕は
   NSCで同期だったんですけども、
   西野さんがこんなことを言っていました!

西野:ちょっと前まではオンラインサロンみたいなこと
   絶対に言わなかった…かたなのにも関わらず、
   なんかここにきて急に…オンラインサロン、
   オンラインサロン、急に津田さんが言いだして。
   実際にオンラインサロンを始めたいっていう…
   それはなんなのかっていうのをちょっと
   お聞きしたいですね…

津田:そりゃもうねぇ、やっぱり…
   あんなに稼いでるからね、西野君……
   オンラインサロンってそんな稼げるって
   知らなかったんで…(わざと情けない声音で)
加藤:西野、会員何人ぐらいいるのかな?
津田:5万人とかそんな…いってると思います…
加藤:5万人。あ、そうか、それで一人1,000円とか
   2,000円とかかぁ。そりゃスゴいね。
津田:同期でそんなに稼がれたら…!
   僕も一応始めようと思ったんですけども…
0065【スッキリ(11月5日)】2/2 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:34:24.48ID:RZ0OWYQcr
>>64続き)
加藤:あ、もう始めたの!?
津田:今マネージャーと相談してまして…
   前募集みたいなので6人ぐらい来たという…
加藤:あ、6人…一人300万円ぐらい取ればもう。
津田:どんだけ取んねん!
   一人1,000円やから6,000円やわ!
加藤:ハハハッ!
津田:むちゃくちゃ稼いでますから西野、ホンマに!
加藤:6,000円大きいじゃん。月6,000円入ってくんだよ?
津田:子供3人いるんですよ!

津田:今日は西野さんからクイズをいただきました。

西野:問題です。僕は以前、日比谷公会堂で2000人の
   お客さんを前に独演会をやったのですが、
   そのときに、ある変わった方法を使って
   お客さんを集めました。一体なんでしょう?

西野:正解は「チケットを全て手売りした」でぇーっす。
IKKO:スゴいわぁ、ステキ〜。(パチパチ)
西野:イヒヒヒヒヒ。
IKKO:だけどやっぱり、そういうことって響くよねぇ!
西野:ツイッターで待ち合わせしたんですよ。
   「何時にどこどこにいますよ」みたいな。
(加藤:スッゲーな!)
西野:そこでホントに…2000人と一人一人手売りして
   いったんですけど、2014年でだいぶ前なんですけど
   そこのお客さんがまだ応援してくださってる!
0066【スッキリ(11月5日)】補足 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:38:07.62ID:RZ0OWYQcr
>>65
西野「2000人を前に独演会をやったのですが、
   変わった方法を使ってお客さんを集めました。
   正解は“チケットを全て手売りした”でぇーっす」

【西野亮廣独演会2015】開催日:2015年8月1日

2015年7月27日 22:55
【残り181枚!】
独演会のチケットが売れたー!ありがとーー!
チケットの取り置き対応させていただきますので、
お名前と枚数を明記の上、DMください。
1819/2000
twitter nishinoakihiro/status/625665760606588928

2015年7月28日 04:41
【残り179枚!】
独演会のチケットが売れたー!ありがとう!
1821/2000
twitter nishinoakihiro/status/625752850551836672

2015年7月28日 05:38
【残り66枚!】
独演会のチケット。
チケットぴあで、かなり売れてたー!
やったぁー!ありがとう!
日比谷公会堂で待ってます!
置きチケ対応します。
名前と枚数を明記の上、DMください。
1934/2000
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/625767146690232321
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0067名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 18:40:08.59ID:8zF1yVYV0
(津田のTwitter)
私の親友の天の声どうだったでしょうか?緊張で喉が細くなってちょっといい声になっていたそうです。ずっとサブは爆笑でしたよと慰めの声をもらって午後の仕事に向かってます。

最初に気がつかなくて悔しかったですが、津田さんとわかって嬉しかったです。オッドタクシーの声優といい、声のお仕事も大好きでーす!

最初分からなかったです!!!!!!
めちゃくちゃ良かったですよ〜👍
イケボでした〜

オンラインサロンで月6000円も稼いでるとはすごいです

(サロメン)
オンラインサロンを金のなる木と思っているのは違うと思います。既にオーナーになっている方々はそうゆう目的でやられていないし、相当な情報量を毎日仕入れ、発信されています。オンラインサロンのイメージを下げるような発言、心が痛いです。
0068名無しさん (ワッチョイ df7c-vonH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:42:28.64ID:awcjtx6u0
海外移住する(実際には商用ビザで滞在してるだけ)のは予想どおりだけども
たいして売れない絵本を日本で出して「世界戦で戦ってる」設定に、どのぐらい騙され続けるんだ?
来年のいまごろは、サロメン2万人切ってるんじゃないか?
0069名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:49:52.49ID:8zF1yVYV0
まぁ、それでも月額2000万あるから普通なら大丈夫だけど、収支見えないからなんともだな。
川西の土地の固定資産税も飛行機の会社の株式取得も夢の代金として払うだろうし。
0070名無しさん (ガラプー KK83-/zoX [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:50:44.31ID:/u7Z7/t1K
プペル2が出来るとしたら確実に1よりひどいシナリオだろうなあ

というか一応キレイに終わったのに続編いる?w
もう煙なかったらえんとつ町の価値ないじゃんw
0071名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:52:07.10ID:8yrDvRlt0
海外移住すると、サロメンにキャーキャー言ってもらえる
舞台挨拶とかしにくくなるけど、オンラインでちやほやされれば
充足できるのかな(そのたびに来日すればいいか)
いつまでもプペルのメディアミクスは続かないだろうし
新作絵本が売れないと…
あとは、お金の勉強教室とか有料配信か
0073名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/07(日) 19:55:44.97ID:u/ikVwNi0
>>67
西野さんってオンラインサロンを金稼ぎのメインにしてるって普通に言ってるよね?
絵本や映画やミュージカル自体で稼ごうとはしてないと
儲けを考えずに金を使って高クオリティの作品を作るわけだけども
じゃあその金はどこから回収するのかというとサロンだと
お買い得な商品を作るための養分がサロメンじゃんね
0074名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:04:51.31ID:8yrDvRlt0
>>72
配信でもサロメンは喜んでるようだけど
やっぱり直接見られる舞台挨拶が一番嬉しいのかね
ただ、映画プペルみたいな大イベントが
サロンの醍醐味のはずで、ミュと歌舞伎以降のイベントって用意できるのかな
イベントがあるならどっちに住んでてもサロン維持できる…?
0075名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:09:32.04ID:oh1i1mAo0
>>70
ブルーノの過去話(次々回作の惑星グリンゴ)やるのでは
数年後でマルコやったら面白いけど人気ないし不倫の話だから子どもに見せられない

サロメン減少がいつ下げ止まるかだよな
去年と今年のサロン並べると今年の方が聞き苦しいからまだまだ減りそう
去年は突っ込みどころはあるけどプペル映画化で輝いてたからサロメンもついて行って楽しかっただろうな
0077名無しさん (ワッチョイW ff63-AG4r [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:49:08.78ID:bpgAu0T+0
>>74
ミュも歌舞伎も東京だけだからプペルの時に活動してた県人会は関係ないしね
そう言えばプペル歌舞伎海老蔵も西野さんもわがままで手に負えないから松竹が制作おりて実行委員会制作になったとどっかの記事で読んだ
0078名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 20:59:46.35ID:8yrDvRlt0
>>77
ええ…はじまる前から微妙な話だね
海老蔵は知名度あるから歌舞伎はニュースになるだろうけど
仮にトラブル起きても、おさめられる人がいなさそう

美術館と飛行機どうするのとか、面倒な現実から逃げたくて海外なのかな
(本人の得意分野であろう)リターン講演会でさえ投げ出して
吉本が対処してたよね
0079名無しさん (アウアウアー Sa8f-QP1h [27.85.207.56])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:00:14.42ID:4uaQwuXka
>>17
リマインド、ありがとうございます!
今日も書き起こしをしたり、西野の功績を叩いたりして一日が終わってしまいました…
叩くのに夢中になるあまり、西野の実績を忘れてしまいがちなので、情報をまとめてもらえて助かりますw

妄想混じりで西野を叩いているうちに、我々アンチ同士でもお互いが敵に見えてきてしまっているようですw
疑心暗鬼になりすぎて、スレ立てへの感謝も出来なくなっていますw
0081名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:23:54.16ID:oh1i1mAo0
今年6月にサロン内で言い出しだのが初出だったような
2〜3ヶ月程度の長期滞在を考えてるみたいな話
海外で逃亡するにしても長期ビザ西野さんに取れるかどうか
0083名無しさん (ワッチョイW 5f01-xF7e [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/07(日) 21:38:03.37ID:1tFImP7s0
>>40
ヨゴレと呼ばれることも勿論だけど、直接金のやり取りをしたり距離を縮めてしまうとストーカーや逆恨みされるリスクがグンと上がるよね
いつも自分だけが新たに気づいた様に話しているけど、先人がやっていないのは「やるメリットがない」「やるメリットよりもデメリットが多い」からやっていないのが殆ど
0085名無しさん (ワッチョイW 5f01-XqBv [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:30:29.50ID:O5RStdLj0
もしかしてこれここの信者君かな?

364 名前:タイガードライバー(光)[CO] :2021/11/07(日) 14:47:29.24 ID:G50C1/nS0
太田さんはテレビで顔を出して発言しているし、自分の言葉に責任持ってる
お前らは隠れて安全な所からしか攻撃できない卑怯者、非難する資格は無い

爆笑太田 サンジャポで総追及 甘利氏への発言は「弱い者いじめ」の批判に持論
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636253611/
0087名無しさん (ワッチョイ df7c-vonH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/07(日) 22:54:21.40ID:awcjtx6u0
アメリカに「移住」してからは、売れない絵本を書きつつ、中田とひろゆきのマネっこをしてくんだろうけど、
それ以外は、あまり予想できない
英語の絵本を(日本で)出版して、アメリカの書店に並べて全米デビュー!とか?
0088名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:00:42.86ID:8yrDvRlt0
展望あって海外なんじゃなくて現実逃避のような気がする
美術館クラファン不履行を追及するサロメンはいないかもだけど
維持費大変な飛行機はどうするのか

これからメンタルがどうなっていくのか、Voicyで分かりそう
eluの話しなくなったね
0089名無しさん (ワッチョイ df7c-vonH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:33:01.29ID:awcjtx6u0
せっかくだから調べてみたら、プライベートジェットの駐機代は年間1500万円ぐらい
全額西野側の負担なのかね?
だとすると、来年には負担が重くなって、知らぬ間に売却してるかもね
0091名無しさん (ワッチョイW 7fad-x5EF [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/07(日) 23:59:18.88ID:LMx/jh4C0
とにかく注目を浴びないと気が済まない人だし、海外で具体的な何かを出来る訳でもなさそうだから
とりあえず「海外に(2〜3か月)移住!」って話題だけ作ったらサッサと帰ってきそう

なにより話題作り続けないと収入源のサロメンが減るばかりだからね
何とかして来年の歌舞伎以降も弾っぽいものを工面して撃ち続けないといけない
0092名無しさん (ワッチョイ df7c-vonH [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:01:24.05ID:ytmZNHAR0
>>90
日本に持ってきてるとこのスレに書いてあったけど、実態はようわからん
ホテルにしても採算が合うはずがないから、スリランカに置いてあるのなら、そのまま放置して最終的にスクラップになるんだろう
0094名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.200.37])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:16:03.61ID:cyVrHF2fM
映画が賞は取れないわ、評価は誤魔化せないわ、サロメン2万以上減るわで西野さん承認欲求が満たされてないね


悪評が世間バレした日本を出て、西野さんを知らないアメリカ人相手にハッタリかましてチヤホヤされようとしてるんじゃ?

サロメンにはアメリカで成功してるボク、を魅せて傷付いた自尊心を癒やすのでしょう
それに発信源が西野さんだけになりゃ嘘付きやすいからな
絶賛されています、とかヌケヌケ言うよ彼は
0095名無しさん (ワッチョイW ff10-V88V [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:26:58.02ID:CPtO+DoB0
英語もしゃべれないのに移住するわけないよ。
まさか専属通訳つれていくわけじゃなかろうし。
行くとしても、何かの理由をつけて少しの間滞在して何事もなかったかのように帰ってくるよ。
0098名無しさん (ワッチョイ 7f4b-H2rd [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 00:52:17.86ID:9Z0EJjVo0
>>92
輸送費がバカみたいにかかるからまだスリランカなのでは
海上輸送も自律飛行での輸送もあまりにハードルが高かったのか
西野サン「スリランカから陸路で日本に運ぶ方法をインターネットで調べてます」とかバカなこと言ってたし

まあ飛行機は日干しだし美術館もクラファンリターンのタイムリミット迫って来てるからね
来年には海外に逃げとくのもひとつの手だな
0099名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.133.243.222])
垢版 |
2021/11/08(月) 01:08:41.28ID:t2jXx/zxr
>>92
「もう飛行機を日本に持ってきてる」というような
書き込みなんてこのスレにあったっけかな?
記憶にないけども。

>>89
今年5月の生配信で本人がこう語ってた。↓[2:25から]

西野:飛行機が、えーと…あれどっか、
   どこの空港かに停めてもらってるんですけど、
   それはもう向こうのご厚意で停めさせてもらって…
   ホントはね、飛行機を停めておくっていうのは
   お金がかかるんですけどね。
https://youtube.com/watch?v=Sug87sKhYLo
0101名無しさん (ワッチョイW 5f02-9eSy [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/08(月) 02:06:42.60ID:/LFJdL2h0
>>99
鉄人28号のでかいやつをかっけー!と部屋に飾ってたけどあれ多分今は処分してるよね
車もそうだけど本当に物に対する愛情を感じない。一時期な自分を飾るだけの物。この飛行機だってそのうち処分されますわ。好きな人に譲るとかなしにね
0102名無しさん (ガラプー KK83-/zoX [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/08(月) 04:46:16.74ID:pe0IjcKcK
>>100
映画公開するのがダメだったんじゃなくて西野さんが完全に裏方に回らなかったのが一番の失敗だと思う

サロンの一番多いときですら日本の人口と比較してみればたった77000人の支持者しかいなかったことだからね
0103名無しさん (ワッチョイ 5f5f-1fFA [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/08(月) 05:42:54.90ID:eQi1CSbs0
>>100
去年、映画公開した後もその意見結構あった

一年前のサロン記事が、映画公開が近づくにつれ、どんどんネタバラシになって来て面白い
コピペしてくださる方、ありがとうございます
拍手→拍手よろ、と指示
ポスティング→やっぱり指示
0104名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 06:31:01.05ID:kiuUXRY90
サーカス明日なのに、TwitterにもFacebookにも中田キャンセル気づいてない人がいる。
あと、チケット譲りますの投稿が多い。今日は割引ありになってる。
抽選でクソ席引いて、一般で普通に買えた人がチケット出してるのかも。
0111名無しさん (ワッチョイW 7fad-x5EF [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:32:17.19ID:6ZHyKx1l0
いや…勝手に出演者欄に名前載せられたんじゃないのなら「出られなくなりました」の一報くらいはするのが常識じゃない?
サーカス側にキャンセルの報告はしてるんだしさあ

まあ、なるべく西野さんに関わってると知られたくないって事ならわからんでもないけど…
0112名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 07:59:34.86ID:vA1fiDkP0
一応サイトでは告知してるとはいえあれだけ名前上げて宣伝した西野さんが
ブログやtwitterで告知しないのがどうも不誠実に感じる
チケ譲渡は普通に仕事でいけなくなった人もいるだろうけど中田出ないから手放す人も混じっていそう
0113名無しさん (ワッチョイ 5f92-1fFA [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:10:04.92ID:gPPtQ0lj0
>>95
海外に都合良い逃げ場所作っとくだけでしょ
最初は行き来の報告律儀にするだろうけど
そのうちしなくなって、後出しで都合よく
「あ、その期間は僕、向こうのアトリエにいたんでこっちのことよくわかってなかったんですね」とか言い訳に使いだすよ
0114名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:24:41.01ID:vA1fiDkP0
>>100
映画への期待で増やしたサロメン分いなくなってるのは明らかな失敗だな
仮に裏方に徹して今より興行収入良かったところで
その次に打ち出せるのがプペミュ・プペル歌舞伎・飛行機・美術館だとどうしても世間の注目度はかなり下がる
もともと最終目標は映画!できた!次は続編作るから期待して!ならそこまで減らさなかったと思うが
次回作は映画どころか絵本すら作るのかどうか曖昧なまま初映から1年経とうとしてる

なんだかんだで今年の方がヒットした映画の数は今年の方が多いからプペルは年間ランキングでトップ10に入れてないんだよな
去年ならトップ10に残れたけど12月映画は翌年扱いになる悲哀
0116名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.130.198])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:56:00.77ID:eJfwONYrd
西野さんはサーカスやめて今後白熱教室に力を入れていくらしいから、動画と音声の違いはあれど中田のフォロワーになる。この露骨な展開、なんかあるのかもね。中田は最新のNFTとメタバースの解説動画も好評らしい。

ぶっちゃけ2018年も中田が一番盛り上がってたんだよな。
オンラインで出てくるから告知ないのかもしれないが。
0117【サロン過去2020年11月7日】1/3 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 08:59:36.60ID:BArqxxxrr
【サロン過去ログ】2020年11月7日(★1年前の投稿★)

さて。今日は『秒速で対応すること決めているから、
状況が変わっても問題ない』というテーマでお話し
したいと思います。

▼ これは「ビジネス書」なんかじゃない。
  現在進行形の「ドキュメンタリー」だ。

僕は「製作総指揮」という立場にあって、
クリエイティブから広告まで、全てに参加し、気がつけば
「……いや、曲の終わりはそっちの方向じゃなくて、
もっと、こう!」とギターを担ぎ出しています。
広告戦略に関しても、その調子。
今は朝から翌朝まで映画『えんとつ町のプペル』の
製作にベタ付きで、とにもかくにも作品の精度を
ギリギリまで上げています。

そんなスケジュール感で日々おくっているので、
すっかり忘れていたのですが、そういえば、
僕、映画なんて一度も作ったことないんです(笑)
ときどき、現場のスタッフさんが、
僕の知らない業界用語を使っているので、
慌てて、意味をググったりしています(笑)

そんな中、100年に一度のウイルスが襲ってきました。
もちろん製作現場は不安と混乱の渦に巻き込まれたわけですが、
チームの舵を握っているのは他の誰でもありません。僕です。
(※260文字割愛)
0118【サロン過去2020年11月7日】2/3 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:03:45.90ID:BArqxxxrr
>>117続き)

広告戦略の肝入りプロジェクトの一つであった
『キンコン西野が映画「えんとつ町のプペル」の
ストーリーを、映画公開前に全国各地の映画館で喋る会』は、
コロナの様子を見て、すぐに中止にしました。

すぐに、オンラインでのムビチケ前売券の販売に
切り替えて、クラウドファンディングを駆使して、
『ストーリーを全国各地の映画館で喋る会』での
予定販売枚数よりも、多くのムビチケ前売券が捌けました。

(※91文字割愛)

『西野亮廣エンタメ研究所』は「ビジネス書」などではなく、
「ドキュメンタリー」です。

▼ とっくに覚悟を決めているから、屁でもない

昨日、制作スタッフから、新たに二つの報告を受けました。
一つ目は、「『鬼滅の刃』はムビチケの販売枚数を公表しない」
ということ。悪目立ちしない為の正しい戦略だと思います。
僕が同じ状況なら、同じ手を打つと思います。
ただ、これによって、「鬼滅超え」というニュースは
出せなくなりました。
0119名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:04:00.80ID:ocEjd/Dw0
オンライン参加があるならいいけど、
もし不参加なら中田さんからの告知もないとファンが怒ると思う
(勘違いしたままのファンもいるようだし)

西野さんは倍の時間しゃべれるからすごいウキウキしてるけど、
中田目当てのファンを怒らせるだけ
そんな簡単なことも分からないし、いつも何かずれてるんだよね
0121【サロン過去2020年11月7日】3/3 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:07:04.64ID:BArqxxxrr
>>118続き)

二つ目は、映画業界で、過去、ムビチケをクラファンで
これだけ売った前例がなく、「クラファンで売ったムビチケは、
『チケット協賛』扱いになることが決まった」ということ。
一つの会社(吉本興業や株式会社NISHINO)が
一旦まとめてお金を集めて、チケットを買うので、
「会社で買った」という扱いになるわけですね。

これによって、これまでクラファンで販売したムビチケは、
ムビチケの販売枚数としてカウントされなくなるのですが……
これを聞いて「望むところだ」と萌える西野。
もう、とっくの昔に覚悟は決まっています。
どんな問題が起きようと、秒速で対応することを決めているのです。

というわけで、今日(今から!!)、さっそく
「ムビチケの購入確認画面を参加チケット」とした
『ジョギング大会』を開催することしました。
これが上手くいけば、全国各地で開催することが可能で、
もちろん、その転用で『ZOOM飲み会』も可能です。

コロナちゃんも何もかも大変ですが、嘆く時間など
1秒もありません。やれることを全部やります。
どうか、このドキュメンタリーを最後まで
見届けてください。結果を出します。
現場からは以上でーす。
0122名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.130.198])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:12:16.44ID:eJfwONYrd
貼り乙

1社がまとめて買うのは最初から(映画じゃなくても)協賛扱いでは…?
西野さんが早合点してたか周りが詳しくないのか知らんけど。
部下にうまく言いくるめられた上司って感じがする。
0124名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:14:54.28ID:kiuUXRY90
>>118
>広告戦略の肝入りプロジェクトの一つであった
>『キンコン西野が映画「えんとつ町のプペル」の
>ストーリーを、映画公開前に全国各地の映画館で喋る会』は、
>コロナの様子を見て、すぐに中止にしました。

前からだけど西野さんって広告って言葉を集客全体に使うんだよなあ。
音声メディアをラジオって言っちゃってるし、おじいちゃんかよ。
0125【サロン過去2020年11月8日】1/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:17:12.40ID:BArqxxxrr
【サロン過去ログ】2020年11月8日(★1年前の投稿★)

さて。今日は『僕は、もう次の打ち手を確立したぞ』
というテーマでお届けしたいと思います。

▼ 慌てない、怯まない、言い訳しない

昨日の記事で、「クラウドファンディングで売った分の
ムビチケ前売券は『チケット協賛』扱いになって、
ムビチケの売上記録にカウントされなくなったので、
次の手を打ちます」と御報告したところ、
多くのサロンメンバーに驚かれました。

まぁ、たしかに、「記録更新を狙ったクラファンでの
ムビチケ販売」はずっと続けてきた活動ですし、
ナンジャカンジャで18万枚以上のチケットが、
ムビチケの販売枚数としてカウントされない
というのは、なかなかハードなお知らせです(笑)

ただ、記録として残らないだけで、
映画『えんとつ町のプペル』前売券が、
それだけの人数に届いているという事実が
変わるわけではありませんし、僕自身、
コロナ禍における今回の挑戦に関しては
「@誰よりも努力をする」ということと、
「Aどんな問題が起きても秒速で対応する」ということ
を事前に決めていたので、屁でもありません。

もともと「ディズニーを超える」という挑戦です。
ほぼ100%不可能と思われているものに挑み、案の定、
不可能だったところで、誰からも咎められません。
言い訳が正当化できてしまう挑戦を選んだのです。
0127【サロン過去2020年11月8日】2/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:21:39.14ID:BArqxxxrr
>>125続き)

北海道では、再びコロナの感染者が増えはじめ、
昨日、警戒ステージが引き上げられました。
コロナ時代に入り、経営者、個人事業主、グループ長、
クリエイター、夫&主婦……といった各地の『リーダー』は、
「いくらでも言い訳を正当化できる状況」になりました。
「コロナだから仕方ないよね」といった。

しかしながら、チームの行き先を指し示し、
メンバーの未来を守り抜くのがリーダーの仕事です。
突然の嵐に見舞われて、船が傾いた時の船長の言葉に
「仕方ないよね」という選択肢はありません。
すべての理不尽を受け入れて、
乗員乗客全員を守り抜くのが船長の仕事です。
おそらく、今この瞬間に覚悟を決めた方がいいと思います。
コロナが落ち着いたとて、時代の変化は止まりません。

ときどき僕は、このオンラインサロンの役割を
考えるのですが、その中の一つとして、
「…あなたの気持ちはよく分かるけど、だけど、
 リーダーの在り方は、こうだぞ!」
という姿勢を実際に見せることがあると思っています。
もしかすると、昨日の記事(判断)が、それだったのかも
しれません。
0128【サロン過去2020年11月8日】3/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:25:20.25ID:BArqxxxrr
>>127続き)

▼ 環境の変化を祝え

(※277文字割愛)

今回、「クラファンで売れたムビチケの前売券は
『チケット協賛』扱いとなり、ムビチケ前売券の
売り上げ枚数としてカウントされない」
という通告を受けて、すぐに、
「ならば、カウントされるように、ムビチケ前売券の
購入画面を参加チケットとしたイベントを開催する」
と舵を切り、昨日と今日、『ジョギング大会』を開催しました。
#箕輪さん御家族も参加してくださった

サロンメンバーさんと汗を流すのはとても気持ちが
良かったので、これは、全国でやります。
明後日、大阪なので、大阪でもやります。
『ムビチケの購入確認画面』をイベント参加券とする
“オフラインイベント”は、このまま横展開できそうなので、
今度は“オンラインイベント”の可能性を探ります。
ここが実現すると、可能性がグッと広がるので。

▼ というわけで…

というわけで、テストとして手始めに、
『西野亮廣オンライン音楽会in自宅』を開催します。
バンドマンを目指す西野が、家で一人で、
映画の音楽製作の裏側などをダラダラと喋りながら、
音楽を奏でるオンラインイベントです。
0129【サロン過去2020年11月8日】4/4 (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.78.7])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:28:36.50ID:BArqxxxrr
>>128続き)

@11月8日〜15日までの間にムビチケを購入する。
A購入確認画面をスクショして、
 その画像(購入番号を隠した画像)を、
 この記事のコメント欄に送る。
B11月15日(夜8時)にライブ配信がおこなわれる
 非公開のFacebookグループに、参加申請を送る。

こちらの非公開グループへの「参加申請」は、基本、
誰でも(チケットを購入していない人でも)できてしまいます。
ただ、参加申請してくださった方の中かは、
「ムビチケ購入者以外」をまびく作業には、
それなりのコストがかかってしまうので、くれぐれも
「11月8日〜15日の間にムビチケを購入してくださった人」
以外の人は、参加申請を出さないでください。
#ここ本当にお願いします

下心を隠したって仕方がないので、白状します。
この仕掛けには狙いがあります。
この形(ムビチケ購入を対象にオンライン配信)が
成立すれば、おそらく、田村Pあたりが、
「私もやる!」と続いてくれるハズです(笑)
#やれよ

環境の変化、突然のルール変更、望むところです。
リーダーの姿勢をお見せします。
いい感じにパクってください。
ちなみに、歌は音痴なので期待しないでください。
現場からは以上でーす。
0131名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:36:36.65ID:kiuUXRY90
>>125
これ、明らかに西野さんの会社が単独で各所にチケットの扱いを確認しないでやってないか?
2回目のプレゼント企画なんてGoogleのフォームで受け付けてて、とても製作委員会にお伺い立ててからやってるように見えないんだが。


〜2020.02.26 シルクハットでクラファン
映画『えんとつ町のプペル』を全国の子供達にプレゼントしたい by キンコン西野 32,784,000円 →主催西野さん


2020.08.24 プペル新聞
【キャンペーン終了】CF支援金1億円突破御礼!西野亮廣から応募者全員にムビチケプレゼント企画開始!
https://poupelle.com/news/?p=113
<キャンペーン詳細>
■キャンペーン期間:2020年8月末まで
■応募条件:映画公式サイトから特報をご覧いただき、その「観たい!」気持ちを
#プペル絶対観たいとつけてツイート
■応募条件:団体のみ(クラブチーム、学校、ダンススクール等)             
■応募サイト:https://forms.gle/bsFFevcpqhTmeXPn9


2020.11.08 サロン記事
>ナンジャカンジャで18万枚以上のチケットが、
>ムビチケの販売枚数としてカウントされない
>というのは、なかなかハードなお知らせです(笑)
0132名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:42:15.17ID:9Z0EJjVo0
>>116
オンライン出演ならその旨を公式サイトなり西野サンなり中田なりがアナウンスするんじゃないの?
中田出演キャンセルで空いた枠を西野サンは自身のトークで埋めるとか息巻いてたし

…これは荒れる予感
0133名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:44:13.92ID:kiuUXRY90
>>131
補足、このGoogleフォームの見張りを吉本のマネージャーがやらされてたんだよね?

@全部もしくは一部が、実は吉本の協賛分
(NISHINO持ち出しと見せてサロメンの求心力を下げないように吉本がタレントに配慮していた。)

A実際にNISHINOの協賛分だが、個人的にマネージャーに業務外の作業を依頼していた
(立場の弱い現場マネージャーを自社の仕事に使っていた。)

のどちらかになるわけだけど、これってサロン内で説明されてんのかな。
0134名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:46:13.79ID:vA1fiDkP0
サロン起こし乙です
何度見ても鬼滅は前売り公表しない・協賛チケットは前売り加算されません→ムビチケ買ったらジョギング大会プレゼントがわからなすぎる
これ協賛チケット買ったサロメンにもう一枚ムビチケ買えよと強いてるだけ
仮にムビチケもう一度全員に売れてもサロメン人数分しか上積みできないわけで正直サロメンへのお布施強要にしか見えない
サロメンに売りつけるでなく一般人に売る施策とらないと数字伸びないだろう
これで納得したサロメンちょろすぎる

>>131
確認してないと思う
製作委員会側も「前売り枚数記録で鬼滅を超える」とかアホなこと考えてるとか思わない
鬼滅は初日3日だけで342万動員してて一度ムビチケ売り切れて再販かかってる化け物なのに
11/2には興行収入200億突破および1500万人動員突破してた
0135名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.130.198])
垢版 |
2021/11/08(月) 09:59:43.24ID:eJfwONYrd
>>129

>下心を隠したって仕方がないので、白状します。
>この仕掛けには狙いがあります。
>この形(ムビチケ購入を対象にオンライン配信)が
>成立すれば、おそらく、田村Pあたりが、
>「私もやる!」と続いてくれるハズです(笑)
>#やれよ

親を増やすっていう典型的なアレの手法じゃん…。
西野さんの周りにアレの経験者がいて知恵つけてんのかな。

ジョギングもスタジアムとか場所借りてやるんじゃなく近所の公園とかだよね。
使用許可も多分取ってないし、サロンメンバーにしかアピールしてないのがもろサロンメンバーを金の出所としか見てなくて草。
0136名無しさん (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:02:05.53ID:qY3NewzC0
貼り乙です

>>125
>もともと「ディズニーを超える」という挑戦です。
>ほぼ100%不可能と思われているものに挑み、案の定、
>不可能だったところで、誰からも咎められません。
>言い訳が正当化できてしまう挑戦を選んだのです。

いやいやいやいやw
そりゃ咎めやしないけど、あんだけイキってたくせに「案の定不可能でした」なんて言ったら
ダサっ! ってなるだろ、普通にw
0137名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:10:11.50ID:vA1fiDkP0
>>136
3月に上映されたラーヤと龍の王国はディズニー+での配信がほぼ同時だったのもあって上映館絞られててここでサロメン動員してたらディズニーに十分勝てたのにしなかったのが今でも謎
ラーヤはずっとトップ10未満だったからどんぐりの背比べだったかもしれないが
0138名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/08(月) 10:40:33.72ID:bgsTJy9z0
下調べも事前確認もせず見切り発車でやって労力も金も無駄にしたあげく
泥縄で別のこと始めるのを「秒速で対応します」って言いかえてるだけだな

ただのポンコツリーダーやん
0140名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/08(月) 11:21:17.60ID:bgsTJy9z0
吉本「クラファンチケットは協賛扱いになると思いますよ」
西野「挑戦するヤツを笑うなー」
吉本「・・・」

こんなかみ合わない会話が繰り広げられたのかも
0142名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.98.200])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:06:28.84ID:3gFWAFHEd
正解は分からんよね。

(仮説1)西野さんが世間知らずで協賛とは何か知らなかった。
(仮説2)すべて理解した上で、サロンメンバーを使って吉本の協賛チケットを捌いていた。
(仮説3)すべて理解した上で、サロンメンバーを使って自社協賛チケットを捌いていつた。
…ってのが考えられるが、どちらにしてもサロメンを金主として扱ってるわけで、西野さんのこと信用できなくなったサロメンがいても不思議じゃない。


ちなみにこの直前の10/24にこんな記事投稿して自社協賛を集めてるから、仮説1の可能性は低いと思う。

https://salon.jp/articles/nishino/s/ykBSC3YEYQG/

>あまり聞き慣れない言葉ですが「チケット協賛」とは、つまるところ「会社としてチケットを買って応援します!!」というやつです。
>基本的には「応援」がベースなので、リターン(返礼品)などはあまり無いのですが、リターンとしては…
>【100枚購入】=映画のアイコンを公式に使える
>【1000枚購入】=映画のアイコンを公式に使える&映画のエンドロールに「協賛」として会社名が載る。
>があります。
>映画の宣伝会議では、「○○社様から『チケット協賛』の申し出がありましたー」という報告が時々あるのですが……よくよく考えてみると「チケット協賛したいけど、そんなことができるなんて知らない会社」もありそうです。
>これまで、「制作委員会から各企業様に協賛のお願いに行く」か「協賛の申し出を受ける」ぐらいしかなかったので、下手すりゃ、「協賛したいけど、協賛できることを知らなかった会社」を大胆に取りこぼしている可能性があります。
>んでもって、このサロンには経営者さんが、おそらく2〜3万人ぐらいいらっしゃる。
>ここで、「チケット協賛」の募集をかければ、「会社で応援するよ!」と手を挙げてくださる方がヒョッコリと出てきてくれるような気がしたので、昨日の宣伝会議で、「明日、サロンに『チケット協賛』の募集をかけてみます。どう転ぶか分かりませんが、ゼロはあっても、マイナスは無い」と言って、今に至ります。
>これがハマれば、映画の作り方は大きく変わります。
>この実験をしてみたくて、今回、サロン内で「チケット協賛(※企業限定。個人はNG)」の募集をさせていただきます。
0143Voicy前説 2021年11月8日(1/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:23:02.21ID:qY3NewzC0
https://voicy.jp/channel/941/232666
Voicy前説 2021年11月8日

えっと、行かせていただきました、ヤキニクマフィア池袋店。(※鴨頭の店)
シンップルに美味しかったです!

あのこれ別に(笑)、おべっかとか、スポンサーとしていただいてるから言っているわけではなくて、
ウソ偽り1ミリもなく、本っ当にただただ美味しかったです(笑)。
「肉がうめぇ店」っていう、まぁシンプルな事ではあるんですけれども、
あのー、お時間あればね、ぜひ行ってみて下さい。

僕のオススメはですね……。なんかね、タレも美味しかったんですけど、それもイイんですが、
えっとね、なんかね、ダシが入っているお塩があるんですよ。
それでいただくお肉が本っ当に美味しかったんで、あのゥッフフフ(笑)、
ちょっとそっちを試していただきたいなって思います。

僕、ウソつきたくないから、それ、もう間違いなく美味しいんスよ。
その、ダシが入っている塩でいただくヤキニクマフィアのお肉がメッチャクッチャウマいんで!
ちょっとこれは一度ちょっと体験していただきたいなぁと思います。
えー、鴨頭さん、どうもありがとうございます。
0144Voicy前説 2021年11月8日(2/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:24:22.04ID:qY3NewzC0
>>143続き)

さぁ、そんなこんなで、今日はもう、このあと日本武道館に移動しまして、
サーカスって学校イベントがあるんですね。

で、実は、今日出演される堀江貴文さんと、昨日お仕事で一緒だったんですよ。
で堀江さんと昨日ずっと喋ってて、「明日、入り時間何時ですか?」みたいな。

僕はね、ちょっと……主催者側なので、ちょっと入り時間は早いんですけれど、
やっぱりね、ゲストの方を、早くね、現場入りさせて、
でズーッと待機させるっていうのは、僕はあんまり好きじゃないので。
あの「待ち時間、これ何待ち?」みたいなものは僕は好きじゃないので、
けっこうギリに入っていただいて、っていうのでイイなと思っていたので、
再確認としてね、堀江さんに「明日何時入りですか?」って聞くとですね…。
堀江さんの入り時間が、けっこう早かったんですよ。

で、サーカスって学校イベントなので、つまり先生が出てきてワッてしゃべって帰るっていう、
ま、そういうシンプルな構成なんで、「入り時間早い」、あのー……なんて言うか、
理由が、いっこも無いんですよ。

で、堀江さんの入り時間が早かったから、「なんでそんな早ぇーんですか?」って聞いたら、
「いや、リハーサルがあるから」って。

いや、リハーサルって何? って思ったんですよ。
そのっ(笑)、講義の、講演のリハーサルってするっけ?
0145名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:25:16.50ID:0E0k089Rr
西野さんの言ってるとおり受け取ればいいんじゃないの
自社でまとめて買ってからばら撒けば前売り販売数一気に伸ばせるじゃん、
なんでみんなこれやらないのかな〜?と思ってたら
協賛扱いのチケットは公表されるオンライン前売り販売数に加算されない仕組みだった

協賛でさばいた分はカウントされません、は前からそうだから
それを知ってる人なら単に西野さんが説明聞き流したか読み飛ばしただけだなとわかる
吉本もサロン内でぐだぐだやってる分まで面倒見る義理もないし
本気で鬼滅越え狙ってるとも思わなくて放っといただけなんじゃない?
0146Voicy前説 2021年11月8日(3/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:25:39.48ID:qY3NewzC0
>>144続き)

僕、堀江さんと何回も……。昨日も実は堀江さんと、トークショーっていうか講演会っていうか、
そういうので一緒だったんですけど、当然リハーサルなんかしないんですよ。
ギリギリまで楽屋でウダウダウダウダしゃべってて、で、出てって、
最近自分たちがやっている事業の事についてワーッてしゃべるっていう事なので、
リハーサルもヘッタクレもないんスよ。別に、開演スタート前の30秒前に入っちゃって、
そんでそのままステージに出て行くで別にイイんですよ。

だけど、堀江さんは「リハーサルがある」って言われて、
「リハーサルってなんスか?」って聞いたら、「歌のリハーサルだよ」って言われて(笑)。

なんかちょっと(笑)、ギリギリ言われてなんスかって…(笑)。なんだ歌のリハーサル。
そうなんです、堀江さん、今日歌うんですね。

で、本編であるですね、おしゃべりの方はもういいんだと。それはもうバッチリなんだ。
そうじゃなくて、歌わなきゃいけねぇから。そこはキッチリやりたいんだよ。
みたいな事を急に言いだして……(笑)。

いや先に言っておくと、お客さん誰も求めてねーぞっていう事なんですけど、
ただ堀江さんはキッチリ歌をやりたいっていうことで(笑)、
あのなんか時間にうるさそうな、もう日本でトップクラスにお忙しい堀江貴文さんがですね、
入り時間だいぶ早めで、歌のリハーサルをされるそうです(笑)。

ちょっと今日サーカスに来られる方、そしてオンライン配信で参加される方はですね、
ぜひその辺も踏まえて見ていただけると、「あ、これちゃんとリハーサルしたんだな」っていう感じで、
あの、見ていただけると……(笑)。

改めて「なんで歌ってんだよ!」って話なんですけども、その辺も踏まえて見ていただけると、
なんか微笑ましくなるんじゃないかなと思います(笑)。

(終わり)
0148名無しさん (ワッチョイ 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:33:45.87ID:rYXw//b70
>>143
「ダシ入り塩で食う肉うまい」

ただこれだけの事を
この文字数に水増しする
西野さんは天才
0150名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:37:56.47ID:vA1fiDkP0
前説起こし乙です
リハーサルしに入るホリエモンを笑ってリハーサルしないことを威張られるのが理解できない
ツイッターでホリエモンの歌楽しみにしてる人見かけたけど

>>145
そもそも前売り販売数が世間で重要視されないよな
前評判の良さよりは実際行った人の人数や反応の良さのほうが映画見に行く動機につながる
吉本側は映画チケットを売りさばいてくれるのであれば前売りでも協賛チケでもどちらも変わらない
西野さんが変な欲かいて空回りしてすっころんだだけ
0153名無しさん (スッップ Sd9f-xFuq [49.98.152.145])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:49:15.97ID:6TSoJo7hd
>>26
>大画面て何度も見たサロメンたちはお金払ってまずいものをみてるはずがない

いや、別に何度も見ても、そこまでお金かかってないけどね。

自己補正とか関係なくて。
0154名無しさん (ワッチョイ 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:52:05.98ID:rYXw//b70
>>149
純粋な中田ファンはどう思うんだろ
仮に中田氏完全欠席で
ホリエモン熱唱「ボエ〜」(withダンサーズ?)
中田氏不在分、西野さんのトークマシマシ
0155名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/08(月) 12:56:03.83ID:DoY+4GRf0
>>134
鬼滅は前売り公表しないから「鬼滅超え」のニュースは出せないって自分で言ってるのに
販売枚数としてカウントされるようにジョギング大会始めますって言い出すのはなんだかな
そりゃそのやり方で10万枚とか売れば「アナ雪2超え」とかのニュースは出せるだろうけど鬼滅が歴代興行収入の記録を塗り替えるって時にそんなニュース出されても効果薄いだろ
やっぱりサロメンから搾り取るためって印象が強いよな
0157名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:02:55.86ID:kiuUXRY90
>おはようございます♪
>今日は西野さんを始め、ホリエモンやオリラジのあっちゃんが出演する「サーカス」というイベントがあります!それにオンラインで参加するので、見て成長したいと思います!
#楽しみすぎる
>それでは本日も積み上げ楽しんでいきましょ♪
#おは戦31108ng

>身体で感じることはできない
>オンラインチケットだが
>楽しみで仕方ないサラリーマン40代です
>出演者が豪華すぎでしょ
>子供と一緒に観よう!!
#自己啓発 #勉強 #学び #学校 #西野亮廣 #堀江貴文 #田中修治 #中田敦彦 #ROLAND #SA-CUS #サーカス #世界で一番楽しい学校


まだ気づいてないw
0159西野ブログ 2021年11月8日(1/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:09:21.44ID:qY3NewzC0
https://chimney.town/3214/
https://voicy.jp/channel/941/232666

『えんとつ町のプペル』の歌舞伎って、どうなるの?
2021年11月08日

さて、今日は「『えんとつ町のプペル』の歌舞伎って、どうなるの?」という話をしたいと思います。

最近は、『えんとつ町のプペル』でエゴサーチをすると、
本当にありがたいことに、DVD&Blu-rayの感想がたくさんあがっていて、
「ずいぶん愛される作品に成長したなぁ」と感動するばかりです。
老若男女問わず、作品のファンが、そこには確かに存在しているんです。

そんな中、「『えんとつ町のプペル』が歌舞伎化する」ということが発表されて、
ぶっちゃけ、「え? 大丈夫なの?」という不安を持った方も少なくないと思うんです。

というのも、僕らはこれまで、「漫画の実写化」「漫画の舞台化」と呼ばれるもので、
いろいろな事故に出くわしてきました。
無駄にカドが立っちゃうので、あまり具体的な作品名は言えませんが…
たとえば「ギザギザの髪型を再現しちゃダメじゃん」みたいな(笑)

その髪型は、漫画だからデフォルメされているだけで、
漫画のイラストをそのまま再現してギザギザトンガリ頭にしちゃったら、
そこには、「変な髪型のやつ」という別の意味が乗っちゃうじゃん…みたいなことって、
これまで、たくさんあったと思うんですね。

なので、僕らは「漫画の実写化」に対する疑いを持っています。
0160西野ブログ 2021年11月8日(2/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:10:12.49ID:qY3NewzC0
>>159続き)

まず、僕から、そういった方々にお伝えしたいのは、
「その気持ちはよくよく知っているので、ご安心ください」ということです。

というのも、『えんとつ町のプペル』って、公式が打ち出すあらゆるプロジェクトにおいて、
「コピペ」を禁止しているんです。

絵本をアニメーション映画にする時も、アニメーション作品として映えるように、
キャラクターの造形を一から作り直しているんです。
『えんとつ町のプペル』の絵本と映画の主人公のビジュアルって、全然、違うんです。

これ、僕らは当たり前の顔でやっていますが、普通、こんなことはしないんです。

│漫画をですね、テレビ放送とか、それを映画化する時っていうのは、
│やっぱりね、その漫画のキャラクターをそのまま使うっていうのが定石なんですけれども、
│僕たちはこれを、えーと…やらない、と。
│それは別に否定しているわけじゃなくて、僕たちはそれをやりませんよっていう事ですね。
(*罫線部Voicyより)

って言うのも、僕らは「アウトプットに対して正しいアプローチがある」と信じていて、
絵本は絵本の、映画は映画の、ミュージカルはミュージカルの正しい形をいつも探しています。

それこそ、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』に出てくるキャラクター達も、
映画と全然見た目が違うんです。
0161西野ブログ 2021年11月8日(3/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:10:51.28ID:qY3NewzC0
>>160続き)

企業さんとコラボして『えんとつ町のプペル』の「トイレットペーパー」や「食器用洗剤」を作る時も、
絵本や映画のメインビジュアルをパッケージにペタっと貼るのではなくて、
日用品として家の中に置かれても、ノイズを起こさないように、
トイレットペーパーや食器用洗剤のキャラクターをゼロから作っているんです。
トイレットペーパーや食器用洗剤のパッケージに描かれているキャラクターは、
絵本や映画のどこにも出てこないんです。

最近、コンバースさんとコラボして、『えんとつ町のプペル』のスニーカーを作ったんですが、
そのスニーカーにプリントされるキャラクターのデザインも、
コンバースのスニーカー用にゼロから作ってるんです。
https://whiteatelier-by-converse.shop/?pid=164587803

とまぁ、こんな感じで、僕らは「コピペ禁止」なんです。

もっというと、
「絵本の正解は、映画の正解ではないから、映画の正解を探そう」
「絵本の正解は、ミュージカルの正解ではないから、ミュージカルの正解を探そう」
といったところです。

『えんとつ町のプペル』の公式グッズが圧倒的に少ない理由は、それです。
僕が、コピペを許さないので、グッズが量産されないんです。
0162西野ブログ 2021年11月8日(4/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:11:41.96ID:qY3NewzC0
>>161続き)

となると、当然、「歌舞伎」もそうなんです。
ビジュアルもさることながら、ストーリーも、「歌舞伎用」に一から作っているんです。
物語の舞台は「えんとつ町」じゃないんです。
浅間山あるいは富士山の噴火で舞い上がった黒い灰に覆われた「江戸」です。
そうなると、「煙突」が無くなるわけですから、主人公の仕事は「煙突掃除屋」じゃなくなるんですね。

ちなみに、新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』に出てくる
主人公の子供(勸玄君、れいかチャン)の仕事は、「煙突掃除屋」ではなくて、「屋根葺き(やねふき)」です。
「屋根葺き」というのは、屋根の上にのぼって、古くなった屋根を新しいものに、取り替えるお仕事です。

新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』は、江戸の町に突如現れた「ゴミ人間」と、
「屋根葺き」の少年 &少女の物語です。

『えんとつ町のプペル』でいうと、実は、主人公の少年の仕事が「煙突掃除屋」である必要はないんです。
星に近い場所で働いている「高所作業員」である…というのが本質なんです。

こういった感じで、ジャンルを飛び越える時に、転用するのは「本質」の部分だけで、
外側は、発信先に合わせて、ゼロから作るようにしています。

当然、中には、そのまま使っているものもありますが、手抜きで使いまわしているわけではなくて、
「絵本とイメージが違う!」という「コアファンの方からのクレームに対応しているわけでもなくて、
「そのまま使った方が、作品にとってプラスになる」という判断で、やっています。

そのあたりも楽しみにしていただけると嬉しいです。

新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』のチケットは、今日のお昼の12時から先行抽選が始まります。
概要欄にリンクを貼っておきますので、是非、チェックしてください。
来年1月、新橋演舞場でお待ちしております。

(終わり)
0163名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:24:59.58ID:kiuUXRY90
貼り乙
これはライセンス商品なんだが、全部既存の絵柄貼ってるよ。終売させんのかな。

プペルせんべい
https://entotsumach.thebase.in/
https://levensky-japan.com/2021/03/07/collaboration20210330/

Edyカード アクリルスタンドポスター
https://dtimes.jp/post-438180/

スマホスタンドなど
https://adventure-pc.jp/smartphone/#menu5

Tシャツ
https://ameblo.jp/sumirin-blog/entry-12629069254.html

トランプ
https://cgf.base.shop/items/26363459

油そば
https://kakigawatei.base.ec/items/37446309
0165名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:34:00.39ID:9Z0EJjVo0
>>160
書き起こし乙です

>漫画をですね、テレビ放送とか、それを映画化する時っていうのは、
>やっぱりね、その漫画のキャラクターをそのまま使うっていうのが定石なんですけれども

出たー西野サン!
あのねぇ西野サン?漫画原作をアニメ化する際には、原作の雰囲気をどれぐらい残すかは作品によって違うけど、どのアニメもアニメ用にちゃんとリデザインするんだよ
映画プペルでやった事なんて当たり前なんだよ西野サン

この分だと漫画家さんがアニメの作画までやってると勘違いしてそうだな西野サン
0168名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:49:01.06ID:9Z0EJjVo0
>>167
ブルーノなんか"とうちゃん"って名前が出るだけで原作に居ないからね
アイディア出しぐらいはしただろうけどデザインしたのは完全に福島さん
なのにそれを模写してデータを売る西野サン
もう何がなんだか
0169名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.98.200])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:53:33.79ID:3gFWAFHEd
>>165
映画と絵本はなぜ顔が違うの?って無邪気に聞かれたんやろな。

一般消費者には西野さんが入ってデザインしなおしたものと、ライセンスだけ得て絵本のビジュアル使った商品の区別なんて不可能。
以前は自由に使えって言ってたのに、今になってサロン内だけのルールで語ってるのマジで草。
0170名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/08(月) 13:55:52.59ID:ocEjd/Dw0
>>166
確かに西野さんってすごく面白いんだよね
話の破綻具合が

アニメ化とかグッズ展開とか、熱心はオタは細かく見るから
自然と詳しくなるのに
そういうの知らないサロメンへの説明なんだろうけど…
0172名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:03:18.66ID:vA1fiDkP0
起こし乙です
アニメを原作絵のまま動かせるようになったのはデジタル化が進んだ最近のことで
セルアニメの時代はアニメと原作の絵が違うのは当たり前だったんだが
西野さんがプペル歌舞伎でルビッチの仕事を屋根葺きに変えたことを誇ってるけど
実写化で原作ファンが切れる理由の1つが実写化に伴う勝手な改変でよく起こる事故だろ
歌舞伎にばかり力入れてミュージカルの方事故ってそう
まあ歌舞伎もプペル歌舞伎でやるって決めた時点でもう事故ってるが

>『えんとつ町のプペル』の公式グッズが圧倒的に少ない理由は、それです。
>僕が、コピペを許さないので、グッズが量産されないんです。
許可取ったら絵本絵だったらグッズ作れなかったっけ。プペル墓とか
西野さんが作る公式グッズって意味なら確かに少ないけどむしろ少なすぎる
洗剤とかトイレットペーパーとか取っておけない日用品作ってどやられても半額で売れ残るだけ
プペルはもう少しちゃんと売れるグッズを作ったほうがいいと思う 特にプペミュ
0173名無しさん (ロソーンW FF83-LBlz [210.227.19.68])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:04:25.73ID:vbWENCnQF
>>121
オンラインサロンの中で延々と屁理屈捏ねていたかと思いきや、あまりのショックに
いつもの長文すら思い付かず無能晒して終わりだったのか。残念

権利元に出したのは、西野氏が大量購入したムビチケは個人購入扱いではないことを承知の上で、
映画業界では関係企業が自己資金を投入する数字工作を黙認しているか否かを問うキラークエスチョン

・西野さん個人の購入扱いにする=大量購入撲滅を掲げる東宝が自社規約を守ってない
・NISHINOや吉本購入分もカウントする=鬼滅公開前に過去実績を工作扱いされ業界のメンツ丸つぶれ


権利元が用意する答えは最初から1つしかない
0174名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.98.200])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:10:03.38ID:3gFWAFHEd
>>173

>権利元に出したのは、西野氏が大量購入したムビチケは個人購入扱いではないことを承知の上で、
>映画業界では関係企業が自己資金を投入する数字工作を黙認しているか否かを問うキラークエスチョン

>・西野さん個人の購入扱いにする=大量購入撲滅を掲げる東宝が自社規約を守ってない
>・NISHINOや吉本購入分もカウントする=鬼滅公開前に過去実績を工作扱いされ業界のメンツ丸つぶれ


>権利元が用意する答えは最初から1つしかない


なるほど、それがなかったらズブズブでカウントされてた可能性もあったってことか。
個人購入扱いにしたらダフ屋と変わらないもんな。
0175名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:12:56.68ID:0E0k089Rr
>>173
・個人購入だと枚数に上限が設定されている
・協賛は前売り販売数に加算されない
・万単位の枚数で仕入れるには協賛チケットしかない
いちいち問うまでもない話で西野さんと盲目的なサロメン以外みんな承知してたと思うよこれ
0176名無しさん (エムゾネW FF9f-Jkql [49.106.192.205])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:19:54.06ID:UgDFvGFoF
作業面から言うと、サロメンの企業協賛もそれぞれ小口だから窓口になった人は大変だっただろうな。
吉本にやらせてたのかね。
協賛増やして売上確定できるのは製作委員会としてはありがたいのかもしれないけど、発送や入金の処理を丸投げできない限りやれないのでは。
0178名無しさん (ワッチョイW 7f7c-LBlz [125.103.3.54])
垢版 |
2021/11/08(月) 14:41:37.67ID:JCQCJ2VG0
>>175
念のため吉本がプペル特別興業券の販売権契約を締結していた場合も含めて「関係会社」とした

あと大きい組織になればなるほど、意外と上層は情報を把握しきれていない
ましてや鬼滅公開でプペルなんて見向きもしてないことは、キャンペーンの薄さで解ってたしね
0180名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.98.200])
垢版 |
2021/11/08(月) 15:48:48.82ID:3gFWAFHEd
(当時のサロメンのツイート)
映画「えんとつ町のプペル」協賛で
プレゼント用ムビチケ(映画チケット)1,000枚購入

後日、購入番号と暗証番号が1,000個エクセルデータで届いて白目

チケット1,000枚制作して届く

寄贈

これ、問い合わせに対応しつつIDパス全社分管理してた人いるんだよね。
0181名無しさん (ササクッテロレ Sp33-o3IZ [126.245.65.119])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:09:22.05ID:9EEBgioop
たぶんその記事に関するツイートだけど、サロメンむしろ応援しちゃったのか…。

>本日の協賛に関するサロン記事におけるサロンメンバーさんのコメントを見ると胸が熱くなります。
>映画を一人でも多く届けたい、西野さんを勝たせたいという熱い気持ちが伝わってきます。



あと、Twitterの写真見るとクラファンで募った子供に送るチケットは西野さんのお手紙つき(手書きではない」で発送されているから、これはさすがにNISHINO側で発送したんだなって思ったら、吉本の封筒写してる人いたわ。うーん。
0182名無しさん (ガラプー KK83-/zoX [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:17:52.36ID:pe0IjcKcK
> 『えんとつ町のプペル』でいうと、実は、主人公の少年の仕事が「煙突掃除屋」である必要はないんです。
> 星に近い場所で働いている「高所作業員」である…というのが本質なんです。

えんとつ掃除にしろ屋根変える仕事にしろ夜する作業ではないんだわw

あと日本だと平屋ばっかりで大した高さないっていうw
0183名無しさん (ワッチョイ 7f4b-H2rd [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 16:19:37.08ID:9Z0EJjVo0
>『えんとつ町のプペル』の公式グッズが圧倒的に少ない理由は、それです。
>僕が、コピペを許さないので、グッズが量産されないんです。

>>163で見られる関連グッズ
全部絵本版のやつだね
そもそも絵本版の絵は許可さえ取れば著作権料は支払わなくていいとか言ってたよね確か
「コピペを許さない」とは…?

映画版の絵は西野サンの意思でどうこう出来ないって素直に言えばいいのに
ま、出したところで売れねーけど
0185名無しさん (ワッチョイ 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/08(月) 17:51:20.90ID:rYXw//b70
>>184

中田氏出演見合わせ って、
特設ページで写真の
下に「ちっちゃく」載せたね
0188名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:21:32.83ID:2jdo5xDFd
インスタ見たら「初武道館!」って人が多いな。
コンサート行かない人たちなんだろう。
VIPの人は西野さんとツーショット撮影してアップしてるけど、ZOOMやってツーショット撮ってって対応自体はタレントさんのファンサービスとしては丁寧だよね。
西野さん、いつまでこんな風に集金するつもりなんだろう。
0190名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 18:57:14.66ID:bwXagIZTr
>>143
西野さんが口を酸っぱくして執拗に唱えてきた持論は
「テレビタレントは番組でマズい料理が出てきても
 美味しいと嘘をつかなきゃいけない。
 ネットが普及した現代ではその嘘がバレやすい。
 (本当に美味しいのか食べログで調べられちゃう)
 だからテレビに出れば出るほど信用されなくなる。
 なので僕はテレビに出ないようにしたのだ」

今年2月に『テッパンいただきます』に出たときも
ノブと華丸大吉は忖度して嘘をつくから信用度が低い、
迷惑系YouTuberより少しマシくらいの信用度だと。
そして僕と堀江さんと箕輪さんは信用度が高い、
なぜならマズい料理には忖度なしでハッキリ
「マズい」と言うからだ!と言い切ってたけど…

この理屈だと食レポから信用度を測るには
・食べた全員がネットでマズいとレビューしてる料理を
 「美味しい」と言った場合 →信用できない
・スポンサーや自分の友人知人絡みの店であろうが
 「マズい」と言った場合 →信用できる

このどちらかでないと判断できない理屈になるけど
今のところ西野さん「マズい」と言ったこと一度もないよね。

Voicyのスポンサーの焼肉、すごく美味しい。
提携してるサロン民のフィナンシェ、すごく美味しい。
ホリエモンの焼肉屋、すごく美味しい。
仮にマズくても絶対そうは言えない関係性で「美味しい」連発。
0191名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:01:24.85ID:bwXagIZTr
スポンサー又は友人知人の出した料理を
「美味しい」と言うこと自体は何も問題ないんだけど、
それを「問題ある!嘘つき!」と熱弁してきたのが
西野さんなわけで。結局そのせいで自分の首を絞めてる。

「シンップルに美味しかったです!」
「本っ当にただただ美味しかったです(笑)」
という何のひねりもない褒め言葉を言うにも、わざわざ
「おべっかとか、スポンサーとしていただいてるから
 言っているわけではなくて、ウソ偽り1ミリもなく」
「僕、ウソつきたくないから、もう間違いなく美味しいんスよ」

と何やら言い訳がましくクドクド言い添えなきゃいけなくなってる。
食レポにこんな文言添えられたら逆に疑わしい、
というかマズそうにすら思えてくる。
0192名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:02:32.42ID:bwXagIZTr
実際は世間の人達はテレビで食レポを見たときに
どれだけ表現力豊かか、美味しさを伝えられるか、
色んな物を食べてきて味覚・センスに信頼が置けるか、
そういうところで判断してる。

それで言うと、365日コンビニの蕎麦でも平気だとか
食には一切興味ないと公言してる西野さんの言う
「すごく美味しい」にはこれっぽっちも信憑性がない。
嘘かどうか以前に、そんな人の味覚はアテにならない。

それに加えて西野さんの表現力の乏しさ、語彙の貧困さよ。
信じて!と言われても美味しさが全然伝わってこない。
0193名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:03:41.55ID:bwXagIZTr
そして一見すると食レポとは無関係に思える>>146の話。
各分野の専門家に授業をしてもらうという主旨の
「サーカス」で、ホリエモンは歌うつもりであると。
それを西野さんは「堀江さんサイコーw」と
ヘラヘラ媚び笑いしながら見逃してる。

ホリエモンが演技ド素人のくせに自分で企画して
主役を演じるクリスマスキャロルは勝手にやればいいけど
他の人が企画した授業イベントを私物化するのは違うだろ。
おそらくホリエモンは日本武道館でやると聞いて
「武道館で歌ってみたかったんだよねー」
くらいに考えてるんだろうけど。

主催者は自分よりずっと格下の西野さん。
「イベントの主旨から逸れるので歌うのはちょっと…」
と断られる心配もない。

世界一楽しい学校? そんなの知らねー。
俺は「日本武道館のステージで歌った」という
既成事実を作りたいだけなんだよ。

…というような先輩の横暴な振る舞いに
臆せず「NO」と言える人間が信用度高いのだ、
そして僕はハッキリ言える人間なのだと
西野さんは言ってきたはずなのに実際この体たらく。
「歌うんだって。堀江さんおもしれーw」とヘラヘラ。
0194名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:21:11.19ID:2jdo5xDFd
ヤフコメより


この人にセミナー頼んだらめちゃくちゃ高額。
しかも、1ヶ月前までなら、西野都合のキャンセルはOKという条件を飲む必要がある。
チケットの販売もあるのに、そんな無茶あり得ん。
これない場合はオンライン用に録画したセミナー動画を流すとか。
それも相当費用がかかるらしい。
いろいろ漏れ聞こえてくるたび、
企画したところはなんでこの人に頼んだんやろうとしか思えない話やった。

成人の銀行口座を後見人や保佐人以外が管理することは違法です
預入・引出し程度でも違法です
格好つける前に勉強しましょうw

大阪で人気出始めたときブランド物に身を包んで梅田のエスト行ったり来たりしてたやん。この人、よっぽど自分のこと好きやねんなとおもたわ。
0195名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/08(月) 19:30:15.65ID:9Z0EJjVo0
>>192
そもそも飲食系のスポンサーをつけるからややこしくなるんだよ
どうせヤキニクマフィアとやらもゲロまで旨いんでしょ
食に対するエピソードがあまりにも貧困だからそうなる

てか年中コンビニのソバでいいと公言して憚らない西野サンのスポンサーになりたがる飲食業者って…
ねぇ…
0200名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:57:10.18ID:ocEjd/Dw0
ツイ見たら、満足・よかった・すごいと絶賛されてたから
参加者が満足なら成功だと思う
少し検索しただけだから、中田不参加についてのツイは見なかった
いつもの西野ビジネス論への感想と同じようなツイだった

こんな好評なら続ければいいのにと思うけど今回限りなんだね
0203名無しさん (ワッチョイ df7c-1fFA [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:18:48.50ID:ytmZNHAR0
>200
吉本にやらせてればダメ出しを出すだけで済むけど、自分がやったら面倒だからね
おそらく来年はエンタメの中心で創作に専念して「プペルを余裕で超える圧倒的なクオリティのコンテンツ」を作るつもりなんだろう
0204名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:23:18.15ID:bwXagIZTr
2022年2月28日
キングコング2人っきりの武道館トークライブ決定!!
https://pbs.twimg.com/media/FDqsX1maAAAnPkm.jpg

勘違いしてるなー…まぁ非常に西野さんらしいけど。
「大人気だから、とうとう武道館でライブやるまでになった」
本当はこうなんだけど、西野さんの発想はいつもこう↓
「武道館でライブやれば大人気とみなされる」

「鬼滅の前売り記録を抜けば鬼滅以上の作品とみなされる」
もそうだし万事そんな浅はかな考え方してる。

キングコングで毎月1回トークライブやってた時期あるけど、
キャパ100席のシアターDを全然埋められずに
(30枚しか売れてないという報告もあり)
次第にモチベーション下がってやめたのが最後。

梶原はYouTubeで子供から人気になり、
西野さんは怪しいセミナー系教祖として
信者を従えるようになったとはいえ、
武道館でトークライブやるのに相応しい
コンビだとは世間の誰も思わない。
「あー、武道館使うのに大金払ったんだね」としか。
0205名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:24:01.60ID:ocEjd/Dw0
西野さん(のトラブル)に詳しくない人がツイを見たら、
「なんか西野さんがやってるイベントってすごいんだな」って
ふわっと思わせるんじゃないかな
80プペのインパクトはすごかったんで、あれくらいパンチがあると
やばい界隈だなって気付ける
0207名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:29:00.50ID:bwXagIZTr
●2013/05/27
これからも、世間一般の方が考えている
「いわゆる芸人」の道を大きく外していこうと思います。
ただ、その為には母体はしっかりしておかないと。
キングコングで都内の小さな小屋で、
新ネタをコッソリおろすライブ
『キングコングの新ネタちゃん』と
二人でガッツリ喋る『キングコングのトークちゃん』
を月イチで開催することに決めました。
『トークちゃん』は終始お喋り。
初回は渋谷シアターDで7月20日から。
アタイ、ジタバタします(^-^)/

●2013/07/21
『キングコングの新ネタちゃん』と
『キングコングのトークちゃん』が
メチャクチャ楽しかったので、
大阪でも毎月やりたいな。打診してみよう。
確かな手応えを感じたのです。

○357:通行人さん@無名タレント 2014/05/09(金) 19:48 ID:VsKgxIwv0
5月12日シアターDのライブ
新ネタちゃんもトークちゃんもまだ30席位しかチケット捌けてない

●2014/12/03
そんでもって仕事をもろもろ整理する。
マネージャー工藤君と話し合って、
『新ネタちゃん』と『トークちゃん』は
今月で終わらせることにした。
0208名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:34:36.53ID:0E0k089Rr
キングコングのトークライブ武道館でやってチケットはけるのかな

プペル円盤オリコンデイリー2021年11月07日付(六日目)
DVD:通常版4位(↑)、豪華版9位(→)
Blu-rayは初日の3位4位を除いて10位以内からは消えっぱなし
0211名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:45:05.99ID:vA1fiDkP0
>>208
どうだろうね
プペルや飛行機や美術館ワーしてるよりはよっぽと芸人らしい活動ではあるし夢が叶うのはいいことだと思う
このままコロナが収まるのなら50%制限もなくなって1万人入れられるようになるのにそれを入れられる人気はあるのか知らないが
0212名無しさん (ワッチョイW 5ff0-o3IZ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 21:52:30.58ID:kiuUXRY90
#サーカス 本当に楽しかった!
西野亮廣さん話うますぎる!
#世界で一番楽しい学校 にはまた来たいです!
次は中田のあっちゃんも見たい!!

中田さん外部メディアにもう出る気がないの?サーカスのキャンセルもそれじゃない?笑

正直あっちゃん目的でチケットを取ったのだけど、めちゃくちゃ楽しかったです。
なんだよーあっちゃんいないのかよーの民どもも、
なんならあっちゃんちゃんと来いよーと思っていたかもしれない民どもも、
全部蹴散らした西野さんの55分でした

コロナのせいで
中田あっちゃん来れんて、、、
あと、登壇者に
破天荒フェニックスで有名な
オンデーズ社長の田中修治さん
とても学びになったし
最近思ってたことを
ズバリと言ってた。
コロナで来れないし、オンラインでのみ配信とか、YouTube大学で発信とか何かあるかも?
サーカスでは特に告知は無かったです
(><)
0214名無しさん (ワッチョイW 7fad-x5EF [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:15:18.55ID:6ZHyKx1l0
>>204
凄いとか以前に客入るのかという疑問しか浮かんで来ない
今回のサーカスもほぼ満席だったんなら一応1万人以上は熱心な教徒がいるという事でいいのか?
ひたすら世間に望まれてもいないことをやってクローズドサークルで大騒ぎしてるなという印象
0219名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/08(月) 22:42:36.27ID:kiuUXRY90
鴨頭と会って喜んでる人多い。
もう着々と倫理だな。



>カジサックもチラッと登場したし、客席には鴨頭さんが居るし凄かった(語彙力…

>カジサック出てきたし、鴨頭さんと握手できたし終始興奮してました

>サーカス見に行ってきた!
>生鴨頭さんも会えた!

>スタンドから下見たら、人当たりの良い鴨頭さんも。全てが素晴らしかったな〜。

>鴨頭さんに会えただけで来て良かったって
>既に元とった気分なってるのに
>これから西野さんもホリエモンさんも
>ローランドさんも田中社長さんも出てくるとか
>幸せ以外の何モノでもないやん!!!

>サーカスの席、隣の隣が鴨頭さん(^^)

>日本武道館で行われたサーカスに、
>鴨頭さん来てた
>すごい人ばかりに出会った。
>本当にすごい
0223名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:00:05.58ID:yqK0YWyT0
>>221
5000人制限はないけどまだ会場定員50%制限は残ってるようなので緩和されない限り上限7000人ぐらい?
ただ今のほうが半分の客を集めて武道館満員御礼できるから狙い目なのかも
0224名無しさん (ササクッテロラ Sp33-ZK4Z [126.166.118.96])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:21:39.77ID:EQL8fIXtp
まだ捕まっていないだけの詐欺師
0226名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.190.105])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:48:15.64ID:QNYY3dk3M
何日かに別けてプペル頑張って見てるけどつまらなすぎワラタ
西野さんの不満をぶつけた主張が多すぎw
出てくるキャラ皆して西野さんのクレーム伝えてくるwくどい!
東野が言ってた「説教されてるみたい」っていうのがまさにだった
0227名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.190.105])
垢版 |
2021/11/09(火) 00:50:24.34ID:QNYY3dk3M
ゴミ焼却炉でピンチのとこトイストーリー3だったし千と千尋のヒゲじいが出るし
ルビッチがプペルに八つ当たりしたとこで白背景ですれ違い表現からのメロドラマみたいに曲が始まるとこ、微笑んじゃったけど、1番のお気に入りはルビッチが最初の方でトラックに積まれたゴミ人間に気付いて追いかける、ファミコン画面みたいなとこ
スカスカな音楽も相まってこれからつまんねー映画が始まる予感を感じさせた


俳優の窪田正孝が非常に良くて、彼のおかげでプペルだけ西野さんらしからぬ良キャラになったと思う
0228名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.33.168])
垢版 |
2021/11/09(火) 01:38:20.70ID:OB8m99TGM
見終わった

ついに(?)えんとつ町の秘密がスコップから語られるとこ、初見の人でも頭にハテナなるよね
お金が1番偉い価値観で盗みが横行している国から、煙で覆われ夜だけの国、食物のない不毛の国へ

前者のほうがマシじゃね?
西野さん四日市ぜんそく知らんの?
ざっとウィキ読むと、1959年急激に喘息患者出る1967年中3女児が喘息で死亡を機に訴訟開始
えんとつ町は250年?煙に覆われている、と
バタバタ死ぬわ
0229名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.33.168])
垢版 |
2021/11/09(火) 01:41:27.37ID:OB8m99TGM
民が苦しむのにL一族が見つかりたくないが為に煙モクモクにしてるとこは、支持したんだからボクの言うことに従うのが当然という西野イズムを感じさせたし、250年経っても許さない中央銀行?も粘着質な西野イズムを感じた

見つからないよう煙たいてるというけど空は繋がってるんやで
諸外国から公害撒き散らし国としてとっくに見つかっとるわ
それに熱そうだなこの国
やりすぎなくらいオレンジだった
燃料は何?
0231名無しさん (ワッチョイW 7fad-z+2M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/09(火) 02:58:21.39ID:9P+zvnSV0
途中送信
でもルビッチの食卓に野菜が出て来るくらい国民に行き渡ってるくらいの輸入量なんだと
マルコの設定で出て来た話

こういう設定ができる長ワーさんはすごい!って思ってるサロメンは常識を疑う前に自分の頭を疑った方がいいと思う
0237名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/09(火) 07:31:09.55ID:yqK0YWyT0
>>228
他明かりがLEDだったりとツッコミどころしかないけど
マルコがその輸出している電気止められて仕事なくしたことが判明するからさらに無茶苦茶な設定に
プペルは頭空っぽで雰囲気だけで感動できる人だけが感動できる
0238名無しさん (ワッチョイW ff63-Y7GP [153.227.73.12])
垢版 |
2021/11/09(火) 07:38:14.55ID:IUchDB8D0
>>222
前にオードリー武道館凄いなあと思って調べたら
ウッチャンナンチャンが93年にオールナイトニッポンのイベントで武道館南原28歳生誕祭とかやっててビックリした
時代は違うけど
0240名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:14:49.72ID:COaRyLMB0
1981年7月21日 ザ・ぼんち
1988年12月21 コサキン無理矢理in武道館
1992年5月25日 鶴瓶上岡パペポTVトークライブ
1995年 松本人志『松風’95』(客が値段を決める料金後払い制ライブ)
1997年10月 春風亭小朝独演会
2000年 野猿ライブ
2003年12月 高須ちゃん生誕40周年祭り(ラジオ番組『放送室』の公開録音)
2007年 きらきらアフロ in 武道館(KILLERSの解散コンサートと笑福亭鶴瓶・松嶋尚美(オセロ)のトークライブ)
2013年 ゲームセンターCX 有野の挑戦 in 武道館
2017年 ゴッドタンマジ歌選手権
2019年2月25日 らくごカフェ10周年記念 平成最後の武道館落語公演(若手落語家による挨拶、第2部では立川志の輔、立川談春の落語およびさだまさしのライブ)
2019年3月2日 オードリーのオールナイトニッポン10周年全国ツアー in日本武道館(ライブビューイングを含め22000人を集めた。)
2021年11月11日『有吉の壁』Break Artist Live’21 BUDOKAN
0241名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:18:11.73ID:SLVzQBqCd
キングコングはネタ数めちゃくちゃ少ないから、毎週キングコングの公録とか入れないと時間もたないよ。
+西野さんの説法を30分+ギターでプペルの歌で、なんとか2時間
0243名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:46:17.02ID:SPrrQ1440
>>234
それでいいのかねぇって思ってしまう
アナウンスが小さすぎ少なすぎた事に対する不満はあっていい筈
少なくとも中田目当てでチケット買った人は一言ぐらい文句言っていいのに

西野サン信者も中田の信者も、騙されたと知っても「こいつぁまいったなワハハ」で済ます人ばかり集ってるのか
こりゃ美術館クラファンリターン不履行に関しても誰も何にも言わないかもなー

あ、めんどくさいので先書いとこ
「信者なるものは居ませんけど」
はいはい
0244名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.157.111.101])
垢版 |
2021/11/09(火) 08:56:58.40ID:lBxAmZ1Kr
>>240
こうして見ると日本武道館でのお笑い系ライブって
2種類に分かれるね。

・採算とれないけど何かの記念の思い出作りでやる。
・ライブするたびに集客力が上がりチケットが
 入手困難になってるので武道館に規模拡大。

ゴッドタンのマジ歌選手権は後者。
2009年 1249席/日本青年館大ホール
2011年 1200席/ZeppTokyo
2012年 1,582席/メルパルクホール
2013年 2,084席/渋谷公会堂(+全国24館の映画館でLV)
2014年 2,222席/中野サンプラザ(+全国25館の映画館でLV)
2015年 5,012席/東京国際フォーラム(3分で完売)
2017年 14,471席/日本武道館(10分で完売)
2018年 17,000席/横浜アリーナ(即完)
0245名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:06:35.00ID:yqK0YWyT0
>>243
ゲストの1人だし中田目当てのみって客が少なかったのかもしれない
シンガポールにいる時点で帰国できるか半信半疑だったのかね
今の御時世コロナだともう仕方ないって思うしかないのにうまく乗っかったと思う

美術館クラファンは何も言わないと思う
高額リターンのは少額提訴できる金額だが手間かかるし諦めるのでは
流石に一生フリーパスのチケット画像だけは送るだろうし(いつから使えるかは不明
0246名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:15:17.16ID:SLVzQBqCd
Twitterで不満言ってる人これくらいか。
長文の人は開催前のツイートだから多分チケット流してる。



#サーカス
#武道館
オリラジ中田さんのリモート出演があるんじゃないかな?
と密かに期待してたんだがな〜
#ライアーゲームみたいに


このタイミングでサーカスにあっちゃん出ないって控えめにいって糞なんだが。最初からわかってたことじゃないのか。あっちゃんも来るなら行きたいと思ってたけど、ちょっとコレはひどい…払い戻しもできないし持ち時間1人20分って言ってたよね?大勢いるフェスならまだしも裏切りがひどい
しかもコロナウイルスの影響でって、感染してるわけじゃないし、コロナのもっと酷いときに本人はシンガポール行ってるじゃんwせめてもう少し早く言って?わかってることじゃん。本当に困るんだけど
あっちゃん、なんでサーカス引き受けたんや…あっちゃんあってのサーカスぐらいのこと西野さん言ってて、それでこうとかマジ返金してほしい
0247名無しさん (ワッチョイW 5fda-Wkkb [60.34.194.212])
垢版 |
2021/11/09(火) 09:40:03.28ID:ES8EKMzb0
今回それなりに有名な出演者集めたのに完売させられなかったの地味にイタいな
コロナも言い訳にならないし

西野さん個人じゃ武道館埋まらないのを証明しちゃった
0251名無しさん (ワッチョイW ff9e-AAqQ [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:04:53.07ID:H7UbboCA0
>>245
中田欠席はきっといかにも急に来れなくなったように聞こえる言い方したんだろうね例によってウソはつかないけど本当のことは言わない手口で
で観客はそうかコロナで状況が変わったんじゃしかたないな…と素直に納得

でも中には>>246みたいに疑問を持つ人も出てくる
でちょっと調べれば欠席はずっと前に決まってたことやその後も中田の名前や写真を消さずに誤解を招く集客をしてたこともわかる
その情報がジワジワと広がった後がどうなるか見ものだよ
0253名無しさん (ワッチョイW ff9e-AAqQ [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:12:54.42ID:H7UbboCA0
プペミュも確かキャスト一人変更になったけどきちんと発表してないんだったよね
キャスト変更による返金はできないのがミュ界の常識なのでそこは問題にならないけど変更の正式なお知らせすら無いというのは明らかに不誠実
こっちも後で知ったファンから不満が出ると思うよ
0254Voicy前説 2021年11月9日(1/2) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:31:59.28ID:0IzgRJkB0
https://voicy.jp/channel/941/233133
Voicy前説 2021年11月9日

えっと、昨日ですね、日本武道館でサーカスっていう学校イベントがございました。
本編でもね、その話をさせていただこうと思うんですけれども。

そのサーカスの中でね、ホリエモンがですね、
「人目なんか気にすんなよ」みたいなお話をされていたんですよ。
「いやぶっちゃけ、誰も自分のことなんて見てねーから」っていう(笑)、その話の流れからですね、
最後、ホリエモンが歌を歌ったんですけども(笑)、それがね、なんか、あまりにもこう、輝いていたんですね。
説得力ハンパないじゃないですか。
人目気にすんなって話をした後にホントにね、武道館で歌を歌うっていうのは……(笑)。

「スゲーな!」と思って舞台袖でその話とその歌を聞かせて頂いていたんですけれども、
ホリエモンの出番終わりで、クロストークがあるんですね。
僕が出ていって、ちょっと二人で話す時間があって、「あんたスゴいね!」っていう話をさせて頂いて。

で、ホリエモンをお見送りした後に、こらぁ僕もちょっと、一発カマしてやらないといけないなと思って、
いろいろね、やっぱあのー……人目を気にしてない方だとは思うんですけれども、
とはいえ、なんか空気とか読んじゃうじゃないですか。
「この空気でこれをやっちゃダメだな」とか、そういう事って考えちゃうので、
自主規制を働かせてる自分がいるなと思ったんですよ。

で、これはそんな事してる場合じゃないっていう事で、僕もですね、まったく人目を気にせずですね、
あの、話の流れとは関係なくですね、空気なんかも読まず、自分がやりたい事をやる! と思ってですね、
武道館で、あのー……IKKOさんのモノマネをやってみたんです。
あの、「背負投げ」をやったんですね。

……で、あのー……。
ま、やった結果、後悔したんですけど……(笑)。
やるんじゃなかったなと思ったんですけど(笑)。
0255Voicy前説 2021年11月9日(2/2) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:33:27.36ID:0IzgRJkB0
>>254続き)

ま、それはちょっとさておきですね、その……「背負い投げ」をやった後にですね、
「いや、武道館で背負い投げをやったのは、まぁ世界中でボクだけだろう」っていうような話をしてですね、
ステージ降りて行ったんですけども、舞台袖でスタッフからですね、
「西野さん、ここ武道館なんで、背負い投げはけっこうされてますよ」って言われて、アッそうだ……(笑)。
「そっか、ここもともと背負い投げをしてる場所だ!」と思って。

なんか、その…イージーミスしちゃったなと思って(笑)。
なかなかそれを伝える……でもこれ、公演中に話すような内容でもないからさ。
ゴメンナサイ、背負い投げってあの……。

しかもその後に、OWNDAYSの田中さんの話があって、
またその後に僕が出ていって、田中さんの話を挟んで、
「いやスイマセン、背負い投げをしたのは僕だけだろうって先ほど申し上げましたが、
武道館でそもそも柔道よくやってるから、背負い投げだらけですよね」
っていう、話をする“ほど”でもないじゃないですか!

だから、皆さんの中でちょっとハテナが残ったまま(笑)、
要は「武道館で背負い投げをしたのはボクだけだろう」ってコメントに対して、
ハテナが付いたまま、「んっ? 西野これ、ここってそういうトコだよ」っていうハテナが付いたまま、
あのー……そのまま垂れ流しにしてしまったので、ちょっとこの場を借りて、スイマセンでしたっていう。
その、武道館は背負い投げをする場所でしたっていう……(笑)、スイマセン、イージーミスでございました。

あの、昨日のサーカスが本当にね、えー、まぁ本っ当に面白いイベントになって、
僕……もですね、本当に勉強になったので、ちょっと今日の本編の方ではですね、
そのようなお話をさせて頂きたいと思います。

(終わり)
0256西野ブログ 2021年11月9日(1/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:42:47.40ID:0IzgRJkB0
https://chimney.town/3229/
https://voicy.jp/channel/941/233133

昨日の武道館公演で、めちゃくちゃ胸を打たれた話
2021年11月09日

昨日は日本武道館で『サーカス ~世界で一番楽しい学校~』という学校イベントがありました。

皆さんも、よく「エンターテイメント」という言葉を、
見たり、聞いたり、あるいは言ったりしていると思うのですが、
「エンターテイメントって、こういうことだよ(笑)」というような内容をお届けできたかなぁと思います。

あと、僕のオンラインサロンのメンバーさんには常日頃、
「売り方に走る前に、クオリティーで圧倒した方がいい。話はそれからだ」
という話をさせていただいているのですが、
それもまぁ、キチンと説得力を持ってお伝えできたかなぁと思います。

とにかく、「世界で一番楽しい学校」の看板に偽り無しの内容をお届けしました。
たぶん、オンライン配信チケットは、アーカイブとして、まだ販売されていると思うので、
気になる方は「OWNDAYS サーカス」で検索してみてください。

画像:
https://chimney.town/wp-content/uploads/2021/11/CT_v_21110902-1024x768.jpg
https://chimney.town/wp-content/uploads/2021/11/CT_v_21110903-1024x768.jpg

そんな『サーカス ~世界で一番楽しい学校~』にご登壇いただいた先生方は、
勿論、お一人お一人、さまざまな物語を背負っておられるわけですが、
昨日、ステージ裏で話を聞いてグッときたのが、OWNDAYS代表の田中さんでした。
0257西野ブログ 2021年11月9日(2/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:44:17.38ID:0IzgRJkB0
>>256続き)

今回の武道館公演の打ち合わせの時から、やたら力が入ってるなぁと思っていたのですが、
話を聞くと納得で、田中さんって、昔、バンドマンだったんですって。
もう少しだけ時間を遡ると、学生の頃に、武道館でLUNA SEAを観て、憧れて、自分もバンドマンになって、
そして自分も武道館に立つことを夢見ていたそうです。

だけど、バンドマンとしての活動が25〜6歳の時に終わってしまうんです。
と、同時に「武道館のステージに立ちたい」という夢も、その手からこぼれ落ちていくわけですが、
そこから、経営者として再スタートをして、14億円の負債を抱えるOWNDAYSという会社を個人で買って、
もがいて、足掻いて、今は国内外に400店舗以上あるのかな?
年間の売り上げが300億円とか言ってた気がしますが、
本当に大きくて、勢いのある会社に育てあげた結果、44歳にして、武道館に立つ切符をもぎ取ったんです。

昨日、おそらく御本人の中では、LUNA SEAのライブを観に行った学生時代の頃や、
武道館を夢見ながら、志半ばでバンド活動を終わらせた頃の記憶が蘇っていたと思うのですが、
なんか、すっごい素敵な話だと思いました。

個人的にグッときたのは、これが「20代で叶えた夢じゃない」ということです。

20代で夢を叶えられるのも本当に尊いことなのですが、
田中さんのケースは、「夢の叶え方は一つじゃない」というパターンで、
このメッセージというのは、同世代に響いただろうし、あの日の田中さんみたいに、
志半ばで今歩いている道を変えなきゃいけなくなっている20代、30代にも響いたと思います。
「登り方が変わっただけで、山頂に行くことは諦めなくていいぞ」という。

ご本人の中でも、「武道館のステージに立つ」という夢は、
バンド活動の終了と同時に、一度は絶対に霞んだと思うのですが、
そこからずっと、心のどこかに「武道館のステージに立ちたいなぁ」と思っていて、
その思いを捨てずにいて、そして目の前にあることを全力でやった結果、その夢が戻ってきた。
すごい話だなぁと思いました。
0258西野ブログ 2021年11月9日(3/3) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:45:01.31ID:0IzgRJkB0
>>257続き)

僕は自分の夢を語って、日本中から笑われて、叩かれて、
「なにくそ」で叶えてきた経験は持ち合わせているので、
同じような状況にある人達に対してのエールは嘘偽りなく贈ることができるのですが、
しかしながら、『一度、折り合いをつけた人』に対して「別の角度から行けるぞ」とは言えなくて、
言いたいのですが、その経験が少ないので説得力がなくて…
でも、実際は、ほとんどの大人が折り合いをつけて生きているわけじゃないですか?
だから、昨日に至るまでの田中さんの物語には、本当に励まされた人が多かったと思います。

こんな仕事に就いているぐらいだから、基本的には、
四六時中、自分がやりたいことばかり考えているわけですが、
だけど、あわよくば、棚ボタ的なノリで、この自己中心的な活動が、
どこかの誰かの背中を押せていたら最高だなぁと思う気持ちは、僕の中にも一応ありまして……
田中さんの今回の応援歌を見せてもらった後に、
翻って今の自分は誰にエールを贈れているのかをあらためて考えさせられました。

現状をお伝えすると、今、僕は国内外にエンターテイメントを届けています。
昨日は、武道館イベント終わりに、ミュージカルと歌舞伎の制作が深夜まで入っていて、
ミュージカルの方は昨日の深夜にセットの建て込みが終了しました。
こちらも、ものすごいセットに仕上がっております。

エンタメに関していえば、自分よりも大きな規模で仕掛けている人が、まだ世界にはいて、
そこには勝ちたいなぁと思っていますし、たぶん勝てると思います。

仕事のスケールが大きくなればなるほど「共感」からは遠ざかっていく気がしていて、
こんな人間が今、誰かの背中を押すことができているのかは甚だ疑問です。
だからこそ、昨日、確かな手触り感を持って、
「折り合いをつけようとしている人」や「折り合いをつけた人」に、
「まだだ!」と声をかけていた田中さんが、とても輝いて見えました。本当にカッコ良かったです。

(終わり)
0261名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/09(火) 12:51:56.90ID:SPrrQ1440
「まず大前提としてですねぇ〜こういうイベント、集客するイベントっていうのは勝ち確ライン、ここのラインでトントン、これ以上入ったらって勝ちっていうのを〜キチンと予め見定めてぇ、そこをもう…ね?もガッッツリ!ガッッツリ確保しとくのが大事!っていうお話を〜え〜」
「でね?今回ね?ものっすご!…採算ライン…当初の予定の採算ライン越えてよ?ものっっすご!えーへへへ…配信も含めてムチャクチャ沢山のお客さんがよ?〜エッヘッへ」
「でね?もうムチャクチャ評判も良くてぇ、もう…ムッチャクチャ!でね?あのー…「もうこれひとつのムーブメントじゃね?」っていう…えー、む…肌感「これもうムーブメントだなー、ムーブメントまだまだ起こせるなー」と…ね?ンフッフッ…思っちゃいましてぇ〜」
あとなんじゃかんじゃ

みたいに話すんかな?
スレ汚し失礼しました
0265名無しさん (ワッチョイ 5f92-1fFA [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/09(火) 14:31:27.85ID:NfeetvPk0
最近は特に本当にどうでもいい話しかしなくなったな
そりゃ毎日何本もネタ出しはできないだろうけど、それにしても元芸人とは思えないもんばっか
ファンはそんなんでも嬉しいもんなんだろうけどさ
ビジネスセミナー的なものを期待して入会した人らは「なんだこれ」ってなるだろうよ
0268名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/09(火) 14:48:17.55ID:yqK0YWyT0
書き起こし乙です
どうでもいい話過ぎる
今回持ち上げられてOWNDAYS田中、努力とは「できる」ことを「やり続ける」ことって主張がブラックぽさある
学校より楽しい授業だというけどイベントの様子見ても宗教の説法してるようにしか見えなかった

サーカスの動画あげてるツイートを西野さんがRTしてるけど動画撮影禁止でなかったか
0269名無しさん (ワッチョイW 7f4b-mV2v [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/09(火) 15:52:24.77ID:SPrrQ1440
>>266
妄想だからねぇ

プペルが中途半端でクラファン封じられてからの西野サン周辺がことごとくつまんないから、オチしてても面白くないんだもの

そうだ
旅に出ます
捜さないでください
0271名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/09(火) 16:15:28.88ID:SLVzQBqCd
サーカスのビジュアルに突っ込んでる人いた。
鴨頭と通報合戦してる人らしいけど。


>キングコング西野のこれ、シルク・ドゥ・ソレイユの『キュリオス』を観たことがある身からしたら「あ〜あ…」という感じ。
>プペルもそうだったけど、全部何かの二番煎じで独創性が無いんだよね。
0272名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:15:33.38ID:JN0aQqcpr
オリコンデイリー2021年11月08日付(七日目)
DVD:通常版12位(↓)、豪華版観測できず
Blu-ray:観測できず

アニメDVDのみのデイリーでは通常版5位、豪華版7位
ただし6位トトロ、同率7位で鬼滅と週あたり数百枚勢が並んでるので販売数はお察し
0273名無しさん (アウアウアー Sa8f-QP1h [27.85.204.80])
垢版 |
2021/11/09(火) 18:28:06.03ID:b0qiLBhwa
>>239
そうですね
西野が成功していることを認めたくないので、無理に貶めようとして、教徒などという言葉を使ってしまいました
大勢のファンがいることや人気があることを認めるのが悔しくて…
0277名無しさん (ワッチョイW 5f01-xF7e [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:49:29.54ID:3usI4OOp0
>>228
へえー、そんな話なんだ
街の人に空を見せない為の煙ではなく周りから隠す為の煙というのは無理があるのでは
昔から狼煙は遠くから見えるので連絡に使われるくらいだし、周りからは丸見えなんだろ
外から中が見えないにしても、日が差さずに作物も作れないレベルだったらメリットの方が断然少ないよね
なんなら生物無理じゃない
0278名無しさん (スップ Sd1f-xFuq [1.75.6.105])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:18:07.56ID:fOUwFDBhd
>>214
>>220
>225

抽選制にして人数制限かけてたみたいだけど、会場見回して見て、結構人入れて埋めてるなって思った。

実際、2度抽選落ちた。
いい席は完売、で最後まで売り出さなかった。
安い席(ステージから遠いか見づらい席だね)を後から買えたから良かったけど。
0282名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:31:33.43ID:3/6PZAVV0
>>281
ゆうても閉鎖された空間とその外界ってやりつくされた設定ではあるから
西野の能力では新鮮味のある発想は無理じゃないかなあ
どこかで見たようなものしか提示できない人だし
0284名無しさん (アウアウアー Sa8f-QP1h [27.85.204.80])
垢版 |
2021/11/09(火) 23:55:40.49ID:b0qiLBhwa
>>280
妄想を書いてすみませんでした…
これからは、

「まず大前提としてですねぇ〜こういうイベント、集客するイベントっていうのは勝ち確ライン、ここのラインでトントン、これ以上入ったらって勝ちっていうのを〜キチンと予め見定めてぇ、そこをもう…ね?もガッッツリ!ガッッツリ確保しとくのが大事!っていうお話を〜え〜」
「でね?今回ね?ものっすご!…採算ライン…当初の予定の採算ライン越えてよ?ものっっすご!えーへへへ…配信も含めてムチャクチャ沢山のお客さんがよ?〜エッヘッへ」
「でね?もうムチャクチャ評判も良くてぇ、もう…ムッチャクチャ!でね?あのー…「もうこれひとつのムーブメントじゃね?」っていう…えー、む…肌感「これもうムーブメントだなー、ムーブメントまだまだ起こせるなー」と…ね?ンフッフッ…思っちゃいましてぇ〜」
あとなんじゃかんじゃ
みたいに話すんかな?
スレ汚し失礼しました

というようなことを書かないように気をつけます!
0288名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.196.187])
垢版 |
2021/11/10(水) 03:20:04.76ID:n2er/MWSM
>>277
町の人に外の世界があると気付かせない=煙で空を隠す?食物は取れない?ハ?
だったのが、映画により、逃げたLの子孫が建国して腐る通貨を使い続けたいので中央銀行から隠れ続けねばならないから煙モクモク、
一日中夜の町、という設定が明かされたがまさに中2

独立しても腐る通貨作ったら駄目なの?え?
ユートピアを作るっていうリーダーについて行ったらディストピアになってるし煙突町住人かわいそ
リーダー選びは間違ったら駄目ですね、という教訓かな?
0290名無しさん (ワッチョイW df63-Y7GP [114.164.156.200])
垢版 |
2021/11/10(水) 03:51:42.96ID:bwKRkSg40
>>288
この辺の設定褒めてる人見た事ないよね
2が楽しみ、みたいな意見でこの設定引き合いに出される程度
SFって究極面白い屁理屈だと思うけど、面白い面白くない以下の意味不明レベル
0292名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 06:20:09.02ID:CcIYQbLxd
>>291
文章の行間やニュアンスが読めないんだと思う。
西野さんが「できれば」「強制ではない」と書いていればそう理解するし、そんなことを書く異常性はスルーしてしまう。
0294名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/10(水) 07:34:53.93ID:6eXXD2Bu0
>>290
絵本だと煙に覆われている町という舞台設定だけで流すからまだいいけど
映画だとその煙で母親が病気になった設定あったり煙そのものを吹き飛ばして町の人に星を見せようとするからおかしな舞台設定が目についてしまう
野菜使ってる料理シーンもそうだけど、えんとつ町って市場とか生活感のある町の風景がない
軒先で商売してる店のがなくてとこもかしこもスナックばかりの歌舞伎町みたい。Candyの看板はあちこちで見かける
下手に町の設定の違和感に気がつくと映画に入れなくなるから本当に設定が邪魔すぎる

プペルラストで煙止めるけどそれは食料売るために売っていたはずの火力発電も止めることになるし
それが理由でマルコは失業するけど電力作るのを止める理由がまじでわからん
0295名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 08:00:31.39ID:CcIYQbLxd
考察とかやってるサロメンは夢があっていいよな。
話の整合性の低い部分は全部今後回収されると思ってるし、西野さんが昔話したストーリーから変更しないと信じてる。
しかも、細かいところ変わってても気づかない。

西野さんみたいな性格の人が、世間の受け取り方見て変えないわけないやん…
0296名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 08:19:47.72ID:CcIYQbLxd
知らんかったけど、西野さんって若い世代にプペルおじさんって言われてんのな。


自分にとって都合のいい「一番まともじゃないアンチ意見」だけを取り上げて反対勢力全体を腐すやり方、絵本作家プペルおじさんのそれと同じです2019/03/17

プペルおじさんに引っ掛かるやつは詐欺師にも引っ掛かる
でも世の中騙されてる方が幸せな人も沢山いるからあーゆーのは蔓延り続ける2021/01/17

プペルおじさんのラジオを聴いたことがあるけど、良いこと言っているようでどこか人を見下している感じがあった。信者になればは神の啓示にしか聴こえなくなるから、まず「なんとなくコイツやべえな...」という危機感を感じるセンサーを持ってないとダメだと思う。それが無いとまた違う奴にカモられる2021/01/17

プペルおじさん、いよいよ詐欺師の顔になってきたな2021/02/02

(西野さんの写真)
プペルおじさん、中1の時の担任にそこそこ似てる2021/02/19

ほーら、プペルおじさんのことなんて
話題にならなくなったでしょ?
吉本が頑張って広報したり営業してたから
話題になってただけなのよ。
宮迫も炎上し続けないと話題にならないから
ずーっとああやっているのよ。
他に迷惑かけた時だけ批判してたらいいの2021/09/21

槙野さすがにプペルおじさんと関わるのはちょっと……2021/11/08

プペルおじさんと槙野交わるとか危険すぎる2021/11/08
0298名無しさん (ササクッテロラ Sp33-Da8q [126.152.217.120])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:25:52.79ID:C4mjt1U5p
絵本はそこまで嫌じゃなかったな。
ただよくあるタイプのお話だから、泣くのは普段本読まない人なんだろうなというくらい。
キャラクター造形は置いておいて背景がきれいだし、好きだっていう人は分からんでもない。
文字で説明しすぎだとは思うけど。

でも、映画は「それっぽいシチュレーション」「それっぽいキャラクター」の浅くて風呂敷投げっぱなしの物語って感じで、サロメンの感想との差がひどい。
サロメンが何人か深読み考察noteとか書いてるけど、あれ書かないとやってられない気持ちはわかる。
0299名無しさん (ワッチョイ 5f7d-H2rd [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:30:34.83ID:Wgz6thjU0
絵本にはなかった腐るお金とか異端審問官とか
あわよくば自分がやってるレターポットにつなげようとした部分が見事に足引っ張ってるからな
こち亀でゲームで露骨な看板入れたりEDにCM入れて大顰蹙かった回思い出す
0300名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:35:25.91ID:CcIYQbLxd
絵本は描いてないところがいい感じに作用してたけど、映画は意味つけちゃったことでテーマがブレてる。
要は頑張ってる俺を叩く奴らを見返す話なのに、わかりづらくなってんだよな。
せめてルビッチが毎晩ひとりで星を探してる描写をいれれば良かったのに。
0301名無しさん (ワッチョイW 5f07-xF7e [222.10.227.226])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:40:29.60ID:nwS/sLkA0
キュリオスと似てるね?
0303名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 09:54:06.61ID:CcIYQbLxd
キュリオス、2018年だから絵本には影響与えてないと思う。


BSフジ「アートの余韻〜ディスラプターが語るキュリオス」
前編 「猪子寿之×西野亮廣」
https://www.fnn.jp/articles/-/6473
「“ない分野”で勝負すると決めた」猪子寿之(チームラボ代表)×西野亮廣対談
2018年5月15日 火曜 午前11:50

西野:
たしかに。僕はずっと嫉妬してましたね。
正直、技の難易度はわからないんです。すごいことをやっているというのはわかるんですが。
これまでのシルク・ドゥ・ソレイユの作品はずっと観てきましたけど、今回の「キュリオス」は“技、どうや!”っていう感じは抑えめで、演出や音楽など全体の世界観がグッと上がっていて、その塩梅が心地よかった。

この対談の後編でもお決まりの嘘をついてる。

西野:
25歳のときに、ひな壇とグルメ番組、クイズ番組、情報番組をやらないと決めて、そしたらどうなるんだろうって実験したんです。

猪子:
そしたら?

西野:
仕事ほぼ10割なくなったんです。

猪子:
全部じゃないですか(笑)。で、仕事なくなってどうしたんですか?

西野:
テレビを辞めるって決めてから、2週間毎日飲み歩いたんです。それまで本当に忙しくて、そんな時間もなかったので。
0306西野ブログ 2021年11月10日(1/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:42:03.24ID:7IEPOnE50
https://chimney.town/3242/
https://voicy.jp/channel/941/233536

生き残りたければ、ニーズを鵜呑みにするな
2021年11月10日

(*Voicy前説要約)
・忙しすぎて鼻血が出た
・鼻がムズムズするのでつい鼻血のかさぶたを取ってしまう
(以上)

今日は「売れるからと言って、売っちゃダメだよね」みたいな話をしたいと思います。
 
一昨日、日本武道館で『サーカス ~世界で一番楽しい学校~』という学校イベントがあったのですが、
これが結構な人気イベントで、なかなかチケットが取れないんです。
「チケットが取れないので、西野さんのファンを辞めます」と言われたほどです(笑)
#どんな理由で応援されていたんだよ
 
加えて、今回はコロナ禍バーションで、座席を間引かなきゃいけなくて、
余計に、チケットが取れにくい状況となっていました。
 
そんなこんなで、チケットは即完したのですが、11月に入って、緊急事態宣言が明けて、
「武道館に、もう少しだけお客さんを入れてもいいよ〜」というお達しが出たんですね。
その時、許されたのは「見切れ席」というやつで、要するに、ステージ横の「ちょっと見にくい席」です。
 
主催者としては、買ってもらえるのなら買ってもらった方が、そりゃ嬉しいんです。
「ステージを丸々見ることはできませんが、それでもよければ…」
という感じで事前にアナウンスを出して販売しているので、「見にくいじゃないか!」というクレームもない。
でもって、よりたくさんの人に見てもらえるし、売り上げを作ることもできる。

イベントなんて、基本、赤字ですから、赤字の補填に回せるのであれば願ったり叶ったり、
といったところです。
0307西野ブログ 2021年11月10日(2/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:43:01.03ID:7IEPOnE50
>>306続き)

そんなこんなでイベンターさんから
「コロナの規制が緩和されたので、見切れ席を出せるようになりましたが、どうしますか?」
という相談をされたのですが、僕の返事も、スポンサーの田中社長の返事も、
「売らない」の一択だったんです。 
チケットが完売しているイベントなので、売り出せば、売れることは分かったのですが、
「売らない」と判断しました。
 
ただ、武道館なので、「見切れ席」といっても、普通に見える席があって、そこだけ売ることにしました。
ただ、その唯一販売する「まだ全然ステージが見える見切れ席用」に、スクリーンを別で用意したんです。
なので、「まだ全然ステージが見える見切れ席用」に、追加で予算がかかっています。
 
ちょっと話が行ったり来たりして申し訳ないですが、
要するに「売り上げの為に見切れ席を売ることはしていない」ということです。
唯一販売した「まだ全然ステージが見える見切れ席」は、
シンプルに「一人でも多くの方に、満足のいく形で見ていただきたい」という理由からです。
 
逆にいうと、
「見切れ席ということを承諾していただいた上で購入いただいたとしても、
まったく見えないことで満足度が一定のラインを超えないのであれば売らない」
ということですね。
 
「満足度が一定のレベルを超えていない先を買ってくださったお客さんは次回以降来てくれないし、
次回以降来てくれないお客さんを生むぐらいなら、売らない方がいい」
という判断です。
0308西野ブログ 2021年11月10日(3/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:43:53.21ID:7IEPOnE50
>>307続き)

これって、メチャクチャ重要な話だと思っています。
 
長期的に見たら「売らない方がプラス」という商品ってあるじゃないですか?
だけど、「売れるから」ということで、「ニーズがあるから」ということで、
「長期的に見たら売っちゃいけないもの」を売っちゃう人って結構いるんです。
 
言うまでもなく、それって、自分のお客さんを減らす努力なんです。
心あたりがある人は、とっととやめた方がいいと思います。 
「長期戦を前提にビジネスを仕掛けるのならば、ニーズを鵜呑みにしちゃダメだよ」
という話なんですけども、これについて、皆さん、どこまで自覚的にやられてます?
 
というのも、「会議で相談された」ということは、少なからず、
「全く見えない見切れ席を販売してもいいんじゃね?」
と考えたスタッフもいたわけで、これは結構、考えもんだなぁと思いました。
 
「見切れ席を販売すること」が全てのケースでNGじゃないと思います。 
たとえば、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』だったら、
完全見切れ席を売ってもいいんだろうなぁと思います。 
音楽だけでも、満足度のラインを超えてくるので。
 
ただ、『サーカス』はちょっと考えものですね。
やっぱり登壇者の顔は見たい。
 
それに対して、田中さんと僕は、
「目先の売り上げなんかいらないから、それよりも、ずっと応援してくれるお客さんを作ろう」
と即答したわけですが、たぶん、リーダーによっては「おお、ここに意外とニーズがあるんだ」と思って、
売っていた人もいると思うんです。
0309西野ブログ 2021年11月10日(4/4) (ワッチョイ 7ff1-+Epa [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:44:39.66ID:7IEPOnE50
>>308続き)
 
競合にお客さんを持っていかれたわけじゃなくて、
自分の努力で、自分のお客さんを減らしているケースって結構あると思います。
少なくとも、ウチの会社では、そういったことがありました。
 
「西野」とか「えんとつ町のプペル」を使えば、いくぶん、ドーピング的に売れてしまうことがあるので、
新入社員やインターン生とかが、ここにハマってしまうことが多々あります。
 
もちろん、そういったものは見つけ次第、販売停止にします。 
「『売れるんです』じゃねぇよ。そのクオリティーのものは売っちゃダメなんだよ」と。
 
きっと、皆さんのまわりでも同じことが起きていると思います。 
自分で、自分のお客さんを減らすのは、あまりにも勿体無いので、一度、見直してみてください。

(終わり)
0310名無しさん (ワッチョイ 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/10(水) 11:51:57.29ID:oETSYTxT0
>「『売れるんです』じゃねぇよ。そのクオリティーのものは売っちゃダメなんだよ」と。

でも自分のゴミみたいな落書きは高額で売っちゃうんだよね
西野の名前だけでドーピング的に
0312名無しさん (ワッチョイW ffda-xF7e [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:04:14.15ID:JfNCu+WN0
>>298
無料公開のしか見た事ないけど、文章がダラダラと長いうえにテンポが悪すぎて挫折した
折角素晴らしい絵なんだから、余白を残して色々と想像させてくれればいいのに、冗長だから世界観に浸ることも出来ない
0313名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:09:26.03ID:6eXXD2Bu0
サロン起こし乙です
>チケットが完売しているイベントなので、売り出せば、売れることは分かったのですが、
>「売らない」と判断しました。
抽選チケットは全部売れたけど最後の先着順チケットは完売してたか?
最後までチケット残ってるように見えたが
次回の売上気にしてるがサーカス今回で終わりでは?

>長期的に見たら「売らない方がプラス」という商品ってあるじゃないですか?
>だけど、「売れるから」ということで、「ニーズがあるから」ということで、
>「長期的に見たら売っちゃいけないもの」を売っちゃう人って結構いるんです。
西野さんが自分に向かって全速力でブーメラン投げてて草
80プペ生んだチケ付き台本売りつけとか全国行脚とかelu落書き販売とかその典型
西野さんの欲の皮が原因で落とした興行収入少なくないと思う

何より西野さん自身が年明けから2万人のサロメン=お客を逃してる
どんな顔して今日voicy喋ったんだろう
0314名無しさん (ササクッテロラ Sp33-xF7e [126.158.86.44])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:09:57.89ID:nRW88ji3p
>>307
中田が出ると思ってチケットを買ったお客さんは次は絶対に買わないと思う
0315名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.193.205])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:11:14.45ID:8O3Y+ryrr
2018年
> ディズニーが行使し続けている『著作権』は、
> まもなく最大のデメリットになると僕は見ています。
> では、次に時代を獲るのは誰か?
> 僕の読みでは、〈最強のフリー素材〉を作った人間です。
> 国民全員を『えんとつ町のプペル』の作り手にしてしまって、
> 作品を広めてもらいながら

という理屈だったのに、ここ最近の西野さんは
この主張と矛盾するような愚痴が多い。
「僕の合格印が付いた物以外は公式グッズじゃないから」
「勝手にクオリティ低いグッズ作られたら迷惑だ」とか。
見ていて「そらみろ言わんこっちゃない」と思う。

>>161
> 『えんとつ町のプペル』の公式グッズが圧倒的に少ない理由
> 僕が、コピペを許さないので、グッズが量産されないんです。

考えうる中で最低最悪なケースになってるじゃん。
元々は「僕のとこは著作権フリーにする事で、
著作権に厳しいディズニーよりも大量のグッズを作れる。
だからディズニーに勝てる」という話だったのに
結局自分で厳しくチェックした挙げ句グッズの量が
【圧倒的】と言うほど少ないって、なんじゃそりゃ。
著作権管理が厳しい=品質が高いディズニーだって
毎月(毎週?)数えきれない量の新作グッズ出してるのに。
0319名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.193.205])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:19:55.18ID:8O3Y+ryrr
>>309
> もちろん、そういったものは見つけ次第、販売停止にします。 
> 「『売れるんです』じゃねぇよ。
> そのクオリティーのものは売っちゃダメなんだよ」と。

高いクオリティの公式グッズをコンスタントに大量に
生み出し続けるディズニー。

一方、著作権フリーを謳った手前、どんなクオリティの
グッズを作られても法的には文句言えないので、
(C)じゃなくて西野オリジナルの公式マークを作って
区別するハメになった西野さん(プペル)。
「みんなどんどん作ってね」と言ったのに
今日もクオリティが低いと愚痴ったれている。
0321名無しさん (オッペケ Sr33-dq5E [126.133.255.255])
垢版 |
2021/11/10(水) 12:30:13.79ID:QKBltwzsr
見切れ席って、見えてはいけないものが見える席のことを言うのではなかったっけ
0323名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 13:54:27.05ID:CcIYQbLxd
貼り乙

通常は見切れ席はキャスト割り当ててになってることが多く、ファンクラブ先行の通常席販売で当たるもんなんで、今回みたいにプレイガイドで買っても当たらないよ。
あと、そりゃ追加料金かかるかもしれんが、武道館はステージ横モニター出す公演が多いのでそんなに言うことなのかな。
0325名無しさん (スップ Sd1f-Jkql [1.66.96.154])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:20:13.09ID:CcIYQbLxd
市川海老蔵、「A.B.C―Z」戸塚祥太と「六本木歌舞伎」で共演 演技派ジャニーズを抜てき(スポーツ報知)11/10(水) 4:00 https://news.yahoo.co.jp/articles/7b252b38426264164529a00c91a56fc411e847d5

 歌舞伎俳優の市川海老蔵(43)が来年2、3月に2019年以来、3年ぶりとなる「六本木歌舞伎」を開催し、人気グループ「A.B.C―Z」の戸塚祥太(34)と初共演することが9日、分かった。

 「新たなファンを獲得しないと歌舞伎の未来はない」と危機感を抱く海老蔵が15年にスタートし、4度目となる公演。
前回(19年)はV6(当時)の三宅健(42)が出演したが、今回は「ジャニーズの演技派」と評される戸塚を抜てき。市川右團次(57)、中村児太郎(27)らを交えて新たな歌舞伎を作り上げる。

 演目は調整中だが、海老蔵は「江戸の華を表現しようと思っております」と構想を明かした。約1か月間、基本的な所作から稽古をする予定で「斬新で痛快な作品を生み出します。
閉塞(へいそく)感漂う現代に風穴を開けるような『六本木歌舞伎』ならではの科学変化にぜひ、ご期待ください」と意欲を見せている。

 歌舞伎初挑戦となる戸塚は「偉大な先輩方と同じ舞台に立てることに気持ちがたかぶっています。海老蔵さんの背中を見ながら、楽しみ学び、そして演じていきたいです」と気合十分。
「歌舞伎の世界に飛び込むことは、子供のように目に映るすべてに心のときめきを感じること」と声を弾ませた。
(略)
◆六本木歌舞伎2022
▼東京公演 2月18日〜3月6日(EXシアター六本木)
▼福岡公演 3月11〜13日(福岡サンパレスホテル&ホール)
▼大阪公演 3月18〜21日(フェスティバルホール)
0326名無しさん (テテンテンテン MM4f-A8Ax [133.106.178.144])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:56:19.74ID:enFIzKHGM
>>315
この2018年の理屈で時代を獲ったと言えるのは「いらすとや」ぐらいじゃない

プペルと違うのは
・一目でいらすとやの素材だとわかるフォーマットを確立(ブランド力)
・多種多様なニーズを満たす膨大なリソース
・わかりやすいガイドラインで商用利用も無償(役所やメディアも積極利用)
0327名無しさん (スプッッ Sd1f-nug4 [1.79.85.193])
垢版 |
2021/11/10(水) 14:57:35.83ID:ivsHyP1/d
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/bpjJdnP.jpg
https://i.imgur.com/1YOIozq.png
https://i.imgur.com/e17JHfB.jpg
https://i.imgur.com/MbSU4zv.png
https://i.imgur.com/mpoa53Q.png
0329名無しさん (ワッチョイW 7f02-W/Pi [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/10(水) 15:40:22.08ID:Djr2jOba0
>>326
オタク界ならすでにけっこう古いけど東方projectってやつがそうだったんじゃないかな
よくは知らないんだけども世界観と音楽が人気の同人シューティングゲームで
製作者は商業に行かずにずっと同人サークルのまま続けてて著作権が緩めだからかなりいろんな二次創作が作られて
編曲されたBGMがカラオケに入ってたり別のとこが作った二次創作ゲームや漫画が商業で出てたりする
動画にもよく使われるから意外とキッズ人気もあったらしい
0330名無しさん (ワッチョイW 7fad-Y7GP [125.14.233.129])
垢版 |
2021/11/10(水) 15:40:38.55ID:2pcMRiBP0
>>309
よくわからん話だな、見切れ席売らない事でライブの質に拘ってるって話したいのだろうが
結局、見切れ席売ってる訳でなんの話よ
写真見ると開演前は結構埋まってるけど、梶原来てる写真だと、アリーナ6割位しかいない
帰ったのかな?
https://mobile.twitter.com/hito410/status/1457675056620859397/photo/3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0331名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/10(水) 16:33:25.80ID:n21MWS3P0
>>329
西野さんの「ビジネス助言してあげる話」って
他の人がとっくに成功して結果だしてるんだよね
(いらすとやは見ない日はないし、東方はゆっくり動画が膨大)

コンサルタントが他者の成功例を挙げてるって話し方でもないし、
自分が成功した実例としてしゃべるから変
0333名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:09:08.13ID:d8Ne5i500
自称コンサルが講演会だのセミナーだので顧客集めて中小企業の経営者の心の隙間を埋めていく手法のは昔からあるし、実際悩んでる時の相談相手にはなるんだから全部悪い話ではないんだけどね。
1社に深く寄生して吸い尽くさないだけマシですらあるし。

ただ、今後自社事業を盛り返すためにコンサル案件増やして協業したがると思う。
そうしたら細かいトラブルが多発すると思うんだよなあ。
0334名無しさん (オッペケ Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/10(水) 18:14:39.26ID:xAqPgWwcr
オリコンデイリー2021年11月09日付(八日目)
新作による押し出しのためDVD20位以内、Blu-ray10位以内ともにプペル観測できず

アニメDVDのみのデイリーランキングでは通常版8位(↓)、豪華版12位(↓)
なお6位、7位はプペルより一週前に発売された劇場版名探偵コナンの通常版と豪華版
10位は6月発売の劇場版鬼滅の刃、11位は2013年発売のトムジェリ
0335名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:01:21.16ID:d8Ne5i500
西野亮廣さんのオンラインサロンを退会した話

https://note.com/nasuninblo/n/n589c5876804c
僕はROM専でしたが、おそらく大多数の人も見る専門だったのではないでしょうか。
毎日3,000字程度の文章が投稿されるので、月にすると9万文字のボリュームになります。
新書が一冊8〜12万文字程度なので、月額980円を払って、毎月本を一冊買っている計算になるでしょうか。値段に関しては、適正な価格だと思います。

退会した理由3つ

1. 自分がマネできる事例がない

自分に遠い話なので、共感も学びもあまりなく、ただ他人のすごい人生を眺めているだけといった印象でした。
また、西野さんの会社に所属している20代前半の新入社員の成長も書かれていたりします。その場合、西野さんの活動に興味があるわけなので、その方々の成長を書かれても「そうなんだ」といった感想しかでません。
オンラインサロンでは挑戦すること、行動することの大切さも語っています。しかし、「実際何をやったらいいの?」についてはあまり具体的なことを知ることができません。
例えば西野さんが「プロセスエコノミーで利益を出せれば、質の良いものが作れるよ」と言っていたのを聞いて、よしやってみようとしたとき、「クオリティありきのプロセスエコノミーだから、まずはクオリティをあげんかーい」と言うビンタが飛んできます(めちゃくちゃ大袈裟に書きました)
読んでいて「そのクオリティの上げ方を知りたいんだけどー」と言う気持ちになります。
なので、行動を促されて成長するというよりは、すごい人のドキュメンタリーを読んでいる感じでした。
0336名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:04:51.54ID:d8Ne5i500
>>335続き

退会した理由

2. 2元論に感じる
善悪をはっきりつけがちなこと

西野さんの文章を読んでいると、かつては不遇な時代があったけど、今は時代が追いついてきた。オンラインサロンやクラウドファンディングを認めなかった人たちは、今は苦労しているといった内容が出てきます。
西野さんが「ひな壇芸人を辞める」といったときものすごいバッシングがあったのは事実だと思いますし、新しいモノに取り組んだときの風当たりの強さはハンパないのもわかります。
ただ、文章を読んでいると
新しいものを避ける人=悪
新しいものを取り入れる人=善
と言う二元論を感じるときがありました。 


3.他のSNSでも情報が拾える 

西野さんはオンラインサロン以外にもVoicyや他のメディアで、自分の考えについて語られています。
オンラインサロンに登録する人は2種類あって
その人のファンだから応援の意味で入っている
ビジネス的に成功している人の考えを知って自分も成長したい
僕は西野さんの特段ファンというわけではなく、第一線で活躍しているクリエイターはどんな考えで動いているのだろう?という知識欲からオンラインサロンに入りました。
そして、1年間記事を読んで感じたことは、西野さんの基本的な考えを知りたければ、Voicyなどの音声メディアで語られていることでも十分ということ。
もちろん、オンラインサロンはリアルタイムで現在活動している内容を知ることができるのですが、上記に書いたように自分の世界とかけ離れすぎていて、今の生活に応用できることがありませんでした。
0337名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:06:08.66ID:d8Ne5i500
>>336続き

人によって求めるものが違うので、自分が退会したからといって、他の人も合わないわけではないです。
もし僕が大学生で、何か大きなことをしたいと考えているなら、西野さんの文章を読むとモチベーションが上がっていたのかなと。
ただ、年齢的なこと、置かれている状況、そして求めてるものが違うことがわかったので退会することにしました。
個人的な感想ですが、学生の頃から西野さんはきっと人から認められて、人気があって、結果を出してきた人だと思います。
なので、お年寄りや子ども、女性には優しくても、同年代の男性や若者に同じ目線で投げかけている感じがします。
「僕はこうしているけど、君はなぜしないの?」みたいな。
西野さんの文章を読んでいると、精神的にも肉体的にもタフなんだろうなという印象を受けます。
多分僕も含めて一般的な人は、本当に冒険ができないし、何か行動を起こすためには、めちゃくちゃエネルギーを必要とします。
一般的な人が持つ心の弱さの掬い取りがあまりないところが、メルマガを読んでいても、共感が湧かなかったところなのかと思いました。
エヴァンゲリオンなどは、人の心の弱さとそれを克服する強さについてを描いているので好きです。

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
0338名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:14:13.79ID:n21MWS3P0
>>335
西野さんをなんとなく知ってる程度だと
「すごい人だからサロンもすごいにちがいない」って捉えるのかもね
西野さんも誤認させることよく言うし
なんでも断言してくれる著名人についていきたい人には
サロンが魅力なのかも

自分に応用できないって気づく人は離れるんだよね
0339名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:21:28.25ID:d8Ne5i500
西野亮廣さんのオンラインサロン退会しました!
2020-12-28
https://ameblo.jp/202010runlife/entry-12646823691.html

西野さんが右と言えば、みんな右という人ばかりで、
サロンの中から見てても微妙に気持ち悪くて。。。
その頃から、サロン内の温度感についていけなくなり…西野さんの文字いっぱいの投稿も読む頻度が減っていました。
映画の公開後の様子を見てから、サロンを続けるかやめるか考えようと思っていました。 
映画が25日に公開されるにあたり、
西野さんはあちこちでプペルが盛り上がってる
との投稿をしていたんですが…
その熱量が私には全く伝わってきません。。。
(私の感度の問題かもしれませんが…)
というのも、近所のショッピングモールでは、西野さんの映画が上映されているんですが、目立つところに広告などほとんど出ていない状況。
プペルよりはポケモン
私にはそんな印象でした。
私は、テレビを持っていないので、宣伝など見てないからかもしれません。

今回、サロンを退会するきっかけになったのは、昨日西野さんがサロン内で投稿していたこと…
『【お願い】映画の感想は、こういった(皆が確認する)サイトに書いていただけると超嬉しいです』
この文章とともに、映画を紹介するサイトのリンクが貼ってありました。
(この記事のスクショもありますが、さすがに控えます汗)
この投稿で私は完全にドン引きです
だって、いい映画だったら言われなくても書くよ…って思うんですけど。。。
私にはレビューを強要されてるようにしか見えなくて…
(私の理解力の問題かもしれません)

西野さんを批判してるとかではなく、私が思ってることを書いているだけです。アンチでもないです。
西野さんの本は好きで何冊も読んでいます。
ただ、今のサロン内の雰囲気が私に合わないってだけです。だから、退会しました
0340名無しさん (スップ Sd1f-xFuq [1.75.6.105])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:27:56.08ID:jfP5hr5Xd
>>339
>いい映画だったら言われなくても書くよ…って思うんですけど

いや、そんな発想持ってない人、山ほどいますよ。
ぼんやり思っててもどこに書くとこあるんだろ、で止まって書かず終いの人も大量にいる。

そういう人も書けるとこまでいけるのがいいと思う。
0341名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:29:35.34ID:d8Ne5i500
西野亮廣オンラインサロン退会しました 2021年04月09日
https://open.mixi.jp/user/15710140/diary/1978921132

その理由と思ったことを思いきって書くことにした。
オンラインサロンで出会った方、 現在、会員の方は読まなくていいです。 思ったことを記録用に書く。

先ずは、西野亮廣が嫌いになったとかじゃなくて、考え方や、プペル方面の仕掛けはとても興味が深かった。 映画も感動したということを先に書いておく。ありがとうございました。

さて何処から書き始めよう....
クラウドファンディングの乱立疲れ、
高額飲み会乱立、SNSの使い方、MGR。

と書き方が若干乱暴になったけども、 ざっと書いてみた。

西野亮廣さんに続けと言わんばかりに 続くクラファン。クラファン支援者のSNS動画、文章に疲れた。
私は関西圏方面だから偏りがあるのか 大体は飲み会の権利が飛ぶように売れている。 そこまでは良い。

ただ、此処からが問題。
高額支援者の方が崇められ、 こういうご時世に ワイワイ騒いでる記事が上がってくる
少なからず、大体はメンバーが固定しているのか?
私は全くそういうものに対して楽しそうだとは思わず、むしろ、芸能人と一緒に飲めて嬉しいexclamation写真の乱立でうんざり。

自分が楽しい写真だけを載せるなら 非公開グループとかで良くない?
皆が楽しめる情報 プラスになれる情報が私には ちっとも見えなくなった。

プペルの美術館建設
ウォルトディズニーに勝つ為の
オンラインサロン

それをカジュアルに応援できる場所を 提供されてる西野亮廣、スタッフの皆様 日々お疲れ様です
0342名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:30:03.34ID:d8Ne5i500
>>341続き 

それと、MGRのこと
いつもこの人に会うにはシャンパン10万円スタートでないと会えないとか、 その人に気に入られないと西野亮廣に会えない空気感が嫌になってきた。
MGRのオンラインサロンも入会しないといけない空気感。要はお膳立てがいる縮図、うや、酒図といっても過言ではないような。

高額支援者には接待をして、そして
ビジネスが其処で還元できるような
あぁ、一般人とあえて書くけども
一般人は観入してはいけない
独特な空気というか、

だってきっと西野亮廣オンラインサロン
のメンバーさんの中には

純粋に応援している人
純粋にアートが好き人
純粋にアーティストとして活動したい人
西野亮廣の夢を応援しながら
自分自身の糧に、夢が叶えられるチャンスが自分に遣ってくる可能性がある人
そういう方が、おられるはずなのに
それが、ただ単に飲み会乱立クラファンで消えていっているように思える

毎日、記事が上がってきて
内容量も沢山あって
読むのには時間が掛かるけども
私も応援してたんだけど....

一旦離れることにした
0343名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:31:19.77ID:+opxknd0r
>>336
> 西野さんが「ひな壇芸人を辞める」といったとき
> ものすごいバッシングがあったのは事実だと思いますし、

こえぇ…洗脳の怖さを感じた。
この人、少し目が覚めたような感じではあるんだけど
西野さんの虚言が落ちない染みのように残ってる。

それこそえんとつ町のプペルの一節を思い出して欲しい。
「西野さんがひな壇辞めるって言った時みんなから
 ものすごいバッシングされた場面を見たのかよ!」

サロン民は誰も見てない(そりゃそうだ、無いものは見れない)
にも関わらず西野さんがしつこく繰り返すもんだから
実際にそんな事があったと信じて疑わない。
0346名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:39:30.84ID:6eXXD2Bu0
>>342
VIP戦略していくとこう感じる一般人が増えていってそのうちの何割かは離れていくよな
特にコロナ禍だと高額出資者の飲み会はなおさらモヤモヤした気持ちになったと思う
サロメンの流出が止まらないわけだ
0349名無しさん (ワッチョイ 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:46:11.31ID:n21MWS3P0
>>346
高額飲み会って、セトって人の「zoom飲み会」みたいなやつ?
あれそんなに回数多かったのか
高額なeluも現物ならともかくデータだったし(現物もあったが)
あと、インターンも「〜できる権」やってたんだっけ
お金払った側がインターンに教える権

サロン会費は手頃だけど内部のあれこれにお金かかるんだな
0351名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:49:20.89ID:pCtqGnX20
>>340
人に促されて書くレビューがあっても別にいいとは思うよ

ただ製作総指揮が自分のファンに向けてレビュー書くよう促したのがいかんかった。プペルがいらぬ批判を買った大きな要因の一つ。
0352名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:50:58.47ID:d8Ne5i500
西野サロンへの意見(非アンチ)※Twitter垢

元 西野亮廣エンタメ研究所 西野オンラインサロン会員です。決して悪口が言いたいわけではありませんが、どうしても受け入れ難いキングコング西野さんの考えた方が理由でこの度退会しました。みんなの成功を願うなら、まずその女性に対する偏った考え方を改めて欲しいです。

(固定されたツイート)
アンチではないけど、怒りに震えて信用できなくなっていることがある。西野エンタメ研究所 いわゆるキングコング西野さんのオンラインサロンは新しい発見や取り組みがあって学びが多い。そこは本当に素晴らしいけど、どうも西野さんの「女性軽視」が目につく。詳細は言えないが「嫁は旦那の為に家事をしろ、さもないと旦那の売上に響く」という昭和コテコテの考え方。これにはドン引き。怒りで震えた。
旦那さんの為に好きでやるのはいいが、女性がやらないといけないなんてことはない。サロン内はバリバリ活躍する女性も多いし、共働き夫婦も何千人もいるはず。家庭によっては主夫もいる、大人なら自分出やればいい。
本人はよく「世間は何年も遅れている」と言うが、この点に関しては彼は何世紀遅れているのだろう?!
最新ビジネスを語っていながら結局古典的な女性に対する考え方。6万人もの会員がいてほとんど声を上げた人はおらず、称賛の声しかない。
ご活躍は素晴らしいのだと思うがまさかこんな考え方で世界に挑むには到底甘いと思う。サロンは閉ざされた空間だからこそみんな同調して反論を恐れているようにも見受けられる。
0354名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:51:14.50ID:d8Ne5i500
>>352続き

私は昨年から加入していたが、退会した。先日もご友人の箕輪さんのフォローのつもりか、やはり不気味な発言をしていた。それを笑いにできると思っているのか考え方が痛い。
サロン内は学びが多いだけにとても残念ではある、ただ間違っても同意出来ない考え方があるのでもう精神を削りたくない。オンラインサロンはどんどん増員しているが悪く言えば信者のような方もかなり居て口調や発信の仕方が西野さんにそっくり。中にいても時々怖くなる。反対意見はNGな空気感さえある。
こうして私はここに書く方法しか見いだせなかった。
別に西野さんのアンチでもなんでもないがサロン入ってよかったみたいなポジティブな意見しか出回っていないと思うのでサロン加入に迷う方はこういう側面があることも知って頂きたい。
#キングコング西野
#西野エンタメ研究所退会
2020/05/26
0356名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/10(水) 22:59:19.21ID:6eXXD2Bu0
>>348
MGRがマネージャーの略称ぽいからおそらく

>>351
各々が勝手にレビュー書くならいいけど投稿先指定して工作爆撃するのはいかん
実際プペル★5レビューと他映画の★1レビューが大量投稿されて評価が役に立たなくなった
0359名無しさん (スップ Sd1f-xFuq [1.75.6.105])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:05:09.71ID:jfP5hr5Xd
>>351

いや、別に促されてはいないよ。

見た興奮を書きたい人がたくさんいた、過疎ってるとこへ書いてもつまんない。
どこにあるんだろって層は結構いたと思う。


感想聞けたら嬉しいは昔から、それこそ最初の絵本の時から、言ってるいつもの言葉。
0360名無しさん (ワッチョイW ff02-fjLO [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:09:00.59ID:pCtqGnX20
>>355
田村Pの動向まで見てないんだが
あの広告借金クラファンの後
借金完済したような具体的な話は一切してないのかな?

その場合借金自体そもそもしてなかった可能性が高くなる
借金したとは言ったが借用書や返済計画を立てるような世間でいうところの借金はしてなかった…みたいな
0361名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:12:20.92ID:d8Ne5i500
(前編)西野亮廣エンタメ研究所が7万人を超えた理由
https://kamepyonblog.com/nishino-onlineslon-70000-1

僕が西野亮廣さんのオンラインサロン「西野亮廣エンタメ研究所」に加入した時は、参加人数がまだ400人程度でした。世間でも西野亮廣さんは「炎上王」「理由はないが嫌いな男」の異名をとっていた頃です。
そんな西野亮廣さんのオンラインサロンも今や7万人を超える大所帯となりました。さすがに、本当にあやしいオンラインサロンだったら会員は打ち止めになっているはずです。
この数年間で僕もあやしいオンラインサロンをいくつか目の当たりにしていますが、だいたいがスタートダッシュで人数を集めるものの、退会者が増えて自然消滅していました。ですから、数が物語っているんですが「西野亮廣エンタメ研究所」は結論あやしくないんです。

20代のオンラインサロン加入者のミキ君と数名で飲んできました。
そのミキ君は、オンラインサロンに加入後、その勢いでインターン生と言う形で西野亮廣さんと一緒に働く事になったのです。勢いあまって一緒に働く道を選んだミキ君ですが、逆に僕が気になったことを聞いてみました。

かめぴょん:なんで、そんなに西野亮廣エンタメ研究所にハマったの?
ミキ君:いや、僕って見た目意識高い系じゃないですか。
かめぴょん:まぁ、そうだね。
ミキ君:だから、どちらかと言うと否定されることが多かったんですよ。僕が何かに挑戦しても何やってんの?って鼻で笑われました。で、西野亮廣エンタメ研究所にいる大人の人って絶対否定しないんですよ!!
かめぴょん:あ、そうなの??
ミキ君:いや、かめぴょんさんも含めてですよ!あの否定しない空気って本当に感動しましたよ!

(まだ続くけど、古参が西野さんに教育されてて上から目線で接しないからだとかなんとか)
0364名無しさん (オッペケ Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:45:15.88ID:+opxknd0r
>>352の女の人が読んだら卒倒しそうな過去の西野ブログ

2007年9月9日(西野27才/西野公論より)
「老後の夢」

さすがに80歳にもなれば瞬発力や発想力は衰えていると思う。
劣等感は感じたくないので、
そうなる少し前に僕は現役を引退している。
そうなると老後をいかに過ごすか考える。

僕の老後の夢は「20代の女の子とSEXしまくる」ことだ。

27歳の男が20代の女の子とHするのと、
80歳の男が20代の女のHするのとでは、
その興奮度合いは比べものにならない。

しかし見た目がそこそこヨボヨボになってしまっているので、
20代の女の子には相手をしてもらえないこと必至。

その難関を越えさせてくれるのが、お金だ。
お金を積んで、全力で土下座をして頼みこもうと思う。
今から少しづつ貯金をしてやろうか、とさえ思っている。

同じ老人ホーム仲間に自慢してやるのです。
やるぞぉ。

https://nsnkouron.work/07-0909/
0366名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/10(水) 23:47:44.70ID:cGLTGn/Ed
ドライブインシアター2箇所再上映するっていうので、サロメンと西野さん大はしゃぎ。
だから、再上映は良くあるんだってば。
他の上映作品見りゃわかるだろ。
0367名無しさん (ワッチョイW 7ff1-zTAN [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/11(木) 00:11:41.45ID:4KIEDglz0
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12398087420.html
キンコン西野「僕は『女子』が分からない」
2018-08-15 11:00:36

(※抜粋)

女子が苦手なんです。
もちろん性欲はバケモノ級にあるので(インスタグラムのDMでセフレを募集している)、
女性が苦手というわけではなく、厳密に言うと女子ノリが苦手です。

これは子供の頃から、ずっとです。
僕は女の子のことが分かりません。

ファンを辞める時に、わざわざ「ファンを辞めます」と言いに来る女性ファンの気持ちが分かりません。

新参ファンを隅に追いやって、応援している人を新規顧客を作れない身体にして
緩やかに殺しにかかる女性ファンの気持ちが分かりません。

調べれば済むのに「開演時間は何時ですか?」とメッセージを入れて、
応援している人の時間を奪うことで女性ファンの気持ちが分かりません。

セックスの詳細を友人と共有しあう女子の気持ちが分かりません。
(これにより、僕が枕を顔に当てて自分の恥ずかしい声を押し殺していることがバレてしまいました)
0368名無しさん (ワッチョイW 5f01-XqBv [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/11(木) 02:15:21.32ID:FiA5LVpg0
>>357
>いや、断言してくれる著名人とか関係なくて、単純に楽しいのが魅力だと思うよ。
→無課金だからそういうフワッとした嘘しか書けないんだよなぁお前
>それに料金もほとんどかからない位の金額だしね。
>>342の後によくもまあいけしゃあしゃあと書けるね
0369名無しさん (ワッチョイW 5f02-9eSy [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/11(木) 03:43:14.80ID:4MoASh7c0
>>364
お金を積んでならソープでもよくない?それなら相手してくれる人は普通に居るみたいだけど。実際行為を老人側が出来るかは別として
まあ当時から未来予想ですら誰かにマウントしたい人なんだな
0370名無しさん (ワッチョイ 5f7d-H2rd [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/11(木) 06:20:14.08ID:AC1+a6Oy0
西野さんていいなと思ってる女性が全力ダッシュしたら幻滅したとか
ベッドの中で好きなだけした後は僕の(自慢)話をひたすらすごいすごいって聞いてくれる子が好きとかだったじゃん
そんで年いった女性には「ババア花」とか言い方見る時点でお察し
噂になった臼田あさ美やトイレの神様は破局してとっとと結婚されて
40歳も超えてはげかけて風貌の衰えたおっさんの西野さんの傍らにいる女性は
言っちゃなんだが容姿についてはお世辞にも美人とは言えない田村マネってのが皮肉だわ
0374名無しさん (テテンテンテン MM4f-KY5C [133.106.185.13])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:03:33.42ID:ymoHezI7M
ラブがだだ漏れてる人に対して「あなたの24時間365日を僕にください」はなぁ…よく言うよ


舞い上がらせて手足として使ってるんだなぁ、とあの「頬は嫌だから髪にキス」写真見て思った
西野さんは女性の容姿に口うるさいけど、冷静になって考えてみれば田村さんが相性良すぎなベストパートナーだよ
AIに聞いても二人は完璧なカップルだと診断するだろう
0376名無しさん (ワッチョイW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:36:23.95ID:Gvgd0NhY0
絵本BOXの件で幻冬社の編集者が

>西野さんが、作りたい絵本が、この先あとどれくらいあるのか…
>絵本ボックスの背表紙を見ると分かります!

ってツイートして、サロメンが

>映画はパート4までとエピソード0でしたよね♫あと20年は絵本作家でとか何作品出るのか!?きっと構想は既にあるんでしょうね あの方の事だから


ってコメントつけてるからあと4作は映画つくるんだってよ、4℃さん。頑張ってね。
0377名無しさん (オッペケ Sr33-dq5E [126.194.225.105])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:40:48.21ID:Usk+iEqcr
いや、次は実写って言ってたはず
0379名無しさん (ワッチョイW 7ff1-s2qU [157.107.111.149])
垢版 |
2021/11/11(木) 10:03:41.45ID:4KIEDglz0
脱サロする人たちの
「西野さんを嫌いになったわけじゃないです!」
「批判ではないです! アンチになったわけでもありません!」
ってアピールがエグい
これ言っとかないと危ないって空気があるんだろうね
0382名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:05:08.95ID:zFciFe6P01111
>>378
1年1冊以上出せないからBOX完成する頃には早くてもアラフィフなんだよな西野さん
6冊や8冊売れない絵本を出し続けるだけの人脈や資金力あるんだろうか

>>379
サロメンが攻撃してこないようにの予防線だと思うが
本当にそう思ってサロン辞めてくのであれば西野さんが好きでもサロン内の腐敗が嫌で辞めていくんだからそうとうやばい
0383名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:06:31.68ID:N+IYyZvjd1111
Facebook見てると今年入ってから理由を書かずに「退会しました」って投稿した人に、「実はわたしも」「やっぱり退会しますよね」みたいなコメントついてたりする。攻撃はされてない。
「実はもう退会してますが、よければ引き続き仲良くしてください」みたいな人にサロンメンバーがコメントつけてるから、結局個人の人柄だと思う。
むしろ去年くらいに退会した人の方がかなりはっきり理由書いてて、コメントつかないかんじ。
転載しないけど、「飲み会」に関しては不快に思ってる人が多いのはよくわかった。
0384名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:27:51.49ID:N+IYyZvjd1111
あと、明らかに「コメント」で何かあったことを匂わせて今月やめてる人がいる。
ただ、本人もスピ系?なのか、匂わせ方が微妙で良くわからん。
こちらもコメントでは攻撃されてない。

攻撃はTwitterの方がやばそうで、「プペルの波についていけなかったから退会しました」ってツイートに「退会したって書くのはなんでなんだろう」ってコメントついてる。
0385名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:27:57.63ID:zFciFe6P01111
西野さんのやることがしょぼくなったからではなく西野さんや周囲スタッフの飲み会が不満の原因なら問題根深いのでは
吉本と縁切ったことで大きなことがやりづらくなったしサロメンは減るしで収入が減ってく
その中で高額参加費飲み会は大事な収入源でもあり西野さん達の楽しみでもある
それを辞めるということは考えられないだろうし、西野さんのコンテンツ発信のクオリティを上げても彼らの退会を止められない
何よりコロナ禍下で飲み会ってだけど真っ当な神経もってたら結構いらっとくる
結果サロメンの流出が止まらない事態に陥ってる
0386名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:28:40.39ID:+I0UHb1K01111
>>287

「ひさしを貸して母屋を取られる」

どういう意味だ馬鹿だからわからん
0388名無しさん (ポキッー ff92-1fFA [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:54:58.70ID:+f1O8M7r01111
ひさしぶりに80プペのnote見てみたら最近毎日投稿されてる
0389名無しさん (ポキッー ff92-1fFA [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:04:09.90ID:+f1O8M7r01111
80プペくん、いつのまにかプロフィール欄に #MUPウサギクラス#マネリテ戦略室 が追記されてる
こういう子はこれからもずっとこういうのに引っかかり続ける人生なんだな
0391名無しさん (ポキッー Sd1f-xFuq [1.75.6.105])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:21:06.26ID:KEieR7cQd1111
>>366

そこは、
ドライブインシアター2箇所、
また再上映するっていうのは凄いな!
でいいだろ。

「良くあるんだってば」は馬鹿過ぎるから。
お前はそういう文言で自分のとこへ客呼ぶつもりなの?
0396名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:37:17.41ID:N+IYyZvjd1111
>>393

アムウェイ


>>391

ガルパン再上映館の数はプペルの倍以上(含む4DX)
https://girls-und-panzer.jp/theater-the-movie-screening/


今月のドライブインシアターの上映作品は、

・TVアニメ『マジカパーティ』の第34話(11/21放送回)特別先行上映
・TVアニメ『妖怪ウォッチ』の映像を使用した4K映画
・『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』(2021年公開作)
・『パウ・パトロール ザ・ムービー』(2021年公開作)
など。再上映作ばかり。

https://www.aeoncinema.com/cinema/drive-in-theater/schedule/


客観的にどこも凄くない。
0399【サロン過去2020年11月9日】1/2 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:40:47.95ID:cQfLpTgBr1111
【サロン過去ログ】2020年11月9日(★1年前の投稿★)

今日は『奇策に酔いしれる三流リーダー』について
書きました。目を見開いて読んでください。
twitter nishinoakihiro/status/1325648596922822657

▼ 手応えのある広告

蜷川実花さんが作ってくださったMVの衣装が余って
いたので、“ついで感覚”で始めた『プペル撮影会』。
昨日は名古屋で開催し、今週末(14日・土曜日)は、
急遽、福岡で開催しようと思っております。
#今日中にクラファンを立ち上げてやります

やたらと『プペル撮影会』を詰め込んでいるのには
理由があって……一緒に撮影させてもらっている
お客さんの反応(表情)を見る限り、
明らかに手応えがあるんです。
「この人達は映画館に来てくれる」といった。
何で判断しているかというと、『勘』です。

「来てくれるお客さん」と「来てくれないお客さん」の
表情やリアクションの温度を20年以上見続けてきたので、
さすがに分かります。

お喋りが得意な人なら共感いただけると思いますが、
「この段階で、このウケなら、このエピソードトークの
オチはスベるなぁ」というのってあるじゃないですか?
あれです(笑)

(※905文字割愛)
0400名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:43:25.70ID:+I0UHb1K01111
>>389
何かこの人「80プぺ諦めた!」
「自転車かなんかで地方に旅に出る!」とか
次の自分探し吐露してたような
永遠に探し続けるタイプかな自分を

なんたらネギ
0401【サロン過去2020年11月9日】2/2 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:44:05.48ID:cQfLpTgBr1111
>>399続き)

▼ 当たり前を当たり前にやる

(※223文字割愛)

僕の友人には、各シーンを牽引するリーダーが
たくさんいますが、彼らは往々にして
「面白くも何ともない作戦」を、
ネチネチとずっと続けています。

ちなみに、僕はネットショップでサイン本を
受け付けて、サインを入れて、梱包して、
配送しています。4年間毎日です。

(※136文字割愛)

ローソンさんが、協力の手を挙げてくださいました。
『えんとつ町のプペル×ローソン』のコラボ商品が続々と
出ているのですが、「テキトーにやっといて」とは言えません。
一つに一つ丁寧に作り、届けるのも、僕の仕事です。

(※225文字割愛)

西野が斬新な打ち手ばかり打っていると思われたら
皆様の為にならないので、今日は地味な内容を
書いてみました。現場からは以上でーす。

(※全文気になる人は↓が読みやすい)
https://note.com/daigirin98/n/ncdc6e8c6470f
0402【サロン過去2020年11月10日】1/3 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:47:21.36ID:cQfLpTgBr1111
【サロン過去ログ】2020年11月10日(★1年前の投稿★)

芸人としてメチャクチャ売れて、
絵本作家としてメチャクチャ売れて、
ビジネス書作家としてメチャクチャ売れて、
このあと、映画がヒットしたら、もう特技は
「メッチャ売れること」にしよくと思っている
キングコング西野です。

今朝は(平日の早朝から)大阪のサロンメンバーさん達と
ジョギングしてまいりました。
ペチャクチャお喋りするのも楽しいのですが、
励まし合いながら、そこそこガッツリ走って、
ガッツリ汗をかいて、ガッツリとダイエットするのも
最高で、もう本当にメチャクチャ気持ち良かったです。
これ、毎週末いろんな地域でやりたい!

(※199文字割愛)

先に言っておきますが、今日は、
ここ一年の答え合わせのような記事です。

▼ 偏愛が許される場所

(※218文字割愛)

今、僕らが住んでいる町は「利便性」で選んでいるので
お隣さんとは趣味が合いません。
当然、希薄な関係になります。
おかげで子供の面倒も、親が一人で見なければなりません。
0404名無しさん (ポキッー Sp33-Ty9g [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:07.39ID:IVcCEIQFp1111
>>391
>そこは、
>ドライブインシアター2箇所、
>また再上映するっていうのは凄いな!
>でいいだろ。

>>366は再上映なんてよくあることだって言ってるのにそれ無視して褒めろとか馬鹿なの?
0405【サロン過去2020年11月10日】2/3 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:50:35.99ID:cQfLpTgBr1111
>>402続き)

一方、共通の趣味・理念を持った者同士は、
当然、コミュニケーションの回数が増えます。
そうすると、「ジョギング大会に来た子供の面倒を
サロンメンバー全員で見る」みたいな流れが生まれます。
これって、安全面でも防犯面でも経済面でも、
プラスしかないんですね。
(※157文字割愛)
「まだ子供が小さいから(面倒を見てくれる人がいないから)
イベントに参加できない」という声がグンと減ります。
#子供は皆で見ればいい

そして、やっぱり一番のメリットは(青臭い言葉になりますが)
「自分のままでいれる」という点だと思います。
現代ゲームの中で、「自分を出す」は至難の技です。
「こうすればフォロワー数が増える」
「こうすれば再生回数が伸びる」
「こうすれば閲覧数が稼げる」
を迫られ、そこを追った結果、他の人と同じ
無味無臭の人間になってしまうのがオチです。

人検索時代に、無味無臭の透明人間が提供するサービス
が存在感を放つのは、どう考えたって難しい。
差別化の最たる形が「偏愛」ですが、偏愛を貫く為には
「偏愛が殺されない環境」が必要です。

(※308文字割愛)
0406名無しさん (ポキッー Sd1f-xFuq [1.75.6.105])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:52:03.64ID:KEieR7cQd1111
>>389

他のは興味ないし知ったことではないけど、西野スレに関するとこは少なくとも引っかかってはいないけどね。

一人で大暴れしてみんなに迷惑かけてったイメージ。
0407【サロン過去2020年11月10日】3/3 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 12:53:46.55ID:cQfLpTgBr1111
>>405続き)

▼ プロセス・エコノミー

(※197文字割愛。けんすうの『0000studio』の紹介)

漫画家さんの手元(制作途中の絵)を映す場合もあります。
そうです。もうネタバレ上等なんです(笑)

でも、もう今回の『鬼滅の刃』のヒットで、
ネタバレ(無料公開)のメリットは
日本中が知ったじゃないですか?
どれだけ古い業界の人でも、さすがに、
「え?隠さなくてもいいの?」となったと思います。

(※265文字割愛)

サロンの中で、ずっとずっと前から言い続けてきたこと
なんです。しかし、あまり他で見ることがなかった。
その理由の一つに、「西野の活動は再現性が低い」が
あると思います。「メイキングを売る」も何も、
作品を作りながら、毎朝2000〜3000文字の記事を
投稿できる地球人なんて他にいないので。

(※307文字割愛)

長く続いたアルゴリズムを追いかける時代と、
長く続いたメインコンテンツ販売の時代が、
ジワジワと終わり始めています。
これ、スター選手が生まれるタイミングです。
面白くなってきましたね。現場からは以上でーす。
0411名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:11:02.92ID:zFciFe6P01111
サロン写し乙です
>>399
プペル撮影会に来てくれた人は映画に来てくれるってそりゃそんなイベントにわざわざ来るんだからファンだし映画見に来るよ
映画に行く気のない人はプペル撮影会にそもそも来ない

>>405
>そうすると、「ジョギング大会に来た子供の面倒を
>サロンメンバー全員で見る」みたいな流れが生まれます。
>これって、安全面でも防犯面でも経済面でも、
>プラスしかないんですね。
西野さん子ども関係何も考えずに提案するけど
子ども預かるときはアレルギー確認必須だからみんなで見れば大丈夫ではない
0413名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:32:27.51ID:N+IYyZvjd1111
>>403
そのあなたの価値観、馬鹿っぽく見えますよ。

>>407
貼り乙

>でも、もう今回の『鬼滅の刃』のヒットで、
>ネタバレ(無料公開)のメリットは
>日本中が知ったじゃないですか?
>どれだけ古い業界の人でも、さすがに、
>「え?隠さなくてもいいの?」となったと思います。

鬼滅のヒットで、価値観変わるようなことあったっけ?

>人検索時代に、無味無臭の透明人間が提供するサービス
>が存在感を放つのは、どう考えたって難しい。

人検索って言葉を流行らしたいって気持ちは分かるんだけど、サービスや商品に作り手の想いを乗せて伝えるのは昔からやってることなんだよな。
例えばジャパネットの社長は物の価値だけでなく生活の変化を伝えて、高田社長から買いたいと思わせていた。
0414名無しさん (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:39:21.50ID:cQfLpTgBr1111
元々は「西野が全国各地の映画館でストーリーを喋る会」が
コロナの影響で中止に
→それならばクラファンでムビチケ売って鬼滅の売上記録を抜こう
→クラファンは前売記録としてはノーカウント
→それならばクラファン介さず直に売買しよう

つまりコロナがきっかけでやる事になった会だけど

「サロンメンバーさん達とジョギングして
 ペチャクチャお喋りするの楽しい。
 励まし合いながら、ガッツリ汗をかいて最高。
 これ、毎週末いろんな地域でやりたい!」

思わず日付を確認したくなる言葉のオンパレード。
複数人で集まって【ペチャクチャお喋り】するって…
しかも毎週いろんな地域でやりたいって、
これ201○年の記事なんじゃないかと。

それと、家族同士の接触も本当なら避けた方が
感染拡大をかなり抑えられるんだけど、
さすがにそれは現実的じゃないから仕方ない…
という状況で西野さんは「気の合う赤の他人に
子供の世話を任せちゃえばいいよね」と。
本当にコロナ禍に書いたものとは思えない。
0417名無しさん (ポキッーW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/11(木) 13:56:20.55ID:Gvgd0NhY01111
(Twitterで拾った退会者の声)

2021/01/17
某元芸人のオンラインサロン入ってましたが堪えきれず1ヶ月で退会しました
ファンクラブだと考えれば良いと思いますが、特に学ぶことはなかったです
あらゆる状況をポジティブに捉えすぎているのと、批判を許さない空気が怖かったなぁ
中の人って金払って仕事させられてるのかな、怖いですね
内容は悪くないし、やってることも正直面白い部分もあるのですが、参考にはならないのと、別にファンでもなんでもないので
毎日投稿されるコンテンツの冒頭の一文が毎日滑り散らしててキツかったです

2020/12/28
昔、某オンラインサロンに誘われて仕事で半ば強制的に加入したもののそこにいる人たちがことごとくトラブル起こしてきてそのサロンに罪はなかったものの退会したんだけど、TVerでキングコングが出たあちこちオードリーは最高だった。

2020/09/19
某有名オンラインサロンにしばらく入ってみたんだけど、やっぱり合わなくて退会してしまった。
オーナーの考え方や生き方、行動力がどんなに好きでも、サロンのメインコンテンツでもあるオーナーのクリエイティブが好きになれないと見続けるのが辛くなってきてしまう事に気がついた。
自分は好きになれないクリエイティブだけど、サロンメンバーは絶賛する。
そしてサロンメンバーが絶賛すればするほど自分とサロンの間に埋められない溝みたいなものを感じ、何やってんだろ感が強まる。
流行に乗ってみたけどダメだったという報告。
0418名無しさん (ポキッー 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:17:17.48ID:9zdndsF801111
>作品を作りながら、毎朝2000〜3000文字の記事を
>投稿できる地球人なんて他にいないので。

まあ宮崎駿やら新海誠やら、まともなクリエイターはテキストで金集めしてる暇があったら創作活動に時間を使うからね
それが明確に作品の厚みの差として出ちゃってるよね
0420名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:26:13.28ID:+I0UHb1K01111
>>419

昔ならラッ〇ンの絵買っちゃうタイプ
ただの印刷物の
0421名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:37:23.94ID:+I0UHb1K01111
>>419

イケ〇ヤもからんでんのか
さらになんか訳わからんな
0422名無しさん (ポキッー 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/11(木) 14:42:49.10ID:RkZaqGZj01111
いわゆるマルチ商法に比べると、
「〜を買って、まわりを勧誘して入会させて」ってあからさまな誘導じゃないし
西野さんは「サロメン増やすよう勧誘して」的なことは言わないんだよね
自画自賛と恨み言とビジネス論が多い
だからマルチよりマシかなあと思わんでもない
高額飲み会連発してるのは知らなかったな

80プペの人は、そういう会が好きなんだね…
だからどこかに入会続けてしまう
0424Voicy前説 2021年11月11日(1/2) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:20:06.01ID:/Pa+F+MV01111
https://voicy.jp/channel/941/234053
Voicy前説 2021年11月11日

えっと、皆さんからするとどうでもいい話っちゃどうでもいい話なんですけども(笑)、
昨日・おとといかな、ニュースに出てましたが、
採用マーケティング支援を行う株式会社No Campanyさんが調査した、
「学生の注目企業2021」というのがですね、発表されたんですけれども、
何故かですね、我らが酔っぱらいベンチャー・株式会社CHIMNEY TOWNがですね、
YahooさんとかLINEさんとかメルカリさんとかを抑えて、
堂々上位にランクインするという珍事がありました(笑)。

『No Company、SNSデータから見る「学生の注目企業2021」を発表!』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000089446.html

スゴいところに並んでるんですよ。ちょっとそのニュース見ていただきたいんですけども、
たぶんトップ……えーと、ファイブくらいに入ってるんですよ。
……ファイブかな、分かんない、それぐらいに入ってるんですよ。
(*実際には11位)

お固い所で言うとですね、えっとね(笑)、防衛省を抑えて、気象庁とNHKと並んでます。
いやそんな事よりも、「気象庁そんな人気なのかいっ」っていうところなんですけども(笑)。
ま、スゴい所にランクインしておりました。

で、その下の方に「株式会社NISHINO」って名前もあったんですけど、
もしかするとこれ、株式会社NISHINOも、ウチの事じゃないかな? とか思ってんですけどどうなのかな(笑)。

ま、とかくですね、いいのか悪いのか、注目を頂いているっていう事なんですけれども、
僕らの会社はねー……。どうなんだろな、いい会社なのかな。
あの、エンタメが好きで好きでたまらない人からすると、だいぶいい会社だと思います(笑)。
0425Voicy前説 2021年11月11日(2/2) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:21:37.93ID:/Pa+F+MV01111
>>424続き)

やっぱりねぇ、国内外でエンタメをやって、海外で映画やって何かやってとか、ミュージカルやってとか、
歌舞伎をやってとか、あと武道館でイベントやってとか、そういう事してる会社なので。
あとアニメーション作ってとか絵本作ってとかね。
そういう事してる会社なので、エンタメが好きで好きでたまらない人からすると、
まぁけっこう面白い会社なのかなーと思いますが、エンタメそんな好きでもねーなって人からすると、
もう地獄だと思います(笑)。

いや、急に振られるんで! 「エッフェル塔で個展やってきて」みたいな。
そういう丸投げを新入社員のうちからされてしまうので……(笑)。
まぁあのー、エンタメが好きじゃないと絶対に、とてもやってられない会社だと思うので、騙されないで下さい。

えと、株式会社CHIMNEY TOWNのインターン募集はですね、定期的に行なっておりまして、
オンラインサロンの方で…もう、表に出すのヤなんですよ。
表でインターン募集して、たくさんね、来ていただけるのはそらぁ有り難いんですけども、
もう右も左も分からないっていう、ん〜…なんだろ、
「クラウドファンディングなにそれおいしいの?」
みたいな人が来られても、それはそれでこっちもあの〜…たったね、2ヶ月とか3ヶ月とかで、
えっと……ま、なんだろな、成長させてあげる事もたぶん出来ないと思うので、
基礎知識ぐらいは入れておいて欲しいから、必ずですね、インターンはですね、
オンラインサロンメンバーさんの中から募集しているんですけれども。

やっぱり今それやってると、けっこうね、いい感じで回っているので、
今後もオンラインサロンメンバーさんの中から、インターンを募集したりだとか、
まぁ中途採用もさせていただいているので、まぁそういった事をしていこうかなと思います。
まぁオンラインサロンの方を注目…えーと、チェックしておいて下さい。

というわけで(笑)、まぁあのー、なぜか僕らの会社が、注目企業2021に選ばれましたよーっていう(笑)、
ただし騙されないで下さいねっていうご報告でございました!

(終わり)
0426名無しさん (ポキッー ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:35:09.19ID:vg1zbV+001111
>>424
調査方法について

>今回は、SNS分析ツール「THINK for HR」(※1)を使って、
>学生が就職活動で参考にするトップ20メディア(※2)に掲載された
>「企業名が入っている記事(該当する企業に関するあらゆる記事)」
>「企業の社員が取り上げられている記事」が、SNS(Facebook、Twitter)上で
>どれほど「いいね」や「リツイート」「シェア」「コメント」などのアクションをされた
>のか、その総量(=エンゲージメント量と呼ぶ)を計測しました。
0428名無しさん (ポキッー ff02-N8xS [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:39:33.14ID:vg1zbV+001111
>>426
追記

>ポジティブな反応、ネガティブな反応の双方を含んだ数値で、
>数が多いほど多くの学生が話題にしているという意味で「注目されている」
>と定義しています。
0429名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:40:54.92ID:AzKZx6KIr1111
書き起こし乙です

>今回は、SNS分析ツール「THINK for HR」(※1)を使って、
>学生が就職活動で参考にするトップ20メディア(※2)に掲載された「企業名が入っている記事(該当する企業に関するあらゆる記事)」「企業の社員が取り上げられている記事」が、
>SNS(Facebook、Twitter)上でどれほど「いいね」や「リツイート」「シェア」「コメント」などのアクションをされたのか、
>その総量(=エンゲージメント量と呼ぶ)を計測しました。
>ポジティブな反応、ネガティブな反応の双方を含んだ数値で、数が多いほど多くの学生が話題にしているという意味で「注目されている」と定義しています。
>表の通り、エンゲージメント量が高い企業、団体・組織200社を掲載致します。
>・データ取得期間:2020年7月1日〜2021年6月30日
>・調査ツール:スパイスボックスのオリジナル・ソーシャルリスニングツール「THINK for HR」
>・調査対象:下記(※2)に記載の20媒体

>(※2)
>「就職活動において企業の情報収集をする際によく見るメディア、企業のニュースを知るために見ているメディア」について、
>就職活動準備中や内定獲得済みの大学2〜4年生(n=428名)にアンケートを実施。上位20媒体は以下の通り。
>ワンキャリア、FastGrow、Wantedly、note、マイナビ、リクナビ、外資就活ドットコム、エンカレッジ、キャリアパーク、
>大学生とつくる就活応援ニュースゼミ、JobPicks、キャリアハック、iXキャリアコンパス、Forbes CAREER、talentbook、
>Business Insider Japan、日経WOMANキャリア、20's type、Woman type、キャリタス就活
反応のポジネガ問わず、かつメディアにnoteが含まれる時点で
入ってれば単純に喜べるリストじゃないなこれ
0430424 (ポキッー Sa8f-QP1h [27.85.207.1])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:44:08.04ID:jYq15KqTa1111
>>403
たしかに凄いですね
そこは認めないといけなかったです…
ごめんなさい

今日も頑張って書き起こしをしましたので、>>424-425に基づいて西野を叩きましょう
よろしくお願いします

基本的には私の書き起こしを見て感想を書き合うのが、このスレの理想形です
意図に合わない中傷の仕方をする人は、同じアンチ仲間であっても、

・そろそろやめてほしいかな。あんまり似てないし…
・これは妄想と呼ばれても仕方ないやつ
・おもしろくないからいらん

このように我々アンチが結束()して叩くので、以下のような捨て台詞を残して去ることになりますw

プペルが中途半端でクラファン封じられてからの西野サン周辺がことごとくつまんないから、オチしてても面白くないんだもの
そうだ
旅に出ます
捜さないでください
0432名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:48:01.61ID:+I0UHb1K01111
>>429

メディアがバラバラ
さらに分母=調査対象が428人ですか、
ふーん すごい人数ですね
0433名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:02.88ID:N+IYyZvjd1111
うまく話すり替えてるけど、エンゲージメント量であって注目度ランキングでも入りたい企業ランキングではないね。


●エンゲージメント量が高かった企業はどんな情報発信をしたのか

@企業・ブランドのインフルエンサーによる情報拡散
前澤友作氏が社員募集を発表したnote記事が注目されたスタートトゥデイや人気VTuberの世界観づくりに関われることをフックにした社員募集をWantedlyで発表したカバー、どちらも企業やブランドのインフルエンス力を活用したコンテンツ拡散が高いエンゲージメントを生んだと考えられます。

Aユーザーの日常生活との接点や意外性(ギャップ)を強調することで躍進
映画『天気の子』の気象監修を務めた研究官の記事が話題となった気象庁や初の中途採用での異色人材採用についての記事が話題となった防衛省が、高いエンゲージメントを獲得しました。両省庁に共通するのは、学生にとって馴染みのない省庁の仕事について身近な日常生活(エンタメ)との結びつきを明らかにした点です。このほか、デジタル庁がオープンに情報発信をしているnoteのエンゲージメントも高く、想像がつかない堅い仕事だと思われていた省庁の仕事を身近に感じさせる情報発信が「意外性」を生み、学生の注目を集めたと考えられます。
0434名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:57:20.09ID:N+IYyZvjd1111
>>433つづき

B3年連続で注目されている6社は“働くイメージ”や“憧れ”の醸成に強み
マネーフォワード、メルカリ、サイバーエージェント、サイボウズ、アマゾンジャパン、Googleの6社は3年連続で上位200社以内に選出されています。マネーフォワード、メルカリ、サイバーエージェント、サイボウズは、複数のメディアで「社員(元社員)が会社の姿や自身の価値観を語る記事」が高いエンゲージメントを獲得しました。マネーフォワードでは、ワーキングマザーとしてキャリア形成する女性社員の記事、メルカリでは退職者が会社への感謝を語った記事がそれぞれ特に注目されました。各企業の「働きやすさ」や「働くイメージ」を伝える情報発信が学生の共感を得たと考えられます。一方、アマゾンジャパン、Googleからは、社員に関する情報発信はほとんどなく、社会情勢に合わせた「企業姿勢」や「事業内容」、また高水準の「給与」や効率的な「ワークスタイル」など、学生が“憧れ”を抱きやすい内容の記事が注目されました。

また、メルカリ、サイバーエージェント、サイボウズの3社は、いずれも人気のオウンドメディア(メルカン、FEATUReS、サイボウズ式※今回の調査では対象外)を運用しており、高いエンゲージメントを獲得しています。ここで獲得した知名度や好感度がその他メディア記事のエンゲージメントのしやすさにも好影響をもたらしていると考えられます。
0435西野ブログ 2021年11月11日(1/4) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:08:40.66ID:/Pa+F+MV01111
https://chimney.town/3251/
https://voicy.jp/channel/941/234053

「知らなかった」で逃げようとする人
2021年11月11日

今日は、「『知らなかった』で逃げようとする人」という話をしたいと思います。
多くの人が当たり前のように犯している「罪」についてのお話です。

昨日、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』に、
「動画時代の権利とお金」という記事を投稿したんですね。
 
多くのコンテンツメーカーが、
「自分の取り分を最大化する為の権利の握り方を間違っていると思いますよ」
という内容で、結構エグい(踏み込んだ)ところまで話しているので、ここでは、お話しできませんが、
一つだけ言うと、その記事の最後は「『知らなかった』は罪だ」という言葉でまとめたんです。
 
これに関しては、ずっと前から疑問に思っていて、そして、とっても大事なことだとも思うので、
ちょっとだけ共有させていただきたいと思います。
 
僕らって、「知らない」ということで失うもの、守れなくなるものって、確実にあるじゃないですか?
 
めちゃくちゃ分かりやすいところでいうと… 
今って、「昔は治すことができなかった病気」が治せるようになりましたよね? 
これって、すごく当たり前のことですが、「治し方を知っているから助かるようになった」わけで、
治し方を知らなかったら、助からない。
 
だから、僕らは病気になった時に治し方を知ろうとする。
0436西野ブログ 2021年11月11日(2/4) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:09:52.16ID:/Pa+F+MV01111
>>435続き)
 
たとえば、愛する我が子が突然の高熱にうなされたら、まず「突然 高熱」で検索すると思います。 
そして、病院に駆け込むのか、あるいは薬を飲むのか、とにかく対処法を知ることで、
我が子を命懸けで助けようとしますよね?
 
しますよね?
 
我が子が苦しんでいるのに、何もせず、
「いやぁ、治し方を知らなかったんだよぉ〜」とか言わないですよね?
 
あるいは、病気で苦しんでいる我が子を助ける為に奔走する親を捕まえて、
「意識高い系かよww」とか言わないですよね?
そんなヤツ、だいぶ、頭おかしいじゃないですか?
 
ところが仕事の話になると、多くの人が、普通に「知らなかったよ〜」で片付けようとする。
 
当然、それによって、あなたを支えてくれているスタッフや、家族を守れなくなるわけです。
もっと前にクラウドファンディングのことを知っていれば助けられた想いがあったかも知れない。
もっと前にブロックチェーンのことを知っていれば助けられたスタッフの生活があったかもしれない。
 
そして、それらは、確かに、当時、その名前を聞いていた。 
耳には入っていた。 
だけど、知ろうとしなかった。
 
にも、関わらず、毎回こう言う人がいる。
 
「だって、知らなかったもん」
0437西野ブログ 2021年11月11日(3/4) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:10:27.31ID:/Pa+F+MV01111
>>436続き)

今、ググればいくらでも答えが出てくる時代です。
 
僕が、前から思っている疑問というのは、
「知ろうと思えば知れたのに、知ろうとする努力をしなかったのは、オマエだろ?」
ということです。
 
「メディアの報道を鵜呑みにして、
知る努力を放棄して、
学びに時間をかけている人間を「意識高い系」と揶揄して、
鼻水垂らしながら、ダサい服を着ながら、
知らないことによって、スタッフと家族の安心・安全を壊したのはオマエだぞ?」と。
 
知ることができなかったのならば、「知らなかったから」は通用すると思うのですが、
知れるチャンスはいくらでもある。 
要するに、「知る努力をするのが面倒臭かった」だけだと思うんです。
 
そんなの、ちっとも優しくない。 
家族の未来よりも、スタッフの生活よりも、自分の「面倒くさい」を優先しちゃっている。
 
知らないことがあることは一つも悪くないと思うんです。
僕も、知らないことだらけです。
 
ここで言っているのは、
「それを知ることで守れるものがあるのに、それを知らないまま放置するのはどうなんだ?」
という話です。 
0438西野ブログ 2021年11月11日(4/4) (ポキッー 7ff1-+Epa [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:11:27.95ID:/Pa+F+MV01111
>>437続き)
 
・どうやら、あの人は上手くいっている。 
・うまくいっている期間も長いので、どうやらマグレじゃなさそうだ。 
・どうやら再現性がある。
 
…という時に、
「どうせ、何かズルをしてるに違いない」といった調子で、「知ること」を放棄するのと、
「あの人は、どんな努力をしているのだろう?」といった調子で知ろうとするのとでは雲泥の差で、
当然、守りたいものがあるのであれば、後者のスタンスを取るべきだと思います。
 
「その成功には、裏技なんて無かったんだ。ただ、当たり前のことを当たり前にしていただけなんだ」
と知ることだって、とっても大切なことですよね。
 
僕はよく、
「否定することは構わない。ただ、知らないものは否定するな。知ってから否定しろ」
と言っているのですが、
知らないものを否定して、散々笑いものにしておいて、
その知らないものが生存戦略のメインストリームに上がってきて、
自分もそれに手を出さなきゃいけなくなった時に、
「そういうことだったのか、いやぁ〜、知らなかった(笑)」
と言っている人って、あまりに多くないですか?
 
「たまたま知らなかった」みたいな逃げ方をしてるけど、
厳密に言うと「知ろうとしなかった」であって、
「自分が守るべき家族やスタッフを見捨てた」ということで、
ここの罪はウヤムヤにしない方がいい(今日で終わりにした方がいい)と思いました。

(終わり)
0439名無しさん (ポキッー 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:15:01.96ID:9zdndsF801111
>「そういうことだったのか、いやぁ〜、知らなかった(笑)」
>と言っている人って、あまりに多くないですか?

そんなリアクションする人見たことないわ
いるとしたらスカッとジャパン系嘘松漫画の中だけじゃね
0440名無しさん (ポキッー 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:24:48.57ID:RkZaqGZj01111
>>437
貼り乙です
恫喝、責める口調が増えてきた?こういうのも不安商法って言うのかな
自分のしたクラファンとか叩かれたのを根に持ってる
あと、質問者の作品をろくに知らずに
「やめたほうがいいと思いまーす」って小馬鹿にしてたよね

質問コーナーとeluしなくなったね
eluに関して通報されたことも恨んでるのかな
0441名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:47:06.08ID:zFciFe6P01111
起こし乙です
最近のネット検索はゴミ情報も多いから検索して正しい情報を得られるとは限らない
変な情報掴んで行動するよりは専門ではないから知らない関わらない方がいいと思う
ググったら答え出てくるなんて西野さんの思い込みの方がよほど危険
うっかり陰謀論でも引っかけようものなら本当に命に関わりかねない

一瞥して嘘くさいから調べる必要がないと切り捨てるのも大事なんだが
それをされると切り捨てられる側になってしまうから話聞いてほしくて不安煽るのかね
クラファンもブロックチェーンも使いこなせないなら無理に使う必要はない
ブロックチェーンなんか技術そのものは素晴らしくてもその活用法は詐欺や博打多いし
0442名無しさん (ポキッーW FF9f-Jkql [49.106.174.2])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:52:12.21ID:s2KOzr6PF1111
 
>僕が、前から思っている疑問というのは、
>「知ろうと思えば知れたのに、知ろうとする努力をしなかったのは、オマエだろ?」
>ということです。

うん。だからオンラインサロンなんてお手軽マメ知識教室じゃなく、激務の中で大学院行ったりMBA取ったりする経営者が増えてんだよ。


>「メディアの報道を鵜呑みにして、
>知る努力を放棄して、
>学びに時間をかけている人間を「意識高い系」と揶揄して、

「意識高い系」は浅い知識をひけらかす人を揶揄した言葉で、本当に学んでる人には言わない。

 
>要するに、「知る努力をするのが面倒臭かった」だけだと思うんです。

そういう人がオンラインサロンで妥協してるんだけどな。
 
 
>「どうせ、何かズルをしてるに違いない」といった調子で、「知ること」を放棄するのと、
  
これって田舎でうまくいった経営者が昔は言われてたけど、今はオンラインで学び直す人も増えてこんなこというやついない。
むしろ、地方の経営者の方が意識が高い。
土日だけ東京に学びにきている50代60代の社長もたくさんいる。

>自分もそれに手を出さなきゃいけなくなった時に、
>「そういうことだったのか、いやぁ〜、知らなかった(笑)」
>と言っている人って、あまりに多くないですか?

そういう意識高い「系」をターゲットにしてるから多いんだろうな。
サロンが西野さんの触れられる一般人のすべてだから仕方ない。
0443名無しさん (ポキッー Sa23-gZg8 [106.146.70.77])
垢版 |
2021/11/11(木) 16:56:39.93ID:IA2dknQZa1111
前も知らずに叩くのは犯罪行為、その罰は周囲の人を巻き込むとか言ってたな
本当に気持ち悪い言い方だわ

>>鼻水垂らしながら、ダサい服を着ながら
この部分要る?性格の悪さをアピールしたいのか?
0448名無しさん (ポキッー 5f10-5a3/ [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:40:54.31ID:ESZyo/Gp01111
>>436
本旨にはあんま関係ないけど「突然 高熱」とかいう検索ワードセンス地味に気になるわ
自分がその立場で検索するなら「発熱 急性 小児」「高熱 病院受診 目安」あたりで検索するかなあ…
そもそも自分で対応を判断できないレベルの異常なら病院を考えるからちんたら検索はしないかもしれないが

「ググればいくらでも答えが出てくる時代」かもしれないけれど
検索が下手くそな人とか理解できる頭のない人とかはいつまでも答えにはたどり着けないような…
だってググって調べたみたいなのにおかしなことばっか言う人もいるしさ
誰とは言わんけど
0450名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:53:13.20ID:zFciFe6P01111
>>448
同じこと思った
そこに他の症状足すか、受診目安相談できる電話番号か夜間診療先探す
判断に迷うならネット検索するよりは夜間診療に連絡して受診判断仰ぐ
ネットで検索しても素人の判断にしかならない
0451名無しさん (ポキッー 7f8c-bQ3l [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:59:00.04ID:+I0UHb1K01111
>>449

納豆屋は知らん、ってスタンスの天才
0452名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:08:13.17ID:AzKZx6KIr1111
オリコン週間ランキング 映画 えんとつ町のプペル
2021年11月15日付
DVD
通常版:3位 推定売上枚数3,809枚
豪華版:5位 推定売上枚数2,858枚
Blu-ray
豪華版:11位 推定売上枚数2,969枚
通常版:14位 推定売上枚数2,052枚
0453名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:16:40.47ID:AzKZx6KIr1111
オリコンデイリー 2021年11月10日付(九日目)
DVD:通常版18位(↑)

アニメDVDのみのデイリーは通常版3位(↑)、豪華版15位(↓)に入ってるけど
これだと来週の週間ランキング(アニメのみじゃない普通の)からは確実に消える
0455名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:34:27.11ID:AzKZx6KIr1111
今日発表のオリコン週間ランキング
Blu-rayの一位が36,495枚、二位が14,416枚
DVDの一位が9,593枚
Blu-ray一位は無理としてもDVD一位を獲るなら狙い目の週だったかも
まあ獲れてないけど
0456【サロン過去2020年11月11日】1/5 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:41:05.15ID:cQfLpTgBr1111
【サロン過去ログ】2020年11月11日(★1年前の投稿★)

今日は『事故と犯罪』について、お話ししたいと思います。
「リーダーが若手スタッフに説明するときは、
こう説明するといいかも」といった内容です。
リーダーは勿論、世の若手スタッフの皆様も、
目を見開いて読んでください。

▼ 「許されること」と、「絶対に許されないこと」

1週間ほど前の投稿で、僕が吉本興業のマネージャーを
叱ったことを書かせていただきました。
「すみません。忘れてました。。」という、
いわゆる『うっかりミス』を何度も繰り返したからです。
「忘れる」は【ミス】ですが、「何度も忘れる」は、
「何度も忘れる自分」を知っていて、その上で自分の
意志でもって対策を講じていないので、【サボり】です。

少しシビアな内容になりますが、プロの世界は
学校じゃないので、サボる人間は必要ないんですね。
尻を叩く義理などなく、一秒でクビです。

クビというか…僕と吉本社員は雇用関係にないので、
「サボるのであれば関係を切る」という話です。
「あの飯屋さん、マズかったから、もう行かない」
みたいなノリです。
マズい飯屋さんに、「もっと頑張りましょうよ」
とか言わないじゃないですか。それです。
それでも「叱った」のは、吉本興業への愛だと
思っていただいて、大方間違いありません。
0457【サロン過去2020年11月11日】2/5 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:44:17.12ID:cQfLpTgBr1111
>>456続き)

さて。個人的には「ミス」と「サボり」というのは、
言葉が温すぎると思っていて、もっとエッジを効かした
表現に変えると、ビジネスシーンでネガティブな結果を
引き起こしているのは「事故」か「犯罪」のいずれかです。

結果が同じであろうと、「事故」と「犯罪」では
罪の重さがまるで違います。
事故は「不注意」で、犯罪は「故意」だからです。

チームを成熟させる時に、まず棲み分けておかなくちゃ
いけないのが、その時起きたネガティブな結果が
「事故なのか?」それとも「犯罪なのか?」というポイントです。
ここをキチンと棲み分けておかないと、「犯罪」を
「事故」のように取り扱ってしまうことがあります。
#チームにとってはこれが一番の損失

吉本興業のマネージャーが、「すみません。忘れてました」
を何度も繰り返した理由は、本人の中で「事故(ミス)」
としてカウントしていたからに他なりません。

「同じミスを繰り返す」「リターンが遅い」…は【犯罪】で、
強いチームを組み立てる時は、このあたりの【事故】と
【犯罪】の棲み分けは徹底しておいた方が良さそうです。
(※今日の記事は社内でコピペ共有していいよ)
0458【サロン過去2020年11月11日】3/5 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:52:51.24ID:cQfLpTgBr1111
>>457続き)

▼ 株式会社NISHINOの場合

このサロンが「エンタメで世界を獲るまでのリアリティーショー」
を自負するのであれば、当然、みっともない(うまくいっていない)
部分も晒すべきだと僕は考えています。

このサロン内だと、株式会社NISHINOの若手スタッフは
キラキラして見えるかもしれませんが……
ダメなところは、とことんダメです(笑)

三期生(インターン生)が入って、しばらく経った頃、
このサロン内で「今日中にページを立ち上げて、
インターンとして働いて学んだことを、
サロンメンバーさんに話すオンライン講演会をやってみな」
と業務連絡をしたところ丸一日経っても動きがなかったので、
翌日には「中止」の旨を伝えました。

三期生からは「すみませんっ。もう一度チャンスを」
という言葉がありましたが、そもそもチャンスなんて
1度しかありませんし、何より、彼らがやったのは
【事故】ではなく【犯罪】なので、
情状酌量の余地はありません。

僕が三期生に「オンライン講演会」という宿題を
出すことは未来永劫ありません。
ここは、そういう世界です。
0459【サロン過去2020年11月11日】4/5 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:56:16.08ID:cQfLpTgBr1111
>>458続き)

今朝、三期生の「だーくん」を叱りました。
(※あの…「叱った」と言っても、大声で怒鳴りつけたり
するタイプのやつじゃないですよ。くれぐれも)

12月にNORA美容室で開催する予定の
『映画えんとつ町のプペル 場面パネル展』の
責任者を彼に任せていたのですが、昨日の夜……
「西野さんお疲れ様です!パネル展の画像データの
解像度が僕の確認ミスで、満足に綺麗に見える状態
ではなくなりました。本当にごめんなさい!」
という連絡があったので、
個展の責任者から外れていただきました。

僕が「だーくん」に個展の責任者をお願いしたのは、
9月26日です。パネル化するシーンを選んで、
展示スペースのレイアウトを決めて、
パネル&設営の見積もりをとるのは、半日でやれる仕事です。
#僕なら15分

『映像を切り抜いた画像をパネルに拡大すると、絵が粗くなる』
ということに気づくまでに、どれだけ時間がかかっても1日。
#僕なら15分7秒

「確認ミス」は【事故】だけど、
「確認ミスに気づくまでに1ヶ月半をかけた」は【犯罪】です。
で、今回の「だーくん」は【犯罪】を犯したので一発アウト。
0460【サロン過去2020年11月11日】5/5 (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:59:23.53ID:cQfLpTgBr1111
>>459続き)

「だーくん」には別の仕事にまわってもらうことにして
(※あの、ホントに怖い感じになっていたりしないですよ。
ホントだよ!)、そもそも犯罪を犯してしまうかもしれない
若手に仕事を投げたのは僕で、これは監督責任です。

……というわけで、『映画えんとつ町のプペル 場面パネル展』
は僕が引き取ります。今日は夜まで仕事が入っているのですが、
仕事終わりに個展の準備に入って、明日の朝までには決めます。

なんでもかんでも「オッケー!」と言っている
イメージのある西野ですが、【犯罪】に関しては
一発アウトという線引きをしております。

このように株式会社NISHINOも日々ズッコケまくりですが、
これにへこたれず、引き続き、楽しいエンタメを
届けてまいります。末永く見守ってくださいませ。

今日は『事故と犯罪』について、お話しさせていただきました。
現場からは以上でーす。
0461名無しさん (ポキッー ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:07:17.95ID:zFciFe6P01111
サロン写し乙です
>>409が強烈だって言った理由がよくわかった
西野さん世間一般で言う犯罪と違う意味で犯罪使ってるの怖い
自分の指示したとおりに動かなかったから犯罪で失敗も許容せず犯罪って
病んだり逃げ出しだりするインターン出て当たり前じゃないか
本人が犯罪をこういう感覚で使ってるから世間とずれて批判されまくるの当然
内心では自分の思い通りに動かない世間を犯罪じゃないかって怨んでそうだ
0462名無しさん (ポキッーW 7fad-x5EF [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:10:19.84ID:Oz0k7tbe01111
西野くんからは「すみませんっ。もう一度チャンスを」
という長文でワーっと書かれたメールがありましたが、そもそもチャンスなんて
1度しかありませんし、何より彼がやったのは
【ビジネス(笑)】ではなく【悪質なパワハラ】なので、
情状酌量の余地はありません。

西野くんが吉本の敷居を
跨ぐことは未来永劫ありません。
ここは、そういう世界です。
0465名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:39.63ID:AzKZx6KIr1111
>三期生(インターン生)が入って、しばらく経った頃、
>このサロン内で「今日中にページを立ち上げて、
>インターンとして働いて学んだことを、
>サロンメンバーさんに話すオンライン講演会をやってみな」
>と業務連絡をしたところ丸一日経っても動きがなかったので、
>翌日には「中止」の旨を伝えました。

今日中にって無茶ぶりもいいとこだし
必要と思われる教育もせずぽんぽん仕事投げる西野さんとこで
インターンとして学べることがあるかどうか疑問
0466名無しさん (ポキッー Sd9f-Jkql [49.98.128.100])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:29:46.69ID:N+IYyZvjd1111
>▼ 「許されること」と、「絶対に許されないこと」
>1週間ほど前の投稿で、僕が吉本興業のマネージャーを叱ったことを書かせていただきました。

こんな記事あったっけ。


雇用関係にない吉本のマネージャーだから、個人のうっかりミスなのか、はたまたそれを装って請け負わなかったのか判断が難しいね。会社としてできないことを依頼され、忘れたことにして回避した可能性すらある。

>「忘れる」は【ミス】ですが、「何度も忘れる」は、
>「何度も忘れる自分」を知っていて、その上で自分の
>意志でもって対策を講じていないので、【サボり】です。

本当に何度も忘れてるとしたら、鬱の可能性もある。
サボりと断言する根拠はあるんだろうか。

>このサロン内で「今日中にページを立ち上げて、
>インターンとして働いて学んだことを、
>サロンメンバーさんに話すオンライン講演会をやってみな」
>と業務連絡をしたところ丸一日経っても動きがなかったので、翌日には「中止」の旨を伝えました。

ページつくって、そこでオンライン講演会?
Facebookページ つくってそこでFacebook LIVEやれって意味かな。単純におじさんの指示が若者にはわからなかっただけでは。


>1度しかありませんし、何より、彼らがやったのは
>【事故】ではなく【犯罪】なので、
>情状酌量の余地はありません。
>僕が三期生に「オンライン講演会」という宿題を
>出すことは未来永劫ありません。
>ここは、そういう世界です。

三期っていつ辞めたかわからない子やnote全消しの子がいるんだよな…。
0467名無しさん (ポキッーW 5ff0-Jkql [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:41:13.77ID:Gvgd0NhY01111
(今回の記事に対するサロメンのツイート)

ここ数日のサロン記事は本当にやばい
感想をうまく言えないけど
事故と犯罪… 気が引き締まる…
西野さんのいるところは紛れもなく戦場…
今西野さん、本当にバッキバキなんですね
見応えが本気で凄い
自分がいかにぬるい世界に生きてるのか…

「事故」と「犯罪」の
線引きの仕方はとても共感できた。
今までなんとなく有耶無耶に
してた所がクリアになって
とてもスッキリした気分(手で◯の絵文字)
西野さんの頭の中はホントに色んなものが
色んな角度で因数分解されてる

当事務所の運営でも「ミス」と「サボり」を区別して業務改善を繰り返す必要あるなと感じました。

リーダーとして
見極めて毅然とした対応をとる。
秒速での判断行動が求められる世界。
命を取られる前に守り抜く。
だから厳しく対応する。
西野さんはほんと凄い。
心から尊敬。

もらったチャンスをほっといたら、もう一度溢れてこない
サボる人間の代わりはいくらでもいるからケツ叩く暇はない
ビジネスにおいて何度も繰り返すネガティブな結果は不注意な事故ではなく犯罪
基準を再確認した
0468名無しさん (ポキッーW df5f-iXng [106.73.202.0])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:44:41.22ID:aTThk0Zv01111
>>422
80プペ、あれはあれで救いようがないね。
口では反省とかいいながら、根底では自分を責めてない。「あのカルトはまずかったけど、次のは大丈夫」と切り替えるだけ。
0470名無しさん (ポキッー Sr33-Wdi4 [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:46:37.63ID:cQfLpTgBr1111
>>466

2020/11/03
映画『えんとつ町のプペル』のエンドロールの一番最後が
「吉本興業」になっていたので、「ふざけるな。真面目にやれ」
と吉本興業に注意をしたキングコング西野です。
ちなみに、特報(30秒CM)や本予告(90秒CM)の冒頭にも、
東宝さんと並んで、吉本興業のロゴを出そうとしていたので、
「ダメに決まってるだろ」と注意して、外してもらいました。

冒頭の挨拶から少し繋がりますが、ここ最近、吉本興業の
マネージャーの「うっかりミス(すみません。忘れてました!)」
が続いています。

ちなみに西野の場合は、ありがたいことに
「一緒に働きたい」と言ってくださる方がたくさんいるので、
「サボっている人のケツを叩く」という作業をする必要が
ありません。

(※全文は↓)
https://note.com/daigirin98/n/nb0df4dee6d46
0474名無しさん (ポキッーW 5f90-0RMV [116.254.12.42])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:17:46.83ID:q/rMxiIV01111
なんで西野さんがインターンにこだわるのかよく分かったわ
経験も知識もない子供相手にならデキる経営者マウンティング取れるからなんだね
一発アウト〜wwって組織や後進を育てる気ゼロじゃん、ひたすら自分カッコイイしたいだけじゃん
それで突き放された子のnoteがまたお粗末だが、まあ指示者がこんなんじゃしょうがない
0476名無しさん (ポキッー 5f7d-H2rd [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:33:56.82ID:AC1+a6Oy01111
プペルの映画公開控えてすんごい勢いで梯子上ってた時期なんだ
こんな吊し上げが何年も日常茶飯事だったんだから吉本からのサヨナラ宣言はさぞ堪えたんだろうな…
いつもみたく「吉本社員晒しあげしてしめまーす!」ってかっこつけたつもりが自滅の引き金とは
0477名無しさん (ポキッーW 5f5f-mYfx [14.13.11.225])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:36:47.01ID:O6UitlSO01111
>>459
パネル化のシーンを選んで、展示スペースのレイアウトを選んでパネル設営の見積もりをとるのが半日でできて、西野さんなら15分でできると?
そんなにいうなら15分でやってみろと言いたいね
枚数にもよるけど15分ならシーン選ぶだけでタイムアウトだろうよ
0478名無しさん (ポキッー 5fda-H2rd [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:37:11.82ID:9zdndsF801111
>『映像を切り抜いた画像をパネルに拡大すると、絵が粗くなる』
>ということに気づくまでに、どれだけ時間がかかっても1日。
>#僕なら15分7秒

自分ならあっという間に気づくというアピールのつもりで15分とか言ってるんだろうけど
普通の常識ある人なら1秒かからず気づくだろw
0483名無しさん (ポキッー 7f12-ek4W [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/11(木) 20:47:36.96ID:RkZaqGZj01111
>>476
「吉本マネージャーをこっぴどく叱りつけて教育してあげる僕」を
サロメンに披露してたんだよね
サロメンも一緒になって馬鹿にしてなかったっけ
調子のってたらマネージャーより自分よりもっと大きい巨人(吉本)が
来て、西野をぺちゃっと黙らせた
自分はいつでも先方を切れる立場だと思い込んでたんだよね
0485名無しさん (ポキッー Sr33-zdtU [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/11(木) 21:00:23.57ID:AzKZx6KIr1111
>>482
>西野亮廣とパネル鑑賞飲み会(12月19日) 30,000円 残り: 0人まで
>
>サポーター数 50人
>
>お届け予定日 2020年12月
>
>西野亮廣と"映画えんとつ町のプペル"のパネル展を堪能しよう飲み会。
>
>飲食店では有りませんので、是非飲み物やおつまみの差し入れして下さいw
>
>「映画 えんとつ町のプペル」オンラインムビチケが10枚付き!
>※オンラインムビチケに関しまして、リターンへのご入金が確認でき次第、
>お送りの準備をさせて頂きます。
>
>場所:NORA HAIR SALON

この人たち呑み会しないと死んじゃう病気にでも罹患してるの?
0487名無しさん (ワッチョイ ff02-bQ3l [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:32:03.73ID:zFciFe6P0
>>485
よく西野さん周りでクラスター作らなかったよな
万が一西野さんが感染してたら文字通りプペル終わってただろうに
この時点だとワクチンもないし飲み会は一番感染する可能性あるのにほんとよくやる
0488名無しさん (スッップ Sd9f-Jkql [49.98.129.207])
垢版 |
2021/11/11(木) 22:37:14.14ID:09Ex+ehVd
いま、インスタライブやってる。
途中からちょっと聞いたけど、お金の勉強はテレビから軸足を抜いてからライブとかするため「本を読んで」勉強した。でも、何を読んだか言わない。おすすめ本は「革命のファンファーレ」。
これもうそういう設定刷り込まれてて別回答はないんだろうな。
ちょっと聴いてられなくて離脱した。
0491名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:16:10.40ID:lFtWn33H0
去年のプペル映画前のサロンと比べると今年のプペミュは開演が近いのにvoicyは恨みつらみの内容ばかりだな
話題に出来ないほどプペミュが薄っぺらいのか西野さんに余裕がないのか
サロメンだってプペミュで盛り上がりたいだろうに肝心の西野さんが愚痴ばっかりでは
0493名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.194.88.113])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:36:39.77ID:ThG2Yc9Nr
>>488
良かった他にも見た人がいたw
その生配信、途中から録音しといたから
後で文字起こししておくつもりです。

おすすめ本を聞かれて「革命のファンファーレ」と即答し、
「みんな読んだら絶望するよ。何年も前に僕が書いた本に
 まだ社会が追いついてないんだもん」
とかいう事をほざいてたね。

しかもこのインスタライブのすぐ後にstand.fmで
「お風呂に入りながら生配信」のタイトルで
また生配信してたようだけど、こっちは見てないし
アーカイブも残ってない。ヒマすぎて生配信しまくりか。
0494名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:38:21.05ID:zMJKAoil0
>>462
>西野くんからは「すみませんっ。もう一度チャンスを」
という長文でワーっと書かれたメールがありましたが

ありませんけどね。

そういう負け犬根性丸出しの妄想が最底辺の人間だなと思う。
0499名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:34:45.90ID:v7dICrp20
>>493
書いた本に追いつくも何も、社会は西野の提案なんぞに何の興味もないんだよ
勝手にライバル視してるディズニーが西野を認識すらしてないのと一緒
ただの炎上系ニュースのネタ元と思われてるだけ
0500名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/12(金) 01:58:23.45ID:zMJKAoil0
>>498

結局、ねーじゃん。

462の文「西野くんからは「すみませんっ。もう一度チャンスを」
という長文でワーっと書かれたメールがありましたが」

498の文「大崎会長「今後も吉本にお世話になりたいんですって、長文でワーって。」」

しかも部分的に漫才とかの舞台の部分な、別に吉本にお世話にならなくても独自で劇場探してやっていける部分で(今度、日本武道館でもやるし)、そこどうでもいいよってとこをお世話になった会長の顔立てて言ってるとこね。
498もその都合が悪いから切ってる。
0502名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/12(金) 02:36:50.62ID:zMJKAoil0
>>501

しかも部分的に漫才とかの舞台の部分な、別に吉本にお世話にならなくても独自で劇場探してやっていける部分で(今度、日本武道館でもやるし)、
そこどうでもいいよってとこ。

462の文「西野くんからは「すみませんっ。もう一度チャンスを」
という長文でワーっと書かれたメールがありましたが」

498の文「大崎会長「今後も吉本にお世話になりたいんですって、長文でワーって。」」

で、お前、うそついたな。
0503名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/12(金) 02:38:09.87ID:3TsycSCu0
やっぱりサロメン民度低いわ…



キンkンの西noがイベントやってて、その参加者共が道塞いでて(車道に出たり、松葉杖ついてる人が通りたがってるのに退かなかったり) セミナーやる前に自分の人間性を見直せやと思った そして私はその道の混み具合で帰宅が遅れ最寄り駅に着いた瞬間に雨に降られた
なんか参加者の中にヨボヨボのおばぁちゃんとかカップルとかヤンキーっぽい人とかいて……この人たちプペったのかな…って悲しくなったわ 
2021/11/08
0505名無しさん (スプッッ Sd7a-PIxf [49.98.17.188 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/12(金) 03:47:43.59ID:F/WhDDRbd
自民党が創価と連立切れないワケ

自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤

パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/G3SMWWx.jpg
https://i.imgur.com/ALOQp8e.png
https://i.imgur.com/L1Fg6mV.jpg
https://i.imgur.com/UF2XAKK.png
https://i.imgur.com/vGPx3ZO.png
0507名無しさん (ワッチョイW d501-nAt1 [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:21:49.69ID:+R5SXuQv0
>>492
80プペ君だけが特殊事例ならわざわざ国会で取り上げるわけねーだろ
ほれ、国会の議事録だ
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/019720420210406003.htm
その狭い部屋に閉じこもってないで外出て働いて少しは世間の波に揉まれてこいや
自分の頭の悪さを理解できるようになるから
0509名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/12(金) 06:32:22.67ID:sIXpzV9p0
>>502

ちゃんと肉食って寝てな
飲み会続きで持たへんよ自分
前からやけど
0525名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:13:02.64ID:zMJKAoil0
>>523
>敬意払ってないことになるんだが

ならないよ。
何という呼び方か、ではなくて、何をどう書いてるか、です。

サン付けてても貶したり、嘲笑ったりした内容じゃダメで、
サン付けてなくても褒めてれば大丈夫ですよ。
0528名無しさん (ワッチョイW d501-nAt1 [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/12(金) 07:32:42.79ID:+R5SXuQv0
>>525
人に褒めろ褒めろというならまず自分が西野サンの講演やら映画やらミュージカルやら歌舞伎を観に行って説得すべきでは?
無課金じゃお話にならない

じゃあお前NGにするから
0531名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:07:04.17ID:lFtWn33H0
>>526
聞いてみたいが無視か逆ギレで有耶無耶にするかのどちらかと思う

>>529
11/14からだから日曜から
オンラインチケットが2050人、前夜祭が1200人…オンラインの割に人数ぱっとしないな
子どもいる施設にオンラインチケット送りつけるこどもギフトで700人いってるけども
これも含めてのオンラインチケ販売数なら実質1350人になってさらにしょぼい
0535名無しさん (ワッチョイW d501-iWph [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:16:34.84ID:Zi4aALUC0
>>456
「遅刻」は【ミス】ですが、「何度も遅刻する」は、
「何度も遅刻する自分」を知っていて、その上で自分の
意志でもって対策を講じていないので、【サボり】です。
0536名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 08:23:16.57ID:lFtWn33H0
>>533
長らく売ってた11/21VIPチケットの飲み会日が11/9→11/16に延長して残り6
11/17VIPチケットも11/16に延長、こちらは残り9
劇場見学ツアーも追加したのか11/16・18・20のがあるけどあまり売れてない
VIP飲み会、最後はプペミュ終了後の打ち上げになりそう
0540名無しさん (スッップ Sd7a-i7qK [49.98.156.134])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:31:19.63ID:oS6KCMDfd
>>492
メルカリ見てみろ
未だにムビチケ台本セット在庫抱えてる奴複数人いるぞ
1月頃はもっと惨状だった

◯◯は一人もいないとか一人だけとか言うなら
サロメン全員調べてから発言しろよ無能
0542名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 09:52:54.38ID:lFtWn33H0
ミュスレの反応見てるとご自慢の金かけたセットもイマイチだと評価されてる
実際のチケ販売はもう少し行ってるけどカウントダウンツイートはコントロールしてて
直前にチケット駆け込みで買われましたって感じの増やし方してくると思うんだけどそれでも3000枚超えなさそう
プペミュ、終わったら黒歴史扱いされるのでは
0543名無しさん (ワッチョイ 8a12-9/G3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:12:49.45ID:JI0vEywN0
西野さんが最近プペミュを話題にしないのって
始まる前から黒歴史認定してるってこと?
それともセトって人に任せきりなのか
(サロン内では話題にしてるのかもしれないが)
0544名無しさん (ワッチョイW dd5f-u/Uv [14.13.4.32])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:19:02.41ID:dLh7YQe20
>>542
役者さんが素晴らしいから歌や演技は役者さん達の力業で良いものが観られると思う
後は観客が舞台前後に飲み会!県人会!って大人数で集まりまくったりしなければ座席自体は埋まっているし黒歴史にはならないかなと
0546名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:37:38.43ID:lFtWn33H0
>>544
プペミュはチケ代ではなくプロセスエコノミーで賄うマネタイズだから満席にしててもオンラインチケット売れてないのはまずい
あまり大赤字叩き出すとサロン代で補填しきれず次のブロードウェイオフオフが無期限延期したり影響でかねないのでは
それとサロン内で見てる人が少ないと後日サロン内で話題にのぼらなくなるし忘れ去られる

映画プペルは主演と映像は超一級だったのに全体としてはツッコミどころの多い凡作になったので
プペミュも役者さんが頑張っても限界はあると思う、残念ながら
0548名無しさん (ワッチョイW f663-8iGT [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/12(金) 10:54:04.03ID:1wE2pdN/0
プペミュは脚本演出が西野さんだから映画より濃い西野節になっててサロメン以外は胸焼けしそう
プロデューサーセトちゃんだから興行の数字はそっちの責任にするつもりなんだろ

>>547
ミュージカルは役者さんスタッフそんなにお金ないからオファーあれば受けてくれるんだと思う
歌舞伎は海老蔵の顔でできる
ただ松竹は外れたらしい
0550名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:20:56.98ID:v7dICrp20
映画は吉本時代だからともかくミュージカルや歌舞伎なら
動員できる信者が5万人いるなら十分計算立つからなあ

その割にプペル円盤の売上はパッとしなくて本当に5万人いるのか怪しいが
0551名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:26:00.65ID:Kzbz7NA6d
ミュージカルの主演は元四季で、今回四季の後輩にあたるアシスタントプロデューサー(サロメン 月額50万西野さんが払ってるとサロメンの書き込みあり)から手書きの手紙をもらって、心が傾いたらしい。
0553【生配信 11月10日】1/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:34:03.19ID:r3ZyD4oBr
【生配信(Instagram)】2021年11月10日 0:20(31分間)
「ねむい」
https://www.instagram.com/tv/CWD44ElKxsd/

[8:40]《西野さんは海外移住考えてますか》

あー、来年ね…なんか行くって話にはなってますね…
決めてない! なんか…今日もちょうどそんな話になったんすけど。
来年2月までのスケジュールは決めてんすけど、
3月以降はもうニートですね、なんか…決めてないっす。

なんか…働こうと思ったら仕事 自分で作ってやるしぃ。
元々さ、自分なんかは…仕事のオファーもらってやるような…
人間じゃないのね! なんつの、だってこう…
「うわっ、ソレやりてぇ!」っていうような仕事って…
自分で作るしかないんすもん!

だから誰かが西野に「お前、美術館作れ!」とか
言わないわけじゃないすか。誰かが西野に対して
「お前、エンタメで世界獲る仕事やってください」
とか言わないわけじゃないすか。
「飛行機を買え」っていう仕事を言わないわけじゃないすか…(笑)
「飛行機を買って日本に持って来い」みたいな…
で、「飛行機のホテルを作れ」っていう…仕事も言わないし。

そうすっともう…皆さんを楽しませるような仕事って…
自分で作るしかないんすよね!
0554名無しさん (スップ Sd5a-w1v7 [1.75.5.229])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:34:40.68ID:Uq+ncs33d
>>530
>広まっちゃったからね

いや、とくに広まってませんけどね。

>哀しいけど

え?お前が望んで望んで妄想までしてしまうことだろ。

>カルト信者以外

カルト信者とかそもそもいませんけど。頭、大丈夫ですか?
0556【生配信 11月10日】2/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:37:11.67ID:r3ZyD4oBr
>>553続き)

昨日のサーカスにしたって……ね?
多分、バカみたいに予算かけてるんすよアレ。えっへへへ!
ミュージカルもそうっすよ。バカみたいに予算かけて。
そんなことをさ…仕事を振る側の人間がさ、言わないじゃない!
だって仕事を振る側の人間は仕事なんだから
黒字にしなきゃいけないのに、
僕は「そこで黒字なんか要らねえ!」って言う奴だから。
「ここでモト取る気なんかないんだ!」っていう。

「西野っていっつも面白いことをしてるよね」っていう
信用でモトを取ろうっていう考えだから。
ってなったら、いっつもぶっちぎりに面白いことを
するっていうことがやっぱ自分の役割でしょ?

そうすっとね、仕事のオファーをもらうっていうことはあんま考えないっすよね!
『ゴットタン(※)』と東野さんに呼び出されたときぐらい?
(※正しくは『ゴッドタン』)

あとはもう、べつに…あのぉ…自分で仕事 作ります…(笑)

[11:50]
コロナの様子見て行けそうだったら
3月以降に海外行こうかなって思ってます。
0557名無しさん (ワッチョイ 8a12-9/G3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:37:46.88ID:JI0vEywN0
そうか…まあ近しい人に口説かれたら気持ちも動くよね
サロメン5万ならなんか開催してもペイできると思われて、会議も通るのかも
でも、実際に西野さんと一緒に仕事したらメンタルが疲労しそう
プロはそれを口外しないだろうけどね
0558【生配信 11月10日】3/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:40:20.44ID:r3ZyD4oBr
>>556続き)

[12:20]
今日ね、ミュージカルの演出助手のMOEKOさんに
その話したんすけど、「いや、僕、仕事捨てるんすよ」
って話して…(笑)

あ、これイケるなっていう、自分の中でなんとなく
形になった仕事とか、形になることが見えた仕事って
やっぱあるじゃない?
要するにその仕事をしていたら…食っていけるっていう仕事?
「そういう仕事はもう辞めるんです」ってゆった。アッハ…
「辞めて、新しい作品を作んないと、もう完全に
食いっぱぐれるっていう状態に持ってきます…!」
って言って…一応スカスカに…

[13:30]《サーカスは儲けないんですか?》

儲けないよ、そんなもん!(しばし無言で髪サワサワ)
……だっはっはっは! 要らねんだよ、そんなん!
ミュージカルにしたって、そっか。
……要らないんすよ、そんなん…

なんか…ホンットに…イイ作品つくろうっていう…
ことしか考えてない、最近は…(笑)
前からそうなんですけど、多分昔はね、もうちょっと
「共感されたい」みたいなんがあったはずなんすよ。
まっったく興味なくなって!
共感なんかどうだっていいから、もうぶっちぎる!
「なんっだコレはー!」っていう。
0559【生配信 11月10日】4/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:43:28.27ID:r3ZyD4oBr
>>558続き)

[14:55]
昨日のサーカスだったら決めてたのは、
オープニングでもう圧倒する。
すべてのエンターテイメントを…オープニングで圧倒する(笑)

で、オープニングそれ終わったら次は自分の出番。
次はマイク一本のトークでもう…僕は55分ですけど、
世の中のすべてのトーク…の中で…(笑)
1時間ぐらいのトークの中で一番面白い1時間をやる。
…も、誰も追いつけないものをやる!っていう…
そこにはなんだろな……共感とか要らない!
「も、参りました!」っていうッフフフフ! ウフッウフッ!
そういうものがなんか…好きですね。

[20:10](後続の育て方を聞かれて)
本音を言うと1日8時間しか働かないとかナメんな。
それでどうにかなると思うなよ、とは思ってます(笑)
1日8時間しか働いてない奴が、人生が…
好転するわけねぇだろうっていう…(笑)

ただ、これは上司は部下にそれ言えない。
労働基準法に引っかかってくるんで。
…まぁ、20代前半とかは1日20時間ぐらいやれば?
とは思ってるけど。
20代前半とかはもうグッチョグチョにやらないと…
何者にもなれない。
ただ、これを上司が部下に言っちゃダメっすよ。
0560【生配信 11月10日】5/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:46:37.73ID:r3ZyD4oBr
>>559続き)

[17:40]《学歴は大事だと思いますか?》

学歴は…ま、イイ会社に入ろうと思ったら
大事なんじゃないすかぁ?
…(吹き出す)ま、だからといって使いもんには
なんないと思いますけどぉ…(笑)

[21:45]《モチベーションをたもつ方法は?》

あっはっはっはっは…!
いや、だから責任を背負ってないからモチベーション
っていうものが必要になると思うんですよ。
コレよく言うんですけど、たとえば今この瞬間 頑張んないと、
あなたのお母さんが死にますってなったら頑張るじゃないすか。
そんときにモチベーションって要らなくないすか?(苦笑)

じゃ、自分のアレでもいい。
自分のすっごく大事に育ててる、えーと…子供がいるでしょ?
今自分がここで頑張らないと子供が死んじゃうってなったら
頑張るじゃないすか。
そんときモチベーション要らなくないすか?
…みたいなことです。
0561【生配信 11月10日】6/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 11:49:49.19ID:r3ZyD4oBr
>>560続き)

[24:20]《アスリートの世界は少し違う気がします。
    世界レベルまでいくとまたモチベーションが
    必要になると思います》

えっへぁ…(苦笑)、あーそ、世界レベルまで…いかれてるかた……
なんですかね? 僕はちょっとよくわかんないんで…
その…僕はアスリートの世界レベルまでいったことがないから…
(吹き出す)やったことがないからね、そこまで本腰入れて…
…わかんないけど…

仕事できない人に限って「モチベーションが」とか
言ってるなーとは思いますけどね!
いちいち そんなのが必要なんだなーって…
ちょっと口が悪いか!ごめんなさい。

でもホント「仕事できない人あるある」ですね。
「モチベーションを保つには」って言ってるのって。
ま、「仕事できない人あるある」っていうかぁ…
「学生ノリあるある」っていうか…
あ、もうマジで社会人になれてないんだなっていう!
要は働いて何かを養うとか、働いて何かを守るとか…
そんなんなくてマジで学生時代の…
ホント宿題ぐらいのノリで仕事してんだなっていう…
や、これはぁ、もう…大人になれば…(プッ)
…いいんだと思いますけど…(苦笑)
大人になるっていう!
0562名無しさん (ワッチョイW 45ea-Uu/o [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:13:11.09ID:vXGKhHNO0
西野さんだけが面白がってても観てる方が面白いとお思わなかったら面白い事をやってるってならないけどね。
あと
儲け要らないっていうけど全ての人を助けるの辞めたのかねスタッフや役者さん西野さんに関わる全てを助けるとか言ってなかったかな
チケット以外で儲けをだすならばそれでもそのイベント事態は儲けをだしてる事になる筈だけど
言ってる事がおかしいって気付かないのは本当に頭悪い人なんだな。
0566【8時間】1/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:27:54.87ID:r3ZyD4oBr
【8時間】

●2020/10/23
ちなみに、一般的な労働時間は1日8時間。
僕、大体、一日18時間〜20時間ぐらい働いているんですね。
労働基準に照らし合わせると、僕の1日の時間外労働が10時間。
ちゃんと働いている人は、時間外労働でいうと、
僕の1/10の時間しか働いていないわけです。
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12633317110.html

●2021/03/20(動画削除済)
(コメント「仕事してご飯食べて寝るの繰り返しです」)
西野:えぇーっ!? いやまぁ、お忙しい…とね?
   いや、とはいえさぁ!
   何時から夕方の何時まで働いてるんだろう?
   夕方17時とか? そっから…帰って、あと寝るだけ?

●2021/04/29 [34:15〜]
西野:今、労働基準法みたいなのって結構もう甘々じゃないすか。
   僕、大体20時間ぐらい働いているんですね。
   でも皆さんどれぐらい働いているんですか?
   一日8時間ぐらいですか?
   そうすっと空き時間は結構あるじゃないですか。
   家でなんもしてない時間、ただワイドショー見てるだけだとか、
   ただダラァ〜っとYouTube見てたりだとか。
https://youtube.com/watch?v=hI7wka3hcKU
0567【8時間】2/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.208.230.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:32:19.76ID:r3ZyD4oBr
>>566続き)

●2021/05/09 [1:37:00〜]
西野:アンタらはもうダラダラダラダラ生きてるだろ。
   朝から翌朝までずっとアトリエにこもって…
   ずっと絵ぇ描いて、ずっと文章書いて…
   ずっとエンタメ勉強して…
   そっちの常識で測らないでくれ!
   っていうのはあるんで、やっぱ。
   だってぇ…アレでしょ…?
   一日8時間とかしか働いてないんでしょ?
   そりゃもう全然違うよ、やっぱ。
https://youtube.com/watch?v=lnvhmlb_cA8

●2021/07/25
「会社員」ということは、かなり時間があるハズなんですよ。
だって、基本、1日8時間だけ働いて、土日は休みですよね?
てことは、1日8時間寝るとしても、
1週間で70時間ぐらいの「自由時間」があって、
1ヶ月で280時間の「自由時間」がある。
https://chimney.town/1675/

●2021/11/10(>>559
1日8時間しか働かないとかナメんな。
1日8時間しか働いてない奴が、
人生が好転するわけねぇだろうっていう…(笑)
0570名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:38:24.47ID:J110r2ntr
真面目な話、極端に睡眠時間削ってる人はある日突然帰らぬ人になる危険が高いからなぁ…
あと「1日こんだけ働いてるんですよ」自慢は
「お前毎日これだけやってて結果がこれかよ」と言われるリスクと常に隣り合わせ
0572名無しさん (ワッチョイ 8a12-9/G3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:45:18.17ID:JI0vEywN0
「仕事できない人に限ってモチベーションが〜」は
分からんではないけど、言い方が本当に性格悪いね
できてない人が、これからできるようになりたい・変わりたいと思って
モチベアップ方法を調べたり実行したりするんだよ

西野さんはマウント取りたいから、サロメンにも
「俺はできるけどお前はできないでしょ?」と小馬鹿にする
0575名無しさん (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/12(金) 12:53:37.94ID:WtiR/+rL0
いつも書き起こし乙です。

西野さんって「モチベーション」の意味分かってんのかな……。

「ぶっちぎりに面白いことをする」「オープニングで圧倒する」
「1時間ぐらいのトークの中で一番面白い1時間をやる」

とかいちいち非現実的な目標を立ててモチベーションにしてるその口で、

「仕事できない人に限って『モチベーションが』とか言ってるなーとは思いますけどね!
いちいち そんなのが必要なんだなーって…」

こうやって他人の夢をバカにするというダブスタっぷり。

それとどうでもいい事だけど、西野さんは仕事のオファーの話の時、
ゴッドタンや東野の名前は出しても、大吉先生の名前はまず出さない。
付き合いで面白くない仕事をしてるって自覚がどこかにあるんだろうね。
0578Voicy前説 2021年11月12日(1/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/12(金) 13:52:47.42ID:WtiR/+rL0
https://voicy.jp/channel/941/234606
Voicy前説 2021年11月12日

えと、僕の朝のルーティーンをですね、ちょっとお伝えさせて頂くとですね。

ま、朝起きて、Voicyを録るんですよ。これがたぶん一番最初なんですよ。
Voicyを録って、でー、その後に、ま、サロン記事を書くか、あとはジョギングをしたりとか、
あとは「キンコン西野のサイン本屋さん」というのをやっているので、
そこでサイン本の受注をして、でー……サインをして梱包して配送するみたいな事を、
だいたい午前中にこれを終わらせていたりするんですけれども。

まぁ、あの……Voicyから始まるんですよ。
でVoicyから始まって、でVoicy録った後、Voicyの……んーとね、感想をですね、けっこう……(笑)。
なんでなんだろうなー? やっぱ気になんのかねぇ。毎日感想を、えと、エゴサーチしてるんですよ。
7時ぐらいにVoicyの音源を上げて、だいたい7時半ぐらいにはVoicyを聞いて下さった方が、
感想を呟いて下さっているので、「Voicy 西野」でエゴサーチして、まぁ感想を見てるんですけど(笑)。

そこでね、こないだ感想を見てると、「あ、完全に事故ったな」と思った事があって…。
最近僕が、いっときね、ほんと一瞬の、ここ2日・3日の流行りで、
IKKOさんにハマってたって覚えてますか?
あの(笑)、Voicyを毎日聞いて下さってる方だったら、
「あ、そういえば西野、3日ぐらい前まで、IKKOさんにハマってたな」みたいな。

なんかこれは、着物の…んー、ナントカアワードみたいなお仕事でIKKOさんとご一緒させて頂いて、
まぁそこでIKKOさんの「背負い投げ」と「ゲットゲット〜」っていうのになんかちょっともう(笑)、
てかIKKOさんのメンタルに僕が惚れてしまってですね、そこから2〜3日ですね、
IKKOさんのモノマネをですね、Voicyん中にこうブチ込んでたんですけれども…。
0579Voicy前説 2021年11月12日(2/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/12(金) 13:53:46.92ID:WtiR/+rL0
>>578続き)

……あのー、やめたんですね。あるタイミングで。これいつまでやってたって仕方がないので。
しかもあんま、に……まぁ別に、僕IKKOさんのモノマネで食ってるヤツでもないから(笑)、
別にIKKOさんのモノマネ入れなくても良かったんですけど、2〜3日前にやめたんですね。

で、そのやめた時の放送のテーマがですね、「やめるのが上手い人・下手な人」みたいな。
そういうテーマだったんですよ(笑)。

要はやめるのが下手な人って、ある仕事を例えば、
「うまくいってる仕事をやめるのが下手な人って、ズーッとそこにしがんでしまって、
最終的には大負けするよね、大敗するよね」
みたいな話をさせていただいたんですけど、よりによってですね、
IKKOさんのモノマネをやめたタイミングで、てかその回に、
「やめるのが下手な人・上手い人」みたいなお話をしてしまったんですよ。

それを受けてコメント欄で、あの……。
「西野さんも覚悟を持ってIKKOさんのモノマネをやめられたので、僕も何かひとつやめたいと思います」
みたいな(笑)、あったんですけど。

いや別にIKKOさんのモノマネの話をしてたわけじゃないんですよ(笑)。
ですが、ちょうどタイミングが重なって、なんか僕が、
「僕もIKKOさんのモノマネやめましたから! 皆さんも何かやめてみたらどうですか!」
みたいなふうに伝わってしまったなと思って(笑)。

そらぁもう大失敗で(笑)、それ事故なんですよ。
僕、別にIKKOさんのモノマネやめるのに、何の覚悟も要してないんで。
あの、これはあくまで事故っていうことで(笑)。
え〜、そういう事なので、そういった受け取り方はしないで下さいっていうご案内でございました!

(終わり)
0581名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:10:11.87ID:tppu+IUh0
大量の書き起こし乙です
・仕事のオファーがない
・サーカスは赤字
・学歴がなく普通の会社で働いたこともない
まで読んだ

8時間しか働いて無いんでしょw?とか
西野さんて百万が一結婚したら毎日睡眠2時間で家事育児してる奥さんに向かって主婦って毎日ワイドショー見て昼寝してるんでしょw?とか言いそう
0582名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:13:49.40ID:lFtWn33H0
生放送書き起こし乙です
西野さんがよくても黒字の仕事にしないと続かないしいつまでサロメンのお布施に甘えてるんだろう
8時間労働だと足りない発言はまだ昭和に取り残されてるのかなと思う
労働時間長ければメンタル病むし過労死するのを軽んじてる
なにより西野さん自身もそのリスク背負ってるんだが

イベントの人数上限撤廃されそうだけどトークライブ客で埋められるのかな
3月以降は海外行って出羽守してると思うけど、ニートして攻撃性高くなる西野さんも見てみたい
0583名無しさん (スッップ Sd7a-i7qK [49.98.156.134])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:22:44.53ID:oS6KCMDfd
500円払ってプペル見たけど、
だいたい低評価レビューの通りで全然面白くなかったわ
これでは二次創作なんて出ない
魅力的なキャラ一人もいないんだから

序盤のトロッコはなぜかジェットコースターみたいな螺旋コースが出てきて、リアリティ捨てて子どもウケ狙ってて引いた
トロッコまでのシーンを気に入る子どもは多いだろうけど、
その先はとくに子どもが楽しめる内容ではない
0584名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 15:42:48.82ID:lFtWn33H0
>>581
サーカス、ちゃんと会場に見合う金額に引き上げてチケットさばいてほぼ埋まってたし
さらにVIPチケット完売してるのになんで赤字になってるんだろう
チケ代だけでペイ出来ない設計でオンラインチケの販売が振るわなかった?
0586名無しさん (ワッチョイ f17c-w/Dl [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/12(金) 16:29:18.45ID:SAnfnjcY0
西野「プロセスエコノミーで黒字化して、エンタメ業界を救う!」

西野「儲けないよ、そんなもん! 要らねんだよ、そんなん!」

ご自慢のプロセスエコノミーが上手くいかなかったから、とたんに手のひらクルッw
0588名無しさん (ワッチョイ 957d-wd7R [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:59:33.52ID:UNHC/PpQ0
テレビのレギュラーなんてもうとっくになくなって毎日酒食らって
自分から日課にしたはずのゆるゆる配信Voicyすら遅刻しまくる
仕事ってエゴサしてスマホだらだら見てるのが大半なんじゃないの
20時間働いてたのは夜中にパワハラLINEしたり業務丸投げしてた吉本のマネージャーだろ
0589名無しさん (アウアウアー Safe-FTwj [27.85.206.154])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:04:12.13ID:RKbFUooXa
>>525
そうですね
落ち着いてみたら、単なる言いがかりをつけていたことに気付きました
本当にごめんなさい
こちらこそ本物のアスペでした
0590578 (アウアウアー Safe-FTwj [27.85.206.154])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:08:27.76ID:RKbFUooXa
書き起こしを今日もがんばっています
>>578-579を読んで、みんなで西野を叩きましょう
私の気にいる流れにならないとイライラしてしまうので、よろしくお願いします
書き起こしとアンチ活動に命をかけていますw
0591名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/12(金) 18:17:29.24ID:J110r2ntr
オリコンデイリーランキング
2021年11月11日付(十日目)
DVD、Blu-rayともにデイリーから消失

アニメDVDのみのデイリーは通常版10位(↓)、豪華版14位(↑)、同率10位にトトロ
トトロやトムジェリ並みに年単位でじわ売れし続ければトータルはけっこうな数になるけど
このへんは小児科クリニックや美容院でもおなじみの作品だからなぁ
0596名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:11:35.35ID:J110r2ntr
プペルとわりと近い時期に吹き替え版が公開された中国アニメ映画ロシャオヘイ戦記
女性を中心に熱心なファンがついた作品なんだけど、これの初週が

DVD二種(特装版と通常版):5682枚、1103枚
Blu-ray二種:26,574枚、2240枚

金出すファンがつくとこんな感じの売上になる例
特装版と普通のやつの差がけっこうえぐい
ちなみに興収は5億突破したくらい
0600名無しさん (テテンテンテン MM8e-4vRU [133.106.138.199])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:28:45.44ID:xwZ21sUiM
通常版は高いだけだし豪華版は名前とパッケージとお値段だけが豪華でオマケ要素はショボいからね

円盤の8割ぐらいはコアサロメンの複数買いでしょ
実質2000人前後ってのがしっくりくる販売数
0601名無しさん (ワッチョイ 8a12-9/G3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 19:35:56.72ID:JI0vEywN0
ランキング順位見て、まあまあすごいのでは?と思ってたけど
これはひどい数字なのか
売上げ枚数に疎いからよく分からなかった

サーカス赤字?とかの理由で高額飲み会連発してるのかな
0602名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:04:55.56ID:J110r2ntr
別に特筆するほど円盤売上悪いわけじゃないよ
ただ西野さんが煽ってたわりに売れてねーなってだけ
あと映画の円盤だとテレビアニメやドラマの円盤より売上伸びやすいから
それを踏まえるとなんかしょぼ…って印象にはなる

参考までにプペルと同日発売のゴジラvsコングが
DVD:7,001枚
Blu-ray:14,416枚、4,548枚(4K Ultra HD Blu-ray)、3,906枚(ムービーモンスターシリーズ GODZILLA VS. KONG SPECIAL SET 同梱版)
0603名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:06:28.68ID:lFtWn33H0
サーカスの内容を話す飲み勉強会はサーカス直前になってやたらめったら開催されてたな
もしかしてサーカスって満席の状態でペイするように金額設定したけどコロナ禍の人数制限で元取れないラインまで座席を減らす羽目になったのか?
プペミュでやたらプロセスエコノミーで金集めるって言ってたのはそれが理由なのかも
結局オンラインチケットもそこまで売れず赤字になってしまったとか
プペミュも直前に30万VIP売り出したりしてるから結構赤字叩き出してそう
0604【生配信 11月11日】1/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.156.150.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:24:55.17ID:SE6+A+W8r
【生配信(Instagram)】2021年11月11日 22:10頃
(※アーカイブ無し)

《西野さんはお金の勉強をまず何からされましたか?》

何からしたっけなぁ……(スーッ)…んっとねぇ……
僕はぁ…僕、遅かったんですよ、こんなこと言ってて。
25ぐらいのときにテレビの世界から軸足抜こうと思って
ま、要するに芸能界っていうことからちょっと
軸足抜こうと思って活動し始めたんですけれど…

じゃ、ライブ作るって言っても全部自分で
予算管理とかしなきゃいけないじゃないすか。
チケット売らなきゃいけないし、
予算管理しなきゃいけないし、っていう。
そういうところからスタートしたんで。
あの…なんての…勉強せざるを得なかったっていう…
必要に迫られてっへっへ…(スーーーッ)
チケット手売りして、これ何枚手売りしたら、どう…
黒になるんだろうとか、そういうところからやってますね…

…で、なんか上手くいかねーなーって思って………
いろいろ本読んで……いろんな人の話聞いて…
「あ、そういうことかー」って思って。
で、ちょっとずつ学んで…んー、あのー、だから
変なことっていうか特別なことはなんもしてないすけど。
本を読んで試して、本を読んで試して、っていうのを
ずっとやってる。
0605【生配信 11月11日】2/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.156.150.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:28:04.16ID:SE6+A+W8r
>>604続き)

いっぱい試すじゃない? こっちが。そうすっと、
どっかのタイミングで本を追い抜いてくっていう。
本に書いてあること全部古くなってって。
「まだこの人こんなこと言ってんのかよ!?」っていう。
もう自分が現場でアレやコレやと試してるから、
データがいっぱい出てくるじゃない。

《本読むの大事ですね》

そうね…面白い本は面白いもんね。
当たり外れありますが。面白い本は面白いっすよね。

《一日どれぐらいお金使ってますか?》

ぅえぇっ!? 一日ぃ!? ……(スーッ)どれぐらいだろう?
少なくとも今日で言うとぉ……んーっと……はぁーっ…
…7〜800円ぐらい?………かな?
……もうちょっと使ってるのかな…?
ま、でも主だったお金はだって、食費なんで…
食事とジュースと…ま、1000円弱ぐらいですかね? 一日…

…だけれどぉ……浪費とかそんなん興味ないから!
贅沢にも興味がないけどぉ…んっと…
なんか作品つくるってなったときに…もうマジで
何千万円とか何億円とか使うことある! へっへっへ…
それは個人のお金っていうか会社のお金なんですけど。

ただ、個人で使うってなったら7〜800円ぐらい?
もうちょっとかなぁ…? 1000円…1000円!
一日1000円あったらもう十分生きていける!
0606【生配信 11月11日】3/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.156.150.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:31:14.40ID:SE6+A+W8r
>>605続き)

《オススメ本教えて欲しいです》

あー!『革命のファンファーレ』ですね。
絶対読んだ方がいい!
え、2016年…だからもう5年前に書いた本ですけど、
まだ世間が追いついてないっていうのを、あの…
思い知ると思う、アッハッハッハ…!
「こんっな遅かったんかいッ!」っていう(笑)
「え、これ5年前に出た本!?」ってなると思う。
で、絶望すると思う。エッヘッヘッヘ…!
自分と、自分の周りの人達の…情報の遅さに(笑)

《10年後の西野さんを想像するとどんな感じ?》

えぇーーっ!? ……あんまり変わってない気がします。
今とおんなじように、なんか作ってると思います。
ミュージカルなのか、歌舞伎なのか、絵本なのか、映画なのか…
「もうお前の時代じゃねーよ」って引導渡されてるかも
しんないすけど。ま、なんか…作ってると思います。

なんか空間とか…でけぇもん作ってると思いますね!
「でけぇな!」っていう…シンプルにおっきいモノ。
建物みたいな。塔みたいな。橋みたいな。
「橋作ってんのかい!」っていう。
…そういうモノ作ってると思いまーす…
もう10時半だ。ちょっと仕事しなきゃいけないな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【生配信(stand.fm)】2021年11月11日 23:34
「お風呂に入りながら、生配信」(※アーカイブ無し)
0610名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.156.150.22])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:14:07.41ID:SE6+A+W8r
言うまでもないとは思いますが、
「25才でテレビから軸足抜いて、ライブの予算管理や
 チケット売りなど全部自分でやった」
というのは真っ赤な嘘です。

そもそも言うほどライブやってなかったし、
やる時は大体思いついたら採算度外視で
マネージャーにもろもろ丸投げ。

2012年8月11日
マネージャーちゃんに
「シアターDを1時間だけ押さえて!急いで!」
とワガママを言い、興奮そのまま、よし、書けた!
「グッドコマーシャル」を落語用に。登場人物は二人だけ。
あとは、人前でやりまくる!ガオー!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/234234467856826369
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0611名無しさん (ワッチョイW daad-VhqU [125.14.233.129])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:24:12.25ID:eJWWRLtu0
プペルDVDをインテリアとして買いましょうは、サロメンにすら響かなかったようだね
DVDデッキ持ってない人はインテリア用とか意味不明すぎて、プレゼン下手なんだよな
0612名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:34:38.45ID:Lw4PdsCl0
西野さんの生配信を視聴してるような人は革命のファンファーレはすでに読んでるんじゃないか?
オススメされてもな
オススメできるほど他人の本を読んでないからなんだろうけども
0613名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/12(金) 22:05:06.99ID:lFtWn33H0
書き起こし本当乙です
食費に1日1000円しか使ってないは本当なら逆に健康心配するんだが

>>607
浮腫んでるのはけっこうまずくないか
ここ最近の西野さんはヤバさが外見に達してるのが怖い
0616Voicy 2021年11月12日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:09:21.36ID:AjJLhti50
https://voicy.jp/channel/941/234606

たったの一言で全ての面倒が報われる。
2021年11月12日 7:00

今日はですね、ためになる話ではなくてですね。
「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」の稽古が、いよいよ、いよいよ佳境です。
そしてとんでもない、もうメチャクチャ仕上がっておりますというお話をしたいと思います。

まぁあのー、これまでね、キャストさんを含む稽古はですね、ずっと稽古場でやっていてですね、
僕たちスタッフだけが先に劇場入りして、照明や音響のテストを繰り返していたんですけれども、
昨日ついにですね、全キャストさんが劇場入りして、劇場での稽古が始まりました。

衣装を着てですね、照明を当ててスモークを焚いて音響を鳴らすわけですが、音楽を鳴らすわけですが、
もうね、本当にね、すんっ〜ごい事になってます。
もしね、今ね、「観ようかな、どうしようかな」って悩んでる人がいたら、ただちに観る事を選んで下さい。
見なかったら、「確・実」に後悔するんで(笑)。

僕ね、自分の信用ってモノを何よりも大事にしているので、
美味しくないモノを美味しいとか、良くないモノを良いとか、そしてですね、
面白くないモノを面白いと言って、売り出すようなことは絶っ対にしません。
そんな売り方をした所で、そして売れた所でね、むしろ売れれば売れるほど、
自分にとってマイナスになる事を、僕は重々承知しているんで、そんな事は絶対しないんですね。

でも、あのー、なんだろな。まだね、公演が始まっていない今の段階で、
皆さんが「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」の面白さを測れる材料が、
あまりにも少ないなとは思うんですね。
まぁ初演だし、評判もまだ無いと。まだ始まってないからね。
0617Voicy 2021年11月12日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:10:48.19ID:AjJLhti50
>>616続き)

僕に言わせるとですね、キングコング西野に言わせるとですね。
キングコング西野がエンタメのクオリティで、皆さんを一度でも裏切ったことがありますか?
っていう所なんですけれども、とは言えですね、
ある程度のクオリティを事前に知っておきたいと考えるのも普通だと思うんですね。

なのでこの放送が終わったらですね、すぐに僕のインスタに飛んで下さい。
ジャパニーズハンサムっていうアカウントです。僕のインスタに飛んで下さい。
「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」のですね、舞台セットを、
昨日スマホで雑に撮った写真を(笑)、まぁ雑な写真ではあるんですけれども、アップしております。

稽古の合間に撮ったもので、まだね、照明をガッツリ入れていないので、
ここからもっと、えー……上がるよとしか言えないし、
何よりですね、「いいセットだからいい作品」とは限らないんですけれども、
まあ、作品のクオリティを測る材料のひとつにはなると思います。
どの程度の本気度で臨んでいるのかは、まぁ伝わるかなぁと。

で、ここでですね、今回の作品に懸けるですね、僕の思いを少しだけお話しさせて下さい。

まぁあの、いろんな所でね、チョコチョコ言っているんですけれども…。
SNSでイイネとか、フォロワー数を獲得する競争が始まったり、
あとは動画メディアとか音声メディアの再生回数や
チャンネル登録者数を獲得する競争が始まった事によってですね、
表現活動における「共感」の重要性が非常に高まったんですね。
まぁ雑に言っちゃうと「共感を集めたモン勝ち」みたいな世界になったわけですが、
「共感」ってね、やっぱ海を越えないんですよ。

僕はありがたい事にね、海外でも少しだけ活動させてもらっているんですけれども、
そこで常に問われるのは、「お前はナニモンなんだ」っていう事なんですね。
「お前の作品はナニで、そしてお前はどんなメッセージを世界に発信していきたいんだ」
っていう事を、常に問われるんですよ。
0618Voicy 2021年11月12日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:12:02.32ID:AjJLhti50
>>617続き)

そこでね? 例えば、「木下優樹菜さんにモノ申す動画がバズって、100万再生行きました」って言った所で、
「はい?」ってなっちゃうんですよ、やっぱり(笑)。
「共感を集めたモン勝ち」っていうのは、あくまで国内の話であって、
海の外で求められるのは「共感」じゃなくて「創造」なんですね。
厳密に言うと、「創造による共感」ですね。

「アンジャッシュ渡部許せない! 奥さんがかわいそう!」「わかるー、私も同感!」
っていう類いの共感ではなくて(笑)、
「想像による共感」は求められるんですけれども、そういったモノしか求められないと。

もう絶対的に、創らなきゃいけないんですよ。

で、これに関してはですね、先日オンラインサロンの方で、かなり具体的な決意表明をしたんですけれども、
やっぱり僕はですね、エンタメの世界戦をやり続けたいし、となってくると、
「共感を集めた者勝ち」の国内戦であろうが、「創造」に全振りしたいんですね。
「こちらが、僕らが作った作品です」って言いたいんですよ。

まぁその一言を言うためにですね、もう最近はもうバッタバタ…です。
劇場で音響や照明のチェックを続けて、あとキャストさんが入ってから稽古をガッツリやってるっていう。

で、劇場での作業ってのは連日ね、えっとね、朝の9時半から夜の22時までですね。
で他の仕事っていうのは、帰宅してから、翌朝までの時間でやるっていう……(笑)。
もうハチャメチャなスケジュールなんですけれども。

恐らくやっぱりね、多くの人が例えば、んーと……舞台セットのこだわりとかには興味がないと思うんで、
共感のモノサシで測られてしまうと、これらの仕事っていうのは点数はメチャクチャ低くてですね、
作品作りに全振りしていると、いろいろと割に合わない部分も出てくるんですけれども……。
0619Voicy 2021年11月12日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:13:07.64ID:AjJLhti50
>>618続き)

それこそですね、一昨日はですね、カタールのドーハで「えんとつ町のプペル」の上映会があって、
映画を観てくれたカタールの子どもたちから、もう質問攻めに遭うんですよ。
「あれどうなってるんですか! これどうなってるんですか! 教えて下さい教えて下さい!」
みたいな。
えー、9歳の子がですね、「これまでの人生の中で観てきた映画の中で、一番感動した」って言ってくれて。
ドーハのね、カタールの9歳の子どもが。

ま、「お前まだそんなに映画観てないだろ」って思いつつもですね(笑)、
でもやっぱりね、その一言でね、全て報われるんですよ。
「あー、創造に全振りして良かったなぁ」って、その一言でね、やっぱ思えるんですね。

作る作業ってのは本当にね、面倒な事だらけですが、
終演後の拍手だったり、あとは「面白かったよ」の一言だったり。
きっとその調子でですね、「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」もですね、
まぁ全て報われるんだろうなぁと思っております。

ま、そんな感じで……まぁそれがあるから頑張れるんだっていうトコですね。
まぁそんな感じで、いよいよですね、「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」が、
あさってから始まります。
劇場で、そしてオンライン配信でお待ちしております。

もうね、メェチャクチャいい作品が出来たので、ぜえったいに観て下さい。
可能であれば、家族で観て下さい。あの、家族全員、号泣させます(笑)。
えー、ウソはつかない西野からのご報告でございました!

(終わり)
0620名無しさん (ガラプー KK5d-Yb5j [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:18:43.62ID:CCONs/b/K
> 僕に言わせるとですね、キングコング西野に言わせるとですね。
> キングコング西野がエンタメのクオリティで、皆さんを一度でも裏切ったことがありますか?

確かにないなw
0622名無しさん (テテンテンテン MM8e-4vRU [133.106.140.2])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:24:25.92ID:vhQZGqTlM
> 作る作業ってのは本当にね、面倒な事だらけですが、
> 終演後の拍手だったり、あとは「面白かったよ」の一言だったり。

終演後の拍手や「面白かったよ」というやらせレビューを作る作業で面倒なことになったもんね〜
句読点の使い方が悪いのでそういう意味に読み取れてしまいますね
0623名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:28:36.59ID:lZLd8uHS0
> 面白くないモノを面白いと言って、売り出すようなことは絶っ対にしません。

そんな事言っても映画もたいして良くはなかったからな
西野さんはメイキングから客を関わらせるやり方の例えでバーベキューとか自分の子供のピアノの発表会とかよく言ってるけど
西野さん自身がそのバーベキュー効果で実際のものより価値のある良いもののように感じてしまってるんだと思う
0624名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 00:32:02.17ID:B552CwLs0
書き起こし乙です。今日のはブログ未収録なのか
>キングコング西野がエンタメのクオリティで、皆さんを一度でも裏切ったことがありますか?
映画プペルで結構な数裏切ってるからサロメン減ったのでは

セットの写真すごいから見てからのフォロワー数いらないがアクロバティックだな
セットがすごいと思ってくれる人が多ければある程度勝手にRTされるしそうやってネットの口コミは広がっていくと思う
それを否定し続ける西野さんはRTしてもらえる人たちへ酸っぱい葡萄してるようにしか思わないんだよな

>映画を観てくれたカタールの子どもたちから、もう質問攻めに遭うんですよ。
>「あれどうなってるんですか! これどうなってるんですか! 教えて下さい教えて下さい!」
これが西野さんの脳内子ども発言ではないのだろうか
ドーハ・フィルム・インスティテュートでオンライン参加とあるから舞台挨拶してる可能性はあるけど
仮に本当としても、ここまで質問攻めにされたということは作品見ても観客が理解できなかったわけで
それはやっぱり作品の欠点だったのでは?と思ってしまう

西野さんは明後日のプペミュですべて報われるだろうとは言うけど
あまり報われずに赤字積み上げて終わるとしか思えない
0626名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.156.150.22])
垢版 |
2021/11/13(土) 02:22:13.62ID:mjsysahwr
>>617
今日のVoicyはサロン側で文字起こししてないのか。
何故だろう。ともあれ文字起こし乙です。

> キングコング西野に言わせるとですね。
> キングコング西野がエンタメのクオリティで、
> 皆さんを一度でも裏切ったことがありますか?
> すぐに僕のインスタに飛んで下さい。
> ジャパニーズハンサムっていうアカウントです。

もう麻痺してしまってるけど冷静に考えてみたら
西野さんをよく知らない人がいきなり↑の部分を
聴いたら「酔っ払ってんのかな?」あるいは
「クスリやってんのかな?」と思うのでは…

一人称が「キングコング西野」であるイタさとか
根拠も説得力もまるでないのに物凄い自信とか
とどめはアカウント名まで激キモいとか
次から次へと息つく間もなくツッコミどころだらけ。
0627名無しさん (スップ Sd5a-w1v7 [1.75.5.42])
垢版 |
2021/11/13(土) 02:57:04.35ID:iEa6DgzId
>>586

うまくいかなかったとか関係なく、
金儲けの為にやってるんじゃなくて、
面白いことをやってるだけだからいらないって言ってるだけだろ。

馬鹿なの?
0628名無しさん (ワッチョイ f17c-w/Dl [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/13(土) 03:02:35.81ID:QGoY1enm0
>>627
西野がお金をいるいらないじゃなくて、「エンタメ業界を救うためにプロセスエコノミーで黒字化する」んだろ?
馬鹿なの?
「エンタメ業界を救う」という大義は忘れたの?
0629名無しさん (ワッチョイ f17c-w/Dl [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/13(土) 03:29:22.55ID:QGoY1enm0
ようは、西野の「ディスニーを倒す」「エンタメ業界を救う」「日本の文化を守る」などなど、あるいは「プロセスエコノミー」「なんちゃら革命」などなども、みんなただのカッコつけの発言なんだよ
その場その場でカッコイイと思って発言してるだけ
カッコ悪くなれば、すぐになかったことにして、次のカッコイイ発言をする
「エンタメ業界を救う→面白いことをやってるだけだから金はいらない」

というか、絵本も含めて、西野の言動は、すべてただのカッコつけ
たからすべて薄っぺらい
0630名無しさん (スップ Sd5a-w1v7 [1.75.5.42])
垢版 |
2021/11/13(土) 04:27:28.33ID:iEa6DgzId
>>628

「黒字化」してるけど「金儲けの為にやってるんじゃない」ってことだろ。
馬鹿なの?

>>629

金儲けの為にやってるんじゃなくて、
面白いことやってて、結果、お金入ってきてるんですよね。

お前の方が薄っぺらい。
0632名無しさん (ワッチョイW 5aad-nx7M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:08:28.29ID:kv/1iv5x0
>>559
長ワーさんオープニングで圧倒するって言ってますが映画プペルのオープニングは評判の悪いHYDEの曲でのハロウィンダンスシーン
知名度頼りのセンス皆無演出くらいしかできないんじゃない?
0633名無しさん (スップ Sd7a-tYev [49.97.99.143])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:15:59.57ID:FmuXd/Jid
西野すんの事はDIOだと思えばいいのかな?
「さすが西野さん!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ!」
ってことでいいのかな?
まともな倫理観あれば普通の人は良くも悪くもこんなにめちゃくちゃな事ばかりできない
0634名無しさん (JPW 0H6a-0+Qa [153.143.162.11])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:23:36.26ID:f+QggbOPH
西野さんて小物臭い炎上しかしてないんだよね
ホリエモンみたいにテレビ業界に喧嘩売って務所にブチ込まれたりとかしてないし
0635名無しさん (ワッチョイW 5aad-nx7M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:28:35.83ID:kv/1iv5x0
>>613
ひろゆきが似たようなこと言ったときに指摘されてたけど
事務所兼自宅にして生活費ガンガン経費計上して
食事も交際費とか必要経費にしてるから自分のお金使うのが少ないだけじゃね?って話だと思う
飲み会とかさ金もらってやってるし
不動産に関してはおなじ構造だと思う
美術館も自宅にして〜って話にしてたし
0637名無しさん (ワッチョイ 957d-wd7R [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:52:35.34ID:e0Tn2Ba30
『えんとつ町のプペル』主演の吉原光夫「異端というか疑問を疑問のままにしたくないだけ」。何かひとつ大事なもの見つけて欲しい
https://enterstage.jp/interview/2021/11/98958.html


―原作はもともと知っていましたか?見た印象を教えてください
全然知らなかったです。その小野くんの手紙と一緒に絵本が送られてきて、その絵本を見て知りました。
僕は「はねトび」を見ていた世代なので、あの西野さんがこんな繊細な絵を書かれるんだなと、びっくりしました。




ミュージカルスレでもつっこまれてたけど主演の人
西野さんが絵全部描いたと思ってるっぽいな
30人以上いたイラストレーター達があんだけ映画化で派手な宣伝してたのに
誰か1人でも自分も絵本に参加してますって言った人いるのかしら
0638名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:54:53.25ID:VV6ujedEd
>>624

>>映画を観てくれたカタールの子どもたちから、もう質問攻めに遭うんですよ。
>>「あれどうなってるんですか! これどうなってるんですか! 教えて下さい教えて下さい!」
>これが西野さんの脳内子ども発言ではないのだろうか

映画祭全体の中で8歳〜12歳の子供たちに限定したアワードで、アニメ「制作者」に子供がオンラインで質問するコーナーだから、質問攻めっていうか質問されるよ、そりゃ。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/s4gjp7bxyl9c5c3/Ajyal%20Film%20Festival%20-%20Catalogue%20%28English%29.pdf?dl=0


西野さん言わないけど別のGeekdom Screenings(オタクスクリーン)ってジャンルでも上映はされていて、こっちはジョゼやディズニー作品と一緒。
0639名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:59:39.29ID:B552CwLs0
>>635
なるほど
自分が金使ってないアピールして蓋開けたら会社の経費で飲み食いしてましたは格好悪い
ただその考えに至らぬとも1日1000円って人として文化的な生活できてると思えない金額だから嘘バレる

昨日のvoicy、プペミュを宣伝しているつもりで全く宣伝できてないのが本当に痛い
すごい自分が作ったからすごいばかり。プペミュでいいところあげてるのがセットだけ
せっかく役者のMV上げてるんだしそういうの交えて改めてキャスト紹介とかしないし
見に来てくれ!っていうけどチケットは売り切れてるからVIPかオンラインチケしかないのにそれも紹介しない
ついでに今日開催する前夜祭も改めて紹介しない
今日も1日プペミュ紹介するのかと思いきやポンチョ本読みのeluの方紹介してる
0640名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 08:00:07.47ID:VV6ujedEd
>>635
>>613
>えすひろゆきが似たようなこと言ったときに指摘されてたけど
>事務所兼自宅にして生活費ガンガン経費計上して
>食事も交際費とか必要経費にしてるから自分のお金使うのが少ないだけじゃね?って話だと思う

ガンガン計上しなくても、会社やってたら自分のお金あんまり使わない。
それこそコンビニで買った軽食くらい。
0642名無しさん (ワッチョイW 5aad-nx7M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/13(土) 10:33:37.06ID:kv/1iv5x0
>>640
いやそれはかなり上手くやらないとムリ
でも俺専門職なんだけど同業と飲み会やったりするとそれは「研究費」でいけますよみたいに税理士に言われてるから
一つ一つかなりうまくやればほとんど生活に使うかね経費で落とせるかもね
0643名無しさん (ワッチョイW 5aad-nx7M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/13(土) 10:36:32.68ID:kv/1iv5x0
アメリカに行ってジョンソン&ジョンソンのワクチン打ってきたのも経費で落としてるんじゃないかな
旅行もね
例えば俺の場合、大学の教壇に立って話してる写真写して講演したんだよって言うと経費で落とせたりする
海外旅行に行くときにそれらしき体裁整えて行くもんな
0645名無しさん (ワッチョイW 5aad-nx7M [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/13(土) 10:43:27.32ID:kv/1iv5x0
俺は個人事業主だからそのお金は結局俺の個人資産から出てて税務申告の時に経費として控除されるだけなんだけどさ
長ワーさんの場合は会社の金で出すことになるから長ワーさん個人の財布からは金が出て行かないことになるね
それで自分の金は1日1000円くらいですよ(それでもかなりうまくやらないと1日1000円で生活するのは厳しい)って言っても何も感心することないんだけどね
移動の交通費も全部仕事の経費にしてるってことでしょ?
税金申告するときキツいだろうねとしか思わないよ
0647名無しさん (ワッチョイW 36da-iWph [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/13(土) 11:38:14.35ID:qSpPY1b40
>>632
オリジナルのハロウィンパーティは毎年人気だぞ
hydeもプペルにさえ関わらなければ…
0648名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:24:06.47ID:vu4d1vZL0
>>647
映画オリジナルかと思ったら元々人気の曲だったんだ
ケチがついちゃったね
今後あの曲を聴く人は脳内で(プペ…w)と思っちゃうわけで

映画の曲も絵もダンスも単品ではどれも悪くないと思うよ
絶望的に演出と合ってないだけで
ミュージカルセットも絵面自体はすごく好きなんだけどなあ
どうなるか
0649名無しさん (スップ Sd5a-w1v7 [1.75.6.83])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:32:20.80ID:Xa25ftPnd
>>632
>知名度頼りのセンス皆無演出くらいしかできないんじゃない?

西野ならセンスある演出ができると思う。

>長ワーさん

そんな奴いませんけど。
お前のこと?
0651名無しさん (アウアウアー Safe-FTwj [27.85.205.15])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:35:32.78ID:nuA2/ByWa
>>649
そうですね…
長々と西野の悪口を書きまくってる我々アンチにふさわしい名前かもしれません
今日もがんばって中傷にはげみます
我々はアンチ活動のほかにやることがないので…
0655名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:46:56.73ID:hDXmKnRir
>>651
スップ Sd5a-w1v7(ID:Xa25ftPnd)に同意する形で
スレ住人を貶すというスタイルを取ったが為に
ID:Xa25ftPndが書き込むまでは何も書けなくなってしまい、
「早くID:Xa25ftPnd書き込まないかな」と
このスレを何度も何度もリロードする姿が哀れw
0656【サロン過去2020年11月12日】1/4 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:49:14.72ID:hDXmKnRir
【サロン過去ログ】2020年11月12日(★1年前の投稿★)

今日は『強い組織の作り方』について、
真面目に書いてみました。
たぶん、「ギクッ!」とされる方が多いと思います。
twitter nishinoakihiro/status/1326738747036106755

組織とは「特定の目的を達成するために、専門的な役割を
“果たす”者同士で構成されている集合体」の名称です。
特定の目的がない集合体は【組織】ではなく、【集団】です。
専門的な役割を“果たさない”者同士の集合体もまた
【組織】ではなく、【集団】です。
「勤務時間がただ過ぎることだけを願う社員」
「何度も失敗する社員」
「時代の変化に対応しない社長」
「それを見て見ぬフリをする風土」
などを抱えた会社は【組織】ではなく、ただの【集団】です。
チームメンバー全員が役割を果たして初めて【組織】であり、
役割を果たす為には、チームメンバー全員が時代の
変化をミリ単位で捉えておかねばなりません。

ここまで書いちゃうと「ギクッ!」と心当たりが
ある方が多いと思いますが、現在、ほとんどの会社は
【組織】の体を成していません。
時代の波に持ち応えられずに、少し先の未来で
解散するであろう【集団】です。

(※175文字割愛)
0657【サロン過去2020年11月12日】2/4 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:52:30.66ID:hDXmKnRir
>>656続き)

▼ お前がリーダーだ

株式会社NISHINOは、インターン生であろうと、
問答無用で『リーダー』を任されます。
自分で考え、秒速で行動するしか、
存在することができない場所です。
そのかわり、「使える素材」は潤沢にあります。

ウチに来るインターン生が初期段階で共通して
起こす行動が「責任逃れをする」です。

(※91文字割愛)

が、まもなく西野に捕まり、
「お前がリーダーだ。お前が全て背負え」
と釘を刺されて、泡を吹いて、一回死にます(笑)
株式会社NISHINOは、そういう場所です。

若手に仕事を丸投げするのは実に面倒です。
仕事はトコトン遅いし、クオリティーは泣きたくなるほど低い。
これは、きっと世の中の全上司の本音だと思います。

とりわけ、キングコング西野に関しましては、
この国のエンターテイメントのトップランナーを
やっとりますので、若手に仕事を任せた時の
スピード&クオリティーの落ち込みようは
凄まじいものがあります。
0658【サロン過去2020年11月12日】3/4 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:55:50.18ID:hDXmKnRir
>>657続き)

西野が20〜30分でやる仕事を、彼らは平気で1ヵ月近くかけて、
その結果、堂々と使い物にならないものをあげてきます。

人間界で平和に生きてきた彼らが戦い方を知らないのは
当然の話です。しかし、誰かに首を掴まれたわけではなく、
彼ら自身の意思で、この環境に飛び込んだので、
言い訳の余地などありません。

▼ 戦える若手を育てないと組織にならない

(※142文字割愛)

一つ確かなことは「戦い方は戦場でしか学べない」ということ。
MBAを取得した経営コンサルYouTuberが軒並み
爆死しているのが、それを証明しています。

(※332文字割愛。>>459-460の「だーくん」の話)

プロは結果が全てです。 
「1ヶ月半かけて何も生み出さなかった」というのが、
だー君の結果です。見事に切り傷が残ったわけですが、
それもこれも戦場に出たから受けた傷で、
今回その痛み覚えた分、強くなると思います。

(※258文字割愛)
0659【サロン過去2020年11月12日】4/4 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:59:03.42ID:hDXmKnRir
>>658続き)

というわけで、さっそく昨晩(仕事終わりに)、
個展会場のレイアウトを全て組み直し、
B3サイズ用にイラストを選び直し、
販売管理がNORAさんの負担にならないように
クラウドファンディング上の事前販売になるように手配し、
たった今、クラウドファンディングを立ち上げました。
#今日もリアリティーショーやってます

最初から僕がやっていれば、9月27日には
スタートしていたクラウドファンディングです。
ですが、これは最後の切り札で、
上司は『デッドライン』まで、
若手の結果を待たねばなりません。
戦える若手を育てないと組織になれないからです。

「待てない上司」が指揮するチームは【組織】に非ず、
遅かれ早かれ、必ず沈みます。
「やらせて、待つ」
「やらせてダメなら、秒速で尻を拭う」
…この2つは上司の宿題だと思います。
#そして僕のお尻は劇団ひとりサンが拭います

今日の記事は心当たりだらけだと思うので、
現状を見直して、お互い頑張りましょう!
現場からは以上でーす。
0660【サロン過去 補足】1/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:02:26.38ID:hDXmKnRir
>>659続き)

「映画『えんとつ町のプペル』フィルムパネル展」を開催したい!
https://cf.fany.lol/projects/2250

映画『えんとつ町のプペル』のワンシーンを切り取って
「木製パネル」にしたものを、NORA HAIR SALON(南青山)
に展示したい。

目標金額:5,000,000円
支援総額:6,100,000円
サポーター:130人

毎度お騒がせしております。キングコング西野です。
今回展示するパネルは、このクラウドファンディングの
リターンで“事前に”販売し、パネルの売り上げは
「手数料」を引いた全額を映画制作チームに支援させて
いただきます。
#自分の映画に「支援」というのも変な話ですが。

フィルムパネル展なんぞ、生まれて初めてやるもんですから、
なにぶん至らない点があるかもしれません。
が、どうかどうか甥っ子の成長を見届けるような感じで
応援していただけると嬉しいです。
映画『えんとつ町のプペル』の公開まで、あと少し。
とにかく頑張ります。
あなたも頑張って。

(※続く)
0661名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:04:27.71ID:KI9+2XyX0
新人の子相手に俺ならあっという間に終わる仕事とかマウント取る40代って痛いな
同年代バリバリのビジネスパーソンにはマウント取れないからしゃーないけど
0662【サロン過去 補足】2/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:05:54.29ID:hDXmKnRir
>>660続き)

今回、パネルを御購入していただける方にお願いしたい
ことが一つだけあります。御購入いただいたパネルは、
個展最終日である1月31日(20時30分〜21時30分)に、
“必ず”お店まで引き取りに来てください。

※パネルの配送や、購入後のキャンセルは受け付けて
 おりませんので、くれぐれも御注意ください。

※取り外したパネルから順次お渡し

※コロナ対策の為、パネル引き取り当日に
 検温・体調チェックを行わせていただきます。
※入場時にアルコール消毒を行わせて頂きます。
※必ずマスクを着用ください。

※来場前に体調が悪いと感じた方は、来場をご遠慮ください。
 返金対応もしくは、代理人を立ててください。

30,000円 西野亮廣とパネル鑑賞飲み会(12月19日)
 飲食店では有りませんので、是非飲み物やおつまみの
 差し入れして下さいw
 (サポーター数:50人)

各50,000円 フィルムパネル (1)〜(87)

200,000円 フィルムパネル メインビジュアル
200,000円 フィルムパネル ティーザーポスタービジュアル
0663Voicy前説 2021年11月13日(1/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:18:08.60ID:AjJLhti50
https://voicy.jp/channel/941/235072
Voicy前説 2021年11月13日

えっと、明日から「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」がスタートするわけですが…。

(*中略:西野の朝のルーチンワーク説明)

で、そんな事をやりつつですね、朝の9時半から、
ミュージカルの稽古・リハーサルがスタートするんですね。

で、そこから朝の9時半からなんとですね、夜の22時までなんですよ。
夜の22時まであって、でそこから、えーと…歌舞伎の制作ですね。
で歌舞伎の制作がスタートして、でまぁそれ以外の細々したお仕事が
いろいろ入っているんですけれども。例えば絵本の制作を裏で進めていたりね。

ナンジャカンジャやって、終わんのがホントにね、
朝の5時とか、まぁ6時とか行っちゃったりするんですよ。
でぇ(笑)、スケジュールはまぁまぁメチャクチャなんですね。

で、実はこのスケジュールを、自分から望んだっていうか、マネージャーの田村さんからはですね、
「歌舞伎をズラしてはどうだ」っていう提案をいただいていたんですよ。
ま、ミュージカルが11月にあって、で歌舞伎が1月っていうスケジュールですから、
で2月にキングコングの武道館ライブも入っていて(笑)。

ちょっと…こらぁちょっとやりすぎじゃないかっていう事で、
「歌舞伎をちょっとズラしてみてはどうだ」っていう提案をね、
マネージャーの田村さんの方からいただいたんですけど。
0664Voicy前説 2021年11月13日(2/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:20:55.02ID:AjJLhti50
>>663続き)

そん時ボクはね、ちょっとね、マネージャーの田村さんにね、えと、キツく言ったんですよ。
「あなたは間違っている」と。
「普通の人だったらそうかも知れないが、西野ですよ?」と。

「西野なんだから、別にミュージカルと歌舞伎の制作がカブろうが、
絵本の制作がカブろうが、武道館ライブが間に2本入ってこようが、問題ない。
なぜなら西野だから。あなたは西野を見誤っている!」

…っていう事をですね、マネージャーの田村さんに、そん時けっこうキツめに言ったんですけども。
「あなたは間違っている!」みたいな事を言ったんですけども。

結論ですね、ボクが間違ってた。エッヘヘヘヘッヘ……ボクが確実に、間違ってました。

あの時、マネージャーの田村さんの言う事を聞いておけば、
こんな…こんなメチャクチャなスケジュールにはならなかったです。

今日、ボクもう朝、起き上がれなくて、もうフラッフラで。
で、ごめんなさいね。プレミアムリスナーの方は「白熱教室」っていうのをお待ちになられてる方も
いらっしゃると思うんですけども、ちょっと…えーと、必ずやりますんで、ちょっと遅れちゃいますが、
理由は「ちょっとフラフラになってたから」っていうトコなんですけども。
スケジュールはやっぱ……言うこと聞くモンですね。アッハ……(笑)。

結論ですけれど、こんなこと言って誰が転用できるんだ、
このアドバイスを誰が聞けるんだっていう話なんですけど、
こんな状況に僕たち私たちは遭うことはないよって思われるかも知れませんが、
基本ですね、「ミュージカルと歌舞伎を一緒にやっちゃダメ!」。
この2つは同時にやっちゃダメっ! 1年ぐらいズラさなアカンっ!
という事が分かりました(笑)。それだけでも覚えて帰っていただけたらなと思います。

(終わり)
0665名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:35:04.58ID:hDXmKnRir
まだワクチン接種も始まっていない去年の11月の段階で、
美容室店内で50人を集めた飲み会を開く。
しかも参加費3万円取っておいて酒もツマミも出さず
逆に3万円払ってる客に持って来てくれという。
「飲食店では有りませんので」「差し入れして下さいw」
と何一つ悪びれる様子なく、頼んでる側が草なんか生やしてる。

そして5万円で販売した絵は店まで直接受け取りに
行く事が必須で、87枚…つまり87人を閉店後の
1時間内に一斉に集めるという愚策中の愚策。

87人に検温・体温チェックして、それだけの人数を
店の外の歩道にズラッと待たせるわけにもいかず、
美容室の店員や西野サイドのインターンが
パネルを1枚1枚取り外して誰が購入した絵なのか
確認してからお渡しするにも絶対モタつくだろうし、
もう一度言うけど愚策中の愚策。

ちなみにこの投稿を書いた11月12日の時点では
まだ出てなかったとはいえ、結局パネル引き渡し日の
1月31日は2度目の緊急事態宣言下となった。
0668名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:44:43.56ID:DlWzOu540
>>658
>西野が20〜30分でやる仕事を、彼らは平気で1ヵ月近くかけて、
>その結果、堂々と使い物にならないものをあげてきます。

こんな晒し上げされる職場なんて地獄だ
間違いなく胃が痛くなる

しかもやってることが展示会のパネル設置とクラファン手配
そこまでの作業量じゃないから最初の仕事の振り方がまずかったとしか思えない
0669名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:53:03.53ID:beoN9yn5r
西野さん本人は誰かの下についてマニュアル読んだり研修受けたり指導されたりって経験ないし
スタッフ扱いして便利に使ってたのは吉本の従業員だから教育済みかつ優秀な人間揃い
そりゃインターンの指導なんか無理だわ
他人の指導なんかきっちりやろうとしたらマニュアルもノウハウも経験も必要だもん
本人がよほど高スペックで何事にも気が回る人間だったらどうにかなったかも知れんけど
0670名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:54:21.54ID:B552CwLs0
サロン写し・前説書き起こし乙です
映画公開前で最高に調子に乗っていたからこそこの所業ができたんだろうな
西野さんとインターン生は集団ですらなく烏合の衆だと思う
これは新人の育成方法としては間違ってるし、そもそも仕事を体験しに来てるインターン生を育成して使い倒そうとしているのがおかしいし
その結果残ったインターン生の数が失敗を物語ってる
前説はおっさんになって無理効かなくなってることを理解しないと本当にぽっくりいきかねないぞ西野さん

>>666
エゴサと野良生配信削ったら結構な仕事時間と休憩時間作れそう
0671名無しさん (テテンテンテン MM8e-laqB [133.106.136.149])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:54:54.20ID:zl3fZM1/M
>>648
原曲知らなかったんでMV見たら凄く良い出来だったんだ
でもプペ版蜷川実花MVはスケールとセンスがぐっと落ちてるし、映画内で聴くハイドの声がなんかキモい、合っていない

プペルが爆誕して「フハーッフハーッ」と恐ろしい魔物が歩いてくるシーンからの「ラララララララララハロウィンパーリィ♪」
まじで意味わからない
揃ったダンスはどうやらコンテストなんだけど飛び入り参加のプペルが完コピしてるし、プペルのキャラからして魔物と思わせる必要あった?っていうのと、
魔物タイムが短くて、なんだったんだあれは?と出だしから首傾げたくなる

面白い映画は出だしから引き込むけど、プペルは出だしから滑ってる
人食い魔物風の声からの一緒にダンスが西野さん的には面白いポイントだったんだろ多分
0673名無しさん (ワッチョイ bd10-o4/P [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/13(土) 14:52:24.36ID:dVQwFrGK0
>>656
「お前一人のせいで【組織】が【組織】じゃなくなるんだぞ」と良心にうったえかけて強迫観念的に帰属意識を高めさせる詭弁だなあ
「木々で構成される集合体」を【森】と呼ぶときに「木々で構成されているが一部に草やキノコも抱えている集合体」を【森】じゃないとしてしまうのと同じ構造の詭弁

西野さんの言う定義に詭弁を弄さずそのまま則るなら
何度も失敗する社員がいようが
インターンに丸投げだけして責任もなにも取らない上司がいようが
「特定の目的を達成するために、専門的な役割を果たす者」が集合体を作ればつまり複数人いれば
それは【組織】だよ

>役割を果たす為には、チームメンバー全員が時代の
>変化をミリ単位で捉えておかねばなりません

役割を分担するのが組織なので「変化をミリ単位で捉える役割」を指揮命令系統に任せて何も考えない手足の役割がいてもそれは組織だよ
いいか悪いかは別にして
0676名無しさん (アウアウウー Sa79-9h6X [106.131.110.203])
垢版 |
2021/11/13(土) 15:42:23.91ID:oo51OMxJa
「マネージャーの田村さん」って何回言うんだよw
2回目以降は「田村さん」で通じるじゃんね
あくまで仕事仲間、単なる「マネージャー」であると強調したかったんだろうか?
0677名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/13(土) 15:49:55.29ID:beoN9yn5r
>株式会社NISHINOは、インターン生であろうと、
>問答無用で『リーダー』を任されます。
>自分で考え、秒速で行動するしか、
>存在することができない場所です。
>そのかわり、「使える素材」は潤沢にあります。

読み直してもこのあたりひどい
同業他社から中堅クラスの人材ひっぱってきたケースならまだギリギリ分からんでもないけど、学生のインターンだろ
>若手に仕事を丸投げするのは実に面倒です。
>仕事はトコトン遅いし、クオリティーは泣きたくなるほど低い。
>これは、きっと世の中の全上司の本音だと思います。

丸投げしていい相手じゃないのに丸投げしてる上司の質の問題でしかない
0679名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:10:56.58ID:CMDYCl8q0
去年の映画直前だから最高イキってる頃のログなんだね
今は、「サロン入会勧誘してこい」とか
ヒット作に向かって「ここがだめ」って説教とか
しないだけマシかもしれない
0682名無しさん (オッペケ Srb5-9dKN [126.193.168.20])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:28:06.05ID:LNZoCdZ7r
自分のとこで新人育成ごっこしてる分にはいいけど、同じノリでミュージカル界隈のように他の分野でもズブの素人送り込んで現場にさせなくていい苦労やトラブル起こして負担かけて、それを苦難を乗り越える成長物語みたいな美談に仕立て上げてるのがほんとゲスい
0683名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:29:23.39ID:rG4VOvD60
>>668
噂でも何でもなく自身のnoteに
天才はこう書いておられる

「ちなみに僕の会社は、
 PDCAではなくてMSK。
 ムチャぶりに死ぬ気でこたえる
 っていうことでまわしているんですけど。」

 昭和の根性論は気が遠くなるほど美しい
0684名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:35:37.53ID:VV6ujedEd
>>663
いや、歌舞伎ズラせないだろ。
新橋演舞場は演目未定で抑えたはず。
プペルやるかやらないかの二択しかない。
海老蔵も二月はジャニーズと六本木歌舞伎あるんだから。
0685名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:39:55.38ID:CMDYCl8q0
>>684
ジャニーズなら舞台経験豊富って意味でも安心そうだけど
西野さんはなあ…
まわりのベテランにしわ寄せいくのかな

吉本マネージャーにかなり世話になったことも理解できてないだろうな
0686名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:44:01.58ID:rG4VOvD60
>>684
伝統芸能・歌舞伎を取り仕切る
全エンタメ・果ては文化庁とも
関わり深い超巨大企業「松竹」をも
自在に動かそうとする
恐れを知らぬ
超敏腕マネージャー

その辣腕・知性
さすがですね流石
おりこうさんですね
0687名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 16:45:43.93ID:VV6ujedEd
>>662
たしか、だーくんに怒ったのは画像の解像度の話だったよね?なんでそこからクラファン立ち上げて人の金でパネル展やる話になってんだ?
だーくんが失敗して出した赤字は500万じゃないだろ。


>30,000円 西野亮廣とパネル鑑賞飲み会(12月19日)


これインターンが同じ企画しても、西野さんと会場のスケジュール確認が必要だから一晩でクラファン立ち上げられないだろう。
0690名無しさん (アウアウアー Safe-FTwj [27.85.205.15])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:41:07.77ID:nuA2/ByWa
今日も過去ログ集めや書き起こしをがんばりました
>>656-664を読んで西野を貶めましょう!
ほかにすることがないので、かなり捗りました

憎い西野をみんなで中傷することを楽しみにしながらがんばっていますw
0693名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.255.54.58])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:17:21.56ID:zHWpiSRhr
>>689
「まだ全然ステージが見れる見切れ席」が何故か増えたんだな
スクリーンを別で用意したっていうのはなんだろう
多分「スクリーン」という言葉で誤認させたいのだと思うけど

西野さんって、こんだけ金かけた(から凄い)こんだけ金かけてあげた(から有り難がれ)って思考だよね
「採算度外視!」「出血サービス!」「赤字覚悟!」が品質が高いことになるっていう思考


>>307
ただ、武道館なので、「見切れ席」といっても、普通に見える席があって、そこだけ売ることにしました。
ただ、その唯一販売する「まだ全然ステージが見える見切れ席用」に、スクリーンを別で用意したんです。
なので、「まだ全然ステージが見える見切れ席用」に、追加で予算がかかっています。
0694名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 18:28:05.50ID:B552CwLs0
>ミュージカル『えんとつ町のプペル』を見切れボックス席から観れるチケットです。
>(ソファ席になっていますので、一枠につきお二人まで一緒にご覧になれます!)
>
>こだわり抜いた美術セットと音楽によって彩られたえんとつ町の空間を、ぜひお楽しみください。
>
>※トップ画像が、この席からステージを観た景色になるのですが、ステージ後方、上手方面に見えない箇所がありますので、予めご了承ください。
>※当日は、受付にて購入完了メールの画面を見せていただきご入場。という流れになりますので、ご提示をよろしくお願いいたします。
>※ 商品ご注文後のキャンセルはいたしかねますのでご注意ください。

1階席にソファ置いてそこ販売してる
販売写真で見切れ席からの見え具合出してるけど写ってる他の座席がものすごく安っぽいんだが
0696名無しさん (オッペケ Srb5-0LCi [126.156.167.204])
垢版 |
2021/11/13(土) 21:47:09.34ID:+Ut3/COWr
>>616
書き起こしお疲れ様です

気持ち悪いなぁ…
西野さんの発言、薄っぺらいとか優良誤認があるとかはわかるんだけど
それより前にキモッてのがきちゃう

キャバクラのお客なんかも大抵気持ち悪かったりするけど、あれを物凄く濃くして、その上でキャバ嬢に本気で惚れられてると勘違いしてるオッサンみたいな

最近はとにかくほんとキモい
こんな感想抱くようになるとは思わなかった
0697西野ブログ 2021年11月13日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:10:33.03ID:AjJLhti50
https://chimney.town/3267/
https://voicy.jp/channel/941/235072

『楽しい』だけでは片付けられない日々
2021年11月13日

今日は、「学校に通うような1ヶ月でした」というテーマでお話しさせていただきます。

いよいよ、明日、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が始まります。
毎日、朝の9時半から、夜の22時までフルコミットで作り上げた作品です。

合間に武道館イベントもあったり、夜中は歌舞伎の制作もしているもんですから、
さすがに(ものすごく久しぶりに)フラフラしているのですが、
それと引き換えに、もう、とんでもない作品が出来上がりました。

何度でも言いますが、僕は目先の売り上げや生活費なんかよりも、
「自分の信用」をものすごく大事にしているので、「よくないモノ」を「良い」とは言いません。

なので、「とんでもない作品が仕上がった」と言ったからには、「とんでもない作品」です。

開始1分で勝負を決めて、そこから最後までお客さんを圧倒します。
0698西野ブログ 2021年11月13日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:11:11.05ID:AjJLhti50
>>697続き)

さて、そんな自信たっぷりのファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』ですが、
当然、僕一人で作ったわけではなく、キャストの皆様と、本当にたくさんのスタッフさんの、
技術やアイデアをいただきながら、皆で作り上げました。

「皆で作り上げた」というと、ずいぶんと聞こえはいいですが、
そこには「プロの時間と信用をお借りする責任」が伴っていて、当然、バッチバチなんです(笑)。

たとえば、僕が主演の吉原光夫さんに半端なことをさせてしまったら、
これまで吉原さんが丁寧に積み上げてこられた信用を壊してしまうことになるわけで、
「皆で作る」というのは、その言葉から連想されるような「和気あいあい」という感じでもないんです。

キャストさんから、「ここって、どう演じればいいですか?」と質問された時に、
答えを持っていたらいいのですが、まさか僕が全てのシーンで答えを持っているわけでもなく、
僕自身、「どうすりゃいいんだろうな?」と思っていたりするんです。

そうすると、答えが出るまでの時間、稽古場は止まるわけですが、
その間、キャストさんとスタッフさんの時間(今回でいうと総勢70名ぐらい)が刻々と削られていくわけで、
もうなんだろうな、大量の槍を投げられているような気持ちになります。

皆さんは、そんなことは決して言っていないのですが、コチラ的には
「おい、どうすんだよ!誰の時間を奪っていると思ってんだ!はやく答えを出せよ!」
と聞こえてくるんです。 
0699西野ブログ 2021年11月13日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:11:55.98ID:AjJLhti50
>>698続き)

これ、本当にシビアで、皆さん、メチャクチャ本気だし、メチャクチャ優しいので、
「こんなのは、どうですか?」という提案もしてくださるんです。

そのアイデアが、今回の作品にビタンッ!とハマっている場合もあれば、
当然、僕的には、あまりシックリきていないアイデアである場合もあるわけで、
そんな時は、代替案もないクセに「いや、違うと思います」とか言わなきゃいけないんです。

直後、「『違う』というんだったら、じゃあ、何なんだよ?」という地獄時間が始まるわけですが、
もうね、生きた心地がしないです(笑)。

ただ、さすがに、この世界で20年近くやっていると分かってくるのですが、
この地獄や恐怖から開放された瞬間が最も気持ち良くて、首を絞めれば絞めるほど、気持ちが良いんです。
「助かった〜」という変態的な娯楽です。

今日がリハーサルの最終日なのですが、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の制作は、
特に、「ラスト1ヶ月」が、僕にとっては何物にも代え難い、楽しくて、厳しくて、宝物のような時間となりました。

キャストの皆様や、スタッフの皆様の、ご意見が、
採用できなかったものも含めて、すべて無駄ではなくて、
今回の作品を作り上げるのにとっても必要な意見で、
「勉強になりましたありがとうございました」と言い続けた1ヶ月でした。

今はもう、早く、皆様にお見せしたい気持ちでいっぱいです。
「こんなに殺伐とした世の中で、こんなに楽しいものを真剣に作る大人がいる」
ということを、お見せしたいです。

チケットは、VIP席を除くと、もう取れないのですが、なんとしてでも、オンライン配信チケットを取ってください。
取らなかったら、確実に後悔します。
是非、大切な人と一緒に観てください。
0700西野ブログ 2021年11月13日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:12:50.63ID:AjJLhti50
>>699続き)

そして、今日です。
『オンライン前夜祭』と称しまして、明日から始まるミュージカル『えんとつ町のプペル』の見どころを、
僕が舞台上から、お届けします。

セットの裏側がどうなっているのか?とか、小道具がどうなっているのか?などの、
工夫や苦労のアレやコレやを。西野がせっせと説明します。

今日の21時からの配信です。
チケットは800円です。
チケットをお求めの方は『CHIMNEYTOWN BASE』で検索してみてください。

開幕前夜のフラッフラの西野が画面に現れます。
宜しくお願いします。

そんなこんなで、いよいよ明日から、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が始まります。

│もう一度言います。
│傑作が出来ました。
│大傑作が出来ましたんで(笑)、
│ぜひ、ぜひ、お楽しみにして下さい。
│ご家族で観ていただけると嬉しいです。
│よろしくお願いします。
(*罫線部Voicyより)

(終わり)
0704名無しさん (ワッチョイW 957c-j5uZ [124.34.15.27])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:25:17.68ID:wX0d9OMJ0
>>698
おそらく西野さんは
ボヤーっとした演出プランしか持ってなかったから
現場で鋭い指摘をされて、それにうまく回答できず
微妙な空気が流れることが多々あったんだろうな、と感じさせる話だね

演出とプロデューサー以外のスタッフ・キャストの皆様本当にお疲れ様です
これを機に西野さんが少しは勉強不足を恥じてくれればいいのだが
0705名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:32:31.36ID:beoN9yn5r
貼り乙です

>キャストさんから、「ここって、どう演じればいいですか?」と質問された時に、
>答えを持っていたらいいのですが、まさか僕が全てのシーンで答えを持っているわけでもなく、
>僕自身、「どうすりゃいいんだろうな?」と思っていたりするんです。

原作も脚本も全部自分で担当した上で演出に臨んでるのにこの質問で詰まるか?
演出の考えてたのと役者が脚本読んで持ったイメージが違ってて稽古場で話し合いとか
実際に演技してる演者を見て事前に考えてたのから演出変更とか別に珍しくもないと思うけど
まず演出がある程度固めたイメージ持ってなきゃ稽古無理だろ
0706名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:37:41.83ID:B552CwLs0
書き起こし乙です
西野さんのノープランに役者やスタッフが振り回されたであろう現場がよく伝わってくる
VIP席とオンラインチケットしかないからオンラインチケット買ってって言いつつ夕方に見切れ席売るのなんか誠実さない
10万円払えば席作ってくれるVIP席もなんだかな

先程前夜祭終わったみたいだけど口外禁止にしてるのか終わった人がぽつぽつとセットすごかったとだけ感想残してて
ちゃんとオンラインチケット販売する気あるのかと思った
感動するからみんなオンラインチケット買ってみてくれって言うならせめて公演中アーカイブ残せばいいのに
0708名無しさん (ワッチョイ d532-pINn [60.238.133.105])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:43:41.05ID:7PKZFyZz0
西野さんがいくらクオリティークオリティーいい物しか造らないとか
>キングコング西野がエンタメのクオリティで、皆さんを一度でも裏切ったことがありますか? とか
>僕ね、自分の信用ってモノを何よりも大事にしているので、
 美味しくないモノを美味しいとか、良くないモノを良いとか、そしてですね、
 面白くないモノを面白いと言って、売り出すようなことは絶っ対にしません。
 そんな売り方をした所で、そして売れた所でね、むしろ売れれば売れるほど、
 自分にとってマイナスになる事を、僕は重々承知しているんで、そんな事は絶対しないんですね。とか

エラそうに言ってっけどこっちは630だか680万以上使って造った糞クオリティーの森の時計台知ってんだよ
しかも自分で 糞クオリティーなの認識してんのか手伝っただけとか言い訳してんの知ってんだよ
0710名無しさん (ワッチョイW c62d-ZsFS [113.197.192.209])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:44:53.15ID:3EXhxCdV0
自分だって劇場版プペルの定例会議の場で4℃に「素人が余計なことするな」って
一蹴されたことをインタビューでバラされたくせに、素人のインターンに印刷仕様データを知ってて
当然みたいにドヤってるのホント草
しかも西野さんの場合、仮録参加権を高額で売ったくせに実際には現場でゴミ箱直行されたし、
不履行も甚だしいんだけど
0711名無しさん (ガラプー KKe1-Yb5j [Ku81gTY])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:46:17.14ID:CCONs/b/K
>>704
> これを機に西野さんが少しは勉強不足を恥じてくれればいいのだが

このスレにまだ西野さんにこんな優しさをかけれる人がいたなんて…

西野さんがそんな自分に向き合ったらバキのドリアンみたいに精神崩壊するぜ…
0712名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:57:54.49ID:beoN9yn5r
プペル 前夜祭でTwitter検索したら
facebookグループ事前申請いるの気づいてなくて見られないって人いたけど
配信観るのにもグループに入らなきゃダメなの?
それともこの人がなにか勘違いしてるのかね
0714名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/13(土) 23:16:00.78ID:beoN9yn5r
>>713
あーfacebookライブ使ってるのかな
過去に限定配信でfacebookグループ申請してねってやってたのは見たことあったけど
ミュージカルの前夜祭配信でもそれやるとは思ってなかった
というか普通に本番の配信やるところで前夜祭も配信するもんだと
前夜祭って完全に身内向けなんだな
0715名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/13(土) 23:46:29.58ID:VV6ujedEd
>>714
そりゃそう思うよね。
まともなエンタメでFacebookライブでしかもグループって…。
買ってみられなかった人、かわいそう。

あと、見切れ席で椅子しょぼいのは、この会場の1階は通常折りたたみの椅子を入れる仕様だからだと思う。
0719名無しさん (ワッチョイW d501-uEj7 [60.72.135.180])
垢版 |
2021/11/14(日) 06:51:46.59ID:P+uQN2HU0
https://note.com/respectforher/n/n85ce32a162ee

映画『えんとつ町のプペル』も見に行きました。しかし、その少し後くらいだったかな、西野さんが吉本社員であるマネージャーさんとのLINEを晒したんです。それもマネージャーさんのLINEの登録名は本名でした。正直、越えてはいけないラインを越えたと思いました。西野さんが意外と感情的になりやすいこともわかっていました。でも、明らかにやりすぎた。「他の人のコメントはどうかな?」と思い、コメント欄を覗くと、そこには西野さんを肯定するコメントばかりでした。
「さすが西野さん!怒ってあげる優しさ!」そんなコメントがたくさんありました。そんなコメント欄を見て、僕は怖くなったのが本音です。そして、何日かが過ぎ、西野さんはマネージャーさんに謝罪しました。これはこれで本当に良かったと思います。そして、またコメント欄を見ました。また、西野さんを絶賛するコメントばかりでした。

それにしても、なんか違うと思いました。何を言うかよりも誰が言うか、それがいかに大事なことかはわかっています。めちゃくちゃ太っている人に「痩せた方がいいよ。」なんて言われても、「お前がな。」と思ってしまいます。「西野さんが言うから正解!」オンラインサロン内にこんな空気を感じてしまったんです。会員さんがそんな人ばかりじゃないこともわかっています。もしかしたら、少数かもしれない。でも、僕にとって居心地の良い場所じゃないと思ってしまったんです。「コメント見るなよ。」という意見もあると思います。でも、コメントまでが西野亮廣エンタメ研究所です。みんなで作る西野亮廣エンタメ研究所が好きだったんです。

なんだかんだでサロンに籍を置いたまま、たまに投稿を覗いていましたが、「一度抜けたからと言って戻れない場所じゃない。戻りたくなったら、また戻ればいい。」そう思って西野亮廣エンタメ研究所を退会しました。
0720名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 07:24:35.12ID:2z5D1et/0
>>718
だからこそ家から気軽に見れるオンラインチケをなんとか売りたいんだろうな
金額がハードル高いし値段の割にアーカイブが1日だったりと視聴者に優しくないけど
昨夜時点で2350枚か、今朝もまだまだ西野さんが買え買えいうわけだわ
今日の生放送8:00のタイトルが「圧倒的なクオリティーで殴り倒す日」なの草

見切れ席は無事売り切ったようでBASEからなくなった
0722名無しさん (ワッチョイ dd5f-wd7R [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/14(日) 07:57:40.85ID:JnUOTX2d0
>>698
│もう一度言います。
│傑作が出来ました。
│大傑作が出来ましたんで(笑)、
│ぜひ、ぜひ、お楽しみにして下さい。
│ご家族で観ていただけると嬉しいです。
│よろしくお願いします。

一年前の今頃、映画についてもこんなことを言い続け、信じたサロメンの映画レビューがこちら
>>西野さんは凄い映画を作ったんだと信じて観ていたので、凄くないのでは?という要素が怖かった
>>私は、西野さんの「凄いクオリティ」を信じて、友人にムビチケを3枚プレゼントしていたので、まずそれを恥じました。
0724名無しさん (ワッチョイW 4d01-VhqU [126.21.164.14])
垢版 |
2021/11/14(日) 08:32:49.48ID:6ZFDkQbm0
>>720
オンラインチケット2.5〜3千にVIP席合わせて1千万超えるくらいかな?
オンラインだけの収支で70人のスタッフ?割ったら一人14万くらいか

前に吉本のお笑いのオンライン配信が人気有る若手だと万超えるからかなり金入るとか
調べたらマヂカルラブリーで17555枚売れたそうな、M1の賞金以上の金、一回のライブで稼ぐとはエンタメしてるな
0726名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:03:32.83ID:2z5D1et/0
>>724
気軽に見れるオンラインで2500以下はやっぱり少ない
プペル悪評で役者オタ・ミュヲタとの関係を悪くしまくったのと宣伝不足が敗因か
この中のサロメンが見てる割合考えると世の中ではやってなかったも同然で終わると思った
0728名無しさん (ワッチョイ bd92-w/Dl [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/14(日) 09:21:00.64ID:UiRePuuw0
>キャストさんから、「ここって、どう演じればいいですか?」と質問された時に、
>答えを持っていたらいいのですが、まさか僕が全てのシーンで答えを持っているわけでもなく、
>僕自身、「どうすりゃいいんだろうな?」と思っていたりするんです。

細部の演出はノープランで、稽古中にその場その場の思い付きで決めていきましたってか。
自分のスタッフがこんな対応したら「準備不足!」って烈火のごとく激怒すんだろ?
0735名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:49:25.22ID:2z5D1et/0
万どころか5千にすら届かないとは思わなかった
子供たちに強引に売りつける寄付商法すら混ぜてこの販売数
ツイッターでも今日ほんとに初日かって思うぐらい話題になってない
0737名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:42:41.15ID:vZMRe6i50
ミュージカルそのものを馬鹿にするわけじゃないが
ド派手な広告を打って盛り上がった映画プペルと比べるとミュージカルはどうしても規模縮小して見えるし興味持たない信者も多いだろうな

西野さん側はミュージカルと歌舞伎という最後っ屁でどうにか爪痕残さないといけないのに
「絵本や映画の続編はまだですか!?世界戦もまだまだこれからですよね!!」って無慈悲な期待をして小規模プロジェクトには金を落とさないのが信者の大半
0738名無しさん (ワッチョイW d5da-i7qK [60.34.194.212])
垢版 |
2021/11/14(日) 11:54:15.69ID:bdf4WqoC0
エンタメ研究所って名前のサロン入ってて、
オーナーが手掛けるエンタメ見ない奴おかしいよね
数万のメンバー、ちゃんと存在してる?
見逃し配信もするんだからほんとに意欲の問題だよね
0740名無しさん (ワッチョイW d501-iWph [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/14(日) 12:23:52.06ID:7kWAyc2W0
>>696元々こんなんだけど、今までは吉本の大バックアップがあったから
かなりの予算を使って作品を作り、各メディアで大々的な広告、他のタレントからの賞賛、手落ちの部分やクレームのフォローまで全部やって貰っていたから、ビッグマウスもそれなりに様になってたんだと思うよ
0745名無しさん (ワッチョイW daad-VhqU [125.14.233.129])
垢版 |
2021/11/14(日) 13:52:13.72ID:W6S3fkx40
新潮のプペル歌舞伎の記事は海老蔵メインだね
さすがに歌舞伎は海老蔵のテリトリーだから西野様もデカイ顔できないか
激高のチケット代も二人の合意が有ればこそだろう
海老蔵も値上げしたかったのかな?
0747名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 15:41:29.00ID:2EguNt5K0
真っ当な提案なら本音で語り合えばわかってもらえるかもだけど
ポエミーでお花畑な理想論をただ熱く語られてもねえ

酒飲んで一時的な連帯意識の中でうまく相手を乗せようたって
まともなビジネスでは通用しないよ
0748【サロン過去2020年11月13日】1/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:06:33.07ID:IcRZv/6Gr
(※この回は画像がメインなので詳しくは↓を参照)
https://note.com/daigirin98/n/n873da9c2df4f

【サロン過去ログ】2020年11月13日(★1年前の投稿★)

「『西野亮廣エンタメ研究所』は、ビジネス書ではなく、
リアリティーショーだ!」と謳うのならば、
酸いも甘いもドジも逆転劇も、余すところ無く
正直にお見せするしかあるまい。

「東急プラザ渋谷で開催する『映画えんとつ町のプペル展』
のプレゼン」というテーマでお話ししたいと思います。
先に言っておきます。バッキバキに徹夜なんで、
テンションが無駄に高いです!
我慢して読んでください。

▼ 東急プラザ渋谷は広かった

『ミュージックビデオ展』を予定していたのですが、
それにしても、展示スペースが広い。
アトリエに籠り「さて、どうしようかしら」とウネウネ
と打ち手を探っていたところ……スタッフさんから
「展示できると思っていたミュージックビデオの素材で、
使えないものがいくつか出てきました…」という
連絡があり、さらに旗色が悪くなります。

すぐに「ミュージックビデオ展は辞めましょう!」と
スタッフさんに伝え、そこから代案を考えます。
0749Voicy 2021年11月14日(1) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:09:28.84ID:avcTO/Z/0
https://voicy.jp/channel/941/235439

Voicy「圧倒的なクオリティーで殴り倒す日」
2021年11月13日

えー、日曜日の今日はですね、リスナーの皆さんからの質問に答えていこうかなと思っております。

《ミュージカルと歌舞伎の舞台づくり・演出の面白さの違い、それぞれどんな所にありますか?》

んっとね……。ミュージカルでいうと、まず今日からスタートする
「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」(*以降「プペミュ」と表記)で言うと、
こらもうボクが脚本・原作・演出っていう、ガッツリ入ってるんですけど、
だからもう100%入ってるんですけども。

作り方で言うとね、まずね……。面白いなと思ったのが、劇場の形。
これはミュージカルっていう事ではなくて、
どっちかって言うと今回のミュージカルの劇場の形が非常にユニークで、
「東京キネマ倶楽部」っていうトコでやるんですけれども。

(※中略)
・東京キネマ倶楽部はもともとグランドキャバレーで、劇場用に作られていない
・舞台袖が狭い、バトン(天井から照明やセットなどを吊り下げる装置)がほとんどない、などの制約がある
・お芝居の世界では、バトンがないというのはけっこう「死刑宣告」
・舞台袖が狭いので、セットをハケる事もできない
・しかしプペルは「煙の上」「煙突の上」「町」「地下」「星空」などの場面を行き来しなくてはならない

ここがやっぱ自分の中ではスゴく面白くて、
じゃあ、煙突とかがある状態でここを星空に見せるにはどうすればいいのとか、
煙がモクモク出ている状態なのにも関わらず、これを地下に見せるためにはどうすればいいのっていう、
そういうナゾナゾがもう、何千、何万とあるんです。それに全部答えていって……っていう作業ですね。
0750【サロン過去2020年11月13日】2/2 (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:10:12.67ID:IcRZv/6Gr
>>748続き)

ようし!館内のどこかにある『プペルツリー』を探す
イベントにしちゃいましょう。そうだ。それがいい!

C緑色のバルーンで、巨大な『プペルツリー』を作るぞ!
#もはやプレゼンでは無くなっています
#これは業務連絡です

「プペルの頭に『星』を付けてください!はやく!」

D……こう!このポストカードを、スタンプラリーの
景品にしませんか? はい、します!
#一人で喋ってます

E 巨大煙突を展示しませんか?します!

G期間中、僕がチョコチョコ訪れて、
ライブペイント(ラクガキ)をします。
#ここでリピーターを獲得できると思います

Hこんな傘(子供用・緑)を用意すると喜んでもらえると思います。
こちらのグッズ制作は吉本興業の動きが遅ければ、
株式会社NISHINOでやっちゃってください。

あとは宜しくお願い致します。僕は仕事に戻ります。
お客さんは勿論のこと、東急プラザ渋谷さんを
絶対に勝たせてください。

しかし、西野が天才で本当に良かったですね。
おめでとうございます。現場からは以上でーす!
0751Voicy 2021年11月14日(2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:29:31.30ID:avcTO/Z/0
>>749続き)

で、そもそもなんでこんな所でやっているかって言うと、
ボクが、東京キネマ倶楽部っていう劇場がムチャクチャ好きだっていうのがひとつですね。
東京キネマ倶楽部が持っている、雰囲気・オーラ、ああいったものがムチャクチャ好きだ、
カタチがムチャクチャ好きだっていうのがひとつ。

あとは、今後のことも考えて。つまり、プペミュをいろんな所に展開していくっていうことを考えたら、
劇場のすっごい装置ありきの作品を作ってしまうと、
その装置のある場所でしか上映できないわけじゃないですか。
それだと、プペミュを世界に持っていこうってなった時にですね、広がりに制限が掛かってしまいますよね。

例えば、回転する舞台が必要である、セリが必要であるってなってきたら、
セリや回転する装置がある劇場でないとミュージカルは出来ないみたいな感じになってしまって、
とかね、もっというとバトンがあるところでしか出来ないってなったらもう、
プペミュは屋内でしか出来ないっていう話になってくる。

だけれども、例えばフィリピンのスラム街でプペミュをやろうと思った時に、ここにはバトンが無いわけじゃないですか。
天井なんて無いわけじゃないですか。屋外なんで。
……ってなったら、もうバトンがない所、装置がない所、
そして舞台セットが転換できないところでも作っておいて、
それでスッゴいモノを作っておけば、感慨のいろんな所に展開していけるなっていう感じで、
今回の劇場を選ばせていただきました。

でね? もっともっと…これ、ボクもつい結構やりがちなんですけど、
「圧っ倒的なモノを作る」っていうふうに考えた時に、まずは採算度外視なんですよ。
それは後から何とかすればいいっていう、けっこう危ない発想なんですけれども。

採算度外視でやってるんで、まずは客席を大幅に潰してるんです(笑)。
客席あるじゃない? 席が例えば400席並ぶってなってたら、もう200席ぐらい全部潰してしまうんです。
そこもステージにしてしまうんですよ。
で、そこもステージで、しかもステージのカタチがちょっとイビツなんですよ。
0752Voicy 2021年11月14日(3) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:31:30.38ID:avcTO/Z/0
>>751続き)
今回プペミュのステージも、ちょっとね……「台形」なんですよ。
あんま無いですよね? 台形のステージって。あんま無いですけど、台形のステージにしたんですよ。

それによって、次、どういうリスク・デメリットがあるかって言うと、「見えない場所」が出てくるっていう。
例えば、ステージが真っ直ぐだったらさ。大体さ、ステージのヘリが真っ直ぐだったらね?
上・下(カミ・シモ)のお客さんも、なんとなく全員がステージの中の様子を見る事が出来ますが、
ステージの形が台形で「凸(デコ)」ってしてたら、当然見えない部分が出てくるわけじゃないですか。
シモ手のお客さんはカミ手の様子を見れないですよね。
まぁ二階席の人はいろんな所が見れるかも知れませんが、一階席のシモ手のお客さんはカミ手が見れない。
……みたいな、そういうデメリットって当然、見れない所が出てきますよね。

で! ボクはこれが……「イイ」と思ってて。
これ、嫌う人はとにかく嫌うんですよ。見れないお客さんがいるのはダメじゃないかっていう事を言われる、
キャストさんもいればスタッフさんもいらっしゃるんですけど。

ボクは、えーと……サーカスとか超好きなんで。むっちゃ、シルクドソレイユとかしょっちゅう行くんで。
そういうイビツな形の劇場とかステージが好きなんですけれども、
じゃあ、ここで考えるのは何かっていうと、お客さんの満足度とか不満度っていうのは、
どこでカウントされるかっていうことを考えるんですね。

……って時に、これはボクの結論なんですけど、満足度っていうのは自分ひとりで測っているわけではないと。
他のお客さんとの相対的なモノであるっていうふうに考えるんですね。

例えば、シモ手の席にいる自分は、あっちでなにか行われて、あっちが見えてないのに、
カミ手のお客さんはあれが見えてる。「ズルい!」……っていう、この時に不満が発生すると思うんです。
結局、満足度・不満度っていうのは相対的なものであって、
「私よりもいい思い人がいる。ズルい! この舞台、最低!」
……っていう、そういう計算式だと思うんですね。

……って事はだ。って事は、ここから逆算していくんですよ。
そっか。相対的なものであるっていう、満足度不満度は。
0753Voicy 2021年11月14日(4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:33:02.18ID:avcTO/Z/0
>>752続き)
であれば、「私がムチャクチャ得をしている」っていうふうに、
「私『だけ』が得している」っていうふうに演出できれば、
満足度っていうのは上がるな、っていうふうに考えたんです。

なのでプペミュっていうのは、例えばですね。ま、あんまり多くは言えないですけど、
カミ手の5人のお客さんにしか見えない所から役者さんが顔を出して、そこで芝居をしてたりするんです。
シモ手のお客さん、すっごい端の方のお客さんしか見えない所でしか、
この場所でしか見えない芝居が行われていたりするんです。
だから要は、シモ手のこの5人のお客さんのためだけに、演出を作ってたりする。

そうすると、どの席に座っても、「あ、確かに向こうのアレは私見えなかったけど、ちょっと待てよ」と。
「いま目の前で行われてるコレに関しては、むしろ私しか見えてないじゃん!」っていう。
それってすっごい特別感あるなと思ったんです。それが満足度であるっていう。

……みたいな感じで、劇場をこういうイビツな形にした時の戦い方が、全然変わるなっていう。
なので(笑)、面白いッスよ。
キャストさんからすると「何それ?」っていう事が、ボクからすっごい注文が来るわけですよ。
ここの5人のお客さんにしか見えない、こっから顔を出してコレをやって下さいとか。
正直、こっから顔を出しても、実はこの二人にしか見れないんですけど、
この二人のために衣装を付けて、顔を出して、ちょっと照明を当ててやって下さいみたいな。
いろん〜っな席でしか、もうこの席でしか見れない! っていうのがムッチャあるっていう。

でこれ、やっぱり考え方としては、満足度っていうのは相対的なものであるっていう考え方で計算した時に、
じゃあ、相対的なものであるのならば尚更、私しか見れてないっていうモノを作れば、
満足度につながるなと思ったので、プペミュっていうのはそういう作り方をしてますね。

まあ、ミュージカルの作り方っていうか、これはどっちかって言うと、その劇場の戦い方、っていう話ですね。

で、次、歌舞伎の話していいスか?

(続きはまた後ほど)
0754名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:34:57.37ID:/QCD26tC0
>>745
新橋演舞場で歌舞伎公演、て事は
演舞場つきの歌舞伎を長年やってる
舞台・大道具やプライド持って
仕事する職人たちに的確な指示を
出さないといけない訳で。
基本的な舞台設計の用語さえあいまいな
感じでのフワフワした指示、意味不明な
仕様変更の連続とか 職人が一番キレる要素

まあ大天才はそんな失態はないだろうけど
ないだろうけど
0756名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/14(日) 16:47:45.56ID:xXhBlQojr
これ西野さんつくりが違う他の劇場での公演のこと考えてないな
仮に万が一プペミュが好評だったから他の劇場でも…ってなったら毎回演出と舞台装置やり直すつもりか
野外公演や仮設劇場公演も視野に入れてるふうに語ってはいるけど現実的なプランは頭になさそう
0758名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:02:51.12ID:IcRZv/6Gr
>>751
文字起こし乙です。

西野さんが東京キネマ倶楽部を大好きなのは分かるが、
そもそも芝居やる劇場なんて片手で数えるほどしか
知らないんだから、この機に色んな劇場を下見して
じっくり検討すれば良かったのに。
そしたら東京キネマ倶楽部以上に気に入る所、
しかも機能的にもっと芝居に最適な劇場が
見つかったかも知れない。

西野さんはとにかく視野が狭いから
一度キネマ倶楽部を気に入ったが最後、
もうそこしか考えられなくなってしまう。

で、芝居やるのに向いてないと判ってるにも関わらず
なんだかんだと後付けの屁理屈をこじつけて強引に通す。
0759名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:07:43.62ID:/QCD26tC0
>>758
東京キネマ倶楽部はそもそも出発点が
「昭和のグランドキャバレー」
味わい深い場所ではあるが
ベテランミュージカル俳優なら
音響面で「ん?!」って思うよな。
0760名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:35:12.99ID:2z5D1et/0
今日のvoicy書き起こし乙です
>>753
どの席にもその席でしか見えない演技がある→だから平等ってそれ平等って言っていいのか
特にそういうアナウンスもされてなかったし後で知って演技が見える座席行きたくとも上映終わってるし全席完売だし
SS席は一等席であってほしいし、B席は演技見えないところがあっても値段だからと諦めるほうが納得できるが
もしかしてこのあちこちで演技する関係上VIP席が2階席設定なんだろうか
会場に惚れ込んだのはわかったけどそれ用の設備もないのに無理してミュージカルしてもいい評価にはならないと思う

>>748
サロン写し乙です
傘はちょっと面白いけど実際使うには邪魔だしツリーはプペルって言われてもわからん
思いついた端から言うだけ言ってあとは周りに投げてたならスタッフ大変だったろうに
0761名無しさん (エムゾネW FF7a-uEj7 [49.106.186.232])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:53:31.09ID:q9vpuazvF
>>750
過去記事貼り乙

>ようし!館内のどこかにある『プペルツリー』を探す

プペルはハロウィンのお話なんじゃないの?
原作者がブレブレでどうする。

>こちらのグッズ制作は吉本興業の動きが遅ければ、
>株式会社NISHINOでやっちゃってください。

これ、裏返すと、東急プラザとの窓口は吉本だと言ってるようなもんなんだがw

>しかし、西野が天才で本当に良かったですね。
>おめでとうございます。現場からは以上でーす!

いいなあ。
この頃の記事、めちゃくちゃ楽しいわ。
0762名無しさん (エムゾネW FF7a-uEj7 [49.106.186.232])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:57:32.90ID:q9vpuazvF
voicy書き起こし乙です。
スラム街でやるのにガッツリ固定のセット(しかも台形)なんか組んだら、なんの経験値にもならない。
すごく端の人しか分からない部分があるのに「見切れ席」があるのも意味わからん。
最初から演劇界にない言葉でその座席表現すればよかったのでは?
「ルビッチと目が合う席」「プペルの涙が見れる席」みたいに。
0763名無しさん (オッペケ Srb5-9dKN [126.253.253.155])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:08:50.10ID:Zcj0t2zbr
不公平解消するために自分あたりの席でしか観られないものがたくさんあるってことは、逆に自分の席から観られないものもたくさんあるってことで、西野さんの相対的不公平理論でいえば不公平感はむしろ増すのでは
0764名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 18:36:12.96ID:/QCD26tC0
>>735

きょう初日なんだな ぷぺみゅー 
そうなんだ…
0769名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 19:31:56.50ID:/QCD26tC0
>>664

これ松竹の関係者も当然聞いてるよな
全世界に公開してんだもん
0773Voicy 2021年11月14日(5) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:21:26.91ID:avcTO/Z/0
>>753続き)

で、次、歌舞伎の話していいスか?

で、歌舞伎……海老蔵さんとやらせていただきます新作歌舞伎、「プペル・天明の護美人間」。
来年の1月の3日から、20日かな? 新橋演舞場でやるんですけども、
今日が先行プレ抽選予約のですね、最終日です。
是非チェックしていただきたいなと思うんですけれども。

歌舞伎はねぇ! 歌舞伎は歌舞伎で、メチャクチャ面白い。メッッチャ面白い!
なんか、これまでの作り方と、全っ然違うんです。
ボクがこれまで作ってきたエンターテイメントと、まったく違う。

ゴメンなさい、もう今日はこのひとつの質問で、最後まで行っちゃうかも知んない。
いいッスよね、もう興奮してるから、こちとら! へっへっへ……。
ムチャクチャ面白い話なんだけど。

まずボクは、えーと……。いろんな国でエンタメを、有り難いことにさ、
いろんな国でエンタメをやらせていただいているんですね。
そうすると、日本の良い所とか、良くない所とか、強い所弱い所とか、やっぱ見えてくるわけじゃない。

で、結論ですね。ここは、けっこう最近言っていることなんですけども、
なんかボクたちは…これはボクだけじゃなくてボクたち、
つまり皆さんにも言えることだと思うんですけども、
あのー……「オリジナル」って言葉を、再定義したほうがいいなと思っていて。
まぁそういう段階に入っているなっていうのは、もう痛感していて。
0774Voicy 2021年11月14日(6) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:22:18.63ID:avcTO/Z/0
>>773続き)

例えばね、「ゼロイチ」でさ、自分の中から出てきたアイデアとか、
これをさ、ボクたちは「オリジナル」って言ってるじゃない。
「オリジナルのアイデアだー!」とか言ってるじゃない。

だけれども、そのアイデアが面白ければ面白いほど、素晴らしければ素晴らしいほど、
アメリカ・中国・韓国とかに持ってかれるんですよ。もっとすごい規模で。
もっと予算をかけて、もっとすごい規模で、ガッと持ってかれるんです。
その瞬間に、世界的には、韓国のものになるんですよ。中国のものになるんですよ。
アメリカのものになるんですよ。

つまり何が言いたいかっていうと、その瞬間ね、「オリジナル」って言ってんのは自分だけで、
世界はそれを「オリジナル」とはしてないって事です。
そのオリジナル、これ中国のオリジナルじゃんとか、韓国のオリジナルじゃんとか、
えーと……アメリカ、ハリウッドのオリジナルじゃんとか、
ディズニーのオリジナルじゃんとかっていうふうになっちゃうんです。

自分の中から出てきたものであってもよ?
要は、コピーがすごくカジュアルにされてしまうようになって、
それでいて、世界戦になる時にホントに予算の問題があるんですよ。
日本だったら何千万で作らなきゃいけないものを、例えば韓国だと10億とか20億とかで作りますってなったら、
もう、コピーされたものがもっとすごい規模で作られてしまうっていう現場を、もう目の当たりにして、
……ってなってきたら、ちょっと待ってよ、その瞬間、オリジナルって言ってんのは自分だけだなっていう。

で「オリジナル」って誰が決めるかっていうと、やっぱ他者ですよ。
この作品は誰のもの、って決めるのは他者ですよ。自分じゃない、他者が決めると。

……ってなってきたらね? オリジナルって何なんだ、ここをもう一度再定義しなきゃいけない。
結局、「ゼロイチ」をやった人がオリジナルとはされない、っていう事なんで。今の結論で言うと。
0775Voicy 2021年11月14日(7) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:23:22.92ID:avcTO/Z/0
>>774続き)

で言うとね、オリジナルっていう言葉を再定義しなきゃいけない。
じゃあこれ何かって言うと、オリジナルっていうのは、コピー不可なものである。
コピー不可な、自分の商品・作品・サービス、
これがオリジナルであるっていうふうに、決めたんです。自分の中で(笑)。

コピーが出来ない、つまり、韓国とか中国とかアメリカとかハリウッドとかディズニーがですね、
「それイイじゃん!」ってなっても、「よぉ〜しそれに100億出す!」ってなっても、
コピーが出来ないっていうものに、タッチしていかなきゃいけないなと思ったんです。
これが世界戦の戦い方だなと思って、自分はムチャクチャそれを意識してるんですけど。

そうする時にね? じゃあコピー不可なものって何なんだろうっていう事を考えるんですよ。
要は100億積まれても、コピー出来ないものって何なんだろう。

これ答えはひとつしかなくて、「歴史」なんですよ。「時間」。
費やされた時間に関しては、コピー出来ないんですよ。

……朝から熱いね、ゴメンなさいね! 白熱教室でございます!

(※中略:忙しくて白熱教室が出来てなくてゴメン、という言い訳)

こんな事はどうだっていいんだ、熱くなってきたな!
ちなみに、6畳ぐらいのホテルの部屋で一人でしゃべっております、西野でございます。
なんだ? オリジナルの話だ、そうだ。

……で、オリジナルって、結局、歴史とか時間っていうのはコピー出来ないんですよ。

例えばさ、清水寺って、ハリウッドは作れないじゃないですか。
全くおんなじものを作ったとしてもさ、ハリウッドが。それは清水寺じゃないですよね。
清水寺を清水寺たらしめてるのは何かっていうと、あのビジュアルもそうなんだけど、
あそこに流れた、時間・歴史じゃないですか。何百年っていう。
0776Voicy 2021年11月14日(8) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:24:31.61ID:avcTO/Z/0
>>775続き)

んー……。おっきい木とかもそうかも知んない。
例えば屋久杉とかって、樹齢何千年とかじゃないですか。
「樹齢何千年」を作れる地球人、いないんですよ。イーロン・マスクでも無理なんですよ。
樹齢何千年の木を作るって、無理なんです!
100億注ぎ込もうが、何兆円ブチ込もうが、樹齢何千年って作れないんですよ。

……って考えるんです。
じゃあ、自分のアイデアとか自分の作品っていうものを、こういった感じで、
コピー不可な「歴史」に絡めて皆さんに発信していくっていう事が重要になってくるなって思ってた矢先、
市川海老蔵さんがですね……映画を観て下さって、海老蔵さんファミリーが。
「もうプペル絶対やりたいです!」って連絡いただいて。
で、ボクは海老蔵さんとは面識なかったんですけど、それまでね。

でー……。ちょっと一回、会って喋りませんかっていう感じで、で会って喋って、
で海老蔵さんの想いも聞いて、あぁホントすごい人だなぁと思って。
で、「ちょうど自分も歴史に興味があったんです」っていう事だったので、
なのでたぶんWin-Winなんですよ、そこって。
で、海老蔵さんとやりましょうかって事がその場で決まって、で、歌舞伎をやる事になりました。

で、歌舞伎は歌舞伎で、ムッチャクチャ面白い!

あの歌舞伎のね? なんだろな、これボク、オンラインサロンで喋ったんですけれども。
歌舞伎のねぇ、フットワークの……んと、嫌な言い方するとフットワークの「重さ」っていうのが、
実はムチャクチャ良くて。

あの、お囃子の方いらっしゃるじゃないですか。こう楽曲を演奏されて。
歌舞伎って、ムッチャクチャ人が必要なんですよ。歌舞伎をやろうと思ったら。
役者さん一人につき、お付きの方が何人っていう世界なんで。で、お囃子の方もいらっしゃる。
で、歌舞伎ってムッチャクチャ人件費掛かるんですよ。
だから歌舞伎を海外に持っていこうとか、ムチャクチャ難しいんですね。
0777Voicy 2021年11月14日(9) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:26:01.59ID:avcTO/Z/0
>>776続き)

で今、あの手この手でさ、「ここプロジェクションマッピングでいいじゃないか」とか、
「ここ人を省こうよ」って話になってきますよね。
だから、歌舞伎みたいなエンタメって、もう残ってないんですよ。
実はあのフットワークの重さみたいなものが唯一無二になってきていて、それがやっぱスゴいんですよ。
そんなものボク……いろんなエンタメ見てきましたけど、あんなモノ見たことないですよ。

で歌舞伎はボク、もともと面白いなと思ったのが、「早替え」ってあるじゃないですか。歌舞伎の早替え。
一人で6役やります7役やりますみたいな、「早替え」ってあるじゃないですか。

で、ボクね? ムチャクチャシンプルに、「早替えってなんなんスか?」って聞いたんすよ。
早替えって(笑)、一人で6人を演じるってそれ何の事なんですかっていう。
要は、例えば6人のキャラクターが出てきたらさ、6人でやったほうがいいじゃないですか。
6人でやったほうが、例えばメイクとかさ、衣装とかもさ、すごい作り込めるわけだから、
6人の役は6人でやったほうが良くないですかっていう、まぁすごいシンプルな疑問ありますよね。

(※中略:「ドラゴンボールに例えると、悟空とフリーザをやったりもする」)

例えばね、プペルとブルーノを一人二役やる、これは意味が分かるんです。
おんなじ人だから、一人が二役やるっていうのはこれは意味が分かるんですけれども、
まったく繋がりのない、まったく関係のない人を6〜7役演じるっていうのは、
なんなんだろう? って思ってたんですけども。

これ結論、ムチャクチャ分かりやすく言うとですね。
「役者を見たいんです」と。役者を、なるべく見たいんです。

市川海老蔵さんを見に行ったらですね、ステージ上に市川海老蔵さんがいる時間をなるべく作りたいんです。
で、お客さん、それを待ってるんです。
0778Voicy 2021年11月14日(10) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:31:27.37ID:avcTO/Z/0
>>777続き)

はぁーーっ、なるほどなぁーーっ!
それはそれでひとつの正義だし、そしてそのやり方が300年残ってるってことはもう、
正しいわけじゃないですか。なるほどなーっ! って思ったんですよ。

ボクはどっちかって言うとたぶんストーリーファーストとか演出ファーストとかになってたと思うんですけど、
歌舞伎ってどっちかって言うと役者ファーストなんです。
市川海老蔵さんを見に行ってるんです。
なるほどなぁ〜っ、そーゆー事かぁー!

で、たぶんこれ、優先順位が若干違うんです。だから作り方がもうまったく違うんです。
ようやくここで、ミュージカルと歌舞伎、何が違うんですかみたいな話を回収するんですけど、
お客さんが求めているものが、ミュージカルに求めているもの、歌舞伎に求めているもの、
そして、ミュージカル役者が表現したいもの、歌舞伎役者が表現したいものが、
まったく優先順位が違うんです。

なので、もう当然ですけど、脚本の作り方から全部変わってくるっていう。
はぁーっ、なるほどなーっ、面白いエンターテイメントだなーっ! と思って。

(続きはまた後ほど)
0779名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:41:00.39ID:7Dt+wKDid
いつもありがとう。
たしかに、どんどん中身薄くなってるね。本人もまとまってないような。

オリジナルはコピー不可って西野さんが定義しなくても権利上そうだし、当代海老蔵はどんどん下手になってることで有名なのに観に来るような客が相手だからそりゃともかく海老蔵が舞台上にいた方がいい。
0780名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/14(日) 20:43:47.24ID:Z367yBrL0
ミュージカルのことわかってるとかわかってないとか関係なく、
凄いと思う。

“スコップ”藤森慎吾、抜群歌唱力で歌い上げる!
ミュージカル『えんとつ町のプペル』キングコング西野亮廣が脚本・演出公開ゲネプロ(Poupelle of Chimney Town The Musical)
youtu.be/qCr1BbgKZ_A
0784名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:04:26.78ID:Z367yBrL0
>>781

映画プペルは興行収入24億円以上、
観客動員数150万人以上、の大ヒット。
日本アカデミー賞優秀アニメーション作品賞を受賞して、
数多くの世界の映画祭に招待されてますね。
0786名無しさん (ワッチョイW d501-iWph [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:06:15.90ID:7kWAyc2W0
>>753
この人って本当得とか損とか、金の話と優越感とかそんなんばっかだな
最高の作品を作って、全てのお客さんに満足してもらおうなんて考えは微塵もないのな
お客さんは勿論だけど、作品にも一生懸命頑張ってる演者やスタッフにも失礼だ
0788名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:17:42.65ID:/QCD26tC0
>>787

歴史あるものはコピーできないって例えで
ハリウッドは清水寺作れないよねって

おもろいこと言いますねさすが爆笑王
0789名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:31:47.85ID:HQFOmngu0
歌舞伎ぷぺるを天明の大飢饉っていう歴史と絡めた内容に変更したのがそういう理由なのかもしれないけど
もはや星を見に行く話じゃなくなってそう
芯が無さすぎるのでは
西野さんにとってのプペルの物語の核はバカにしてくる周りを見返すことや世界に革命を起こすことそのものであって
星や革命の内容はどうでも良いのかもしれないけども
0790名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/14(日) 21:43:11.79ID:7Dt+wKDid
>>784
すみません。西野を叩きたいがためについ言いすぎました。
ってならないだろ。
海外でほぼ受賞歴なく、この後確変でアカデミー賞やアニー賞にノミネートされない限り、日本のアニメ映画としては海外で評価されなかった部類になる。
0793名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:16:08.44ID:2z5D1et/0
西野さんのオリジナルの定義がよくわからんが
ハリウッドや韓国や中国でリメイクされようがオリジナルのプペルはプペルなんだがな
映画受けたから自分の絵を捨てた西野さんと違ってちゃんとオリジナルに敬意を払うのに失礼なこと言う
駄作を見れる凡作まで引き上げたのは間違いなく主演達のおかげなのにプペル歌舞伎でようやく役者ファーストとか言い出すのほんと舐めてる
サロメン以外の評価出るのは配信出てからになるだろうけど役者軽んじてるプペミュはいい評価貰えないと思う

>>792
本当にありそうで草
ルビッチ以外全役やるとかそういうオチになったりしないよな
0794名無しさん (ワッチョイ bd10-o4/P [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:25:41.88ID:9jkGFHcr0
>>774
オリジナルってorigin、起源、つまり物事が発展する元となったものだから
レプリカ、贋作、コピー、パクリ、パロディ、二次的著作などの発展先があってこその概念だと思うけどね

>で「オリジナル」って誰が決めるかっていうと、やっぱ他者ですよ。

お言葉に甘えて他者としての感想を言うと
既視感のあるものはあんまりオリジナルとは思えないんだよね
ラピュタ味を感じるしルビッチはサボだし
0795Voicy 2021年11月14日(11) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:36:24.60ID:avcTO/Z/0
>>778続き)

いやボクね、これホントにね、歌舞伎見て欲しい!
新作歌舞伎「プペル天明の護美人間」。

あの、海老蔵さんにね、ずっと脚本の打ち合わせとか、
ビジュアルの打ち合わせとか色々するわけじゃない。
じゃあ海老蔵さんの方から、「こんなんやりたいですあんなんやりたいです」っていう、
当然、発注も来るわけですね。

で、あのー……正直、ビジュアルとかに関しては、海老蔵さん黙って下さい!
ボクが良いのを作りますから! いったんボクに任せて下さい! って電話でしゃべって。
朝のね、8時ぐらいから海老蔵さんと熱い電話して(笑)、
もう海老蔵さん、いったんボクに、全部乗っかって下さい!
全部乗っかってくれたらもう間違いなくいいモン作るから、
一回ちょっと……たぶんいろいろ言いたい事もあるとは思いますが、
そして海老蔵さん、ずっとこれまでそうされてこられたと思うんですけれども、
いったん、ことビジュアルに関しては、騙されたと思って、一回全部ボクの言う事聞いて下さい(笑)。

で、そのあとね、崩してもらうぶんには全然……。
要は、演じる上で、この衣装ここがちょっと邪魔だなぁとか、そういう事は全然いいんだけれど、
いったん乗っかって下さいみたいな感じで。

あのー、そこに関してはもうゴリッと行くんですけど。
あの、ビジュアルに関してはね。ゴリッと行くんですけど。
じゃ、脚本に関して、歌舞伎のお作法があるわけじゃないですか。ここはちゃんと聞かなきゃいけないって。
海老蔵さんにいろいろ、ヒアリングして、でディスカッションしてさ。
どーですかあーですかみたいな話聞くと、海老蔵さんが……。

これはあんまり詳しくは言えないよ? 詳しくは言えないけど、
「ボクこの役もやりたいですね」って言うんですよ。
「この役」っていうのがさっき言った、悟空でいう所のフリーザなんですよ。
0796Voicy 2021年11月14日(12) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:38:05.61ID:avcTO/Z/0
>>795続き)

はぁーーっ、そっち来ますかーーっ! みたいな。
そっちってなるほどなーっ! いろいろ難しいですけどやったら面白いですねっていう。

でも、さっきの文脈? 歌舞伎っていうものは役者を見に来てるんだっていう、
その文脈で考えると、確かに海老蔵さんがその役をしたら……面白いっ(小声)。
ゴミ人間が早替りでその役になったら、「役者を見に来てる」っていう、そのラインで考えた時に、
ムッチャクチャ表現するのは難しいですけれども、あぁ面白いなっ…ていう。

これは本っ当に勉強になった。ムチャクチャ勉強になりました。

やっぱミュージカルは……やっぱ主演の方に学ばせていただくことって多いですね!
ミュージカルはやっぱ、ボクはやっぱり吉原光夫さん塾だなと思っていて。
主演の方とずっとディスカッションするんですよ。
あーですねこーですねって。
歌舞伎はやっぱ海老蔵さんとディスカッションして。
あーですねこーですねって。

で、譲れない所もある、当然。
ボク、これがやりたいんです。これはやって下さい、って言う事もあるんです。
海老蔵さんに対しても光夫さんに対しても、
「ごめんなさい、これはやって下さい」っていう事もあるんですけど……。
……それより何よりやっぱ、光夫さんが「こんなんどうですか」とか、
海老蔵さんが「こんなんどうですか」って言って下さるそのご意見が、
ムチャクチャいちいち刺さって。ムッチャクチャ勉強になって。
今まで自分が見ていた世界が、いかに小さかったかって、なんか思い知らされますね。

だって歌舞伎のそんな事、知らなかったもん!
歌舞伎を、これまでずっと何回も見に行ってたのに、知らなかったんだもん!
歌舞伎がそこまで役者ファースト、つまり、歌舞伎が一人何役もやる理由ってなんなのっていうのを、
作り手になって初めて、「あーっ、そういう事かーっ!」ってなったんで。
0797Voicy 2021年11月14日(13) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:39:00.67ID:avcTO/Z/0
>>796続き)

でやっぱ、首突っ込んでくると……勉強になりますね。
関係ねぇ、これを得れるんであれば、全ての批判全部受け入れる!

要は、ニシ……ずっと、今に始まった話じゃないけどね?
ボクが絵本する時も「なんで芸人が絵本描いてんねん」って言われたし。
ボクがアニメーション映画作るんでも、「なんで芸人がアニメーション映画やってんねん」とか、
ミュージカルする時も「お前ミュージカルできんのか」とか、
歌舞伎やる時も「お前がなんで歌舞伎やるんだ」みたいな事をやっぱ言われるんですけど。

どぉーだっていい!
マジで、1ミリもそんな事では、心揺るがない。

これがやれるんであれば、この学びを得れるんであれば!
もう全っ部、批判いただいちゃいます。
その代わりこの学びもいただきますんで。

やっぱ……表現者として、こういった事をひとつひとついただけるっていうのは、
もうムチャクチャ……ムチャクチャおっきいですね。

……ゴメンなさい、今日ちょっと、朝からちょっと熱いっすね。
エッヘヘヘ……白熱教室でございますよ(笑)。

だからその、んー、だからもう、観に来て下さい。
もう、えーと……自分が作ったものっていうのは、皆さん何回か見た事あると思うんですよ。
絵本見た事あるだろうし、まぁこのVoicyを聞いて下さってる方はね、
絵本のクオリティがどんなものかっていうのは何となく知ってるだろうし、
映画のクオリティがどんなものかっていうは何となく知ってるし、
じゃあ西野が武道館やったらどういうものになるのかっていうのも、もう何となく知ってると思うし、
もう全部もう、「クオリティで殴り殺す」っていう、もうシンプルにそれですよ。
0798Voicy 2021年11月14日(14) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:41:14.53ID:avcTO/Z/0
>>797続き)(*このあたりから西野さんのテンションがおかしい)

もう届け方とかどーだっていい!
もうホンットに、地球人がまだ見た事ないモノを、圧倒的なモノ!
これがエンターテイメントだっていうモノを、ブチ込むっ! っていう……(笑)。

もうシンプルに最近そっちなってきてんですよぉーッ!
ちょ、あぁもう全然時間がねーなぁーッ!

最近そっちになって来てるんですよボク。

あのー……これけっこう言ったと思うんですけど、「共感」と「創造」があると。
表現者は常にこの共感と想像の間で揺れていると。
で、国内戦はやっぱ、ポイント入るのは「共感」ですよ。
要は「共感」を一番得た奴が一番勝つ、っていうのが国内戦、日本戦ですよ。
要するに誰かが不倫しました、それに対してアレおかしいじゃないかっていう事を言えば、
再生回数回るんで。Twitterでリツイートされるんで。そうだそうだって言われるんで。

ただ、「共感」っていうのはくれぐれも言っておくが、海は越えないってことです。

なんかアンジャッシュ渡部さんの何かに対して、なんか一言言ったそれが、
再生回数100万回行こうがですね、そんなモノは海越えないですよ。
アメリカ持ってって「おまえ何してんの」って言われた時に、
「えっとね、アンジャッシュ渡部さんのアレに対してコメントして、実は100万回再生行ったんですよ」みたいな。
「ハァ?」って、それで終わるんで。

「共感」っていうのは……あの……まったくつまらないとは思わないけれども、
間違いなく海は越えない。海を越えようと思ったら、全て「創造」であるっていう事ですね。

で国内で創造に振り切るっていうことは、やっぱムッチャクチャ難しいんですよ。
創造っていうのはほとんどの人に……は、関係のないことなんで。
0799名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:42:07.25ID:9jNNew850
>>796

>だって歌舞伎のそんな事、知らなかったもん!
>歌舞伎を、これまでずっと何回も見に行ってたのに、知らなかったんだもん!
>歌舞伎がそこまで役者ファースト、つまり、歌舞伎が一人何役もやる理由ってなんなのっていうのを、
>作り手になって初めて、「あーっ、そういう事かーっ!」ってなったんで。

は?観客が普通に知ってることを何言ってんだ?
本当に歌舞伎何回も観て言ってるなら感性おかしい。
0800Voicy 2021年11月14日(15) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:42:20.01ID:avcTO/Z/0
>>798続き)

今日ボクさ、ずっと今、ミュージカルってこういうふうに作ってるんですよ、
つまり上手の席と下手の席で、つまりミュージカルの満足度は相対的なもん、
あの劇場の満足度って相対的なものなんですよって話をしたりとかさ、
例えば、歌舞伎っていうのは役者ファーストだから一人6役とか7役とかなってるんで、
…ってなったら脚本の作り方から全部変わってくるんですよっていう、こーゆー話ってさ……。
これ「共感」じゃないじゃない!
皆さんの生活にまったく関係がないから!

だから共感がないから、ここにはポイント入んないんですよ。
ポイント入んないんですけどもうそんな事どーだっていいの!

もう自分もう、ずっと、今年は2月ぐらいから世界戦が本格的に始まってて、
…ってなってきたら、創造しかないんですよ。
圧倒的な創造です。「地球人全員を黙らせる」っていう、「もう参りました」っていう。
創造でしか、もう、世界共通語は創造であるっていうことです。

これしかないんです!
「創造」こそが万国共通語で……「共感」っていうのは日本語なんですよ。
だからもう、共感されなかろうが関っ係ねぇっていう、もう創造に全振り。

だからオンラインサロンなんかもう、最近ずっっとそれでしょ、ボク。
まぁったく役に立たないよボクのオンラインサロン、ファッハッハッ! クックッ……(笑)
なんつうの、オンラインサロンって、他の人のオンラインサロンって俺知らないけどね?
なんか「こうやったら稼げますよ」みたいなオンラインサロンやってる人ももちろんいるわけじゃないですか。
それはそれで素晴らしいと思うよボクは。よく知らないけどさ!
こうやったらなんか、フォロワー数増えますよって教えてくれるサロンもあるかも知んない、
それもそれでひとつの正義かも知んないですけど、ボクそんなモノいっっさい興味がないっす。
創造だ! 圧倒的な創造!
0801Voicy 2021年11月14日(16・終) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:44:38.00ID:avcTO/Z/0
>>800続き)

それを今回のミュージカルで、まぁ今日から開幕するプペミュでブチ込んで、
で来年1月は、歌舞伎でブチ込む。
もう圧倒的なモノを見せて、皆さんを黙らせる(笑)。
武道館のオープニングと似たようなモンです。
ハイもう、その場にいる全員を、黙らせる。全員をもう、参りました。そこを支配するっていう。
クオリティで支配するっていう……。ま、そういう勝負を最近しております。
そっちが……(笑)、そっちがけっこう好きになっちゃって(笑)。

(※略:チケットの案内)

というわけで、このへんで終わりたいと思います。
えーと……オンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所では、
現在手掛けている最新のエンタメビジネスに関する記事を毎日2〜3000文字投稿しております。
ちょっとウソついてるな。最新のエンタメビジネスに関する記事「も」、投稿しているっていう感じですね。
もう最近はもうクリエイティブの話にもう全振りなんで。

昨日はもう、歌舞伎の衣装見せましたよ!「来年1月にやる新作歌舞伎の衣装できました、これです」。
で、ボツ案これです、ボツ衣装これです、こっから手を加えてこれになりましたみたいな感じで、
衣装を見せるっていう、皆さんの生活にはまっったく何の役にも立たない、
歌舞伎の衣装を共有するという(笑)、そういう事もやってたりしておりますんで。
ひとつ、興味がある方はオンラインサロン西野亮廣エンタメ研究所を覗いてみて下さい。

そして、白熱教室やりますんで、プレミアムリスナー、ぜひ、チェックしてみて下さい。
この……この熱で、いつも勉強を教えております。
白熱教室に関しては、クリエイティブな話っていうよりも、届け方とか売り方の話を、
この熱でしゃべっておりますんで、是非チェックしてみて下さい。

すいません、うるさくしてしまって。えー、お付き合いくださいまして、どうもありがとうございましたっ。

(終わり・長文失礼)
0803名無しさん (ワンミングク MM6a-D258 [153.235.107.91])
垢版 |
2021/11/14(日) 22:54:04.47ID:WWG62VJkM
本当にクオリティで圧倒できてる自信があるならチケットの売り方間違ってるよね

初演は無観客で固定アングルのオンライン配信(0円)のみ
2公演目以降はNFTと紐づけられたチケットで劇場で見たこと自体がステータスになる
もちろん転売してもらっても構わない

こうすれば今までの西野さんが点で繰り出してきた戦略が線になって
「西野さん凄い!」ってなったかもしれないのに

西野さん、エンタメ研究所のサロン入ってイチから勉強し直してきなよ
0808名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:11:31.12ID:hRhBp6Oi0
創造と共感は両立できない、みたいなアホ理論だね
ヒットさせようって人はみんな
「どれだけすごくても伝わらなければ意味ない」って風に
苦心するんじゃないの?
西野さんのは「独りよがりでもOK、世界戦ならそれでOK」って珍妙な話

天才肌みたいな映画監督でも、人の感想聞いてだいぶ調整してるらしいし
0809名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:12:30.59ID:2EguNt5K0
>まずボクは、えーと……。いろんな国でエンタメを、有り難いことにさ、
>いろんな国でエンタメをやらせていただいているんですね。
>そうすると、日本の良い所とか、良くない所とか、強い所弱い所とか、やっぱ見えてくるわけじゃない。

えーっと……いついろんな国でエンタメやったの?
まさか日本で作った映画を海外上映してるだけのことを「いろんな国でエンタメやってる」とか言わないよねw
0811名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:22.23ID:2z5D1et/0
書き起こし本当に乙です
インスタの方も動画残してるから見たけどもう目つきがかなりやばい
オンラインチケットももっと売れる予定だったと思うし、アホなことしなければちゃんと売れたと思う
オンラインサロンどうでもいいって言う態度もサロメン流出が止まらないことを焦ってるのでは
毎月お布施もらえるのに減らしていいことないんだから
共感は世界超えないっていうけど鬼滅の刃とか共感MAXだったからこそ老若男女問わず観客呼べたし海外でもいい成績収めてる
共感のほうがよっぽど世界共通で独りよがりの創造こそ誰も理解してもらえず金にならない典型

なんかもうやばい域に達してる感じもあるからさっさと溜まってる仕事終えて海外移住して休んだほうがいい
プペミュやプペ歌舞伎の評価でまたメタクソに批判されそうだけど
年末年始も近いし酒だけでも控えさせたほうがいいと思う
0812名無しさん (ワッチョイ f132-pINn [122.135.198.29])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:31:49.03ID:fxcdwGTX0
どぉーだっていい!
マジで、1ミリもそんな事では、心揺るがない。

心揺らぎすぎて何年も恨み節吐いてるお人が何を仰る
0813名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:34:54.12ID:9jNNew850
>>809
西野さんは海外でも評価されてますよ。
パリで個展やったのにアートバイヤーに無視されたり、ハリウッドでやった映画祭にオンライン登壇したのに現地のツイートではほぼ触れられてなかったり、あなたと違ってちゃんと世界になかったことにされてます。
0814名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:40:02.34ID:2z5D1et/0
プペミュ公式が座席位置変更のお知らせ出したけど変更するなら初日開演前に出すべきでは
https://twitter.com/musicalpoupelle/status/1459888246213603333
>大変申し訳ありませんが、見切れ席の関係上、1階席の座席表を以下のように変更させていただきました。誠に申し訳ございません。
見切れ席作って売るために直前になって変更したのであれば不誠実すぎる
いい席見にくくしてまでやることか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0816名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:49:22.09ID:HQFOmngu0
海外にだってパパラッチとかいるわけだから芸能人のゴシップで盛り上がるってこと自体はあるのでは
アンジャッシュ渡部は海外知名度ないから何それってなるだけで
向こうの人が共感できるネタなら共感勝負もできるんでは
0817名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:55:02.67ID:hRhBp6Oi0
>>811
なんかやばそうだから動画見る気になれないけど
おかしいテンションになってそうだね

チケットの売上げ不振とサロメン流出でブチ切れてるのかも
承認欲求命の人にとって、サロメン減少は打撃だろうな
否定されてるってことだから
あと、お酒のコントロールきかなくなってるとしたらまずい
0818名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/14(日) 23:55:53.42ID:9jNNew850
とか言ってたらカタールの映画祭で受賞したらしい。
審査員子供だし、ノミネート作にこういうアニメはプペルだけだから当たり前なら気がするけど、おめでとう。

https://twitter.com/ajyalfilm/status/1459594839155220487?s=21
モハク最優秀映画賞は、廣田裕介作 『映画えんとつま先』に贈られます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0819名無しさん (ワッチョイW 76bb-BWc1 [217.178.26.136])
垢版 |
2021/11/15(月) 00:04:13.28ID:4T5lzsXh0
江戸時代って世界に類を見ないほどの先進的なリサイクル社会だったんじゃなかったっけ?
紙も衣類も傘の骨すらもリサイクルしてたし、
鉄製品も割れた陶器も修理して使ってたし、
再利用できなくなったものでも燃えるものならかまどの燃料に使われてたし、
プペルの身体の材料が揃うようなゴミ捨て場なんてなかったと思うのだけれど。
どういう設定にするのだろうね。
0825名無しさん (アウアウウー Sa79-9h6X [106.131.110.238])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:14:10.44ID:zAy+r8oja
共感は海を越えない、って
すっかりお気に入りのフレーズなのか繰り返し言ってるけどさ
普通に海越えるよね?w

別に「猫かわいい」とか「お菓子は美味しい」とかでもいいわけだし
「半裸のおっさんの変な踊り」みたいな単純な笑いだって万国共通だし
海外の映画やドラマにも日本人は普通に共感する

そもそもプペルだって西野さん的には共感狙いのストーリーでしょ
父親と再会できて嬉しいとか、信じれば夢はかなうとか
ありきたりではあるけどそのぶんどこの国にもあるテーマじゃん
(夢を見るとバカにされる、ってのは共感されにくいと思うがw)

芸能人の不倫がどうこうってのは、単に日本でだけ共感されやすい話題もあるってだけで
別に「共感」って感情が日本だけのものってわけじゃないよね
0826名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:20:14.47ID:iBI309Hl0
>>825
わざと変なすり替えしてるんだよね
「芸能人の不倫ネタでみんなわーわー」だけが共感ネタみたいな言い方してる
たとえば、世界に通じる感動ストーリーも「共感」なのにそこはばっさりカット
0827名無しさん (JPW 0H5a-u/Uv [1.33.136.34])
垢版 |
2021/11/15(月) 01:44:22.02ID:xpN2gsBTH
>>814
A列の場所いじったの!?
どうみてもB列の方が良くなっている...
A列取ってくれる人なんてものすごく頑張ってとってくれたファンばかりだろうに
0829名無しさん (JPW 0H5a-u/Uv [1.33.136.34])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:02:10.81ID:xpN2gsBTH
海外含めて50回以上ミュージカル行ったけどそんな事1回も無かったよ
好評につき見えにくくて売っていなかった席を注釈つけて開放したり立見席ができる事はあっても元の購入している席がズレる事はなかったな
変更前より一層舞台に近くなったから良いでしょくらいにしか考えてないんだろう
0830名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:10:25.10ID:hrJuFaxGr
●2021年11月9日
仕事のスケールが大きくなればなるほど
「共感」からは遠ざかっていく気がしていて

●2021年11月10日
共感なんかどうだっていいから、もうぶっちぎる!
世の中のすべてのトークの中で一番面白い1時間をやる。
そこには共感とか要らない!

●2021年11月12日
「共感を集めたモン勝ち」みたいな世界になったわけですが、
「共感」ってね、やっぱ海を越えないんですよ。

●2021年11月14日
「共感」を一番得た奴が一番勝つ、っていうのが
国内戦、日本戦ですよ。要するに誰かが不倫しました、
それに対してアレおかしいじゃないかっていう事を言えば、
そうだそうだって言われるんで。
ただ、「共感」っていうのはくれぐれも言っておくが、
海は越えないってことです。
「共感」っていうのは…間違いなく海は越えない。
「創造」こそが万国共通語で……
「共感」っていうのは日本語なんですよ。
だからもう、共感されなかろうが関っ係ねぇっていう、
もう創造に全振り。
0831名無しさん (ワッチョイW ddb1-1jKM [14.132.144.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:27:10.09ID:pnNjnHcy0
西野さんは自己流の馴れ合いを「共感ビジネスモドキ」にしてたのに。身内でやる分には構わないけど地元住民と膝付き合わせてどーだのこーだの喚いてたくせにー!w
圧倒的クオリティとやらをブチ込んで早くえんとつ町を作ってくださーい
0833名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:43:24.15ID:hrJuFaxGr
「第2のウォルト・ディズニーに僕はなる!」
「僕はディズニーになるにはもってこいの男なのです」
とか言ってた時期(2013年頃)の西野さんは
要するに日本中から、そしていずれは世界中から
愛され尊敬され支持される日が来ると無邪気に信じていた。

でもここ最近になって急に言い出した
「“共感”なんか世界で通用しないし要らねー」論。
共感って言葉でわかりづらくなってるけど言い換えると
もう自分が日本国民から愛される日は来なさそうだと
さすがに悟り、酸っぱいブドウ(敵意)に転じたってこと。
日本国内なんかで共感(=受け入れられる、愛される)
を得たってしょうがないもんね、と。

> クオリティで殴り殺す。
> もう届け方とかどーだっていい!
> 地球人がまだ見た事ないモノを、圧倒的なモノ!
> これがエンターテイメントだっていうモノを、ブチ込むっ!
> 「地球人全員を黙らせる」「もう参りました」っていう。
> もう圧倒的なモノを見せて、皆さんを黙らせる(笑)。
> ハイもう、その場にいる全員を、黙らせる。
> 全員をもう、参りました。
> クオリティで支配するっていう……。

表現者なら「感動させる」「喜ばせる」とか言うところを
「殴り殺す」「黙らせる」「平伏させる」「支配する」
とおぞましいほど攻撃的な言葉を並べている。
好かれないから憎悪・殺意に変わるストーカーと同じ心理。
0834名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/15(月) 02:55:49.65ID:iBI309Hl0
共感なんかいらないって話もサロメンは賛同するんだろうね
「黙らせる」「もう参りました」
最近この言葉増えたね
そういう圧倒的作品は別の人がすでにやってるよ
そういう作品は連日ニュースになってたりバズったりしてて
その中に西野作品はないんだよ
0835名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 03:01:07.13ID:hrJuFaxGr
自分の作品が世界一だと信じて疑わない西野さんにしてみたら
映画を大々的に公開した後には日本中の人々が
自分を尊敬して、プペルに出てくるキャラを愛して、
今まで自分のこと嫌ってた人達も「西野スゲー!見直したよ」
…となるはずだったのに、もちろん現実はそうならなかった。
むしろ映画公開前より更に胡散臭い男だと見られるようになった。

だから「共感なんかどーだっていい!」
0836名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 03:03:42.54ID:snI6GlGc0
創作系の仕事にシフトチェンジしたのに芸人タレント時代と
同じような共感や人気を欲してる時点で間違い

スピルバーグでもディズニーでも宮崎駿でも創作者が好かれるのは
作品であって本人のキャラクターじゃないから
0838名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 03:32:10.54ID:snI6GlGc0
歌舞伎やミュージカル行けない人いても円盤買わないサロメンがそんなに多いとは思えないからなあ
円盤の売上見る限りサロメンの実態はせいぜい2万人と言われてもしっくりくる
0841名無しさん (ワッチョイW d501-nAt1 [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/15(月) 05:23:18.20ID:vZBb7lnV0
えんとつ町のプペルの初日観劇。
チケット購入時と座席表が大幅に変更されててびっくりしました!
こんなの初めてなんですが…
演者の皆様、衣装や演奏含め最高に素晴らしかった。ですが、運営がうまく行っていないと感じました…
https://twitter.com/uuuvvvv77/status/1459828549393674241?s=20

鬼女だと隣席で購入したのに現場で離れ離れになったって話もあるようだしこの時点でミュージカル大失敗やん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0843名無しさん (ワッチョイW c963-ScFV [114.175.145.56])
垢版 |
2021/11/15(月) 06:57:37.62ID:BlsCFnZs0
プペルミュージカル写真見てみたけど、確かに金掛かってそうなセットだな
変に張り出した舞台だから見切れがひどそうな感じw
舞台天井に星描いてあるそうだが、後方の席だと見えなかったって書き込みあったけど、多分2階席の人も見えないだろうな
0844名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/15(月) 07:55:18.07ID:4cLgmeh10
(ミュージカルの座席変更のツイートへの返信・リツイート)

>当日言うとかくそうけるw
>勝手にまあプペルだからなで納得してるw

>言葉が出ない…

>当日いきなり席位置が変わっており、驚きました。見えづらく残念でした。

>わ! 全公演、上手になってしまった!(´;ω;`)

>発売日めっちゃ頑張ってA列とったのにこんなに変わってしまうならB列しました。グランドキャバレーのステージだから劇場の舞台とは見え方が違う、想定外のことだったかもしれませんがあまりにレイアウトが変わってしまい非常に残念です。

>座席選択制での先着販売だったので、あえて観やすい通路席を取りましたが、変更後は通路席でもなくなり、千鳥席でもないので観づらいのではと感じています。正直、納得できませんので、払い戻しも検討していただきたく存じます。

>SS席のA列4番以降の前は壁でしょうか?
>変更前の座席表は中央寄りだったので問題ないと思いましたが、S席のC列中央よりも見にくいのはどうかと思うのですが、いかがでしょうか?

※セトちゃんからはツイートもリツイートもなし
0845名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:03:33.05ID:kd4mokxu0
座席の位置勝手に変更の件、払い戻し要求まで来てる
これ次に西野さんがプペミュをやっても信頼できないしおちおちチケットも買えない
場合によってはプペ歌舞伎にまで波及しかねないぞ
まあプペ歌舞伎は座席固定だしある程度委員会が手綱握ってるからこんなこと起こさせないと思うが
この騒動隠すかと思ったら>>841だけRTしてて謎

仮にプペミュが史上最高の出来だったとしても観客から出てくるのは称賛と絶賛感想で逆に黙らない
完全に客を倒すべき敵扱いしてるけど大丈夫か
0847名無しさん (オッペケ Srb5-VhqU [126.156.236.107])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:17:38.62ID:YxODmZXBr
プペルだからしょうがない。ってのは西野の信用の無さがもはや一般常識なんだね
必ずしも席の配置変更が悪いと言わないが
説明しないのが不誠実だし、セトちゃんまで説明謝罪しないのは何なんだ、駄目プロデューサーなのか
0848名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:22:52.26ID:4cLgmeh10
サロンメンバーのツイート。ひでぇ。


>コメント欄やリツイート見てると「改善」の難しさが伝わってくる(汗)チケット取った人たちにはそれぞれの想いがあるはずなので「良かれと思って」が被害者を生みませんように。。#えんとつ町のプペル #ミュージカル
>私は、オンライン配信組


当日発表で「改善」って…。良く調教されてるな。
0849名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:31:30.01ID:kd4mokxu0
>>847
A席より安いB席の方が見やすくなったり通路席取ったのに通路じゃなくなってるとかはいかんだろ
>>848
これを改善なんて言ってくれるサロメンのぬるま湯に浸かってるからできるんだろうな
0850名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:35:05.16ID:hrJuFaxGr
>>841を書いた人の次のツイート

@uuu:一番問題だと感じる点は、座席表が変更された
   ことを公式がだまっていたことです。
   私がSNSにアップした後に公式が座席表を公開しました。
   つまり座席表を変更したことを隠そうとしていたということ。
   これって観客に優しくないですよね。
0851名無しさん (アウアウウー Sa79-XIia [106.129.65.32])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:44:29.40ID:hRXxGZTNa
>>847
イヤイヤ座席位置変えちゃダメでしょ…
特にミュージカルなんてその席から舞台がどう見えるかまで拘ってチケット買う人ばかりだし
席の位置の良さと値段も比例してる訳だからそこ弄るのは厳禁だよ

西野が客側ならブチ切れるだろうに、自分はいいけどオマエは駄目が多過ぎるから共感も信用もされないんだよな
0852名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 08:45:23.71ID:hrJuFaxGr
>>845
西野さんが座席変更への苦情ツイートの中から
>>841だけ拾い上げてRTした理由は、
「演者の皆様、衣装や演奏含め最高に素晴らしかった」
と書いてあるからでは。つまり西野さんはRTする時に

・いつもツイートをちゃんと読んでなくて、
 なんとなく褒めてるっぽいと感じたやつを
 機械的にポイポイRTしているため。

・ちゃんと読んでて座席変更への苦情が書かれてる事も
 わかってるけど、お褒めの言葉も書かれてるからRTした。

のどちらかだけど、映画公開時にプペルを絶賛してるようでいて
よく読めば実は馬鹿にしてるツイートもRTしてた実績があるから
おそらく前者だと思われる。
0853名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:02:32.78ID:hrJuFaxGr
>>844に追加

@tos:当日にこれはあり得ない。
 狭いから席変わっても問題ないってリプはもっとあり得ない。
 まあどんなに好きな俳優さん出てても行かんからどうでもいいけど
2021年11月15日 08:24

@moc:昨日からプペル始まったけど、
 普通にミュージカル行ってる人のツイート出てこないかな。
 ファンっぽいのが作品に酔いしれた感想しかなくて判断困る。
 公式で席の件とかトラブってるからやっぱ行かない方がいいかなあ。
 光夫さんは観たい。
2021年11月15日 08:03
0855名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.255.53.110])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:12:58.21ID:V8d5OUDHr
西野さんにとって面白くないことが起こるとしばらくイライラして言葉も荒れて攻撃的になるけど、すっぱい葡萄を見つけて磨きに入ると躁状態に入るパターンあるね

今回は「共感は海を越えない」を繰り返すうちヒャッハー化してきたけど、かなりの攻撃性をキープしたままなのが気になる
今までなら「高度エンタメを理解できない世間が哀れ、被害者のボク達可哀想」と自己憐憫に入ってたけど
その時期はこれから来るのかな?

自己憐憫タイムに入る前にプペミュのクレームでイライラしてしばらく攻撃性の高い時期が続きそう
今回の>>797あたり読むと妄想の世界と現実を本気で混ぜてることがわかって本当に病気の人なんだなと薄ら寒くなった
楽屋でこれみよがしに絵本書き始めた時は同業者にイジられただろうけど、映画のくだりからは既に芸人らしいことしてない西野さんに「芸人の癖に」なんて言われてないって…
自分に都合よく改変したストーリーに自分で怒るなよ…
0857名無しさん (ワッチョイW 76bb-BWc1 [217.178.26.136])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:17:40.03ID:4T5lzsXh0
座席表の変更、客からの苦情をてきとーに対応してれば済むだろうと思ってるかもしれないけど、
その客が推してる俳優さんだって、高い金出してチケットを買って自分を見に来てくれたファンがこんな扱いを受けたと知ったら、ファンに対して申し訳ない気持ちになるんじゃないかな。

今後もし再演とか新しい舞台をやろうとしたときに、出演する俳優さんを集めるときに影響あるかもしれないよ西野サン
0858名無しさん (ワッチョイ 957d-wd7R [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:26:27.98ID:dN9WRbtB0
すでに2.5次元のプペミュを黒歴史にしてんじゃん
公式サイトにもなかったことにされてるし2.5次元版の俳優が話題にしたことあったっけ?
吉本の先輩芸人なだぎも出てくれてたのにさ
0860名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:35:19.01ID:kd4mokxu0
今夜のプペミュ配信を理由にvoicyの配信遅らせてるけどこの席の変更に対しての弁明するのだろうか
昨夜酔っ払ってたらしいから二日酔いで配信遅らせてるだけだと思うが
昨日のvoicyが席変更の言い訳だとしたらなんかもう付ける薬がない
0862名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.158.161.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:43:22.75ID:hrJuFaxGr
>>855
でも当時の西野さんのブログによると絵本についても
他の芸人からイジられてる感じはないんだよなぁ。
まぁスケッチブックを小脇に抱えてジョギングしながら
フジテレビに来た時は「アピールが渋滞してる」と
イジられてたけど、それ以外ではみんな優しかったのでは?

●2007年9月4日(西野公論)
キンコンヒルズのゲストでバナナマンさん。
ガッチリ2組で向き合ってのお仕事というのは
初めてだったので気分も上がる。
DVDはいつも買わせていただいていて・・
簡単に言えばファンだ。
空気の読めない僕は朝一発目から、
バナナマンさんのDVDの映像についての質問。
会ったら聞いてみようと思っていた事が暴走気味。
それでも優しいお二人は丁寧に教えてくれる。

そして反対に日村さんからの質問。
「西野君が作ってる絵本ってどんななの?」
僕は日村さんに褒めてもらいたくて・・
しかし手元にはモノが無く。
しかたなしに携帯の写メールに撮ってあるものを見せる。
「スッゲーじゃん!何コレ!」と全力日村さん。
コントのまんま。ホント優しい。
(※中略)
さて、絵本の事に関して。
今月末くらいに、どこかでその片鱗を
お見せする事になると思います。
勘の良い方は、おわかりでしょうが・・。
片鱗と言えど、ビックリするよ。間違いなくね。
https://nsnkouron.work/07-0904/
0863名無しさん (ワッチョイ bd92-w/Dl [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/15(月) 09:56:31.10ID:WrXLrYUz0
共感なんてどーだっていいってのは、笛吹けど踊らずのサロメンに対する嫌味だと思うんだよね。
ミュージカルやっても歌舞伎やってもイマイチ盛り上がらないサロメンたちに対する
0864名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:15:04.12ID:UBc9Xvyx0
当日発表もヒデェと思ったけど>座席変更
発表すらしてなくて当日会場行った人がびっくり、ツイートしたのを見て慌てて事後報告かい
中田サーカス欠席と言いどうしてコソコソ隠そうとするんだろ
こうしてどんどん信用がなくなってるのに
0869名無しさん (ワッチョイ bd92-w/Dl [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/15(月) 10:46:36.06ID:WrXLrYUz0
座席数2つ減ってない?この変更になんの意味があるんだろ?
0872Voicy前説 2021年11月15日(1/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:02:29.84ID:FykzgfHg0
https://voicy.jp/channel/941/235890
Voicy前説 2021年11月15日

えっとー……。昨日ちょっと笑っちゃったんですけども。
うちの田村っていうプロデューサーがいるんですけれども、その田村Pがですね、昨日怒ってたんですね。
で、何を怒ってんだろうなと思って(笑)。
ボクちょっとミュージカルでバタバタだったから、追えてなかったんですけれども。

えーと、彼女が怒ってた理由は何かって言うとですね。
来年の1月に行います新作歌舞伎「プペル・天明の護美人間」。
市川海老蔵さんファミリー層出演で行いますこの新作歌舞伎について、
週刊誌がですね、なんか「『プペル天明の護美人間』は値段が高い」みたいな、
なんかそんな感じの記事を書いてたんですって(笑)。

で、これに関してご説明させていただくと、一番高いSS席っていうのがあって、これが3万円なんですね。
で、通常歌舞伎のS席とかでも、2万円ちょっととかですかね?
なのでやっぱそれよりも高い、ってことなんですけども。

これはもうシンプルに「SS席を作った」っていうだけの話でですね、
「『プペル天明の護美人間』が高い」っていうのはミスリードなんですよ。言ってること分かります?
プペル天明の護美人間が、通常の倍とかそういう事ではなくて、
そこにSS席を作った、っていうだけの話ですね。

で、これでSS席を作ったことによって、
要するにこれは分かりやすく言うと、VIP席を作ったことによって、えーと、3千円の席も作れてるんですよ。
なんかあのー、中学生とか高校生とか大学生とかがー、お小遣いをー、貯めてー、
見に来れるように、ちゃんとそういう席も設けているんですね。

なので「『プペル天明の護美人間』の値段が高い!」っていうのは、
ちょっと週刊誌の、まぁミスリードで、でもまぁ彼らからするとそうやってミスリードをして、
なんか煽って煽って「情弱」と呼ばれる人のビューを稼ぐっていうのが、まぁ彼らの生き方だから、
まぁそこに関しては「お好きにどうぞ」っていう感じなんですけども(笑)。
0873Voicy前説 2021年11月15日(2/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:04:03.34ID:FykzgfHg0
>>872続き)

田村が何を怒っていたかというとですね……(笑)。

えと、ま、「この値段に決まったのは、原作者の西野がすごく作品に思い入れが強いから」とか。
あるいはですね、「海老蔵のゴリ押しが激しいから、この値段になったんだ」。
要は西野と海老蔵が、この値段にしたんだ! みたいな感じで書かれていて、
その記事を受けて田村が(笑)、ハッシュタグで、
「#値段を決めたの私なんですけど」って書いてて……(笑)。

いやホントおっしゃる通りで、そうなんですよ。田村さんが決めたんですよ(笑)。
田村さんが「いやこれ3万円で行こう」って言って。

で、みんなは、むしろ逆なんですよ。
なんか「3万円取るんだったら、なんか付けたほうがいいんじゃないの?」って声もあったんですけど、
「いらねーよ」って言って決めたのは田村さんなんですよ。

3万円払いたい人が……3万円出したい、そして3万年で買いたいって人が、ここで成立していたら、
それはもう外野がとやかく言う問題じゃないだろうっていう事を彼女が言って、
まぁあの、彼女の判断はボクは、完全に合ってると思うんですけれども。

で、「#値段を決めたのは私なんですけど」っていうハッシュタグがもう(笑)、超面白かったですね。
その、記事の内容とかが全部バカに見えてくるっていう。
言いぶんがもうウソ過ぎるから、西野とか海老蔵はそこじゃ一切関与してないっていう。

ちょっとね、えーと……田村さんのフェイスブック、ぜひチェックして頂きたいなと思っております(笑)。
ウチの田村が昨日怒ってましたよ、っていうお知らせでございました。

(終わり)

デイリー新潮の元記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/f66baf69222feabb5e431c947a2ddecd242da076?fbclid=IwAR0z42Ij0VD-00KgsIDCXgm3YHcF7WPiKLvNEyOlN7M5sPbochPLHWA1Or8
0874田村有樹子フェイスブック(1/2)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:15:56.57ID:FykzgfHg0
https://www.facebook.com/yukiko.tamura.374/posts/4289050044554013
2021年11月14日 17:29

朝からめちゃくちゃムカついてる!!!
チケット代がいくらだろうが、週刊新潮に何の関係が?
歌舞伎にかかる予算、知ってる? 知ってるなら総予算を公演回数で割ってみてよ。
#全席完売したとて赤字だからwww

「ウリがない」って、誰か観たのかよw
#えんとつ町のプペルだけに
#まだ役者も決まってないドタバタなんですがw

そして、高いって言っても3万円。ちなみにサーカスのVVIP席は10万円、しかも即完。

最前列も15列目も同じ値段っておかしくない?
1番前でかぶり付いて見たい!って人からしたら 高いお金を払ってでも良い席で!と思う訳で。

今は規制が厳しくて、あまりやられてないのかも?
だけど、昔は、ヤフオクとかのチケット転売で、人気アーティストの良席が何十万で売られてたりした。

アレはアーティストやイベントに何の関係もない第三者が売って利益を出してる事が問題であって、
主催者が1席100万円で売れる自信が有るなら 私は全然、売れば良いと思う。
外野に「高いだ」なんだ言われる筋合いはない。
#ソレを言って良いの100万チケットを買った人だけ

チケット代って主催者側にとっても、お客さん側にとっても「価値」だから、
ソレに見合うかどうかは、その両者が考えれば、納得すれば良いだけの話で、
歌舞伎に関しては高い席だけじゃなく、3000円の席だってある。
0875田村有樹子フェイスブック(2/2)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:16:48.08ID:FykzgfHg0
>>874続き)

週刊新潮に「この席、買って下さいよ」と押し売りしたなら、
こういう記事を書きたくなるのはわかるけれど、ほっといて頂けませんか。笑
#安く設定して赤字が出ても知らんぷりなんでしょw

そして、事実とも全く、異なる。
「西野は原作者だけに作品への思い入れが強く、松竹側と意見の折り合いがつかなかった。
海老蔵側のゴリ押しにやむなく松竹が折れた」
事情を知る関係者って、誰だよ。笑
#チケット値段を最終的に決めたのこの私ですw

赤字を極力減らすは大前提。
だけど、その為に薄利多売して1日何公演もして 役者を疲弊させる事はしたくない。
あくまでも「良いモノをお届けする」為に。

焼肉屋だろうが、ラーメン屋だろうが、「良い物を届けたい」を叶える為に創意工夫するやん。
時には安く良い物を届ける為に安く仕入れたり、時には高価格帯にする為に会員制にしたり。
#普通の10倍する1万円のラーメンは悪なんですかw
#外国産のお肉と神戸牛と同じ値段で出すんですかw
#中身が違うんだから当然じゃんねw

舞台だって、イベントだって、同じだと思う。
まずは今日から始まる"えんとつ町のプペル"のミュージカルの配信を観てから、
記事を書いて欲しい。

そして、最後に何よりも海老蔵×西野亮廣のコラボに
それぐらいの価値が余裕で有ると私は思っている。

(終わり)
0877名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:31:09.58ID:snI6GlGc0
>>873
いや……田村のおばさんが決めたのならそら世間一般には西野サイドが決めたってことになるんじゃね
それを受けて海老蔵と松竹が折衝したのなら海老蔵のゴリ押しとも言われるだろうし
0878名無しさん (スップ Sd7a-j5uZ [49.97.96.238])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:45:30.02ID:5Y1NnszBd
>>875
詭弁とはこういうことだ、というお手本のようだなw

だいたい高価格で何が悪い、というのならこんな長文ワーな反論書かんでも堂々としてればいいんじゃないの?
新潮は高いとは言ってもそれが悪いとは書いてないのでは?
0879名無しさん (ササクッテロラ Spb5-iWph [126.158.10.142])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:45:56.14ID:jU5nYSoFp
>>873
誰かいい加減ハッシュタグの使い方を教えてあげなよ
0880名無しさん (ワッチョイW f610-+B+G [153.156.109.135])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:53:50.85ID:T+mYrkhd0
最近は田村のことをマネージャーって呼び始めたのにまたプロデューサーって呼び始めたのはマネージャーが観劇料金を決めるのはおかしいと自分でわかってるからなんだな。
しかし言い訳が昔からある悪質ボッタクリの店の言い方そのものだなあ。
どんな高額でも買う人は納得ずくだからなんて信用を積もうって人が言うかね。
適正価格って言葉を全否定かよ。
価格を上げるならそれなりの付加価値がないと納得できないのは誰でもわかること。
0881名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:55:36.39ID:WAVaRpdG0
>>878
批判を受けた企業の上層部が
部下の実名あげて
「あいつですよ、この決定下したのあいつですぅ!!」って
保身に走り 長 文 ワ 〜

うつくしい…
素晴らしき防衛本能
0882名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/15(月) 11:57:21.72ID:F5LI3pjHr
田村さんが値段決めた=西野さんが田村さんの意見に許可出した=最終決定西野
田村さんは西野さんとこの従業員だかマネージャーだかなので
実際の価格案が田村さん発だろうが西野さん発だろうが外部の人間は当然区別なんかしないよそんなもん
0883名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:00:35.84ID:UBc9Xvyx0
一瞬、そうか高額席を作ったおかげで3000円の席を作ることが出来たのにそこを報道されないのは可哀想だな…と思って他の歌舞伎のチケット代金を確認しに行ったら

どこも普通に3000〜6000円の席あるやん
歌舞伎界に元々あった低価格席のことを「俺たちが初めて作った!そのための高額席だったのに叩かれた!」って発言するのはミスリードじゃないんですか西野サン
0886名無しさん (ササクッテロレ Spb5-e/Fb [126.245.66.84])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:10:36.77ID:P5mU12r7p
歌舞伎は立見があった頃はもっと安い金額でも見れたよ。
昔からいわゆるVIP戦略がちゃんとしてて、桟敷席で接待付きで見る人のおかげで庶民が毎日通って楽しめる構造がある。
0889名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:18:36.16ID:+etJjeSE0
> #全席完売したとて赤字だからwww
西野本人が答えだしてるじゃんw
新潮が書いた「西野のわがままで舞台に金をかけすぎで興行として成り立たないから、松竹は主催からおりた」という記事そのままじゃん

赤字は全額西野が負担するつもり?
儲かるつもりの1月公演が大赤字じゃ、海老蔵切れるぞ
0890名無しさん (ササクッテロラ Spb5-SYt5 [126.156.23.110])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:19:13.32ID:/KWqhBv/p
週刊誌よりも先に歌舞伎ファンから「この価格設定はぼったくりじゃね?」って指摘されてたけどね
ラーメン激戦区に突然飲食やったこともないタレントの店が出来て
「私たちのラーメンにはこれくらいの価値がある!」って言い張って倍以上の値段でラーメン売ってたらそりゃ「あの店はおかしい」ってツッコミ入るでしょ、その店に行くか行かないかは別として
0892名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:20:08.72ID:WAVaRpdG0
>>888

あいつに任せてた・俺詳細よく知らん作戦
0893名無しさん (ササクッテロラ Spb5-SYt5 [126.156.23.110])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:37:22.60ID:/KWqhBv/p
ミュージカルに関しては制作陣のツイートのgdgdっぷりから
絶対公演までに何かしらトラブル起きるだろうと予想してたが案の定だったな
まあ「プペルだからしょうがない」って言われてる辺り評判的にはプラマイゼロかもしれないけど
ただただこれに関わってしまった出演者とそのファンが哀れでならない
0894名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.161.69.129])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:45:31.24ID:G6OqB9Wcr
払いたい奴が払って何が悪い!外野が口を出すな!
っていうのは西野さんのエンタメの基本だからな
ていうか全部ソレw
西野さん的には、ボれるのにボらずに生きることは損すること

田村もすっかり染まってるのは痛いな


それに例えがよくわかんない>>875
他の歌舞伎…薄利多売(?)1日何公演もして役者を疲弊させてチケ代を安くしてる
プペル歌舞伎…良いものをお届けする為に役者を疲弊させない

他の歌舞伎…1000円ラーメン、外国産お肉
プペル歌舞伎…1万円ラーメン、神戸牛

価格差の理由は中身が違うから
つまり西野様が関わったから、になっちゃう

普通は席や時期で価格差を作るからなぁ
西野さんがセットに金かけて圧倒的クオリティだから高いんだタコ!と喚こうと理由としては鼻で笑われてしまう
もっと練った言い訳をください
0895名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 12:51:12.15ID:kd4mokxu0
前説書き起こし乙です
他の公演であれば15000円ちょっとで前かぶりできるのに3万円取るから高いって言われるし
3000円の安い席作りましたって言うけど他の公演も3000円の席あるし数も多いけど見切れ席に追いやってありますって言われてもそれは高い
全部田村さんがいい出したから田村さんのせいにしてるの格好悪い
その上3万円だからなんか付けるのかと思ったのに何も付けないのは馬鹿なの
そこまで全力でぼったくって全席販売しても赤字…いや本当なんのためにプペル歌舞伎上演するんですかね
プペミュは一応満席にできたけどプペル歌舞伎は満席どころかガラガラになってもおかしくない

この前説サロメンを言いくるめてプペル歌舞伎高くないですよ買ってねって説得なんだろうけど
これに騙されるサロメンもいろいろと残念
0899名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:02:24.99ID:WAVaRpdG0
>>896

通常の歌舞伎は予算かけてない!!って
言ってるのとおんなじだしね、あの文脈なら。
0901名無しさん (ササクッテロラ Spb5-iWph [126.158.10.142])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:09:25.69ID:jU5nYSoFp
ミュージカルや歌舞伎が好き過ぎて舞台を手掛けたのならまだしも、そうじゃない素人の西野さんの考える事なんて先人がとっくに思い付いてやっている
やっていないということは必要がないとか具合が良くないということ
0904名無しさん (スプッッ Sd5a-GfqI [1.75.231.202])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:21:26.74ID:cqY8e7Dkd
>>872
「ちょっと週刊誌の、まぁミスリードで、でもまぁ彼らからするとそうやってミスリードをして、
なんか煽って煽って「情弱」と呼ばれる人のビューを稼ぐっていうのが、まぁ彼らの生き方だから、」

ブーメランの達人、参上
0906名無しさん (ワッチョイW daad-VhqU [125.14.233.129])
垢版 |
2021/11/15(月) 13:34:19.87ID:6fmBmuhA0
>>872
結局ボッタクリを開き直っただけじゃねーか
チケット高くしても赤字とか言うなんて、高くして言う言い訳じやないよ
1番つまんねー言い訳といつものマネへの責任転嫁だな、吉本のマネだったら去年と同じようにガン詰めしてただろうな、成長無い
0910名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.161.13.72])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:32:42.31ID:kcpEtUhVr
あれ?プロセスエコノミーでチケット安くなるんじゃなかったっけ?

『プペル ~天明の護美人間~』では一切やらないの?

『プペル ~天明の護美人間~』ってw
字面で笑えてけっこう好き
ひどいセンスしてるw
0911名無しさん (スフッ Sd7a-nx7M [49.106.212.113])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:42:00.58ID:4CHLSLBxd
俺の知り合いでボランティアでゴミ拾い活動してる人が、ゴミ拾いのことを護美拾いと言ってがんばってるんだけど
字面笑われるのは辛いわ
そこはバカにせんといて
0913名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:58:51.10ID:4cLgmeh10
ミュージカルの公式サイトで訂正するように言われてるが、まだ修正されてない。
秒速でやるんじゃなかったの?
修正依頼(7:57)
修正了承(9:13)

未だに払い戻しを検討してくれというツイートには返事なし。この運営は普通にダメだろ。
0914名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/15(月) 14:59:21.59ID:zs0EmlSB0
>>911
知り合いのことで敏感すぎるぞ落ち着け
ゴミ拾いをやってるならそこは誇っていいことだし
護美拾いと書いて意識を高め周囲に興味を持ってもらえうよう活動するのは別にいいことなんだから
0916名無しさん (ワンミングク MM6a-D258 [153.235.107.91])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:21:07.88ID:/FzanPJhM
歌舞伎控えたこのタイミングでのミュージカルのやらかしはアカンでしょ

ただのやらかしならまだ良かったのに予告なしにお金の絡む座席表レイアウト変更
消費者庁案件になるか集団訴訟までありうるし場合によっては全額返金対応

西野さんが金を取るか徳を取るかが問われる令和のトロッコ問題w
0917名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 15:26:19.05ID:snI6GlGc0
サーカスで中田が出演しなくなった時の対応もそうだけど西野絡みはまともな商取引ができないな
主催の都合でどんな勝手な変更されても文句を言わない信者しかついていけない
0920名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:00:10.33ID:kd4mokxu0
プペミュ中にどんな問題が起ころうがどんなクレーム入ろうが無視して突っ切る気なのか西野さん
ニュースに取り上げられるとかなければサロメンの目には問題起こらず大団円に見えるかもしれないが
0923名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:21:44.85ID:WAVaRpdG0
>>918

ヒント 弾よけ

えらい人はかしこいよな
保身に関して
0924名無しさん (スププ Sd7a-uEj7 [49.98.74.28])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:24:30.88ID:0tunQAsgd
みんなやってることだから良いんだけど、今回のセトちゃんの記事これだよね。


https://enterstage.jp/contact2

広告出稿、タイアップ特集(有料)について
広告の出稿や有料PR記事制作、動画撮影の依頼をいただける場合は、以下よりお問い合わせください。

記事掲載依頼(無料)について
記事掲載・取材依頼をいただける場合は、以下よりお問い合わせください。
※お送りいただいた情報を編集部にて確認させていただき、掲載可否の決定を行います。当サイトに掲載されない場合もあります。



一応リリース出したのに取材や掲載申し込みがなかったのかな。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000080765.html
0925名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:31:40.01ID:WAVaRpdG0
>>904
新潮がこういう報道しても
俺はそんなに怒ってないけど
田村がめちゃくちゃ怒ってます

そういう主張をされますか
そうですか爆笑王
0926名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:47:59.85ID:kd4mokxu0
>入場は少人数ずつエレベーター乗車のため、隣室で行列待機となります。その際検温と手指消毒。
>6階降車後、物販エリアがあります。物販は終演後1階会場になります。
>帰りは基本的に階段で降ります。
子供連れに厳しすぎる
帰りが階段なら車椅子席作れないわけだ
0927名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:50:48.87ID:Gl+3V0Gjr
>>874
いい加減このオバサンの口を塞いだ方がいいと思うんだが
塞ぐどころか西野さんは「よくぞ言ってくれた」とばかりに
わざわざ広めようとするんだから、なんともはや。

言い分のおかしさは散々指摘されてるから置いとくとして
田村の書き方がまた「地元のツレ」のノリそのまんまで、
一瞬でもテレビ業界で働いてた人とはとても信じ難い。

いまや吉本興業を辞めた西野さんとメディアとの窓口は
田村ぐらいしかいない状態なのに、ちょっと週刊誌に
ネガティブ記事書かれた程度で怒りの感情にまかせて
SNSに乱暴な言葉を書き散らす。

以前もクライアントの企業に対してあり得ない上から目線の
糞みたいなブログを臆面もなく書いてたけど、
ホント西野さんは「地球人全員を黙らせる」より先に
まずこのオバサンを黙らせた方がいい。
0928田村(1/4) (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:54:03.70ID:Gl+3V0Gjr
422 通行人さん@無名タレント 2020/09/02(水) 07:49
わさビーフという固有名詞は出してないものの、
タイミング的にわさビーフの事で田村Pが苦言を呈してるぞ
これを読んでわさビーフとの間に何があったのか
だいたい察してくれって事だろう
https://note.com/tamuyorke/n/ne1811b863d21

(※↑リンク先は現在では削除されてる。その中身↓)

2020/09/01 22:19(田村有樹子note)

西野亮廣スタッフしているので数々の企業様から
「西野さんとコラボしたい」
「この商品の宣伝広告をお願いしたい」等の
ご相談を頂きますが、基本的には受けません。
#どんなタレントだよ
#普通はヨダレ垂らして受けるだろ
#会社の利益的には全部受けて頂きたいw

ちなみに『やりたくない』と言うよりは
『お金を貰って嘘を付きたくない』からです。
勿論、お話を聞いた上で世の中に広まった方が
良い商品や良いサービスに関しては、
そのオファーをお受けする事も有ります。

ただ、ここだけは、抑えといて頂いた上で
オファーをして頂く必要がある、いや、むしろ、
#西野亮廣を上手く使う方法 を
今日は特別に共有させて頂きます。

(※続く)
0929田村(2/4) (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 16:57:13.04ID:Gl+3V0Gjr
>>928続き)

端的に申し上げますと…
#西野亮廣を起用するなら金は出して口は出すな です。

え、そんな言い方なくね?と思われたかもですが、
一応、「端的」というコレ以上無き前置きは付けた上で
お話しつつ、めちゃくちゃリアルな事を言ってますw

■西野亮廣をしこたま働かす為の三箇条■

で少し補足しますと…

@御社内で名案が出なかった末にどうにか力を借りたい
 とオファーしている事を忘れるべからず。

西野亮廣が出した案を「上司に確認します」と言うならば
#その上司に考えて貰って下さい です。
そして、誰でも思い付くような普通の代替え案を
「例えば、こんなのって」と提案して来るならば
#ギャラが勿体ないのでそちらでどうぞ です。

#可もなく不可もなくの普通のアイデア
#西野亮廣プロデュースとして世に出されるのは
#お金を貰う代わりに汚点も頂く事になる
#どんなトラップだよw

(※続く)
0930田村(3/4) (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:00:20.91ID:Gl+3V0Gjr
>>929続き)

A西野亮廣は日本屈指の"結果を出す男"である事を忘れるべらかず。

サロンメンバーさんならお気付きだと思いますが
#結果にこだわる男と書いて西野亮廣 です。
多少、強引だろうが、あの手この手の腕力で
結果を出す、いや、結果を作り出す男です。
#ボディはご覧の通りヒョロヒョロのモヤシ体型

だったら、ヘタに口を出さず、ダメな事や
今回の要点だけは伝えた上で好きにやらせて、
任せておくのが1番です。
「その代わり、結果出して下さいね」
というシンプルかつドSな構図です。

B西野亮廣は意外に"義理人情熱き男"という事を忘れるべからず。

信頼して好きにやらせてくれた、つまりは、
気持ち良く仕事をさせてくれたクライアントを
けして蔑ろにはしない男です。
全身全霊で応えたいと思ってしまう男です。
単にCMに出て終わり、案を考えて終わり…
#ギャラ分は働いたでしょの男ではない のが西野亮廣です。

(※続く)
0931田村(4/4) (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:03:28.45ID:Gl+3V0Gjr
>>930続き)

アイデアや戦略を真剣に考えるのは勿論、
何度も記事を書いたり、だいぶ日が経ってからも
機会あらば、上手く絡めようとしたり。
一度、関わった会社や人を"今回限り"と
簡単に割り切れない男なのです。

#そんな男がSNSでセフレ募集して大丈夫なのか
#どうやらアフターケアが抜群に上手いという
#世界一どうでも良い情報を私に教えて来ます
#何調べだよw
#まさか聞いて回ってないよねw

たまに、どこに向けてなのかわからない仕事してます感
を出して普通の意見をして来るご担当者様が居ますが、
そのせい で西野亮廣のテンションを下げ、やる気を削ぎ…
えーもうそっちで勝手にやってー!に繋がる事、
ソレらが御社にとって何のメリットもない事は
@からBをご覧頂けたら一目瞭然だと思います。

#私なら口を出す暇があるなら
#完全にポイ投げして自由に好き勝手やらせて
#もっと暇になって南の島へバカンスに行きたい

■キャリオクさんはめちゃ素敵だった

(※終)
0934名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:23:58.35ID:WAVaRpdG0
>>933

コラボ案件あったら真っ先に
西野さんが率先して言うからね性格的に
0937名無しさん (ワッチョイ 3a8c-09aj [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/15(月) 17:55:21.28ID:WAVaRpdG0
>>918
歌舞伎に理解を示して長年協賛している企業でも
この発言見たら今回の公演は協賛をパスすると思います
それが浮世です
0939西野ブログ 2021年11月15日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:45:24.45ID:FykzgfHg0
https://chimney.town/3291/
https://voicy.jp/channel/941/235890

舞台作品の『オンライン配信』を本気で作る
2021年11月15日

今日は、「舞台作品の『オンライン配信』を本気で作る」というテーマでお話ししたいと思います。
舞台のクリエイティブの話と、クリエイティブを続けていく為の打ち手に関するお話です。

本題に入る前にお知らせをさせてください。

来年1月3日〜20日に、市川海老蔵さんファミリーが総出演する新作歌舞伎
『プペル 〜天明の護美人間〜』をやっちゃいます。

チケット発売は11月25日からなのですが、その前に、「記者会見」の模様と、
「海老蔵×西野」の対談の模様を、オンライン配信でお届けします。
こちらのオンライン配信チケットは、『Peatix』の方で販売が始まりました。

「歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』制作発表記者会見」
とかで検索していただけると出てくると思います。
西野と海老蔵さんがツーショットで並ぶことも、なかなか無いと思うので、
この機会に是非、チェックしてみてください。よろしくお願いします。

そして、もう一つ。
『映画 えんとつ町のプペル』のDVD&Blu-rayが出ました。

昨日、ミュージカルにこられたお客様から、
「西野さん、サイン入りDVDの発売も検討してください」と言われたので、
先々、どこかのタイミングで「キンコン西野のサイン本屋さん」にそれも並べようかなぁと思っています。
興味がある方は要チェックです。
0940西野ブログ 2021年11月15日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:46:13.77ID:FykzgfHg0
>>939続き)

そんなこんなで本題でございます。
今日は、「舞台作品の『オンライン配信』を本気で作る」というテーマでお話ししたいと思います。

昨日、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の幕が上がりました。
ミュージカル界を牽引するキャストとスタッフがズラリと並んで、
わずか200〜300人のお客さん、いや、一人のお客さんに向けて本気でぶつかった作品なので、
その熱量が半端なくて、初日から、すごい(本当にすっごい!)盛り上がりでした。

終演後は、お客さんは勿論のこと、制作陣も興奮冷めやらぬ感じでした。
僕個人的な昨日のハイライトとしては、ラストシーンで、全員で歌うシーンがあるのですが、
そこでコーラスを担当する一人のキャストさんが感極まっちゃって、口が動かなくなっちゃったんですね。
終演後に「歌うと絶対に泣いちゃうから、歌えませんでした。ごめんなさい」と言われたのですが、
そんなの全然良くて、むしろ本当に最高で、それこそが「ライブ」の魅力だと思うんです。

目的は、「整ったものを作るコト」ではなくて、「お客さんを感動させるコト」なので、
僕は、セリフがつまろうが、声が裏返ろうが、感極まって歌えなくなろうが、
それによって、お客さんが感動したら、それは正解だと思っています。

「百戦錬磨のキャストさんが、感極まって崩れてしまう」
という本当に素敵な瞬間に立ち会えたなぁと思いました。

そんなファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』ですが、開演前は撮影OKなので、
もしかすると、すでに皆様のタイムラインにもステージの写真がチラホラ流れているかもしれませんが、
見るからに「採算度外視」なんですね。
一回のキャパが200〜300人なので、「採算度外視、甚だしい」と言った方がいいかもしれません(笑)

ただ、こちらに関して、運営サイドが「無策」かというと、そんなことはなくて、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』はオンライン配信があるんです。
字幕対応もしているので、国内外のお客様に楽しんでいただけるようにしています。
0941西野ブログ 2021年11月15日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:47:02.88ID:FykzgfHg0
>>940続き)

で、そのオンライン配信の内容なのですが、
「どこかの一公演を撮影したものを、オンラインで流す」のではなく、
実は、オンライン配信用に、お客さんを入れずに、公演するんです。
客席にカメラのレールや、クレーンカメラなどを置いて、合計7台のカメラで、撮影します。

その撮影日が「今日」なんです。
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の初日の翌日が、
いきなり「休演日」になっている理由がそれで、今日は、バッキバキに撮影する日なんです。

でも、これって本当に大事だと思っていて、舞台って、
「チケット代×客席数」で作られるので、予算の上限があるんですね。

それで、事足りていれば、何も問題ないのですが、実際は、
「舞台セットを作りこむお金がないから、プロジェクションマッピングでのりきる」とか、
「キャストに稽古代が支払われない」とかが当たり前になっていて、
予算問題を後回しにしているツケは確実にあるんです。

誰かが、泣いているんです。

僕は、舞台役者をやっている友達も少なくなくて、彼らが背負っている痛みをよくよく知っているので、
「好きなことをする」と「生活に困窮する」がトレードオフになってしまうのだけは絶対に嫌なんです。
彼らには守らなきゃいけない家族もいるので。

なので、キチンと予算の問題とも向き合いたくて、今回は「オンライン配信」をガッツリ作って、
「チケット代×客席数」の「客席数」の部分の上限を取っ払うコトにしました。

単純な話、公演が終わっても、僕が「オンライン配信チケット」を手売りし続ければ、
舞台セットをゴッリゴリに作り込んで、キャストさんの稽古代を毎日支払ったミュージカルが、
どこかのタイミングでペイできるので。
0942西野ブログ 2021年11月15日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:47:40.37ID:FykzgfHg0
>>941続き)

なので、短期的に見ると「採算度外視作品」ですが、
「オンライン配信チケット」という可能性さえ残しておけば、「採算度外視」でも何でもない。

公演期間中しか、チケットを売っていなかったコトに、幾ばくかの問題があって、
そこにメスを入れてみました。

もちろん、各事務所さんとの「権利の問題」も全てクリアした上で。

そんなこんなで、今回の撮影クルーには、実は稽古場の段階から立ち会っていただいていて、
「どのシーンを、どの角度から撮れば、一番、面白くなるか?」をミリ単位で割り出してもらって、
すでに撮影のリハーサルも済ませております。

仮撮影した素材が、すでに僕の手元にあるのですが、
もう、メチャクチャとんでもねークオリティーになっております。

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信チケットをお求めの方は
『えんとつ町のプペル』『オンライン』で検索していただけると
『ミュージカル えんとつ町のプペル/オンライン劇場 ZA』というページが出てきますので、
そちらをチェックしてください。

今回は舞台の予算の問題もさることながら、他方、今回のアクションによって、
家から出られない子や、病室から出られない子に、今回の舞台を届けられるといいなぁと思います。

作品の中でも、外でも、とことんハッピーエンドを作ります。

(終わり)
0943名無しさん (ワッチョイW 654d-VV1H [150.246.86.162])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:56:17.66ID:+RhbuSDN0
感極まって歌えないってアマチュアじゃん
涙ポロポロ流して泣きながら歌えるのがプロでしょ
泣いちゃいそうだから歌えないレベルの人が出てるわけ?
0944名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:14.20ID:snI6GlGc0
いちいち自分たちでクォリティ凄い凄いって自画自賛するのやめた方がいいんじゃないかな
内輪以外の人が誰も言ってくれないから自分で言うしかないんだろうけどみっともないよ
0945名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.66.105.152])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:03:59.48ID:Ql4l0pVLd
>>941
>で、そのオンライン配信の内容なのですが、
>「どこかの一公演を撮影したものを、オンラインで流す」のではなく、
>実は、オンライン配信用に、お客さんを入れずに、公演するんです。
>客席にカメラのレールや、クレーンカメラなどを置いて、合計7台のカメラで、撮影します。

コロナ禍のミュージカル配信はまさにこれで無観客で配信用に公演してたんだけど、ある程度ノってきた後半に配信してた。

でも、プペルは幕が開けてすぐなんだ…。
収録やり直ししたくならないかな。
0947名無しさん (ワッチョイW 358e-u/Uv [92.203.160.11])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:10:51.89ID:BxAKkpD00
>>941
『誰かが、泣いているんです。』って何だか陰で苦労した人を自分は見捨てない!風にいっているけど
今回センターで舞台観ようと頑張ってチケットとった人も思わぬ席移動で泣いていると思うんだが
0948名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:18:16.69ID:HaQ8wM7K0
オンライン配信をメイン収益にするなんてとっくに当たり前の事例なのに何を長文でワーワー書いてるのか

>>944
「自分で自分の号外を撒いてる」って誰の評だっけ
大して凄くも新しくもないから話題にならないのを
「世間はスキャンダルにしか興味ないから」って決めつけてひたすら自画自賛するだけになってきたな
0949名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.25.135])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:21:18.20ID:F5LI3pjHr
また稽古日のギャラの話してる…
たぶん「公演◯◯回、一回あたりギャラいくらで◯◯回をかけて総額××万円」って感じに
単価×公演回数でギャラ決まるのを見てよそは稽古期間のギャラ出さない!って言ってるんだろうけど
普通は稽古期間のことも考慮した上でギャラ決定してるだけだって

あと配信やるならライブ配信か千秋楽収録のがいいと思うけどなぁ
同じ公演に何度か通ったり公演中にライブ配信何度もやる作品を観てたら
初日二日目と千秋楽近くだとかなり別物レベルで違うと感じることけっこうあるよ
0951名無しさん (テテンテンテン MM8e-zGGz [133.32.216.67])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:29:49.37ID:MVePZihaM
プロセスエコノミーを活用して、チケ代売上に囚われない予算規模の公演を打つ!演劇界革命!
って話がいつの間に「短期的には採算度外視」になったんだか
配信し続ければいつかペイするってのも、毎年ハロウィンに再上映すればいつか鬼滅の興行収入抜けると同じ理論だな
負けたと言わない限り負けてないっていう詭弁
0953名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:35:21.42ID:kd4mokxu0
書き起こし乙です
席移動の件告知も謝罪もせずに無視か
>なので、短期的に見ると「採算度外視作品」ですが、
>「オンライン配信チケット」という可能性さえ残しておけば、「採算度外視」でも何でもない。
3000枚しか売れてない時点で採算取れてなさそうなのがほんと泣ける
この内700ぐらいは子どもギフトでだから実質2300人程度でサロメンにすらあまり売れてない
西野さんがとんでもねークオリティって繰り返しても金のないサロメンは買わないと思う

プペミュ公式で配信にチャット機能があることが告知されたけど
サロン同窓会でなんでもかんでも感動感動になりそう
うっかりサロメン以外が賛同以外の意見口にしたらフルボッコになる未来が見える
0954名無しさん (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:39:33.50ID:FykzgfHg0
>>939
(おまけ:実際の放送)

こちらのオンライン配信チケットは、……ピー…ア…ティックス?
なんていうのこれ? 毎回読み方わかんないな。
ピー、イー、エー、ティー、アイ、エックス。
ピア、ティックス。
……のほうで販売が、え〜、始まりました。
(*正しくは「ピーティックス」)

歌舞伎プペル、天明の護美人間、記者はっぴょ……うぅ?
制作・発表・記者会見、とかで検索していただけると出てくると思います。

ゴメンなさい、この、ちょっとね〜……。ムズかしいですねこれ。
音声メディアの場合これ、音声メディアに不向きですね、
なんかこーゆー…ものっていうのは、ハッハッハ……(笑)。
リンクを貼れるものじゃないから。

ちゃんと……。え〜と、耳でぇ、検索できるようにしとかなきゃダメですね。
ゴメンなさい、え〜と……。改善します。

まぁあの〜、ペア・ティックス。ピア・ティックス。
……のほうで販売がスタートしました。

えと、記者会見の模様とですね、海老蔵さんと西野の対談の模様を、
それぞれオンライン配信でお届けします。

え〜、西野と海老蔵さんがですね、ツーショットで並ぶことも、まぁなかなか無いと思うので。
あと記者会見、なんだろな(笑)、ホントに和やかに行くのかみたいな所もあるじゃないスか(笑)。
もしかしたらヒリつくシーンもあるかも知んないスけども、
そんな所もね? ノーカットで見れることもなかなか無いと思うので、
え〜と……この機会に是非、チェックしてみてください。よろしくお願いします。
0956名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/15(月) 19:54:08.82ID:4cLgmeh10
オンライン配信、アーカイブ期限あったはず。
吉原回は3日、藤森回はなぜか1日。
販売し続けた場合、出演者の権利はどうなるんだろう。
印税みたいに還元されれば良いけど、西野さんの会社にそんな細かい手間かけられると思えない。
0957名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/15(月) 20:05:08.50ID:4cLgmeh10
@aru…初日当日に座席表変えた発表とか酷いな〜しかも座席選択だったのかまじで酷いな〜どこの作品だ〜って思ったらプペルだったのほんと笑う

@moy…勝手に座席位置変更・・さすがプペル期待を裏切らないな

@kan…プペルひでぇなwwwww座席選択でチケット販売しといて当日座席表変更しましたって舐めすぎwwwwwセンターで取ったのがサイドになるとか納得いかなくない?見やすくなったかどうかは金払って観る客が判断すべきでは?

@Ob2…座席選択制で売っといてそれは… まぁ何してもプペルだからな、で納得できるけど



公式HPには未だに座席変更の発表なし。
0965【生配信 11月15日】1/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:28:53.38ID:Gl+3V0Gjr
【生配信(stand.fm)】2021年11月15日 12:54
「ミュージカル『えんとつ町のプペル』の舞台の幕があがった!」
(※アーカイブ無し。録音したものから文字起こし)

どんっだけ予算がなかろうが何とかするとか。
どんだけ時間がなかろうが何とかする。
チームさえいれば何とかなるんですけど、
チームを誰かの力によって毎度解散させられてしまう
みたいなことだと、やっぱそれは僕は…作れない。
お客さんを裏切ることになっちゃう。

吉本とかにずっと言ってたのは、とにかくマネージャー
を変えるな。それってむちゃくちゃ重要で。
そのタイミングで変えられてしまうと、またゼロからに
なっちゃうんだよ。やっぱりね、チーム戦なんで。

だから強い作品は作れないんすよね。
売れっ子のタレントは作れるかもしんないけど。
引っ張りだこのタレントは作れるかもしんないけど。
作品は作れないですね! それはもう間違いない!

(只石の仕事は信用できるという話)

エンタメに興味あるかたは覗いてみてください、
ウチのチームを。
お手伝いでもなんでも一回来てみると面白いと思う。

ていうわけですいません、僕は今から一回自宅に戻って
『白熱教室』録ってきます。
0966名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:29:08.13ID:n06DSnhL0
>>944

いや、匿名で「みっともないよ」と言ってるあなたの方がみっともないよ。

実際、クオリティは凄いから凄いって言っていいと思う。
むしろ、あなたは匿名で凄いと言えないのもみっともない。
0968【生配信 11月15日】2/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:32:04.29ID:Gl+3V0Gjr
>>965続き)

《歌舞伎と松竹の話も西野さんが悪者にされてました》

それ知らないけど田村さんが怒ってたのは知ってる(笑)
ま、宣伝になるからいいじゃないすか?(笑)

《他のニュースも真実が違うことあるんだなぁ》

ま、基本的には情弱っていう人を煽るため、
だからホント知識がない人がそこに煽られて…
っていうものなんでー。
ま、情弱の煽り方ってむちゃくちゃ簡単なんで。
なんかお金の問題…高い、ズルいとか、そっちなんすよ。

《「スタッフになれる権」とかまた販売して欲しい》

そうそうそう! 武道館もしたかったんだけどねぇ。
コロナの影響もあるんすけど、武道館はそもそも
そういうのダメ!っていうノリなんで。
スタッフになるって超オモロイっすよ!

『毎週キングコング』で梶原君がオープニングの演出を
見てたじゃないすか。お客さん入ってない状況で。
「実はあそこの光をこうしたらこうなるんだよ」って
西野から説明受けて…(笑)、
で、梶原君が「わぁっ!」て言ってたじゃないすか。
アレです! アレです! スタッフになれる権。
アレが経験できるってことです。
むちゃくちゃ価値がある! 僕アレ経験できるんだったら
普通に1,000円、2,000円全然払うけど。
0969【生配信 11月15日】3/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:35:13.50ID:Gl+3V0Gjr
>>968続き)

でもなんかアレかもしんない。
日本で「スタッフになれる権」をやると批判はありますよね。
「スタッフをお金払って働かせるってどういうこと」って。
………エッヘッヘ! 日本ぐらいじゃない?

いや、それで言うともうイチゴ狩りアウトじゃないか
って話になってくるんですよ。エヘヘヘッ!ヘッヘッ!

《イチゴ狩りは自分が食べる分だけですが》

いや、だから、こ…バカだなぁ!(苦笑)
いや、要するに働くところにお金を払う人が
いるか否かって話なんで。
払いたい人がいるか否かって話。
べつに、人が食べるイチゴを狩りたい人がいてー、
要は息子が食べるとか娘が食べるイチゴを、えっと、
一緒に、んーと、狩れる? っていうところに
お金を払いたい人がいるんであれば、
そこに価値を見出しているんであれば、
それはサービスとして回るはずなんだけど、
……でも、ま、ちょっとアタマ……が悪い人達がぁ、
そこの理解が追いつかないっていう。

《ジャズ:でも赤の他人の分までお金払って
 イチゴ狩りするのは普通じゃないですよね》

いや、だから!(苦笑)
イヤだったらやらなくていいっていう!(苦笑)
あのー…サービスってそういうものじゃないすか(苦笑)
0971【生配信 11月15日】4/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:38:27.92ID:Gl+3V0Gjr
>>969続き)

フィギュアが欲しい人が買って、
で「フィギュアにお金払うなんてよくわかんねぇよ」
っていう人がいて、そういうもんなんで…そこで、
えーと…それを売る人がいて買う人がいるんだったら
第三者が何か言うっていうのは…お門違いっていうか、
多分ジャズさんがやられている何かしらのサービスも
「いや、そんなものにお金払いたくないんだけど」
って人も当然いるわけで。
「それおかしいよ」って言われたら、
「いや、な…なんなの?」ってならないすか…?(苦笑)

たとえば、すごいアルコール度数の高いお酒を、えーと
売ってたとしてさ、それべつに飲まない、買わないって人も
いるわけじゃない。サービスってそういうことじゃない。
それに対して「アルコール度数の高いお酒を売るなんておかしい!」
いや、あなたが買わないだけの話で! 買う人いるんだから!
…エッヘッヘッヘッ! そういうもんだと思いますけど(笑)

でも…やっぱ日本人ってホンットそこの、なんだろな…
ちょー!経済オンチなんで。洗脳ハンパないんで!
VIPの商品・サービスにクレームを言うってことが
いかにバカかっていうのを…
…ま、でも洗脳されてる人って基本的に嫌がらせで
言ってないんで。基本的に正義で言ってる。
それがややこしいんすよね。
0972【生配信 11月15日】5/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:41:39.11ID:Gl+3V0Gjr
>>971続き)

《ジャズ:納得する人が多くなればとやかく言われなくなりますよ》

いやべつに、とやかく言われたくないわけじゃない!(苦笑)
とやかく言われることをゼロにするっていうんだったら
時代、一個も前に進まない!
「スマホなんて誰が触るんだよ」
ってギャルが言ってた時代があったわけで。
「ボタンないじゃーん。なんで携帯電話にボタンないの
 ヤバーい。こんなん要らねーよ」
って言われてた時代があるわけで(笑)

《洗脳されたら、なかなか抜けられない》

いや、メディアの洗脳ハンパないっすよ!
「多数派が正しい」っていう! アッハッハッハ!
多数決で進んでるんで、多数派が正解と思うっていう。
正解は多数派の場合もあれば少数派の場合もある。
それは動くものだから。
でもホントに「多数派が正しい」ってのがあるんですよ。
「みんなにとやかく言われてないものが正しい!」っていう。

……ま、そんなこんなでごめんなさい、
僕は『白熱教室』に戻らなきゃいけないので
そろそろ終わりたいと思いまーす。
0975名無しさん (ワッチョイW f610-xle3 [153.242.28.8])
垢版 |
2021/11/15(月) 21:50:49.35ID:P3Kxbeki0
ミュージカルの映像ちょっと見たけどプペルの演技は流石やな
西野セト小野が出しゃばらなければそこそこ評価されただろうに
0977名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:02:10.30ID:kd4mokxu0
書き起こし乙です
最後の方聞いてたけどいちご狩りについて食いつかれたのを話ずらしながら逃げ回ってたの本当に格好悪かった
サロメンがみんなメディアに洗脳されてるって言いまくってたの西野さんに洗脳されてる信者の群れで草生えた

>吉本とかにずっと言ってたのは、とにかくマネージャー
>を変えるな。それってむちゃくちゃ重要で。
マネージャー変えられたくなかったらマネージャーもっと大切にすべきだったと思う
チームを大事にするっていうけどそのチームメイトをパワハラでいじめ抜くよね西野さん

>そうそうそう! 武道館もしたかったんだけどねぇ。
>コロナの影響もあるんすけど、武道館はそもそも
>そういうのダメ!っていうノリなんで。
ダメなのが普通で金取ってボラさせる西野さんの方がおかしい
何か事故ったときの責任の所在と怪我したときの責任の所在どうするのか不明なの本当に怖い
0979名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:17:02.03ID:snI6GlGc0
>「スマホなんて誰が触るんだよ」
>ってギャルが言ってた時代があったわけで。

どこの世界の話してるんだろ
我々が暮らしてる世界とは違う世界なんだろうけどw
0984名無しさん (ワッチョイ bd10-o4/P [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:31:22.13ID:wBmvQDfV0
>>971
第三者が口を出すなと言うけれどやりがい搾取が横行すると労働の価値が低下するから労働者みんな関係者みたいなもんよ
みんながみんな無関係を決め込んで放置というわけにもいくまい
他人事ではなく自分の不利益に繋がるから批判はあって当然だよ
0990名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.211.118.84])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:37:13.06ID:z3R4AIIer
西野さんの「スタッフになれる権」が批判される本質って、「お金を払って働いている」からではないよね

「馬に乗れる」「蕎麦打てる」とかの体験コースと同じで、1日体験に金払ってるただのお客さん

今回せこいのが、「普通に1000円2000円払うけど」とありもしない低価格にすり替えたこと
その額なら批判されないわ
最低5万で体験コースを連発するけど客を迎える体制が出来てないんだろ
体験コースの客が正規客の馬の手綱引いて、体験コースで打った蕎麦を正規客に出してる状態


イチゴ狩りでイチゴもいで「働いたのにお金払った」
フィギュア組み立てて「働いたのにお金払った」
この感覚どんだけセコけりゃ生まれるのよ
アルコール度数の高い酒、は話そらし過ぎ
焦ったんだな
0991名無しさん (ワッチョイW d501-iWph [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:37:28.58ID:SxBraX1Y0
>>977
>何か事故ったときの責任の所在と怪我したときの責任の所在どうするのか不明なの本当に怖い
本当、そこだよね
西野さんは知らんぷりすれば何とかなると軽く考えてそうだけど、人を使うということはそういう事
だから普通は金を払ってプロにお願いする
0996名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/15(月) 22:48:55.49ID:n06DSnhL0
>>977
>ダメなのが普通で金取ってボラさせる西野さんの方がおかしい
何か事故ったときの責任の所在と怪我したときの責任の所在どうするのか不明なの本当に怖い

野暮だなあ。

何か事故ったときの責任も何もそんなポジションにいないし、そんな大したこともしてない。

やることは1日か半日会場にいて、
会場の雰囲気楽しんで、リハーサルから見て、開演の時は着席して普通に見てるよ。

何か勘違いしてんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 37分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況