X



キングコング西野公論 444

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (4段) (ワッチョイ 9b02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:29:40.80ID:kd4mokxu0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 443
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1636222591/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:31:22.69ID:kd4mokxu0
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日〜)
 https://cf.fany.lol/

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日〜)
 https://voicy.jp/channel/941
・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日〜)
 https://stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
0003名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:31:55.68ID:yukE2rohM
ほかほかごはんにもりもりうんち
0004名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:32:08.20ID:yukE2rohM
げりおかゆ…
0005名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:32:11.72ID:kd4mokxu0
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
0006名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:32:45.93ID:yukE2rohM
ちんかすパスタ
0007名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:33:02.32ID:yukE2rohM
肛門の刺身
0008名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:33:03.74ID:kd4mokxu0
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0009名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:33:14.06ID:yukE2rohM
ちんちんの輪切り
0010名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:34:07.70ID:kd4mokxu0
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日〜2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0011名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:34:52.87ID:kd4mokxu0
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
0012名無しさん (アウアウクー MM75-FTwj [36.11.225.69])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:36:02.43ID:yukE2rohM
>>2-10
テンプレは以上です
では、また!
0016名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.72.1.245])
垢版 |
2021/11/15(月) 23:44:42.42ID:qWXCT5zcd
立て乙です。

https://elu.jp/item/QhjJALH2d0kX5RJq7IZG?fbclid=IwAR2Guy4EU-lsdTSg82M_hKm8CuFI-akqcN-DJu5uoqyyFaRpQMvoLKVhemU

ポンチョの裏表紙に書いた落書きがすごかった!

※こちらの作品は「追加販売」はいたしません。(50点限定)
※購入後に表示される「お礼ページ」に動画のURLが添付されています。

現在、『ほんやのポンチョ』読み聞かせアニメーション動画とメイキング動画を作成しています。
『ほんやのポンチョ』は「しるし本」のお話なので、西野さんにその旨をお伝えしたところ、裏表紙にルビッチを描いてくださりました。
当日の収録で実際に西野さんが感じたことや思ったことが書かれている「しるし本」はまた改めて販売しますが、現時点でその内容を公開する予定はございません。
・『ほんやのポンチョ』の"ベース" は…
・絵本の中に隠された○○○
(是非探してみてください!)
・西野さんが表紙の内側にルビッチを描いてくださったシーン(描き初め〜出来上がり)
をお楽しみいただけます!

※こちらの映像はSNSにアップせずに、個人やご家族でお楽しみください
※売り上げは「DVD『えんとつ町のプペル』子どもギフト」に充てさせていただきます。

2021.10.04 販売開始
残りわずか / 50個
作品の価格
\ 5,000
4,621円がりのさんに支払われます
0020名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.72.1.245])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:09:35.75ID:5yjXwYEBd
座席の件、なかなか紛糾してる。
演劇関係者らしき人もツイート。

>完売公演で、小屋入りしてからの舞台稽古見てたら良席エリアに見切れが発覚した!って場合でも、可動式だからって「客席配置を変える」って選択はもう最後の最後までしないと思うんだよな…最後の最後だったのかな…それにしても初日あけてから言わないよな…

>ミュージカル「えんとつ町のプペル」は、初日になってから座席の変更告知が出たのか。
>席割りを1枚目から2枚目に変更って、勘弁してくださいよ、と思う人もいるよね。
>自分もわざわざ通路横を取ったのがふいにされて、かなりカチンときてます。

>初日終わった後に告知してるのやば、、、場当たりのタイミングでわかるというか、ここまで変わってるなら仕込みの段階で気づいてたでしょ、、
>美術家誰よ、、図面で予想ができない見切れだったのだろうか、、

>場当たりで見切れをチェックして、必要な場合にはできるだけ早く決定して、払い戻しオプションありで事前に周知する案件だけど初日に発表なのか。揉めたのかな。視野や聴覚の事情から上手と下手を選んでいたり、理由があって端を選んでる人もいるかもしれないし。あと頑張って真ん中選んだ人は辛いね。
>場当たりで完全見切れが発生!というのは自分にも経験があるけど(思い出す地獄…)大事件なんですよ。だって、高額の売買契約が成立した後の話なんだもの。あの狭い箱で個別の事情にどう現場で対処しているのか……想像できない。
0022名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:23:36.01ID:C9PDvx/q0
>>20
座席指定販売なのに当日に座席の位置移動してる時点でありえない
それでも開演前にアナウンス出てれば観客だって心構え出来たし運営側とも交渉できた
見切れ席販売していた昨日のうちに座席変更アナウンスできたのでは?
画像残ってないけど見切れ席からの画像、変更後の座席のように横一列に並んでいたよう思う
上映終わった後に客に指摘されてやっと変更後の座席表出すのは本当に最悪手で論外

まだ公式HPの座席表古いまま…
0023名無しさん (ワッチョイW dabd-aimC [125.194.52.194])
垢版 |
2021/11/16(火) 00:48:59.42ID:/QHZUx7S0
>>20 >>22
いつもの信者「座席はコンピュータがランダムで決めるから、それに文句を言う奴はいないだろ(ドヤァ)」

この言い訳には呆れたわ
おかしいのは西野さんとそれを妄信する信者です。本当にry
0026名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/16(火) 02:09:24.25ID:nMI4kFvo0
とくに信じてもいない、単純にアンチじゃない者の言葉
「座席の細かいとこはコンピューターで勝手に決められてるからそこまで気にする人いないよ。」

アンチの妄想と幻覚フィルターにかけると

信者「座席はコンピュータがランダムで決めるから、それに文句を言う奴はいないだろ(ドヤァ)」

この言い訳には…って上は言い訳じゃなくて現実言ってるだけですけど。
前後のブロック自体変えられたらあれっってなるけど、変えてないし、座席そんな細かく見てないよって話。
0027名無しさん (アウアウウー Sa79-D+Vh [106.146.52.240])
垢版 |
2021/11/16(火) 02:13:57.38ID:cOmGOTH0a
席問題酷いね、作品のクオリティ云々以前の話
そういう信頼関係を疎かにしてるから内輪でしか盛り上がれないんだよ
偉そうに御託を並べる前に最低限の常識ラインはクリアしないと
まあ、内輪も一生懸命長ワーしてるから自然発生じゃないんだけどさ
0028名無しさん (ワッチョイW dd02-eC6b [14.101.216.104])
垢版 |
2021/11/16(火) 04:02:22.45ID:91NiLUOF0
>>27
西野さんとかエンタメを楽しむ側の気持ちを分かってないよね。自分達はエンタメを提供してる側だぞみたいな横柄さを感じるよ
普通の供給側は楽しみ方も当然分かってるもんだと思うが西野サロンはそれを理解してないエンタメ音痴ばかりなんじゃなかろうかと思う。日常でそういうの見てない人が多い印象
0030名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/16(火) 05:46:53.65ID:vEt3TLPjp
>>26
>とくに信じてもいない、単純にアンチじゃない者

お前前スレで↓こう言ってるんだけど、お前自身がファンじゃないのになんで勝手に発言してんの?

967 名前:名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23]) [sage] :2021/11/15(月) 21:30:24.37 ID:n06DSnhL0
>>964
匿名アンチのくせに何言ってんの?
ファンになってから言えよ。
0036名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:05:54.97ID:qA2MDuhU0
作品のクオリティだの何だの偉そうに言う前に
キャスト無断変更や当日座席変更をしない、さらにはそれを発表せず隠蔽しようとしないっていう人として当たり前のことを学べよ
0037名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:09:53.07ID:vMwIgZOW0
田村さんの怒りの投稿に共感するサロメンが色んな意味で怖すぎる。


「本当に無知過ぎる記事恥ずかしくないのかと思いました。作品に蛸なぐりされろ!」
「ホント腹立ちますよね でも西野さんと海老蔵さん親子が圧倒的な作品にして、それをねじ伏せてくれます!!」
「3000円の席は歌舞伎を見たことの無い若い人達もファンになりますね!もっとお勉強して記事を書いてほしいですね」
「田村さんが怒ってること亮廣さんから聞きました。
腹立つのわかる〜。」
「VIP的要素もあると思うと…SACUSで学んで欲しいですね」
「チケット買った本人が納得して愉しんでいるならば問題ないですもんね。」
「3000円〜3万円まで幅を持たせた設定はなかなか無いし、田村ちゃん物凄く計算したんだろうなって思った。」→※通常、もっと幅がある
「「はぁぁ、本当に世間っていうのは無知に支配されてるんだ、、、」と、逆にこちらが辟易してしまいます」
「外野はほっときましょう!犬が吠えてると思って!!どうせ後で圧倒的クオリティーで殴り殺すんだし」
0041名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:36:28.96ID:C9PDvx/q0
何が一番問題ってここまで大掛かりな座席位置変更しておいて客に事前のアナウンスは不要と判断した
西野さん含めた運営側の観劇に対する無知さなんだよな
これをやらかせる西野さんが以後座席のこだわりについて語ってもなんの意味もない

>>37
プペミュと違って歌舞伎は座席数多いんだが(1428席)、それをサロメンだけで毎日毎日満席にできると思ってるんだろうか
その無知だなんだと馬鹿にしてる世間の人たちを客として呼び込まないと席埋まらない
高いなら高いでその理由を世間に真摯に説明しないと納得できるの養分になってるサロメンだけだぞ
ずっと歌舞伎ファンから高い高いって言われてたし、発表時にニュースでも高いって言われてたのに
西野さんが取り上げないと気が付かないサロメンこそ無知すぎる
0043名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:43:45.72ID:vEt3TLPjp
>>42
サロメンはなんとなくそういうことなんだろうなーって思うけどこのスレに住み着いてるアレはなんであそこまで必死なんだろう
無課金だから追い出されるようなコミュニティにも属してないし
0045名無しさん (アウアウウー Sa79-XIia [106.128.101.51])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:50:15.93ID:2Kj5y6xZa
仮にも漫才師だった訳だから客席の重要性とか分かってる筈なんだが…
現役時代から今に至るまでそういう拘りが一切無いのが露呈したな

西野の言う全力で届けるとか圧倒的クオリティでねじ伏せるなんて言葉は文字通りペラッペラだな
0048名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 07:58:18.65ID:C9PDvx/q0
プペル歌舞伎のストーリーネタバレ配信売り始めた
https://nishinoinc.thebase.in/items/55453648

>毎度お騒がせしております。
>キングコング西野です。
>2021年の1月3日から始まる
>新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』
>(出演:市川海老蔵、市川ぼたん、市川勸玄)の
>「ストーリー」と、そして、気づきの連続である
>「歌舞伎制作の裏側」を、私、
>キングコング西野亮廣がオンライン配信で
>(一人で!)ズケズケと喋ろうと思います。
>配信日時は12月7日20時から。
>たぶん、配信時間は1時間チョイぐらいだと
>思いますが、楽しくなると伸びる可能性もあります。
>アーカイブも残りますので、生配信に立ち会えない方は、そちらでチェックしてみてください。
>「舞台を観る前に、ストーリーを知っちゃうと、舞台の面白さが減っちゃうかも…」
>と心配されている方へ。ご安心ください。
>西野がそんなツマラナイ仕事をするわけないでしょう?
>公演は、ストーリーを全て知っていても、
>楽しめる内容となっております。
0051名無しさん (スッップ Sd7a-w1v7 [49.98.159.93])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:21:29.53ID:3NvRAwund
>>42
>少しでも西野さんが間違ってると疑おうものなら

疑おうものなら、じゃなくてファンクラブですから。
普通に変な奴が来たって感じなだけだろ。

その辺の感覚がズレてるんじゃないの?頭悪いというか。
0053名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:26:07.44ID:vMwIgZOW0
少なくともTwitterは1階後列は天井が見えず星が見えなかったとか、音響がかなり課題でハウリングもあったって投稿があったけどね。
あと、藤森ファンが演者は素晴らしいが運営はひどいって書いてた。プロデューサーは勉強しろと。
0055名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:40:44.98ID:8fT7RY88r
≡MiNae.Y @ammitsu_y(※ポストの絵文字)
 コメント欄やリツイート見てると
 「改善」の難しさが伝わってくる(汗)
 チケット取った人たちにはそれぞれの想いがあるはずなので
 「良かれと思って」が被害者を生みませんように。。
 #えんとつ町のプペル #ミュージカル
 私は、オンライン配信組
2021年11月15日 08:08

木村尚人(風の旅人) @SelfVersionUp
 この手の変更に耐性が強い人と弱い人がいるのが面白い。
 強い人は「何が変わったんだろう」とワクワクする。
 弱い人は「当初の期待と違った」とひたすら文句を言う。
 これからは変化の時代、どちらのタイプが
 より逆境に強く楽しい人生を送れるか、は一目瞭然。
 非常に面白く有益な情報がとれる。
2021年11月15日 16:06
0056名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:43:03.37ID:8fT7RY88r
>>55

@Gut:ちょ、プ……の擁護笑っちゃった。
 耐性ってなによwww
 その座席に座ろうとしてた人たちって
 安くない金払ってる人なんですけど?
 客に耐性求めんなってwww

@Rzg:これあまりにも最低だし、突然の座席変更で
 端っこに追いやられてしまって怒る方が悪いみたいな
 引用ついててゾッとする。
 こんなの払い戻しの対応しなきゃ詐欺でしょ。
 何「突然の変更も楽しめない方が悪い」みたいな言い方してんの。
 自分は何も悪くないのに突然不利益被った挙句に
 「こういうのを楽しめないのが悪い」なんて言われるの
 踏んだり蹴ったりだよ。ここでまず責めるのは運営でしょ。
 何で運営よりも先に運営のせいで座席の位置変更
 させられたお客さんを責めるの。バカじゃねーの。
 明らかな運営の不手際さえも褒め称えなきゃ
 気が済まない集団って怖いね。

@shi:プのやつ、初日当日に座席の位置変更とか
 運営マジやばいな…
 その位置で約束してお金のやり取りしてるのに、
 勝手な都合で当日変えるとか、信用問題やろ…
 変更を楽しんでワクワクする…とかいうのは客の側が
 好意的に受け取る場合で、そこに運営が甘えるな。
 希望者には返金対応くらいの誠意見せろ。
0060名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/16(火) 08:55:59.55ID:X49ZI+cq0
西野さんがコンサルした令和納豆とか西野さんのお友達のやりがい搾取洋菓子屋もそうだけど
相手が自分の信者であることを前提にしすぎ
洋菓子屋は業界的なものもあるけども
0061名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:07:10.71ID:C9PDvx/q0
>>55
> 強い人は「何が変わったんだろう」とワクワクする。
> 弱い人は「当初の期待と違った」とひたすら文句を言う。
この座席確約しましたって契約交わしてお金払ったのに運営が許諾なく変更してもワクワクしなきゃいけないってギャグかよ
これをやるなら座席は予告なく変更されることがありますぐらいかいとけよ
新幹線の座席通路側取ったのに当日行ったら窓際席にされたらワクワクしないし困るだけ
0062名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:33:00.90ID:mDzJCKOe0
80プペは本人だけが大変だったから害はなかったけど
座席問題はお客にしわ寄せいってるのが辛いね
プペ集団は「西野さんのすごさに世間がついていけてない、
自分達は目覚めてるから分かってるのに」って考えなんでしょ

文句言う客が悪いって…西野さんが言いかえしたいことを
信者が率先して代弁するなんて、しっかり躾られてるね
0063【セトInterview抜粋】1/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 09:56:52.25ID:8fT7RY88r
2021年11月12日(エンタ★ステージ)
https://enterstage.jp/interview/2021/11/98980.html

たった、2年と3か月前。彼は“ただの大学生”でした。
それが今は23歳にして、吉原光夫ら帝国劇場に出ても
おかしくない役者・スタッフを揃える、カンパニーの
プロデューサー。11月14日には堂々の初演を迎えます。
そんな、ファンタジー作品並みの夢物語を叶えたのが、
ファミリーミュージカル「えんとつ町のプペル」の
プロデューサー瀬戸口祐太さん。

──キャスティングで意識したのはどういう点ですか?

僕たちは初めてミュージカルをやるカンパニーなので、
いい意味で何も忖度する必要がなかった。
だから、集客やビジネス面に関係なく、
“実力とそのキャラに合っているか”だけを見て
「この人だ!」と思った方に真っ直ぐお願いしに行きました。

──初本読みの有料配信に役者の方々の反発は?

僕も最初怖くてビビってたんです(笑)。
みつおさんは、本読み配信の日まで
「セトちゃん、配信やめたほうがいいんじゃない」
ってずっと言ってましたね。でも、最後は結局
「新しい価値の追求だからやったほうがいいよ」
と言って、ツイートまでして、背中を押してくれた。
みつおさん、本当はめちゃくちゃ優しいんですよ(笑)
0064【セトInterview抜粋】2/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:00:03.93ID:8fT7RY88r
>>63続き)

──東京キネマ倶楽部を選んだ理由を教えてください。

「ここでミュージカルができればどこでもできるだろうな。」
というのはあって、実は今後、ニューヨークだけじゃなくて、
普段から支援しているラオスやフィリピンの子供達にも
ミュージカルを届けたいと思っているんです。
そうなってくると場合によっては、ストリートなどで
やる必要も出てくるわけで、そのときに「設備が、、」
とかって言ってられないわけじゃないですか。

──批判や風当たりも強いと思いますが

今回、初めて演劇界に入って、すごく感じました。
僕だけじゃなくて、キャストやスタッフさんに対しても批判はある。
ただ、新しいことをやるときは仕方ないんだな、と思います。
今はまだ理解されないけど、僕たちが新しいことをやれば
何かが前に進むって信じています。
本読み配信とかもそうですよね。間違いなく価値があるし、
何年後かにスタンダードになっている気もする。

カンパニーとして新しい予算作りともしっかり
向き合いながら、観に来てくださったお客様に
『圧倒的なエンターテイメント』を届けたい。
0065【セトInterview抜粋】3/3 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:03:05.51ID:8fT7RY88r
>>64続き)

──演劇界にいきなり進出しましたが、どんなことを感じますか?

演劇ってめちゃくちゃ魅力的ですよね!それが一番。
ただ、こんなに面白いエンタメなのに、
普通に生きていたらあまり触れられないのは、
もったいないなと思いました。

今回、プロデューサーをやるにあたって、
ミュージカルや舞台を勉強でたくさん拝見しましたが、
自分の感覚で言えば、やっぱり値段が高い。
1万3000円です!と言われても、その面白さをまだ
知らない人は、なかなかリスクを取って払えないなと。
そして、それによって、新しい人が入って来づらい
構造になっているのは残念だなと、純粋に思いました。

だから今回の「えんとつ町のプペル」のチケット代って、
S席7000円、1番安い席で3500円なんです。
ファミリーや、学生のときの僕でも払える金額を
意識して設定したんですよね。
0066名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:11:51.64ID:8fT7RY88r
>>63-65のライター↓)
ライター守本 インタビュー取材2000件以上(主にスポーツ)@jets8
 セトちゃんインタビューはYAHOOにも載ってます

王様はロバ @WEQESG3rhg5dB4F
 「吉原光夫ら帝国劇場に出てもおかしくない役者・スタッフ」
 というと、「出てもおかしくないのに出ていない」
 という意味になりますよ??

 読み合わせ配信も稽古のギャラも何も新しくないですよ。
 記者もちゃんと調べて。
 あなたたちが忌み嫌われてるのは「新しいから」じゃなく、
 人が大切にしているものを土足で踏んでいくからです。
 「結局誰を大事にするか」ってお客さんに決まってるでしょ。
 オンラインサロンと混同しちゃいけません。

 「ミュージカルのチケットは高い!」って
 インタビューで豪語してるプロデューサーは、
 その裏で「30万円で稽古場見学」とか
 カルト宗教の詐欺みたいなビジネスしてて、
 吉原光夫さんとかがその広告塔にされている。
 「日本のオリジナルミュージカル創りたい!」
 っていう真摯な想いを利用されちゃった。。。
0067名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:15:25.54ID:/iy8UX5d0
>>60
 騒動の納豆屋の件を天才に聞いたら
「納豆屋知らん」みたいに言ったそうです

 なっとうや かわいそう
 わすれられてて かわいそう
0068名無しさん (オッペケ Srb5-efgV [126.157.192.43])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:16:24.46ID:8fT7RY88r
>>63-65で割愛しちゃってたけど

セト:結局誰を大事にするか。だと思っていて、
   今回で言うと、それは絶対にカンパニーのメンバーです。
   稽古の段階からギャラを支払うことを決めたのですが、
   そのために、じゃあ、どういう風に追加で
   お金を作っていくのかを考える。
   本読みを配信して批判を受けたとしても、
   僕にとってはそっちよりも、お金をちゃんと作って
   キャスト・スタッフにお支払いできる方が大事で。

というくだりに対して王様はロバさんが

> 「結局誰を大事にするか」ってお客さんに決まってるでしょ。
> オンラインサロンと混同しちゃいけません。
0069名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:27:10.70ID:C9PDvx/q0
なんでサロメン含む客をないがしろにするんだろうな
本当にミュプペを世界の観客に届けたいならなんの実績もない馬の骨をプロデューサーにしない

変更後の座席表を詳細版にして改めてツイートで提示
公式HPはまだ変更前のまま
https://twitter.com/musicalpoupelle/status/1460400055332921347
前の図が簡易図だったのはわかるけど何でこれを最初に出せなかったと思うし
ツリーにぶら下がった批判を一度リセットするために別ツイート起こしてるように見てしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:32:55.08ID:/iy8UX5d0
>>69
未経験の新人が現場で学ぶOJTだ、って
言ってもまともに助言できる
経験豊かな上司・先輩が
つかず離れず見ていて、客に提供できない、
クオリティーを下げるような状態を
新人が起こしたら指摘・指導・軌道修正して
初めてOJTが成立する。突然現場ぶっこんで
丸投げで自分でなんとかしなさい、からの
「圧倒的何たら」で客をぶん殴るの?

おもろすぎるやろ爆笑王
0072Voicy前説 2021年11月16日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:39:14.70ID:HBtpL3br0
https://voicy.jp/channel/941/236307
Voicy前説 2021年11月16日

昨日ですね、笑っちゃったんですけれども……(笑)。
えっとね、想像しながら聞いていただきたいんですけれども。

ミュージカルのね、えんとつ町のプペルで…。
舞台って、客席からステージを見た時に、左側を下手って言って、右側を上手って言うんですけれども、
下手のですね、最前列あたりのお客さん? だから…客席の左前のお客さんって、
上手の袖が見えたりするんですね。
だから、上手袖からキャストさんがバーッて出てくる時に、いち早く確認できるのが、
下手最前列あたりのお客さんなんです。
逆に、上手の最前列のお客さんは、下手の袖が見えるんですよ。
……みたいな、当然あのー、舞台ってそういう作りになっているんですけれども。

これを、ちょっと逆手に取ろうと思ってですね。
下手の最前列のお客さんにしか見えないような……えっと、つまり下手の最前列のお客さんっていうのは、
視界のどこかにはですね、上手袖がずっとあるわけなんで、
じゃ、下手のお客さんしか見えないようなエンタメをちょっと、イタズラをちょっと入れてやろうと思ってですね。

あの、「ファミリーミュージカルえんとつ町のプペル(以下プペミュ)」ではちょっと、
お客さんの手拍子を煽るシーンがあるんですね。
これ前説のオリラジの藤森くん、スコップっていう役なんですけども、
スコップがですね、手拍子の練習をして、前説で。
それを本編でもやるみたいな所があるんですけれども。

その本編のそのシーンになった時にですね、上手の袖からスコップ・藤森くんがちょっとだけ顔を出して、
手拍子をこう煽ってたら、下手の最前列のお客さんにしか見えないんですけれども、
でもこれ下手の最前列のお客さんからすると、嬉しいじゃないですか。「わぁ、あそこにスコップいる!」って。
しかも、僕たち私たちのため「だけ」に、上手袖からちょっと顔を出してくれてるっていう、
この嬉しさがあるじゃないですか。
つまりこの「見切れ」っていうものを、逆手に取るっていうことですね。
0073Voicy前説 2021年11月16日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:40:13.69ID:HBtpL3br0
>>72続き)

この嬉しさがあると思ったんで、えっと、初日……にですね(笑)、あの、ちょっと本番前にですね、
オリラジ藤森くんにですね、「ちょっと藤森」と。
「あの手拍子のところ、舞台袖からチョット出てきて、で、手拍子を煽ってくれない?」
みたいな事を言ったんすよ。

で、オリラジ藤森くんも、いとも彼ももうホントにまぁ優秀なタレントさんですから、
もう「わかりましたー!」みたいな感じで、「やりまーす!」みたいな感じで、
ホントに全力で受け止めてくれたんですよ。
で「やっぱイイ男だねぇ〜、藤森は」と思って。

……で! 昨日ですね。ボクね、初日は全然気付かなかったんですけども、
昨日、プペミュのですね、収録があったんですよ。
あのー、プペミュはオンライン配信があるので、このオンライン配信用のですね、収録。
7台のカメラでクレーンやらレールやらすっごい使って、7台のカメラでガッツリ。
昨日はもう収録する一日だったんですけれども……(笑)。

……そこでさぁ。(軽くタメ息)
あのー、手拍子をね。当然前説で藤森くんが手拍子をこう練習…前説もちゃんと撮ってるんですよ。
で、この前説のこの手拍子の練習もしました。

で、本編ですよ。
「チムニースイープ」って曲があるんですよ。「ハーロー、ハーロー、チムニ〜♪(手拍子)」みたいな。
で、ここで、まぁ舞台の袖からちょっと顔を出してさ。あのー、手拍子を煽る、みたいな。

……っていう約束だったはずなんですけど。
ボクね、もしかしたら……。彼、初日もやってたのかも知れない。
でもボクは全然気付かなかったですけども、
少なくとも昨日は確実に、昨日の収録の回で、確実にやってたんですけども。
0074Voicy前説 2021年11月16日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:41:12.86ID:HBtpL3br0
>>73続き)

そのチムニースイープの本編のね。
手拍子煽って下さい、ちょっと舞台袖から上手袖からちょっとだけ顔出して、
手拍子煽って下さい、って言ってたそのシーンで、オリラジ藤森くんがですね。
上手袖から……ちょっとどころかですね。もうステージの真ん中まで出てきてしまって(笑)。
ステージの真ん中で手拍子煽ってるんですよ(笑)。

で、ボクもうビックリしてしまって、「えぇっ!」ってつい言っちゃったんですけど、
ムッッチャ出てるんです。ムッッチャ出てんの。
あのー、全員が確認できる場所に、藤森さん立ってるんです。
真ん中にいるんですよ藤森さん(笑)。

まぁね、理屈で言うとスコップっていうのは、ストーリーテラーなので、
そこにいても、まぁ別におかしくないっちゃおかしくない、
許されるっちゃ許されるキャラクターなんですけれども、それにしても出過ぎてるんですよ。
だってボクがオリラジ藤森くんに言ったのは、「上手袖からちょっと出て」って、
「ちょっと」って言ったんです。

だけどこれはね、「えっ!」って言ったあと、ビックリしたあと……。
ボクが間違ってるな、って思った。
やぁっぱり、藤森さんはやっぱスターなんで! スターの「ちょっと」は、ちょっとじゃないんですよ。

井上尚弥選手にちょっとボディーブロー打ってって言ったら、
とんでもないボディーブローが来るわけじゃないですか。ボーン!って来るわけじゃないですか。

オリラジ藤森さんにですね、ちょっと僕レベルのね、僕クラスのね、しがないね、タレント表現者はね?
ちょっと、って言ったらほんとに舞台袖から顔をこう出すぐらいのイメージだったんですけど、
やっぱりね、「スタア」藤森はですね、ちょっとって言ったら、ステージの真ん中になるんですよ。
「ちょっと出る」って言ったらステージの真ん中になっちゃうんですよ。
0075Voicy前説 2021年11月16日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:41:52.76ID:HBtpL3br0
>>74続き)

だからこれはボクの、指示のミスなんです。
スターに「ちょっと」って言っちゃった時点で、スターは、あのー……ツマミなんて無いんで。
あの、調節できないんで。「出る」か「出ない」かなんで。
で、「出る」って言ったらステージの真ん中になっちゃうんです(笑)。

ボクがバカだったんです。
そうなんですよ。藤森さんはすっっごい出たがりの大スターなんですよ。
舞台袖にハケているか、ステージの真ん中にいるか、この2チャンネルしか持ってないんですよ。
ボクみたいに、ステージからチョットだけ顔を出すみたいな、
そんなチャンネル……そんな微妙な調節ツマミは付いてないんですよ彼には。
にも関わらず、ボクが「ちょっとだけ出て」って言っちゃった、これはボクのミスなんですよ(笑)。

ただ、これ……。よりによってアイツ、収録の時に……(笑)。
収録回でそれやりやがったんですよ! 一生残るんですよ!

オンライン配信、ぜひ観ていただきたい。
これ、今日ボク、今日ちょうどオンライン配信終わりで藤森さんと対談があるのでね。
これ生配信なんで、ちょっとこれ藤森さんに、ムチャクチャ文句言ってやろうと思うんですけど。
いやこれ、いっしょぉ〜残るんですよ。ちょっと本人にぶつけてやろうと思います。

えーと、オンライン配信チケット買われた方、そこ要チェックでございます。
オリラジ、スター藤森、真ん中まで出て来ています。
「お前がそこにいちゃダメだろ」っていうシーンで、舞台のド真ん中に、
藤森先生、出てらっしゃいますんで(笑)。要チェックでございます。

(終わり)
0077名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 10:59:57.89ID:/iy8UX5d0
>>75
この天才はトラブルや難局に直面すると
「秘技・でかい声で笑ってごまかす作戦」使いがち
0078名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:00:30.00ID:C9PDvx/q0
書き起こし乙です
観客に手拍子お願いする時って気づいてもらえるよう目立つ真ん中にでてくるもんだと思うんだが
西野さんとしてはどこで手拍子指示をしてほしかったんだろう
0079名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:04:07.64ID:ejw3Iy6T0
>みつおさんは、本読み配信の日まで
>「セトちゃん、配信やめたほうがいいんじゃない」
>ってずっと言ってましたね。でも、最後は結局
>「新しい価値の追求だからやったほうがいいよ」
>と言って、ツイートまでして、背中を押してくれた。

俺がこうでもしなきゃ収まんねーだろっていう大人の対応してくれただけなのに
自分の手柄のように話す23歳。
0081名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:08:18.03ID:/iy8UX5d0
>>79
若気のいたり、あんど 全部丸投げされて
興行の全責任かぶらされる可能性判ってない
イノセントボーイ
0082名無しさん (ワッチョイ bd10-o4/P [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:18:30.63ID:nT43wpPG0
>>75
「ちょっと」は
・数量・時間・程度などが少ないさま
という意味以外にも
・ある物事を軽い気持ちで行うさま。試みに行うさま。(例)「ちょっとやってみる」
という意味で使ったり
・依頼表現、命令表現。(例)「ちょっと止めてくれ」「ちょっと待て」
で使ったりもするからそういう方向の趣旨で受け取られたんだろ

出たがりだから出たんじゃなくて指示通り出ただけだと思う
まあ本人も言ってるように完全な指示ミスやね
藤森に文句を言うのはお門違い
0086名無しさん (ワッチョイW dd5f-u/Uv [14.13.4.32])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:46:29.42ID:YndkFiaQ0
初日は指示通り上手からちょっと顔だしてやったんじゃないかな
西野さんも気づかなかったって言ってたし
配信収録は上手にお客様いないんだから画面の前のお客様の拍手を求めるため舞台中央で大正解だろう
0087名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.72.0.236])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:46:51.10ID:ipL/Bt5ad
こういう時こそ、なぜそうなったのか?どんな批判を受けたのかシェアするのがプロセスエコノミーだと思うんだが、セトサロメンバーはシェアされてるのかな。
プロデューサーなのに謝らない理由は、早くサロン外にシェアした方がいいと思うが。
0089名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:50:52.79ID:mDzJCKOe0
謝らない… 自分がお客だったらすごい腹立つ
しかも追い打ちかけるように、サロメンが
「変更を楽しめる人と楽しめない人は、どちらが楽しい人生を送れるか」なんて
評論家気取りで俯瞰してくる
0091西野ブログ 2021年11月16日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:53:47.85ID:HBtpL3br0
https://chimney.town/3301/
https://voicy.jp/channel/941/236307

表現活動とお金/表現活動と、とっても大切な「お金」の話
2021年11月16日

今日は「表現活動とお金」というテーマでお話しさせていただきます。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(略:「歌舞伎」)

そして、もう一つ。
『映画 えんとつ町のプペル』のDVD&Blu-rayが出ました。

先日、ミュージカルにこられたお客様から、
「西野さん、サイン入りDVDの発売も検討してください」と言われたので、
諸々の確認をとって、今日中に「キンコン西野のサイン本屋さん」に出そうかなぁと思っています。

その際、ちょっとリアルなお願いなんですが、
個人でDVDを送ろうと思ったら、送料が結構かかってくるんですね。
で、ぶっちゃけ、(販売する側の)僕はいいんだけど、
購入される方が無駄に送料を支払うのは嫌じゃないですか?

なので、送料をギリギリまで安くする為に「10枚セット」とかで出すので、
個々で買うのではなくて、買うときは、友達10人とグルになって買ってください。
そうすると、送料がグッと安くなるので。
あと、僕の配送の手間も省けます(笑)

とりあえず、今日の夕方までには「キンコン西野のサイン本屋さん」に出そうと思いますので、
とっとと友達とグルになっておいてください。
宜しくお願いします。
0092西野ブログ 2021年11月16日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:54:41.33ID:HBtpL3br0
>>91続き)

そんなこんなで本題でございます。
今日は「表現活動とお金」というテーマでお話しさせていただきます。
朝から、ちょっと込み入った話です。

昨日のオープニングで、少しお話しさせていただきましたが、
来年1月にやる新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』には「SS席」というものがあって、
それが1席3万円なんですね。

それに対して、どこかの週刊誌が「高いっ!」みたいな批判を書いて、
田村Pが「アホか」とブチギレていたんですけども…(笑)、
身内びいきするわけじゃないですが、僕もアホだと思っています。
週刊誌の記事もそうだし、それに扇動されてしまう人も。

ここで言う「アホ」というのは「性格が悪い」とか、そういう話じゃなくて、
「シンプルに頭が悪い」ということです。

そもそもモノの値段を決めるのは「買う人」で、高けりゃ買わなきゃいいし、
買う人がいるのであれば、外野がとやかく口を挟む筋合いはない。

たとえば、週刊誌というものに対して、僕は1円も払いたくないですが、
400〜500円を払って買いたい人もいるわけで、
そこに対して、僕が値段をとやかく言う筋合いはないと思うんですね。
それで週刊誌が批判されたり、「なんで、そんなものに400〜500円払ってんの?」
と週刊誌を買う人が批判されるのもおかしな話で、そこに口を挟んでしまうと、
「そういう、お前だって、深夜アニメのフィギュアに数万円を払ってんだろ」という話になってくる。

それよりなにより、新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』の「SS席」を買ってくださるお客様がいて、
それによって「3000円の席をご用意できる」というのが大事だと思っています。
3万円の「SS席」を作らなかったら、公演の採算をとるためには、
「3000円の席」を「5000円」とかにしなきゃいけなくなってくる。
0093西野ブログ 2021年11月16日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:55:39.57ID:HBtpL3br0
>>92続き)

そうなると、たとえば、僕が子供の頃の西野家にとって
歌舞伎というものが「金持ちの娯楽」になってしまって、選択肢から外れちゃうんですね。
西野家はサラリーマン家庭の4人兄弟なので、一席5000円のイベントなんて、
参加できるハズないんです。

「サラリーマン家庭の4人兄弟」を、「お客さん」から外してしまうエンタメが生き残れるハズがなくて、
「子供の頃の僕みたいな子に、とことん作り込んだエンタメを届けるにはどうすればいいのか?」
ということを、僕らは常日頃考え、行動しています。

チケット料金を下げる一番手っ取り早い方法は、「制作費を下げること」です。
舞台セットや舞台衣装を簡素にして、キャストやスタッフのギャランティーを削ればいいんです。
だけど、そこを突き詰めちゃうと、誰も幸せにならないんですね。

一昨日、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のゲネプロというものがあって、
そこにはキャストさんのご家族もいらっしゃっていて、まだまだ小さい子もいるんです。
「カンパニーを守る」ということは、当然、「この子のことも守る」ということで、
その為にはどうすればいいのか?

そう考えると、その答えは決して「キャストやスタッフのギャランティーを削る」にはならない。
「ご家族のことは必ずなんとかします。そのかわり、ステージ上で圧倒的な結果を出してください」
というのが、キャストと運営サイドの(舞台を作る人間の)約束であるべきだと僕は思っています。
僕は思っているし、僕のまわりのプロデューサー陣も全員思っています。

たぶん、これは、舞台人に限らず、どのチームも、どこの会社もそうじゃないかな?
もちろん、週刊誌の人達もそう。

「批判」というものは、基本的には「自分の打ち手を減らす作業」で、
当然、「SS席」を批判してしまうと、自分のサービスの中には「SS席」を作れなくなってしまう。
そうすると、「全部安くしましょうよ」になり、最終的には、自分のスタッフの給料をカットする方向に向かう。
これをずっと続けているのが日本で、この思考から抜け出さない限り、誰も幸せにならないです。
0094西野ブログ 2021年11月16日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 11:56:08.88ID:HBtpL3br0
>>93続き)

んでもって、キチンと制作予算を確保して、
キチンとキャスト&スタッフを守っていく方法は「VIP席」だけじゃありません。

僕、先日の武道館公演で話すネタを仕上げる為の「オンライン勉強会」というものを、
コッソリ20回ほど開催していたのですが、そのオンライン勉強会の売り上げは全額、
ミュージカルの制作費に充ててもらいました。

その勉強会は、僕がこの仕事で学ばせてもらったことを共有する会なので、
グッズなんかと同じで「作品の副産物」であることは間違いない。
それを販売して、その売り上げを作品に還元することは、何ら間違ったことじゃないと思っています。

そういった感じで、通常の「チケット売り上げ」以外でも、制作費を作っていって、
いろんなものを守っていきたいなぁと思います。

最後にお知らせですが、新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』のストーリーを
西野がオンライン配信で事前に全部喋ってしまう会を開催する運びとなりました。
『CHIMNEY TOWN BASE』で検索してみてください。

売り上げは全額、歌舞伎の制作費に充てさせていただきますが、
これに関しては、別の意味もあったりするので、また今度お話しさせてください。

今日は「表現活動とお金」のお話しでございました。

(終わり)
0095名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:05:44.60ID:/iy8UX5d0
>>94
歌舞伎の内容事前に全部しゃべる、って
海老さんは納得してんのかな
gdgdな通達だけで勝手にしゃべっちゃうと
大変なことになるじゃないの成田屋サイド
0096名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:06:04.35ID:ejw3Iy6T0
>なので、送料をギリギリまで安くする為に「10枚セット」とかで出すので、
>個々で買うのではなくて、買うときは、友達10人とグルになって買ってください。
>そうすると、送料がグッと安くなるので。

四六時中こういう詭弁ばっかり考えてんだろうな
0097名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:08:11.64ID:aoUXrcIo0
voicy書き起こし乙です
DVD10枚セットw 身近でプペ好き10人集めるのサロメンでも難しいだろ
またうまいことボクはいいんですけど買う皆さんのため!とか言ってるし

> の「SS席」を買ってくださるお客様がいて、それによって「3000円の席をご用意できる」
はいダウト
30000円席なんて無くても他のどこでも3000円席ぐらい提供されてます
0098名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:11:05.71ID:C9PDvx/q0
書き起こし乙です
サイン入りDVD、これもうサイン屋さんに出品されてるけど10枚セットだから値段が値段で草
10枚セット売りして少しでも枚数稼ごうとしてる
>【Blu-ray】映画『えんとつ町のプペル』×10セット \89,500 税込
>【DVD】映画『えんとつ町のプペル』×10セット \67,500 税込

今日もまた歌舞伎チケット高額問題について喋ってるけど
本当に安いなら同会場でやってる別公演を引き合いに出して別に高くないですよってやればいいのに比較したら高いからできない
そしてそのSS席3万円も何もサービス付けないんだから通常の歌舞伎よりサービス減らしてお値段2倍はぼったくりだろう
採算取るためにこの値段になってるって言われても昨日全席埋まっても赤字って言ったらからあれだけぼったくっても足りないのかってなる

今丁度プペミュやってて今夜プペミュ配信1回目やるのになんで歌舞伎の方の話ばかりするんだろうな
座席変更と希望者払い戻しについても完全放置してるしホントクソ運営
0099名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.72.0.236])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:12:28.70ID:ipL/Bt5ad
貼り乙

西野さんはエンタメに無知すぎる。

幕見席という当日券なら1000〜2000円。
西野さんが子供の頃は顔見世興行ですら、4等席3000円。
http://jca.my.coocan.jp/kabuki/kabuki-kansai/kabuki-kao-pri.html

当時宝塚ファミリーランドの乗り物パスつきチケットが3400円。
単純に男の子三人も連れて南座で歌舞伎見る行くって選択肢がなかっただけだと思う。
0101名無しさん (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:21:46.56ID:HBtpL3br0
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c108f0c1125862fe696fc7a83ba4bb3f6b4df3
キングコング、2人きりで武道館トークライブ開催決定
梶原「もう緊張してる」西野「せえへん」
11/16(火) 11:44配信 オリコンニュース

お笑いコンビ・キングコングが14日、YouTubeチャンネル『毎週キングコング』を更新。
「大切なご報告があります」と題した動画に西野亮廣と梶原雄太(カジサック)が出演し、
来年2月28日に日本武道館にて、2人きりでトークライブを行うと発表した。

(中略)

武道館を押さえ、西野が「何する?」と問いかけると、梶山は「無理かもしれん」と尻込み。
西野も「無理やな、やめよう。オープニングだけきょうのまんまやって、
お帰りいただきましょうよ」と苦笑い。
梶原は「もともとは本当に2人でしゃべりたいと思ってたんよ。
でも、(武道館の舞台に)いざ立ってみるとゾクッとするね」と表現し、
「でも、やからこそおもしろかったりする」と奮い立った。

梶原は『毎週キングコング』の音楽を生演奏するプランを提案しながら、
「もう緊張してるもん。せえへん?」と相方に確認。対して、西野は「せえへん」と即答し、
「ここで滑っても、もう皆知ってるじゃん。何か言ってスベッても、そこは笑ってよって言えるじゃん」
とファンに信頼を寄せ、大舞台に意気込んだ。
0106名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/16(火) 12:53:55.68ID:xs2yXbIV0
吉本がバックから外れたことで常識的な判断、ビジネスマナーをチェックする機構がなくなったね
今は何をやらかしてもサロメンがぽじてぃぶ()に解釈してくれるから完全にタガの外れた状態
0109名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:00:26.29ID:vEt3TLPjp
>>106
バカ「みんな楽しんでる!問題ない!」
契約不履行の話なのに論点ずらして擁護してるからね

50 名前:名無しさん (スッップ Sd7a-w1v7 [49.98.159.93]) [sage] :2021/11/16(火) 08:19:00.05 ID:3NvRAwund
>>34
反撃って??
Twitter、instagram、Facebook、
凄かったって話なんだけど?
みんな楽しんでる投稿してるよ。
0112名無しさん (ワッチョイW d501-xle3 [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:26:40.20ID:9Sxksd/u0
西野さんがおかしくなったってよりは
元々こういうヤツだったけど
吉本が商売としての手綱握ってたから
最低限は担保されてたってだけだからなぁ…
けど当人はソレに腹を立てて
「仕事しない、熱量足りない、無能!」
って会社にキレ散らかしてたのが実情で
そら吉本が愛想尽きるのも当然っちゃ当然
0114名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 13:39:21.49ID:mDzJCKOe0
だって(けして好かれていない)吉本側を叩く人が
いなかったもんね、解雇の時
座席問題のように
毎回なにかやらかして、毎回屁理屈こねて
「新しいことすると叩かれる」って話すり替える

まあ実際西野さんの言うとおり
嫌なら買わなきゃいいんだよね
だから避ける人が増えていってる
0115名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 14:54:58.27ID:C9PDvx/q0
前スレで紹介されてた第9回アジャル映画祭でMohaq部門最優秀長編映画賞受賞が公式からアナウンスされた
念願の最優秀賞だが西野さんとしては再上映前に取ってプペルに箔つけて動員増やしたかっただろうな
なにはともあれおめでとう
0118名無しさん (ワッチョイW 5a02-CNKM [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:29:08.24ID:X49ZI+cq0
>>115
Mohag部門って8〜12歳が審査員の部門なのか
アニメ作品はプペルだけだったんだっけ
アジアの何かの映画祭で受賞した賞も若者が3作品の中から選ぶやつで唯一のアニメ作品だったらしいし
そういうの狙い目だな
0120【サロン過去2020年11月14日】1/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.237.39.187])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:42:10.20ID:xqPkDgLjr
【サロン過去ログ】2020年11月14日(★1年前の投稿★)

福岡のサロンメンバーさんとジョギングをする為に、
福岡に向かっているキングコング西野です。
#お前絶対に暇やろ

さて。今日は『キングコング西野の次なる野望』
というテーマでお話したいと思います。
映画『えんとつ町のプペル』の公開前に、
もう「次なる野望」を語ってしまうのが、西野なのです。
我慢して聞いてください。

▼ 次の文化を生み、守る

映画『えんとつ町のプペル』は、コロナという強敵の
存在はあるものの、しかしながら「全国300館上映」
という恵まれた環境で戦わせてもらっています。

もちろん、この環境はマグレで手に入れたものではありません。
映画公開前に(チラシとして)絵本を出版し、
多くの方のお力をお借りして、国内外で個展を重ね、
涙涙の草の根運動で「50万部」を売り、
ようやくもぎ取った環境です。
映画公開までに実に8年の時間を要しました。

シビアな表現をすると、『えんとつ町のプペル』は
8年かけてようやく“商業的な匂い”をまとったから、
今回のように大きな映画館で上映できることができわけですが……
0122【サロン過去2020年11月14日】2/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.237.39.187])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:45:15.26ID:xqPkDgLjr
>>120続き)

その裏では人目に触れることもなく、
静かに消えていった作品がたくさんあります。
「役者が誰が出ているの?」
「原作はどれぐらいヒットしているの?」
昨今、こういった言葉が判断基準となり、
「人の目に触れる映画」が選らばれるているわけですが、
選ばれなかった映画の中には『商業ベースにはのれないけれど
文化的価値のある作品』はあります。
#商業主義を批判しているわけではありません

僕の絵本もそうです。
今になって10年前の作品が売れて(重版されて)いますが、
長い間、まったく商業ベースにはのりませんでした。
僕の場合はたまたま別で収入があったからギリギリ
食い繋いできましたが、そういった「救いの手」が
なければ、映画『えんとつ町のプペル』が生まれる
ことはありませんでした。

世の中には「芸術」を自称したウンコ作品(ウンチ才能)も
山ほどありますが、瓦礫の山の中には【本物】も混じっていて、
そこには「自力で這い上がってくる【本物】」もあれば、
「手を差しのべることでようやく光を放つ【本物】」もあります。
0123【サロン過去2020年11月14日】3/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.237.39.187])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:48:20.88ID:xqPkDgLjr
>>122続き)

歴史を振り替えると、
ルネサンス期にメディチ家が支えた才能もそうですし、
近年だと、吉本興業が小さな劇場を作ったことによって
生まれた才能がそうです。
ダウンタウンは、『心斎橋筋2丁目劇場』という
“たった146席”の小さな劇場が生みました。

劇場運営なんて基本赤字です。
それでも尚、全国各地に小さな劇場を作り続け、
才能保護にコストをかけ続ける吉本興業の功績は
計り知れません。

同じように、映画(映像)の世界にも、
誰かが守らないと消えてしまう才能があります。

そういった想いから、個人で「ミニシアター」を
立ち上げる方々がいますが、シアターの運営は
なかなか難しそう。新しく立ち上がって潰れ、
新しく立ち上がっては潰れています。

キャッシュポイントが「チケット」「飲食」しかないので、
経営が、お客さんの入りに大きく左右される為、
集客に追われ……ついには「集客できる作品」を
求めるミニシアターが現れ始めます。
こうなると、本末転倒。
それは「スケールの小さな商業主義」です。
0124【サロン過去2020年11月14日】4/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.237.39.187])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:51:27.22ID:xqPkDgLjr
>>123続き)

才能を守るには、別口のキャッシュポイントが必要です。
実花さんのMVには5000万円を費やしましたが、
あれは視聴者さんからお金を頂戴したわけでも、
YouTubeの広告費で賄っているわけでもありません。
オンラインサロンの売り上げから出ています。
なので、『再生回数』などどうでもいいのです。

年末に仕掛けている『天才万博』は、集客の為に
「集客力のあるアーティストのブッキング」
などは一切しません。
毎年お客さんは「誰が出るかよく分からない」
という状態で会場に来られています。

つまり、アーティストでマネタイズしている
わけではなく、文化でマネタイズしています。
なので、まだ商業ベースにはのっていないけれど
文化的価値のあるアーティストを堂々と紹介する
ことができます。

いいかげん、お察しだと思いますが、
僕の次の野望は『ミニシアター運営』です。

もちろん、そこでは自分の作品も流しますが
(絵本の動画とかも流したい)、
まだ日の目を見ていない若手作家の作品や、
サロンメンバーさんが仲間内に向けて作った
プライベート作品なんかも流したいです。
0125【サロン過去2020年11月14日】5/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.237.39.187])
垢版 |
2021/11/16(火) 15:54:40.03ID:xqPkDgLjr
>>124続き)

チケット代や、飲食代では家賃を賄えないことは
重々承知で、ハナからその設計でいきます。
ミニシアター運営の裏側(プロセス)をサロン内で共有し、
サロンの売り上げでミニシアターを運営します。

僕は、「文化的価値のある作品を輩出し続ける為の
ミニシアターの運営は、メインコンテンツの売上
(チケット代や飲食代)ではなく、メイキングの売上で
まわした方が、当初の理念を裏切らずに運営し続けられる」
と見ています。

こればっかりはやってみないと分からないので、
一旦やってみます。
さっそく今朝から閉館した物件(シアター)を
検索し始めています。

世間から相手にされなかった夢が、再び命を宿す
『プペルシアター』を2021年中には作りたいので、
スタッフの皆様は勿論、シアター運営に詳しい
サロンメンバーさんがいらっしゃいましたら、
お力をお借しください。

面白い未来に全リソースを割きます。
現場からは以上でーす!
#映画館を作ろう
#実花さんと品川さんは問答無用で手伝ってください
0126名無しさん (ワッチョイW 2abd-aimC [133.209.117.254])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:00:57.78ID:fWa3/4vH0
>>ミニシアター運営
シアターを皆で一緒に作ろうという名目で、また意識する権利やら働ける権利とかをつけたクラファンで金をクレクレするのかな?
仮に運営が上手くいかなくてもインターン生にポイ投げして責任を押し付ければモーマンタイ
0129名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:12.84ID:/iy8UX5d0
>>126
そもそも街はずれのちっぽけな店舗であったとしても
切り盛りして店舗・企業の経営マジでやったことあんの?天才は。
社長やってたの最初の1〜2年でしょ、いまは信頼できる友人が
社長だって以前言ってたし。
0130名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:12:19.32ID:C9PDvx/q0
サロン写し乙です
ミニシアター運営はエンタメ研究らしく面白そうだが11月の時点で全く話が出てこないから頓挫したのだろうか
コーヒー屋運営よりはよっぽどエンタメしてると思う

プペミュは今日上映が2700で合計が3450らしいから字幕上映や吉原光夫さん回の方が合計750ぐらいしか売れてない
後から上映を決定した追加分はそこまで売れてなさそう
0132名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 16:43:50.71ID:/iy8UX5d0
>>117

14日から15日の1日で約40人減。
サロン生4万8千人もいれば
微々たる数字なんだろうけど。
0134名無しさん (ワッチョイ bd10-o4/P [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:05:08.74ID:nT43wpPG0
>>82
ちょっと試しに前スレから見返してみたらちょっと意外と西野さんが「ちょっと」を色んな用法で多用してたからちょっと自己補足
ちょっと口癖レベルだからちょっと正確に理解するのはちょっと難易度高いとちょっと思う
実際どう指示だしたかなんてわからんからはっきりとは何も言えんが

・意向や関心の表明表現
「えと、僕の朝のルーティーンをですね、ちょっとお伝えさせて頂くとですね」
・(困難、不可能、不審、当惑などの否定的感情)そう簡単には。容易には。これは相当に。とても。どうも。
「僕はちょっとよくわかんないんで…」
・失敗、誤認、反省などのニュアンス
「ちょっと口が悪いか!ごめんなさい」
・相手に軽く呼びかける語。
「ちょっと藤森」
・謎
「ちょっと週刊誌の、まぁミスリードで」
ちょっと集
「ちょっとお聞きしたいですね…」
「ちょっとこれは一度ちょっと体験していただきたいなぁと思います」
「僕はね、ちょっと……主催者側なので、ちょっと入り時間は早いんですけれど」
「なんかちょっと(笑)、ギリギリ言われてなんスかって…(笑)」
「ちょっと今日サーカスに来られる方」
「ちょっと二人で話す時間があって」「こらぁ僕もちょっと一発カマしてやらないといけないな」「ま、それはちょっとさておきですね」
「ちょっとハテナが残ったまま(笑)」「ちょっとこの場を借りて」「ちょっと今日の本編の方ではですね」
「ちょっと…こらぁちょっとやりすぎじゃないかっていう事で「歌舞伎をちょっとズラしてみてはどうだ」」
「ちょっと待ってよ」「ちょっと一回、会って喋りませんか」
「今日ちょっと、朝からちょっと熱いっすね」「ちょっとウソついてるな」
「昨日ちょっと笑っちゃった」「ボクちょっとミュージカルでバタバタだったから」
「この、ちょっとね〜……。ムズかしいですねこれ」「ま、ちょっとアタマ……が悪い人達がぁ」
「これを、ちょっと逆手に取ろう」「あの、プペミュ(略)ではちょっと、お客さんの手拍子を煽るシーンが」「あの、ちょっと本番前にですね」「ちょっと舞台袖から」「ちょっと僕レベルのね」「ちょっとこれ藤森さんに」「ちょっと本人に」「ちょっとリアルなお願い」「ちょっと込み入った話です」etc.

「ちょっと」でなんでも表現できる天才やね
0136名無しさん (ワッチョイ 452c-IZSS [118.2.201.185])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:15:36.42ID:z8ds+7e80
舞台裏とか裏側とか
西野に限らず皆見せすぎてて逆に興味なくなってるよね

しかし7万人いたメンバーが4万8千か…激減にもほどがあるな
もう何やっても一般には響かなくなってきてるし
このままどんどん先細って数千人規模に落ち着くだろうな
0137名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:17:13.76ID:mDzJCKOe0
なにか色々思うところがあってサロメンやめてる人が
ちょこちょこいるんだな
西野さんが毎日自画自賛がんばってても少しずつ減っている
しっかり染まってるサロメンは西野さんと一緒になって
お客批判をする始末
0138名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:17:30.96ID:/iy8UX5d0
>>133
自画自賛しても罪には問われんし。
ただ自画自賛するのが自由なのと同じで
他人がその言葉聞いて良い悪い、
どう感じるかは他人様の勝手なので。
0139名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:22:08.23ID:mDzJCKOe0
次から次から新商品投入されすぎて、逆に購入意欲が減るみたいなことが
サロンでも起きてるんじゃないかな
入会費は安価でも、有料配信やクラファン連発されたらついていけない
まだ読んでないブログがどんどんたまるからやめた、って書いてた元サロメンもいたね
0140名無しさん (ワッチョイW 2abd-aimC [133.209.119.69])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:25:05.31ID:k4F1Mkid0
>>127
本当だ。過去記事だったのですね。失礼しました…

しかしおとぎ町といい美術館といいデカい目標を掲げるけど具体性がないし気がつくとそのことに触れなくなるよね
もっとも美術館は実際に金を集めた以上、無かったことにする事は出来ないはずだけど
0144名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:47:21.57ID:C9PDvx/q0
>>139
去年はプペル映画1本を皆で応援しようって感じで
金出せる人はクラファン、金出せない人はポスティングとか己の懐具合に応じて応援すればよかった
今年はプペル映画ハロウィン計画に加えてプペミュとサーカスとプペル歌舞伎があって応援しないといけないもの多すぎてパンクしてるのでは
去年のサロンはあくまでも映画プペルがベースにあってそこからの派生だけど
今年は今プペミュやってるのに西野さんはプペル歌舞伎の話をしててちぐはぐ
西野さんはチケット売り切ったプペミュより海老蔵巻き込んでチケットを売りきらないといけない歌舞伎の方が重要なんだろうけど
サロメンから見たらプペミュ上映の余韻に浸り切ることもできず歌舞伎のチケット販売圧に押されてる
その上世間にプペルは浸透せずむしろ嫌われてるんじゃ星を見る夢から覚めるサロメンが増えるよ
0145名無しさん (ワッチョイ bd92-FDGb [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/16(火) 17:58:11.78ID:vXmQmGei0
>>143
300坪程度の敷地に建つアパートなんて10室くらいしか取れないよ?
川西でしょ?家賃8万としても年間1000万にしかなんないけど?そこから固定資産税やら維持管理費、修繕積立金やらが引かれるわけだよ?
安っい木造アパート1億で建てたとして、建築費を取り戻すだけで10年以上かかっちゃうわけだけど?
そこらへん西野さんはなんて言ってるのかな?
0151名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:03:39.75ID:/iy8UX5d0
>>150

4万8千人のサロン生も人が悪いよ
もっと配信観てあげないと
大好きな天才がかわいそう
0152名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:12:52.98ID:C9PDvx/q0
>>150
惨敗だと思う
今日のオンライン配信のスクショ・SNS上げがOKらしいからその様子でサロメンや役者オタ勢が食いつけば
もう少し次回のオンライン配信が売れるかもしれないが
0157名無しさん (ワッチョイW a15f-ZdVh [106.73.202.0])
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:54.94ID:jAsThkIZ0
レッズ槙野退団だが、ファンも「あいつ最近プペったし…」と冷ややかな反応だね。「槙野 プペ」でTwitter見ても。
西野さん、見事に信頼を積み重ねたね。「プペる」がかなり一般に広まってる。
0158名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:12:30.33ID:mDzJCKOe0
>>157
エゴサしてたらそういう反応も目にするだろうに
西野さん気にしてないのかな
映画、ミュージカル、再上映のたびに「プペ=避けるもの」ってなってる
マヂカルの人も堂々といじってたよね
0160名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:20:28.62ID:vEt3TLPjp
>>155
残念、関係あるんだよなぁこれがwww

ディズニーを超えると公言している、絵本作家のキングコング西野さん。
西野さんには、商品開発におけるブランディングや地方でのプロモーションについて具体的なアドバイスをいただきました。
西野亮廣エンタメ研究所:https://www.facebook.com/groups/157664324853695/
https://camp-fire.jp/projects/285786/activities/165872

なおレターポット
https://letterpot.otogimachi.jp/users/53839
0162名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:29:00.81ID:CjfcaaJb0
>>142
ひと昔前は詐欺る側の常套文句だったはずなんだけどな

せっかく出資したお金をすぐ出金してほしいなんて野暮だな
長期で預けてくれた人は大金を手にして幸せになってるよ

みたいな感じで

西野サロン民の擁護はほんと不思議な言い回しをする
0165名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:44:01.35ID:mDzJCKOe0
座席変更・キャスト変更をアナウンスしない
そういう不誠実なインチキを毎回毎回やってる
席を買ってくれた熱心なファンさえ怒らせる
クラファンリターンの講演会も放置してたの酷かったな
あれ言い訳できないでしょ
0169名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/16(火) 20:55:28.87ID:vEt3TLPjp
>>168
そもそもカネのかかるイベントの感想全部ダンマリなんだよなぁ
ぶっちゃけコイツファンでもなんでもないと思うよ
だから「アンチでない者」なんてアホなカテゴライズして逃げてるんだし
0171名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:06:20.89ID:C9PDvx/q0
>>167
配信にチャットついてたから配信後に感想が出てきてる
大体サロメンの絶賛コメだけど中に先程あった音割れしたとか
編集がおかしいところあった、て口と歌があってなかったとか
役者さんの演技はよかったけどストーリーに芯がないとかクライマックスイマイチとか
期待値は越えなかったとかそんな感じの感想
映画プペルと同様の「役者はいいけどストーリーがダメ」とデジャヴしてる

音割れするような配信してる時点でミュヲタ役者オタ来ないんじゃないかな
0172【槙野智章】1/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:09:51.38ID:QPPemDZbr
2021年11月8日
■槙野智章 @tonji5
 西野さんと熱く語りました!
 お互いのチャンネルでコラボしてます
 たくさんの方に観て頂きたいです!
http://pbs.twimg.com/media/FDrF8FlaMAEndGk.jpg

@Redsn:槙野、大抵の事は気にしないが、
 プペを浦和に近付ける行為だけは許さんぞ?
 それ以上やるなら浦和から去れ
 お前個人で許される所に行くか他所でやれ

@whir:もう槙野は勘弁してくれ、、、
 今期で出るなら出てくれ、、、。限りなく無理だわ。
 出てるうちは応援するって思ってるけどホント無理。
 何でよりによって西野なんだよ。プペってんじゃねぇよ

@jeri:「そういうところだぞ槙野選手」の、
 集大成を見た気がするわ、プペルコラボ
 こんなんさすがに他クラブでもダメだろ
 川崎くらいだろ受け入れてくれそうなの

@Tets:あの予告見て槙野のフォロー外しました…
@fagi:プペル槙野通算何度目かのブロックした。
@uraw:槙野ごめん プペルとコラボは流石にフォロー切るわ
@myay:槙野がプペってたからブロックしちゃった
@IQ37:プペル槙野....。もう今季限りでいいよ、こいつは。
@tatt:早く槙野はクラブから去ってくれよ。プペルと仲良くな。
0173【槙野智章】2/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:13:07.89ID:QPPemDZbr
>>172続き)

@libe:宮迫とコラボしたこともあり、
 表面的な華やかさに惹かれがちで
 物事を深く考えない槙野選手の性格ならば
 西野(捕まってないだけの詐欺師のほう)に心酔して
 しまうのは避けられなかったかもと思ってます。

@pari:ごめん、槙野もう無理だわ。
 西野はマジで無理や、、あり得ない。さようなら

@Grun:槙野、そっちは関わっちゃいけない方の西野だから。
@yuri:槙野×プペルっていう最悪な字面を見かけてしまった
@nise:槙野、プペって悪魔合体を果たしたようやな。
@pixi:槙野すきだけど、プペルと絡むのは勘弁してほしいわ…

@Tric:槙野とプペルのコラボは浦和に罰金200万でもおかしくない

@lyon:槙野がプペルと何をしようが自由だが、
 「サッカーの未来を考えるために」とは言ってほしくない

@war1:槙野の仕事はそんなことを西野なんざと考える
 ことではなくてまずはピッチで結果出すことなのよ。
 この手の意識高い系(笑)って出る杭は打たれるって
 日本のあるあるを馬鹿にするけど、自分たちが出してる
 杭の出方がめちゃくちゃな方向で周りがあちゃーって
 なってることに気付いてないんだよね。
0174【槙野智章】3/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:16:27.78ID:QPPemDZbr
>>173続き)
[対談動画への感想]

@ayac:槙野西野動画のサムネに施された
 「スペシャル対談」という薄っぺらい冠

@jyad:西野「いずれファンの人は膝が悪くなってしまう」
 デカテロップ&爆笑
 槙野大受けで膝叩くw
 自身の発言じゃないけど、実際にスタに
 足運んでる人がこれ見てどう思うかだよなw
 まぁ、デリカシーの問題。
http://pbs.twimg.com/media/FDyuuyCaUAAlJAD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FDyuvefaQAMfxj2.jpg
http://pbs.twimg.com/media/FDyuwWJaMAAD_Yw.jpg
(↑リツイート147件/引用ツイート62件/いいね147件)

@jeri:プペ男が何を言おうが浦和には関わり合いのないことだけど、
 サポーターが高齢化して膝が悪くなってしまうとかいう
 面白くもなんともない発言に爆笑してる槙野選手は
 どういう気持ちなんだろう。
 膝とか悪くても浦和が好きでスタジアムに通ってる人
 はたくさんいるでしょ。何が面白いの?

@whir:ホント西野の失礼な発言に膝を叩いて笑う槙野は
 スタジアムにユニ着て楽しみにやってくる年配サポーター
 の方々を揶揄してるんだよなぁとしか思えんなぁ。
0175【槙野智章】4/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:19:39.87ID:QPPemDZbr
>>174続き)

@m_j:西野亮廣氏に助言を求めるのも勝手だが、
 果たして槙野氏の問いと西野氏の答えは
 噛み合っていたのだろうか?
 スタッフなのかサロンのメンバーなのかようわからんけど、
 外野の笑い声が極めてテレビ的だと思った。
 一言で言えば、つまらん。以上。

@hiro:槙野のYouTube見たけど、
 あまりにも中身なさすぎて、
 途中で見るのを止めてしまった。
 西野も途中で客単価3万とかの話してたけど、
 話が小さいなと。。

@Mrk4:西野はサッカーのことを知らないだろうから
 見当違いなこと言うのは構わないけど、
 それを普通に聞いてる槙野はわからん

@tobi:槙野とキンコン西野の対談見たけど、
 西野の意見に賛同してたとしたら、槙野はサッカーを
 文化として定着させる気はないんだなと感じた。

@Ojis:選手さんの動画を見たんだけど、寝落ちした。
 西野氏はさすが詐欺師と言う落ち着いた
 話し方(中身はペラペラ)なのに対して、
 選手さんが少々前のめりになっていて恥ずかしかった。
 「サポーターをバカにしている」印象は薄かったが、
 「槙野ってペラペラ男なんだな」と改めて感じました
0176【槙野智章】5/5 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/16(火) 21:22:52.98ID:QPPemDZbr
>>175続き)

2021年11月16日
J1浦和 元日本代表DF槙野智章が今季限りで退団へ
在籍10年「レッズ愛」貫く

@cmpu:槙野なんてもう能力落ちてるし
 なによりもプペってるし
 まじでチームに害悪しかもたらさないだろ
 あんなプペったベテランJ1欲しいところあるのかな?

@yopp:申し訳ねーが槙野マリノスならお隣に寝返るわ。
 そんくらいプペルは受け入れられん。

@mugi:やめろやめろやめろ。プペるような奴は来ないでくれ。

@Reds:個人的には来てくれた時は本当に嬉しかったし、
 活躍には素直に礼を言いたい、
 プペの件さえ無ければただありがとうで終われたのに…

@taka:槙野はホームタウン問題→プペ野との対談動画
 と短期間でチョンボ二連発が痛すぎた。
 それが無ければルヴァン川崎戦での一発の印象で
 もっと惜しまれてるはず。

@libe:ガタガタ言うよりは明るく送り出したいなと。
 プペらなきゃもっとよかったな……
 変なことで晩節を汚さないで欲しかったし
 怪しい人間からは距離を置いて欲しかったが。
0179名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:09:59.70ID:C9PDvx/q0
>>178
違法アップロードを疑うレベルの画質の悪い公式アーカイブとは一体
トークアーカイブはないと後出しされるとかなんかもう顔を覆いたくなる惨状だな
生放送見れずにアーカイブ楽しみにしてた人どんな気持ちでアーカイブ見るんだろう しかも保存期間1日

プペミュのオンライン上映の感想待ってたけどろくな感想がないってぼやいてる人がいて
映画以上にちゃんとした感想ツイートあったら様子見勢引っ張り込めるのにともったいないと思った
サロメンがまともなレビューかけないのプペルにとって本当に損
0180名無しさん (ワッチョイW d501-iWph [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:34:34.09ID:98OZAkGM0
>>105
炎上する程注目されてないのが不幸中の幸いか
0182名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/16(火) 23:59:36.70ID:nMI4kFvo0
>>160

アドバイス(笑)

残念。
それ関係あるとは言わない。

西野は凄い大量の人にアドバイスしてるよ。

矢印は一方通行、納豆屋だけが西野を見てて、西野は納豆屋を見てない。
いわゆる大観衆の中のひとりと同様。
0184名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/17(水) 00:11:20.14ID:NHS8AAt10
>>161

別にプペルに引っ掛かってないよ。
普通にみんなで和気あいあいとフレンドリーにフットサルしただけ。

そういうイベントは色んなスポーツ選手、芸能人来るし、友達の輪も広がっていってるし。
そんなのでいちいち引っ掛かってたとか言ってたらもたないよ。
0190名無しさん (ワンミングク MM6a-D258 [153.235.32.183])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:06:38.89ID:nxOYtD7SM
ブロードウェイでやってたら返金訴訟の嵐で演劇どころじゃなかっただろうに惜しい
0192名無しさん (アウアウクー MM75-tLB0 [36.11.225.106])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:14:05.78ID:BW3aHPGWM
トラブルに対するセトちゃんのツイート、全部公式ツイートからの引用で
そのコメントが「よろしくお願いします!」だけでふいた
こんなプロデューサー初めてだわw
ある意味関心した
0194名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:50:00.33ID:C23aV6Erd
>>192
客の指摘してる事のどこが問題点か、
問題長引かせると どれほど
今後の活動に影響を及ぼすか
全く分かってないイノセントボーイ
0196名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 02:58:22.31ID:C23aV6Erd
>>192
んで、セトちゃん CHIMNEY TOWN USA 社長らしいよ、知らんけど
0198名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:11:09.22ID:NHS8AAt10
>>197

ヤマヨシやトヨタは双方向。
西野もヤマヨシやトヨタを見てる。
西野からの発信もある。

対して、納豆屋は矢印は一方通行。
西野からの発信はない。
納豆屋だけが西野を見てて、西野は納豆屋を見てない。
いわゆる大観衆の中のひとりと同様。

違いを理解する能力をつけないと。
0199名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:13:06.41ID:C23aV6Erd
>>198

ごたんださいこう
0203名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:42:29.47ID:f9TJwRqa0
公式Twitterも酷いな、ら抜き言葉に「申し訳ありませんでした!」と軽い文章
そもそも元々の視聴期限が24時間ですらない翌日の9時までって短すぎない?
キャストやセットや衣装でガワだけ整えたとて、こういう細々したところがゴミだと台無しなんだよなあ
0206名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/17(水) 03:57:25.96ID:NHS8AAt10
>>201

アドバイスw

アドバイスは凄い大量の人にしてる。

>>204-205

それも結構たくさんの人に送られてるよ。
自分にもレターポットでレター送られてきたことあるし。
レターポット来てもいわゆる大観衆の中のひとりの枠からは出てないよ。

アクロバットってお前が知らなさ過ぎるんだよ。
0207名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 04:43:16.34ID:C23aV6Erd
>>206
小商いやってるだけの たむけんにさえ
うまくご自慢のレターポットの仕組み説明できなかった天才

どんまい
0209名無しさん (ワッチョイW a15f-ZdVh [106.73.202.0])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:16:15.40ID:Yay1l8aR0
>>173
槙野プペルのこの意見、ほんとにそれ。

> この手の意識高い系(笑)って出る杭は打たれるって
> 日本のあるあるを馬鹿にするけど、自分たちが出してる
> 杭の出方がめちゃくちゃな方向で周りがあちゃーってなってることに気付いてないんだよね
0210名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 07:53:48.77ID:Gbp3jEQn0
西野さんのTLは配信でトラブルあったの全部排除してるから何事もなく好評で終わったように見えるし
配信トラブルで公式プペミュツイッターが配信期間が伸びてると告知したけそのことをRTもしない
プペミュ公式HPも特にアナウンスしてない。サーカスはHPは小さい文字だがちゃんとアナウンスしたのに
本来の見逃し配信期間が翌日9時までも酷いしそりゃ売れないよチケット

流石に延期してると思うがVIPのZOOM飲み会の日付昨日(11/16)なんだよな
配信トラブルの中強行開催してたら草
0213名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:07:10.09ID:Z7gmU0Mgp
>>212
ホントに関係ないなら西野サンもきっちり反論すべきだしサロメンも西野サンの名誉に関わることだから令和納豆に抗議すべきなのに今に至るまで誰もしてないよね?

引きこもりは自分の感覚だけが正義だからそれでいいんだろうけどw
0216名無しさん (ワッチョイW 5a02-JOKI [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:50:42.60ID:7ikBEHE+0
令和納豆のクラファンとは応援であるって考え方は西野さんの考え方と似てるし
西野さんがコンサルしたからそうなったのでは
クラファンに限らず西野さんのやり方は信者相手の狭い世界でやってくなら胡散臭いがセーフだけど
信者以外も引き込んで世界を目指すなら訴えられる可能性もあるヤバいやり方なんだよ
0218名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 08:58:17.22ID:zgiEHIwE0
>プペルめっちゃ止めんねんけど……
>イライラ…

>チャットだけ更新されていくのがさらに腹立つ……

>今までの配信で1番ひどい…
>これでアーカイブ明日の9:00までとか…
>1度もまともに観られなかったらどうしてくれるんだ…

>アーカイブ観られへんしww
>本編どころかホームも重いしww
>配信はありがたいけど舞台作品が途中で止まるって最悪よ?ww

>"21:00からアーカイブ配信"となってるのに21:00から20分ほど対談あって22:00になろうとしてる現在まだアーカイブが観られない。
>どうなってんだ?
>生配信は画像重くてずっとフリーズだし。(もちろん視聴環境は推奨値クリア)

>予定より約1時間40分後にやっとアーカイブ観れるようになったかと思えば違法アップロードか?!ってくらい画質落として音割れひどい…
>これが公式のアーカイブとは片腹痛いわ。

>配信\3500って安いと思ったけど、まさかこんな落とし穴があったとはねww失笑もんですわww
>西野ってもっときっちり仕事する人やと思ってた。


こんな状態って、もはや買うの怖いな。
0220名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.194.197.81])
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:21.13ID:KRFKBfwqr
サロメンお見事な減り方

西野さんをウォチすなわち日本トップの自己愛性人格障害者を観察する機会にあってわかったこと、これだけ他人の目線があっても決して己を見つめない

それどころか「違う違う」と屁理屈武装してくる繰り返し
これはやっかいな病気だ
治るとは思えない
0223名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 09:42:55.79ID:zgiEHIwE0
たとえ良い作品でも、サロメンのこういうツイートが逆宣伝。




まだ興奮が冷めない‼😂💦
ミュージカル『えんとつ町のプペル』
間違いなくロングセラーだ!!
ずっ〰︎と売れ続けるぞ〰︎!!😆
西野さんはまた勝ったぞ〰︎😆🙌🙌

観てない方は
もうゼッタイ観た方がいい〰︎!!

#西野さんしか勝たん
#セトちゃんしか勝たん
0227名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:02:01.81ID:Z7gmU0Mgp
>>216
>令和納豆のクラファンとは応援であるって考え方は西野さんの考え方と似てるし

全くその通りだし預かったカネを後付けルールで自分のモノにしちゃう手口は正しくレターポット
令和納豆mystはこの辺の悪いところに気付き学んだんだろうね
0228名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:04:40.56ID:5muJhV95d
>>219

15日〜16日の1日で
サロメン322人減

まだ48000人も
いるから安泰だよね
0230名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:16:47.54ID:5muJhV95d
>>229
殴り○されるために
時間割いて金払って
移動時間使うんです

天才の言うところの一般人
どへいみん
0231名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:20:17.89ID:iR7C+yjz0
月末でもないのにサロメン大幅減、ミュージカルの不手際もあるけど
サイン入りDVDを10枚まとめ買いしろってのも地味に効いてると思う。
0232名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:21:04.25ID:5muJhV95d
>>230
ド平民のわたくしは
恐れ多くてパスします
熱心なサロメン様方、
観劇まかせます
0234名無しさん (ワッチョイW 955d-juw0 [124.110.179.126])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:37:56.69ID:j2E2riBT0
まとめ買い強制はひどいよな
10人集めて買えって、購入で絶対に誰かに金を預けるか立替払いが必要だし
あと10枚セットなら特典か割引でもすれば良いのに
めっちゃ手間かけて送料がお得ってのが特典なのか
さすがのサロメンでも送料位払うから1枚から買わせてくれって思うだろ
0235名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:39:02.97ID:zgiEHIwE0
【10席限定 11/17(水)夜】ミュージカル『えんとつ町のプペル』1階見切れ席チケット | CHIMNEY TOWN
https://nishinoinc.thebase.in/items/55525989

【11/29(月) 19:00-20:30(開場18:30)】
【脚本・演出 西野亮廣による副音声付き】ミュージカル『えんとつ町のプペル』    
\ 3,500
https://za.theater/events/54b16102-d98f-4dc1-9013-5079c515bea5

見切れ席のチケットはプレイガイド通さず売ってOKなんだな。
下は信者リピート用か。
0236名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:43:12.19ID:5muJhV95d
>>233

夢見て気持ちがハイになるのは
仕方ない、人間だもの ただ

人は必ず 夢 か ら 覚 め る
0237名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 10:53:23.77ID:Gbp3jEQn0
>>235
チケット売り切れてるのかショップページないけど
座席払い戻し問題解決してないのに見切れ席増やして販売してるの?運営馬鹿なの?
副音声も映画だったら掛かって1900ムビチケあれば1500でリピートできるけどこっちはもう一度3500払ってリピードだからそれだけで7000
アフタートーク両方とも聞いてたら合わせてもう1万超える
昨日のグダグダ配信見せておいて上映追加してもっとオンラインチケに金払ってねってサロメン馬鹿にしすぎ

オンライン配信だと低品質すぎて見るに堪えないからぜひ生で見に来てくださいという高度な西野さんの戦略かもしれない

>>234
送料1000円、いや2000円だって1枚販売の方が買うよな
西野さんが販売数増加と梱包の手間減らしたいから10枚セットなんてアホなこと考える
0240名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 11:34:35.83ID:5muJhV95d
>>237
10枚セットなら1枚売りより1枚あたりの単価を割り引きして安くしたり普通するが割引き無しとは天才は強気だ だから天才か
0241名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:02:09.85ID:Gbp3jEQn0
>>237
今日の昼から全公演の1階見切れ席を10席ずつ売り始めた(3000円
千秋楽近辺とか既に売り切れてる回も出てる
https://nishinoinc.thebase.in/

全席販売したからVIPかオンラインでしか見られないって何だったんだろうな
史上最悪のクソ運営ミュージカルとして語り継がれてほしい
チケット代でもプロセスエコノミーでも補填できないほど大赤字叩き出してるんだろうな
0246名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:33:37.07ID:zgiEHIwE0
普段四季を見ていてプペミュを複数回見に行く予定の人のツィート


>どう見ても夢醒めのやくざ、どうみても、おまえ夢醒めのヤクザ
>舞台セットはキャッツ・シアター(五反田)
>生演奏はジェリクルギャラリー
>船はジョン万と思ったが、あれはガンバどうみてもガンバ等、思うなどした。
>で????、??

>四季メインで見てる人なら、四季のミュージカルのセットをパクってる感ありありなのがおわかりいただけるのではないだろうか。

>普段舞台に親しみのない人ほど、場が終わるたびに『すごい』だの『やばい』だのつぶやくし同行者がいるとお互いに感想をつぶやき出すので、ほんと、八つ裂きにしてやろうか。

>ファミミュなのに、何一つメロディがおぼえられんのだが。

>パーテション立てかけてるだけで倒れるとか、後ろにスタッフいたら労災案件…
もち、労災なんて適用されないのだろうが
>座席の件も消防法大丈夫なん?
>本来が劇場じゃないから消防法は関係ないってことなの、誰に聞いたらいいの。

>まてまてまてて、初日からこの座席配置だったの?
>通路あった?ねぇ、通路ありましたか?????
>通路にも東京都火災予防条例でしていなかった???ねえ???なかった?????????
>興業するなら所轄の消防署に書類とか出さないの…え…

>トライアウト公演ならいざしらず、本公演で売ってんのに座席配置かえたらあかんやろ。
>というか、あの配置も実際の配置と場所が違うからオイオイオイオイってなる。
>ミュージカル普段見てる人たちをバカにするのがお好きなようですね。
>エンタメをぶっ壊す。
>爆心地にならないといいですね。
0248名無しさん (ササクッテロラ Spb5-iWph [126.156.14.111])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:41:33.98ID:5c4GXa0tp
>>221
先に書かれたw
0249名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.194.248.47])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:43:03.51ID:L8RXT7VRr
>普段舞台に親しみのない人ほど、場が終わるたびに『すごい』だの『やばい』だのつぶやくし同行者がいるとお互いに感想をつぶやき出すので、ほんと、八つ裂きにしてやろうか。

これは殺意沸くわ
観劇経験の少ないサロンメンバーに喋るな前かがみになるな帽子被るなって周知しないと
0250名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:45:40.70ID:Gbp3jEQn0
今でてる座席表も現地と違うんかい
3日前までに提出すべき東京都火災予防条例の中に収容人数があるんだがこれ後から座席増やしちゃダメなやつでは?
サロメンの絶賛コメントで埋もれるだろうけど万が一事故らないことを祈るわ本当
0253西野ブログ 2021年11月17日(1/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 12:59:39.76ID:L/QR1qkx0
https://chimney.town/3311/
https://voicy.jp/channel/941/236836

オンライン配信の可能性/舞台文化を救う「ハイブリッド公演」の可能性
2021年11月17日

(*Voicy前説要約)
・鼻血のカサブタみたいなものが鼻の中でずっと違和感があったが、
 軟膏を塗ったら解消した
(以上)

今日は「オンライン配信の可能性」についてお話ししたいと思います。
 
昨日は、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の通常公演と同時に、オンライン公演がありました。
 
ファミリーミュージカルのオンライン公演が、どういう建て付けになっているか、あらためて説明すると、
まず、公演初日は通常公演をおこないました。 
そして、二日目がさっそく「休演日」です。
 
ただ、「休演日」は表向きのもので、会場ではキャスト&スタッフがいつもどおり全員集まっています。
そこで、何をしたかというと、客席を全て取っ払って、クレーンカメラや、レールカメラなど
「カメラ7台」を置いて、オンライン公演の撮影がありました。
 
撮影は、その場で、7台のカメラをパッパッと切りかえながら撮って、
基本は、その映像を使う方向なのですが、撮り終えてみて、
「やっぱりここはコッチのカメラの方がいいな」というのが出てくるので、
翌日のオンライン公演までに、そこを編集で直すんです。
 
そして昨日です。 
2日目となる「通常公演」があったのですが、その開演時間に合わせて、
一昨日撮影した映像を「オンライン公演」として流したんです。 
なので、昨日は、「オフライン」と「オンライン」のハイブリッド公演となりました。
0254西野ブログ 2021年11月17日(2/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:00:13.97ID:L/QR1qkx0
>>253続き)
 
で、オフラインであろうが、オンラインであろうが、上演時間が一緒じゃないですか?
同じ時刻に終わりますよね。
 
ということで、舞台終了後に、オリラジ藤森君と二人でステージにあがって、
オンライン配信特典の「アフタートーク」を、こちらは生配信でおこないました。
 
なので、「オンライン配信」のお客様には、
「丁寧に撮影&編集された映像」と「生配信」の二つをお届けしました。
 
この感じで、「オンライン配信」では、「通常公演」では見れない部分があって、
アーカイブも少しの間、残りますから、これが面白いことに、「通常公演」をご覧になられたお客様が、
お帰りの際に、グッズ感覚で「オンライン配信」を買って帰るんです。 
出口で一緒になったお客様に話を聞くと、「これから家に帰って、もう一回観ます」と言っていました。
 
それもこれも、公演が始まって、かなり早い段階(うちの場合だと二日目)に公演を撮影したから、
「通常公演を観にこられたお客様が、帰り道にオンライン配信を買って帰る」
という流れが生まれたわけで、ここの設計がすっごく大事だなぁと思ったのと、
あらためて、舞台運営における「オンライン配信」の可能性を感じました。
 
ここの「オンライン配信」の設計に関する具体的かつ衝撃的なお話に関しては、
昨日のオンラインサロンの記事で書いたので、そちらをチェックいただくとして、
ここでは、「オンライン配信の可能性」についてお話しさせてください。
0255西野ブログ 2021年11月17日(3/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:01:14.93ID:L/QR1qkx0
>>254続き)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、
最初から「ブロードウェイに持っていく」という前提で作っていて、
そうすると、「大きな劇場」ではできないんですね。
 
日本で大きな劇場に合わせて作ったところで、実際に、ブロードウェイに行く時は、
最初は、小さな劇場からのスタートになるわけで…そうなってくると、いろいろ辻褄が合わなくなってくる。
「日本公演でできた演出が、ブロードウェイ公演でできない」みたいなコトになっちゃうので、
なので、「世界展開できるように最初から小さく作っておこう」というのが、今回の公演の方向性です。
 
ただ、ご覧になられた方は腰を抜かしたと思いますが、わずか250キャパの劇場なのに、
舞台セットから、衣装から、何から何まで、トコトン作り込んでいるんですね。
見るからに、採算が取れてないんです。
 
実際にそうで、「通常公演のチケットが全日程完売しても、
1億円チョイの赤字」みたいな世界線です。
実際に、公演チケットが全日程即完したのですが、当初の予定どおり、
そのままだと1億円チョイの赤字です。

250キャパの劇場をいくら回転させても、元は取れないんです。
当然、設計ミスでも何でもなくて、それらのことを全て踏まえた上で、
今回の劇場、今回の条件を選びました。
 
その時、救いの一手となるのが「オンライン配信」です。
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の「オンライン配信」は、
オリラジ藤森×西野のアフタートーク版と、主演の吉原光夫さん×西野のアフタートーク版があって、
これらのオンライン配信チケットが、累計で、すでに4000枚が売れているんです。
 
面白いですよね。 
250人キャパの公演の、オンライン配信が4000人に観られているんです。
0256西野ブログ 2021年11月17日(4/4)  (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:01:57.52ID:L/QR1qkx0
>>255続き)
 
吉原光夫さんとのアフタートークが付いてくる回は、まだ先なので、
たぶん、それまでに「オンライン配信チケット」の売り上げは伸びると思います。
ここが伸びれば伸びるほど、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が死ぬ確率が減るわけですね。
 
で、さっきチラッと言いましたが、昨日のサロン記事で
「オンライン配信の設計に関する具体的かつ衝撃的な打ち手」をとれば、この勝負は勝つと思います。
 
ていうか、僕は「今回の作品のキャスト&スタッフを全員守る」と決めたので、
基本的には、勝つまでやります(笑)
 
今回のファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、
いろんな意味で、業界内外から注目されていて、
その中には、「あの方法は上手くいくのか?」という目もあるので、
包み隠さず、結果を共有していきますね。
とりあえずオンライン配信チケットの売り上げ枚数は、逐一ご報告していきます。

今回の挑戦が、すべての舞台人、すべてのクリエイターの活動のヒントになると嬉しいです。
 
最後になりましたが、11月21日(日)に、
主演の吉原光夫さんとの終演後のトークが付いてくるオンライン配信がございます。
興味がある方は「えんとつ町のプペル オンライン」で検索して、
『ミュージカルえんとつ町のプペル オンライン劇場 ZA』というサイトから、
チケットをゲットしてみてください。
 
ご家族で、心の底から楽しめる作品となっております。
宜しくお願いします。

(終わり)
0261名無しさん (ワッチョイW 5a66-d3hW [27.106.210.172])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:16:01.37ID:Mj+qWId/0
>>256
書き起こし乙です

西野さん、オンラインチケが4000枚も売れてる!ってニュアンスだけどサロメンまだ5万人近くいるのを考慮したらリピーター含めて4000枚しか売れてないって嘆くとこじゃないの?

包み隠さずとか言いながら座席変更とか配信トラブルには一切触れてないのは流石西野さんて感じ
0263名無しさん (ワッチョイW d501-xle3 [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:19:33.76ID:qCK+zdyu0
>>257
それだとセトに丸投げしたからこうなったみたいじゃないかw
西野さんが誰にやらせようが
キチンとしたプロに任せなきゃ誰がやろうとこんなもんだよ
プロ呼んだとて西野さんが裁量認めなければ
やっぱり今回みたいなgdgdだったろうしなw
0264名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:21:39.65ID:Gbp3jEQn0
起こし乙です
昨日のオンライン配信トラブルは完全に無かったことになってて草
プペミュはチケット代込みで1億赤字か。馬鹿じゃないの
オンラインで採算取れるようになるって言うけど仮にオンラインチケットだけで採算取る場合3万弱チケット売れないとペイできない
4000枚売れても1400万で全然足りない
実際にはここにプロセスエコノミー分も加算されるけど先程追加された見切れ席が45万、アフターライブが90万、VIP席が400万程度、勉強会20回が420万ぐらいで全然足りない
最終的にはサロン持ち出しで片付くけどプペミュがオンライン配信でペイできるかのように言い張るのはどうかと思う

追加見切れ席は写真見た感じG-1の左側に座席作ったっぽい
先日販売してたソファ見切れ席がA-8かB-24の右側
売り切れたらまた見切れ席生えてきそう
0265名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:24:01.45ID:C23aV6Erd
>>257
セトチャンに馬鹿は失礼
かりにも CHIMNEY TOWN USA 社長なんだから

シャッチョウサン
0266名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:25:52.04ID:Z2aG3Sps0
書き起こし乙です
これだけ騒ぎになってるのに座席変更もオンライン不具合もお詫びの一言もなく自画自賛か…燃料追加怠りないな

>>223
プペミュが勝ったって言うけど
・ミュージカルファンなら今まで四季や他の国内外カンパニーも見てきて好きな作品だってあったでしょ?その作品も全否定なの?
・他のミュージカル見たことないとしたら何と比べて勝ったの?
>>238
だよね
Candyに卸してご近所にお得意のドブ板営業すれば誰か買ってくれるよ
その後そっと距離置かれるだろうけど
0267名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:32:26.02ID:A7G+Jg6n0
消防法的に大丈夫なのかっていうのも気になる
「西野さんはまた勝ったぞ」「キャスト&スタッフを全員守る」
「勝たせます」「世界線」
もう毎回寒すぎてしかも座席・配信でやらかしてるのに
0268名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:35:01.33ID:PA9RpmEo0
>ていうか、僕は「今回の作品のキャスト&スタッフを全員守る」と決めたので、
>基本的には、勝つまでやります(笑)

いや…約束した通りの出演料払えばそれでいいし皆さんそれ当たり前にやってることなんでw
赤字になって困るのは主催側の人間だけでキャストもスタッフも困らないよ
0269名無しさん (ワッチョイW ee9e-ACV0 [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/17(水) 13:53:38.84ID:Z2aG3Sps0
>>268
しかも上演前にはプロセスエコノミーとやらの収入で余裕で勝てるような口ぶりだったよね
最初はデカい口きいて(ディズニー倒す/ハロウィンハックする/演劇界のやり方を変える)後から目標下げてどんどんショボい数値になってくの毎回笑えるけどサロメンはどう受け止めてるのか
0270名無しさん (スップ Sd7a-meFf [49.97.101.251])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:08:28.65ID:5muJhV95d
>>267
強気のスローガンひたすら連呼って第二次大戦末期の大本営発表みたいだな…
0271名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:14:34.47ID:A7G+Jg6n0
気づき、打ち手、世界線、勝たせるって
自画自賛の言葉がワンパターンで語彙が少ない
DVD10枚セットの理由も「お客さんのため」
あとは批判されにくい「子供のため」
0272名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:15:53.27ID:C23aV6Erd
>>270

サロメンに対して言ってるのと
同時に自分自身に言い聞かせて
不安感をまぎらわせてんだよ
0273名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:22:12.34ID:Gbp3jEQn0
チケ代計算してみたらだいたい1300万程度なんだよな(VIP・見切れ席除く
それで1億以上の制作費かける時点でセットや衣装は豪華だと言われるだろうけど採算とれるわけない
プペミュでさえこのどんぶり勘定なんだからプペル歌舞伎もっとヤバそう
1億もプロセスエコノミーやらなんやらで稼ぎ出さないと黒字にすらなれないのにちゃんとペイできますって顔できるのだけはすごいと思った
歌舞伎終わったあたりでサロン代値上げするかVIPサロン作りそう

>>271
もうサイン入りDVDがバラされてでメルカリで売られてて草
0274名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:23.32ID:KEuzDH1W0
>>256
>「オンライン配信の設計に関する具体的かつ衝撃的な打ち手」
↑この「具体的かつ衝撃的な打ち手」って、もしや「ペイするまでオンライン配信をやり続ける」ってこと?w
西野さん、ボケの才能あるよw
0275名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 14:47:49.07ID:C23aV6Erd
>>273

どんぶり勘定で歌舞伎終わって
「収支真っ赤っかですけど我々の勝ちです!!!」とか言って納得するほど
成田屋が優しい人格者なら良いよね

普通お抱え会計士くらいいるよ歌舞伎の宗家なら
0276名無しさん (スッップ Sd7a-xle3 [49.98.159.177])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:28.03ID:SKo41jj/d
かまいまちの単独はオンラインチケット3000円で1万7000枚売れた
サロメン総動員して4000枚は少なすぎる
0280名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 15:43:35.97ID:Gbp3jEQn0
>>275
歌舞伎全体は赤字にならなくても西野さんがしょうもないところにワー言って自腹でやると持ち出した結果西野さんだけ赤字はやりそうなんだよな
それでも歌舞伎全体が赤字になったらいろいろな意味でやばい
批判されまくりの高額チケット販売しておいて客入らず赤字になりましたじゃメンツ立たないと思う
0282名無しさん (スッップ Sd7a-GfqI [49.98.154.10])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:03:49.41ID:C23aV6Erd
>>280
なんか予想できるんだが歌舞伎のチケットなんの罪悪感もなくおおっぴらに
大宣伝して転売しちゃうサロメン現れそうで怖い

新橋演舞場ですからね…
0283名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:07:41.02ID:KEuzDH1W0
松竹が降りたことで、松竹がお得意さんにまとめて買ってもらってた分がなくなるわけだから、かなり厳しいと思うね
今回のプペミュで固定ファンがかなり減ってるのが見えてきたから、あとは海老蔵の親子歌舞伎に3万円払うファンがどのぐらいいるかだな
0285名無しさん (スップ Sd5a-uEj7 [1.75.4.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:22:51.54ID:weisO9TZd
西野さん流マーケティング手法は後出しでいろんな席や配信やら追加するから、最初にチケットとるとバカをみる。
信者だってバカじゃないから先行に飛び付かなくなると思う。
0286名無しさん (ワッチョイW 2abd-aimC [133.202.81.107])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:33:12.06ID:43ymiLSa0
>>160
ゆたぼんの時もそうだけどこれだけ関わっておいて関係ないからは無いわ
別に西野さんに令和納豆の問題の責任を取れ、とか言うつもりは無いのだけどね
西野さんがどんなコンサルしたか知らないけど最終的には令和納豆自身の問題だし

でもいくら西野さんに責任が無いとはいえコンサルした相手がこれだけ悪目立ちすれば西野さんのイメージも下がるわ
言動は西野さんの受け売りだし
それでよく一流コンサルタントみたいな態度とれるよな
0288名無しさん (ワッチョイW 46bd-aimC [49.129.241.62])
垢版 |
2021/11/17(水) 16:38:28.22ID:yRCN7VOP0
>>282
歌舞伎業界の常識を覆す! とかビッグマウス叩いて映画の時のマルチまがいなチケット販売をしなきゃいいけどな
西野さんは常識を壊せば斬新だと思い込める厨坊並の思考をしているし
0291名無しさん (ワッチョイW 8abe-J6YM [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/17(水) 18:53:02.80ID:4wa8bhRl0
>>172
『@Redsn:槙野、大抵の事は気にしないが、プペを浦和に近付ける行為だけは許さんぞ?それ以上やるなら浦和から去れ。お前個人で許される所に行くか他所でやれ』

【サッカー】<槙野智章>涙の会見!浦和レッズから5日に契約満了通達...「毎日泣いてる」来季以降は「どうしていいか分からない」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637139431/
0295名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.204.227.165])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:09:38.59ID:Tsc7MxqBr
キンコン西野「プペル歌舞伎」3万円席「高すぎ」の声に反論「モノの値段を決めるのは買う人。外野が口をはさむ筋合いない」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637132958/

ID:0aV9NNj90も信者だろうな
0297名無しさん (アウアウアー Safe-tLB0 [27.85.204.247])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:33:05.31ID:ORw8Z1vBa
新橋演芸場の他の歌舞伎のチケット代見てたら、高くて14000円、あとは4500円とか2500円とかだった
「学生でも手が届く3000円席を作るために高額席を作った」とか片腹痛いわ
0299名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/17(水) 19:42:40.18ID:Gbp3jEQn0
>>296
プペル歌舞伎の先行抽選結果が今日抽選だったようで結果がつぶやかれてるんだけど
サーカスと違って外れて残念がってる人が見当たらない
応募数かなり少なかったのでは
0301名無しさん (アウアウウー Sa79-ZdYc [106.180.10.39])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:24:51.80ID:waReDMg6a
>>299
応募した人も「これ全員受かってるんじゃないか?」みたいなこと書いてるね

他の出演者が全然発表されないし松竹が主催から降りてるしそもそも元の話を知らないしで、歌舞伎ファンはしばらく様子見かもなあ
0303名無しさん (スップ Sd7a-uEj7 [49.97.101.41])
垢版 |
2021/11/17(水) 20:42:20.81ID:Q3YPUjEad
>>301
いつもなら早々に発表されるはずの海老蔵公演に良く出る若手キャストが、2月の六本木歌舞伎には名前があるのにプペルにはない。
本当に難航してるんだと思う。
0305名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:34.79ID:KEuzDH1W0
松竹周辺は、ここで海老蔵(と西野)にお灸をすえるために何もフォローしないと思う
これがうまく行ったら、ますます西野が出しゃばってきて、海老蔵という金のなる木を台無しにされるから
だから、プペル歌舞伎大コケ(松竹の懐は痛まない)→マスコミが(海老蔵よりも)西野をバッシング、みたいなストーリーが出来上がってると予想
0307名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:00:19.12ID:A7G+Jg6n0
>>306
口調が西野さんそのものでびっくりした…
西野さんの手法ってハマる人はハマっちゃうのかな
西野さんのはマルチではないけど、その手のゴシップ見聞きしてれば
引っかからないと思うんだけど
0309名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:12:57.35ID:yRCjqUkq0
>>287
これ新潮の元々の記事では松竹側にインタビューして
プペル歌舞伎から松竹が降りた原因の1つに高額料金設定があると書いている

それに対して田村Pが反応して新潮に怒って
さらに西野さんが値段にケチつけるのは「シンプルに頭が悪い」と言ってしまった

松竹関係者からみたら松竹をディスったも同然
松竹は宣伝活動のサポートはするとのことだけど
おそらくこの記事の影響でさらに関係性冷え切ってそう

田村Pたぶん新潮の記事2ページ目まで読まずに反応しただろ
そして西野さんも元記事確認せずに批判してるから話の筋が微妙にずれている
0313名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:33:21.58ID:Z7gmU0Mgp
>>312
こっちにも来たw

◇「プペル〜天明の護美人間〜」(新橋演舞場)
───────────────────────────

キングコング・西野亮廣と歌舞伎俳優・市川海老蔵が初タッグで挑む
ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」初の歌舞伎舞台化!!

絵本の累計発行部数は70万部を突破。映画化され、世界中の映画祭を席巻した「えんとつ町のプペル」を歌舞伎として初の舞台化。原作・脚本を務めるのはキングコング西野亮廣。歌舞伎界を牽引する市川海老蔵との強力タッグが実現し、日本を代表する伝統芸能である“歌舞伎“として新たな世界を創り上げます。
一体どんな歌舞伎になるのか?!これまで映画や舞台と様々なエンターテインメントとして多くの人を魅了した作品が、2022年1月“歌舞伎”として日本演劇史に新たな歴史を刻む、新作歌舞伎『プペル〜天明の護美人間』にご期待ください!
原作・脚本:西野亮廣

演出:藤間勘十郎

出演:市川海老蔵/市川ぼたん(交互出演)・ 堀越勸玄(交互出演)/ほか


会場:新橋演舞場【東京都】


対象日時:2022.1/3(月)・9(日)・17(月)・19(水)12:00、1/4(火)・8(土)・11(火)・14(金)16:00
     

料金:S席14,000円


受付期間:11/18(木)10:00〜 ※先着順
0314名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:37:24.22ID:yRCjqUkq0
>>311
確認したうえでも新潮批判はあり得るから断言できないけど

西野さんの主張でいったら
松竹が離れた原因を新潮が書くことすら「外野が口をはさむ筋合いはない」に当たる

まぁ松竹も外野になったから結果合っているといえあ合ってるか
0315名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/17(水) 22:56:22.28ID:NHS8AAt10
>>219

色んなとこ勘違いしてる。

一気に増えたから減ってるって見るのが正確なとこだろ。
数千単位のままのイメージが残ってるから万単位いってるだけでまだ凄い多いって感じる。

>華々しく活動してるんだから

うん、だから元から圧倒的な会員いるよね。
日本一ですよね。
0319名無しさん (ワッチョイW daad-SYt5 [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/17(水) 23:17:23.72ID:f9TJwRqa0
>>313
普通に「高い」という感想しか出てこないな
歴史的価値のある演目で有名な役者が多く出てるってんならともかく
芸人原作の新作歌舞伎で今のところ役者は海老蔵とその子供だけ、それで14000円は信者以外にはギャンブルすぎ
0322名無しさん (ワッチョイW 2a7d-w1v7 [133.232.174.23])
垢版 |
2021/11/18(木) 00:01:45.74ID:NxS/burC0
>>318

オンラインサロンに吉本とか関係ないよ。


>>320

内容じゃなかった、というか
ファンが来るとこだから。

で、意外と結構つなぎ止まってると思うけどね。
一気に増えた分、一気に減ってもおかしくなかったわけで。
0328名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/18(木) 02:33:15.08ID:lnQlH6PO0
>「モノの値段を決めるのは買う人。外野が口をはさむ筋合いない」

それで通用するなら霊感商法で何十万の壺を売ろうが口を挟めないだろうが
現実には消費者契約法改正案でガッツリ規制されてるからな
0330名無しさん (オッペケ Srb5-laqB [126.133.195.94])
垢版 |
2021/11/18(木) 03:20:12.18ID:M9QNloAwr
西野さんと言えばBBQ論とかトンチンカンな例えで(スレでは)お馴染みなのに
今回の反論は、マルチとか詐欺師とか、搾取側が昔から使う随分クラシカルなやつぅ

何も捻りだせなかったのかもね
0334名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/18(木) 07:47:23.01ID:Rt9bgVil0
08/07 ショルツ合流
08/21 徳島戦でショルツスタメン
09/25 ルヴァン川崎2ndレグ
    槙野ロスタイムゴール
10/09 スナック西野収録
10/17 ホームタウン廃止報道
    槙野やったもん勝ちtweet
    Jリーグ釈明、浦和声明アップ
10/18 槙野謝罪tweet
11/05 浦和、槙野に契約満了を告げる
11/08 スナック西野配信
0336名無しさん (ササクッテロレ Spb5-nAt1 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/18(木) 07:54:50.17ID:wBT9flMyp
>>307
今までなかったモノを一から作り育てて行くって思想を西野サン語ってなかった?
Jリーグのホームタウン制って(海外じゃ当たり前だけど)当時の日本にはなかった
今その歴史を作ってるところなんだから本来なら西野サンが槙野を嗜めるべきなんだよ
0339名無しさん (スップ Sd7a-w1v7 [49.97.100.53])
垢版 |
2021/11/18(木) 08:16:09.29ID:7PSXfRJQd
>>325

擁護するしないじゃなくて自分の感覚を言ってるだけだから。

3千人位いってるって知った時は結構増えたって思った。
しばらくはその位ということで馴染んでたかな(逐一、増減見てないので)。

ある時、1万いってるって聞いて凄い増えたってびっくりした。
3万とか7万とか聞いた時はマジか!って驚いた。
この辺りは、多分、みんな驚いてたと思うよ。急だったし。
0345名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:03:13.87ID:rUIf7OPb0
もう映画プペルを見届けて区切りついたをサロン退会の理由にすることはできない
西野さんとサロメンは半年以上人が減り続けてる点についてもう少し検討対策するもんじゃないのかな
退会者の声見ていると対策してなんとかなるような問題ではなさそうだが
サロメン減少で収入が減るとできることが減るから他人事ではないと思う
赤字補填できなくなってしるし書店のように終了するサービスも出てくる

プペルは来年の再上映(予定)とプペル2構想はあるからまだしゃぶっていくと思う
そちらより全く上がってこない新作絵本製作の方がヤバそう
普通の作家なら海外にいても絵本作れるけど西野さん外注製作だし製作止まるのでは
0346名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:27:22.70ID:J8TzuVXc0
スタッフやサロメンから「サロメン数の減少を止めないと・・・」なんて言おうものなら、
西野さん烈火のごとく激怒するんじゃね?
サロメンは金だけ出して口は出すなが西野サロンの鉄則でしょ?
0348名無しさん (ブーイモ MMd9-V8os [202.214.167.78])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:30:18.03ID:Ib8tqC14M
>>344
>>345
そもそも7万も5万も嘘でしょう。DVDの売上やプペミュ配信の売れ具合からして、サロンは5000が妥当なところ。それでも中田敦彦と同等だし、すごいことではある。

サロンは月に500万の売上で西野さんの給料で200万、ひとり運営頑張ってる社長がそれなりに取って、残りが経費やその他社員の給料と予想。
0349名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:48:11.10ID:J8TzuVXc0
今までは、「イベント単体で黒字を目指すからクオリティが下がる!やりたいことできない!
うちはイベント赤字でもそれでサロメン数が増えるから採算度外視でやれる!革命!」って言ってたよねえ。
赤字イベント(プペミュ)打ってもサロメン数増えるどころか減少加速するもんだから
「黒字になるまで配信チケット売り続ける!」にゴールポスト動かしちゃったよね
0350名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 09:59:03.67ID:rUIf7OPb0
>>349
ゴールポスト動かしても達成できなさそうなのが草
生放送ならともかく何故録画放送であれだけトラブル起こせるのか

演劇あまり詳しくないんだけど休演日ってスタッフや役者休ませるためにもあるんだよな
それなのにその休演日に配信用撮影やったら役者休む暇なくなってないか
役者さんもスタッフも本当に体調気をつけて仕事終わらせてほしい
0352【サロン過去2020年11月15日】1/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:21:16.90ID:QikFwKRwr
【サロン過去ログ】2020年11月15日(★1年前の投稿★)

今日は「変われないメディアの寿命と、今後の展開」 について書かせていただきました。
3000文字ぐらいあります。#毎日よく書くね
twitter nishinoakihiro/status/1327810597426061314

「こんな目線で、これからのエンタメ業界を見ると
面白いと思いますよー」というお話を。。

▼ テレビの今

最近、映画『えんとつ町のプペル』の宣伝もあって、
いろんな番組に出させていただいております。
東野さん、岡村さん、華丸大吉さん、千鳥さん、
オードリーさん、ミキ……
そして来週はダウンタウンさんとの収録。

才能ある方々との共演(共同作業)は本当に楽しくて、
当たり前のことをゆっくり言いますが、
やっぱり「楽しいテレビは楽しい」です。

枠組みを限りなくフリーにしていただけると、
楽屋や喫茶店でお喋りするのと同じで、
「どこで落とそうかしら?」
「ここは、あの人に落としてもらう為のフリ役になろう」
といった感じで、ここには「新しい」も「古い」もありません。
ただただ楽しいです。
#やっぱりテレビが好き
0353【サロン過去2020年11月15日】2/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:24:23.23ID:QikFwKRwr
>>352続き)

一方で……「業界」や「業界の道徳観」を見たときに、
『テレビ』というものが、時代から大きく遅れを
とっている感は否めません。
ここに関しては数年前よりも更に悪化しています。

ここから先の話は、このサロンにテレビ関係者が
1000人近くいることを承知で書きます。
実は最近、もともと出演が決まっていたテレビ番組の
お仕事を二本ほどお断りしました。

一つ目の番組は「連絡のリターンが遅かったから」です。
数日前にスケジュールがキャンセルになることはザラにあって、
番組側も出演者側も「そこは、まぁ、仕方ないよね」で、
これまで手打ちにしてきたのですが、そのルールは
「自分でメディアを持っているタレント」には当てはまりません。

「自分でメディアを持っているタレント」は、突如、
スケジュールが空いても、やることは山ほどありますが、
しかし、やれることは限られてきます。
前もってスケジュールが空くことが分かっていれば、
海外遠征に行けますし、ゲストをブッキングして、
自分のメディアに出ていただくことも可能です。
僕個人としても「リターンが遅い」は完全アウトで、
それだったら、オンラインサロン内か、YouTubeで
本田圭佑さんと対談して、本田さんの次のチャレンジを
応援することに時間を使います。
0354【サロン過去2020年11月15日】3/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:27:36.28ID:QikFwKRwr
>>353続き)

次に。【出演が決まっていたのにお断りした番組】のもう一つは、
5日後に収録予定だった「とある大先輩の番組」です。

「キングコング西野の街での評判」をリサーチする為に、
100名にアンケートをとる企画があったのですが、
その中で、番組スタッフさんが僕のサロンメンバーさんの
お店にコンタクトをとって、お店まで取材に行かれたそうです。
しかし、その仕事の進め方がかなりマズくて、なんと
「あなたのお店(活動)を取材したいです」と嘘をついて、
取材の承諾を得たそうです。

サロンメンバーさんは喜んで時間を空けて、
取材日を迎えたところ……「実は店の取材じゃなくて、
キングコング西野さんの印象を聞くドッキリでしたー」
という不思議な展開。
#お笑いを一度も見たことないの ?

予定されていた取材はおこなわれず、ただただ
西野についてのインタビューが続いたそうです。
これはシンプルな営業妨害なわけですが、
コロナで世間のストレスがたまっている中で、
こんなことが表沙汰になれば、
番組は大炎上どころでは済みません。
すべてのサービス提供者を敵にまわすでしょう。
#サロンメンバーの中に週刊誌の記者さんが
 混じっていることを承知で書く西野
0355【サロン過去2020年11月15日】4/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:30:42.42ID:QikFwKRwr
>>354続き)

なにより、そのサロンメンバーさんは、
「『ドッキリ』という名目で騙されて、
 結局、お店の営業も宣伝もできなかったけど、
 西野さんの宣伝になるのなら…」
とグッと我慢されていて(言うに言えずにいて)、今回、
そのことが発覚し、秒速で番組出演を取り止めました。

番組プロデューサーさんにはキチンと謝罪に伺うように
お伝えしました。

テレビマンがキンコン西野を弄る企画をする時、
「よく分からないまま弄る側に立とうとする」
もんだから、いちいちピントがズレています。

明らかに処理能力が追いついていないのですが、
「西野を弄っている」ということで、
自分達のプライドも守っているように見えます。
時々、「ひがみ」に見える時すらあります。

今のテレビは選挙と同じで、
「高齢者(学びを放棄した人or変化を嫌う人)を、
いかに気持ち良くさせるか?」というゲームに
なっており、くわえて、広告費で回している以上、
テレビマンの給料の上限が決まっています。

テレビには“新しい才能が入ってくる理由があまり無い”
というのが現実です。
#テレビや特定の誰かを否定しているわけではなく
#日本の人口ピラミッドが起因となっている
 テレビの構造上の問題を話しています
0356【サロン過去2020年11月15日】5/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:34:17.23ID:QikFwKRwr
>>355続き)

▼ これから起きる流れと、その注意点

次に「一定の成果をあげたYouTuber」が仕掛けるのは、
「まるでテレビ番組のようなYouTube番組」でしょう。
テレビ番組よりも豪華なセットを建て込むことができますし、
(ガッチガチの進行台本などはなく)極めてフリートーク
に近い形になるので、豪華なゲストをキャスティング
することができます。
テレビの大御所は、YouTubeチャンネルの
客寄せパンダ的にキャスティングされるでしょう。

まもなく「クオリティー面(一本あたりの番組の制作費)」でも、
YouTubeがテレビを凌駕し、一部のYouTubeチャンネルが
テレビの上位互換になる未来は確実にやってきます。

それこそプペルのMVには5000万円の制作費が投下
されましたが、今の音楽シーンで、5000万円以上の
予算をかけてMVを作っているのはLDHさんぐらい。
こちらも、クオリティー面でYouTubeが既存の
メディアを凌駕しています。

ただ、この「テレビ番組よりも豪華なYouTube番組」と
「既存のMVよりもクオリティーが高いYouTube作品」は、
『既存メディアに対して【予算マウント】を取っている』
という点では共通していますが、
しかしながら、似て非なるものです。
0357【サロン過去2020年11月15日】6/6 (オッペケ Srb5-efgV [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:37:33.25ID:QikFwKRwr
>>356続き)

「テレビ番組よりも豪華なYouTube番組」は、
その思想の根底に、「自分が(すでに椅子が埋まっていた)
テレビで果たせなかったことの実現」があり、
キャッシュポイントは「YouTube」……つまり広告収入です。
ビジネスモデル自体はテレビと変わっていないんですね。
#個人的にはテレビ憧れだと見ています

一方、「既存のMVよりもクオリティーが高いYouTube作品」は、
もはやYouTubeからの収益など1円も要らなくて、
キャッシュポイントは「作品の制作過程」になります。
#プロセスエコノミー

この時、「メイキングを売りやすいメインコンテンツ
(=メイキングを売りにくいメインコンテンツ)がある」
ということを僕達は理解しておかなくてはいけません。

「ジブリ映画ができるまで」は売れますが、
「アメトークができるまで」は売れません。
くれぐれも「面白い/面白くない」の話ではなく、
「売りやすい/売りやすくない」の話です。
『トーク番組』のプロセスは(素材が少ないので)売りにくいです。

アルがテストリリースした「00:00studio」は、
『漫画家さんの芸術的な手の動き』に加えて、
『毎回描いているものが違う』があるので、
継続課金が生まれます。(※以下略)
0358名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 10:55:22.08ID:NpWOkaCQ0
>>158
後輩芸人達もやさしいよな、
辞めた先輩をイジって
ネタにしてくれて。

名前が拡散されて ええやん
0359名無しさん (ワッチョイW 5a02-JOKI [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:01:12.23ID:4+6p06Xu0
サロメンの店にドッキリ取材しかけたそのテレビ番組は良くないけどそれはそれとして西野さんが出演やめたことでその店は
店の営業も宣伝も敬愛する西野さんの宣伝すらも出来なかった完全なる虚無なのは良かったんだろうか

あと宮迫が料理の鉄人みたいな豪華なYouTube番組作ったけど再生数いまいちなのを思い出した
0361名無しさん (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:18:15.51ID:Za3ifUBD0
サロン貼り乙です

>「実は店の取材じゃなくて、
>キングコング西野さんの印象を聞くドッキリでしたー」
>という不思議な展開。

不思議なというか、単なるインタビューのためにわざわざドッキリの体裁を取る意味が全く無い。
そもそもサロンメンバーなんだから、初めから
「西野さんについてのインタビューです」って言っても快諾するだろう。
ものすごく眉唾な話だと思う。

>「西野を弄っている」ということで、
>自分達のプライドも守っているように見えます。
>時々、「ひがみ」に見える時すらあります。

何言ってんだこいつ。
0362名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:20:34.79ID:rUIf7OPb0
サロン写し乙です
最近の西野さんの様子と比べると特にテレビで宣伝して回れて楽しそうな西野さんが伝わってくる
今後のYoutuberについての見解が豪華なセットが組める・豪華なゲストがキャスティングできる・フリートークできると
あくまでも西野さんのテレビ経験の延長上になってるのが西野さんの限界だなと思った
Youtuberがお金かけるとしたら編集機材とか人員とか動画を作りやすい環境作りの方だと思う
0363名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:29:08.47ID:Rt9bgVil0
>>355

>なにより、そのサロンメンバーさんは、
>「『ドッキリ』という名目で騙されて、
> 結局、お店の営業も宣伝もできなかったけど、
> 西野さんの宣伝になるのなら…」
>とグッと我慢されていて(言うに言えずにいて)、今回、
>そのことが発覚し、秒速で番組出演を取り止めました。

サロンメンバーの店として紹介されるなら、一応の宣伝にはなると思うが。西野さんが取りやめたのは「スッカリ心酔しているサロンメンバー」のインタビューがテレビで流れるのを避けたかったからだろう。


>テレビマンがキンコン西野を弄る企画をする時、
>「よく分からないまま弄る側に立とうとする」
>もんだから、いちいちピントがズレています。

吉本に言われてプロモーションで西野さんを出してあげることになった→おもしろいところを探す→意識高い系で弄るしかない
っていう流れだろうな。
0365名無しさん (ワッチョイ b5da-wd7R [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/18(木) 11:48:01.38ID:lnQlH6PO0
まあ目的を偽って取材するというのは一般人相手にはドッキリでも何でもないただの無礼
ただそれってテレビ屋特有の傲慢さからくる無礼だろ

それを西野を弄ることで自分たちのプライドをーとかひがんでるーとかの発想はねーわ
0369名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:06:29.98ID:NpWOkaCQ0
>>333
サロメン数
プぺミュ開演、問題噴出して次の日の14日から17日のわずか3日間で約950人減。

これ想定内ですかね、お得意の。
0370Voicy前説 2021年11月16日(1/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:08:43.13ID:Za3ifUBD0
https://voicy.jp/channel/941/237279
Voicy前説 2021年11月16日

えっと、先日ですね、オリラジの藤森くんのスターが過ぎる、
っていうお話をさせていただいたの覚えてますか?

(中略:>>72

それもこれもですね、オリラジ藤森くんっていうこの大スターにはですね、
「舞台袖」と、「舞台中央」っていう概念しかないんです。
間がないんですね。その2チャンネルなんですよ。
なので、「出ない」か、「出るんだったら真ん中まで行きますよ」っていうのが、
基本的に、オリラジ藤森くんと、田原俊彦さんなんですけども(笑)。

ま、このスターにはやっぱ、「ちょっと」っていう概念がなかった。
まぁ、これはだからボクのミスなんですよ。
スターに対して「ちょっとだけ出て下さい」って言ってしまった、これは僕のミスなんですけども。

とはいえさ! そこに藤森くんが、スコップがいると、具合が悪いから、
あのー……おとといですね。ご本人に、ちょっと……言ったんですよ。
「いや、スターさん、ちょっとすいません」と。
「あそこは、僕『ちょっと』って言ったと思うんですけども、
『ちょっとだけ顔を出して』って言ったんですけど、
それは本当にチョットで、ステージ中央までっていうことではないんです」
っていう事を、ご本人にご説明させていただいたんですね。

で、昨日です。
「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」をですね、僕はもう毎日、劇場に通ってですね、
客席から拝見させて頂いてるんですけども。昨日、「どうするのかな?」と思って、
上手袖からチョコっとだけ顔を出すことで留めてくれるのかな、とちょっと期待してですね、
昨日の公演を見させて頂いたところですね。
0371Voicy前説 2021年11月18日(2/2) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:10:49.12ID:Za3ifUBD0
>>370続き)

あのー……。スターに対して僕が、
「ちょっとでお願いします、ホントにちょっとなんです」って言ったのが、良くなかったんですかね。

……下手の方まで出てこられて。

あの(苦笑)、ちょっとあの、なんだろな。スターが、怒っちゃったのかなー……(笑)。
スターの機嫌を損ねちゃったんですかね僕が。

僕が悪いんですよ。
これまで真ん中までだった、上手まで出てきて真ん中までだったのに、
昨日はもう下手の方までガーッて来られて。
これまで以上にスコップが出るっていうフフフ……(笑)。

なんかねー、あのー……反抗してます。スターがフフフッ……(笑)。
なんなんだアイツマジで!(笑)

で、僕はもう二階から、まぁ本人には見えてるか見えてないか知らないすけどね。
二階から「もう下がれ下がれ!」ってやってんですけど、もう全然言うこと聞かなくてもう、
上手から下手の方までブワーッと出てきてもう、全力で暴れまわってるんですよ。
 
ちょっとね、今日「ファミリーミュージカル・えんとつ町のプペル」を見られる方はですね、
この辺もぜひチェックして頂きたいと思います。

僕の意図ではないです。演出家の言うことを聞いていない瞬……。
オリラジ藤森くんってホントに優秀なタレントさんだからね。
ホントに、言った事をまんまやってくれるんけど、ことスター案件に関してはですね、
いっっさい言うことを聞かない!(笑)

ぜひその辺もチェックしていただけると嬉しいです。
(終わり)
0373名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:13:48.95ID:J8TzuVXc0
取材受けたサロメンがいろいろ不都合なこと喋っちゃってるのが事前にわかって、
まずそのサロメンを詰める→サロメンは言い訳に「僕も知らなかったんです、店の取材とばかり・・、こんなのドッキリですよ」と
よしじゃあそれを口実に出演取りやめにしてお蔵入りにしちゃえ、くらいがホントのとこなんじゃねーの
0374名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:29:03.18ID:rUIf7OPb0
前説起こし乙です
伝わらないのであればもう少し具体的な指示出せばいいのに
西野さんの演出がクソだと思うから無視してるのかもしれないけど
プペミュ稽古始まりから開演してもう大分たつけど西野さんプペミュの役者で話題にするのって藤森だけだよね
これだけ日数あったんだから他の役者さんの話も前説に取り入れたらミュージカルがぐっと近づいてチケット買ってみようかなってなりそうなんだけど

>>369
さっきfacebookの方見たら48000切ってた
0376名無しさん (ワッチョイW 36da-iWph [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:33:22.20ID:un9Jm+sk0
>>355
>「よく分からないまま弄る側に立とうとする」
もんだから、いちいちピントがズレています。

明らかに処理能力が追いついていないのですが、
「西野を弄っている」ということで、
自分達のプライドも守っているように見えます。
時々、「ひがみ」に見える時すらあります。

まさに藤森を弄る西野さんだ
0379名無しさん (スップ Sd7a-w1v7 [49.97.100.53])
垢版 |
2021/11/18(木) 12:42:40.78ID:7PSXfRJQd
>>373
>くらいがホントのとこなんじゃねーの

いや、それほんとのとこじゃ無いね。

不都合なことなんてないし、その後の詰めるも何も妄想が過ぎるな。

ホントのとこはショップの取材と言って取材申し込んで西野さんのことばかり聞く、サロンメンバーだからということでの取材であった。
だから止めた。
0386名無しさん (アウアウウー Sa79-XIia [106.146.51.57])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:03:59.36ID:ITcc4QPya
>>383
中田も藤森も段取りすらまともに組めない学芸会気分のヤツと仕事なんかしたくないだろうしね

2人の事はあまり好きではないけど芸人としてのプロ意識はあるだろうし西野と距離を置きたがるのは当然ちゃ当然だよね
0387西野ブログ 2021年11月18日(1/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:08:40.12ID:Za3ifUBD0
https://chimney.town/3320/
https://voicy.jp/channel/941/237279

【音声メディアの現在地】音声プレイヤーは食っていけるのか?
2021年11月18日

今日は「【音声メディアの現在地】音声プレイヤーは食っていけるのか?」
というテーマでお話ししたいと思います。
 
まずは、僕の目的と、メディアのミスリードについて、明らかにしておきたいのですが、
僕の身内はよくよく知っていますが、僕は、贅沢・浪費の類には一切興味がありません。
 
高級車を乗っても、美味しいお食事をしても、僕の欲求が満たされることはなくて、
僕は、シンプルに、ただただ面白いモノを作って、それを一人でも多くの人に届けたいだけです。 
それが僕の欲求・下心です。
 
オンラインサロンをやっている理由もそれで、僕は役員報酬(給料)で生きている人間なので、
オンラインサロンの売り上げはエンタメの制作費と、
ときどき被災地支援や子供支援に全額ブチ込んでいます。
 
去年、六本木ヒルズでやった個展や、あとはエッフェル塔の個展などが、
「入場無料」だったのは、オンラインサロンの売り上げをそこに全額投じたからです。 

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のセットがとんでもないコトになっていたり、
あるいはキャストさんの稽古代が支払われていたりするのは、
オンラインサロンの売り上げがあるからです。
0388西野ブログ 2021年11月18日(2/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:09:20.50ID:Za3ifUBD0
>>387続き)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、3000円とか3500円の席があったりしますが、
オンラインサロンがなかったら、その値段ではご提供できないんです。 
チケット代だけで、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の採算をとろうと思ったら、
あの内容だと、一席3万円になります。
 
そんなことはしたくないので、オンラインサロンでファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の
制作過程を提供して、「制作過程を販売」という形で、どうにかこうにか採算をとっています。

繰り返しになりますが、僕は「役員報酬(固定給)」でして、
その金額は、中小企業の部長ぐらいの額です。
僕個人で、年間に数億円の利益を会社に出していますが、
それは全て会社に入れているので、
まさか僕の月収は1千万円とかじゃないです。
 
お金は僕の財布に入れず、面白いこと、優しいことに使っています。
 
ただ、メディアに出ると、この部分がゴッソリと抜け落ちて、
「西野はボロ稼ぎしている」と報じられるんですね。
 
日本人って、お金の知識がないのに、本当にお金が好きなんです。 
たぶん、お金の知識がないから、お金が好きなんだと思います。 
お金の知識がないから、お金が「ツール」じゃなくて、「目的」になってしまう。
 
で、これって、シンプルに面倒くさいんです。 
メディアのミスリードを、「そうじゃなくて、オンラインサロンの売り上げは…」と
イチイチ正していかなくちゃいけないので。
0389西野ブログ 2021年11月18日(3/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:10:08.82ID:Za3ifUBD0
>>388続き)
 
なので、途中から、サロンメンバーの人数を公開するのやめたんです。
メディアが報じるキンコン西野のサロン会員って、
表に出ている「フェイスブックグループ」の人数だけなのですが、
僕のオンラインサロンは、途中から、インスタグラム版や、note版や、
あとは専用ページでも見れるようにして、実は、その人数は公表していないんです。

ついでに言うと、去年から『スナック西野』というYouTubeの有料チャンネルもスタートさせたのですが、
その人数も公表していません。
 
ちなみに、『スナック西野』の売り上げも、全額会社に入れて、
全額、「面白いコト」「面白いコトを安い値段で提供する為」に使っています。 
僕は1円も受け取っていません。
 
本当なら、「これを、これぐらいのクオリティーで提供すると、これぐらいの売り上げが出るよ」
ということを皆さんに共有して、一緒に前に進んでいきたいのですが、
それを日本でやると「金の亡者キャラ」に仕立てあげられるので、
もう日本人には公表しないコトにしました。
 
ちなみに、僕は日本が好きなので、これは第一希望ではないです。 
 
なので、「【音声メディアの現在地】音声プレイヤーは食っていけるのか?」
というテーマで話すのも少し憚るのですが、
ただ、自分が今、音声プレイヤーの真ん中あたりにいることは自覚していて、
その場所がどんなものなのか?を説明する責任があるなぁとも思っています。
0390西野ブログ 2021年11月18日(4/4) (ワッチョイ 1af1-lRA9 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:10:53.05ID:Za3ifUBD0
>>389続き)

なので言っちゃいますが、僕のVoicyの売り上げは、
「スポンサー収入」と「プレミアムリスナー収入」の2本立てて、
スポンサーさんの金額をここで言っちゃうと、
いろんな人に迷惑がかかっちゃうので言えませんが、

│スポンサーさんとのやり取りっていうのは、
│Voicyさんがやっているので。
│Voicyさんが間に入って「これぐらいの金額で…」
│みたいなやり取りをVoicyさんが交渉しているので。
│西野さんはこれぐらいの金額で…みたいな。
│Voicyさんが交渉されていることなので、
│僕一人の判断では進められないっていうか、
│ここでは言えないんですけれども。
(*罫線部Voicyより)

プレミアムリスナーは、月額1300円で、現時点での会員数は「2570人」です。
 
これに加えて、過去放送が毎月購入されています。 
テキトーに計算してみてください。

この「プレミアムリスナー収入」と、「スポンサー収入」を足したものが、
今の音声メディアのトップランナーの収入です。
 
僕は、これを受けて、「目指す」も「目指さない」も、
いずれにしても、これから挑戦する人の参考になることを望んでいるので、
今日の放送はツイッター等で感想込みで拡散していただけると嬉しいです。

(終わり)
0391名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:14:35.39ID:NpWOkaCQ0
>>377

サロメン最近の3か月スパンだと約9000人減。

これも想定内なんですかね、革命家には。
0392名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:15:05.75ID:J8TzuVXc0
>>377
さぼってた退会処理をまとめてやったとしても、この減りは異常
月半ばなのに月末月初並み
外部から見える要因としては、プペミュの座席配置変更騒動、配信環境の低クオリティ騒動、DVD10枚まとめ買いしろ発令
0397名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:19:54.93ID:J8TzuVXc0
>オンラインサロンの売り上げはエンタメの制作費と、
>ときどき被災地支援や子供支援に全額ブチ込んでいます。

エンタメの製作費という名の、サロメン数水増し工作費
被災地支援、子供支援という名の、絵本発行部数水増し工作費
0400名無しさん (スップ Sd7a-uEj7 [49.97.108.61])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:25:51.99ID:Pjezl/oqd
>>390
ざっくり金額決まってるけどな。

 Voicyパーソナリティへのスポンサード(50万円〜)
 Voicyパーソナリティとのタイアップ(45万円〜)
 Voicy内でのトークテーマ企画(200万円〜)

西野さんが最初にやってた一回だけのスポンサーは@数万だと思う。
0401名無しさん (ワッチョイ f692-FDGb [153.179.227.115])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:33:03.24ID:J8TzuVXc0
>>394
あー、あそこに取材行かれたら西野さんには痛いよなあ
どこをどう切り取っても、詐欺師に騙され脱サラ地獄にしかならんもんな
0404名無しさん (ワッチョイW 4d01-ZdYc [126.186.237.35])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:54:30.81ID:fG1gajtW0
16日の22:00ぐらいから日付変わっての24:30ぐらいまでで100人ぐらい減ったんだけど
更新するたびに減るもんで、試しに24時ぐらいから1~2分ごとに更新してみたらきれいにひとりずついなくなってた

Facebookがおかしくなったのかなとか思っちゃったよ
グループで入ってたのが一斉に辞めちゃったのかなあ。もしくはみんな鬱憤が溜まっててそれが一気に爆発したか
0405名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:54:50.95ID:NpWOkaCQ0
>>398

そう「お前らの懐事情なんか気にするか!」ってゴニョゴニョ言われたら
「そうですねお金ないので観に行きません!」って明るく大声で言うだけよね。

それが浮世
0406名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 13:55:36.68ID:rUIf7OPb0
書き起こし乙です
感想としては逮捕されていない詐欺師ですねとしか
日本一登録数のオンラインサロンって宣伝してるならサロメン数は気にされるの当然で
クラファンとか他人の金を募って事業をやるなら集まった金額や使い道を精査されるのは当然の話

サロメン数が減ってるの指摘されてるせいかインスタとnoteがあってそっちは非公開だから全体数不明だよっていうけどその2つそんなに登録者数いないだろ
今表に数字として出てるfacebook登録者数がサロンの登録者数と見なして問題ないと思うのだが
今やたらと退会者数が増えてる理由は正直不明だけど。サロン内で表に出せないけどよほどやばいことやらかしてるの?
課金圧に辟易としてきた、高額課金者や中心メンバーの増長や飲み会の繰り返し、すごいと持ち上げた映画プペルとプペミュがしょぼかったあたりと予想
特にプペミュは出来がアレなのはともかく運営やオンライン上映まで酷いことになってるのは想定外だった

あと出さないって言ってきたvoicyプレミアム人数出したけど正直少ないなと思った
もちろんvoicy内では稼いでる方だろうけどサロメンに換算すると3341人分、最近1ヶ月で退会したサロメン数と同程度
どこでも話せない内容なので、プレミアム放送限定で。とかタイトルつけてプレミアムリスナーに泣きつく暇あったら
少しでもプペミュ配信チケット売り込んだりプペル歌舞伎チケット売ったりする打ち手を取るべきでは

渡米している間にあった熱海の土砂災害やコロナ禍への寄付せずに被災地支援してますは格好悪い
医者や看護婦にはプペル送れないから無視してるんだろうきっと
0407名無しさん (ワッチョイW 5a02-JOKI [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:02:53.63ID:4+6p06Xu0
お金は「ツール」っていうけど西野さんにとっては作品も「ツール」じゃん
世界中から賞賛されたいっていう承認欲求は本物だけど
そのための方法はお笑いでも絵本でも映画でもミュージカルでも何でも良いって人じゃん
こだわらないから自分で絵を描くのやめて他人に発注して絵本描かせてるんじゃん
育児放棄はしないとか言いつつそれなりに成功したプペル以外の作品は放置だし
0408名無しさん (スプッッ Sd5a-uEj7 [1.75.240.80])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:11:33.14ID:j09RBa4Dd
投稿日:15時間前
参加期間:2020年10月頃 〜 2021年7月頃
途中から冷めてしまいました。
テレビで西野さんのオンラインサロンを知り、興味が湧き入会しました。
入会してすぐの頃は、熱心に記事を読んでいました。
しかし、どこにでもいる自分の様な会社員には、得た知識を生かす場所はないのだと気づき、徐々に冷めてしまいました。
ご自身で事業をやられている方なら、生かす場所があるのかな?と思います。
また、映画のチケットを複数枚購入するサロンメンバーさんや、大金を叩いて無料配布する西野さんの行動を見て、興行収入何十億に偽りアリと感じたので退会しました。


投稿日:2021年11月2日
参加期間:2020年2月頃 〜 2021年1月頃
西野さんは天才です。何の天才かというと広告の天才です。5の素材を10に見せる天才です。ただ素材が平凡なので一現客を獲得出来ますがそれをリピーターにする事が出来ません。これが素材最高のディズニーの足元にも及ばない大きな要因かと思います。プペルも私的には『これで成功なの?』とちょっとガッカリしました。見てませんけどw私は1年で退会しましたが無駄なお金だったと思ってます。Voicyで十分です。


みんサロのレビューより。
「Voicyで充分」は最近やめた別の人も言ってた。
0409名無しさん (アウアウウー Sa79-9h6X [106.132.230.223])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:19:50.90ID:JN/mBwZea
>僕個人で、年間に数億円の利益を会社に出していますが、
>それは全て会社に入れているので、
まさか僕の月収は1千万円とかじゃないです。
>お金は僕の財布に入れず、面白いこと、優しいことに使っています。

西野さんのこの理論が以前からまったく理解できない
自分の財布に入れないかどうかなんて別に関係ないだろうに

「利益は自分と社員が美味しいものを食べて、いい家に住むのに使っています」
ってのと何も違わない
儲けた金をどう使ったら楽しいか、っていうのが人それぞれってだけ
飛行機買うのはエンタメで、美食はエンタメじゃないなんてのはおかしいわ
0410名無しさん (ワッチョイ 8a12-rVjf [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:21:32.04ID:DsEAa29I0
サロン内って何か起こってるのかと思ったけど
(サロメンを減少させる高額飲み会的な)
Voicyとかぶってる内容が多いのかな

上手な詐欺師なら「君にもできる」と勘違いさせる話術もあるだろうが
西野さんは「自分が一番上」って主張が一番大事だから、サロメン離れるんだよね
自分を抑えて相手をおだてるなんて絶対にできない芸当だから
0411名無しさん (ワッチョイW 95f0-uEj7 [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:29:32.25ID:Rt9bgVil0
>>409

>>僕個人で、年間に数億円の利益を会社に出していますが、
>>それは全て会社に入れているので、
>まさか僕の月収は1千万円とかじゃないです。

会社の利益が数億の会社の役員が月収1000万ってどんな世界線だよって話だよな。

0413名無しさん (ワッチョイ 2e02-09aj [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:35:27.07ID:rUIf7OPb0
>>408
西野さんは想像で会社や会社勤めの話するから実際の会社員からすると疑問点が増えて冷めやすいと思う

西野さん赤字出すほど金を使ったすごいエンタメだからすごいを繰り返すけど
普通はそんなに赤字を繰り返したらサロンと西野さんの懐具合を心配するよ
なのに今回みたいによくわからない逆ギレに走るのは本当にわからない
0414名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:36:25.61ID:NpWOkaCQ0
>>411

数億円の利益出てるって年商ナンボなんだよって聞きたいわ。
所属してる会社の決算公告見たいよな あれ上場・非上場関わらず
公開しないと違法ですから。
0415名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/18(木) 14:44:21.27ID:zNxdf/EP0
エンタメと称して採算度外視で自分の好きなことをやるのは
金でできることのなかでかなりの贅沢にあたることを
西野さんはいつ気づくのだろうか

金かけてPV作りましたー
ミュージカルの舞台に金かけましたー
でも僕お金に興味ないんでー

ってさすがにおかしなこと言ってるのサロメンも気づくだろう
0419名無しさん (ワッチョイ bd92-FDGb [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:08:34.09ID:+SjVX7A00
そろそろ西野さんへの批判記事、どっかがドーンと出しそうな気がする
サロメン激減、ハロウィンジャック失敗、プペミュ失敗、歌舞伎も不穏な空気で書くことに困らないし
世間はどんどん西野さんを忘れてってるから、時期を逃すと「西野?誰それ?」になっちゃうし。
0422名無しさん (スッップ Sd7a-uEj7 [49.98.174.229])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:23:36.09ID:bWRFTyewd
>>421
吹いたw
信者は西野さんと仲良しのダイノジって分かってるけど、普通の人は???だよな。
歌舞伎ファンはもっと?だよ。



・歌舞伎外からの客演例

スーパー歌舞伎II(セカンド)空ヲ刻ム者 主演:市川猿之助 佐々木蔵之介

尾上松也自主公演「挑む」 主演:尾上松也 生田斗真

スーパー歌舞伎II (セカンド)ワンピース 主演:市川猿之助 福士 誠治 平 岳大 浅野 和之
0423名無しさん (アウアウウー Sa79-ZdYc [106.180.15.230])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:36:56.21ID:/gOlJLKia
>>218
普通にぴあを使って配信してたら「サイトが重くて映像が見れない」は防げたんじゃないかなー
こういうの吉本にいたままだったら「いやーなんか"吉本"のスタッフがすいません」で逃げれたんだろうな
0424名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 16:54:25.63ID:NpWOkaCQ0
>>94
♪ピンポンパンポ〜ン(業務連絡)♪
CHIMNEY TOWN BASE のオンライン配信欄の
勸玄君の姓が「市川」になってますけど
まだ市川を襲名してないですよ、
さすが成田屋に失礼なので訂正したほうが宜しいかと。
0425名無しさん (オッペケ Srb5-9dKN [126.133.241.2])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:02:55.81ID:ydNvflbmr
>>422
仲良しは大谷の方だと思ってたからいつかプペル汚染されるのかと思ってたら、ググったらとっくにプペってたんだな
おおち係長好きだったから、推しがプペったときのショックがちょっとだけ体験できた
0426名無しさん (ワッチョイ f17c-FDGb [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:08:42.86ID:PwQQ/oOv0
>>421
プペル歌舞伎の客演が大地洋輔(ダイノジ)なのは、笑ったw
西野の身を挺してボケ倒すスタイル、嫌いじゃないw

しかし、海老蔵はこれでいいのか?
どう考えても成田屋の格が落ちるけど
0427名無しさん (スッップ Sd7a-uEj7 [49.98.174.229])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:32:03.29ID:bWRFTyewd
キャスト発表で中村児太郎ファンが嘆いてる

>いやほんとに、コタを返せ。ABから取り戻せ。何にもいいことない。

>歌右衛門・福助同時襲名をとっととやってしまえと思ってます。児太郎さんは福助になって、福助としてやっておくべき演目が沢山あると思います。

>あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁあぁあぁぁー児太郎さん...分かってたけど...ぁぁぁぁあぁぁぁぁあぁあぁああ

>プペ発売1週間前になってやっと配役出た。いつもの座組に加えて出向させられるのは、家橘さん・男女蔵さんにコタ((泣)

>嗚呼、やっぱりコタくんはプペか。辛い。
0428名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.166.189.190])
垢版 |
2021/11/18(木) 17:38:41.61ID:1txsSyPJr
>>418
西野が松竹に喧嘩売って大変な思いをするのは海老蔵なのでは
0433名無しさん (ワッチョイ 3602-9FlI [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:31:13.01ID:zNxdf/EP0
絵本
映画
ミュージカル
音声()
歌舞伎

次なんだろうなー
個人的にはまだまだ活躍している様をみたいので
とっとと新しい場所を見つけてほしい

海外いってスーパー出羽守やるだけではちっとも面白くない
0434名無しさん (ワッチョイW ad07-HWhl [222.10.206.98])
垢版 |
2021/11/18(木) 18:32:52.22ID:nlSTOcc+0
>>432
そんな予言しないでぇえええっ!
バレエ界が汚されませんように
0440名無しさん (ワッチョイ 3a8c-yJOP [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:00:34.65ID:NpWOkaCQ0
>>436

そもそもあの複雑な構造のセットは
分解・組み立てできる構造だろうか、
更に分解できても輸送トラックに
載せられるサイズに厳密に計算して
作られているのだろうか、ってところ。
0441名無しさん (オッペケ Srb5-8+I0 [126.179.23.183])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:09:27.06ID:zZR4W8wAr
オリコン週間ランキング 映画 えんとつ町のプペル
2021年11月15日付(初週)
DVD
通常版:3位 推定売上枚数3,809枚
豪華版:5位 推定売上枚数2,858枚
Blu-ray
豪華版:11位 推定売上枚数2,969枚
通常版:14位 推定売上枚数2,052枚
2021年11月22日付(二週目)
DVD
通常版:18位 推定売上枚数736枚
豪華版:観測できず
Blu-ray
通常版、豪華版ともに20位以内で観測できず

なおDVD20位は推定売上枚数670枚、Blu-ray20位は1,110枚

週間アニメDVDランキング
4位プペル通常版
10位トトロ
12位劇場版鬼滅
14位トムジェリvol.1
16位プペル豪華版
18位映画すみっコぐらし
0444名無しさん (オッペケ Srb5-VV1H [126.179.115.215])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:43:02.06ID:IyRQ3/dMr
そういえば、不動産系YouTuberの動画で
コンテナをいい感じに配置して、中をちょっと調えてあっという間に家ができるってのがあったな
あれならすぐできるはず
0447名無しさん (ワッチョイW 8abe-J6YM [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/18(木) 20:51:51.02ID:O8AcVJ060
>>329
すみみゃせん
頭が不自由なんです
正直社会の最底辺です
神のように崇拝している西野を馬鹿にされたものでついかっとなってしまいました
すみませんでした
妄想と願望で書き込んでしまいました
すべて私が悪いのです
0448名無しさん (ワッチョイW f663-8iGT [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/18(木) 21:46:03.31ID:6uO2iwV10
>>434
プペルバレエの企画あるよ
来年札幌で上演予定だったから
Kindleでただでプペルバエレの本というかパンフレットあるから読んでみるといい
言語を使わないバレエは世界線に最適とか着きや火星でもプペルバレエが上演されるようになるとか書いてあった
0455【生配信 11月17日】1/5 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:12:48.92ID:UiJS+7W3r
【生配信(Instagram)】2021年11月17日 11:35 (15分間)
「見切れ席の話」
https://www.instagram.com/tv/CWXF0VAKLR4/

[3:05]
昨日ね、席をギュッとしたんすよ。
みんなの席もっともっと見やすくしようって話になって。
『ミュージカル えんとつ町のプペル』の座席が
若干変わったと思うんですけど、
それ、悪いように変わったわけじゃなくて、
全員がより見やすくなるように色々交渉して
席をギュッとしたんすよ。

まぁ、ちょっとこう…席を横一列だったものを
曲線にしてギュッとしたんすよ! 全部の席を!
じゃないと会場の一番後ろがC席、B席みたいな感じで
ホントに…それこそ見切れ席みたいな扱いになるから、
それはやっぱ可哀相じゃん。

あとはコロナがちょっと…緊急事態宣言が明けたって
いうのもあって席がキュッとなったんすよ、前に。
で、それ超イイなー!と思ってて。

多分それで不満を覚えるかたもいらっしゃると思うんだけど。
「券売の時と席が変わってるじゃないか」
「そんな急遽、席変えやがって」
って不満を覚えるかたも多分いらっしゃると思うんですけど、
最終的には…も、絶対そっちの方が、まぁ、良くて!
その人にとってもね。みんながギュッと前に見えるわけだから。
0456【生配信 11月17日】2/5 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:16:13.74ID:UiJS+7W3r
>>455続き)

てなると、これまでの一番最後列の後ろにスペースが
できるわけじゃない。そっからステージ見てみたら
「え、全然見えんじゃん!」ってなったんすよ。
「あれっ? ここの見切れ席だったら欲しい人いるんじゃね?」
と思って、で、それがウソになったらヤだから、
もう見切れ席からのビューを写真に撮って、
さっきCHIMNEY TOWNのBASEで販売し始めたんすよ。
(※見切れ席…一日限定10席/3,000円)

[7:45]《もともとの最後尾よりも安い》

そそそそ(笑) もう…値段崩壊してしまっている…(笑)
最後尾が3,500円とかだったんで(笑)
あのー、ちなみにコレだけ言っときますよ。
ミュージカル『えんとつ町のプペル』ってモトを取ろう
と思ったらチケット代3万円にしなきゃいけない。
「そんなんヤダ」って言って…エヘエヘッ…
3,000円とかなってますけど(笑)
どうやって回収すんだよって話なんすけど、
ま、それはあとで考えたらいい!
0457【生配信 11月17日】3/5 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:19:20.86ID:UiJS+7W3r
>>456続き)

[8:40]
ちょっとね、プロデューサーをね…ねぎらってあげて?
そりゃもうプロデューサーも色んな板挟みでね、
色々考えて最初の座席を組んでいたんだけど、あのー…
西野っていう奴にね、「もっと前に寄してあげた方がいいよ」
って結構寸前で言われてさ。…アハッハッハッ…!
ほんで席をこう動かして、色んな人に頭下げながらね。

でも、それもこれもね、最後列があんだけ前に出たって
いうのは、やっぱ彼らが色んな人に頭下げたからなので
どっかでねぎらってあげてください。
ま、ちゃんとそれだけはお伝えしておこうと思って!
急遽だったんで。

[9:30]
あと全然関係ねぇすけど、せっかくセットが素敵でさ、
音楽チームもいるしさ、あのセットそのまま使って
11月の…次の次の土曜日かな、7時ぐらい?に、
西野のリサイタルをすることになりました。ハッハッハ!
生バンドで。ヘッヘ! 何をするかは知らない!(笑)
今んところ『えんとつ町のプペル』と『オーシャンゼリゼ』と
『走れコータロー』の3曲しか持ち曲がないんすけど、
ま、3曲を…3回ずつやるか。ま、なんとか繋ぎます。
0458【生配信 11月17日】4/5 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:22:37.00ID:UiJS+7W3r
>>457続き)

[11:55]《オンライン配信最高でした。号泣》

ご家族で…ああいった形でミュージカルに触れるのいいですよね。
「ああ、ミュージカルってこういうものなんだ」みたいな。
いや、でも………こんなことを自分で言うのはアレだけれど…
「ミュージカルってこういうものなんだ」って言うけど、
だいぶ当たり!…だと思う…!
『ファミリーミュージカル えんとつ町のプペル』が一発目の人!

自分は色んなミュージカルとか色んなエンタメ見てるけど…
なかなかああいうことはないと思う!
あのキャパであの規模でっていうのはなかなか…
多分、過去になかったんじゃないかな。

あ、だから! だからぁ!
自分の…セールストークみたいでヤですけど…(笑)
だからぁ、あの現場でアレを体験できるんであれば、
ぜぇっったいに現場行った方がいい!
圧スゴいから、もう! バァーンッていう!
0459【生配信 11月17日】5/5 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.157.106.146])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:25:42.39ID:UiJS+7W3r
>>458続き)

[10:35]《ミュージカルのDVDは出ますか?》

DVDは出ないんじゃないかなぁ。

[13:15]《6才の息子が西野さんより凄いのを作りたいと
    夢を語ってました》

ええぇ〜〜っ! 手伝う! 手伝う!
僕、自分のを作ったらどうせヒマになるから手伝うよ。
なんか、えんとつ町…結構使えるから、
えんとつ町の考えといてって言っといてください。
ほら、えんとつ町の物語とか考えればさ、
あのセット使えるわけじゃん! よくないっ?

僕が劇団持ってたら…絶対にえんとつ町の話作るよ!
で、「あのセットちょっと借りていいっすか?」って。
セット費…ちょっとレンタルで、みたいな感じで。
バカみたいにセットをゼロから作らなくていいんで。
「えんとつ町のナンタラ」みたいな…
そういうの作るなー、僕だったら。

[14:30]
ま、とかくですね、えっと、もう僕は言ったよ?
ちゃんとお知らせしましたよ?
「CHIMNEY TOWN BASE」で検索していただけると
一日10席の見切れ席、このあと2時からのやつも含めです。
0460名無しさん (オッペケ Srbb-KJFq [126.179.23.183])
垢版 |
2021/11/19(金) 02:49:40.54ID:rxLr/ZlFr
書き起こし乙
西野さんさあ…
普通なら座席変更、通路位置変更は返金対応とセットの最終手段なの理解してるか?

>座席に関して、配置を変更させて頂きました。
>理由と致しまして、美術セットが完成した時点で多くの客席に見切れが発生したため、通路を変更させて頂きました。
>なるべく皆さまが中央によった状態で見えづらさを解消するためとなります。
>ご了承いただければ幸いです。

ミュ公式サイトではこういう事情でやむなく座席変更になったんです
見切れのため仕方なかったんです!って言い訳してる時になにいらんこと言ってるんだ
0461名無しさん (ワンミングク MM8a-xJqS [153.234.115.226])
垢版 |
2021/11/19(金) 03:08:09.39ID:1oVnYnTsM
座席変更さ、消防法の絡みでアウトだろうし
配信で歌うならジャスラックに許諾もらわないとあかんのやないの?
仮にプペルをジャスラックに委託してたら例え作詞作曲者でも勝手に演奏できんのやで
0463名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 03:59:06.80ID:G7ccjag+0
>>460
ここまで西野氏は判断力ないの?
いや、激怒してる人が大勢いるのに
お笑いでお茶を濁せるとかまだ考えてんの?
まず怒ってるのがサロメンやらファンだけでなく
一般のミュージカル・演劇ファンも多い訳で
笑い話みたいに釈明されたら火に油だよな。
0464名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 04:01:53.29ID:G7ccjag+0
>>462
労えって、管理者である
あんたがねぎらえよ、
何で客サイドが調整gdgdのPを
もめてる最中にねぎらうんだよ。
0467名無しさん (ワッチョイW 767d-Vmhg [111.89.84.253])
垢版 |
2021/11/19(金) 05:24:43.69ID:L6na9Buf0
>>20
>>32
>460

座席の細かいとこはコンピューターで自動的に割り振られて、勝手に決められてる。(購入画面、座席表を示して席選択できるシステムじゃなかっただろ)
そこまで気にする人いないよ。

むしろ、選んだって人の席、どこ?
転売屋から座席位置示されてた、とかじゃなくて?
0469名無しさん (ササクッテロレ Spbb-SWl9 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/19(金) 06:17:36.32ID:FSymessUp
>>457
>って結構寸前で言われてさ。…アハッハッハッ…!
>ほんで席をこう動かして、色んな人に頭下げながらね。
>でも、それもこれもね、最後列があんだけ前に出たって
>いうのは、やっぱ彼らが色んな人に頭下げたからなので
>どっかでねぎらってあげてください。

一番頭下げなきゃいけないお客様に頭下げずにTwitterで「よろしくお願いします!」だけの脳筋バカを労う必要がどこにあるのか?
それ以前にまずアンタが最初に詫びるべき場面だぞ?
西野サンサイドは謝ったら死ぬ人間しかいないの?
0470名無しさん (オッペケ Srbb-KJFq [126.179.23.183])
垢版 |
2021/11/19(金) 06:19:37.22ID:rxLr/ZlFr
ふと思い出したんだけど、数ヶ月前にドローン検証会を見れる権っての売ってたよね

ttps://twitter.com/setochan_877/status/1430771220060901377?s=20
ttps://twitter.com/KojiOno7/status/1432154820954099721?s=20

検証会の後ぜんぜん話題に出なかったけど結局本番でドローン使ってるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0478名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:31:12.91ID:OAiNabw90
大学サークルが文化祭の実行委員を労うんじゃないんだからさあ…
仕事としててめーの食い扶持のためにやってるヤツをなんで客側が労わなきゃならんのよ

有吉に「元気な大学生」ってあだ名つけられたのはそういういつまでも学生気分なとこやぞ
0479名無しさん (ササクッテロレ Spbb-SWl9 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:34:36.39ID:FSymessUp
あと全然関係ねぇすけど、せっかくセットが素敵でさ、
音楽チームもいるしさ、あのセットそのまま使って
11月の…次の次の土曜日かな、7時ぐらい?に、
西野のリサイタルをすることになりました。ハッハッハ!

これ絶対堀江に感化されただろ
ホントにノリが大学生だな
0480名無しさん (ワッチョイ b602-iUmB [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:40:08.21ID:sZ8jjpX+0
書き起こし乙です
見切れ席発生したから仕方なく対応という公式アナウンスをひっくり返す発言ほんと馬鹿
その変更も開演前に告知するという最低限の義理も果たさず客から苦情でてから後手後手対応の対応終了が3日後とか論外だった
それでも一応丸く収まったのに西野さんがやりましたすごいでしょってアホか
絶対良かったなんて思われず返金要求まで行ってたぞ、ちゃんと返金しろ。そして消防法守ってないって叱られろ

>ちょっとね、プロデューサーをね…ねぎらってあげて?
座席変更はガン詰めすべき案件
ねぎらうのは西野さんだしねぎらえるかこんなクソ対応

この放送西野さんがジョギングで歩きながらの放送だったんだが
身につけてるマスクのゴムがゆるすぎるのか話しているうちに下がって鼻が露出
なんどもマスクの位置を直すという行動をしてた
西野さんの鼻マスク写真が多いわけだと納得した
0481名無しさん (ワッチョイW f69e-6XHw [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:41:12.17ID:TvRelKSu0
>>465
傲慢だよね
その子のオリジナルの方がいいもの出来るかも知れないのに
前にもえんとつ町をテーマに絵を描けば絶対需要あるはず!どうしてみんな描かないんだろう?みたいなこと言ってたけどこの謎の自信とえんとつ町への絶対的信頼はどっから来てるんだろう
0484名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/19(金) 07:49:14.96ID:OAiNabw90
>>481
単純にプペル絡みのことをやらせれば自分がカスリを取れるから言ってるんだと思う
西野の理想は他人にプペル絡みの物を作らせて自分が働かなくてもチャリンチャリン入ってくる状態だから
0492名無しさん (ワッチョイW 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:34:06.85ID:0MHru2ng0
>>484
そうだとは思うんだけど、だとすると
小さい子供に「俺のために働く権利をやってもいいぞ」っていきなり宣言してるのと変わらなく思えてね…

傲慢だし、えらい失礼だし、はっきり言って頭おかしいなと。
まあ今更言うまでもないけど
改めて唖然とした
0494名無しさん (ワッチョイW 9a02-9wRX [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 09:45:16.61ID:aC43wMmx0
>>492
子供が自分自身の作品を作り上げるのを応援するわけじゃなくて
俺の作品を世に広めるお手伝いをさせてあげようって感じなのが嫌な感じだわ
プペル本編も星を見るってのはルビッチ本人の夢じゃなくて父親の夢を継いだ感じだけども
0496名無しさん (ワッチョイ 5b92-iAR7 [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:17:37.24ID:ewnUJY/k0
短いやり取りの中にしっかりプペルの舞台セット有償で貸すことを盛り込むところも嫌だわ
0497名無しさん (ワッチョイW 6301-/0jm [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:42:40.83ID:oumQkdNx0
>>404
前に西野さんさあ
「毎日100通のメール返す業務でテンパるか?」
みたいな話題出してたじゃない?
…ぶっちゃけこの事なんじゃね?
俺らはなんかあったから減ってると思ってるけど
単純にプペ以降の退会者処理してるだけでこの速度とかさ
…いや普通はありえないんだけど
あそこの事務処理のアレさは定評あるからなw
0498名無しさん (ワッチョイ 5b10-zDqh [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/19(金) 10:55:10.38ID:neUkPr320
>>455
>最終的には…も、絶対そっちの方が、まぁ、良くて!

えぇ…たとえばケチャップのオムライスを注文したのに「絶対こっちの方がおいしいから」って勝手にデミのオムライスにされたらやだなあ
契約締結後に一方的に仕様変更されるのはなぁ…

「値段を決めるのは買う人」とか言ってたやろ?
それとおんなじ理屈で何がいいかを決めるのも買う人ちゃうんか?
契約後に変更しちゃったら「嫌だったら買わなきゃいい」というお得意の理屈が成り立たんやろ
それとも席の変更の可能性がある旨をあらかじめ契約締結前に示していたんだろうか
0499名無しさん (ササクッテロレ Spbb-SWl9 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:04:55.79ID:FSymessUp
>>498
席の変更の可能性なんてそれこそ消防法とかの問題でやむを得ずってのが一般的では?
それでも陳謝するべきところだと思うけどね
あまり大きく騒がれてないけどここの豚信者が必死に擁護してるとこみると信者の中でもちょいヤバいかもって認識はあるのかもしれん
0500名無しさん (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:07:39.98ID:cLcSbe+t0
【冒頭シーン大公開】ミュージカル『えんとつ町のプペル』
https://www.youtube.com/watch?v=D9EU5OtQM3o

ルビッチの長台詞が相変わらず鬱陶しい
それに演出も音楽もアニメ版とほぼ一緒
脚本にだって4℃の手が入ってるだろうに、こんなにそのまんまなもの作っていいのかな
なによりアニメ見たならこれ見る意味あんまりない気がする
0503名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:45:38.75ID:jUFQEfbQd
>>486
まだ47000人もいるんだから

「サロメン減るのは 想定内だ、想定内だ、想定内だ!」って一日中呪文唱えてればスタッフは黙るよ、

「うわぁ…」って内心思って後ずさりするが。
0505名無しさん (ワッチョイ 5b10-zDqh [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:46:23.97ID:neUkPr320
>>499
そうだね、やむを得ない場合は席の変更もまあしゃーないと思う
でも「見やすくするため」が理由だって言ってるからやむを得ない場合とは思えないんよ
だから「理由を問わず席を変更できるような一般的ではない条項でもあらかじめ提示してたんだろうかね」っていう嫌み
0507名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:52:39.26ID:zkPBRTjS0
ミュージカルの感想

>内容については映画を分解しつつ要所は映画のセリフを用いていて映画のワンシーンを観ているようで「なるほど!」でした。
>西野さん、些細な事なんですが
>1階右側席から見えてしまう「トイレの灯り」が所々で気になっちゃいました

座席の位置もっと考えればよかったのにな。
0509【生配信 11月19日】1/1 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.133.249.102])
垢版 |
2021/11/19(金) 11:57:25.75ID:oV0DiEmqr
>>500の告知用生配信)

【生配信(Instagram)】2021年11月19日 7:20(4分間)
「変な帽子」
https://www.instagram.com/tv/CWbxRlwKKm6/

ちょっとお知らせがあって生配信してんすけど、
このあと7時半からYouTubeの、んと…
『ファミリーミュージカル えんとつ町のプペル』の
YouTubeのチャンネルがあるんですけれど、
オープニングの3分間、180秒をですね、大公開します。

(※ひとしきりプペルのニット帽をオススメする話)
で、そんなことはどうだっていいんですよ。
プペルとんがりニット帽はいいんですけど。
YouTubeです!大公開がもう間もなくスタートします。

むっちゃっくっちゃ…(笑)、えーと、
クオリティが伝わる内容となっております。
なんも加工せずにそのまま出してるんですけど。
「あ、これ生で見たらとんでもねぇことになるだろうなぁ」
っていうのがぁ、伝わるかなーと思っております…(笑)

あとクリエイターさんは、そこそこ絶望すると思います!(笑)
「あ…こういうことなのか」っていう…
そこそこ絶望すると思います。
0510名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:00:22.61ID:G7ccjag+0
>>507

『わかっちゃいました?「トイレのあかり」も実は意図して見えるようにしてました!』

 とかこじつけの楽しい返答してほしいよな天才には
0512名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:09:29.87ID:G7ccjag+0
>>508
第二次大戦末期の大本営発表みたいだな
なにひとつ正確にネガティブ情報を伝えない
勝ってる情報しか伝えない

そして8月15日だったんだよな昔は
0513名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.133.249.102])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:10:54.50ID:oV0DiEmqr
Poupelle The Musical
チャンネル登録者数:6880人

【冒頭シーン大公開】ミュージカル『えんとつ町のプペル』
9068 回(11月19日 12:00現在/公開から4時間半後)

rubi:新時代到来を告げるミュージカルです。
 目を反らさず、しっかり直面するべき。
 素晴らしいものは素晴らしい

ちーちゃん:全クリエイターが絶望するクオリティー☆・゚

毎日かーちゃん:す、すごい絶望しました

健大:シンプルにおもろい。すごい。ヤベェ。これがエンタメか。

Mrpl:わずか3分足らずの冒頭シーンで泣かされてしまった…
 西野さん凄すぎる!!!

olive:凄すぎて、朝から泣けました。鳥肌です。
 西野さん 素晴らしい世界を見せてくださって
 ありがとうございます!

美由紀:Blu-rayみたあとにコレはヤバい!鳥肌もの!
 地方のミュージカル知らない人にも教えなきゃ!
 あぁミュージカルも映画も絵本も全て観たくなる!
0514名無しさん (ワッチョイW 0eda-Or/N [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:12:15.05ID:w3UUtqI20
>>494
多分西野さんにとっては最高の社交辞令だったんだぜ
プペル最高だろ?使わせてやってもいいよ!
っていう
0520西野ブログ 2021年11月19日(1/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:35:39.47ID:cLcSbe+t0
https://chimney.town/3333/
https://voicy.jp/channel/941/238030

ミュージカル『えんとつ町のプペル』の冒頭180秒を大公開
2021年11月19日

(*Voicy前説・要約)
・昔から、スマホの充電器がすぐ断線するので困ってる(以上)

今日は、「ミュージカル『えんとつ町のプペル』の冒頭180秒を大公開」
というテーマでお話ししたいと思います。
 
為になる話じゃありません。 
「ところで、キミはどうだ?」と喧嘩を売るような内容です。

(※お知らせ略)

そんなこんなで本題です。 
今日は、どちらかというとクリエイティブ活動をしている方に、ちょっとだけ喧嘩を売る内容となります。
「役に立つ話」とかじゃないのですが、少しだけ耳を傾けていただけると嬉しいです。
 
まずは、今回の話に絡んでくるので、近況をご報告すると、
カタール(ドーハ)で開催された『第9回アジャル映画祭』で、
『映画 えんとつ町のプペル』が、最優秀長編映画賞を受賞しました。 
応援してくださった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。 
 
そして、昨日、発表になりましたが、『映画 えんとつ町のプペル』のアメリカでの公開が正式に決まりました。
今年の12月30日に公開となります。
 
今、スケジュールを調整しているのですが、公開に合わせて、
ニューヨークとL Aに行こうかなぁと思っております。 
コチラは、また決まり次第、お伝えします。
0521名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:36:17.03ID:G7ccjag+0
>>896
せちがらい世の中ですが客の抗議の連絡ずっと無視してると
商取引のクレーム相談を受け付けてる 消 費 者 庁 に駆け込む
あわてんぼうさんも世の中にはいるのです。

消 費 者 ホ ッ ト ラ イ ン なんか
決して電話すんなよな あわてんぼう!!
だ め だ ぞ !!!
0522西野ブログ 2021年11月19日(2/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:37:18.04ID:cLcSbe+t0
>>520続き)

さて。
 
僕らは今、この調子で世界戦にうって出ているわけですが、
世界戦になると、当然、西野の認知度や宣伝力などはゼロになるので、
100%作品のクオリティー勝負になるんですね。
 
それでいいと思いますし、それが分かっているから、
僕らは最初から、とにもかくにも「クオリティー」にトコトンこだわっています。 
絵本を作るにしても、映画を作るにしても、ミュージカルを作るにしても、まずは「クオリティー」です。 
1にクオリティー、2にクオリティー、34がクオリティーで、5にクオリティーです。
 
クオリティーで、他のクリエイターを圧倒しないと、
世界戦で勝てないどころか、世界戦に出れないので、ここはシンプルに腕力勝負です。
 
ただ、一人でも多くの方に観てもらいたいので、僕の持ち時間の30分の1ぐらいを使って、
「作品を届ける作業」にも力を入れます。 
「作品を届ける作業」というのは、Voicyとか、サロンとか、そういったものですね。
 
だけど、それをやると「届けるのが上手い人」みたいに思われちゃうんですね。
もちろん、プロでやる以上、「届けるのが上手い人」にこしたことはないのですが、
これがどこからか、「クオリティーは2の次にしている人」みたいになってしまう。
 
で、今日は「クリエイターさんに喧嘩を売る回」と言いましたが、日本のクリエイターさんと喋っていると、
「あなたは届けるのが上手い人ですよね。作品のクオリティーは僕の方が…」
という本音がうっすらと透けて見えてくるんです。
0523西野ブログ 2021年11月19日(3/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:10.25ID:cLcSbe+t0
>>522続き)

どう思おうが、その人の勝手なので、余計なお節介だと思うのですが、
「クオリティーが足りてない仕事」では、世界に出れないんですね。 
「広告マン」が作品を作ったところで、それは広告止まりで、海外の映画賞に絡んでくることはない。
 
なので、僕に対して、「あなたは届けるのが上手い人ですよね。作品のクオリティーは僕の方が…」
と思っているクリエイターさんに対しては、本音を言っちゃうと「うるせえ」と思っておりまして、
ただ、そんなことを言ったところで、くだらない口喧嘩で終わってしまいます。
 
作り手が作り手に対してやらなきゃいけないのは、「論破」などではなく、
「クオリティーでねじふせる」で、極めて暴力的な作業だと思っています。 
「どっちが強いんだ?」という。

そんなこんなで今日はクリエイターさんと純粋に喧嘩がしたくて、
こういうお話をさせていただいているのですが、このあと7時半から、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオープニングの3分間をYouTubeで公開します。
 
オープニングの3分間なので、まだストーリーも始まっていないのですが、
それでもクオリティーを判断していただくには十分だと思います。 
この動画を観て、ご自身のクリエイティブと比較してみてください。

先に言っておきますが、僕は大手事務所の人間じゃないので、
何か強力な後ろ盾があるわけじゃありません。条件は皆さんと同じです。 
そんなことを踏まえて、一度、ご覧ください。 
3分間だけ時間をください。
0524名無しさん (ワッチョイW 33ea-4leM [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:25.92ID:MiXr2s1P0
>>511
ミュージカルプペルって他のミュージカルと何が違うのか具体的に教えて欲しいんだけど
感動した 泣いた 
圧倒的クオリティーとこ抽象的な意見ばっかりで何が凄いのか全然伝わってこない
映画の全米が泣いたとか衝撃的な展開を刮目せよとかのアテにならないフレーズに近くて逆に見る気がなくなるよね。
0525西野ブログ 2021年11月19日(4/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:38:58.45ID:cLcSbe+t0
>>523続き)
 
僕はいつも「届け方」の話をしています。 
「こんな打ち手を試してみたところ、こうなりました。このやり方、結構オススメです」といった。
 
そんな話をしていると、「届け方」だけを真似する人が出てくるのですが、
「クラウドファンディング」も「オンラインサロン」も「無料公開」も「プロセスエコノミー」も、
あれもこれも、結局は、「クオリティーありき」です。 

作品、商品、サービスのクオリティーが他を圧倒していることが前提で、
「それを見つけてもらうには?」という話をしています。
 
なので、繰り返しになりますが一にクオリティー、二にクオリティー、
三四にクオリティーで、五にクオリティーです。
 
僕の言っていることが伝わる3分間になると思います。 
是非、ご覧ください。 
 
そして、一旦、絶望してください。 
話はそれからです。

(終わり)
0526名無しさん (ワッチョイ 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:40:10.44ID:IhYciEia0
> 歌舞伎のチラシから空間・美術演出の文字消える
ご自慢の舞台装置が間に合わなかったのなら、またまた笑えるなw
松竹は降りるわ、舞台装置は取って付け、客演はダイノジ…、プペミュ以上にぐだぐだになりそう
0528名無しさん (スップ Sdba-Vmhg [49.97.103.56])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:43:57.60ID:KsTeik0hd
>>508

ほぼサロメンとか関係なく(そんなのわからないだろ)、
絶賛コメントが多いならそれをここで取り上げるべきだろう。それが評価。
このスレも絶賛で埋まるべき。

ならないのは匿名で貶しにきてる奴ばかりしか来てないから。

何、アンチのいちゃもんだけ取り上げてんだよ。
0529名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:48:55.63ID:G7ccjag+0
>>526
このまま美術演出まかせたらそれこそ海老蔵の立つ瀬がない。
新橋演舞場で歌舞伎、なら何十年も歌舞伎を支えてる
職人気質の大道具やらお抱えのベテラン職人ばかり。
天才が思い付きであれやれこれや急に変更しろとか
言い出したブチ切れんぞゴリゴリの職人達。
それをなだめるのが海老蔵になるからね、
スタッフとずっと一生付き合うんだもん。
職人達のほうが大事。
0531名無しさん (アウアウウー Sac7-/bGh [106.146.20.213])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:55:55.72ID:5M8Ih+cFa
>>513
何かもう洗脳末期だな、としか
若しくはアタマにスポンジでも詰まってんのか
演じてるキャストの面々すら大したもんじゃないと思ってんのに新時代だの絶望だのバカ過ぎてもうね

コイツら最早「西野」って単語見たり聞いたりしただけで号泣しそうで笑けるわ
0532名無しさん (ワッチョイW 33ea-4leM [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/19(金) 12:57:38.06ID:MiXr2s1P0
プペルミュージカルでツイッター検索してただ宣伝してる人ばっかりで感想書いてる人見当たらないんだよな。またこういうイベントあるとコメントでいろいろ盛り上がるハズなんだけどコメントだれも書いてないし。
0536名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:07:18.53ID:G7ccjag+0
>>528
chimney town base の 
歌舞伎のストーリー話す会 告知の
かんげんくんの苗字直してくれたんだね
忙しいのにありがとう
毎日2時間睡眠は考えた方がいいよ
革命家は体が資本
0537名無しさん (ブーイモ MMe7-6XHw [202.214.167.32])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:07:59.99ID:c4grPmfdM
>>496
うわ本当だセット費…レンタルって言ってる
6歳の子供相手に…
>>514
みんな俺が大好き!俺の作品大好き!だから俺がお情けかけたら這いつくばって涙流して喜ぶはず!って本気で思ってるよね
マジで何らかの精神の問題があるんじゃないかな誇大妄想的な
0539名無しさん (スップ Sd5a-UFJO [1.75.6.3])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:22:01.16ID:HdjloEIRd
>>532


【舞台】
> 私はまだぎりぎり息してる。
>これ、楽に向けて良くなる要素、あるのかという疑問。 

>映画も原作も好きだけど舞台はわたしには刺さらず…作り込まれた舞台が逆に話の展開の妨げに感じたり心情表現が上っ面の言葉に感じたり…ストーリー知ってる前提のシーンの進め方に入り込めなかったり…演出って大事なんだなぁと改めて感じたなぁ
> 違う演出家で観てみたい



【配信】
>画像編集おかしい所なかった?カット割りが不自然で、勿体ない。歌と口があってないところとか気になる。折角7台のカメラで撮ったんだから、配信画像だからこそ「ミュージカル映画」として作りあげたらどうかなと。
0541名無しさん (ワッチョイ 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:28:53.63ID:IhYciEia0
西野が5年間エンタメを研究して出た結論↓
> 繰り返しになりますが一にクオリティー、二にクオリティー、
> 三四にクオリティーで、五にクオリティーです。

誰でもわかってるこの結論に5年も研究する必要あった?w
シンプルに頭悪くない?w
0543名無しさん (スプッッ Sd5a-o8F7 [1.79.86.239])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:32:50.68ID:RIsJQ2Atd
>>513
全クリエイターが絶望するクオリティとか言って喜んでるの、ルサンチマンの塊の西野信者らしい
「○○を倒す!」ばかりで他のクリエイターが自分もこんな作品や、これより良い物を作る!と発奮するような物を作る気はない
0546名無しさん (スプッッ Sd5a-o8F7 [1.79.86.239])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:44:48.92ID:RIsJQ2Atd
西野や信者がミュージカル見た人やクリエイターに向かって「どうだ!すごいだろう!絶望しろ!」とか言ってると知ったら演者や裏方さんたちはどう思うかな
自分の仲間たちに向かって「絶望しろ!」と高笑いしているんだぜ?
こんな主催者、自分だったら縁を切るわ
0547名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:54:20.16ID:G7ccjag+0
>>541
「…クオリティーするぞ、クオリティーするぞ、クオリティーするぞ、クオ…」

ドン引きするよな プぺラー以外の一般人は
0548名無しさん (アウアウウー Sac7-dgb/ [106.132.232.229])
垢版 |
2021/11/19(金) 13:57:26.36ID:rODCSzaRa
>>541
でも西野さんは「金かけて派手なものを作ること」だけがクオリティだと思ってるからな
技術も金もなくても、製作者の熱意と誠意が観客の心を動かすことなんていくらでもあるのに
0550名無しさん (ワッチョイW 9a02-9wRX [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:02:07.65ID:aC43wMmx0
西野に限らずなんだけど何か新しいことやる時に「古い考え方をぶっ壊す」って言い方してくるやつってだいたいろくな作品作らない
西野がよく使うのは「革命」「倒す」だけどさ
相手への対抗心やこの場所を俺が支配してやるぜって気持ちだけ強くて
バトル感覚で作ってて芯のない感じ
0551名無しさん (ササクッテロ Spbb-/0jm [126.35.66.186])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:05:57.58ID:/yxy5aoVp
U-NEXTのポイント余ってたから映画見てみたけど凡作すぎるし、他作品の名シーン寄せ集めただけのペラペラだった、、
Twitterのミュージカル動画のえんとつ掃除屋ダンスなんてメリーポピンズ丸パクリじゃん
メリーポピンズ汚さないでほしい
0552名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:11:32.68ID:G7ccjag+0
>>548
デズニーや駿をライバル視してるが
両者は業界の巨人で能力がけた外れにとんでもないのもあるが
作品の作りこむ際にかけた手間と資金、それとメッセージを
作品内に埋め込んであって「ここが感動ポイント!」とか
「ここに金かけてる!」とかあからさまに標識建ててないんだよね、
どこかの天才と違って。説明ゼリフなんて頼らない。
とんでもなく作りこんでる事は標識無くても観客はわかるし
隠れたメッセージを随所に埋め込んでるんだが
最後までそれが判らなくても話が成立するように作ってある。
判る人は「なるほど」って思うし、見終わって何年かして
作品を思い返して「あっ、あのシーンの意味はそうだったんだ…」って
気付くこともある。不朽の名作を作る人達はそういう感じなんだよ。
0553名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:14:52.87ID:G7ccjag+0
>>550
天才が敬愛するメンターのひとりがホリエモンだから。
堀江さんの著作や動画見てみればそれとまんま同じこと
言ってたりする。
0554名無しさん (ワッチョイ dfd2-FSbo [114.161.220.67])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:21:49.07ID:5SSH1g4Z0
吉原さんの衣装、朝ドラ「エール」の岩城を引きずりすぎてない?
衣装デザインの原案は西野さんだよね?
パク…インスパイアなの?
岩城役しか知らなくてオファーしたのかな

https://twitter.com/keikidokusyo/status/1461359817025409034/photo/1
https://www.oricon.co.jp/news/2160663/photo/2/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555名無しさん (テテンテンテン MMb6-e562 [133.106.144.19])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:22:37.84ID:Ci62UplkM
>>548
金かけた、がご自慢でありセールスポイントだと思ってるのが滑稽だよなぁ…

それプラス、
『僕が圧倒的クオリティだと言っているんだから圧倒的クオリティだ!!』
『クオリティで他のクリエイターを殴り倒した!』

西野さんは自分が言ったこと=現実 ってことになる
フツーにご病気な方でしょこれ
0556名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 14:44:07.41ID:G7ccjag+0
>>554

たまたまそう見えるだけでしょ、
クオリティーさんがデザインしてんだから。

た、たぶんね…
0557名無しさん (ワッチョイ aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:04:24.15ID:o5BRR0lp0
他の有名映画監督とかで「圧倒的クオリティ」って自分で言ってるの見たことない
しかも圧倒的クオリティで殴り殺すって…
黙らせる、参りましたと言わせる、こんな恨み言ばかり言うから
サロメン減少が止まらないんじゃないの
0558名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:06:31.18ID:jUFQEfbQd
>>553
それなら情報の上流の堀江さんの話聞いた方が正確でコスパが良いな
0559名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:13:34.94ID:jUFQEfbQd
>>557
自分から「俺たち爆笑確実、笑いの王様!!!」とか漫才前にハードル上げないだろ、滑った時に会場が京都のこさつ
0561名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:18:28.25ID:jUFQEfbQd
>>559
続き

滑った時に京都の古寺の境内並みにシーンとすんの目に見えてるしね
0562名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:25:03.15ID:sZ8jjpX+0
書き起こし乙です
本当にクオリティで勝てるならこの冒頭動画で配信チケット1万枚とか2万枚売れたりすると思う
見た感想だけど映画でもあった無駄に長いセリフ回しでせっかく作り込んだセットと役者と台無しにしてると思った
TLに映画冒頭シーン流れるから並べるとなおさら演出のダメさが際立つ

>「広告マン」が作品を作ったところで、それは広告止まりで、海外の映画賞に絡んでくることはない。
これが西野さんすぎて草

それと年末にアメリカ行くのは正気ですかね
アメリカの感染状況悪いのに行くの誰か止めないんだろうか。国内で打てないJ&J追加接種ぐらいしかメリットがない
プペル歌舞伎の開幕完全無視?検疫状況と帰国時期によってはプペル歌舞伎見られないんだが
演出から外されてふてくされてるのだろうか。稽古場からすら追い出されてるかも
持ち出し禁止だったプペル衣装の映像類をサロメンに公開したから怒られたのかなとも思った
どちらにせよ演出家としてクソなのはプペミュ冒頭180秒が示してくれてるのでGJ歌舞伎

>>540
早ければ今日にもfacebook表示が4.7万人になりそうなんだが
0563名無しさん (ワッチョイ aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:27:27.57ID:o5BRR0lp0
世間を見返したいパワーのおかげで躍進する人もいるけど
あの人は自道な練習とか嫌ってそう
他作家の作品を、嫉妬しつつつい見てしまう収集してしまう的な
オタ気質もなさそう
0565名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:31:59.25ID:G7ccjag+0
>>564

あたま良いな策士の天才は 見事な布石
0566名無しさん (ワッチョイW 0eda-Or/N [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 15:34:08.23ID:w3UUtqI20
>>546感動や共感じゃなくて絶望なんだな
誰が喜ぶんだよ
0567名無しさん (ワッチョイ 5b92-iAR7 [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:00:56.80ID:ewnUJY/k0
ありゃまあ・・・サロメンどんどん減ってんな
今47,581人じゃん
>>486からさらに200人減じゃん
0568名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:05:19.98ID:G7ccjag+0
>>558
西野さんは慕ってるけど堀江さんプぺル歌舞伎やら
天才の話題一切ツイートしてないな、
話題は 和牛→ポテチ→ロケット→和牛→自分の講演会→ポテチ…

ロケット発射の際に予算助けてくれた天才をなぜ…
0569名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:06:49.50ID:G7ccjag+0
>>567

右肩下がりは想定内、とか言わないかな天才
0570名無しさん (ワッチョイ 5b92-iAR7 [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:12:29.78ID:ewnUJY/k0
>>569
映画終わったら6万くらいにまで減るのは想定内ってもう言っちゃったからねえ

にしても月半ばなのにここ数日の減り方は異常
内部でなんかあったのかも
0571名無しさん (ワッチョイ 97cd-+VBe [122.223.51.135])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:14:04.18ID:pLciJGAU0
>作り手が作り手に対してやらなきゃいけないのは、「論破」などではなく、
>「クオリティーでねじふせる」で、極めて暴力的な作業だと思っています。 
>「どっちが強いんだ?」という。

ちょっと意味が分からないんだよね
なんでそういう暴力的なことをしなければいけないの?
お互いリスペクトしあえばいいだけの話じゃないのかな?
0573名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:16:49.84ID:G7ccjag+0
>>570
内部の一定数のグループごと抜けてんじゃないのこの急減。
サロメン内でもさらに細かく大小のグループが
形成されてるのよくあるし。鴨さんとかに流れてるのか?
0574名無しさん (ワッチョイ 97cd-+VBe [122.223.51.135])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:17:15.92ID:pLciJGAU0
>で、今日は「クリエイターさんに喧嘩を売る回」と言いましたが、日本のクリエイターさんと喋っていると、
>「あなたは届けるのが上手い人ですよね。作品のクオリティーは僕の方が…」
>という本音がうっすらと透けて見えてくるんです。

>どう思おうが、その人の勝手なので、余計なお節介だと思うのですが、
>「クオリティーが足りてない仕事」では、世界に出れないんですね。 
>「広告マン」が作品を作ったところで、それは広告止まりで、海外の映画賞に絡んでくることはない。
 
>なので、僕に対して、「あなたは届けるのが上手い人ですよね。作品のクオリティーは僕の方が…」
>と思っているクリエイターさんに対しては、本音を言っちゃうと「うるせえ」と思っておりまして、
>ただ、そんなことを言ったところで、くだらない口喧嘩で終わってしまいます。

これも意味が分からない
具体的にどういう場面でこんな話になるんだろう?
例えばアニメを作るときに4℃のスタッフ、声優さんと
ミュージカルの時にプロの役者さん演出家達とこんな感じになってるんだったら
単純に長ワーさんのクオリティが認められてないだけの話じゃないかな?
0575名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:17:45.78ID:sZ8jjpX+0
>>564
明日以降歌舞伎の話が目に見えて減ったら本当にハブられたのかもな
それでもあれだけ宣伝して高いチケット代にも反論したのに当日行かないってずっこけもいいとこ
しかし台湾も韓国もそろそろ上映するであろうフランスだって上映時に行ってないのになんでアメリカだけ行く気になったんだか
本場のアカデミー賞で逆転でも考えてるのか
0576名無しさん (ワンミングク MM8a-xJqS [153.234.115.226])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:22:39.72ID:1oVnYnTsM
     ワンピース   NARUTO  ナウシカ  海老蔵2021  海老蔵2022(プペル)

桟敷席  15,500円   15,500円  18,000円    14,000円    14,000円(S席
1等席   14,500円   14,500円  17,000円    14,000円    30,000円/20,000円/14,000円
2等A席   8,500円   8,500円   10,000円    8,000円    11,000円(A席
2等B席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     11,000円(A席
3階A席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     6,000円(B席
3階B席   2,500円   3,000円   3,000円    2,500円     3,000円(C席

参考資料
海老蔵2021
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/enbujyo2101_seat-1605615101628.jpg
海老蔵2022プペル
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2101shinbashi_seat-1633336237941.jpg

ワンピース
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/507/shinbashi_201710ffl_ecfc4935781aae72e0b34bf38eafb3db.jpg
NARUTO
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/556/shinbashi_201808_f5_60b3f3078388006e6b8cf69403b980f6.jpg
風の谷のナウシカ
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/604/enbujo_1912hhh_eac423fc20fc7a99fb008e3e003a6b74.jpg
海老蔵2021
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/697/enbujyo2101_h2_4bedd3645e6cd18161b7b3005451523e.jpg
海老蔵2022プペル
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/737/2201_shinbashi_kkk_be0cf0c64f3c464a45c8fa575b3b56a3.jpg
0578名無しさん (スップ Sd5a-UFJO [1.75.6.3])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:26:16.38ID:HdjloEIRd
西野さんの言うクオリティって、西野さんのつくった話を金かかったセットや一流のミュージカル俳優、美麗な背景画や一流アニメスタジオのCGで飾ることなんだよな。
0580名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:31:40.96ID:G7ccjag+0
>>574
「西野スカスカ」で検索すれば観れるが
岡田斗司夫氏の切り抜き動画が的を射ている。
トーク内容水増し、
すごく盛り上がって楽しいが あとあと、
なんだっけ?話してた内容? ってなる感じ。
0581名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:34:59.05ID:G7ccjag+0
>>579

うわぁ言いそう「スタッフの怠慢の為にメンバー数が急減し…」とかなんとか
0584名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:44:32.01ID:sZ8jjpX+0
>>582
平均しても高いし一番安い席かなり減らしてる
他の歌舞伎は3階前向きの座席も最安値の席あるんだけどプペルは3階左右の見切れ席しか設定してない
3階でも前向き席はB席6000円
0585名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:47:00.84ID:G7ccjag+0
>>583

「値段は客が決める!!!外野黙れ!!!」
      ↓
基本の値段決めてんの
間違いなくあんたとその仲間やんけ

ちなみにこの外野とは実は「まつたけ」を指す
0587名無しさん (ワッチョイW 0eda-Or/N [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 16:53:14.92ID:w3UUtqI20
>>576
他は凄いメンツなのに、プペは海老蔵だけで3万円か
0588名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:14:43.55ID:jUFQEfbQd
開演まで40日くらいしか無いが今から歌舞伎の脚本間に合うのか?現代語じゃないセリフ簡単に書けるのか?
0591名無しさん (スプッッ Sd5a-o8F7 [1.79.87.229])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:29:51.76ID:xycPXjvhd
歌舞伎は脚本的には内容スカスカでも役者の華や技術(場合によっては舞踊)で押し切る部分はあるが
最近の海老蔵はぱっと出た時の華はあってもセリフも芝居も踊りもイマイチだから
3万円払って後悔しないのは海老蔵を近くで見られれば満足な贔屓とサロメンぐらいだ
0592名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 17:46:34.06ID:G7ccjag+0
>>588
2時間寝るヒマもねえぞ天才
voicyやってる場合じゃないよ
0594名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 18:26:10.34ID:G7ccjag+0
>>588
よく考えたら役者の稽古入りの時期逆算すれば
あと15日間くらいしか脚本書く時間無くないか?
0597名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 18:39:10.29ID:sZ8jjpX+0
>>588
ネタバレ有料配信やるとか言ってるからもうとっくの昔に書き上がってると思ったんだが終わったとは一言も言ってないのか
毎日毎日stand.fm生放送してる暇あるのか
昨日は2回もやってさらにvoicyプレミアムでも生放送で生放送多すぎ
0600名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 18:57:25.17ID:7yYFsKLDr
2021年11月10日のインスタライブで

[3:35]
(※サーカス終演後、照明を担当した人と歌舞伎の
 打ち合わせをしたあと直帰して脚本を書いた話)
西野:歌舞伎の脚本、第4稿を仕上げて送って…
https://www.instagram.com/tv/CWD44ElKxsd/

と言ってたから10日の段階ではまだ脚本完成してなかった様子。
0602名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:01:38.87ID:G7ccjag+0
海老蔵さん、松竹の運営離脱前の13日のご子息との
プぺ歌舞伎宣伝写真ツイートしてから
プぺ歌舞伎ネタのツイートゼロだが。
どこそこに植樹しましたとかエコロジーなネタと
子供の近景とかそんなんだけなんだが。
追加で決まった役者の配役さえツイートしてないんだが。
0605名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:11:30.88ID:EzzCwHS70
歌舞伎脚本おおまかに書いて
歌舞伎用になおすのは全部専門に丸投げでしょう

で、西野さんは歌舞伎ストーリーを全部喋る会で圧倒的にいろいろ語り尽くし
歌舞伎本番が始まる頃には海外にぴょーんと

席が埋まらんかったら海外に逃げたと言われちゃうけどそれでいいのかな
0608名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:17:48.26ID:G7ccjag+0
>>605
天才が海外行ったら誰が天才サイドとして
海老蔵サイドと共に予算やら扱うの? ん?
そもそも予算管理・渉外できそうな人
取り巻きに居た?
0610名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:35:08.71ID:G7ccjag+0
>>609
敏腕マネは渡米する天才に
ついてく可能性もあるしな。
0612名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:46:14.80ID:jUFQEfbQd
>>608
西野さんが西野サイドの人間として日本に「何もわかりませんが頑張って今勉強中です!」的なガキの使いみたいな人残していったら、成田屋の現場仕切ってる担当者キレちゃうよ厳しい世界知ってるから。
0614名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/19(金) 19:58:09.37ID:G7ccjag+0
>>613
そうだな 空間・舞台演出、って
肩書なぜか消えたしな。
0615名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:03:43.56ID:EzzCwHS70
>>520
>>612

じゃあ映画公開にあわせてアメリカ行ってとんぼ返りするのかな
ロスとLAいってとんぼ返り…はないか

そもそも歌舞伎が年明けすぐにあるのに
強制的に行く必要もなさそうな年末渡米スケジュールたてる予定の話するってことは
もう歌舞伎から心離れてますって感じがしないでもない
0618名無しさん (ワッチョイ aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:18:56.17ID:o5BRR0lp0
もし歌舞伎でなにか痛い目にあったのなら、そのうち恨み節で話すかもね
伝統ディスったりとか
圧倒的クオリティで殴り殺す、黙らせるとか言ってるのも
荒れてるから?
0622名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 20:29:09.58ID:sZ8jjpX+0
西野さん渡米時はいいとして帰国した時何日隔離になるんだろう
日本が有効と認めてるワクチン接種証明書って日本で承認されているファイザー・モデルナ・アストラゼネカでJ&J入ってないんだけど
日本ではワクチン未接種者扱いでまた14日隔離?
0625【サロン過去2020年11月16日】1/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:24:51.75ID:7yYFsKLDr
【サロン過去ログ】2020年11月16日(★1年前の投稿★)

▼ 僕の初のエッセイ集が出るよ
▼ とにかく本屋さんを応援する(黒西野編)
(※1583文字割愛)

▼ 続・黒西野の猛攻

「売れているものが売れる」というのがサービスの理で、
売れている本ほど本屋さんで買われます。
なので、明日の朝の段階でアマゾン総合ランキング1位
をとろうと思っています。

アマゾンの販売ページは今夜0時に立ち上げるのですが
もし「アマゾンで買おうかしら」と考えている方が
いらっしゃったら、明日の朝7時まで待っていただける
と嬉しいです。
明日の朝7時に合わせて、連載の最終回と、Voicyと、
ブログと、Facebookと、Instagramと、時間があれば
YouTubeの生配信をブっ込もうかなぁと思っております。
もちろん、内容は全て『ゴミ人間』のことです。
なので、アマゾンで買われる方は、
明日の7時に合わせていただけると嬉しいです。
#それが本屋さんの応援にもなるので

明日の朝、アマゾンでポチられ方はアマゾンのリンクを
貼って「#ゴミ人間」をつけて、呟いていただけると、
西野がハァハァ言いながらリツイートに向かいます。
とりあえず、明日の朝にアマゾンをハックして、
本屋さんへの導線を作ります。
0626【サロン過去2020年11月16日】2/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:28:09.44ID:7yYFsKLDr
>>625続き)

▼ 僕より努力する人間を一人も作らない

今朝、Voicyの収録をしていたら、
自分の声が枯れていることに気がつきました。
ここ最近、まともに寝ていなくて、
もしかすると自分が思っている以上に身体に
無理をさせてしまっているのかもしれません。

ただ……
今は、どれだけ「無理をしないで」と言われても無駄です。
「8年も準備を続けてきたんだから、今ぐらい無理させてくれよ」
と思っているので、今は言うことを聞きません。嫌だもん。
#映画が落ち着けば一日ぐらい休みます

やれる努力を全てやります。
世界で一番起きます。

映画『えんとつ町のプペル』公開まで、あと39日。
ジタバタもがいている様子を、見届けていただけると嬉しいです。
いつか「あの時の西野はね……」と子や孫に語ってください
本当に頑張ります。
#ご飯も頑張って食べます

現場からは以上でーす。
0627【サロン過去2020年11月17日】1/3 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:31:16.93ID:7yYFsKLDr
【サロン過去ログ】2020年11月17日(★1年前の投稿★)

今日は『子供達の未来を考える』というテーマで
お話ししたいと思います。
「こんな感じで進めたら、未来は今よりも
少しだけ明るくできるかも」といった提案です。

▼ 学校で教えてくれないけど、社会に出たら必要なこと

(※448文字割愛)
日本の学校は未来永劫『お金』のことを教えてくれません。
このサロンメンバーさんの中にも、今現在、お子さんを
学校に通わせている方はたくさんいらっしゃると思いますが、
何も手を打たなければ、お子さんはかなり高い確率で
「お金に困る人生」を歩みます。

先日、テレビの収録で「お金」の話になりました。
当然、テレビは視聴者に観られるように作られているので、
「お金」の話も、常に『労働者目線』で企画が
組まれてしまいます。そして、その場にいる
タレントさんもスタッフさんも『労働者』なので、
「それ、いくら儲かりまんの?」の一点張り。
「お金を貰える話」にだけ反応し、
「お金を作る話」には一切反応しません。

「お金を作れるようにならないと、いつまでも使われる側ですよ。
だから勉強しましょう」と、どれだけ訴えても、
テレビでは『銭ゲバ』としか扱えません。
0629【サロン過去2020年11月17日】2/3 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:34:24.73ID:7yYFsKLDr
>>627続き)

学校は労働者(思考)を量産する為の洗脳装置なので、
キチンと自分を持って学校に通わないと、
『自分の足で歩けない大人』になります。

▼ 影響力を保管する

ここで、話はウンと飛びます。
僕は「300年続くエンターテイメント」を掲げて活動しています。
その目標を叶える為に大切なのは、「西野が死んでも
エンタメの生産(経済)活動が止まらない仕組み」です。

今、オンラインサロンの売り上げから、
エンタメや被災地や途上国の支援をしていますが、
オンラインサロンの売り上げの原資となっているのは
「西野の影響力」です。
なので、ここにおんぶに抱っこの設計では、
西野の寿命と共にエンタメ(会社)が終わります。

今、僕らがやらなくてはいけないのは、
「西野の影響力」を「別の何か(死なないもの)」に
移行する作業です。

「西野の理念」という点で言えば、
『えんとつ町のプペル』に移行できつつあります。
年末の映画『えんとつ町のプペル』のヒット次第で、
その後の展開が大きく変わってくるでしょう。
「西野のことはよく知らないけれど、プペルは好き!」
という人が増えれば「300年続くエンターテイメント」
に一歩近づくことができます。
0631【サロン過去2020年11月17日】3/3 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:37:48.56ID:7yYFsKLDr
>>629続き)

次に僕らが移行しなければならないのは
「西野のキャラ」だと思っています。
「夢を叶える為には『お金』の勉強はキチンと
しておかなくちゃいけないよ」と子供に伝える
キャラクターとして「キンコン西野」は適任で、
僕自身、前々から「親子で通う『お金の学校」的な
企画を狙っていたのですが……
そういえばキンコン西野は数年すれば死にます。

そこで、『漫画動画』に辿り着きました。
「西野さん」というキャラクターを作り、
声優さんに声をあててもらい
(※西野本人が声をやっちゃダメ。だって死ぬから)、
そこに、子供がやってきて『お金』のことを学ぶ
Q&A形式の動画コンテンツを作る。
そうすれば、半永久的に回し続けることができます。

「お金はどうやって生まれたの?」
「銀行はどうやって生まれたの?」
「株式会社って何?」
これらは正解の答えがあることなので、
「誰が言うか?」が勝負の分かれ目になってきます。
そうなってきたら、「ファンタジー作家×ビジネス」で
お馴染みのキンコン西野しかいません。
あとは、けんすうサン宜しくお願い致します。

いや、でもマジで、そこそこ日本の未来を心配しています。
日本のことも、子供のことも大好きなので、
絶対になんとかします。現場からは以上でーす。
0632【サロン過去2020年11月18日】1/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:41:23.24ID:7yYFsKLDr
【サロン過去ログ】2020年11月18日(★1年前の投稿★)

今日は『コロナから学ぶ生存戦略』というテーマで
お話しさせていただきます。

▼ ウイルスの目的は「生きること」

(※674文字割愛。ジョギングの会でウイルスの研究を
 してるというサロンメンバーから詳しく聞いた話)

▼ ホームレス小谷から学ぶ生存戦略

生き延びる為に殺傷能力を落とすコロナの生存戦略から
学べることは「『強くなること=生き延びること』では無い」
ということだと思います。

実は僕の後輩の「ホームレス小谷」もコロナと同じ戦略を
とっていて、彼がホームレスになった時(8年ぐらい前?)
に禁止したことは一つ、『講演会をやらない』でした。
自分の1日を50円で売り続ける彼は、毎日いろんな人、
いろんな情報、いろんな思想と出会います。
そんな暮らしをすれば、当然『知識量』は僕らの
何倍にもなるわけで……その知識(体験談)を求める人は
後を絶ちません。講演会の依頼が舞い込んでくることは
分かっていたのですが、一度講演会を開催してしまうと
ホームレス小谷は人の上に立ってしまいます。
強くなってしまうわけですね。
「小谷を助けよう」という人が減ってしまうのは明らかで、
まもなく小谷は誰にも寄生できずに死んでしまいます。
0633【サロン過去2020年11月18日】2/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:44:32.08ID:7yYFsKLDr
>>632続き)
(※332文字割愛)

キングコング西野亮廣なんて、誰よりも働くし、素直だし、
そもそもメチャクチャ男前だし、余白の欠片もないんです。
だからと言って、今さら西野亮廣に「程よくダラしなく生きる」
を求めるのは酷で、そこは人間性的に無理なんですね。
#西野の趣味は努力と寄付です

なので西野は、今の実力不相応な高さ(二段階ほど高いところ)
に目標を設定して、その目標までの距離で
「弱さ」「余白」を作り出さなきゃいけない。
半ば強引に「弱さ」や「余白」を作るわけですが、
この作業をサボってしまうと、新型西野ウイルスは
誰にも寄生できずに絶滅してしまいます。
SARSの二の舞です。

(※348文字割愛)

映画『えんとつ町のプペル』の完成と公開が近づき、
日に日に恐さが増していっています。
そこそこ膝も震えていますが、メチャクソ頑張ります。
貴方も頑張って。
現場からは以上でーす!
0634名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/19(金) 21:48:07.22ID:7yYFsKLDr
サロン過去ログは以上です。

>>625の原文では「Amazon」と書かれていましたが
芸能板時代にこの名前を1レス中に何度も入れたら
規制に引っかかった事があったので、念のため
「アマゾン」に変換しました。
(この板では大丈夫かも知れませんが)
0636名無しさん (ワッチョイW 9a02-9wRX [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:28:35.41ID:aC43wMmx0
「西野さん」て
なんか本格的に自分自身を崇め奉らせるつもりだったんだなあ

しかし西野さんの言う「お金を作る」ってプペルに出てくる腐るお金みたいな本当に新しい通貨を作るって意味なんだろうか
レターポットもあったけどさ
0637名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:35:11.79ID:sZ8jjpX+0
サロン起こし乙です
本屋助けるっていっても西野さんよりはるかに売れて本屋を助けてたのは鬼滅とか呪術廻戦だし
漫画動画とやらも死なない機械音声で解説するゆっくり動画が無数にあるから既に時代遅れなんだよな
あと使われる側からの脱却はほんとマルチの発言ぽい
それをお金の勉強ってオブラートにくるんで一見わかりにくくしてるのが西野さんの詐欺の腕なんだろうと思った

しかし何度聞いても300年続くエンターテイメントがどういう理屈で成立するのかがわからん
著作権は死後70年で切れるしそもそも誰が管理するんだろう
0638名無しさん (ワッチョイ 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:54:36.96ID:IhYciEia0
>>637
どういう理屈って「圧倒的なクオリティ」に決まってるだろw
ディズニーや宮崎駿を超える「圧倒的なクオリティ」があるんだから、著作権が切れても300年続くエンターテイメントは実現できるだろ、西野の頭ン中では
0640名無しさん (ワッチョイ aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/19(金) 22:58:39.63ID:o5BRR0lp0
ログ貼り乙です

この内容はさすがに読むのきついね
西野はすごい、こんなにすごい、しかも男前だし
誰よりも努力していて子供に寄付をしてあげてこんなに優しい、って話を
延々と…しかもこれギャグで言ってるんじゃないんだよね?
自分はすごい、に相談コーナーを加えると
「西野は特別だけどお前はダメでーす」ってさらに念押し
そりゃサロメン減るわ
0643名無しさん (HappyBirthday! Srbb-e562 [126.194.112.17])
垢版 |
2021/11/20(土) 00:34:10.64ID:9MLKtDVIrHAPPY
自己評価が高すぎ
気持ちよーく伸ばした鼻が大気圏突破してるねw

確かに人より睡眠時間は短くても平気そうなんだけど無能な働き者、つーか迷惑な働き者つーか…
働いてるっていうか教祖が楽しく自己実現に勤しむことを「働く」と呼んでいるだけ

素直、趣味は努力と寄付

本当なら嫌われないのにね


>>633

キングコング西野亮廣なんて、誰よりも働くし、素直だし、
そもそもメチャクチャ男前だし、余白の欠片もないんです。
だからと言って、今さら西野亮廣に「程よくダラしなく生きる」
を求めるのは酷で、そこは人間性的に無理なんですね。
#西野の趣味は努力と寄付です
0644名無しさん (HappyBirthday! Sac7-/bGh [106.146.26.121])
垢版 |
2021/11/20(土) 01:08:10.91ID:bVQykbzdaHAPPY
プペミュ冒頭3分観たけど超ありがちな始まり方でビックリした
えっ圧倒的クオリティとは?

眼鏡のキャストの鼻声と滑舌がすごい気になるし台詞回しクドいから言いにくそうだし何より舞台が小っちぇぇww
キネマ倶楽部行った事あるけどやっぱどう考えてもあそこでミュージカルは無理あるだろ

あんなんで号泣したり震え止まらなくなるなんて信者は幸せだわ
0646名無しさん (HappyBirthday!W 9aad-6hs4 [61.22.164.179])
垢版 |
2021/11/20(土) 02:52:56.53ID:j5cVtqYW0HAPPY
そもそもウイルスが宿主に感染するのは自己複製を行うためで殺傷能力を高めることを目的としているわけではないので
>>632
> 生き延びる為に殺傷能力を落とすコロナの生存戦略から
> 学べることは「『強くなること=生き延びること』では無い」
> ということだと思います。 

ってのはあたかも人間が強くなりたいという欲求を持つこととウイルスの毒性を同列にみている的外れな理解なんだよなー
この調子でたとえ話も相変わらず下手だし地頭が良くないということを認識できてないところが痛い
0648名無しさん (HappyBirthday!W 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/20(土) 05:41:01.51ID:ELvegXMn0HAPPY
>>541
だよねぇ

クオリティが一番なんて、普通にエンタメを楽しむ人にとっては当たり前だと思うけど。
変な宣伝に釣られてつまらないもの見ちゃったら普通は腹立つよね。この宣伝は見事、だからクオリティが低くても許せる!だなんて考えもしないよ

西野さんにはわかんないみたいだけど
0649名無しさん (HappyBirthday!W 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/20(土) 06:15:50.18ID:ELvegXMn0HAPPY
>>629
すごいな。

西野さんが死んでも他の人がエンタメ作ってくれるからエンタメは死なないと思うけど。
西野さんなんかよりずっと面白いの作る人が。

一年前はこんなにやばい人だったんだね。
今はさらにヤバくなってるのかな?
ホラー映画でも見るような気分で、サロンに入りたくなってきてしまったよ
0651名無しさん (HappyBirthday! Srbb-YLB4 [126.179.40.102])
垢版 |
2021/11/20(土) 06:56:48.92ID:QibzavjQrHAPPY
>【50名限定】えんとつ町のサーカス PV撮影を劇場で観れる権
>\ 3,000 税込
>
>11月26日(金) 12:00-13:30に行われる『えんとつ町のサーカス(仮)』のPV撮影に参加できるチケットです。
>
>当日は、ミュージカル『えんとつ町のプペル』の美術セットの中で、サーカスのパフォーマー達が一つの作品を作り上げます。
>
>※あくまでもショーではないので、合間に話し合いの時間や映像確認の時間が挟まれます。あらかじめご了承ください。
>
>撮影の裏側や、現場の温度感を味わいながらぜひお楽しみください!
>
>【座席・入場方法について】
>当日は劇場の2階席からご覧いただきます。
>11/26(金)の11:45に、東京キネマ倶楽部の6階にお越しください。順番にお席にご案内いたします。
 

いつの間にかこんなの売ってた
0652名無しさん (HappyBirthday!W 8b01-7tBG [126.95.26.88])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:07:45.89ID:O0dQiPlo0HAPPY
自分はプペミュの冒頭見て、結構ちゃんとしてそうだなとは感じた。
ただ、あれを同人みたいな組織で作ったことは凄いけど、既に世の中にありふれているし、世界をひっくり返す程ではない。
西野さんが興奮してるのはいつものように自己作品に対する過剰なバイアスがかかっているからだろう。
0654名無しさん (HappyBirthday! bb5f-iAR7 [14.13.21.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:17:08.74ID:CAKoK6670HAPPY
>>629
>>学校は労働者(思考)を量産する為の洗脳装置なので
学校は勉強するところであって、いつ労働者志向の洗脳されているんだろう
小学校は、決められたルールを守る、集団生活になれるとか、人として基本的なことを
身に着けるいいところだと思うけど、こんな奴がベネッセと絡んでたなんてありえん
0655名無しさん (HappyBirthday! 67ad-acBJ [42.144.29.170])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:20:10.12ID:KOWnKpSi0HAPPY
プペミュ冒頭3分、心臓のダンスはインパクトあって良かった
ただその前のプペルの語りはツカミとして冗長だったな

気になったのは画角がテレビサイズなんだよなあ
舞台の配信ならアップの連続じゃなくもっとヒキで撮るべき
0656名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:28:29.61ID:d2KKepyTrHAPPY
>>649
今現在の西野さんがどんなかは
毎日の無料ブログだけでわかるはず。

逆に、>>92,255,387,520 を読んではいたのに
そんなにヤバさを感じてなかったのだとしたら、
サロンに入ったところで西野さんの養分になるだけ。
980円を文字通りドブ…というか最近ドブってないか、
じゃあゴミ捨て場にでも捨てた方がまだマシ。
0657名無しさん (HappyBirthday!W a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:32:04.79ID:2Gd4I2hd0HAPPY
貼り乙です。
すごい躁状態だな。

声優も死ぬじゃんとかいろいろツッコミどころはあるけど、これがどうしても分からない



>>625
>なので、アマゾンで買われる方は、
>明日の7時に合わせていただけると嬉しいです。
>#それが本屋さんの応援にもなるので
 
なせ7時にアマゾンで買うと本屋の応援になるんだ?
0658名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:34:10.32ID:5LIHHMhd0HAPPY
>>645
J&Jは今年5月ぐらいに承認申請はしてるけどそこから進んでなさそうなんだよな
少なくとも今の所日本で認めるワクチン接種証明書のワクチンの種類には入ってない

>>651
またなんかよくわからないものを売ってる…
同じえんとつ町繋がりでマルコの見世物小屋再現したサーカスでもやるのか?

今日のサロメン数47557人
一週間で-1460人減少、一ヶ月にすると4000弱減ってる
0660名無しさん (HappyBirthday!W f69e-6XHw [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/20(土) 07:55:16.92ID:r+bCcNWP0HAPPY
>>657
尼のランキングに載る→これが売れ筋なのかと本屋さんが大量発注する→店頭で素晴らしいボクの本を見たお客さんが感動してバカ売れするので本屋さんが助かる
と本気で思ってるんだと思う
実際にはボクが儲かるだけなんだけどね
0661名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:02:50.65ID:d2KKepyTrHAPPY
>>657
長すぎるから割愛した部分がコレ↓なんだけど
示し合わせて朝7時に一斉にポチる事が本屋の応援になる
という理屈はこれ読んでもわからない…

> エッセイ集『ゴミ人間』のサイン本の受付を
> “リアル書店のみ”でおこないます。(11月16日〜27日)
> オンラインショップ『キンコン西野のサイン本屋さん』
> でサイン本を受け付けない理由は、白西野的には
> 「本屋さんを応援したい!」で、黒西野的には、
> 「オンラインショップで受け付けても手に入るのは
> 【著者割引で仕入れた本を代行販売する際に発生する手数料】
> だけで、映画の宣伝には繋がらないから」です。

> 映画公開1週間前の段階で僕らが手に入れなければ
> ならないのは、「オンラインショップの売上」ではなく
> 「映画プペルの認知」です。
> この状況で、オンラインショップを活性化させても
> 仕方がないので、「『本屋さんで売る』の一択だろ!」
> と黒西野。実に腹黒い男です。
> #白西野の想いも嘘ではありません

とりあえず全文は↓
https://note.com/daigirin98/n/nd698278e99c8
0662名無しさん (HappyBirthday!W 9a02-9wRX [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:07:57.15ID:tFFK0GhH0HAPPY
「売れているものが売れる」からAmazonで売れてるアピールできればAmazon以外でも売れるって思ってるんだろうけど
映画.comのアクセスランキング1位もそうだけどランキングの力を信じすぎなのでは
0665名無しさん (HappyBirthday!W 6301-Or/N [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:15:06.09ID:EqYeU+tx0HAPPY
>>637
そもそも2年目で既に瀕死なのに
0667名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:30:55.83ID:5LIHHMhd0HAPPY
これ途中に「アマゾン1位でバズった本」「実はあの芸能人の西野が書いている」「冬に映画化されるプペルの作者」
みたいな題材で口コミやネットニュースになる、が挟まるのだと思う
昔のCDにあった「1位だからとりあえず買ってみる」がアマゾン1位でも成り立つと考えてるのでは
0668名無しさん (HappyBirthday!W 0e02-rfW0 [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:40:14.10ID:u+2IdcLp0HAPPY
西野さんのサロン文章は論理破綻しまくりのツッコミどころばかりですごいよ

こんな文章普通月額980円で読ませ続けられない

理路整然とした文章では拾いあげられない読者層を掘り当てたんだなと感心する
0669名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:43:12.12ID:5LIHHMhd0HAPPY
>>662
映画の週末興行収入ランキングなら意味あるが工作し放題のアクセスランキングで1位とってもなあ

ベストテンやCDカウントダウンで紹介された1位のCDがさらに売れるとかそういう感覚では
西野さんはそういうところもまだ昭和の感覚のままなのだと思う
0670名無しさん (HappyBirthday!W a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/20(土) 08:49:02.61ID:2Gd4I2hd0HAPPY
>>637
「300年続くエンタメ」が歌舞伎・ミュージカル・芝居・バレエみたいな「ジャンル」の話なら分かるんだけど、西野さんが言ってるのは「プペル」ってコンテンツの話なんだよね。
天才万博とかの方が「ジャンル」としては面白いのに、小谷に任せっきりにしていてもったいない。


「コンテンツ」で圧倒するのは普遍的なテーマがあっても難しいよ。
ロミジュリなんて、ギリシャ神話→詩→物語→と経て、シェークスピアの芝居でイギリスでブレイクするまで1400年以上。そこから世界的コンテンツになるまで300年かかってる。
0674名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:02:22.20ID:d2KKepyTrHAPPY
「人気があるからランキング1位になる」という本来あるべき形を
西野さんは「強引なやり方を使ってでもランキング1位にさえなれば
世間から人気があるとみなされて本当に人気も出てくるだろう」と。

この自作自演的な発想は西野さんの行動の根底に常にあって、
トークライブで100席埋めるだけでもヒーヒー言ってたくせに
ある日突然、吉本興業に何の断わりもなく2000人キャパの
渋谷公会堂を勝手に押さえて独演会やろうとした。

本当なら「ライブやるたびにチケット即完で入手困難だから」
という真っ当な理由でデカ箱に規模拡大させてくものだけど、
西野さんは2000人規模のホールでライブをやれば
それぐらい僕も人気・集客力があるとみなされるぞ♪
というあまりにも浅はかな思考回路。

要するに西野さんはやる事なす事がニセモノ。本物じゃない。
0675名無しさん (HappyBirthday! Spbb-SWl9 [126.245.136.179])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:09:43.10ID:4lcc9I3YpHAPPY
>>674
>「人気があるからランキング1位になる」という本来あるべき形を西野さんは「強引なやり方を使ってでもランキング1位にさえなれば世間から人気があるとみなされて本当に人気も出てくるだろう」と。

マジでそれ朝鮮人アーティストのやり口やん…
0676名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:13:25.83ID:d2KKepyTrHAPPY
ちなみに勝手に渋谷公会堂を押さえようとした顛末↓
お粗末すぎる。高校生の文化祭実行委員だって
西野さんの数十倍マシに思えるレベル。

2013年12月20日 09:01
来年、渋谷公会堂でライブするから来てね(^-^)

2013年12月20日 09:04
必ず成功させよう!渋谷公会堂で待ってる!

2013年12月21日 22:58
終演後に来年末の渋谷公会堂のライブの
チケットを手売りします!

2013年12月24日 23:50
独演会を渋谷公会堂でやろうと思っています。

2013年12月25日 19:09
今度は渋谷公会堂!

2013年12月25日 19:45
ぎょええええ!!!
渋谷公会堂、来年の土・日(祝)全部埋ってるてさー(((・・;)
大ピーンチ!!
さあ、どうする!
助けてーー!
https://twitter.com/nishinoakihiro/status/415795365300809728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677【生配信 11月18日】1/1 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:26:45.77ID:d2KKepyTrHAPPY
【生配信(stand.fm)】2021年11月18日 11:45
「このあと、Voicyのプレミアム放送をやろうと思ってます。」
(※アーカイブ無し。途中から録音した分だけ文字起こし。
 「〜は海を越えない」と話してるとこから聴き始めた)

だから…基本的には僕、日本語にはあまり興味がない
っていうことなんすけど。
…興味がないっていうか…興味はあるんだけど…
日本語喋ってても……うん……
ま、ちょ、そのへんは内容に関わってくるので、
プレミアム放送に…

《英会話できるんですか?すごい!》

いやいやいや、英会話の話じゃないですね…(苦笑)
今のは…たとえです!

…共感には興味ないんすよ、やっぱ。
共感…を取りにいったところで……
ちょっと待てよ、本題を喋りそうだから…
口滑らしそうだから…この辺にさしてください。

━━━━━━━━━━━━━━
【生配信(有料Voicy)】2021年11月18日 12:00
「【雑談】どこでも話せない内容なので、プレミアム放送限定で。」
━━━━━━━━━━━━━━━
【生配信(stand.fm)】2021年11月18日 18:25
「えんとつ町に向かってる!」(※アーカイブ無し)
0679名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:31:13.72ID:d2KKepyTrHAPPY
>>677「どこでも話せない内容なのでプレミアム放送限定で」
を聴いた人達の感想ツイート

シンディ@R40からの2nd LIFE @shindy_emotion
 西野さん憤ってるな〜
 「いつまでやんの!?その共感ゲーム」
 なんかわかるな〜。

たけのこ @takenoko39
 「自分が作りたいもの」から
 「他人が見たいもの」になってない?いいの?
 っていう寂しさ、悔しさ、憤りがすごく伝わった。
 本音を言える場って大事。

キングコングをこよなく愛する裕子 @loveray_hiroko
 共感』と『創造』のお話☆・゚
 西野さんのお話を聴きながら、自問自答して
 『創造』の選択をして来て良かったと、
 心から思えました☆・゚

Kate_Muse @Kate_Muse09
 心のうちを聞かせて下さる白熱回
 日本のエンタメ力でも世界に通用できるっ!プンスカ
 NISHINOのエンタメ力なら、出来ます
 西野さんのご意思に、私は共感です
 世界に通用する知識と腕を磨くことに一切妥協なし♪

ナオキ@アラフォービジネスマン @saunao1137
 今いる会社は伸び悩んでいます。
 昔は創造などのチャレンジが多かったのですが
 今は同調や共感ばかり。
 エンタメも会社も似ていると感じました。
0680名無しさん (HappyBirthday! 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:36:32.13ID:ZmwrPdWj0HAPPY
>「自分が作りたいもの」から
>「他人が見たいもの」になってない?いいの?
>っていう寂しさ、悔しさ、憤りがすごく伝わった。

西野の絵本作品たくさんあるのにその中でプペルだけコスりまくってるのは
一番売れたもの=他人が見たいものに迎合してるんじゃないかねw
0681名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:38:42.99ID:d2KKepyTrHAPPY
●2021/11/09(Voicy)
仕事のスケールが大きくなればなるほど
「共感」からは遠ざかっていく気がしていて

●2021/11/10(インスタライブ)
共感なんかどうだっていいから、もうぶっちぎる!
世の中の全てのトークの中で一番面白い1時間をやる。
そこには共感とか要らない!

●2021/11/12(Voicy)
「共感を集めたモン勝ち」みたいな世界になったわけですが、
「共感」ってね、やっぱ海を越えないんですよ。

●2021/11/14(Voicy)
「共感」を一番得た奴が一番勝つ、っていうのが
国内戦、日本戦ですよ。要するに誰かが不倫しました、
それに対してアレおかしいじゃないかっていう事を言えば、
そうだそうだって言われるんで。
ただ、「共感」っていうのはくれぐれも言っておくが、
間違いなく海は越えない。
「創造」こそが万国共通語で……
「共感」っていうのは日本語なんですよ。
だからもう、共感されなかろうが関っ係ねぇっていう、
もう創造に全振り。

●2021/11/18(stand.fm生配信)
だから…基本的には僕、日本語にはあまり興味がない
っていうか…興味はあるんだけど…日本語喋ってても……
うん……共感には興味ないんすよ、やっぱ。
共感…を取りにいったところで……
「いつまでやんの!?その共感ゲーム」
0682名無しさん (HappyBirthday! 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:47:48.98ID:ZmwrPdWj0HAPPY
>「創造」こそが万国共通語で……
>「共感」っていうのは日本語なんですよ。

もう何言ってるかわかんねーなw 「創造」も日本語だしw
「共感」って意味を持つ単語が日本語以外に無いって話ならシンパシーって英語があるし
0683名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:48:39.89ID:d2KKepyTrHAPPY
今月になって急に言い始めた「共感への敵意」>>681
とはまた別の話だと思うが、西野さんの「共感」という
ものへの捉え方は前から相当ズレていた。

2020年8月2日
[22:30](コメント:ジブリ、ディズニーのどんなとこが好き?)

西野:んー、いや、全部好きかもしんなーい!!
   音楽も好きだし、一つのココっては言い切れないんだが、
   ただやっぱりファンタジー作ってるっていうのが
   結構 自分の中では胸打つかなー。
   ファンタジーのハッピーエンドって
   一番技術と才能が必要じゃないですか。
   だって共感から一番遠いんだもん!
   主人公が重い病気にかかってさ、
   最後死んじゃうみたいなことって、
   日常生活でも似たようなことあるから
   感情移入して泣いちゃうじゃん。

   だけど…姉がさ、雪の女王とかないじゃないすか。
   それでいて結構…感動させるっていうの、なんか…
   そっから共感させるってすごい技量だなぁとは思う…
   やっぱ一番難しい挑戦に興味あるから。
   それをやってくれてるディズニーとかジブリとか大好き。
https://youtube.com/watch?v=CHv4WPOxh_c
0684名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:48:51.15ID:5LIHHMhd0HAPPY
書き起こし乙です
〜は海を越えないは共感だと思う。まだ11/14に言ってたことをぐちぐち言ってるのかw
西野さんが作ってるのはサロメンに高値で売れる商品であって創造ですらない
自分の作りたいものと仕事で売れるものを作り分けるなんてクリエイターどころか十把一絡げの同人作家でさえやってる
あと腐ってる絵本作家でも日本語に興味ないは致命傷発言でしょう
問題視されてるのってだいたい西野さんの書いた脚本と台詞回しがクソなところ

単に冒頭180秒出したのに世間がプペミュの圧倒的クオリティにひれ伏さない何でだって駄々こねてるだけだろ
今5300人は少ないわな
副音声付き配信は副音声ON/OFFできるのと3ヶ月視聴できるのをもっと推したら売れるかもだが
先にオンライン配信はこれだけって2〜3日間配信を大々的に売った配信後に長期間見れるアーカイブチケ売ったら客そっぽ向くよ
0685名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:56:27.28ID:5LIHHMhd0HAPPY
プペミュ王様のブランチのエンタメニュースランキングで紹介されたらしいけど
タイトルが「藤森さん主演のミュージカル『えんとつ町のプペル』がスタート!」になってる
0686Voicy前説 2021年11月19日(1/3) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:57:29.84ID:DzlpHAWX0HAPPY
https://voicy.jp/channel/941/238466
Voicy前説 2021年11月20日

えっと、今ね、ミュージカルのえんとつ町のプペルをやっているんですけれども。

僕がですね、ああいった、なんだろな、アニメとか絵本の実写化をやる時に……
「実写化」っていうんですか? ま、人がやる時にね? 人にやってもらう時にね?
すごく気を付けているのはですね、まぁあのー、「コピペをしない」っていう事なんですね。

別にこれは、アニメから実写の時のコピペに限らず、基本的に僕はコピペをしないんですよ。
例えば、絵本えんとつ町のプペルと、映画えんとつ町のプペルって、
キャラクターの造形がもう全然違うんですね。

やっぱアニメーション映えするキャラクターと、静止画っていうか絵本の、
止まってる絵映えするキャラクターでは全然違うわけで、
キャラクターを動かすっていう前提で考えると、やっぱ膝の位置とかさ。肘の位置とかさ。
そういう関節の場所とか云々かんぬんがさ、いろいろ加味されていって考慮されていってね。

で、やっぱ……アニメーションでやるんだったらこの形だよねとか、
それこそ、じゃあ、トイレットペーパーのパッケージに載せるんだったら、
絵本のコピペでもなく映画のコピペでもなく、またゼロからキャラクターをデザインして、
トイレットペーパー用に作ろうよみたいな、なんかその、グッズ用に一個一個作っていったりするんですよ。

例えば、ミュージカルえんとつ町のプペルのメインビジュアルになっているゴミ人間のイラストも、
もうこれまでのプペルのイラストとはなん〜っも一緒じゃないっていう(笑)。
全然違うものになっていたりとかするんですけれども。

それこそミュージカルのえんとつ町のプペルがすごく分かりやすいのが、
まずプペルは、例えば、そうだなー、頭の傘はないし、口はバケツにはなっていないし。
0687Voicy前説 2021年11月19日(2/3) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:59:25.59ID:DzlpHAWX0HAPPY
>>686続き)

で、ルビッチっていう煙突屋の少年なんかは、
絵本とか映画だったらシルクハットを被っているんだけれども、
ミュージカルではシルクハットは被っていないんですね。
やっぱり、二階席から見られる事を考えた時に、
シルクハットってやっぱちょっと影になってしまうので、顔がね。
でシルクハットは被っていない。
シルクハットって、その主人公のトレードマークぐらいな感じなんですけど、
そんなものを僕、えっとー、取っぱらってるんですよ。

……とか、あとはー、それこそ、主人公がメガネ掛けてますね。
ルビッチくんって、映画でも絵本でもメガネなんか掛けてないんですけれども、
ミュージカルの全体のバランスとか見た時に、他のキャラクターとのバランスとか見た時に、
なんかメガネ掛けてるほうがシックリ来たので、ここはメガネ掛けましょう、みたいな感じで、
アウトプットに合わせてそれぞれやり方を変えていくんですよ。

なので、ちょっと遠回りなお話の仕方になっちゃいましたが、歌舞伎版えんとつ町のプペル、
「プペル天明の護美人間」の、ゴミ人間の形もですね、姿かたちもですね、これまでとは全然違うんですね。
これに関してはちょっと別の機会にゆっくりお話ししたいんですけども、まぁプペルは全然違うんですよ。
これ海老蔵さんが演られるんですけども、
海老蔵さんが演られるプペルはまったく違うものになっているんですね。

実はサロンメンバーさんには、プペルの衣装とかは、もうちょっと公開しているんですけれども、
「え、そんな感じになるの?」みたいな感じなんですよ。

で、昨日ですね、海老蔵プペルのビジュアルが、上がってきたんですよ。
で……これ、まだ出せないんだけどね、ゴメンなさいなんだけど、
まだちょっと皆さんにはお見せできないんだけど、
えーと……これを西野が言ってたっていう事だけは覚えておいて欲しいなーと思うんですが、
もうねぇ、メチャクチャカッコいい! ほんっっとにカッコいいっ!
0688名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 09:59:46.42ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>682
意味わからんよね、海外でも客にウケるって言うのは
その作品の内容に「共感・共鳴」することだからね

国際派(自称)はおもろいわ
0689Voicy前説 2021年11月19日(3/3) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:00:10.28ID:DzlpHAWX0HAPPY
>>687続き)

もう「カッコいい」って、これまで、皆さんたくさん見てきたじゃないですか。カッコいい役者さんとか。
で、海老蔵さんがカッコいい事なんかもう説明するまでもないじゃないですか。
なので、「わざわざなんでお前がここでカッコいいって言ってんの?」って思われるかも知れませんが、
皆さんが思っている「カッコいい」の、200倍カッコいいです! ちょーど200倍です(笑)。
ムッチャクチャカッコいい!

もう分かった。
あのー、僕、「カッコいい」の出世の…(笑)、出世ランク? の付け方分かりました。

「ちょっとカッコいい」。
「カッコいい」。
「めっちゃカッコいい」。
「メチャクチャカッコいい」。

そしてその上、「面白い」です。

面白いぐらいカッコよくなってます(笑)。
もう、たぶん、カッコよすぎて笑っちゃうと思う(笑)。
僕、昨日、写真者さんからね、データいただいて。ちょっと笑っちゃったもんな!

なんでカッコよくなるんだっていう事なん……あのー、ゴミ人間なんで。
別になんだろな、キレイなお衣装着てるわけじゃないんですよ。
キレイな、かっこいいメイクしているわけではないんですよ。
ゴミ人間でちょっとナヨっとしてる感じなんですけども、もうほんっっとにカッコいいんで(笑)。

これちょっと、皆さん覚えておいて下さい。
西野がカッコいいと言ってた、それは一体、いかほどのものなのかっていう。
間もなく海老蔵プペルがですね、ビジュアルが公開されますんで、ちょっと期待して待っておいて下さい。

(終わり)
0691名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:02:21.61ID:d2KKepyTrHAPPY
『アナと雪の女王』について、「自分の姉が雪の女王
なんて人いないじゃん。だから誰も共感できない話じゃん。
にも関わらず感動させてるからディズニーすげー」って、
ここまでトンチンカンな感想は世界中探しても他にないかも。

あの映画が女性を中心に大ウケした理由は(曲の良さもあるけど)
自分より優れて見える姉妹もしくは同性の友人知人への
コンプレックスという、誰しも共感できる要素があったからこそ。

あの映画の姉は自分より明るくて誰とでも仲良くなれる妹への、
妹は自分より女らしくて綺麗な姉へのコンプレックスがあり、
それは実際に姉妹がいる人はもちろん、いない人でも
同じような感情はどこかにあるから共感を呼んでウケた。
その数は「身近な大事な人を亡くした事がある」という人より
はるかに多いはず。

そんな事もわからない西野さんがついには
「共感なんかどうだってよくて!」と熱弁してるの
いよいよ終わってる。
0692名無しさん (HappyBirthday! 5b10-zDqh [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:04:39.39ID:/27QsXA60HAPPY
>>674
これ、すごいわかる
西野さんって論理的思考が苦手なんよな
「『AならばB』の時『BにすればA』だ」っていう思考をよくみる
逆裏対偶の区別がついてない感じ
数学を学び直した方がいい気がする
学校教育の大事さを反面教師的に思い知らされる
0693名無しさん (HappyBirthday! 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:04:42.16ID:u+2IdcLp0HAPPY
>>681
>>683

ファンタジー作品を作るような創造性と
現実と同じ事象のもとに生まれる共感とは遠い位置にあるって解釈なのか

共感ある創造性というか
創造性の中に自分や周囲との共通項を見出す喜びっていう
エンタメを鑑賞する側が当たり前に持ってる感覚がごっそり抜けてる

創造性あるものは共感されない
共感されないのは創造性があるからだっていうのが
西野さんの考え方っぽいな
0696名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:06:09.77ID:d2KKepyTrHAPPY
>>686
文字起こし乙です。
前もこのスレで指摘してた人がいたけど、
漫画をアニメ化する時に1からキャラクターを
作り直すのなんて当たり前な事なのに
それをこんな風に「どうだ驚くだろ」的に言うってことは
西野さんはプペルを映画化するまで知らなかったんだな。
0697名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:13:01.36ID:d2KKepyTrHAPPY
>>690
結局キャパ2000にこだわった末に日比谷公会堂が
運良く空いてたからそこでやった。
いや、渋谷公会堂のスケジュールも確認しないで
勝手に「渋谷公会堂でライブやるから来てね(^-^)」
とかツイートしてんじゃねーよって話。

2013年12月25日 20:47
「来年は渋谷公会堂で独演会をやる」と正式に宣言した翌日に、
来年の渋谷公会堂の土日祝日のスケジュールが
全て埋まっていると聞かされて鼻血が止まりません。
メリークリスマス!

2013年12月25日 20:57
30分後に帰宅します。
帰宅後すぐにツイキャスをします。
『西野亮廣独演会in渋谷公会堂』いきなりの大ピンチ!
素敵なアイデア求む!
誰か助けてくださいっ!!

2013年12月26日 0:05
中野サンプラザや東京芸術劇場や歌舞伎座も狙っています。
キャパ2000がいいラインだと思っています。

2013年12月26日 13:46
『西野亮廣独演会in日比谷公会堂』という案が上がっております。
キャパは渋谷公会堂と同じぐらいです。
ココなら土曜日開催がなんとかなりそうです。
いかがでしょうか?
0698名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:16:09.63ID:5LIHHMhd0HAPPY
前説起こし乙です
>ミュージカルの全体のバランスとか見た時に、他のキャラクターとのバランスとか見た時に、
>なんかメガネ掛けてるほうがシックリ来たので、ここはメガネ掛けましょう、みたいな感じで、
逆にルビッチがメガネかけてるせいでプペミュのルビッチをルビッチとして認識できないのだが
帽子違いはおそらく史実の煙突掃除屋はプペミュの帽子の方になるだろうから気にならないんだけど
西野さんがよくかけてるメガネ同じ丸メガネだしルビッチを自分と同一化させたかったのかと思った

あと海老蔵プペルのビジュアル見せられないって言ってたけど
海老蔵が稽古場の写真あげてたあの地味連獅子がプペルじゃないの?
0699名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:18:39.72ID:d2KKepyTrHAPPY
>>694
ほんと、そういう事だろうなぁ。
共感=日本語、創造=万国共通語とした上で
「共感なんかどうでもいい、創造こそ大事」って言うのはつまり
「日本でウケなくたってどうでもいい、海外でウケれば!」という話。
でもそれはさすがに逃げ口上臭いと自覚してるからなのか
共感とか創造と言い換えてる。
0703名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:25:08.51ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>697
透けて見えるのは「ブッキングってどういう意味?」って
言いそうなくらい仕事の手順も何も把握せずに思い付きで
あれこれ言ってたんだなって事。これ当時の吉本マネは
突然「お前秒速で調べろや!」どうの振られるわけでしょ?

丸投げくん
0704名無しさん (HappyBirthday!W ca4b-I7Vf [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:27:30.95ID:f2rGzBE80HAPPY
プペのお話に「泣いた」だの「感動」だの言ってる人らも、キャラクターの心情や行動に共感したからこそ泣いたり感動したりしたんじゃないのか?
それなのに今回の話聞いて「わかる〜」みたいな顔してんの何なんだ
0705名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:27:55.74ID:5LIHHMhd0HAPPY
12月にフランス・アメリカ・カナダでプペル上映始まるからここでヒットすれば
海外戦を制したことになってクオリティを認められたことになる勝ったって思ってそう
ただプペルに欧米を魅了する内容があるとは思えない
0706名無しさん (HappyBirthday! MM7f-6XHw [210.148.125.223])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:28:00.87ID:tQE5ynOQMHAPPY
なんでいつも共感って言うと芸能人のスキャンダルに限定するんだろうね
家族愛なんて世界共通で共感持たれる最たる物じゃん
それで鬼を滅する映画なんて世界中の人が共感して大ヒットしてるのに
あと「世界で通用するするように、日本的な要素は入れない!」って狙って作ったものは意外と海外受けしないのは常識
0707名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:31:48.46ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>705
でも今は海外の興行収入もすぐに日本で確認できるからね。
本人が大ヒットって言っても具体的な動員数や上映日数も
日本で調べられるから。
0709名無しさん (HappyBirthday! Srbb-e562 [126.194.115.236])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:37:06.01ID:24jwUMUkrHAPPY
>>704
西野さんが「泣ける!感動する!」と言ってたから「泣けました、感動しました」という正解を答えてるだけなのではw

西野さんって言われたいこと先に何度も何度も言って、それ以外の感想を受け付けないからね

共感じゃなくて一体化?を望んでいるのか
サロメン1人1人の感想なんてどうでも良くて、ボクと同じか否か、ボクを丸ごと受け入れるのか、にしか興味がない
0710名無しさん (HappyBirthday! MM7f-6XHw [210.138.179.96])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:44:06.15ID:hkuVauMXMHAPPY
>>706
自己レス
超日本的な物が外国人に伝わる例
https://ameblo.jp/lovemedo36/entry-10764870359.html

来日時のジョンレノンを歌舞伎に案内した人の談話
最初は外国人にウケそうな華やかな演目を見せようと思ったがその時やってたのは地味な演目
だが子供の死を嘆く母親の姿に日本語のわからないジョンが涙を流して感動
ちなみに後から見た派手な衣装と華やかな踊りの演目には退屈して「心がないものは見る必要がない」と言ったそうです
0711名無しさん (HappyBirthday!W 0eda-Or/N [121.113.171.81])
垢版 |
2021/11/20(土) 10:50:16.76ID:LAxLC5jc0HAPPY
>>681
信者の共感を集められて満足しているようで何よりです
0712名無しさん (HappyBirthday!W ca4b-I7Vf [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:10:43.81ID:f2rGzBE80HAPPY
西野「共感より創造力だ!」
信者「わかる〜(共感)」

何だこりゃ?
0713名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:15:43.83ID:UYktx9Bu0HAPPY
〜今日の海老蔵〜
海老蔵オリジナルカレー発売! とツイート

プぺル歌舞伎のプの時も無し 
0715名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:35:14.20ID:d2KKepyTrHAPPY
>>679に追加

ひろっし(会長) @hirossy1971
 西野亮廣の悔しさ、こんなに間近に伝わる放送、
 ほんと日本中のみんなに聴いてもらいたい!
 そしてダメな日本が自分を反省し奮起してもらいたい!
 これ聴いて何も感じない奴はもうそこまで。
 どこでも話せない内容なので、プレミアム放送限定で。
0716名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:37:52.06ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>715
染まり切ってるね
この方 革命色に
0719名無しさん (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.167.66.117])
垢版 |
2021/11/20(土) 11:49:34.32ID:d2KKepyTrHAPPY
「コアファン(演劇通)の声の方が大きい。
それでコアファン向けに作るようになる傾向だけど
それは危険。コアファン、自称玄人うるせえ。
一蹴(笑) お前なんか指一本で倒す。
西野がストレート投げたら参りましたと言わせる。
黙れ小僧。格の違いを見せつける。
投げてみろ、お前のストレート。
ゆるくて見てられないから」
0720名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:01:11.00ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>719

ストロングゼロ5本ぐらい
一気飲みして配信してんのかな
しらふならすげーよ
0723名無しさん (HappyBirthday! Srbb-e562 [126.133.197.255])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:27:43.13ID:qYhxNBLfrHAPPY
>>721
だねw
719さんに端的にまとめられてラッパー風に頭で変換してやっと笑いになった


以前、スタバのコーヒーにキレてる黒人をオジロザウルスの曲に乗せてヒップホップにしちゃう動画バズってたのをもう一回見たくなった

西野さんの痛発言はまとめても笑いどころが無くてなぁ
とことん愛され要素がない
0724名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:37:06.50ID:UYktx9Bu0HAPPY
〜今日の海老蔵〜 第二幕
今度発売する海老蔵オリジナルカレーの詳細をツイート
・ベジタブルカレー ほうれん草、ココナッツ、スパイスをじっくり煮込んで…

具材にプぺル歌舞伎が全然入ってないよ
0725名無しさん (HappyBirthday! Spbb-Or/N [126.156.14.111])
垢版 |
2021/11/20(土) 12:55:42.25ID:ey/H1SjMpHAPPY
>>681
日本語にあまり興味がないw
ほぼ日本語しか喋れない癖にw
正直もっと言葉を使いこなせていれば、こんなに信者は減らなかったのに
西野さんと同じ様なことを話したとしても、テンポ良く言葉を巧みに使う鴨頭が話していたら全然違ったろうな
0727名無しさん (HappyBirthday! aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:22:19.29ID:HAkQvsAu0HAPPY
>>686
映画版やグッズ版も西野がデザインしたと誤認させるような書き方

西野さんも厄介だけど、それに乗じて気が大きくなってるサロメンも厄介
「西野さんを理解できないほうが悪い」みたいになると
まわりから避けられそう
0729名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-o8F7 [1.79.86.135])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:25:55.56ID:A1OqrWsYdHAPPY
日本語に興味ない件、共感だなんだぐだぐだ言ってるけど、歌舞伎の台本にけちょんけちょんにダメ出しされただけじゃね?
演出の藤間先生とかに話にならんって言われたとか
もともと西野の日本語おかしい上に歌舞伎独特の七五調のつらねとか無理だろ
年末に渡米するとか言い出しているのともそのせいだと思えば納得
0730名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:34:21.70ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>729
プぺル12月30日全米公開だから渡米、って
1月3日のプぺル歌舞伎の初日に
日本におらんのかい、だいじょぶか成田屋に対して。
0732名無しさん (HappyBirthday!W 6301-/0jm [60.72.62.209])
垢版 |
2021/11/20(土) 13:47:35.57ID:MFj79IX30HAPPY
>>730
もう既に大丈夫じゃないんでない?
演出外されてコレなら
既に西野さん不貞腐れてるでしょ
日本語興味ないとかは指摘あったようにモロに歌舞伎の台本関連かもね
これじゃ歌舞伎として成立しないとかで
向こうから手直しされる事が確定したとかな
0738名無しさん (HappyBirthday! MMfb-BuAd [36.11.225.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:07:55.58ID:LV78PDrJMHAPPY
主催から当初あった松竹の名が消えた時点で何か問題があったと考えてしまうけどね
海老蔵の親の代からの負債を松竹が持ってくれてるのは有名な話で、その松竹が主催から外れるのはありえないわけだし
0739名無しさん (HappyBirthday! Sac7-/bGh [106.146.39.88])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:17:47.57ID:WzVWisJ2aHAPPY
>>733
落語もやった事あるです!つって碌でも無いモン見せたりね

小説、絵本、浮世絵、曼荼羅等々、挙げたらキリないけど吉本の力でいっちょ噛みしてた物全てお話にならないレベルだったのに自分の力を過信したまま誇大妄想膨らましてるから救いようが無い

歌舞伎で痛い目見ればいい
0740名無しさん (HappyBirthday! aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:29:47.14ID:HAkQvsAu0HAPPY
過去サロン記事は退所前だし映画直前だから
誇大妄想なのは分かるけど、今も同じなんだよね
でも思うようにいかないのか恨み言は増えたかも
クオリティで黙らせる、絶望させる、はまだマシで
新しいことを受け入れない無知は犯罪、連帯責任とか

歌舞伎のゴタゴタ内情は表には出てこないかな…
0742名無しさん (HappyBirthday! 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/20(土) 15:45:24.31ID:XeqiZlVU0HAPPY
そのへんは、チケットの予約状況次第だろう
あまりに席が埋まらないようなら、関係者談としてまた週刊新潮が記事にしてくれるだろうし、海老蔵もキレるだろうし、当然、すべて西野のせいにされる
0748西野ブログ 2021年11月20日(1/4) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:08:19.04ID:DzlpHAWX0HAPPY
https://chimney.town/3356/
https://voicy.jp/channel/941/238466

「安物買いの銭失い」にならない為の『デザイン』の重要性
2021年11月20日

さて、今日はですね、「安物買いの銭失い」っていうテーマでお話ししたいと思います。
ここ気を付けましょうねってお話でございます。

先でご案内させていただきましたが、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信チケットの売上枚数が
「5,200枚」を突破しました。
オンライン配信チケットは、「キンコン西野の副音声付きチケット」なんかも追加されて、
まだまだ販売しているので、最終的には、すごいことになりそうな気配です。

実は、ついこないだまで「1,500枚」とかだったんですけど、
初日の幕が上がった直後にオンライン配信チケットの売上がグンと伸びたんです。
もちろん舞台の評判(クチコミ)が後押ししてくれたのもありますが、
Twitterやインスタを見ていると、舞台セットの写真がたくさんあがっていて、
それに対して「何、これ!? すごい!!」というコメントがたくさんついているんです。

要するに、「舞台セット」も、オンラインのお客様の集客のお手伝いをしてくれているわけですね。

裏を返すと、舞台セットが地味だったら、その分の集客は見込めなかったわけで…
今日は、このあたりの話をしたいと思います。
0749西野ブログ 2021年11月20日(2/4) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:09:11.40ID:DzlpHAWX0HAPPY
>>748続き)

僕はこの世界に長くいるので、よくよく知っていますが、たとえば舞台の世界だと
「制作費が少ないから、美術セット費を削ろう」という判断って、いとも簡単にされちゃうんです。

「予算内で仕上げる」ということはものすごーく大切です。
ですが、オンラインチケットであれば、座席数の上限がないので、
「売上を伸ばす」「予算を作る」ということも可能になってくるので、本来、全ての舞台人には、
「美術セット費を削って、オンラインチケットの売り上げを伸ばさない」か、
「美術セット費を追加して、オンラインチケットの売り上げを伸ばす」の二択があるわけですね。

ですが、一般的な現場で、
「舞台セット費をかけて、オンライン配信チケットを伸ばそう」
という先行投資的な話がされることはなくて、どちらかというと、
「経費削減削減削減!」の方に流れることが多いです。

これぞ、まさに「安物買いの銭失い」というやつで、
無駄な経費にメスを入れることはとっても重要なのですが、それが行き過ぎて
「そこを安く済ませてしまったことで、全体の売り上げが下がってるよ」になっちゃってる。

で、これは舞台業界に限った話じゃなくて、
これまで僕は、様々な「安物買いの銭失い」を見てきましたが、
あらゆる業界で共通ししている「そこを安く済ませちゃダメじゃん」の
圧倒的No.1を今日は発表したいと思います。
あくまで西野調べです。
0750西野ブログ 2021年11月20日(3/4) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:10:02.05ID:DzlpHAWX0HAPPY
>>749続き)

一位ということは、「安く済ませちゃいけないランキング1位」でもありますし、
「安く済ませようとしている1位」でもあります。
つまり、多くの人が、安く済ませちゃいけないものを、「これは安く済ませてもいいだろう」と思っている。

それは一体、何でしょうか?

答えは『デザイン』です。

これ、これまでにも100万回ぐらい言ってきたのですが、ホームページのデザイン一つとっても、
皆、デザインを甘く見積もりすぎ。
ていうか、「デザインに働かせる」という発想がスッポリ抜け落ちちゃっている。

なんか、普通に、「デザインやってあげるよ」という友達のデザイナーの話に、
「え、いいの?ラッキー」みたいな感じで、乗っかってるけど、
「デザイン」はサービスの玄関だから、そこはめちゃくちゃシビアにいった方がいい。

かなり耳の痛い話だけど「デザインやってあげるよ」と声をかけてくださった
デザイナーさんのスケジュールが空いている理由とキチンを向き合った方がいい。

クリエイティブの世界は特に、「忙しい人」が忙しくて、「暇な人」が暇な理由というのは明確にあって、
「暇だけど優秀な人」は、よっぽど「あがった人」です。その業界の超大御所とかです。
「デザインやってあげるよ」という甘い誘いは、本当に気をつけた方がいい。

あと、「お金が無いので、自分でデザインしました」みたいなことを当たり前のようにやっていますが、
1ヶ月間バイトをしてでも、なんとかお金を作って、優秀なデザイナーに頼んだ方がいいです。

売り上げから経費を差っ引いたものが「利益」で、
今さら大人を集めて言うことでもありませんが、この差額が大きければ大きいほど良いわけで、
経費をカットしたところで、売り上げが下がってしまったら、差額は大きくなりません。
0751西野ブログ 2021年11月20日(4/4) (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:10:44.34ID:DzlpHAWX0HAPPY
>>750続き)

だけど、これが厄介なことに、
デザインセンスのない人ほど、デザインの重要性に気がついていなくて、
デザインというものが特殊な能力だということにも気がついていない。

プロのダンサーのように踊れないことを知っていて、
プロ野球選手のように球が投げれないことも知っていて、
学者のように勉強ができないことも知っていて、
一流のコックさんのように料理ができないことも知っているのに、
デザインだけは「自分で」とやってしまう。

│なんかちょっと
│「出来んじゃねーか?」と思ってる。
│言っとくけど、
│「筆が握れる」っていうことと
│「絵が描ける」っていうことは、
│もう別の能力だから。
(*罫線部Voicyより)

「買う気が起こらない糞だせえデザインのものを売る為に、広告費をかけ続ける」
みたいな事故が各地で起きていて、ここは本当に気をつけた方がいいと思います。

(終わり)
0754名無しさん (HappyBirthday! daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:34:05.36ID:DzlpHAWX0HAPPY
西野さんは余裕が無くなってくると露骨に煽りやビッグマウスが増えるから分かりやすい
ここ数日のブログがまさにそう
西野さんのそれは自分に自信があるわけじゃなくて、
むしろ自信がないからこその攻撃的防御って側面もあると思ってる

てか、商業ベースでデザインを軽視するやつなんているかよ
中身が追いついてなくてもせめてガワだけは良くしようって人のほうがむしろ多くて
その最たる例が西野さんじゃないか

>かなり耳の痛い話だけど
>クリエイティブの世界は特に、「忙しい人」が忙しくて、
>「暇な人」が暇な理由というのは明確にあって、

確かに耳の痛い話だな、誰かさんにとっては……

>「筆が握れる」っていうことと
>「絵が描ける」っていうことは、
>もう別の能力だから。

それ、白黒で絵本書いてた頃の自分に言ってこいよ
0755名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-o8F7 [1.79.86.42])
垢版 |
2021/11/20(土) 17:39:12.18ID:Mhvns+jndHAPPY
>>751

>だけど、これが厄介なことに、 
>デザインセンスのない人ほど、デザインの重要性に気がついていなくて、
>デザインというものが特殊な能力だということにも気がついていない。


歌舞伎の美術、空間演出を外された腹いせに読める
0758名無しさん (HappyBirthday! 5b10-zDqh [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:01:00.48ID:/27QsXA60HAPPY
>>750
まあ「安物買いの銭失い」自体はわかる
いいものを長く使う方が得というのはよくある

>経費をカットしたところで、売り上げが下がってしまったら、差額は大きくなりません。

せやろか?
経費100万カットで売上90万減少なら差額は大きくなるぞ?

西野さんは経費を増やす方ばかりに舵をきりがちだけど
それは利益ではなく売上を最大化しようとしてるからだと思ってたわ
利益大きくしようとしてたんだな……それうまくいってる?
0760名無しさん (HappyBirthday! 5b92-iAR7 [180.20.247.228])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:26:41.45ID:RnQZclW50HAPPY
>「買う気が起こらない糞だせえデザインのものを売る為に、広告費をかけ続ける」

ハロウィンのアイコンになるまで毎年プペル再上映するとかってやつですかね?
0761名無しさん (HappyBirthday! Srbb-YLB4 [126.156.157.13])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:28:32.67ID:mH693iCdrHAPPY
https://www.creativevillage.ne.jp/84203

>劇団ノーミーツとは
(途中まで省略)
>その後、5月に配信した長編第1作目『門外不出モラトリアム』は一般チケットが2500円の有料で総視聴者数約5000名、
>7月の2作目『むこうのくに』は一般チケットが2800円の有料で総視聴者数7000名を記録。

 
収支はともかく、知名度を勘案するとノーミーツ越えは最低ライン
まあノーミーツの演劇とストレートプレイやミュージカルはジャンル違いではあるが
0767名無しさん (HappyBirthday!W 4e63-HL60 [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/20(土) 18:42:46.78ID:F5/wisPB0HAPPY
天才の僕の舞台デザイン案を没にした歌舞伎なんて新しいデザイン取り入れずに身内だけで回してるクソみたいな世界とでもいいたいのかな
西野さんのサロメン全員に勝たせるってのも身内大事にみえるけど
0769名無しさん (HappyBirthday! 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:41:10.48ID:ZmwrPdWj0HAPPY
最近口は悪いし言ってる中身も攻撃的だな
昔もそういうとこあったけど昔は希望を持って大言壮語してる感じだったのが
今は場末の酒場で愚痴ってるだけのうだつのあがらないオッサンみたいになっとる
0772名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 19:57:28.54ID:5LIHHMhd0HAPPY
書き起こし乙です
オンラインチケット5200枚って少なっ
何よりもプペミュがケチってはいけなかったのは配信周りなのでは
会場に客入れられないのに配信の質が悪いのは致命傷すぎた
セットすごいというサロメンはいてもセットすごいから見るはいなかったがどこの世界線だろう
セットってハンバーグ定食に例えるなら付けあわせのにんじんグラッセすごいって言ってるようなものでそれだけで客呼ぶのは難しいと思う
そのすごいセットも劇団四季とかとくらべると狭さのせいか見劣りして見える
なによりこの歌がいいが感想で出ないのがプペミュ一番の致命傷
0775名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:19:21.17ID:+RR8WLcldHAPPY
>>768
わさポ〜クだけどな
天才のイラストは
0777名無しさん (HappyBirthday! MMb6-a0+R [133.106.48.176])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:28:54.90ID:eowJ02YDMHAPPY
西野さん理論読んでてカメラを止めるな!を思い出したんで調べてみたら制作費300万で興行収入31億超
低予算故に圧倒的低クオリティな映像だけど映画プペル殴り倒してるw

口コミや大ヒットに繋がるのは金や見てくれじゃないんだよなぁ
0779名無しさん (HappyBirthday!W 4e63-HL60 [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/20(土) 20:46:52.63ID:F5/wisPB0HAPPY
サロメンが望む次の打ち手は映画だろうけど西野さんにはプペル作った時ほどの集金力がない
なのに制作費かけて圧倒的クオリティで殴り倒すって言い続けていいのかね
次へのハードル高くなる一方だが
内容は西野さんが書けばなんでも感動した泣いたになるだろうけどさあ
0781名無しさん (HappyBirthday! 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:01:06.72ID:XeqiZlVU0HAPPY
・吉本と松竹ともめたから、西野と組む大手はもう現れない
・プペル歌舞伎がコケたら、西野と組む有名人ももう現れない
・来年の今ごろはサロメンが1万人を切るから、西野の資金力もなくなる

最終的には、頭ん中で世界戦を戦い続ける西野と、それに群がる数千人のサロメンが残るだけ
0782名無しさん (HappyBirthday! Sdba-o8F7 [49.98.17.205])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:14:38.36ID:+9H155qWdHAPPY
主催から引いたとは襲名興行でのドル箱を不意にするわけにはいかないから
未来の團十郎に恥をかかせないよう松竹が尻ぬぐいするだろ
海老蔵がそれを恩に感じるかどうかは知らん
0784名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:24:55.03ID:+RR8WLcldHAPPY
>>781
コロナ真っ只中原作者とはいえかかちけ劇場運営で
0786名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:34:37.00ID:+RR8WLcldHAPPY
>>781
原作者とはいえコロナ禍にファンに告知して勝手に全国行脚

吉本と共同配給した東宝も腹立ててるだろ
0788名無しさん (HappyBirthday! Sdba-UFJO [49.98.158.52])
垢版 |
2021/11/20(土) 21:44:23.04ID:HMy0OYACdHAPPY
>>787
そういえばこのポスター、ダサいんでちゃんとつくるって言いながら西野さんの役割以外更新されてないね。
他の1月歌舞伎は本チラシだけど、えらい時間かかってるなあ。
0792【生配信 11月20日】1/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:09:20.58ID:uheAuvgArHAPPY
【生配信(stand.fm)】2020年11月20日 11:26〜12:15
「ライトファンは声を上げない」
(※アーカイブ無し。途中から録音したのを文字起こし)

いや、僕はあんまりそういうものに興味がないからね?
とかく採算度外視で圧倒的なモノを作る!
絵本なんか超…超採算度外視で。
4冊目が『えんとつ町のプペル』なんですけど、
3冊目までマジでなんっも求められてないのに
むちゃくちゃ描き込んだやつをずっと作ってたんですね。

で、『えんとつ町のプペル』あたりで見つかり始めて、
今はもう回収ゾーンに入ってますね、絵本に関しては。
作ったモノがずーっと売れ続ける。
絵本は『キンコン西野のサイン本屋さん』とか
Amazonとかでずっと売れ続けてるわけで。
回収に入るまでに10年ちょっとかかったんですけど。

基本的にそのやり方なんですよ、もう!
映画もそうだし、ミュージカルも基本的にはそう。
とかく…ずっと圧倒的なモノを作るってことをやってて、
だから『ミュージカル えんとつ町のプペル』も
採算度外視、なんでもいい!
べつにこんなもんは5年、10年で回収すればいいから。

たとえば『テニスの王子様』っていうやつがあったら、
3週間か1ヶ月の公演で制作費を回収しようっていう
そういう考え方なんですよ。
僕はそんなこと全然思ってなくて。
0793【生配信 11月20日】2/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:12:30.65ID:uheAuvgArHAPPY
>>792続き)

まーずは採算度外視の圧倒的なモノを作る、
これを10年で回収しようっていう。
で、回収し終えたら強いぞっていう。
だって圧倒的なモノが残ってるわけだから、そんとき。

これって回収の思考と権利が絶対必要なんですよ。
10年間かけて回収しようと思ったら、
その権利を持っとかないといけない。
誰かが権利を持ってるっていう状態だったら、
僕が「10年かけて回収しようと思うんです」って
言ったところでさ、権利持ってる人が
「いやいや、そんなリスキーなことできないんで。
 今回の一回で全部回収できるように設計します」
みたいになるじゃないすか。

『ミュージカルえんとつ町のプペル』の話なんですけど
えーとー…ま、採算度外視公演ではあるんだがぁ!
オンラインチケットが今5300枚でしょ?
こないだまで…幕上がるまで1500枚とかだったんです。
これがさ…あとずーっと続けばいいわけじゃん!(笑)
いつかは回収できる! それって。

オンラインチケットだから要するに原価がないわけで。
公演をやるってなったら、また劇場を押さえてお金が
かかってくるんだけれどオンラインチケットにして
しまえば、置いておけば、そこに。
要は今日10個売れれば、10個分の…ま、手数料とか色々
ありますけれど、その売り上げ、利益が出るわけで。
それでちょっとずつ回収していけるわけじゃないすか。
それでイイなーと思ってんすよね!
0794【生配信 11月20日】3/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:15:45.13ID:uheAuvgArHAPPY
>>793続き)

やっぱオンライン配信っていうのは革命ですね。
ただ、オンライン配信を革命たらしめているのは
やっぱ権利ですね!

たとえば、じゃあ、あーと…そうだなぁ…
じゃあ劇団四季さんが…誰ソレさんが、
「ライオンキングのオンライン配信やりたいんすけど」
って言ったところで…ま、ムリじゃないよ、
全然ムリじゃないけれど、帝国劇場の誰ソレさんが
「レミゼのオンライン配信やりたいんすけど」
って言ったところで…それはムリじゃないんだけれど、
やっぱ本国にさ…ま、許可が絶対に必要になってくる。
「やるのはいいけど、この条件でお願いします」とか、
販売期間をいつまでにしてくださいとか言われてしまう。
そうすると10年かけて回収するっていうことはムリなんです!

結局一番めんどくせぇことやった奴が強いんすよ!(笑)
自分で作って、自分たちで運営する。
これがやっぱ…いっちばん面倒くさいんですけど…
オリジナルを作るって…むっっっちゃ時間がかかる。

だって『えんとつ町のプペル』で言うと、
プロジェクトのスタートが2012年とか。
そっから色々やって、絵本にして、映画にして、
今ようやくミュージカルってところまで来て。
0795【生配信 11月20日】4/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:18:54.89ID:uheAuvgArHAPPY
>>794続き)

1人の人は一つの作品にそんな人生賭けれないすよ!
だって10年かけりゃ確実にものになるかって言うと、
10年かけてパァでしたってなる方が可能性としては
圧倒的に…もう99.999%そうなるわけでさ。
やっぱみんな、そこに張れないっすよ!

でも、そこはもう…信じるしかないすよ!
自分の才能とやりきる力みたいなものを。
と、チームのメンバーを。
「いや、僕たちイケるんだ」っていう。

じゃないと、やっぱその日暮らしの…
その日暮らしっていうか、まぁ…
「3週間で回収して」みたいな。
で、また次の仕事してまた3週間で回収して、
っていう自転車操業になっちゃう。

僕ね…今回ミュージカルに首を突っ込んだでしょ?
足を踏み入れたでしょ?
ときに、すごい強く強く感じたのは何かって言うと、
(スーッ)コアファンの声がでけぇんすよ!
逆に言うとライトファン、ライトユーザー、
「なんとなく面白そうだな」って人の声は
ちっさいとか、べつに声を上げないんすよ。

コアファンは絶対、演劇観終わったあとツイッターとか
Instagramで長文の感想を書くんですよ。
「あそこはアレでした」「あそこはアレでした」
「あの作品からインスパイアされてるんだろう」
とかコアファンの声が…デカい!
0797【生配信 11月20日】5/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:22:06.11ID:uheAuvgArHAPPY
>>795続き)

なので制作陣に入ってくる意見はコアファンの意見なんですよ。
でもこれ、ホントは僕は危ないなと思ってて!

その人がなぜ演劇のコアファンになったかっていうと、
ライトユーザー向けの作品を子供の頃ないし青春時代に
観れたからじゃないすか。それでのめり込んで、
のめり込んで、のめり込んで、すごい知識を持って…
まぁ、あのー、成長したんだとは思うんですけど。

だけれども、まぁずは間口を広げた作品があるわけで、
きっかけとなった…「演劇面白いよ、ミュージカル面白いよ」
って見せてくれた世界があったわけでさ。
『ライオンキング』かもしんないし、なんかよくわかんないよ?

で…それがあったからコアファンになっていったと
思うんですけど、そうすっとコアファンの意見は
すげぇデカくなってくる。
ていうかコアファンしかそういうこと発信しないから。

ライトファンは観終わったあと「あぁ楽しかったー」なんです。
「ふぁあ楽しかったぁ!(裏声)」みたいな。
そんな…作品を分解して解説して、えー…(ため息)
文字起こしできるぐらいの…だって知識がないんだもん!
経験がないんだもん、しゃーない!
0798【生配信 11月20日】6/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:26:07.06ID:uheAuvgArHAPPY
>>797続き)

料理シロウトにフランス料理を食べさせたところでさ、
「あー美味しかった」じゃないすか。
「あのソースは云々カンヌン」とか言えないじゃないすか、
僕、言えないすよ!
だからコアファンの声ってどうしてもデカくなるんですね。

「あー楽しかったねぇ」っていう感想しか言えない人を
無視しちゃダメだし、安く見積もっちゃダメだ。
だけどその人達の声ってあんま届かない。
で、コアファンの声、届くじゃないすか。
そうするとクリエイターみんな、コアファン向けの
コアファン受けするようなモノばっかり作り始める!

そうするとライトファンって入りにくいんすよね!
むずかしっ! いや、それ面白いのかもしれないけど、
今の僕たち・私たちには…難しいんだ!
ライトファンが付け入る隙がないっていうか、
踏み込む隙がないっていうか!

じゃあもう結局、そっちかアンパンマンショーか、
みたいな話になってくるじゃないすか。
そのあいだが全然ないんすよ。

だんだんだんだんだんだんずーっとその世界にいると、
やっぱだんだんだんだんコアファン向けのモノに
どーっしてもなっていっちゃうっていう。
思考もそうだし、作品もそうだし。
あと評論家の声とかをすごく気にするようになるとか。
0799名無しさん (HappyBirthday! Srbb-YLB4 [126.156.157.13])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:31:09.01ID:mH693iCdrHAPPY
西野さんや…
ミュージカル版テニスの王子様は十数年に亘り公演とライブが行われてる人気作ですよ
あとミュージカルとしての人気が出てきて以降はけっこう長期の公演やってる
0800【生配信 11月20日】7/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:31:33.38ID:uheAuvgArHAPPY
>>798続き)

とにかく『えんとつ町のプペル』で再三言ってんのは、
それ僕アニメーションのときも言ったし、
ミュージカルのときも言ったのは、
「すっごい才能と、すっごい能力と技術でもって、
 ベタなことをやりましょう! 恥ずかしがらずに」
「なにが悪いんすか!? 僕たちをこの世界に
 招いてくれたのはベタな作品であったはずだ!」
「ハッピーエンドの冒険活劇のファンタジーをやりましょう!」

そういうことやると、絶対“自称・玄人”みたいな人が
「いや、あれはベタだねぇ」みたいに言うんですけど、
うるっせぇ!と思ってて。…ヘッヘヘヘヘッヒッヒッ!
…マジで「うるせぇ」と思ってんす! エッへへへへッ!
一蹴です、もう「うるせぇ」の一蹴!

お前が…人生賭けて投げてる変化球なんか、
小指一本で投げれるからな。
そんなこたぁいつだって出来んだ、こっちは。
そんなことには興味がない!

お客さんがストレートを望んでるんだから、
ストレートを思いっきり投げて、それで打ち取る。
もう、わかってても打てない球を投げるんだよ。
「西野、ストレートを投げます!」って言って、
思いっきりストレートをバァーンッ!と投げて、
で、世界中が「参りました」って言う。
0804【生配信 11月20日】8/8 (HappyBirthday! Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:37:06.89ID:uheAuvgArHAPPY
>>800続き)

「ストレート投げられるのはわかってました。
 えんとつ町は星空見れるのわかってました。
 でも参りました。感動してしまいました」

ホント…酔っ払ったとき…なんか言ってたもんな(笑)
そういう自称・玄人の人とかに「黙れ小僧」みたいな。
(盛大に吹き出す)もののけ姫のお前…犬の…アイツ、
一番デカい…美輪明宏さんかよ!みたいな感じの(笑)
「黙れ小僧」っていう、エッへへへ…! 黙っとけ!(笑)

格の違いを見せつける。も、ストレート!…投げる!
投げてみろ一回、お前のストレート。
も、ゆるくて見てられないから。

でもミュージカルは毎日面白いです、ナンジャカンジャで。
いや、僕よりキャストさんとかスタッフさんがすごいですよ!

日向さんが…ルビッチが「空がまだ黒かった頃」って
ひとこと言った瞬間に「あ、もう勝った!」と思った。
で、乾さんの心臓が落ちていって、
また「あ、勝った!」と思って。
ゴミの人達が出て来て「あ、勝った」。

多分、最初のマジで3分でもう勝負あったって感じは…
「どうやら本気のヤツが始まるな」って。
あるじゃないすか、作品がまとってるオーラみたいなものが。
0807名無しさん (HappyBirthday! Sac7-Iavl [106.180.11.172])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:41:04.44ID:sviU/+9yaHAPPY
新しい作品を定期的に生みだしていくならば、ファンが広がっていってどこかのタイミングで「昔の作品も見てみようかな」となるかもしれないけど
現状と照らし合わせると「来年も再来年もプペル擦っていきます」って言ってるようにしか聞こえない
0812名無しさん (HappyBirthday! Srbb-YLB4 [126.156.157.13])
垢版 |
2021/11/20(土) 22:56:57.33ID:mH693iCdrHAPPY
シリーズ第一作は赤字だったけど二作目、三作目と公演を重ねていって
徐々にお客を増やしていってってのは忍たま乱太郎がやってる
一、二作の赤字なら余裕で耐えられる主宰なのが前提だけど新作出し続けるのは大事よな
0814名無しさん (HappyBirthday! Sd5a-Ff7T [1.75.209.17])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:00:31.55ID:FABEqs+AdHAPPY
プペル観て感激して「すごい! すごい!」と言ってくれるライトな人たちが
その気になって他作品のゲネや稽古場の配信観たら、「あれ? あれ?」
って混乱しちゃうんじゃないのかね
あんまり自画自賛でハードル上げすぎないほうがいいんじゃないかなあ
観劇のとっかかりとなってくれるのはいいことだと思うんで
0816名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:02:01.80ID:5LIHHMhd0HAPPY
書き起こし乙です
金が許せばいくらでも刷れる絵本と演じる人がどんどん年を取っていくミュージカルを同じマネタイズで回収するのは無理がないか
今上映しているプペミュ映像を10年流して回収はもっと無理がある

サロメンはライトファン()だから感想を言語化できないだけ!文句言うコアファンあっち行け!ってことなんだろうなあ
知識も経験もなくても言語化する人はいるからライトもコアも関係ない
面白かったしか言えない人を軽んじるなっていうけどそこに重き置いたら口コミは広がらないよ
世の中面白いもの溢れてるからなんで面白いかが大事で、それが語れないプペミュはクオリティも魅力もない
コアファンはチケット代の内訳わかってるからいい席に金払うしいいと思ったら言葉を尽くして宣伝してくれる
彼らを味方に付けずにサロン学芸会しててもいいけど、プペミュをヒットさせたいなら悪手でしかない
0819名無しさん (HappyBirthday! Srbb-e562 [126.179.112.20])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:09:47.56ID:NWa6YkzbrHAPPY
>>792
一般に売れてないから信者が買って寄付という名の売上貢献してるやん…w

>>795
>>1人の人は一つの作品にそんな人生賭けれないすよ!
だって10年かけりゃ確実にものになるかって言うと、
10年かけてパァでしたってなる方が可能性としては
圧倒的に…もう99.999%そうなるわけでさ。
やっぱみんな、そこに張れないっすよ!


本当に高クオリティだったら向こうから映画化のオファー来るからぁ〜
作品じゃなく教祖の信者作って絵本の人気偽装してあれやこれや工作して映画化に繋げるより、映画化させて欲しいと思われる作品を作るほうがよほど近道だぜ西野さん!
0820名無しさん (HappyBirthday! MMb6-ovh0 [133.32.216.67])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:16:38.99ID:gWJbLQqXMHAPPY
そもそも、最初に圧倒的なものを作って10年スパンで回収するって大型ミュージカルの基本姿勢じゃん。話に出してるライオンキングとかまさしくそれだし
西野さんの言ってるのって、伝統的なやり方の超スケールダウン版かつ劣化版であって全く新しくはない
オンラインで売り続けたらいつか売れ行きは止まるってeluで学習してないのか?
0821名無しさん (HappyBirthday!W 4e10-/0jm [153.242.28.8])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:22:18.51ID:N/8HzjG10HAPPY
西野さん...
全方位敵に回すのはよくないよ...
吉本辞めてから無敵な人見てるみたいでつらいよ...
0822名無しさん (HappyBirthday! 5b10-zDqh [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:22:28.17ID:/27QsXA60HAPPY
マニアウケする作品でも一般ウケする作品でもどっちを目指しても別にいいけど
実際ミュージカルはライトユーザーにはウケたのか?
西野さんの言いぶりだといい感想が聞こえてこなかったっぽくて可哀想
「声が小さい層にはウケた」ということにするしかないよなそりゃ

圧倒的クオリティならいくらライト向けだったとしてもコアなオタクからも一定の支持はされると思うけどな
0824名無しさん (HappyBirthday! b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:44:09.51ID:5LIHHMhd0HAPPY
>>823
配信にチャット機能ついてるから上映中やアフタートークでプペミュに忌憚ない意見出されてサロメンの目が覚めると困るのか
最近ごっそり抜けたのもプペミュの出来で目が覚めたミュージカル勢なのかもな
0825名無しさん (HappyBirthday!W 934d-rlLo [150.246.86.162])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:00.84ID:fkbcHg360HAPPY
>>794
四季のライオンキングって実際の公演を10年以上続けてるよね
0826名無しさん (HappyBirthday! 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:48.11ID:UYktx9Bu0HAPPY
>>804
これほど岡田斗司夫氏の指摘した「西野スカスカ 」が
端的に出たトーク無いな。デカい声で同じ言葉を繰り返す、
相手に笑いを促すような乾いた誘い笑い多用。
珍妙なたとえ話の連続。短縮すれば
「エセ玄人うるさいねん、ベタな話の何が悪いんや、
お前らなんか俺の小指一本で倒したるからな!」これを
あの長尺に水増しできる話芸は流石です。
情報密度は低いけど。
0827名無しさん (HappyBirthday! Sac7-dgb/ [106.132.232.129])
垢版 |
2021/11/20(土) 23:58:37.08ID:MkbJP0x0aHAPPY
書き起こし乙です
「うるせえ!」で一蹴、のわりに話が長いw
しかも同じ事をあちこちで何回も言ってるしな
そういう事は心に秘めていて結果だけ淡々と出した方がずっとかっこいいのに

ドストレートの剛速球で黙らせる的な事を確かチックタックの時にも聞いた覚えがあるけど
あの本って廃版にでもなった?
0828名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:17:14.81ID:5AOyO5Y20
2021.11.20
「オンラインコンテンツを加速させる、オフラインの設計」
早速座席変更のゴタゴタを合理化させようとする記事を天才が寄稿
0830名無しさん (ササクッテロラ Spbb-Or/N [126.156.14.249])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:38:31.39ID:W95YrqB8p
>>754
西野さんは気づいたんだよ
だから薬中みたいなルビッチを捨てて、福島さんがデザインしたルビッチばっか描いてただろ
0831名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:42:49.45ID:OwSOuoTW0
声高に言わないライトなユーザーがいることは確かなんだけど
その場合それをどこで測るかというと実際の消費行動、売上で測るしかないよね

その売り上げが赤字だし数字的にもたいしたことないってことは……ねえw
0832名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:42:58.36ID:LlPL2XfK0
>>828
>●国内最大となる、5.8万人の会員数を誇る有料会員制コミュニティー(オンラインサロン)「西野亮廣エンタメ研究所」はこちら。
今4.8万人なのに5.8万人って言いはるの草
オンラインチケットが売れた売れた言い張るならちゃんと数字出せばいいのに
万単位で売れないと売れたって言えない
0833名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:49:27.47ID:OUftWWG40
https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12711339126.html?fbclid=IwAR17rZ8q-Varjy-KyUOytTGLzhk5SI4_o9JcJnsGu9sPGvYQ9b21Rjjjie4

見ましたー!!

2021-11-20 18:54:41

良かったー!!!!!!

見に来て良かった!!!!

楽しかった、

二人も満足ラブラブラブラブラブラブハートルンルンキラキラ

私も、

でも私は
課題たくさん
宿題もらったなと感じました。

今日は子供達と食事のあと
この勢いで歌舞伎化の打ち合わせです!


俄然燃えた!
0834名無しさん (ワッチョイW 9abe-15Os [61.46.170.60])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:50:27.11ID:fy5S7Lgv0
ミュージカルのスレに貼ってあったから見たけど、去年上演されたらしいプペル
これテニスの王子様の制作会社なんだな
曲の感じがとっつきやすくてセンスがあるように感じる
あとこっちも脚本は西野ってなってるけどテンポがいいのは演出家が弄ったのかな?
https://youtu.be/k07XElWQeUY
https://youtu.be/ZHWSx6Ab2I0
0835名無しさん (ワッチョイ 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/21(日) 00:54:10.48ID:m5erwhBd0
> で、世界中が「参りました」って言う。
↑配信で5000人しか見てないのに、自分で言ってて情けなくならないのかね?
聞いてるサロメン、どう思ってるんだろう?
だからサロメンが激減してるのか
0838名無しさん (ワッチョイW 8b01-7tBG [126.95.26.88])
垢版 |
2021/11/21(日) 06:04:18.80ID:+RJwr1Uo0
間口が広いのとただベタなのは違う
ライオンキングなんて子供連れから何度もリピするコアユーザーまでいるからこそ広く長く愛されている。
まあ四季も代表が亡くなってからは迷走気味に見えるが
0839名無しさん (オッペケ Srbb-YLB4 [126.34.44.96])
垢版 |
2021/11/21(日) 06:19:43.04ID:N82ogJHZr
圧倒的クオリティで殴りつけた結果が一週間でサロメン1470人減
ていうか西野さんの作品ってベタとか王道とか言われるタイプの作品じゃないだろ
素材はベタでも味付けがえらい個性的というか西野さん(の思想)が滲み出てるというか
ストレート投げてるの思ってるの本人だけじゃないの
0840名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/21(日) 07:43:38.01ID:0n4NiDB00
>>834
公式サイトにも載せてないしブロードウェイの方を初プペミュって言ったり
2.5次元版の方はすっかり黒歴史にしとんなーって思ってたけど
まさか同じ会社の有名作品であるテニプリ腐すとは思わなかったよ性格悪っ
テニプリではないけど同じ会社のミュージカル刀剣乱舞観た役者はこんな感じで褒めてる
(以下ミュージカルスレコピペ)


462 名前:名無しさん@公演中[sage] 投稿日:2021/10/31(日) 23:49:04.60 ID:QEAc2POB [2/2]
岡さんが刀剣乱舞の観劇してインスタで絶賛してるね
最後の一文の「素晴らしい日本のオリジナルミュージカルでした」に含みを感じてしまうわ
0843名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/21(日) 08:38:01.23ID:OUftWWG40
>>800
>そういうことやると、絶対“自称・玄人”みたいな人が
>「いや、あれはベタだねぇ」みたいに言うんですけど、
>うるっせぇ!と思ってて。…ヘッヘヘヘヘッヒッヒッ!
>…マジで「うるせぇ」と思ってんす! エッへへへへッ!
>一蹴です、もう「うるせぇ」の一蹴!


ちゃんとした劇評が出るか、役者の知り合いが見にきたんだろうなあ。
0846名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:20:54.07ID:/EihznHad
>>795

>コアファンは絶対、演劇観終わったあとツイッターとか
>Instagramで長文の感想を書くんですよ。
>「あそこはアレでした」「あそこはアレでした」
>「あの作品からインスパイアされてるんだろう」
>とかコアファンの声が…デカい!

映画もミュージカルも他の作品の切り貼りでペラペラ、四季のパクリと言われてるの気にしてんだな
0848名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:40:32.48ID:YUUSlb270
映画の時は批評に対して
「残念でしたーここはこういう伏線があるんですー」
といったような謎の反論をしていたな

それ伏線じゃなくて後付けの裏設定じゃね?っていう話ばかりだったけど
0850名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:50:01.16ID:YUUSlb270
>>848
映画脚本の落ち度を突かれた時の反論

343【生配信 1月4日】1/102021/01/08(金) 00:33:46.42ID:MWHstR7j0
【生配信】2021年1月4日 午前1:25(1時間58分)
キンコン西野の覚悟のドブ板営業!
https://youtube.com/watch?v=hHlUIli4vNo

[4:25]
多分1回観られたかた、『えんとつ町のプペル』の全貌の
ホントに2割ぐらいしか観てないと思います。
2割…? そんなにも観てない。
「あそこにお前どんだけの…情報を詰め込んでんだよ」っていう(笑)。
ぜっっ…たいにわかんない! 1回観ただけで。
それをトークショーで「実はあそこはこうでこうでね」っていう。
いや、これ全然盛ってないの!
ホントに2割ぐらいしか……わからないと思う。

[8:15]
たとえばアンチ西野だったり、映画評論家だったら
脚本のココ突いてくるでしょ、っていう。
「ここ、おかしいじゃん。なんでこんなにすんなり話が進んでんの?
説明がちょっと足りてないじゃん」っていうようなとこって
何箇所かあると思うんですけど。
もう評論家とかがそこを突けば、すごい赤っ恥……っていうか
「うわ、やられたー!まんまと…!そうとは知らずに突ついてしまった!
0853名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:54:37.00ID:YUUSlb270
>>850
西野さんによると映画プペルは伏線だらけらしい

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1609824538/
388【生配信 1月5日】2/42021/01/08(金) 08:56:48.20ID:t5BJgJeV0
[10:00]《西野さんの絵本の世界が全て繋がってるのに気づき戦慄しました》

あははっ……。する…かなー、すると思うよ!

[10:55]
もう映画『えんとつ町のプペル』、伏線だらけです!
ビックリするぐらい伏線があります!
「お前すべての言葉に仕掛け入れてんのかい!」ってぐらい、
「毎分入れてんのかい!」ってぐらい。

[12:50]
逃してくれるんですよ、ドロシーが。初対面で。
いや、なんで味方してんの?って話じゃないですか。
味方になるの早すぎない?っていう。
パッとバケモンと出会って、普通「ギャー」じゃないですか。
でも「逃げな」って言ってんすよ。第一声で!
0854名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:54:54.19ID:YUUSlb270
>>853続き)

[13:20]
あそこ、僕がアンチだったり、僕が映画評論家だったら
「これおかしいぞ!」って得意気にツッコんでるとこなんですよ。
でも基本的に、えっと……
多分映画『えんとつ町のプペル』の脚本にツッコんだら、
「ここおかしいじゃん」って得意気にツッコんだら、
全部恥ずかしい思いすると思う!

僕……そこ…超得意分野なんで!
オセロみたいな感じで。ボードゲームみたいな感じで。
「はいはい来ましたね、実はコレでした」っていう。(ニヤリ)
だからツッコめばツッコむほど…ツッコむってのはその、
揚げ足を取ろうとすれば、全部僕のトスになっちゃう。
全部ワナです、それ。
0855名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:57:21.87ID:56d1HSwHd
>>851
>文化なの?

文化はないっていうか、
納豆とか関係ないし、
座席も、種類は選択できるけど、
細かい座席もコンピューターで勝手に決められて、自分で元から選択してる人いないから大丈夫ですよ。
0856名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 09:57:22.46ID:/EihznHad
>>851
偉そうに夢だ理想だと言って好きなだけ人を殴って、実際的な問題が起きたら「新しい事をしているから叩かれる」と被害者ポジションを取り、それでも逃げ切れないとなると「俺は悪くない、勝手にやったあいつが悪い」と切り捨てるのが西野流だし
0860名無しさん (ワッチョイ 0e02-VXBU [121.106.157.30])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:02:05.94ID:YUUSlb270
>>855
A、Bという座席のグレードは勝手にコンピュータは決めないだろうよ
グレード別に座席が割り振られているにも関わらず
購入後に座席の位置を主催者の勝手な都合で変えたらいかんよねって話をずっとしている

細かい座席の位置の話までは誰もしていないんだよ
0862名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:03:35.88ID:/EihznHad
座席選択性で売ったのが大間違いだな
アホな擁護者が百回言えば嘘も本当になるとばかりに言い続けているように、エリア指定だけにしておけば良かったのに
新しい事をしているから失敗しているんじゃなく、ただただ運営がド素人すぎてこんな事に
エンタメ研究所が聴いて呆れる
0866名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:10:08.26ID:LlPL2XfK0
回収できてない伏線は伏線って言わない
矛盾やおかしなところあっても黙ってどうなんでしょうでスルーすればいいのに
まだ絵本の世界で細かいこと気にするなと逆ギレするほうが納得できる
いちいち言い訳するから明かりがLEDだの野菜を輸入してるだの謎の言い訳が出てきて逆におかしなことになる
植物の化石の話の後にサラダが出てくるのは矛盾すぎるのであれは修正した方がいいと思ったが
0868名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:21:54.70ID:/EihznHad
「伏線」と言われる物は作品を見ている側が見つけて察するぐらいがちょうどいい
場合によっては作者自身も意図していない所で生まれたりもする
鑑賞者に「そんな事言ってると恥かくかもよ?」とマウント取るなんて三谷幸喜なら絶対にしない
0869名無しさん (ワッチョイW 33ea-4leM [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:28:52.19ID:xcb3jGsZ0
他の監督や原作者は結構矛盾があったりおかしなところがあるとちゃんと間違ったと認めるんだけどね。
そうすると
その部分があとで批判からファンの中で伝説として語り継がれる様になるんだけどね。

ある漫画家はマンガのなかで以前の設定と違う部分を自ら指摘してネタにしてる人いるよな。
0870名無しさん (ワッチョイ aa12-x51s [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:31:32.04ID:5zpmKkjk0
だよね
ファンに愛されて考察動画いっぱい作られて…ていうレベルじゃないと
「伏線に気付けないお前がバカだ」ってマウントとる時点で恥ずかしい
高度な伏線ていうのは、知能のある人が作るものなんだよ
0874名無しさん (ワッチョイW 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:45:01.05ID:gIdt9p450
西野さんの言う伏線とか仕掛けって、単に整理不足、練り込み不足で盛り込めなかった無駄設定でしかないんだよね

腐る金とか、壮大な世界観とか、何かしら表現したいことがあるなら本筋に絡めていかないと意味ないし
それこそがクリエイターの仕事なのに
0875名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:54:38.15ID:0n4NiDB00
>>873
吉本のバックアップがあったならいざ知らず
退社理由がプペル行脚のことでマネにパワハラしたのが原因の西野さんに
スタジオ4℃が続編やってくれるんですかね
そういやプペル円盤発売の宣伝ツイとか声優やった芸能人の人らはしてくれてんのかな
0876名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 10:59:51.84ID:/EihznHad
吉本を出た天才西野と組むメリットを見い出せない4℃が製作を断ったり豪華声優陣の事務所に再出演を断られたら
「西野さんが天才すぎて脅威だから吉本から圧力が!芸能界の闇が!」みたいにサロメンが騒ぐから永遠に映画プペル2が作られなくても大丈夫
0877名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:00:47.81ID:LlPL2XfK0
>>873
実績は足りても金とコネが足りなさそう
仮に足りても続編が前作を超えてヒットってないから見込めそうな興行収入が10億前後になりそうだし
前回と同様の制作費ぶっこんだら確実に赤字になりそうだから製作委員会が二の足踏まれそう
西野さんとサロメンが全部制作費と宣伝費出して西野さんが関わらないなら作れそうだけど不可能だと思う
0878名無しさん (ワッチョイW ca4b-I7Vf [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:03:58.11ID:Q5Sp69X30
プペのツッコミどころに関してはもう裏設定とか伏線の次元じゃない
そもそもツッコミどころが悪目立ちしてる時点でダメなんだよ
本当に面白い作品はその場でいちいち矛盾に気付かなかったり、気付いても「面白いから今は一端置く」ってなるもんだよ
つまりそこまで観客を引き込めてない証拠だし、西野の想定とは違う次元での矛盾や設定破綻が多数埋まってる
ツッコミどころの管理がまるで出来ていない
元お笑いのツッコミ担当だったとはとても思えないレベル
0880名無しさん (ワッチョイW 6301-Or/N [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:31:10.05ID:nyG1DUH40
>>849
本当はひっくり返すべきところをひっくり返さないインチキだけどね
更にオセロが得意だから、囲碁やチェスだっけ?も得意だと思うとなって、いつの間にやら得意ですと言い切ってるのも草
0881名無しさん (ワッチョイW 6301-Or/N [60.126.245.122])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:36:28.58ID:nyG1DUH40
>>875
西野さん排除で吉本が作ればワンチャンあるけど、ならケチのついたプペよりも他の人気芸人あたりにプロデュースさせた新作を作った方が作品も芸人も売り込みやすくていいんじゃないの
0882名無しさん (ワッチョイW 4e63-HL60 [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:45:51.77ID:D3J6vvXF0
西野さんはシンエヴァみたいに右肩上がりをプペルでも出来ると思ってるのかもしれないけど
エヴァ最初から四部作と銘打ってカラーの単独制作で新作公開の前にテレビ放送やアマプラで配信とかやる事やってる
鬼滅とシンエヴァでいいもの作る時に製作委員会方式の欠点が言われるけど西野さんがプペル2作るとしたら自己制作の低予算か製作委員会で金集めてクオリティ高くするかだし
0883名無しさん (ワッチョイ 0392-iAR7 [220.96.217.52])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:47:01.13ID:u8OOhXMf0
今サロメン数見たら47,500人ちょうど。
0884名無しさん (ワッチョイ 03da-+VBe [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/21(日) 11:50:29.59ID:OwSOuoTW0
プペルの続編は吉本がやるかどうかだろね
吉本なしで西野主導でやるってなった場合は怖すぎてまともな会社は参加できんでしょ
世間と違うビジネスマナーで契約の概念も希薄な人と数億、下手すりゃ10億規模のプロジェクトなんてやれんよ
0886名無しさん (ワッチョイ 0392-iAR7 [220.96.217.52])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:12:33.01ID:u8OOhXMf0
ほんの数か月前までは「年内には5万人切るかも」とか言ってたのにね。
減少スピードはアンチの予想も上回ったということ
0890名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:29:04.44ID:56d1HSwHd
>>885

そんなの減った内に入らないし、
いちいち、そんなの気にしてる奴いないよ。
7万いってた時もいきなり4万増えた感じだったからねえ。
(それまで人数聞いたのって3000人の時と1万、3万、7万の時で3万から7万の間がわずかだったから実質6万ぐらい一気に増えたイメージあるね。百人や千人でちまちま報告されてもね、って感じ。)
0892名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:31:36.58ID:56d1HSwHd
>>889
>プペミュや歌舞伎の一連のゴタゴタを見てやめていってる

いや、そんなの知らないし、
ミュージカルえんとつ町のプペル見て、率直に凄いなって思うだけだよ。

歌舞伎に関してはまだ情報そんなに無いね。
0893名無しさん (ワッチョイ a37d-+VBe [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:31:59.31ID:0n4NiDB00
西野さんの言う通り作品の圧倒的なパワーとやらがあれば
西野さんのことあんま知らなかったミュオタがサロン入ってくれたかもしれないのにね
最初から「プペルなんかに関わって欲しくなかった」でケチついてんのに
配信トラブルだの席当日で大変更だの作品と関係ないミスやって
肝心の作品の中身は脚本演出凡作以下、キャストの歌唱力で何とか保ってる状態でサロメン激減
歌舞伎後にどうなるか今から楽しみですわ
0894名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:35:50.52ID:56d1HSwHd
>>893
>サロメン激減

いや、全然激減してないけどね。
急激な増加に比べて、凄いなだらかな減り具合だと思うよ。

長い間、1万ぐらい(これでも凄い多い感じ。実際、オンラインサロンの中では日本一)って思ってたから全然減ってる感じしないよ。
0897名無しさん (ワッチョイW ca4b-I7Vf [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:46:34.22ID:Q5Sp69X30
>>895
チケットぴあで購入する際には座席指定が出来た
コンピューターランダム信者は嘘ついてる
0898名無しさん (ワッチョイ 0392-iAR7 [220.96.217.52])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:48:18.52ID:u8OOhXMf0
2019年1月 20000人
2020年2月 38000人
2021年1月 77000人(ピーク)
2021年11月 47000人

2年で57000人増、11ヶ月で30000人減

決して「なだらか」ではないな
0902名無しさん (ワッチョイW 6301-SWl9 [60.69.117.79])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:51:47.87ID:a+pmGNgn0
>>895
エリア指定だと鬼女板のこの話がウソってことになるけど

787 名前:可愛い奥様 [sage] :2021/11/14(日) 21:11:11.64 ID:gt6P8q/10
>チケット購入時に隣席で2枚取った席が、離れ離れになっている方もいらっしゃいました 
>可哀想でした。
あらあら。
セトちゃん、普通に0点ね。

一定年齢以上の子供は席必須だろうし仲間内で観に行くことを想定すれば席が離れ離れになるリスクのある席の売り方はしないよな普通
0903名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 12:58:29.88ID:LlPL2XfK0
仮に事務処理遅れとしても退会届が積み上がっているわけだからけっこうな人数がサロン抜けてるのは変わらないんだよな
あまり抜けすぎると本当に西野さんとスタッフの身動きが取れなくなりそう

>>902
ランダムでも普通複数枚まとめて取る場合は連席でチケットを出すからそういう意味でもありえない
0904名無しさん (ワッチョイW 33ea-4leM [118.241.53.78])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:01:13.27ID:xcb3jGsZ0
>>896
西野亮廣さんでツイッター検索してせっかくツイートしてる人達に全然RTとイイねついてないんだからツイッターにいって押してあげたら?

数万人規模でサロンメンバーいるのに意味無いね。
0905名無しさん (ワッチョイW 977c-MsMH [122.210.211.225])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:14:21.26ID:gYUFgGTl0
空間演出締め出されたみたいだけど、どうせドローン飛ばしてくれる業者に「○○な感じで」って指示するだけだったのだろう。
そして、歌舞伎の演出を手掛けたオレすげーって、さも全ての演出を任されたのかごとく吹聴するまでがセット。
目論見外れて残念だったね。
0907名無しさん (スプッッ Sd5a-96wH [1.75.239.227])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:31:53.16ID:eAfw8tLvd
演出の藤間勘十郎先生は日本舞踊の一大流派、藤間流の御宗家で舞踊家としての実績はもちろん、演出家としても歌舞伎、宝塚、ミュージカル、オペラ、現代劇と幅広く手掛ける方でプロ中のプロ
大河ドラマ「独眼竜正宗」に子供時代の正宗(梵天丸)としてするなど芸能界にも知己は多い
でも自分のことを天才なんて言ったことは無い
人にも厳しいが自分にも厳しく常に精進を怠らない
そんな人を向こうに回して
めちゃめちゃ勉強した!
歌舞伎や浮世絵、江戸とかそのあたりは全部わかった!
全クリエイター絶望!
とイキって何もできずに切られて脚本も直されまくってる自称天才

因みに西野と藤間先生、年齢だけはタメ
0909名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:39:16.82ID:5AOyO5Y20
>>896

そうなんだね、情報ありがとう
でも2時間しか寝ないの体に毒だよ
天才も人間だよ
0911名無しさん (オッペケ Srbb-e562 [126.194.196.182])
垢版 |
2021/11/21(日) 13:44:40.40ID:0/kE65pQr
ムカキンは大したことじゃないって言うけど自己愛性人格障害者にとって自分を賞賛する人間が目に見えて減っているのは荒れ狂う心情なはずだぞ

何より欲しいものが賞賛なんだから

死んだあとも300年賞賛され続けている妄想を抱いて死のうとしてるしなw
0913名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:05:47.56ID:5AOyO5Y20
>>905
空間演出降りて正解だよ誰にとっても。
天才がやってたら演舞場付きのベテラン職人達に
抽象的なフワフワ指示してその通りに出来たら
「あれ、なんか違う」とか言って手直し何十回もさせて
職人達激怒って透けて見える。
松竹所有の演舞場の職人達に謝る羽目になるのは成田屋。
0915名無しさん (ワッチョイ 977c-iAR7 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:18:28.03ID:m5erwhBd0
>>913
西野「舞台装置にいくらかかると思ってるんだ! 3万円でも安いぐらいだ!」
とイキってたんだから、値段を下げないと詐欺じゃないの?w
「天然マグロだから3万円でも安い!」と呼び込んでたのをシレっと養殖マグロに代えるようなものだぞ
0916名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:21:40.97ID:iBk+yriAd
>>913
世の中には良いか悪いか判断できないくせに、手直し指示して仕事したつもり、仕事したポーズを周りに誇示する奴が多い。
0918名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:36:31.86ID:5AOyO5Y20
サロメン、
19日から20日の「1日でたった40人減った」だけだ
あと4万7千人もいるんだぞ大丈夫だろ
0919【生配信 11月21日】1/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:47:04.01ID:T0gJy6WLr
【生配信(stand.fm)】2021年11月21日 08:10
「もうすぐVoicy」(※アーカイブ無し)

【生配信(stand.fm)】2021年11月21日 11:30
(※アーカイブ無し。途中から録音したのを文字起こし)

ミュージカルも楽しいんで…ついついドップリ漬かって
しまいますが。そろそろね、歌舞伎の方もやらなきゃ。
歌舞伎はですね、面白いんですよ。
僕がまず脚本を書いて、それを次「歌舞伎化」する作業が
入るんです。当然そこにはもう立ち会いますよ。
歌舞伎の言葉とかあるじゃないすか。

《誰が歌舞伎化するんですか?》

あ! もちろんですね、今回は僕、原作・脚本なんで。
あと美術ですね。
演出は藤間勘十郎さんって別のかた。
舞踏家のかたなんですけど。
勘十郎さん…が最終的には判断をされるっていう。

ただ、変なことにならないようにね?
まぁ勘十郎さんだから大丈夫だけどね、
ただ、自分もオススメする以上は、あとで
「すいません」みたいなことは言いたくないんで。
一応…歌舞伎化した本をですね…もっかいチェックする
っていう作業があったりする。
0920【生配信 11月21日】2/2 (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:52:19.88ID:T0gJy6WLr
>>919続き)
《歌舞伎の絵本も出たら面白そう》

そうねぇ……どっかでね、ちょっと腰据えて…
絵本も作んなきゃねぇ…ちょっとね、今ね、
ミュージカルやってるじゃないすか……うん……
絵本もね、なんか…なんとなくこの方向の方が
いいんじゃねーかっていうのが、なんとなく…
自分なかであるんですよね…

《海老蔵さんビジュアルやばいっすね》

海老蔵さんプペル…もう…激アツ! マジで!
家に飾りたいもん海老蔵さんプペルの画像。拡大して。
アレ絶対売った方がいいよ!
買いたい人、山ほどいると思うもん。
明日の会見でたしかビジュアルが…
歌舞伎って会見するんすね、そういえば。ハハハッ!
自分達でイベントするとき会見とかしたことないから。

《歌舞伎ってブロマイドとか売らないんですかね?》

絶対売った方がいいよねっ!
プペルのやつ欲しくない!? 普通に!
海老蔵プペルのビジュアルブックみたいな。
なんかさ、俳優さんのポスターを家に飾ろうとは
やっぱ思わないんですね。
だけど歌舞伎役者のカブいてるところ…(笑)
お化粧してるところは超エレガントなんで、
普通に玄関とこにバーンって額縁に入れて飾ってても…
カッコイイっすね。
0922名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 14:58:42.33ID:T0gJy6WLr
歌舞伎役者の写真は家に飾りたいと言ってるけど、
プペルと関係してなかったら絶対そんなこと思ってないだろ。

作者が自分の作品を愛すること自体は悪くはないけど
それにしても西野さんのそれは異常。
自分の絵本が出版される時に「一緒に寝てナデナデしたい」、
プペルのDVDも実際ギュッと抱きしめてナデナデしてたし、
プペルに扮した海老蔵の写真を拡大して部屋に飾りたいとか
いくらなんでも溺愛が過ぎる。
0924Voicy 2021年11月21日(1/3) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:03:19.47ID:JLY4NJzB0
https://voicy.jp/channel/941/238853
【Voicy】演劇の「副音声」の可能性 2021年11月21日

(※要約)

日曜日の今日は、リスナーの皆さんからの質問に答えていきたいと思っております。

《副音声付きオンライン配信のアーカイブを2月末までに延長した狙いはなんですか?》

・まず、ミュージカルえんとつ町のプペルは「オンライン配信チケット」を販売している。
・これは通常の公演ではなく、オンライン配信専用に公演をして撮影したもの。
・主演の吉原光夫さんとのアフタートークなどの特典がついてくる。
・西野の副音声がついてくるバージョンもある。

・この配信を2月末までにした理由は2つある。

・ひとつは、役者さん・キャストさんの労働環境を見直すということ。
・交渉段階だが、オンライン配信の売り上げを、
 ずっと役者に分売し続けるということを絶対やりたい。
・役者は稼働しないと収入が作れない。当たり前かもしれないが、役者も人間なので、
 怪我や病気をすることもある。今はコロナもある。そして家族も養わないといけない。
・これで役者さんの才能が止まってしまうっていうのが僕は一番イヤ。
 役者さんには才能を遺憾なく発揮してもらいたいし、ずーっと守り続けたい。
・なので、稼働していない時も収入がある状態をどうやって作るかがムチャクチャ重要。

・例えば歌手だったら、稼働してなくても印税などの収入がある。
 これを僕は役者さんにも作るべきだと思っている。
・オンライン販売の売り上げを分売し続けるために、オンライン販売の期間は長いほうがいい。
0925Voicy 2021年11月21日(2/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:04:26.36ID:JLY4NJzB0
>>924続き)

・これはみんながやったほうがいいと思っている。
・やっぱり才能は守らなきゃいけない。役者さんに生活の心配をさせちゃダメ。
・チケットを売るなどの面倒なことは全部こっち(西野)がやるので、
 その代わり役者さんには舞台上で圧倒的な結果を出して、お客さんを黙らせてもらう。
・…というほうが、ケンカの仕方としてはフェア。言い訳が出来ないので。
 要は「生活の事があるからアレが出来なかった」という言い訳をさせない。

・なぜ3ヶ月伸ばしたかというと、特典でついてくるのが西野の副音声だけなので、
 西野さえいいよと言えば、他所の事務所の許可が要らないから。

・配信を伸ばした理由のもうひとつは、副音声が「おもしれー」から。
 おもしれーから多くの人に知ってもらいたいと思って3ヶ月にしてみた。

・要は副音声は何かっていうと、制作の裏側の話。
 「あっ、あそこはそういう事だったんだ」っていう内容。
・舞台では採用されたアイデアが皆さんの元に届いているわけだが、
 その裏では、没アイデアや、当初予定していた計画などがうまく行かず、
 改善して改善して改善して今の形になっていたりする。
・その裏話っていうのは超面白いので、一人でも多くの人に届けたい。
0926名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:05:20.33ID:T0gJy6WLr
●2008/04/16(絵本『Dr.インクの星空キネマ』)
僕は僕の描いた絵本を、僕の枕元に置きたいんだ。
腕枕をしたいくらいだ。もはや恋人のよう

●2009/06/07(小説『グッド・コマーシャル』)
制作中、自然と顔がほころびる場面も。
本ができあがれば、夜な夜な、ほっぺをスリスリするに
違いないのだ。もうすぐ生まれますよ。
0927Voicy 2021年11月21日(3/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:05:38.42ID:JLY4NJzB0
>>925続き)

・例えば、船を飛ばすラストシーンでは、ルビッチたちが全員でロープを引いている。
・ステージを観た方は何の違和感も覚えていないと思うが、あれは圧倒的に変。
 船を飛ばすのに「ロープを引く」のは、力学が反対に働いているので、
 理屈としては絶対におかしい。
・なのに観ている人がなぜ違和感を覚えなかったのかというと、カラクリがあって、
 全員で引っ張る前に、まずルビッチとスコップがロープを引っ張っている。
 それで「船を飛ばす=ロープを引く」という錯覚をお客さんに植え付けている。
・あのシーンがなかったら、「ロープを引く」っていうのは船を飛ばせたくない異端審問所の仕事。 

・実は映画では、船を飛ばす最初の作業は「杭を抜く」だった。
 浮いていくものに対して杭を抜くというのは力学的に正しい。
・しかし、これは映画だから出来る事。杭を抜く所にカメラが寄れるから。
・実は舞台で同じことをやってみたが、全然力強く見えず、映えなかった。
・これは「正しさ」よりも「楽しさ」を取ったほうが良いと思い、ロープを引く方を選んだ。

・西野はミュージカルに限らず、表現活動をする時に、基本的に「正しさ」よりも「楽しさ」を取る。
・例えば、建物を描く時が分かりやすい。
・例えば、大阪城を写真に撮っても、なんだかパッとしないということがある。
 理由をいろいろ考えたが、結論、下から城を撮ると、屋根瓦が写らないから。
・なので自分が絵を描く時は、屋根瓦の角度をほぼ垂直にして描く。
・理屈では完全に間違っているが、絵は正しさよりも楽しさ。
 映画でも同じようなことをやっている。
0928Voicy 2021年11月21日(4/4) (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:06:11.69ID:JLY4NJzB0
>>927続き)

・副音声でこういう話を聞くと「なるほどな!」となったと思う。
・だから副音声がムチャクチャ面白いので、アーカイブを延期することにした。
・新作ミュージカルなので、西野が頭を抱えたこういう面白い話が山ほどある。何百もある。

・ミュージカルプペルは町じゅうがワーッと動く話なのに、11人のキャストでやっている。
・例えば、キャストの乾さんは、落ちてくる心臓、ハロウィンのオバケ、異端審問官、
 煙突掃除屋のスーさん、コックさんの5役を演っている。
・なので、このキャラが出てる時はこのキャラは出せないといったパズルがむっちゃある。
・もうひとつパズルでいうと、東京キネマ倶楽部というハコには舞台袖がない。
 また、後ろの動線が人ひとりしか通れない。
・そうすると、上手から下手に移動する時に、下手から移動する人がいるとバッティングしてしまう。
 ステージ裏もちゃんと設計しておかないと交通事故が起きてしまう。

・こういう面白い話を副音声でしている。
・副音声はオン・オフも出来る。西野の話がうるせーなと思ったらオフにも出来る。
・なのでまず一回オフで観てもらって、次は副音声で観ようっていうことも出来る。

・副音声はメチャクチャ面白いと思う。僕は面白くないものを面白いとは言わない。
 まずいものを美味しいとは言わない。自分の信用が大事だから。
・クソみたいなものはそもそも売らないと決めている。

(終わり)
0930名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:12:37.49ID:T0gJy6WLr
>>925
あ、日曜のVoicyは西野サイドの文字起こしがないんだった。
要約乙です。合間にレス挟んじゃってごめんなさい

> 役者さんには舞台上で圧倒的な結果を出して、
> お客さんを黙らせてもらう。
> というほうが、ケンカの仕方としてはフェア。

また「黙らせる」とか「ケンカ」とか、
ここ最近の西野さんはもうすっかりお客さんに対して
敵意むき出しになってるね。
本当に客…というか大衆の事が敵に見えてるんだろう。
0931名無しさん (ワッチョイ daf1-9IQd [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:12:46.86ID:JLY4NJzB0
今日のVoicyは20分以上あったので、大ざっぱに要約しました。
もし分かりにくい部分があったらVoicyで確認してみて下さい。

あと、明日から個人的な事情で、1週間ほどブログ貼りが出来ません。
どなたか手が空いている方、代わりによろしくお願いします。
0932名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:13:13.14ID:5AOyO5Y20
>>921
「勘十郎さん…が最終的には判断をされるっていう。
 ただ、変なことにならないようにね?
 まぁ勘十郎さんだから大丈夫だけどね、」

おとなには語彙力が必要だと痛感する瞬間
0933名無しさん (ワッチョイW 1abd-BOPt [125.197.236.32])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:14:17.04ID:a/Q3sxwP0
>>929
作者が作品を愛するのは勝手だけどね
ただ自惚れ度では日本一の自己愛モンスター様は自分の溺愛と同じだけ客も愛してくれて当然と思い込んでいるからなぁ……

些細な不満すら受け入れられず無知なアンチ扱い
だから信者にちやほやされるだけで作者、作品共にちっとも進歩しない
絵本も映画も西野さんの関わったところが不評なのにね
0935名無しさん (スプッッ Sd5a-OpeN [1.75.244.81])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:26:49.91ID:iBk+yriAd
>>933
世の中に受け入れ、賞賛されたいのは作品「プペル」じゃなくて「プペルを生んだ天才西野」だからね
0936名無しさん (ワントンキン MM8a-xJqS [153.148.38.97])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:30:12.65ID:zvH+US2GM
クレジットから外された参考意見程度の美術でドヤってしまったのか

>『#プペル 〜天明の護美人間〜』
>原作・脚本/空間・美術演出
>#西野亮廣
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/737/2201_shinbashi_k_6a07bea77407b9e1b181f67676e8453f.jpg

> 2021/11/05 チラシ更新
>『#プペル 〜天明の護美人間〜』
>原作・脚本
>#西野亮廣
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/kouen/737/2201_shinbashi_kkk_be0cf0c64f3c464a45c8fa575b3b56a3.jpg
0937名無しさん (ワントンキン MM8a-xJqS [153.148.38.97])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:34:34.97ID:zvH+US2GM
藤間さんも海老蔵サイドの利害関係者らしい

海老蔵の自主公演を主催する
『 株式会社3Top 』とは

・代表取締役:亀井雄三(歌舞伎囃子方・田中傳次郎の本名)
・市川海老蔵本人
・藤間勘十郎(日舞藤間宗家)
の3名が役員に名を連ねている興行会社

『ABKAI』
『市川海老蔵 古典への誘い(いざない)』=春・秋の全国巡業
『六本木歌舞伎』
『海老蔵歌舞伎(2021年5月明治座)』
等を企画立案・実施している模様
0940名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 15:51:25.47ID:5AOyO5Y20
>>939
あまたの国宝級の歌舞伎役者の浮世絵を
描いた絵師達があの世で号泣
「なんぼなんでも、知らんのかワシラを…」
0941名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:14:03.40ID:OUftWWG40
>>919
なんか失礼だな。

>僕がまず脚本を書いて、それを次「歌舞伎化」する作業が
>入るんです。当然そこにはもう立ち会いますよ。
>歌舞伎の言葉とかあるじゃないすか。
>《誰が歌舞伎化するんですか?》
>あ! もちろんですね、今回は僕、原作・脚本なんで。
>あと美術ですね。
>演出は藤間勘十郎さんって別のかた。
>舞踏家のかたなんですけど。

→歌舞伎化するのは勘十郎さんなのに明言しないさ、舞踏家と挟んで宗家の経歴知らない人には「演出の専門家じゃない」ような印象を与えてる。


>勘十郎さん…が最終的には判断をされるっていう。
>一応…歌舞伎化した本をですね…もっかいチェックする
>っていう作業があったりする。

あくまで自分がイニシアチブを持ってるような言い方だね。
0943名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:23:14.32ID:/EihznHad
>>941
勘十郎さんは台本を書いたりはしないから、西野脚本→歌舞伎化(実際使う台本執筆)は別の人間がしているはず
恐らく松竹所属の作家の人たち
松竹との関係が悪化していて松竹の力を借りている事を言いたくないから

>(西野が書いた物を)《誰が歌舞伎化するんですか?》

という質問には明確に回答せず、

>演出は藤間勘十郎さんって別のかた。
(中略)
>勘十郎さん…が最終的には判断をされるっていう。

とごまかしてる
0944名無しさん (スプッッ Sd5a-96wH [1.75.240.32])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:30:40.53ID:uf+CKGeDd
>>943
吉本パワーで豪華なガワを作れた映画で満足して無知なサロメンだけ相手にしておけば良かったのに、
ミュージカルや歌舞伎のような元々のファンがいる所に手を突っ込んだせいで天才西野の誤魔化しがボロボロ剥がれてる
そしてそうした元々のファンの声から「コアファンうるせえええ!」逃げようとするからますますみっともない
0945名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:40:18.48ID:5AOyO5Y20
>>943
天才以外の演者(市川一門)・演出(海老蔵とタッグ組む藤間さん)・
小屋(新橋演舞場=松竹の子会社運営)
大道具やらスタッフは慣例的に演舞場お抱え、
脚本を歌舞伎化するスタッフ(たぶん松竹お抱え)
この前出るの決まったダイノジ以外は海老蔵サイドで鉄壁。

いや、よく考えればダイノジも色々あった吉本側。

ひとりポツーン
0947名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:54:58.84ID:T0gJy6WLr
>>928
> まずいものを美味しいとは言わない。
> 自分の信用が大事だから。

これを西野さんは何度も何度も言ってるけど
その言葉を信用するに足る根拠がまるでない。

いつもお仲間が手掛ける飲食を紹介する時は大絶賛。
「それは本当に美味しかったから」と言うだろうけど
だったら西野さんが再三ウソつき呼ばわりしてきた
テレビタレント達だって本当に美味しいから素直に
そう言ってるだけだと捉えるのが筋だろう。
ましてやテレビで紹介されるような料理なんて
基本的に美味しい物ばかり出てくるわけだし。

しかもテレビでグルメコメントを求められるような人は
普段からいいもの食べて舌が肥えてる人が多い上に
美味しさを的確に伝える語彙も豊富な事が多い。

一方、西野さんは食生活においてド底辺だと本人も認めてるし
味の感想も何を食べても「超おいしー」しか言わない。
これで「僕はマズイものを美味しいとは言わない」
とキリッと言われて信用する方がマヌケだ。

更に言うと
「僕は面白くないものを面白いとは言わない」
「クソみたいなものはそもそも売らないと決めている」
この時点でもうウソつき決定してるし。
0948名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 16:56:03.24ID:5AOyO5Y20
>>946
ごめん居たな、「実はこの人が3万円て決めましたww」って
天才がバラしちゃった敏腕マネ(エンタメの巨人企業に喧嘩売る勇者)
0949名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:00:01.15ID:LlPL2XfK0
書き起こし乙です
朝Voicy前に風呂からstand.fm生放送しててそこで「質問はこちらの都合のいいやつ選びます」って言ってて
まあ普通そうするけどそれ言うか?って思いながら聞いてた
プペミュは西野さんの演出でのやらかしだなというのが映画よりも明らかになってるのがなあ配信初日に音割れあったけどバンドがうるさすぎて歌聞こえないからオンラインのほうがよさそうとまで言われてダメすぎるなと思った
黒歴史扱いされてる方のゲネプロの方がセットは安価でも演出がいいから西野さんの副音声解説聞く意味あるのかどうか
それといくら役者さんのためって言い張ってもオンライン上映売り切った後から副音声3ヶ月上映チケット出してくるのは客に優しくないと思った
期間中上映と期間後上映2枚買わせる気まんまんなのあこぎだと思う

歌舞伎は自分の仕事をやたら強調してる分権限削られたんだろうなと思った
ちょいちょい悪口が出るから内心不満だらけと見た
0952名無しさん (スプッッ Sd5a-96wH [1.75.240.32])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:23:03.46ID:uf+CKGeDd
天才西野でも歌舞伎についてはまるっきり素人なんてサロメンだってわかりきってるだろうから
「僕の原案を松竹の皆さんが歌舞伎にしてくれます。どんな新たなえんとつ町やプペルが生まれるか僕も楽しみです。
美術については僕なりにこだわりもあるので伝統の世界の職人さんたちとぶつかる事もあります。
でも新しい物を生み出すために必要な衝突だと思うし、僕も遠慮はしません」で良かったし、
無用な恥をかいたり誤魔化す必要も無かったのに
0953名無しさん (オッペケ Srbb-e562 [126.133.199.21])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:34:53.63ID:1Vj9Gvysr
>>950
その残った2万人に感謝し、楽しませる方向で生きていける人なら良いんだけどね〜
そういや感謝という感情が欠如した人だな西野さんって
褒められたから好き好きパターンはあるけど心からの感謝を感じ取れない
0954名無しさん (JPW 0Hcb-01W3 [180.0.253.132])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:37:00.65ID:aDXq4KnZH
西野さん本格的に海外戦仕掛けるみたいだけどお金は大丈夫なの
日本とは比べ物にならないくらいめちゃくちゃ金かかるよ
0955名無しさん (ワッチョイW 6301-rDki [60.94.26.170])
垢版 |
2021/11/21(日) 17:40:41.23ID:gIdt9p450
基本的に周りの人が悪いって思ってるんじゃないの
自分が評価されないのはマネージャーが悪いとか
テレビのやり方が悪いとか

歌舞伎とか映画とかなんでも口を出していくのは自己顕示欲もあるだろうけど、俺の素晴らしい作品を、あいつらに台無しにされたくない!って本気で思ってそう

足を引っ張るやつがいなければ俺はもっと上にいたはずっていう
他責のひとだよね
0958名無しさん (ワッチョイ 3a8c-0EZc [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/21(日) 18:09:16.08ID:5AOyO5Y20
>>954

ヒント 海外戦(してます感の形成)

それっぽいかどうかが重要
考え過ぎですかね
0961名無しさん (オッペケ Srbb-FuFj [126.254.130.103])
垢版 |
2021/11/21(日) 20:10:09.91ID:RH5kUFoZr
22: 重要無名文化財 2021/11/21(日) 14:40:24 ID:/u5KJTxb

     ワンピース   NARUTO  ナウシカ  海老蔵2021  海老蔵2022(プペル)

桟敷席  15,500円   15,500円  18,000円    14,000円    14,000円(S席
1等席   14,500円   14,500円  17,000円    14,000円    30,000円(SS)/20,000円(S1)/14,000円(S)
2等A席   8,500円   8,500円   10,000円    8,000円    11,000円(A席
2等B席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     11,000円(A席
3階A席   4,500円   5,000円   6,500円    4,500円     6,000円(B席
3階B席   2,500円   3,000円   3,000円    2,500円     6,000円(B席)/3,000円(C席

座席表
海老蔵2021
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/enbujyo2101_seat-1605615101628.jpg

海老蔵2022プペル
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2101shinbashi_seat-1633336237941.jpg
0965名無しさん (スッップ Sdba-Ff7T [49.98.150.109])
垢版 |
2021/11/21(日) 21:24:50.11ID:5GOfxJD6d
昨年春、無観客ライブ配信で複数回の公演を乗り切った舞台があるけど、
毎回カメラワークとか修正してきて、アクションありなのに外さないし、
いままさに「成長」しているところをまざまざと見せてもらえた
ようなところもあるんだよね
革命だというのなら、もう少し頑張らないといけないのでは
0968名無しさん (ワッチョイW ca4b-I7Vf [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:33:29.02ID:Q5Sp69X30
>>927
>例えば、大阪城を写真に撮っても、なんだかパッとしないということがある。
>理由をいろいろ考えたが、結論、下から城を撮ると、屋根瓦が写らないから。
>なので自分が絵を描く時は、屋根瓦の角度をほぼ垂直にして描く。

意味わかりたいのに何回読んでもわからない
大阪城の屋根瓦を垂直に描くってどういう事だろう
水平真横から見たアングルを描くって事かな

写真でも少し離れたら普通に屋根瓦は写るのだけど
0969名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:37:12.17ID:56d1HSwHd
>>897

映画館の予約じゃないんだから、
そんな最新鋭のシステム無いよ。

レイアウトも映画館みたいに固定じゃなくてそもそも流動的なとこだし。

>>899

申し込み画面的に選べるようになってない。
そういうシステム自体ないよ。

>>902
それ、2枚買って(1人で2枚買えば連番になるだろ) 、通路挟んで離ればなれになったってだけだろ。
0972名無しさん (オッペケ Srbb-j7b0 [126.194.197.105])
垢版 |
2021/11/21(日) 22:55:38.05ID:T0gJy6WLr
スナック西野 インパルス堤下
「なぜ? 芸人達は西野の真似をしないのか」
https://pbs.twimg.com/media/FEo5tnaX0AAUbkh.jpg

堤下「こんなに分かりやすい参考書あるのに
   なんでみんな読まないのかな?」
https://pbs.twimg.com/media/FEplvI0XIAs-q7n.jpg

堤下「まず西野亮廣の研究をしよう」
https://pbs.twimg.com/media/FEplvPfUUAcY91h.jpg

うへぇ…
0974名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:09:28.95ID:OUftWWG40
ミュージカル、電源車のトラブルで開演遅れ。
配信のトークも開始遅れ。
さらにiPhoneでアーカイブが再生されないトラブル。


>22:00過ぎても改善されてない
>運営の人コメント見てるのかな?明日は観る時間を確保出来ないかもなので、今日観たかったな…こんな雑な配信で3,500円かぁ。残念.

>ミュージカルえんとつ町のプペルのオンライン配信アーカイブがiPhone(Safari)で見れない
0975名無しさん (アウアウエー Sa52-Iavl [111.239.254.100])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:15:45.95ID:AOn3LON1a
ミュージカルスレで実際見に行った人からこう言われてるんだからもう諦めろ

905 名無しさん@公演中 [sage] 2021/11/19(金) 13:04:49.43 ID:oVy+Rjpy
席が選べないって言っている人はひょっとしたらBASEのVIPや見切れ席の販売サイトしかみていないのかも
ぴあとか選べたよね
そしてそのBASEサイトで11/23と11/24のVIP席が発売されたのだけど、さすがに売り出すの遅すぎではと思う
0976名無しさん (ワッチョイW 6301-/0jm [60.69.115.194])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:17:02.70ID:9gLOihNh0
U-NEXTのポイント余ってたから映画見てみたけど凡作すぎるし、他作品の名シーン寄せ集めただけのペラペラだった、、
Twitterのミュージカル動画のえんとつ掃除屋ダンスなんてメリーポピンズ丸パクリじゃん
メリーポピンズ汚さないでほしい
0977名無しさん (オッペケ Srbb-YLB4 [126.34.44.96])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:36:02.24ID:N82ogJHZr
>ミュージカル えんとつ町のプペル
>見逃し配信が本編に辿り着かない
>注意事項から本編まで30分も黄色い画面見つめて待つらしい。本編からアフタートークまでも30分待つの?
>オンライン配信の意味…
ttps://pbs.twimg.com/media/FEt-KP1akAEO4T7?format=jpg&name=large

配信なんか変なことやってるのな
0980名無しさん (ワッチョイ b602-0EZc [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:06.92ID:LlPL2XfK0
トラブルへの苦情よりサロメンの絶賛の声が多いしまた明日もトラブル無かったことになるんだろうな…
チャットでトラブルあってもお互い慰めあえるサロメン達はいいけど
一般客がこんな放映トラブルに見舞われたら副音声付き配信買うわけ無い
オンラインで売るなら金かける先は配信周りで電源車とか不安定なもの使う羽目になるような会場使うなよ
西野さんの無駄な豪華セットのせいで客が不幸になってる
0981名無しさん (ワッチョイ ca4b-+VBe [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/21(日) 23:57:12.72ID:Q5Sp69X30
>>970
よくよく考えてたら垂直って言ってるのが間違いで
瓦の下辺が「”水平”になるように描く」って言ってる気がしてきた

仕事でもこんな調子で部下におかしな指示を出しまくって
指示通りやった部下に
「おかしいと思わんかったんか?普通考えたらわかるやろ!」とかキレ散らかすんだろうな
0983名無しさん (ワッチョイ 8a3d-065/ [133.32.224.121 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/22(月) 01:14:42.84ID:WltDVxCc0
wwww
0990名無しさん (ワッチョイW dfda-aNvX [114.182.249.139])
垢版 |
2021/11/22(月) 04:29:32.51ID:VV9oNzEg0
>>969
無理して擁護すんな

少なくとも発券された時点で座席はわかって、その席で見るつもりで行くんだから、ギリギリで変えたらダメなんだよ

流動的ですとどこかに書いてあったか?
0992名無しさん (スッップ Sdba-Vmhg [49.98.144.49])
垢版 |
2021/11/22(月) 04:48:05.03ID:5ws9iRS7d
>>980

サロメンとか関係なく(そんなのわからないだろうし、あとサロメンも普通に一般人ですよ)、
絶賛の声が多い。

ならば、なぜその絶賛のコメントをここに載せたり、取り上げないのか。

答え:ここに来てる奴自体が匿名で自分は隠れてることをいいことに貶したり、嘲笑するためにここに来てるから。
0997名無しさん (ワッチョイW a3f0-UFJO [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:12:51.13ID:hDPnGbDK0
>>992

こうとらえるんだな。

>>980

>サロメンとか関係なく(そんなのわからないだろうし、あとサロメンも普通に一般人ですよ)、
>絶賛の声が多い。

>ならば、なぜその絶賛のコメントをここに載せたり、取り上げないのか。

>答え:ここに来てる奴自体が匿名で自分は隠れてることをいいことに貶したり、嘲笑するためにここに来てるから。
0999名無しさん (スッップ Sdba-o8F7 [49.98.219.136])
垢版 |
2021/11/22(月) 07:25:15.64ID:PGtJvZJOd
配信トラブルってうちのラーメンは世界一!食ったら全料理人が絶望するレベル!とか主人がイキってる店で食中毒が頻発してるようなもんだろ
見ようとして配信チケット買った客がまともに見られなくなってんだから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 8時間 0分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況