X



キングコング西野公論 446

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (7級) (ニククエW 9ff1-RHGS [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:43:28.28ID:9dh8ZuCD0NIKU
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)
キングコング西野亮廣について語るスレです。

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。

前スレ:
キングコング西野公論 445
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1637533053/

・公式ブログ(2021年6月25日〜)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・ツイッター @nishinoakihiro(2011年8月22日〜)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日にとっとと離れる宣言をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日〜)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日〜)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:44:38.58ID:9dh8ZuCD0NIKU
・Instagram/otogimachi(2015年3月15日〜2018年7月11日)
 https://www.instagram.com/otogimachi/
・Instagram/japanesehandsome(2018年7月11日〜)
 https://www.instagram.com/japanesehandsome/
・Instagram/halloweenpoupelle(2019年2月22日〜)
 https://www.instagram.com/halloweenpoupelle/

・note/西野亮廣エンタメ研究所(2020年2月27日〜)
 https://note.com/entamelab

・毎週キングコング(2013年8月7日〜)(旧名:毎日キングコング)
 https://www.youtube.com/channel/UCgm5JFYUWqVTQKH15D8eqFg
・西野亮廣エンタメ研究所(2019年11月28日〜)
 https://youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg

・elu(2021年6月21日〜)
 https://elu.jp/nishino

・おとぎ商店(2013年7月2日〜)(旧名:「大魔法コンニチワ」)
 http://nishino.thebase.in/
・レターポット(2017年12月27日〜)
 https://letterpot.otogimachi.jp/
・FANYクラウドファンディング(2021年4月26日〜)
 https://cf.fany.lol/

・Voicy「#西野さんの朝礼」(2019年9月26日〜)
 https://voicy.jp/channel/941
・stand.fm「キングコング西野の裏ラジオ」(2021年09月20日〜)
 https://stand.fm/channels/60a70ddcb82bc5e1f301385d
0003名無しさん (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:45:32.00ID:9dh8ZuCD0NIKU
■関連会社及び運営施設
・株式会社CHIMNEY TOWN https://akihironishino.zendesk.com/hc/ja
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/2011001118687
 ※2021年2月1日より、社名を株式会社NISHINOから現社名へ変更

・株式会社ニシノコンサル (2021年1月7日、会社解散) @nishino_consul
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/1010701036803
 ※2018年8月AbemaTV『株式会社ニシノコンサル』の放送開始に伴い立ち上げた会社
  2020年3月番組終了

・株式会社スナック
 登記簿情報 https://jpn.cn.com/5010701034811

・コワーキングオフィス「ZIP」 https://zip.otogimachi.jp/
(五反田にある貸会議室)
0004名無しさん (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:45:58.13ID:9dh8ZuCD0NIKU
■Base.関連
キンコン西野のサイン本屋さん (旧名:おとぎ商店) https://nishino.thebase.in/
運営会社…株式会社CHIMNEY TOWN
事業者名…西野亮廣(取締役)

ブルーノ https://bruno.base.shop/
運営会社…現・株式会社CHIMNEY TOWN → 現・吉本興業株式会社へ委譲

株式会社CHIMNEY TOWN(旧名:株式会社NISHINO) https://nishinoinc.thebase.in/
運営会社…2021年2月、西野さん吉本契約解除に伴い株式会社CHIMNEY TOWNへ変更
事業者名…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

煙突屋 https://nishino73.thebase.in/
運営会社…未表記 (住所から株式会社CHIMNEY TOWNと判明)
運営者…西野亮廣(取締役)

SHIBUYA FREE COFFE https://sfc.base.shop/
運営会社…株式会社NISHINO(2021年2月11日時点)
運営者…柳澤康弘、通称「ヤン」。レターポット開発者(取締役)

スナックCandy https://snackcandy.thebase.in/
運営会社…株式会社スナック
事業者…小谷真理(ホームレス小谷)
0005名無しさん (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:46:25.20ID:9dh8ZuCD0NIKU
終了した/立ち消えになったコンテンツ

・西野公論(2006年1月1日-2010年7月3日 ※閉鎖)
・Akihiro Nishino Works(2011年1月21日- ※閉鎖)
・THE 人生バンザイズ(2010年11月23日-  ※閉鎖)
・Zip & Candyの日々(2010年11月1日-12月24日 ※閉鎖)
・ろくでもない夜(2008年7月9日-12月31日 ※閉鎖)
・キングコング公式ブログ(※閉鎖)
・あたしをNYに連れてって! (2013年1月25日-6月27日)
 http://camp-fire.jp/projects/view/563
・エンヤコラ日記(2012年4月15日-2013年1月17日)
・西野公論@ニコニコ(2012年11月5日- ※2014年10月11日から更新なし)
・アホ図鑑(2014年6月3日-12月12日)
・WESYM(2015年5月1日-8月31日)
・西野亮廣と絵本作家のぶみ『会議を見せるテレビ』(2015年10月30日-2017年8月17日)
・LINEブログ『行ってもない旅日記』→『魔法のコンパス』(2016年3月18日-2018年1月12日)
 http://lineblog.me/nishino/
・note/帝国に挑む(2020年2月21日〜3月3日)
 https://note.com/nishinoakihiro
・SILKHAT(2018年10月11日〜2021年4月25日)
 https://silkhat.yoshimoto.co.jp/
・西野亮廣ブログ(2018年1月12日〜2021年6月25日)
 https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
・しるし書店(2017年3月6日〜2021年7月31日)
 https://markingbooks.otogimachi.jp/
0006名無しさん (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 20:47:36.51ID:9dh8ZuCD0NIKU
【レギュラーのテレビ出演本数】

2000年(19〜20才)1本 デビュー
2001年(20〜21才)6本 『はねるのトびら』スタート
2002年(21〜22才)7本
2003年(22〜23才)4本 梶原失踪
2004年(23〜24才)8本
2005年(24〜25才)10本 『はねトび』ゴールデン進出/月9ドラマ
2006年(25〜26才)8本 ブログ『西野公論』開始
2007年(26〜27才)8本
2008年(27〜28才)5本
2009年(28〜29才)3本
2010年(29〜30才)3本 深夜ドラマ主演
2011年(30〜31才)3本
2012年(31〜32才)3本 『はねトび』終了
2013年(32〜33才)2本 メ〜テレと読売テレビ『ガリゲル』
2014年(33〜34才)1本 読売テレビのみに
2015年(34〜35才)1本
2016年(35〜36才)1本
2017年(36〜37才)2本 読売テレビとAbemaTV
2018年(37〜38才)2本
2019年(38〜39才)1本 AbemaTVのみに
2020年(39〜40才)0本
2021年(40〜41才)0本
0008名無しさん (ニククエW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:03:11.97ID:28N/qQ+h0NIKU
スレ立て乙です
0009西野ブログ 2021年11月29日(1/4) (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:06:19.71ID:9dh8ZuCD0NIKU
https://chimney.town/3455/
https://voicy.jp/channel/941/242298

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が閉幕。
2021年11月29日

今日は「ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が閉幕」というテーマでお話ししたいと思います。
本題に入る前にお知らせをさせてください。

(※「天明の護美人間」)
昨日の時点で、S1席とB席とC席が「残りわずか」となっております。

(※「プペル歌舞伎のストーリーを全て喋ってしまう会」)
ストーリーを喋るだけじゃなくて、歌舞伎制作の裏側もズケズケ喋ろうと思います。

(※ミュージカルプペル)
オンライン配信の参加者が7800名を突破しました。
すごいですね、7800名ですって。本当にありがとうございます。

よろしくお願いします。
そんなこんなで本題です。


■とにかく本当に大変だったんです・・・

今日はVoicyの配信が壊滅的に遅れちゃったんですけども、これが理由ですね。

昨日、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が無事終了しました。

いやぁ、これに関しては本当に喋りたいことが盛り沢山すぎて、
どこから手をつければいいか今のところ分かっていないのですが、とにかく本当に大変だったんですよ。
0010西野ブログ 2021年11月29日(2/4) (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:07:14.92ID:9dh8ZuCD0NIKU
>>9続き)

ラストの2ヶ月ぐらいは、バタバタすぎて、あまり記憶がないんですが、
まず、稽古が始まるまでに、脚本を仕上げ、
舞台セットや衣装のデザインをかためて、そして音楽も作って…、
そういった準備を済ませてから、キャストさんが参加する稽古が始まるわけですが、
稽古期間中は、朝から晩まで稽古場に籠りっきり。

で、稽古が終われば、ここからが泣ける話ですが、ミュージカルの予算を作る仕事をするんです。

すでにSNSとかで画像や動画が流れているかと思いますが、
あれだけの舞台は、当然、チケット代の売り上げだけでは作れないんですね。
かといって、プロデューサーも若いので、まだそこまで大きなお金を作る能力もない。

なので、「西野がお金になる仕事をして、そのお金を全額ミュージカルの製作費に充てる」
ということをやっていました。

稽古終わりに、ほぼ毎日それをやっていたのですが、
そうすると、ミュージカル関連のお仕事が終わるのが、夜の12時とかになるんです。
そこから、ようやく自分の仕事を始める…というスケジュールでした。

で、お忘れかもしれませんが、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が始まる1週間前
(稽古が佳境も佳境の時)に、日本武道館で『サーカス』という学校イベントをやってるんです(笑)
武道館のライブってサクッとできるものではなくて、これはこれで準備が必要だったんです。

その裏で歌舞伎の話も進んでいたので、武道館ライブ終わりは、
そのまま武道館の楽屋で歌舞伎の打ち合わせです。
そんなスケジュールの中でのミュージカル作りでしたので、まぁ、ラクではないです。

で、肝心のクリエイティブの方ですが、「稽古場は終始和気藹々」といった感じでもないんです(笑)
もう皆さん真剣で斬り合っているような感じで、怒号が飛んでいたこともありました。
0011西野ブログ 2021年11月29日(3/4) (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:09:08.77ID:9dh8ZuCD0NIKU
>>10続き)
僕は普段、声を荒げたりしないのですが、1〜2回だけ、グイッといっちゃったことがあって、
特に、「音楽」なんですけども、「ミュージカルの文脈」と「エンターテイメントの文脈」がちょっと違ったりするんです。

ミュージカル畑の音楽の先生は「綺麗」に仕上げてくださるのですが、
エンタメ畑の僕は「興奮したい」というのが先にあったりするので、
「綺麗だけど、退屈です」みたいなことを言っちゃったりしました。
「どの口が言うとんねん」です。

こういった衝突は他でもあって、たとえばダンス一つとっても、「綺麗に隅々まで観たい」という人もいれば、
僕なんかは、スモークを焚きまくって、スモークで隠れてしまう場面がある方が好きだったりします。
オープニングの心臓のシーンなんて、まさに。
ダンスの手や足の振りで、スモークが竜巻みたいに巻き上がっていくのが好きなんです。

でも、たぶん、一部のミュージカルファンの中には
「あそこは、スモークを減らして、もっとダンスを綺麗に観たかった」
という人もいらっしゃると思います。

「見切れ」とかを言い出したら、「いや、そんなところに、そんなセットを建てちゃダメじゃん」
みたいなのが今回の舞台ではガンガンあるのですが、僕、その「のぞき見る感」が好きなんですね。
逆に、クリアに全部観させられちゃうと、なんか「のっぺり」しちゃって、
平面的な印象を受けて、ちょっと退屈なんです。

こういうイチイチがミュージカルの定石と違ったりするので、
そういったところの方向性のすり合わせが、そこそこ大変でした。

音楽の先生には、本当、結構、感情的な言葉も吐いちゃいました。
「なんで、すぐに音楽偏差値をあげようとするんですか? 
 それを気持ち良がってるの、プロとコアファンだけで、お客さんは置いてけぼりですよ。
 誰の為にやってるんですか?」
とか言ってた(笑)
反省です。
0012西野ブログ 2021年11月29日(4/4) (ニククエ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:09:55.97ID:9dh8ZuCD0NIKU
>>11続き)

■次は海外展開、そして歌舞伎です

そんな感じで、スケジュール的な苦労や、クリエイティブの苦労、いろんな苦労がありましたが、
やっぱりイイものが出来上がれば、全部、吹っ飛びますね。

昨日の最後の公演を終えた後は、本当に皆、和気藹々といった感じでした。

「大変だったけど、俺達、すごいものを作ったよね」という自信が顔に浮かんでいて、
皆さん本当に素敵な顔をされていました。

そんなこんなでファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は昨日で一旦おしまいです。
日本でも、またいつかやれたらいいなぁと思いつつ、やっぱり海外展開ですね。
このあたりをどう仕掛けていくか?は、またオンラインサロンの方でお話ししていきたいと思います。

とにもかくにも、昨日まで、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』を
応援してくださった皆様に深く感謝します。

今夜、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の配信がありますので、
まだ観れていない方は是非、ご覧ください。

今日の午前中は立ち上がれないぐらい死んでいたのですが、午後には完全復活しました。

次は、「歌舞伎」です。
来年のお正月は新橋演舞場でお待ちしております。

(終わり)
0015名無しさん (ニククエW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:10.36ID:28N/qQ+h0NIKU
>>11
貼り乙

要約すると
「ミュオタのツッコミダサい」
「わざとやってるんだからそのツッコミはあなたが恥ずかしい思いをしますよ」
0016名無しさん (ニククエ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:29:24.58ID:AXV812Kl0NIKU
書き起こし乙です
ミュージカル以外で金稼ぐ羽目になったのは予算無駄遣いした西野さんの自業自得では

>「なんで、すぐに音楽偏差値をあげようとするんですか? 
> それを気持ち良がってるの、プロとコアファンだけで、お客さんは置いてけぼりですよ。
> 誰の為にやってるんですか?」
ここらへん客なめてるのかなと思った
ミュージカルはいい歌と音楽聞く場でもあるのに音楽のクオリティを軽んじるって正直神経を疑う

>「大変だったけど、俺達、すごいものを作ったよね」という自信が顔に浮かんでいて、
>皆さん本当に素敵な顔をされていました。
千秋楽座席変更と伝説に残るレベルの配信トラブルはたしかにすごかったが
金かけたセットと一流の役者さんのおかげでクソ演出とクソ配信が見れるものになったのにやたら自画自賛してるの哀れ

今配信チケが8400枚突破。やっぱり他の配信と比べるとしょぼいのは最後まで変わらずだった
このチケ3ヶ月売り続けるらしいけど1万超えるといいな
0017名無しさん (ニククエ MM9d-MUnA [36.11.229.100])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:37:52.08ID:CkGn2+VAMNIKU
ほかほかご飯にぶりぶりうんち…
0018名無しさん (ニククエ MM9d-MUnA [36.11.229.100])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:04.49ID:CkGn2+VAMNIKU
下痢おかゆ
0019名無しさん (ニククエ MM9d-MUnA [36.11.229.100])
垢版 |
2021/11/29(月) 21:38:23.93ID:CkGn2+VAMNIKU
こぼれちんかすパスタ
0023名無しさん (ニククエ Sd73-El75 [1.75.248.45])
垢版 |
2021/11/29(月) 22:44:10.13ID:aquu461pdNIKU
>>1 次スレ乙です

西野さん偉そうにしないと偉くなれない、逆に言うと偉そうに振る舞えば偉くなれると思っているタイプかな

歌舞伎では海老蔵さんには無理だから藤間宗家を相手にごりっとやっちまったのだろうか

それかごりっといける相手が見当たらないからスネて渡米計画なのか
0024名無しさん (ニククエ 51da-D8AZ [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:01:40.52ID:Sk29Hxvi0NIKU
>それを気持ち良がってるの、プロとコアファンだけで、お客さんは置いてけぼりですよ。

コアファンはお客さんではないらしいw
そしていつものなんの裏付けもない根拠レスな決めつけ
0025名無しさん (ニククエW 13ad-sDdS [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:16:30.99ID:y1mmtXdc0NIKU
なんか最近やたら『コアファン』を敵視してるけど、
信者以外のミュージカルファンや歌舞伎ファンから一様に「こっち来んな」って辛口批評されてるのが効いてるのかな

特に教養も知識もない西野さんが、経験豊富なプロやコアな業界ファンの意見を無視して
特に教養も知識もないサロメンに向けたあっさいエンタメ()を作り
豪華なスタッフや演者の力でそこそこの出来にはなるもののサロメン以外からはそっぽ向かれて終了
これが西野さんの全てなんだよなあ
0027名無しさん (ニククエ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:39:53.09ID:AXV812Kl0NIKU
>>25
プペルってだけで批判されたのはあるけど一通り見てくれる雑食なコアファンもいるから
西野さんが真摯に意見を取り入れてプペミュ作っていれば評価してくれるコアファンはいた
コアファンはいいものあればちゃんと言葉を尽くしてレビューしてくれるから敵視するのもったいない
サロメンだけ相手にしても彼ら感動したしか言わないからファン増えない
そもそもエンタメで世界取るのに世界の一部であるコアファン切り捨てるのが戦略としておかしい
納得してくれれば一番金落とす上客になるのに

単に批判されまくってそれに反論出来ないからふてくされてるだけだと思う
いい席なのに見切れて星見えなかったという批判に対して「「のぞき見る感」が好きだから」ってよくわからん反論してるし
0028名無しさん (ニククエ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/29(月) 23:42:54.62ID:SeBjaVSu0NIKU
>>11
はえ〜「ミュージカル」⇔「エンタメ」の対立かあ

>誰の為にやってるんですか?

「エンタメ」というのが何を指してるのか本当のところは知らんが
ミュージカルの客ってたいていは「エンタメ」より「ミュージカル」を見に来てるだろうから
「ミュージカル」を見に来て下さったお客様のためやろうなあ
「『興奮したい』というのが先にあったりするエンタメ畑の僕」様のためじゃあないからなあ

 なんで、「ミュージカル」と「エンタメ」に文脈の違いがあった時にすぐに「エンタメ」に寄せようとするんですか?
 それを気持ち良がってるの、西野さんとサロメンだけで、
 「ミュージカル」を見に来たお客さんは置いてけぼりですよ?
 誰の為にやってるんですか?

試しに真似して同じ形式で言ってみたけどほんとどうとでも言える話運びだな
本人も言うように「感情的な言葉」というのは正解だな
論理性皆無だわ
存分に反省してくださいって思いましたわ
0030名無しさん (スッップ Sd33-v/gv [49.98.219.233])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:02:08.73ID:gzWwkVo8d
コンビニ発券と松竹の専用の用紙に印刷されたチケットは見た目からして違うしチケットを入れるケースも違う
良くも悪くも成田屋の贔屓はそういう所で見栄を張るし、大事にする人たち
でもお金は落とす
それを全部無駄、気を遣う必要がないというならそれもいいだろう
0031名無しさん (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:08:43.92ID:+02zs//T0
Voicyでは

>とか言ってた(笑)
>反省です。

の後に、

「もうちょっと言葉選ばなきゃいけなかったと思うんですけども(笑)」

って付け加えてるんだけど、それでもそのまんまのセリフをブログに書くってことは、
「気持ち良がってるの、プロとコアファンだけで、お客さんは置いてけぼりですよ。
 誰の為にやってるんですか?」
って言葉自体は間違ってない、あるいはカッコいいと西野さんが今でも思ってるってことだな。

西野さん、ミュージカルはただの舞台劇とはそもそも違うんだよ…
そんなにエンタメに寄せたいならわざわざ1流どころのミュージカル役者を揃える意味なんてなかった。

あと西野さんって、表現の象徴化がどうやらものすごく苦手らしい。
だから「煙」と言えば本物の白い煙がブシューって出てこないと納得できず
それを歌とダンスで表現するなんて想像もつかないし、されても理解出来ない。
こんなのが現場にいていちいち口出しされたらそりゃ鬱陶しいし衝突も当たり前。
0033名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-XCB3 [126.156.14.249])
垢版 |
2021/11/30(火) 00:44:37.30ID:R6owhlhop
>>30それこそVIP戦略()だろうに、西野さんは人の言葉を上っ面だけなぞって使うから矛盾だらけだ
0035名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.157.196.250])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:02:52.83ID:4Q+3hp8Vr
>>21
11月20日の生配信でこう言ってた。

> クリエイター、作り手みんな、コアファン向けの
> コアファン受けするようなモノばっかり作り始める!
> そうするとライトファンってやっぱ入りにくいんすよね!
> むずかしッ! いや、それ面白いのかもしれないけど、
> 今の僕たち・私たちには…難しいんだ!
> ライトファンが付け入る隙がないっていうか、
> 踏み込む隙がないっていうか!

> じゃあもう結局、そっちかアンパンマンショーか
> みたいな話になってくるじゃないすか。
> そのあいだが全然ないんすよ。

どうやら西野さんの中でミュージカルの分類は
偏差値・低:アンパンマンショー
偏差値・高:やたら難解で初心者には意味不明なヤツ

で、ファミリーミュージカルえんとつ町のプペルは
この真ん中の丁度いい所に位置づけられると。
0036名無しさん (ワッチョイ 51da-D8AZ [220.108.250.188])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:16:35.30ID:NjRRBoCB0
低レベルなサロメンが大量に押し掛けるからその辺が理解できるレベルまで落とせってことかな
こうしてイナゴのようにそれぞれのジャンルの文化を破壊しては立ち去っていくのか
0037名無しさん (オッペケ Sr1d-hDKj [126.194.193.120])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:26:22.14ID:4vx7XYd3r
音楽の先生って人に同情してしまう
藤森さんも

どこ行っても軋轢を生む西野さん
信者としか仕事出来なくなってくよ、本当に

>>11
>>ミュージカル畑の音楽の先生は「綺麗」に仕上げてくださるのですが、
エンタメ畑の僕は「興奮したい」というのが先にあったりするので、

西野さんが普段からエンタメエンタメ言うのって、ふわぁーっとしていて何を指してるのか誤魔化してる感じするんだけど、
上の文脈で言うと、お笑い芸人/TVタレント出身者としてミュージカル畑の先生にオーダーしてるんだね

西野さんの言う、自称地球人で1番エンタメしてるって言うのが何なのかわからないんだけど、どうやら地球で1番人々を楽しませているのが僕って意味か?
もう妄想の世界に上半身浸かってる状態だぞ

エンタメとは、で検索
>>エンタメとは、人々を楽しませる娯楽やサービス、催し物などを指します。
0038名無しさん (ワッチョイW c101-VIgO [126.89.18.174])
垢版 |
2021/11/30(火) 01:34:23.30ID:G/3aYMtM0
西野さんのやり方というか言い方ってクリエイターのモチベーションを下げるよな
それでも今まではバックの吉本と付き合っていきたいから
できる限り頑張ったんだろうけど、それもないんじゃ適当な仕事するかもね
0040名無しさん (ワッチョイW 615f-Txnl [14.13.4.32])
垢版 |
2021/11/30(火) 05:59:31.42ID:L8mn9peJ0
ミュージカルのMV見たけど音楽良いなって思った
役者さんの実力との相乗効果でとても雰囲気でてたし
西野さんは自分があれこれ言ったから良くなったと言いたいのかもしれないけど

それにしても本当に素晴らしいものを作った方の名前を実名だして結びつけて誉めないね
「映画のキャラデザは福島さんが描いた」
「ミュージカルの音楽は〇〇さんが作曲した」
ここをしないから調べない人は西野さんが作ったと勘違いするんだろうなあ
0046名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 07:59:05.49ID:aepYR/Uu0
>>35
アンパンマンショーも騒ぎがちな子どもをおとなしく席につかせてた楽しませるって点では
めちゃくちゃノウハウを積み上げて練られたエンタメなんだがなあ…
高尚()なのとの間がないって西野さんが見てないだけだし、ちゃんと作られてるミュージカルは分からないところあっても心を打つぞ

音楽は確か序盤にピアノの人が降りたことがあってそのアナウンスがなくてピアニスト目当てのファンが切れてたはず
ミュージカルは歌や音楽が命なのに演出の西野さんがないがしろにしてたと判明するのなんか終わったけどほんと泣けるな

>>33
西野さんの商売って無知の成金や貧乏人のへそくりを騙して金出させる戦略でしかない
今TLでローソンのチケ写真上げてチケット取れましたってやってるサロメンかなりいるが、あれも品格下げる行為としてかなり眉潜められてそう

グッズ販売とかにも出てるが「特別なチケットを眺めてプラチナチケット取れたと思いを馳せる」とか
「あの日○○を見てその証としてグッズ買った・チケット取っといた」の感覚が西野さんにない
見られれば何だっていいじゃんみたいな雑さは元来のファンに嫌われると思う
ミュオタや歌舞伎ファンの客のこだわりを無視しすぎている
0048名無しさん (ワッチョイW f1fa-Txnl [118.241.249.243])
垢版 |
2021/11/30(火) 08:19:01.32ID:n7+n8hI50
プペル歌舞伎はサロメンの力で完売できたとしても、これまで応援してきた方はマナーのなってない客が良い席で見ていてがっかりしそう
プペル後のチケがちゃんと売れるのだろうか
西野さんは海老蔵さんを一人にしない(キリッ)っていっても歌舞伎終わったら放置だろうし
海老蔵さんが少し心配
でも自業自得か
0049名無しさん (ワッチョイ 59d2-FgCl [114.161.220.67])
垢版 |
2021/11/30(火) 08:55:51.08ID:nEmCuyQ40
ミュージカルも引き合いに出しているけどコアファン叩きを始めたのは歌舞伎の件が本格化しだした頃からだよね
ミュージカルの制作中はコアファンのことなんか気にもしていなかった
アメリカに行くと言いだしたり、歌舞伎の方で相当何かあったことがうかがえる
西野氏自身はミュージカルの話もしているからバレてないと思っていそうだけど
0050名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:03:27.01ID:VJeF1mle0
ミュージカルや歌舞伎のファンからすでにこう思われてる。


>結局映画見ないままプペルのミュージカル見に行ったけど、客層いつもと違ってびっくりした……

>歌舞伎プペルの客層想像しただけで恐ろしいな

>今日は終演後にチケット売ってましたが、プロデューサーが写真撮影する手売りって初めて見た。
>あと、今日は客層もそういう感じっぽくて、会場スタッフさんとお話ししてる人とかがチラホラいたりして。
0051名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:08:31.15ID:jaLh6RMs0
前から、一番恨んでる相手の名前は出してない感じがする
歌舞伎の役割変更で何が起こったかが一番気になる
遠回しにはふわっと言及してたね
ぼかしてるからよく読み取れなかったけど

コアファン、玄人好みばかり進んでいくとウケが悪くなるって意味合いなら
その気持ちは分からなくはない
でも西野さんの場合はそれ以前の問題だからなあ
配信トラブル謝罪もなかった
座席変更については開き直ってた
0052名無しさん (ワッチョイW 314d-xpmy [150.246.86.162])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:18:56.81ID:52atyH++0
>>11
「僕が好き」を押し付けるエンターテイナー…
0053名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 09:57:15.17ID:aepYR/Uu0
facebookのアクティブサロン人数が46,980人になって47000人切り達成
プペミュ期間内(11/14〜11/28)の減少数が1905人
映画では増えたのにプペミュは減少の一途を辿ったのが西野さんとプペルの没落を感じる
0055名無しさん (ワッチョイW 1b45-9zmx [111.217.229.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 10:18:33.56ID:tVsNzQ7A0
そもそも西野さんの目論みは当初から外れてる気がする
アンパンマンもそうだけどディズニーとかドラゴンボールとか、ずっと残り続けるコンテンツは世界が際限なく広がるのが前提条件
何か明確な目的があってそれを達成させてしまえば終わりのコンテンツは続けられない
例えば進撃とか鬼滅とか、確かに世界的ヒットになったけどあれはあくまでも連載中で目的道半ばでのブレイクであって、完結10年後にコンテンツを使って何かできるかというと難しいと思う。リメイクくらいかな
ドラゴンボールは次々敵を出せば世界が広げられるしディズニーは様々な物語の複合で世界観を広げ続けてる
ワンピースくらい長寿になればまた方向性が別枠だけど

翻ってプペルはどうか、長寿連載でもないし完結しちゃってるし、世界が広げられない
ディズニー目指すならもうプペルから離れて別の作品を作り続けなきゃならない
分かってやってるのか気づいてないのかは分からんけど味が無くなったガムをいつまでも噛み続けるみたいな商売じゃ3年後には残ってないよ
0056名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/30(火) 10:29:05.85ID:jaLh6RMs0
進撃・鬼滅くらい大規模ならスピンオフや過去編も可能だし、
昔のヒット作リメイクも流行ってるよね

西野さんならなんでも盲信する人が一定層いるから
思ってたより続きそうな気もする
熱狂サロメンよりも西野さんのほうが根気続かなさそうな…?
歌舞伎の次、ハッタリかませるようなものってあるのかな
再上映くらい?
アメリカで舞台って可能なのかな
0058名無しさん (ワッチョイW 1302-t+Yy [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/30(火) 11:00:04.83ID:4L5+z4eM0
西野さんの信用力だの客を巻き込んでバーベキューだの飲みニケーションな作者が前に出てくるやり方は
小規模で安定して信者から稼ぐのにはそれなりに有効なんだろうけど
世界を目指すのには向いてないやり方だと思うんだよね
0059名無しさん (ワッチョイW 1b45-9zmx [111.217.229.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 11:12:48.53ID:tVsNzQ7A0
>>58
結局、作品そのもののファンかどうか怪しいところだしね
そこがプロセスエコノミーの弱点でもあると思う
例えば西野さんは商売でパン屋の例を挙げてるけど、金を注ぎ込んで失敗した分の損失は誰が補填するのか、失った信用をどう取り戻すのか、そういう視点が決定的に欠けてる
それはプロセスエコノミーで仲間が応援してくれる環境でヌルいチャレンジごっこに浸かりきってるから
本当の意味でチャレンジする事になるのは今後、それに西野さんが耐えられるかどうかは疑問符がつくところ

胃が痛いし頭掻きむしるよ、本当のチャレンジは
0062名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 11:38:00.10ID:6jBjSCbj0
>>59
パン屋の話ひどかったね
「売れなかったら僕の負けです」ってそれで済むわけないじゃん
売れなかった分の損失を誰が埋めるんだって話で
0064名無しさん (ワッチョイ 117d-D8AZ [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/30(火) 11:52:14.20ID:zSTqJHJ20
作り始めた当初は圧倒的クオリティでねじ伏せて黙らせてやる!と
よく知らない世界なのに喧嘩売ってくる

終わったら頭の固い人達のせいでワーワー言われたかわいそうな僕
凡人たちはなーんにもわかってくれないの言い訳



吉本退社っていうえげつないカード出されたのに全然変わってなくてむしろ様式美
この人最後までこうなのかな
0066名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:21:06.29ID:aepYR/Uu0
>>62
それだけでなく安価なパンを売る店だった場合原価と値段あげたパンを売ってしまうと
安価なパン屋というイメージが損なわれて販売後に困る可能性すらある
質問者がしょぼいとか言ってないで仕事の指示通り原価下げたパンを考えるべきで
それ気に入らないなら店に迷惑かけず別でやるべき
しかしあの交渉文句、「負けたらあなたの言う通りのロボットになって働きます」みたいな嫌味やって
仮に上手くいっても店主の評価だだ下がりすると思う
0067名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.4.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:26:46.56ID:5ZnvN33rd
昔は知らないけどミュージカルも歌舞伎も西野さんは素晴らしい味方や仲間の話よりも敵の話の方が多いよね
自分が常に一番で正しいから人に助けてもらっていることが想像できないのかな
0069名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:36:34.47ID:6jBjSCbj0
>>66
それもあるよね
店のイメージ変えて失敗すると新規どころか元からの客も離れて戻って来ない
しかも店長との交渉文句「ロボットになってショボいパン売り続けます」だったっけ?確実に「ショボいパン」とは言ってたよね
原価が低く安いパンを売りたい店長を確実に煽ってる
いかに社会人経験の無い西野でもこれはひどい
世間知が無さすぎだね
0070名無しさん (スプッッ Sd73-SwPH [1.75.245.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:38:38.64ID:l8tvAfE5d
今後も、座席選択制でチケットを売っておいて、あとから黙って席割りを変えて、
問い合わせにも誠意ある対応をしないような真似をこれからも繰り返していくならば、
悪評だけを積み重ねていくことになるだろうけどね。
それって結局は自分の前途をどんどん狭めていくことになると思うんだけど
0071【生配信 11月27日】1/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 12:57:48.58ID:Ccqj6KRcr
【生配信(Instagram)】2021年11月27日 13:40(1時間19分)
「白熱する西野」
https://www.instagram.com/tv/CWxLn-sKnNB/

[7:00](アフターライブの話)
劇場にギターがあるんで、それで歌おうかな。
で、売上を全額ミュージカルの制作に使ってくださいっていう。
……こんな奴、いるっ!?
原作・脚本・演出よ!? 資金繰りまでしてます!(笑)

[10:30]
僕はあんまり好きな言葉じゃないんですが
「老害」みたいに言ったりするじゃないすか。
理解できなくて怖いから潰してやろうって力が働くのは
すごくわかるんですけど、僕が納得がいかないのは、
この人達の感覚が古いってことがわかっているのにも
関わらず黙ってる人いるじゃないすか!

僕、ここの方が罪、重いなーと思ってて。
なんでコイツが…勇気を持って声上げたのに、
あと追わないの!? 応援してあげないの!?
な…なんでお前、黙ってんの!?
「いや、コイツ合ってんじゃん」って言ってあげたら
上の攻撃がちょっとおさまるわけじゃないすか。
で、おさまったらみんながトクするわけじゃないすか!

「ドリームキラー」よりも
「セカンドペンギンを引き受けない人」の方が…
実はこっちが一番の罪じゃないか!
0072【生配信 11月27日】2/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:01:21.18ID:Ccqj6KRcr
>>71続き)

[13:40]
じゃあ自分のこと言うと……たとえばぁ、えーと…
たとえば最近だと、えーと……なに? 僕叩かれた?
最近僕が叩かれたのなんかありますか? なんでもいい!
最近キングコング西野ってなんか叩かれたっけ?
最近ないんだっけ、あんまり?

あー! 3万円の席!(パン!)
そう、メディアが「プペル歌舞伎、高い」って言って、
それを鵜呑みにしてワッて叩く人がいましたと。
ま、僕はちゃんと説明をするんですね。
小学生低学年でもわかるような話だと思うんだけれどもぉ(苦笑)、
3万円の席を用意したから3,000円の席は用意できたんだよって。

たとえば皆さんの支払ってる税金があるじゃないすか。
それを「一律でいこうよ」って言ってるようなもんで。
税金一律でいったら、みんな年間の税金幾ら払わないと
いけないかわかってる!?
年間に何億円とか何十億円とか払ってる人がいるから、
自分達の年間納める税金が何十万、何百万円で済んでる話で!

これって…誰でもわかるじゃないすか!
メディアのミスリードってこともわかるじゃないすか。
「プペル歌舞伎、高い」って完全にミスリードじゃないすか。
0073【生配信 11月27日】3/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:04:28.55ID:Ccqj6KRcr
>>72続き)

で!「こうですよ」って僕、説明するじゃないすか…
コレのあと続かないのなんなんだ!? って思うんすよ。
コレをちゃんと肯定しておかないと、
みんなツラい思いをすんだよ!?
全アーティスト、全表現者、全クリエイター、
全ダンサー、全お笑い芸人がツラい思いするんだよ!?

「VIP席を作る=アウト」がまかり通っちゃうと、
プレイヤーも応援してくださってるファンのかたも
ツラい思いするんだよ!?
「あのニュース書いた奴がバカじゃん」
「それを鵜呑みにする奴がバカじゃん」
って言えよッ! って思ったんです…アツいね今日は!
…でもそうじゃない!?

[17:55]
お前ら発信力があってファンがいるんだったら、
ちゃんとそれ言えよ!
お前らは! お前らのファンのこと愛してないのか!
あなたがたのファンの中にはぁ!小学生もいて、
中学生もいて、高いお金払えない人もいる。
その人は自分たちのライブに来るなって言うのか!?
0074【生配信 11月27日】4/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:08:04.17ID:Ccqj6KRcr
>>73続き)

[19:20]
なんで黙ってんだよ…!
よくその…っ! 姿勢でぇ……歌えるな!って思うんすよ。
「夢かなえよう」とか「がんばる」とか、よく…
どの口が言ってんだと! ウソばっかじゃねーか!

全っ然、優しくないじゃん! 自分のお客さんに対して。
自分は攻撃されたくない。自分は飛び火したくない。
だけどお客さんにはやんわりと応援してほしい。
で、お金払えない人は知りません。
そんっ…な、いいんだっけ、それで!?
……いいのか!? お前それで! そんな姿のお前を見て、
子供の頃のお前はそれを見て胸がアツくなるのか?
「逃げたな」って思うだろ?

[23:10]
叩かれたくないんすよ、やっぱ表現者は。
でもそのシワ寄せ、お前のファンにいくんだぞ?
お前のファンをなんでお前が犠牲にしてんだよ!
声上げろよ! 炎上なんか知ったこっちゃねぇよ!

[26:45]
お前、自分の書いた歌詞、一回読み返してみろ!
なんて書いたお前は!?
なんでそこに対してウソをつくんだ!
よくウソをつけるな!
0075名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:12:11.96ID:TAIGbXYi0
>>71
老害を攻撃しろ、って叫ぶ 41歳 おじ…

♪ ヤ ン グ マ ン ♪ 
0076【生配信 11月27日】5/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:13:18.25ID:Ccqj6KRcr
>>74続き)
[38:30]
「あのマスコミむちゃくちゃバカじゃん」
ていうのを全員で言わないと、ホントに…

[43:35]
ほんで共感ばっかり集めててもぉ、あの…
共感と創造って同じ場所にないからさ!
いいね!いいね!いいね!いいね!って言われてても
それ、創造からどんどんどんどん離れていくよ。

韓国に制作費でマウント取られてるわけじゃないすか。
でも日本人に嫌われたくないから共感!共感!共感!
で黙っとこ! お金の話はしません!ってやった途端に、
こっち(韓国)はMVに3億円使いましょうってなってるのに、
こっち(日本)は「500万円以内で撮ってください」。
ここでやっぱり作られるモノの差が出てきますよね。

結局「共感」を取りにいったら「創造」から
離れてしまうっていうケースはあるわけで!
ずっと「いいね」ばっかり集めて!
いいね、いいね、いいね、いいね。
当たり障りのないことをずーーっと言って!
「あの人いいよね」「いいよね」「いいよね」つって、
そんかわり表現はむちゃくちゃ小ぢんまり
収まっちゃって…それでいいのか!
で、酒場に行ったらずっと「韓国はいいよね」
「それに比べて日本の政府は」って政府の悪口
ずっと言ってんのか!……一生やってろ!
0077【生配信 11月27日】6/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:18:32.80ID:Ccqj6KRcr
>>76続き)

[48:55](「お金の勉強はネットでも出来る」説から)

《検索の仕方がわからない人は?》

検索の仕方がわからない人っていうのは、まず、
えーと、インターネットっていうものがあって、
で、Googleっていうものがあって、「お金」って入れて
そのあと「学ぶ」とか「勉強」とか次のワード入れたら
大体出てきますね…
今ので説明なりましたか? それが検索の仕方です!

…俺は…誰と喋ってるんだ今!
どっかの…なんか…山奥の部族の人達と喋ってんのか!?
「検索の仕方がわからない」…!

《3才の息子でもやってますよ》

いや、そう3才の子でもやってんだよ! 検索って!

《「教えてもらえないから出来ません」という人が
 多くなってる気がします》

へぇー……。まぁ…(吹き出す)じゃあ一生…(笑)
一生…やってろ! って思っちゃうなぁっハハッ…
「お前、一生言ってろソレ!」って。
0078西野ブログ 2021年11月30日(1/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:18:35.03ID:+02zs//T0
https://chimney.town/3465/
https://voicy.jp/channel/941/242608

『一緒に観る』というエンタメ
/ キンコン西野と一緒に歌舞伎を観に行こう
2021年11月30日

(※Voicy前説)
・鼻血のかさぶたの原因はアレルギー性鼻炎だった(以上)


今日は「『一緒に観る』というエンタメ」というテーマでお話しさせていただきます。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(※略:「歌舞伎」「ストーリーを喋る会」)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が8400名を突破しました。
すごいですね、8400名ですって。本当にありがとうございます。


■お客さんと近い立ち位置のプペル歌舞伎

そんなこんなで本題です。

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』が終わって、
僕の矢印はもう、来年のお正月にやる新作歌舞伎『プペル~天明の護美人間~』に向いています。

この作品の僕の役割をあらためてご案内させていただくと、原作・脚本・プペルのビジュアルデザインです。
演出は藤間勘十郎さんでして、すでに納品した脚本に、どんな魔法がかけられるのかを僕は知りません。

つまり、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』に比べて、
かなり、お客さんに近い立ち位置にいるんですね。
0079西野ブログ 2021年11月30日(2/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:19:20.81ID:+02zs//T0
>>78続き)

どんな照明になるのかも、どんな音楽が流れるのかも知らないです。
照明は、先日の武道館イベント(サーカス)を手がけてくださったイジツさんなので、
かなりイイ感じになるだろうなぁと期待しています。

一つ見誤ってはいけないのが、あくまで「歌舞伎」だということですね。
「なんでもかんでもやってまえ」だと、面白くないと思っています。

たとえば、志の輔師匠の落語を観に行った時に、話に合わせて、音楽が流れて、照明が変わって、
プロジェクションマッピングが使われて、舞台セットがコロコロ変わってしまって、
ついには志の輔師匠のダンスが入ってきたら、それは、もう「落語」じゃないですよね。
やっぱり、「落語」は座布団の上で、マイク一本で…
「その中で、どう魅せるか?」みたいなところに趣きがある。

ちゃんと型があって、その型を守っているところや、その型を破っているところが観たかったりします。
なんか、ここは皆と事前に共有しておきたいなぁと思います。


■11月30日19時〜20時、チケット手売り@五反田

んでもって、ここで、話はチョット脇道に逸れます。
今回の僕の仕事は原作・脚本・プペルのビジュアルデザイン…と申し上げましたが、
「脚本は書いたので、後は知らない」をやるつもりは一切なくて、
お手伝いできることがあれば、とことんお手伝いしようと思っています。

で、何ができるかなぁと考えたのですが…
海老蔵さん(および歌舞伎の看板役者さん)って、公演のチケットを売る為に、日々、奔走されています。
海老蔵さんもブログを書いたり、毎日インスタライブをやったり、ある時はClubhouseに顔を出したり…
やっぱり看板役者さんの人気・集客力に、多くの人の人生がかかっているので、
そこの責任や重圧や恐怖や不安とは、半端ないと思うんです。
0080西野ブログ 2021年11月30日(3/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:19:54.80ID:+02zs//T0
>>79続き)

僕もよく知っています。

だからこそ、彼を一人にさせたくなくて、チケットを売るのも、とことん手伝おうと思っているんです。

手始めに今日は、「チケットの手売り」をします。
「手売り」といっても、すでに発券してしまったチケットを売っても、
「いやいや、その日のその席が欲しいんじゃないんだけど」みたいな感じで、ミスマッチが起きてしまうので、
「目の前で、ローチケ、ぴあ、イープラスのどこかでご購入いただいて、
その購入画面を見せていただいて、確認が取れたら、ツーショット写真を撮る」という段取りです。

「3日前に買ったんですけど、それでもいいですか?」というのは無しにしてください。
それをOKにしちゃうと、僕、最大3万人とツーショットを撮ることになるので。
あくまで、チケットを販売する為にやっている活動だということをご理解いただけると嬉しいです。

で、今、紙とペンがあったらメモっていただきたいのですが、本日(11月30日)の19時〜20時に
新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』のチケットの手売りをおこないます。

場所は、五反田にあるコワーキングオフィス「Z I P」です。
キングコングが「毎週キングコング」というYouTubeチャンネルを撮影している場所です。
住所は、品川区西五反田1-26-9 西五反田ビル3階です。

ビルの一階に、「いろり焼き 玉の屋」という居酒屋さんがあるので、そこが目印です。
玉の屋さんの横っチョの薄暗い階段を登っていった先に、生で見ると意外とイケメンな西野がいます。

前のお客様との間隔をキチンととりたいので、待ちの列の立ち位置に、ちゃんと目印を入れておきますね。
握手をしたり、差し入れを受け取ったりすることはできませんが、目の前で購入画面を見せていただいたら、
ツーショット写真を撮らせていただきます。

ローチケ、ぴあ、イープラスでのチケット購入って、ログインやら何やらで、意外と手こずるので、
待っている間に済ませておいていただけると助かります。
0081西野ブログ 2021年11月30日(4/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:20:18.45ID:+02zs//T0
>>80続き)

といったところで、誰も手売りに来てくださらないかもしれませんが、それでもやります。
キングコング西野の手売りなんかで、海老蔵さんの不安が少しでも拭えるのならば、安いもんです。

今夜は五反田でお待ちしています。


■西野と一緒に歌舞伎を観にいこう

んでもって、ここで冒頭の話に戻るのですが、今回、僕は「演出」として入っていないので、
どんな仕上がりになるか分かっていません。

だから、キチンとチケットを買って、客席で観たいんです。

僕、「観る」のが大好きなんです。
チケットをお財布に入れて、本当に財布に入っているか再度確認して、
チケットを握りしめて劇場の列に並んで、受付でもぎってもらって中に入って、
席について開演前のブザーに胸を躍らせて…という、あの一連の動きが全て好きなんです。

今回は、それをやりたくて、で、どうせやるなら自分が客席で観る日を、事前にご案内しておくと、
ワンチャン、「西野と同じ空間で、観れるのなら、観にいこう」
という方もいらっしゃるかもしれないと思ったので、ご案内させていただきます。

僕がチケットをとったのは1月4日(火)の16時の回と、1月12日(水)の16時の回です。
他の日のチケットもとるかもしれませんが、とりあえずこの二回は確定です。
もし良かったら、一緒に観に行きましょう。

そんなこんなで、海老蔵さんの新作歌舞伎が一人でも多くの方に届くように引き続き頑張ります。

(終わり)
0082【生配信 11月27日】7/7 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:22:08.88ID:Ccqj6KRcr
>>77続き)

[1:03:25]
(コメント欄のブロックチェーンを知らない人達に職業を聞く)
「保険会社」「パティシエ」「医者」「運送」
…へぇーーー…えー、ヤバっ!
(保険会社の人が知らない事に愕然とし、食いつく)
芸人やっててM-1知らないみたいなノリだと思うんすけど。

[1:09:25]
じゃあ、今40才ですー、
「ブロックチェーンよくわかりません!
 だって会社が教えてくれなかったんだもん!
 学校が教えてくれなかったんだもん!
 お金のことよくわかりませーん!
 なにもよくわかりません!」
っていう状態でぇ、会社倒産したとするじゃないすか。
あるいは肩叩かれて出されたとするじゃないすか。
マジでどこも雇ってくれないっすよ!
なんの知識もない、勉強もしてこなかった、
学歴しかない…40回ったおじさんなんて(苦笑)
どっこも雇わないっすよ! 要らないんだもん、だって!
0084名無しさん (ワッチョイW 1b9e-QcL+ [159.28.228.185])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:33:10.59ID:03G8e3ta0
大量に書き起こし貼り乙です
まーだ3万円のおかげで3千円席のウソついてるのか
しかも異常なテンションで
これ本人は自分がウソついてることに気づいてないの?それともわざと大声でねじ伏せて本当のことのように見せかける詐欺師の手口なの?
0085名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:36:49.17ID:0Mz1flk00
誰も西野に背負って欲しいなんて言ってないのに
いちいち全クリエイターがツラい思いをするとか〇〇のためにとか言うの止めて欲しいわ

正直に自分が成り上りたいからですって言ってもらった方がまだ好感持てる
0087名無しさん (ワッチョイ 117d-D8AZ [124.154.60.118])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:43:33.77ID:zSTqJHJ20
>マジでどこも雇ってくれないっすよ!
>なんの知識もない、勉強もしてこなかった、
>学歴しかない…40回ったおじさんなんて(苦笑)
>どっこも雇わないっすよ! 要らないんだもん、だって!


学歴すらないマネをパワハラ、当時越県ですら躊躇われる緊急事態宣言だったのに
全国行脚しまくるとかのバカみたいな行動で吉本クビになって
どこの事務所からも声かけられない芸人詐欺師崩れが言ってると思うと草生える
0088名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:44:16.67ID:0Mz1flk00
たまたま自分が誰かに教えてもらって知ったからってたかだかブロックチェーン程度でマウント取るなよ
ブロックチェーン技術いじってる人間からしても恥ずかしいわ

技術なんてのは仕事に必要な人が必要なタイミングで知ればいいだけのシロモンで
別に知らなくったってなんの問題もないよ
0089名無しさん (ワッチョイW 69bd-1gSw [122.133.72.28])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:52:19.31ID:Cdf0n7Kv0
>>71
>ドリームキラー
ドリームキラーってこのスレで西野さんを指して使われていたけど、西野さんこのスレを見てたのかね?
ドリームキラーだの言われたからカチンときてセカンドペンギン引き受けない奴の方が悪質! とか反論(になってない反論)をしてみたのかね
0091名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:56:48.93ID:6jBjSCbj0
今日貼られてる分、ほんとヤベーわ
最早周りが全て敵に見えてきてる

客観的には西野が嘘や誇張や事実をねじ曲げて語ってるから信用されないだけなのだが
嘘も誇張も自分で気付かなくなって、西野の脳内で絶対的真理を語ってる事になってるんじゃなかろうか
統合失調症か何か?
マジもんのヤベー奴にしか見えない
0092名無しさん (スップ Sd33-pMnB [49.97.107.172])
垢版 |
2021/11/30(火) 13:57:35.10ID:zK3GPMPud
ミュージカルの役者がブロックチェーン知らないって言っても同じ反応なのかな。
保険会社の人や医者と同じように自分でブロックチェーン技術を使う仕事じゃないんだけど。
何より恥ずかしいのが西野さんもちょっと仮想通貨買ったくらいのレベルで、NFTの会社のプロモーションに乗って大失敗してるってこと。
アーティストでNFTで売れまくってる人が増えてるこのご時世に、乗り切れなかった人がマウントって。
0093名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:01:36.03ID:Ccqj6KRcr
>>89
いや、ドリームキラーを最初に言い出したのは西野さんだよ。
(本当の意味でこの言葉を作った人とは別の話でね)
でもサロン民の相談に乗る時に西野さんがことごとく
相手にマウント取って夢を踏みつぶしてるもんだから
このスレで「ドリームキラーは西野さんだろ」と
言われるようになった次第。
0094名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:07:44.87ID:TAIGbXYi0
>>88

飲食を中心に小あきないやってる芸人社長のたむけんを
レターポットの説明で全く論破できなかった大天才芸人

ってラジオを聞いたような。
0096名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:11:15.85ID:TAIGbXYi0
>>87
>40回ったおじさんなんて(苦笑)
>どっこも雇わないっすよ!要らないんだもん、だって!

暗に自分の事言ったらだめだよね、天才も
0097名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:16:23.15ID:0Mz1flk00
この人、リスナーから個人拠出型年金の質問されてわからないとか言ってたでしょ
ブロックチェーン知らない保険屋の人よりお金の勉強してる設定なのに個人拠出型年金知らない方がよほど恥ずかしいと思うが
0098名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.4.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:17:45.10ID:5ZnvN33rd
12月の歌舞伎座も一番高い桟敷席で16,000円でもちゃんと3,000円の席もあるし、お高い事で有名な南座の顔見世だって
特別席19,000円もあれば5,000円の席もある
西野さんの30,000円の席があるから3,000円の席が作れるなんて大嘘、すぐにバレるのになんで固執する所はここで
「プペミュは座席指定販売なんかしていない」と言い張ってた信者さんと同じ匂いがする
嘘を百回繰り返しても本当にはならんよ
0099名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:19:05.83ID:TAIGbXYi0
サロメン28日から29日の1日で73人減

だいじょぶだいじょぶ
0100名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:21:47.02ID:TAIGbXYi0
>>97

自社のレターポットの説明もうまく説明できないのにブロックチェーンの説明できるのか疑問
0102名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:24:47.20ID:jGHjtV8e0
なんかよくブロックチェーン知ってるマウントとってるイメージはあるけどあんまり西野さんが詳しく知ってるイメージないわ
「コニチワー」と「ぴかちゅう」を言えるだけで日本語喋れるアピしてくる外人みたいなイメージだわ
「知ってる」のハードルが低いやつ
0103名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:26:59.53ID:aepYR/Uu0
生放送とブログ起こし本当に本当に乙です
なんかもうバカだなあ西野さんはという感想しか出てこない
3万円チケへの批判はそれだけのクオリティの歌舞伎見せますとか、3万円はその分各種サービスありますとか(プペ歌舞伎はないが

子役に無理させたくないから興行回数が少なくして申し訳ないけどその分上乗せさせていただきました、でいいんだよ
なんでこれに関してはずっとキレてるのかわからん

VIP席作らないことを他クリエイターに対して切れてたけどほとんどの売れっ子クリエイターはVIP作らなくても黒字化できるからやらないの
むしろVIP戦略というある意味金持ちへのえこひいきを作っても赤字にしかならない西野さんが三流クリエイター()だと思う
そのVIP席だって、他でやっているところは払った金に見合うだけの特上サービスがついてくる
西野さんとプペミュはおっさんたちのオンライン飲み会だけってVIPにさえなってないぼったくりだ
プペミュで「あとから10万円払えば特上席()に割り込み出来ます」って、本当に下衆だとおもったあの商売

税金は去年国家予算106兆を人口で割ると83万ぐらいなので何百万払ってる人は多く払ってる側だと思う
ブロックチェーンは現状詐欺の温床になってる側面もあるので無理に手を伸ばす必要ないんじゃないかな
あと韓国の方がいいって発言、現在の感染者数を見てるとちょっとない

>>81
また揉めそうなことを企画したな…
これ歌舞伎のご贔屓ファンに知られたらこの日のチケット返金したいとか手放したいとかやられかねないのでは?
それと12月中旬に渡米して1/4に帰ってこられる気でいるのがすごい
この計画、本気で考えてるとしたら綱渡りすぎる計画で新変異株の蔓延状況によっては落下するなと思ってたんだが
もしかしたらもう落ちたあとかもしれない
こうして焚き付けたらもう1/4と1/20のチケを追加購入するサロメン出てしまっているしどうするんだろうね後始末

>>91
アル中の方が可能性高い。そしてヤバイ
0104名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.4.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:29:26.64ID:5ZnvN33rd
西野さん誰に怒ってるかと思ったら、自分を応援してくれない全クリエイターに向かって毒づいてるのか

全クリエイターは絶望しろと言ったり、発信力のあるクリエイターは俺に賛同しろ!俺を助けろとわめいたり忙しい人だな

で、歌舞伎のチケットは売れてないわけだね
0105名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:34:16.29ID:TAIGbXYi0
>>91
専門家では無いので断定はできないが
躁気味な感じは時どきする。
これ本人は調子が良いが
言動に歯止めが利かなくなって
感情の起伏が激しくなり
関係する周囲が大変になったりする。
0107名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.4.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:35:04.05ID:5ZnvN33rd
西野さんチケット手売りはいいけどなんでそんな焦ってんのかな
初日近辺はガラガラでも見た人の口コミでだんだん売れていって、千秋楽数日前からは当日券に大行列なんて公演いくらでもあるのに
それが「クオリティで殴る」ってことじゃないのかね?
クオリティ、クオリティと唱えてる割にやることなすこと自信の無さの裏返しに見える
0108名無しさん (ワッチョイW 9101-uE1u [60.72.48.31])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:39:26.77ID:YHN7IVz20
>>64
変わらないと思うよ
テレビ出てる頃から何かうまくいかないと
「熱量のないヤツが足を引っ張ってる!」
って八つ当たりする人だし
むしろ辞めてから更に酷くなってるしな
…なんか世の中の常識とか空気をバグ扱いしてんだよね
人気者の売れっ子がしてる事=それをすれば売れる事
って感じで周りの声も聞かず飛びついては
そうならない事に対してシステムの不具合かなんかの如く不満ブー垂れる
もしくは誰かが邪魔をしてるんだと槍玉にあげる
0110名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:42:56.50ID:VpGCyNQ20
>>107
「チケットが売れてない」という記事が出ただけで西野は負けだから
素人の西野が口を出したせいで松竹が降りてさらにチケットが売れてないとなれば、西野の自慢のコンサル能力の世間的な評価が回復不可能なレベルで地に堕ちる
0111名無しさん (スップ Sd33-pMnB [49.97.107.172])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:44:04.47ID:zK3GPMPud
>>105
自分もそれ感じてる。
逆に鬱期かな?って時にリアルイベントで見ると無理して喋ってるのがわかる。
周りはそれが分かってるからあまり強く責められないのかもしれんね。
0112名無しさん (スップ Sd33-pMnB [49.97.107.172])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:47:14.67ID:zK3GPMPud
アメリカの映画の紹介サイト。
オンラインサロンまで紹介してる。
海外でもサロン経営するつもりなのか?

http://promotehorror.com/2021/11/20/poupelle-of-chimney-town-to-be-released-on-december-30/

西野亮弘(原作・脚本)について

マルチメディアアーティスト、コメディアン、絵本作家の西野亮弘は、1999年に梶原雄太とお笑いコンビキングコングを結成。コメディアンとしての活動に加え、ベストセラーの絵本や事業戦略書を数多く執筆。日本最大級の人気会員限定プレミアムオンラインクリエイティブネットワーキングコミュニティ「西野亮弘エンターテインメント研究所」(https://salon.jp/nishino)のクリエーター兼運営者。彼の世界的なヒット絵本「映画えんとつ町のプペル」は日本でベストセラーであり、現在は受賞歴のある長編映画です。
0113名無しさん (ワッチョイW 9101-uE1u [60.72.48.31])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:49:36.88ID:YHN7IVz20
つかさ…
そこまで追ってないから知らんのだけど
プペミュって西野と観ようあったんだっけ?
映画と歌舞伎の「西野と観よう」って
自分以外が作った物に対して
「客が呼べる男!俺!西野!w」って
マウント取ろうとしてる様にしか見えなくてな…
映画の時はそこまで思わなかったけど
こと役者が主体の歌舞伎でそれやるって
相手方にドチャクソ失礼な態度に思えるんだよね
0114名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.4.26])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:49:59.78ID:5ZnvN33rd
>>78

>この作品の僕の役割をあらためてご案内させていただくと、原作・脚本・プペルのビジュアルデザインです。

は?プペルだけ?他は?全部取り上げられたのか?

>演出は藤間勘十郎さんでして、すでに納品した脚本に、どんな魔法がかけられるのかを僕は知りません。

勘十郎さん、ほとんど直したんだろうな… お疲れ様です…
0115名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 14:56:40.34ID:TAIGbXYi0
>>111
躁状態の深刻な場合
ビジネスマンであれば
到底実現できないプロジェクトを
独断で決めてくる、とか
営業マンが採算ライン全く度外視して
客の案件を受注したりしてしまう事例も
聞いた事がある。

受けたと公言する必要はないがカウンセリングが
必要なら受けた方が良いよね。
本当に周囲が心配してくれてるなら誰かしら
アドバイスすると思うけど。
0116名無しさん (ワッチョイ 69cd-D8AZ [122.223.51.135])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:01:47.49ID:Ll1G9cgH0
>>113

週刊誌の記事によるとエビさんは長ワーさんの7万人のオンラインサロンの集客力を見込んでプペ歌舞伎やるってことにしたみたいだからね
集客でコケるともうエビさん関係とはやっていけないんだろ
0117名無しさん (ワッチョイW eb63-Fgql [153.202.230.165])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:02:12.62ID:aR6erLKP0
自分双極性障害なんだが躁の時ってブレーキが効かない状態だから失敗しやすいのよ
治療では軽鬱になるくらいにクスリ使うのも躁は危ないから
まあ西野さんは自己愛性人格障害が強烈だからそっちの被害妄想とか強迫観念から来てるんじゃないかと思うけど
0119名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:07:26.07ID:TAIGbXYi0
>>118

成田屋なら当然おかかえの経理担当もいると思うし
予算管理もどんぶり勘定って通らないと思うしね。
0121名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:18:56.09ID:aepYR/Uu0
>>116
ちょうど歌舞伎上映が決まったであろう今年3月頃はまだサロメン7万人前後いたし
映画で初週末14万動員、映画最終24億売り上げた実績があった
サロメン動員だけでも全サロメン中4割が1回くれば全席満員が見込め、煽れば複数回くるからそこまで難しい数字でもなかった
それが今や4.7万弱で6〜7割のサロメンが来ないと満席にできない
映画上映をピークに多少減るのは考慮しててもここまでコンスタントに減り続けるのは想定してなかったんだろうな
0122名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:40:48.63ID:TAIGbXYi0
>>120
松竹が運営から離れたとはいえ
成田屋と演出は盟友・同会社運営
演舞場は松竹の子会社が運営
大道具やら他の裏方も通例であれば演舞場の常連組
成田屋・松竹陣で固めてるから自由になる部分なんて
あるのかよ、って思うが。
0123名無しさん (ワッチョイ b34b-D8AZ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:42:18.78ID:6jBjSCbj0
>>115
自分で自分がおかしいと思わない限りはカウンセリングが必要と思わないでしょうね

もし西野が双極で、現在躁状態でも
周りをイエスマンで固めてる今の現状では誰も
「ちょっと今おかしいからカウンセリング受けた方がいい」とは言わない

>>117
躁転期の自分の全能感が厄介なんだってね
やがて鬱に転じた時に、躁状態の時にやらかしたことによって余計に苛まれるっていう
0125名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 15:54:00.29ID:TAIGbXYi0
>>124
実際に成田屋も顔を知ってるような贔屓筋は
劇場まで足を運んでくれるだろうが
個人的な交流の無い熱心な歌舞伎ファン、
法人でも歌舞伎界、とくに松竹に対して
協賛してるような企業は松竹への義理も
あるから今回の興行に協賛はあえてしないよな。
0126名無しさん (ワッチョイ b34b-D8AZ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:26:48.09ID:6jBjSCbj0
>>76
>で、酒場に行ったらずっと「韓国はいいよね」
>「それに比べて日本の政府は」って政府の悪口
>ずっと言ってんのか!……一生やってろ!

ってそんな人居る?
ゴリ押ししたいミュージシャンのMV制作費には糸目をつけない韓国を自分が羨ましがってるだけじゃないの?

そしてまた出てる”金と時間さえかけりゃイイものが出来る”という単純思考
いくら金かけて作っても詰まらないものは詰まらない
時間をかけて作っても詰まらないものは詰まらない
0128名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 16:54:18.38ID:TAIGbXYi0
>>126

よくわからんけど、場末の居酒屋の片隅から
配信してるですかね?天才は一杯やりながら。
くだ巻いてる感が新橋あたりのおっさん。
0129名無しさん (ワッチョイW 1302-t+Yy [27.82.179.228])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:02:15.73ID:4L5+z4eM0
西野さんの共感叩きってよくわからないんだよな
サロメンなんて「私も挑戦しようとしたら笑われたり叩かれた事があります!西野さんやプペルに共感!」ってやつらばかりじゃないのか
むしろ西野さんが共感を売りにしてる人じゃないのか
共感の例として渡部の不倫とか政府への文句とかを出してきてるから西野批判記事がいいねされてるのが気に入らないってだけの話かもしれないが
0130名無しさん (テテンテンテン MM8b-Qk3j [133.106.188.39])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:08:45.05ID:c/pKRsTSM
スピッツ草野の悪行をまとめておく
・FCイベントで何処から来たのか手を挙げる時 〇〇県で手を挙げると〇〇市は近いからねと何故か市まで知っている
・ギターに反射材を貼りつけ 照明の若い子のいる所と合図 何も置いてないのがハッキリ見えてるのに左手を下にして手を動かす謎の行動で通路側縦一列に光を反射させ 好きだよと言った
(メンバーポカーン)
・アリーナでかなり前方だった時 田村と話しながらわざと語尾を強めて自分の方を向かせる そして謎のほほ笑み
・違う回のFCイベントでも 好きだよと言い いつも目が合うから いい加減にしろと思いスルーしたら今度は 大好きだよ
:スタッフも共犯者で一切草野に注意することも無く一緒に遊んでる

もう5年以上はやられてる(1年に1回行けるかどうかなのに)

全員FC会員のライヴでもちょっかい出して遊んでるから 僻みや妬みが加熱し ライヴ後に女性2人組に付きまとわれた(田舎なので同じ駅で降りるファンはまずいない)
付きまといについては身の危険がある為ある所(事情により今は言えない)に相談
今まで悪い噂が耐えないのが不思議だったが 自分の身をもって経験し 恐ろしい集団イジメだと確信
事務所側が認めるわけないのは承知の上メールで状況説明したがやはりFC会員の問合せにもかかわらず返信なし!!
都合の悪いことと認識してるから認めるわけがない
耐えられなかったので強制退会で構いませんと伝えたが会報が届いた
怖くて怖くて見たくなくて開ける気にもならない
精神的苦痛により持病の悪化
あちらは何も思ってないだろうけど
周辺のスタッフは酷いことを平気でするって皆さん忘れないで…
0131名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:26:56.12ID:TAIGbXYi0
>>77
インスタライブ配信3日後で再生回数現在660回程度、
どうした4万7千人のサロメンのみなさま、って
思いますよね他人事ながら。
0132名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 17:46:41.84ID:6jBjSCbj0
>>128
日本の音楽業界批判ならまだしも
MV制作に金を出さない=日本政府批判ってのが全く解らない
国策的にエンタメに金を出してる韓国を羨んでるのかなぁと
まぁ仮に、日本政府がエンタメに金を出すとしてもプペに手厚く金を出さないだろうけど

>>129
それ本当にあるよね
プペの内容に共感したから感動したんじゃないか?っていう
そもそも作品を好きになる上で共感なり感情移入って重要な要素なのでは
まぁサロメンは西野の共感叩きを「わかる〜」とか抜かしてるんだけど

プペのお話をどう捉えてどう感動したら西野の意に染むんだろうか
0133名無しさん (スフッ Sd33-DHDw [49.104.18.251])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:09:56.00ID:lK9T6lldd
《検索の仕方がわからない人は?》

に対する答えが的はずれすぎない?
質問投げた人は、デジタルリテラシーのない人にはどうアプローチするの?
ってことが聞きたいんじゃないのかな?
0135名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:29:55.96ID:VpGCyNQ20
土下座するわけがない
大崎会長から声を掛けられれば「大阪を救うため」に吉本に戻るだろうけど、プペル歌舞伎の惨状を見れば大崎会長が声を掛けるはずもない
0136名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 18:31:15.27ID:aepYR/Uu0
あまりにもいろいろやらかしたから「脚本は書いたので、後は知らない」ではなくて「脚本書いたからもう来るな」って叩き出されてる気がする
その結果プペル歌舞伎はチケットの手売りぐらいしかやれることがないのでは
3万円チケットもあの値段じゃ評判に関わるから困るって言ってたのにゴリ推して結果記事にされて
それを理由に権限取り上げられたり出入り禁じられたりしてキレてるって考えれば腑に落ちる

西野さんがワンマントップにいるからどれだけヤバくても誰も止められないのが他人事ながら怖いな
本当に吉本から追い出されるようなことしではいけなかった
0138名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/11/30(火) 19:02:27.45ID:D565DBlwd
>>135
どうだろうな。
ラジオ聞いてるとオリラジは明らかに批判的だけど、西野さんには「叩かなくていい」もしくは「叩くほどじゃない」っていうニュアンスは感じる。
0140名無しさん (オッペケ Sr1d-PfFQ [126.179.35.119])
垢版 |
2021/11/30(火) 19:18:50.13ID:0cuo4PCJr
>えーと、インターネットっていうものがあって、
>で、Googleっていうものがあって、「お金」って入れて
>そのあと「学ぶ」とか「勉強」とか次のワード入れたら
>大体出てきますね…

そもそもこの返答は質問者の意図からズレてんじゃね?てのはおいといて
その場の思いつきで喋ってるにしてもキーワードの選び方適当すぎない?
そもそも喋ってる本人は単語ひとつふたつで正解が検索結果上位に出てくるような事柄ですら
自分の思い込み重視で間違ったままってことがたまにある人だから
検索もろくにしてなさそうだし
0142名無しさん (ワッチョイW f3be-gaTw [117.18.186.53])
垢版 |
2021/11/30(火) 19:34:29.31ID:swzDqYA50
>>71
西野さんにサロン内で反旗を翻した人が出た時に同じ事言える?西野さん

吊し上げ食らってサロン辞めざるを得なくなるが…
西野さんの年齢関係なく、71の発言は非常に老害っぽいニオイがプンプン
0143名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 19:57:04.10ID:aepYR/Uu0
>>142
批判は禁止だから反旗を翻した時点で規約違反で追い出せる
ファーストペンギンが消滅したからセカンドペンギンも発生せずめでたしめでたし

単に西野さんに賛同しない人は罪だ犯罪だってキレてるだけだしなあ
0144名無しさん (ワッチョイW 13ad-sDdS [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:19.37ID:89/NqDIa0
>>76
共感と創造は同じ場所にはない→だから大衆から共感を得られない僕の作品は誰よりも創造してる、か
西野さんらしいアホアホ自己弁護理論だなw
しかも「共感を得られない創造」が内容や表現の話じゃなく「3000円の席を作って3万円の席を『創造』すること」を指してるっぽいのも草
0145名無しさん (ワッチョイW d38c-cJao [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:01:49.49ID:TAIGbXYi0
>>140

いまさら検索エンジンの使い方を超ザックリ説明されて誰が参考にすんの?
0146名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:11:29.26ID:0Mz1flk00
共感と創造にそもそも相関性が無いんでね
どっちかが高いと一方は低くなるみたいな因果関係もなくてただのケースバイケースでしょ
自分が叩かれてるのになんとかカッコいい理由つけたいのはわかるけどさ
0150名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:43:55.01ID:aepYR/Uu0
なんか有料サービスが増えてる
https://wiss.news/m/nishino
>今週のキンコン西野
>月額330円(税込)
>オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』( https://salon.jp/nishino )の日曜日の記事を中心に、一週間の中で1記事をピックアップ。
>西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトについてをお届けします。月4〜5回更新。

ttps://wiss.news/m/nishino/549
>どっこい今日も生きている
>※本レターは、西野亮廣エンタメ研究所で11/29(月)に投稿された内容と、
>前週に公開された投稿へのリンクを一覧にまとめて配信しています。

週1でその週に西野さんが選んだサロン1つの記事が読めるよりぬき西野さんみたいなサブスクか?
サロンが980/月なのにこっちは分量1/7で料金330/月はちょっと高いな
筆者紹介でマルコの名前ないの泣ける
0151名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.66.96.23])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:44:40.62ID:oerBzIrKd
>>131
>サロメンのみなさま、って
思いますよね

いや、思わないだろ。

サロンはFacebookであって、インスタはサロンじゃない。

Facebookのメイン記事が660人しか開かれてないなら、どうしただけど違うだろ。
メイン以外はYoutube、Twitter、ブログ他の多くのコンテンツの中のひとつだよ。
0153名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:51:46.62ID:6jBjSCbj0
>>146
西野「僕チンの作品は創造性が高い」
「創造性の高い作品は共感されないのだー」

信者「わかるー(西野さんの創造性に共感できる私たちってすごい!)」
って事でしょ
0154名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:52:55.54ID:jaLh6RMs0
西野叩きをする一般人じゃなくて、
応援の声をあげないクリエイターを恨んでるような感じだね
何か具体的なことがあったのかな

それにしてもサロメン減少ペースすごいね
0156名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 20:58:46.65ID:aepYR/Uu0
全く続報が来ない絵本の外注先に逃げられたとか

単に「お前らが賛同しないと俺が嘘つきになるから俺の真似して俺の考え主流にしろ!そして僕を第一人者として崇めろ!」なだけな気がする
新規を優しく迎えつつ金落としてくれるコアファンも大事にしていくよな普通のクリエイターなら
過度なVIP戦略で搾り取りすぎたら逆に客は逃げるってのもわかってる
0166名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:28:24.72ID:jaLh6RMs0
プペミュ配信8400枚って、そこそこだけどすごい数字ではない感じ?
今後ずっと売り続けて枚数上げていくって言ってたよね
後から条件違う別のチケを売られるのってすごい苦手…損した気になる

創造と共感が対立してるような言い方がおかしい
十分両立できる
0171名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:49:19.38ID:TAIGbXYi0
>>150
カネにこだわりのない、
カネから解き放たれた天才の
華麗なる課金の世界
0172名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:50:17.99ID:VJeF1mle0
>>166
ミュージカルではホリプロや四季や東宝は配信がどれくらい売れたかはわざわざ公表していない。
でも、演出家がカーテンコールで「今、同時視聴1万以上」と口を滑らした演目があって、アーカイブ視聴入ると何万いたか分からない。
しかも、それはWキャストの演目で翌日は別キャストの配信があったので、その倍がそれ以上は買ってたはず。
2.5出身俳優が出てたりする演目は、もっと見られてるかも知れない。
0173名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.66.96.23])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:50:31.36ID:oerBzIrKd
>>159

頭がおかしくなってしまったお前の方がかわいそう。

8400人見てるのの、
何がかわいそうなのかが意味不明のコメントだな。

もっと働いたけど、ただ働きだったとか頑張ったのに借金だけ残った、ならかわいそうでわかるが。
かわいそうに行くまでが無理矢理持っていってるので訳わからなくなってる。
0175名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.235.222.244])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:55:25.84ID:wliO1GxEM
今日の西野さんはいつにも増して攻撃的だね

ミュージカルでオウンゴール連発したのを引きずっているのか
それとも歌舞伎で主導権握れなかったのが悔しいのか
あるいはシンプルに資金繰りが悪化してるのか
厄年ですなー
0176名無しさん (オッペケ Sr1d-PfFQ [126.179.35.119])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:55:53.39ID:0cuo4PCJr
プペルは複数種購入者がいての8400枚だからな
同時視聴者1万でも今はそんなに珍しくなさそうだし
時間の都合がつかないから見逃し配信目的って人や
当日は劇場で生で観るけど後から観直すために配信もって人がいるから
同時視聴者数より実際の購入者数は大きくなる
0180名無しさん (スッップ Sd33-v/gv [49.98.218.142])
垢版 |
2021/11/30(火) 21:59:59.98ID:0T064PXMd
西野さんのクリエイティブ業界全体に対する暴言、具体的に恨みの相手があるのをごまかすために対象を大きくしている気配びんびんだけど、
クリエイターやエンタメ業界…という呼び方もざっくりし過ぎてるけど…で働く人と誰とも友達じゃないし、本心からリスペクトしている人もいないんだろうな
そういう人が一人でもいれば全クリエイター絶望なんて言えないでしょ
そうじゃなければ精神状態がマジでヤバい
0183名無しさん (ワッチョイW 314d-xpmy [150.246.86.162])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:03:32.72ID:52atyH++0
配信すること自体にも経費がかかってるから8400人程度じゃ赤字の可能性もゼロではない
ちなみに、三谷幸喜の「大地」って舞台は10万人観てくれないとペイしないとプロデューサーが発言してる
0184名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.66.96.23])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:04:18.15ID:oerBzIrKd
>>179

いや、及ぶ及ばないはどうでも良くて、そこでかわいそうかわいそうじゃない、には転換されないよ。

他で、8400人見てるのの何がかわいそうなのか書かないとダメですよ。

もっと働いたけど、ただ働きだったとか頑張ったのに借金だけ残った、ならかわいそうでわかるが。
かわいそうに行くまでが無理矢理持っていってるので訳わからなくなってる。

頭がおかしくなってしまったお前の方がかわいそう。
0188名無しさん (オッペケ Sr1d-PfFQ [126.179.35.119])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:09:41.93ID:0cuo4PCJr
配信の経費も事前の打ち合わせ何回、カメラ何台、スタッフ何人、スタッフの熟練度は、
同時視聴者数どのくらいまで耐えられる、でかなり違ってそうだからなぁ
0189名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:14:08.59ID:VJeF1mle0
帝国劇場も梅芸もキャパ1900くらいだよ。
昼夜やっても2800。
だから、コロナで休演が続いてエンタメに飢えていた時期にライブ配信で同時視聴1万、アーカイブ入れたら何万人いたか分からないって(チケ代安いとはいえ)すごい衝撃だったんだよな。

コロナ落ち着いてからも新作の歌唱披露ライブ配信で5000くらいは観てる。
0192名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:24:07.50ID:VJeF1mle0
>>186
この作品、演出が完全にソーシャルディスタンスになっていて、キャストも豪華だから制作費もプペルの比じゃないと思う。
(収録素材はWOWWOWでたまに放映してる)

海外に版権があるミュージカルは、もっと厳しい。
0193名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:26:25.27ID:VpGCyNQ20
>>184
なにがかわいそうって、プペミュは世間的にはなんの話題にもならなかったゼロ話題で終わったから
ホリエモンミュージカルよりもゼロ話題だった
西野としては、配信で数十万ぐらい行って、レビューも絶賛の嵐!、ブロードウェイから打診!、世界中がそのクオリティに圧倒!ぐらいに妄想したたはず
西野さん、かわいそうw
0194名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.66.96.23])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:27:36.19ID:oerBzIrKd
>>191

いや、遠く及ぶとか及ばないとかどうでもよくて(しかもお前がひとりで勝手に持ち出してる題材で)。

他で、8400人見てるのの何がかわいそうなのか書かないとダメですよ。

頭、ヤバいな。
0195名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:27:53.91ID:aepYR/Uu0
11/17の藤森アフタートーク配信時が4000枚突破(※字幕版・吉原アフタートークを含む数字
11/21の吉原アフタートーク配信時が5900枚突破(※副音声含む
で、現時点での合計売上枚数が9300枚突破なので実際の購入人数は3000〜5000人ぐらいだと思う
コアサロメン+α(一部ミュオタ・役者オタ)と考えたらこんなもんかと
上映期間内配信後に長期間アーカイブ配信販売で複数買い煽ってのこの数字はしょぼい
特に制作費1億5千万をペイするために3万枚売らないとダメってわかってしまうとなあさらにオンライン配信トラブルによるアーカイブ延長やらなんやらでさらにかさんでる可能性もある

>>185
制作費1億5千万、そのうちチケット売上が3千万らしいので無観客公演とあまり変わらないと思う
オンラインで43000枚程度売る必要あるところが8500枚程度売れたぐらい
0197名無しさん (ワッチョイW 13ad-sDdS [125.12.206.87])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:29:29.16ID:89/NqDIa0
つーか気になったんだけど、アーカイブ配信の収益は演者やスタッフの手元に入るのかな
赤字を取り戻す為に配信売り続けるのはいいとして
もし黒字になっても売り続けたら、他人の映像で西野さんだけが大儲けできちゃう…なんて事は流石にないよな…
0198名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:36:46.96ID:TAIGbXYi0
>>197
金に興味のない境地に達した
崇高な天才に失礼だな、
ちゃんと演者に還元するだろ、



しらんけどね
0199名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:41:53.14ID:aepYR/Uu0
演者やスタッフに還元するために5年10年ダラダラ売るって言ってるはず
ただまず黒字ペイするためにあと2万枚ぐらい売らないといけなくてほぼ見たい人に行き渡った状態てそこまで売れるかというと
せめて配信が放送事故祭りでさえなければ徐々に浸透する可能性もあったと思うが
さらに西野さんが「次は歌舞伎プペル!チケット売りまくれ!」ってやってるから多分もう1週間も経過したら話題から消えると思う
追加で金払わないと見れないプペミュよりアマプラで見れる映画プペルの方が話題になるだろうからさらに無理
0200名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/11/30(火) 22:46:06.76ID:VJeF1mle0
話題にはなってるかというと、

これが株式会社チムニータウンが出したリリースで、報道各社はこれをもとに取材するんだけど、
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000080765.html
ニュースにしたのが6社。

ホリプロの「奇跡の人」のリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000525.000028143.html
ニュースにしたのは10社以上で大手も多い。

だから、世間的には知らない人の方が多い。
0206名無しさん (ワッチョイW 9101-XCB3 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/01(水) 00:03:05.78ID:+c+DBm+D0
>>193
話題になってないけど、斬新なアイデアを頭の固いコアなファンから叩かれた、嫉妬から日本中からバッシングを受けた!は言いそうw
0207名無しさん (ワッチョイW 61b1-jzzb [14.132.144.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 00:53:19.48ID:wDWWjGpB0
藤森さん検索したけど充実してそうなのが伝わってくる 出てくる画像も華やか ミュージカルで嫌な思いばっかさせられてたろうから頑張ってほしいね
西野さんは最近ずーっと無能な周りに怒ってるイメージ
映画プペルの広告に1500万ブチ込んだ田村さんもその時よりはテンション下がって一肌脱ぐフリもできないだろうし本当、全体的に活気が無くてショボイ
eluでラクガキ売ってた時の西野さんはまだまだ気持ちに余裕ありそうに見えたけどその時も焦燥感みたいのはあったのかな
この人が手がけた事って何一つ続かないしバズらない
プペるっていうネガティブワードとその次に捕まってないだけの詐欺師って言葉は浸透したよね このスレの誰かが書いてたけどさ
0208名無しさん (アウアウウー Sa15-f7w8 [106.146.35.111])
垢版 |
2021/12/01(水) 00:59:27.11ID:Gu4HksVea
キャストやスタッフへのギャラなんか固定だろうし西野やら会社が赤字だからと支払いが滞る事は流石に無い…と思いたい
そんな事になったらそれこそ二度と参加しないだろうしそれ以上に悪評が拡まって今後公演を打つどころの話しじゃなくなる

だからそもそもキャストやスタッフのギャラの為に配信を続けて赤字を補填するなんてのがナンセンスなんだけど
○○の為に〜とか言わないと赤字補填すら出来ないのはダサ過ぎる、泥くらい被れよ
0209名無しさん (オッペケ Sr1d-hDKj [126.133.198.214])
垢版 |
2021/12/01(水) 01:04:56.52ID:KdGLB499r
最近勢い早くて流れてく
オンサロは人が減り、このスレは人が増えたね

>>72>>73
自分のして欲しいこと「擁護」を頼むでもなく、お前らが困るんだからなっと怒ってる西野さんって恥ずかしいほど幼稚だな

「プペル歌舞伎、高い」という批判に反論した僕に続けよっ!との西野さんの主張ですが
プペル歌舞伎、プペミュージカルに出演した人に向かって言ってんの?

とりあえず藤森、海老蔵、プペル役の俳優に言ってんのかなあウザいなあ

>>全アーティスト、全表現者、全クリエイター、
全ダンサー、全お笑い芸人がツラい思いするんだよ!?

>>お前ら発信力があってファンがいるんだったら、
ちゃんとそれ言えよ!
お前らは! お前らのファンのこと愛してないのか!
0213名無しさん (ワッチョイW 59da-W/D6 [114.182.249.139])
垢版 |
2021/12/01(水) 01:58:27.44ID:C9h14SSY0
>>210
飲み会付きVIP席は一生懸命考えたのに売れ残ったな
完売しないなんてプペミュかわいそうだわ
高い席売れないと安い席作れないって理論のはずだから、これは大失敗。目論見が外れてかわいそう
0214名無しさん (ワッチョイW 9101-ydjF [60.94.26.170])
垢版 |
2021/12/01(水) 02:13:49.59ID:aBnVBdxI0
正直最近の西野さんもこのスレもかなり面白いよ

西野さんをクリエイターとしては全く尊敬しないけど、反面教師というか、ピエロというか、一種の社会実験というか、童話というか。
とにかく楽しく見物させてもらっている。
0220名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:54:23.82ID:JOfk89sN0
サーカスVIPは同じ飲み会+αのしょぼい特典で売り切ったしプペミュ完売出来なかったのは失敗だな
土日だと売り切ってた回もあったようだけど
・そもそも西野さんでない馬の骨との飲み会に価値がない
・全日出さず開始頭からちょこっとずつしか販売しなかった。ミュージカルは千秋楽が一番人気なのに
・売れなさすぎてZOOM飲み会の日がどんどんずれた。そもそも揃わなかったら日程遅らせるとかの説明もなし
・会場に行かない場合はオンライン配信(3500円)で差額が酷いぼったくり
・何故か2階席。ただ1階席は星が見えなかったり見切れが多発してたそうなので2階席の方が見やすかった可能性が高い
・席完売後の「会場で見たいなら10万円払え」がかなり印象悪い

>>217
わからん
流石にやってるとは思うが内容に箝口令敷いた飲み会だから感想すら出せないのかもしれない

今日のサロメン数46827人
最盛期より3万人減らして47000人切り達成
年末には45000切りそうな勢い
0221名無しさん (ワッチョイW 61b1-jzzb [14.132.144.69])
垢版 |
2021/12/01(水) 07:56:08.70ID:wDWWjGpB0
今日から発売のプペルスニーカーはキャラはダサめだけど配色は可愛いから実用品としてファンが喜んで買ってくれるといいね。西野さんの収益にどの位繋がるのかは知らないけど
0222名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:08:07.53ID:JOfk89sN0
>>209
チケ代高いに対しては一般人から料金設定するのは自由って反論を一緒にしてもらえてたけど
西野さんとしては著名人やクリエイターにも同じ反論してもらいたかったのか
まっとうな指摘に対して理解を求めずにキレる西野さんの擁護は出来ないだけなんだが

>>221
スニーカーはグッズとしては出来がいいんだがどの層に向けて売ってるのかがよくわからない
0223名無しさん (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.71.21])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:10:03.40ID:0wMgwxCra
>>219
西野さんがいま倒れたら、
変に美化されて伝説化されたりしそうでなぁ
「一人でコツコツ描いた絵本が、アニメのみならずミュージカルや歌舞伎にまで広がり、
エンタメを極めるその道の半ばで…!」
みたいな感じで
都合の悪いところはバッサリカットされてさ
0227名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:30:34.60ID:JOfk89sN0
>>226
いや本当に箝口令が敷かれてるかは知らない
ただ全然出てこないから敷かれてるのではと疑ってるだけ。スクショ禁止はしてるかもしれない
サーカスVIPもそうだけど飲み会しましたとかSNSで見かけなかった
まあ10万円出したバカだとバレるので下手に言えないのかもな
0229名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:36:00.09ID:pmjnsFXa0
手売りのツイート、あんまり上がってないな。
はじめて会うような人しか動かなくなってきた。


>キンコン西野さんが、歌舞伎「プペル〜天明の護美人間〜」のチケットを手売りしてるとのことで、仕事終わりに買いに行きました
>直接感謝の言葉を言えて良かったです
>これからも西野さんを応援し続けます
>西野さんとの写真、一生の宝です

>このタイミングしかないと思い手売りチケットで初の生西野さん…
>ファンサービスでしかない…
>時間を割いていただいてありがとうございました
>家族4人でプペル歌舞伎観に行きます 
>子供がめちゃくちゃ楽しみにしてますが負けず劣らず私が楽しみ
0230Voicy前説 2021年12月01日(1/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:44:42.28ID:w0e5zhWg0
https://voicy.jp/channel/941/243127

Voicy前説 2021年12月01日

僕はですね、CHIMNEY TOWNって会社で働いてる人間なんですけども、CHIMNEY TOWNはね(※中略)、
まぁいろいろやってる会社なんですけど(笑)、まぁそんな会社で働いていて、
実は本日付けでですね、CHIMNEY TOWNに新しいメンバーが入るんですね。

で、誰かっていうと、「ファミリーミュージカルえんとつ町のプペル」の
演出助手をやってくださっていたMOEKO(モエコ)さんですね。が、社員になるんですけれども。

CHIMNEY TOWNってふだんは、サロンメンバーさんの中からインターン生を募集して、
で、そのまま社員になるケースと、今回みたいに中途で入るケースと2パターンあるんですけども、
今回は後者ですね。

で、MOEKOさんがCHIMNEY TOWNに入るってことで、まぁMOEKOさんと過ごす時間も長かったもんですから、
いろんな話をさせていただいたんですけども。
だから要するに演出助手のMOEKOさんが、後輩…? 部下に当たる…?
「部下」って言い方はちょっと僕は苦手なんですけれども(笑)、で僕は、上司に当たるわけじゃないですか。

で、そのMOEKOさんから、こないだですね。
「西野さん、わたし、和太鼓したいんですけど」って言われて。
「んっ?」
「いや、和太鼓の公演とかをけっこうやっていきたいんすよねー」って言われて。

で、そこでさ…(笑)。僕はね、上司じゃないですか。
で、これはねー、分かっていただきたいんですけど、「ちっちぇー上司」と思われたくないんですよ。
アッハハハ……「あの人、上司として、器がデケェなー」って思われたいんですよ。

なので、「和太鼓したいんですけど」っていうMOEKOさんの持ちかけに対して、
「あー、いいっすねぇー! 和太鼓いいっすもんねぇー!」って言ってんですよ。デケェと思われたいから(笑)。
0231Voicy前説 2021年12月01日(2/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:47:06.97ID:w0e5zhWg0
>>230続き)

で、これがね? 功を奏す場合もあるんですよ。
功を奏す場合もあるんですけど、これホンット考えもんでね。
MOEKOさんの和太鼓はワンチャンあるなと思ってんですけど、その前にですね、
「べぇくん」っていう一年目の社員が、僕の仕事場までバッてすごい血相変えてやって来たことがあって、
もう今からどれくらい前かな…? 一年ぐらい前ですかね…。
べぇくんが急に血相変えてやって来て、
「西野さんっ! 僕、水を作りたいんですけど!」って言ってきて。
「水かぁ!」って思ったんですよ。
だって僕らがやってるのって(笑)、エンタメか、ちょっと派生した例えばグッズ制作とかはやる事あっても、
「水…かぁ!」って思って。

でも、ここでやっぱ、「良く見られたい!」っていうのが出るんですね。
あの、一番言いたくないのは、「いや俺らエンタメの会社やから、水とか作ってる場合じゃないよ」とか、
「水作るカンパニーじゃないじゃん」っていう……いや、ホントは思ってるよ。ホントは思ってるけど、
「それを言っちゃあ終わりだな」と思ったんですよ。
それを言っちゃあ、ちっちゃい上司だなと思われてしまう。
「あーっ……。西野さんって意外とちっちゃいんだな」って思われちゃうじゃないですか。
そう思われたくないんですよ。

あえてエンターテイメントの会社、しかも水に対する知見も何にもないこの会社がですね(笑)、
あえて水をやるっていう。それすらも受け入れる上司でありたいなと思って。
べぇくんの「西野さん! 水を作りたいんですけど!」っていう申し出に対して、
「おーっ、イイねぇーっ! やった、イイじゃん! 水ね! 面白いじゃん! やろーぜやろーぜ!」
みたいに言っちゃったんですよ。

……結局、頓挫しました。
水、いっさい作ってない、いま(笑)。
0232Voicy前説 2021年12月01日(3/3) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 08:47:44.05ID:w0e5zhWg0
>>231続き)

だからぁ……NOは言えなきゃダメっすね!
日本人はNOが言えないっていうじゃないですか。あれ、僕なんですよ。NO言えねぇんすよ。

でもねー、ちっちぇーと思われたくないんですよ。
だから、後輩が増えんのがねー、恐ろしくて仕方がない!

やっぱりね、会社としてちゃんと判断しなきゃいけないっていうその軸とですね、
カッコいい上司でありたい、デカい上司でありたいっていうその軸。
で、しかも、後者のほうが僕の中では、力としては強いんですね! カッコよく思われたいってのが。

だからもう、会社としては長くないと思います(笑)。

(終わり)
0235名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:16:32.58ID:pmjnsFXa0
演出補のMOEKOさんは常に西野さんと一緒にいると言われてた人。




吉原:西野さんがいるだろう席から西野さんの笑い声が聴こえるとすごく落ち着く。
西野:ぼくとMOEKOさんはいつも一緒に笑っている。
吉原:(MOEKOさんは演出助手の方だとフォロー)演助の方が演出といつも一緒いいてくれるというのも(いい)。これは責めているわけじゃなくて、仕事が忙しかったりいろんな問題があるとなかなかないことです。アプローチを知っている方がいて今日どうしようかを話している人がちゃんといることは、ぼくは安心感がある。みんなもたぶんそうでしょう。
西野:やっぱり楽しいです。
吉原:ただの観客になってますよね(笑)
西野:ぼくもですがMOEKOさんもただの観客で、何百回も見ているのに今日の昼公演も泣いてました。ぼくらふたりともただの客、手拍子もノリノリでやるいい客です。
0237名無しさん (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.71.77])
垢版 |
2021/12/01(水) 09:26:58.89ID:VeQb4yDfa
西野さん本人も「空気作りたい」みたいなこと言ってなかったっけ…うろ覚えだけど
とにかく最終的にはインフラ押さえたいみたいな話で
だから水だって西野さんもそこそこ乗り気だったんじゃないの
0239名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:22:33.59ID:qOQhhm7p0
>>230
>実は本日付けでですね、CHIMNEY TOWNに新しいメンバーが入るんですね。

>で、そのMOEKOさんから、こないだですね。

>で、そこでさ…(笑)。僕はね、上司じゃないですか。

本日付で部下になる人とのこないだのエピソードならまだ上司じゃないやろ
ナチュラルに過去を改竄するのやめーや
くせになっとるやろ
0242名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/01(水) 10:48:22.22ID:VuVIkcBld
海老蔵スレから

162 名前:重要無名文化財 [sage] :2021/12/01(水) 10:45:46.79 ID:lP1mjn5I
チケットの値段を決めたのは私!って言ってたマネージャーのFacebook見たら、

>歌舞伎のチケット55枚手売りして、
>今から歌舞伎の脚本の直し。
>かわいそうだからあったかいスープ置いて去った。

みたいなことが書いてあった。
あなたが単価あげたからでは?

ミュージカルの前楽79枚+楽日55枚+五反田55枚の売れ行きだって。
土日やれば結構売れるんじゃない?
0244名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:13:48.67ID:XFghfaJor
●2017/10/29放送『おとぎ町レディオパート3(MBS)』
[18:15から]
https://www.youtube.com/watch?v=VbZgOxvDOTs

西野:レターポット…ま、通貨なんですけど、
   通貨作っちゃった方が早いと思ったんですよ。
豊崎:なにが…?
西野:ディズニーに勝とうと思ったらもう生活動線に
   自分の作品を絡めなきゃいけないなと思って。
   要はキングコング西野の作品に触れない日はない
   っていう風にデザインしなきゃいけないと。

西野:みんなが確実に触れる物なにかなって、
   最初「空気」だと思ったんですよ!
   空気必ず吸うから空気さえ手に入れてしまえば…
豊崎:そんな神様級じゃないですか。
西野:アハハハッ! で! 考えたんですけど、
   ……空気ムリだったんですよ!!

西野:次なにかなって考えて「水」だったんですよ。
   水さえ支配してしまえば。水みんな飲むしぃ。
   手ぇも洗うし。トイレで水も流すし、
   水、絶対要るんですよ。
   水が自分のモノになってしまったら支配できる。
   えんとつ町のプペルの水をみんなが使っていたら
   プペル色の水をみんなが使っていたら、
   毎回その都度「あー、プペルだ」「プペルだ」
   ってなるわけじゃないですか。
   で、水って思ったんですけど…ムリでした。
   水、多いんすよやっぱ。水はね、やっぱ多い!
   地球ってほとんど水なんですね!
0245名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 11:17:12.35ID:XFghfaJor
>>244続き)

西野:で、すっげー落ち込んで。
   空気と水に敗れてしまって。2連敗で。
   次なにかなってなったら「通貨」だったんです。
   生きていてお金使わない日ないと思うんすよ。
   通貨さえ押さえてしまえば、そして絵本の中で
   使われてる通貨とまったく同じであれば、
   みんな知らんあいだにこの絵本の宣伝を
   することになるじゃないですか。
豊崎:……? まぁ、広告になりますね…?
西野:その通貨の名前がたとえば「プペル」だったら、
   みんなが10プペル、100プペル、1000プペルとか
   言うわけじゃないすか。
   で、通貨だ! 通貨さえ押さえてしまえばいいと
   思って、通貨作ろうと思ったんですよ。
   でぇ…ま、結論できたんですけどー。
豊崎:できたんだ!?
西野:できます、できます。通貨は作れる…作れました!
豊崎:えっ…そうなんだ…

●2021/12/01(>>231-232
一年ぐらい前ですかね…。
新入社員「西野さんっ! 僕、水を作りたいんですけど!」
「いや俺らエンタメの会社やから、水とか作ってる場合じゃないよ」
とホントは思ってるけど、
西野「水ね! 面白いじゃん! やろーぜやろーぜ!」
……結局、頓挫しました。
水、いっさい作ってない、いま(笑)。
0253名無しさん (ワッチョイW ebcf-B28W [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:13:20.18ID:MD2dnCT+0
>>248
2021年2月の時点で、小学生相手にレターポットを用いた授業を行ってる教師、というのはネットで見かけたよ
登録はさすがにさせてないみたいだったけど
レターポットが外部からシステムをネタにされたりしてたのもこの時期まで
サロン内ではチマチマ使われてる様子
0254名無しさん (ササクッテロラ Sp1d-dARn [126.167.6.198])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:16:34.03ID:j5frFyZsp
>>227
まあ緘口令敷いてるなら全く特典のアピールにならないからVIP戦略としては無意味だし、自分で忖度して黙ってるならどんだけ恥ずかしいと思ってるんだろう?って話だし、どちらにせよダメだよね
0258名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 12:46:46.25ID:JOfk89sN0
前説起こし乙です
西野さん本当に無能な上司だなと思いました
プペル水はプペルイベで配布するならともかく売るのは無理そう
プペルがゴミ人間って設定がグッズ作るときに邪魔すぎる

>>253
Candyの代理ママやるときにレター支払う仕組みがあったような
サロン内クーポンとして流通してるっぽいけど知れば知るほど外からは何なのかがよくわからない
0259名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:53:51.36ID:XFghfaJor
12月29日のインスタライブの文字起こし、
全部で9レスもあるので、とりあえず
6レス分までをこれから貼ります。
(全部一気に貼ろうとすると多分規制にかかるため)
0260【生配信 11月29日】1/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 13:58:09.25ID:XFghfaJor
【生配信(Instagram)】2021年11月29日 22:40(1時間38分)
「アレルギー性鼻炎に苦しむ西野」
https://www.instagram.com/tv/CW3VGiLKGnV/

[25:05]
結構、僕がそこ口うるさいんです。
だから『えんとつ町のプペル』のオフィシャルグッズ
ってあんまり出てないじゃないすか。
プペルとんがり帽とか、あんなぐらいで。
なぜかっていうと僕が徹底的にコピペを禁止してるからです。

《西野さんって今もモテモテですか?》

あー、モテます。で、僕は徹底的にコピペを
禁止するから量産できないんです、それって。
でも僕はそれでいいなと思ってるんです。
たくさん作って、たくさん売るっていうよりかは、
ホント1個1個丁寧に作っていこう、っていう。
そんなに物がたくさん売れなくてもいいじゃないか。

もしかしたらこれは経営判断としては
間違ってるのかもしんないすけど。
ただ、自分自身もね、そんなにね、
物をたくさん持ちたい人間じゃないんで。
部屋ん中もスペースが無限にあるわけじゃないから
物をたくさん売るのは合理的じゃないなと思っていて。
0261【生配信 11月29日】2/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:01:56.57ID:XFghfaJor
>>260続き)

で、時間も無限にあるわけじゃない。
そうすっとやっぱり、次から次へと新しい物作って
「皆さん見て下さい!見て下さい!見て下さい!」
って、みんな忙しいんだから!っていうことで。

[28:10]
江戸時代に浅間山がバーンッと噴火して、
頭の上が黒い灰でさ、覆われたことがあったんです。
実は時を同じくして冷夏がぶち当たってるんですよ。
灰は降るわ、冷たい夏はぶち当たるわで、
要は食べ物? 農作物が育たなかったんすよ。

で、それによって飢饉が起きたんですね。
これが天明って時代に起きた、天明の大飢饉って
日本の飢饉史上最大の被害が出てる大飢饉です。
えーとね、たしかぁ…30万人ぐらい死んでますね。
当時の30万人ってすごい人数で。
江戸時代の人口ってどれぐらいだったんだろな…?
あの当時3000万人ぐらいだと思うんすけど。

なので100人に1人がですね「もうおなかすいた」って、
あるいは疫病で亡くなられてるんですよ。
しかも、どっちかっていうと東北だけでね。
だから割合で言うともっと高いかもしんないす。
50人に1人とか、30人に1人とか、20人に1人とか。
ぐらいの割合で「おなかすいた」っていう理由で
亡くなられてるかたが沢山いる。
0262【生配信 11月29日】3/9 (オッペケ Sr1d-6NIS [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:05:05.70ID:XFghfaJor
>>261続き)

で、天明の大飢饉って調べれば調べるほど
むちゃくちゃ……エグいんですよ!
ちょっとここでは言えないぐらい…エグいんですね。
「人間が追い込まれたら、こんなことをするんだ」
っていうことが起きているんですけれど。

天明の大飢饉が起きて人はもう希望を失ってしまった。
見上げることもできない。
頭の上は黒い煙でモックモク。
みんな下向いて、みんな絶望してるっていう状況です。
これが『プペル 天明の護美人間』のベースの話です。

[31:00]
ま、ちょっと…脚色してますけどね。
浅間山の噴火じゃなくて富士の噴火にしてますね。
お正月公演でなんとなく…
「一富士・二鷹・三茄子」じゃないすけど…
そういった縁起物を入れたいなと思ったんすよね。

[32:30]
あとプペルのビジュアルデザインも僕がやりました。
ビジュアルも超うるさいから!
「これがカッコイイじゃん!」とか
「この色がイイじゃん!」って自分の中にあるんで!
それに関してはね、結構ゴリッといってんすよ!(笑)
当然、海老蔵さんのご意見もあったんすけど
「ごめんなさい! ちょっと一旦僕に預けてもらって
 いいっすか!? 絶対答え出すんで!」
0265名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:45:06.95ID:SXD8CoVGd
>>262

>ま、ちょっと…脚色してますけどね。
浅間山の噴火じゃなくて富士の噴火にしてますね。
>お正月公演でなんとなく…
>「一富士・二鷹・三茄子」じゃないすけど…
>そういった縁起物を入れたいなと思ったんすよね。

噴火による火山灰が天明の大飢饉の原因になったのに、縁起物を持ってくる???


>あとプペルのビジュアルデザインも僕がやりました。
ビジュアルも超うるさいから!

プペル一人だけ?子役は?他のキャラクターは?超うるさいのにプペルだけ?
0266名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:45:27.45ID:JOfk89sN0
書き起こし乙です
西野さんのわがままでプペルグッズ作成を広げないのは単純に損だと思う
というかグッズ販売したくないなら湯水のように制作費使うなと言いたい
その代わりがプペルグッズ作りたいところと契約許可販売なんだろうけど
その結果がプペル墓やら>>158マスクになってしまうのなら許可出したらいかんだろうと思う

プペルのビジュアルこだわったって言うけどあまり写真映えしない印象
即座に飾ってる場面出すサロメンが歌舞伎プペルのラフを出さないのはイマイチすぎて出せないのかなと思った
話が全く予測つかないから見に行くしかないところだけはプペル歌舞伎のいいところなのかもしれない
西野さんの集客方法がエグすぎて客層悪そうだし気軽に見れる安チケットはサロメンがトロール漁してなくなってるので
ちょっと興味湧いた程度じゃ行くに行けない値段になってしまってるなと思った

それとプペルの後同会場でやる海老蔵さんの歌舞伎舞台の最安値チケが2500円で吹いた
0268名無しさん (スフッ Sd33-DHDw [49.104.18.251])
垢版 |
2021/12/01(水) 14:58:50.14ID:10GJY7+ud
>>229
お客様根性
かではないけど、お金払って見に行く側が、興行サイドに感謝を述べられてよかったですってなんだかな
歌舞伎なんて元は河原乞食よ?お礼言う側がひっくり返っとる
0269名無しさん (ワッチョイW 1302-t+Yy [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:01:34.86ID:6rTf0/Vt0
縁起物のつもりで富士山を噴火させてくるのが独特の感性だね

あとこれやっぱり誰も見たことのない星を見に行く話じゃなくなってるよね
やっぱりプペルって夢を追う要素は二の次なんだよな
0271名無しさん (ワッチョイ 11f0-PbN/ [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:07:02.17ID:pmjnsFXa0
海老蔵のインスタライブより 22時間前 閲覧数87,323

今日はもうプペルの打ち合わせがLINE上でも大変だったです。
西野さんの原作を歌舞伎側に戻し、辻褄が合わなかったりうまくいかなかったところをもみなおして、また西野さんに預け…。やりとりをずっとしています。明日にはまた新しく西野さんの作品として戻ってくる。それをなんかこう…。
まぁ、何回もやりとりするんでしょうね。そして、歌舞伎に仕上げていくという。
なかなか歌舞伎の中ではこういうやりとりをしたことが少ないんです。
なのでスタッフも戸惑いながらも一生懸命いいものをつくろうという意思があってくれるので、かろうじて前に進んでいるのかなというかんじなんですけど…
まぁ、ともかく早く台本つくらないと僕もそうなんですけど、れいかやかんげんに早くセリフを覚えてもらわないといけないんで、本当に大変なんですよね。
0273名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:00.03ID:SXD8CoVGd
>>271
書き起こしありがとうございます

西野大先生、脚本はもう納品しました!後は藤間勘十郎さんの仕事です!みたいなこと言ってたのに、まだこれから差し戻しがあるのか

チケットの手売りなんかよりちゃんと筋の通った話を書いた方がずっと海老蔵さんの心労を減らせるのに

大先生はもう納品した!って言ってるから歌舞伎側で書き直して完成させればいいんじゃね?
0274名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:14:55.82ID:JOfk89sN0
>>78
>演出は藤間勘十郎さんでして、すでに納品した脚本に、どんな魔法がかけられるのかを僕は知りません。
>>271
>西野さんの原作を歌舞伎側に戻し、辻褄が合わなかったりうまくいかなかったところをもみなおして、また西野さんに預け…。
脚本から台本起こしてるところなんだろうけど台本に起こすだけで上映1ヶ月迫るのに仕上がらない脚本って納めたことになるのか?
演者にひたすら優しくないし、話を持ちかけた海老蔵からでさえフォローしきれない困惑を感じる

あと西野さんのインスタライブと比較すると再生回数が二桁違うのが泣けるな(660程度
0276名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:31:04.36ID:pmjnsFXa0
>>275
これ聞いたとき、西野さんにとっては


手売りでファンと触れ合う>脚本修正


なんだなって思ったし、歌舞伎側にも見抜かれてると思う。
脚本書くよりチケット売ってる方が楽しいんだろうね。
0277名無しさん (ワントンキン MM53-BhQk [153.248.28.53])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:49:52.24ID:lDzWYo7EM
映えるという理由で噴火した山を歴史改竄するとかメチャクチャ頭おかしいですね

現場の判断で最終的にやっぱ富士山噴火はNG!ってなってる可能性ありそう
西野いぬまに洗濯(西野カラーの漂白)されてて1/4に「えっ!?えっ!?」ってなれ
0278名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:55:25.61ID:bv3V77+4d
>>252
何ビザで行くの?仮にもCHEMNEY TOWN USA 現役シャッチョウさんでしょ、学生ビザとかワーホリとかオモロイ事言わないよね、まさか。コロナで学生ビザでさえ取るの大変だよ今。
0279名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 15:55:47.34ID:SXD8CoVGd
直せたと言われたところを全然直さずに怒られてここ数日キレてたんかな
で、チケットの手売りという形でサロメンにチヤホヤされて溜飲を下げていたと
0280名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:02:29.41ID:SXD8CoVGd
>「ごめんなさい! ちょっと一旦僕に預けてもらっていいっすか!? 絶対答え出すんで!」

ビジュアルデザインはいいからまともな脚本書け!が海老蔵さんと藤間勘十郎さんの言いたいことだと思う
0281名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:05:30.40ID:JOfk89sN0
>>277
さっさと脚本から下ろして歌舞伎側だけでやったほうが絶対早いと思う
年明けて観に来たときにに西野カラーのない歌舞伎見てふてくされて帰ってほしい

>>279
11/22や11/29ブログでやたらコアファンへの敵意向けてたのは歌舞伎ファンへの敵意で
歌舞伎側に「それではご贔屓さんが納得しない」って説得されてキレてたのかもな
それに反対しないプペル歌舞伎出演者に対して「なんで味方してくれないんだ」ってじたんだ踏んだのが>>71 (11/27生放送なのかも
0283名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:16:20.56ID:VuVIkcBld
1月末の本チラシはできてるのにプペルはできてない。歌舞伎側からしたら西野さんは仕事が遅いんだろう。
体調不良アピールもはじまってるから、そろそろ大崎会長と坪田が言ってた通りになるかもしれんね。
0284名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:17:36.67ID:bv3V77+4d
>>261
江戸期の脚本書いてて当時の江戸の人口うろ覚えはアカンよね。時代背景勉強したって言ってたよな。
0285名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.234.48.209])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:26:50.49ID:aBAlMvpxM
空間美術演出から外されたのは脚本すら書き上がってないからか
下手したら脚本からも外されて原案になったり脚本協力もワンチャンある
歌舞伎から逃げて映画でちやほやされたい欲が強すぎる

生配信で「富士山噴火しまーす」って言ったのも言ったもん勝ちの既成事実化が目的かな
親子向けの歌舞伎でシレっと嘘歴史とかねじ込んだらそれこそ西野さんの虚言癖がバレるだろうに
0286名無しさん (ブーイモ MM8b-QcL+ [133.159.148.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:31:41.30ID:kQItm1IZM
ここでは言えない飢饉のエグい話って多分カニバリズムだよね
縁起物だから富士山にする!って
正月早々あちこちで見かける縁起物の富士山の絵を見て(飢饉…死…人喰い…)って連想させられるの何の罰ゲームなの

>>273
> 大先生はもう納品した!って言ってるから歌舞伎側で書き直して完成させればいいんじゃね?
稽古始まってから、なんなら舞台当日に(プペミュみたいに)西野先生の鬼ダメ出しが入るからアウト
あっでもアメリカ行ってる隙に適当に進めちゃえばオッケーかな
本当に渡航できるのか知らんけど
0287名無しさん (オッペケ Sr1d-PfFQ [126.179.35.119])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:32:51.08ID:tXx7+HJ7r
富士山噴火させるなら天明にする必要ないだろ
江戸時代のどこかってぼかした架空の元号にするなり
富士噴火の宝永で歴史ifものにするなり
正月の縁起物なので富士山→噴火もわけわからんし
0288名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:37:41.58ID:qOQhhm7p0
>>271
「辻褄が合わない」「うまくいかない」ところを何度指摘して差し戻しても「やりとりがずっと」続くとか苦労が偲ばれるな

>なかなか歌舞伎の中ではこういうやりとりをしたことが少ないんです。

こんなに打っても響かない人と仕事すること歌舞伎の世界では滅多にないんだろうな
子供たちにしわ寄せ行ってるの可哀想…
0291名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.253.235.242])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:49:25.52ID:XFghfaJor
>>286
おそらく正解。先月の生配信で食人・子殺しに触れてた

2021年10月11日
西野:飢饉って調べるとすっごい残酷なんだよ!
   人が飢えたらどうなるか全く想像つかないでしょ?
   食べる物がないんだよ、まず飢饉って。
   (※口減らしの子殺しや食人があったと説明)
   知らないじゃない、こういうことって! 僕たち。
   あんまり習ってないでしょ?
   「お腹へった」つって30万人が亡くなってる
0292名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.234.48.209])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:54:31.90ID:aBAlMvpxM
脚本上がる前に天明のゴミ人間ってサブタイトル付けちゃったからな〜

プロセスエコノミーで脚本完成までの白熱LINEをリアルタイムで見れたなら3万払ってもいい
西野VSアウェイとか最前列でガッツリ楽しめる一戦でしょう

本気のやり取りだからこそそこを公開するのがエンタメになるんですよ
0294名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:55:04.14ID:ZADQ0/8f0
>>288
歌舞伎ってナウシカとかワンピースとかしてるよね
歌舞伎変換作業は初めてじゃないのに、プペルが突出して大変てことかな
でも海老蔵からオファーした企画だとしたら、
海老蔵から降りるわけにもいかないんだろうね
0295名無しさん (ワッチョイW 314d-xpmy [150.246.86.162])
垢版 |
2021/12/01(水) 16:57:01.88ID:hpsOf4yS0
西野さんには申し訳ないけど
江戸時代の飢饉によるカニバや子殺しについて触れた舞台は見たことある
0296名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:01:09.19ID:v+tOKQWV0
主役の見た目がほぼ乞食で、内容が富士山大爆発に飢饉
新春早々こんな歌舞伎を観たいと思うのは、相当に頭がおめでたいやつだけだな
めでたいめでたいw
0298名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:18:45.50ID:JOfk89sN0
>>292
わかる
歌舞伎が一番台本読んでみたいが売らないんだよな
江戸に舞台を移したことで星が見たことないものになりえず他に置き換えられるものが思い当たらない
噴火と飢饉で殺伐とした世の中をルビッチプペルが親子の絆で世直しするとしても
それプペルである必要ある?がどうしてもついてまわるしそこをどう消化したのかは知りたい

あと正月なのに主人公がしみったれてたり富士山噴火とか飢饉とかとにかく縁起悪いものの詰め合わせやってるのが空気読めなさすぎる
なんで海老蔵も大事な正月にプペルしてしまったんだろうか
絵本プペルをそのまま持ってきたならブルーノが故人なぐらいで提灯たくさんのえんとつ町やハロウィンで踊り浮かれる子どもたちは華やかだと思う
そのつもりでいたら西野さんが頑なに江戸化とプペル乞食化、チケ代高騰にこだわって匙投げられたのかも
0301西野ブログ 2021年12月01日(1/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:38:38.37ID:w0e5zhWg0
https://chimney.town/3480/
https://voicy.jp/channel/941/243127

【キンコン西野流マーケティング】自分が欲しいものを丁寧に作る
2021年12月01日

今日は、「【キンコン西野流マーケティング】自分が欲しいものを丁寧に作る」
というテーマでお話ししたいと思います。 
というか、もう、今言ったのが結論なんですけども、一応、この話を10分間ほど引っ張ってみます。
 
本題に入る前にお知らせをさせてください。

(※プペル歌舞伎)

ちなみに、昨日も僕はチケットを手売りしました。昨日は52枚売れました。
寒い中、お越しくださいまして本当にありがとうございました。 
チケットは現在、S1席とB席とC席が「残りわずか」となっております。
宜しくお願いします。

(※ミュージカル配信)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、9300名を突破しました。 
すごいですね、もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、
オンライン配信チケットが売れ続けているんです。 
これはこれで演劇の一つの形だと思うので、また別の機会にジックリと話したいと思います。

そんなこんなで、本題です。
0302西野ブログ 2021年12月01日(2/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:39:30.00ID:w0e5zhWg0
>>301続き)

■似たようなものの中から、「僕」が欲しいと思えるのか

今日は、「【ペルソナ、俺】自分が欲しいものを丁寧に作る」というお話しです。

もう本当に、タイトルそのままなんですけども、最近、僕が作った作品と商品をいくつかあげると、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』と、『映画 えんとつ町のプペル』のDVDと、
今日からAmazonさんで発売される絵本BOXと、あとは、『プペルとんがりニット帽』です。
 
どうですか? このラインナップに、「タピオカ」とか絶対に入ってこなさそうでしょ(笑)?
 
そうなんです。僕、白状すると、「何が売れないか?」は確実にわかりますが、
「何が売れるか?」は、あんまり分からないんです。
 
一方で、一つ確実に信じていることは、「自分は特別な人間ではない」ということですね。
その感覚をけっこう信じてるっていうか。

自分の偏愛を一つ紹介すると、僕、「スモーク」が好きなんですね。
これは自分が舞台を作っている人間だからというのもあるかもしれませんが、
スモークに光がのっているところとか、「スモークで向こう側が見えない」とか大好物なんです。
なので、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』も、ちょっとクレームがくるぐらい、
スモーク盛り盛りなんです。
 
でも、誰が何を言おうと好きなんです。 
当然、そんなの好きじゃない人がいることは分かっているんですけど、
世界には70億人もいるワケですから、
僕と同じようにスモーク盛り盛りが好きな人もいると思うんですね。
 
そりゃ、いるに決まってるじゃないですか?
同じ時代に生きて、同じようなものを見て、同じようなものを食べているのだから、
自分が世界に一人だけの感覚を持ち合わせているわけがない。
0303西野ブログ 2021年12月01日(3/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:40:34.31ID:w0e5zhWg0
>>302続き)
 
なので、僕らが会社として新しいグッズを作る時は、「市場調査」などはせず、
「自分が欲しいものを丁寧に作る」ということを徹底しています。
これで失敗したのは「水」くらいですね(笑)。
 
ただ、それだと、そのへんのオッサンでもできるわけで、ポイントは「丁寧に作る」ですね。 
「丁寧に作る」には、いろんな意味があると思うのですが、「時間をかけて作る」という意味もあるでしょうし、
僕なんかは「その他のいろんなパターンを知った上で作る」ということも、この「丁寧に作る」に入っています。
 
「似たようなものがあるから辞めよう」ということじゃなくて、
お客さんはたくさんの競合の中から、なんなら似たような商品群の中から、
自分の商品を選んだり選ばなかったりするわけですから、
「似たようなものがあっても、それでも僕は今から作るものが欲しいと思えるか?」
というラインが大事だなぁと思っています。 
基本的には、ここに絶対に嘘をつかないようにしています。


■「ペルソナ、俺」を本気で考える
 
そんなこんなで、この度、コンバースさんとコラボしてスニーカーを作ることになったんですけど、
皆さんだったら、この話が来た時に、どの角度から考えます?

僕はね、まず、「そもそも僕が履くかな?」というところから考えたんです。

ぶっちゃけ、これはあくまで僕はね、正直に言うと、
「どうせ、コンバースのスニーカーを買うなら、一番オーソドックスなオールスターを買うなぁ」と思いました。
オールスターと、僕がデザインしたオリジナルスニーカーだったら、僕が履くならば、
確実にオールスターを選ぶんです。
 
今、なんか、発売日に大変なことを言ってますよね? 
でも、もう少しお付き合いください。
0304西野ブログ 2021年12月01日(4/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:42:00.81ID:w0e5zhWg0
>>303続き)

ただ、「履くスニーカー」なら、迷わずオールスターなのですが、
「飾るスニーカー」ならば、オールスターよりも欲しいものが作れるなぁと思ったんです。
それで、今回、作ったのが、たぶん、昨日あたりにニュースになっていたと思うのですが、
『えんとつ町のプペルのコンバースのスニーカー』です。
https://whiteatelier-by-converse.shop/?pid=164587803

コンバースのシューズ直営店「White ateller BY CONVERSE」さんで、
本日の12時頃から展開するので、是非、チェックしていただきたいのですが、
今、サラッと言っちゃいましたが「そもそも僕が履くかな?」というクエスチョンを持つことって、
めちゃくちゃ重要だと思います。
 
「ペルソナ、俺」といったところなんですけど、こういう局面に立たされた時に、
大体、皆、まず「どんなデザインなら選んでもらえるだろう?」と考えるんです。
 
その「皆」って、誰なの? 
架空の誰かを作るところからスタートしてるけど、そもそも、そんな人、いるの? 
架空の誰かの設計を失敗していたら、それこそ、お客さんのいないところに投げちゃってるじゃないですか?
 
なんか、よく見ません? クラウドファンディングのリターンで、オリジナルTシャツを作っている人。 
それが売れる売れないの前に、お前、そのTシャツ、プライベートで着るの?
絶対に、着ないだろ?
なんなら、着たくないだろ?
なんで、それを売るんだよ。
お前が、着たくないTシャツをお金出して買いたい人は、どこにいるんだよ?

これはけっこう、ターゲットが不透明なので、気を付けたほうがいいのかなと思います。 
一度、本気で「ペルソナ、俺」で考えてみてください。 
絶対に要らないなぁと思いながら作っていたら、要注意です。

(終わり)
0305名無しさん (アウアウアー Saab-B28W [27.85.204.247])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:46:53.28ID:wrZI7dDEa
>>299
中村吉右衛門さんか
時代劇ファンで一度出演してる歌舞伎にも見に行ったことあるけど、まさに宝を亡くしたのだなって思うわ…

それほど詳しいわけじゃないが海老蔵って歌舞伎の仕事あんまりいれてないよな
キャストも固定化してる気がするし
今海老蔵より年下の歌舞伎役者が歌舞伎を盛り上げたいって頑張ってるのになんで西野さんなんかと組んじゃったのか
脚本もまだなんてそりゃ松竹も主催から外れるわ
0306名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:54:13.40ID:SwHUBz+B0
>明日にはまた新しく西野さんの作品として戻ってくる。それをなんかこう…。

ようするにつじつまが合わないグタグタ脚本をなんとか歌舞伎側で修正したのに
また余計な加筆して新たな問題点を産み出してくるってことだろなー

で、これまでも全然脚本進まないから美術とか余計な事しとらんで脚本に集中しろと降ろされたと
0308名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 17:58:43.43ID:pmjnsFXa0
>>305
随分歌舞伎座に立っていないし、固定のメンバーとしか公演しないから歌舞伎界で孤立してるんじゃないかと心配されてる。
もともとお父さんの代から芸への評価は低いし、海老蔵継ぐ時に大役の本番前に楽屋から逃げようとしたって逸話がある人だから、團十郎襲名がプレッシャーになってるのかもしれない。

それにしても、

>チケットは現在、S1席とB席とC席が「残りわずか」となっております。

完売じゃなかったのか。
戻りのチケットがあったのかね。

>すごいですね、もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、
オンライン配信チケットが売れ続けているんです。 

想像通りの盛り方でワロタ。
0310名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.81])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:04:17.82ID:SXD8CoVGd
>>307
鬼平は甥の当代松本幸四郎が引き継いで来年公開の予定なんだが、吉右衛門も見たかっただろうし幸四郎も見せたかっただろうな

>>309
いや、歌舞伎座に立ってないだけで歌舞伎は地方のホールを周る形で結構やってた
ただ、一部に海老蔵一座と揶揄されるような固定メンバーばかりと芝居しているのがな…
プペル歌舞伎もほとんどそのメンバーがスライドしてる
0312名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:13:45.81ID:JOfk89sN0
ブログ起こし乙です
>スモークに光がのっているところとか、「スモークで向こう側が見えない」とか大好物なんです。
西野さんがスモーク好きなのはいいけどそれをミュージカル全編に持ち込むのであればアナウンスほしい
演者さんの演技が見えなかったらガッカリだしあと演者さんの喉攻撃してそうで嫌だ

コンバースのプペルスニーカーはプペルグッズにしてはいいグッズだと思う
ただ西野さんが自分のほしいグッズ作るのってことごとく外してるのでそこはグッズ作る人なり会社なり別に入れたほうがいいと思った
プペミュももっとグッズで回収したらアホみたいな制作費の回収楽になったと思う

>>308
ローチケの1/3が一時チケット復活したのを見たので結構チケット戻ってると思う
あとオンライン配信が後からでもバカ売れした場合もっとすごい勢いで数字伸びるからそれに比べるとしょぼい
このまま買う人がいれば1万超えそうなことだけが救いかな

航空会社に12月末まで出国予約停止要請が出てるそうだから年末渡米がどんどん危うくなってる
それでもぶっちぎって出ていくのかおとなしく日本で年末年始を過ごすのか
0313名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:31:27.89ID:SwHUBz+B0
日本で次の仕事のオファーがないからブロードウェイ公演として仕事を作るのと
プペル上映中に商談、売り込みがしたいんだろうと思う

ここに賭けないとほんとに仕事が無い人になっちゃう
0316名無しさん (ササクッテロル Sp1d-sDdS [126.236.224.104])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:41:16.02ID:AG60gNG7p
ミュスレにもスモーク焚きすぎで目が痛かったって感想あったな
「僕は好き」を貫き通す事も時には必要だが、西野さんの場合それが全くプラスになってないのが問題

あとスニーカー、プペル感0でディズニーでもスヌーピーでもなんでもいいようなデザインだな
プペルのスチームパンクな世界観に惹かれたファンがこんなスニーカー欲しがるか?まあそんな人は居ないだろうけど
0318名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 18:55:20.27ID:pmjnsFXa0
映画見せて「この作品の総合プロデューサーでした」、ミュージカルの映像見せて「このクオリティの作品を演出しました」って売り込んだら、どこか引っかかるかもしれない。
もし、途中で下ろされても日本では分からないから、また日本で吹かせばいい。
…って考えてそう。
0319名無しさん (ワッチョイW 13bd-1gSw [125.197.236.123])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:12:39.59ID:q2hpfb7f0
プペルスニーカーにも西野税が上乗せされているのだろうか?
あとさもスニーカーのイラストを自分で描いたかのようにミスリードさせているのがいかにも西野さんだわ
0320名無しさん (ワッチョイW 69bd-1gSw [122.133.74.175])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:17:53.15ID:LQL8mI7u0
>>317
西野さんは何かあったら全力で土下座しまーすとかヘラヘラ言いそう
でも責任はインターン生に押し付けるか、サロンに引きこもって俺が理解されないのは世間が無知だからとかお花畑な理論を展開して自己保身に走りそうだが
西野さんの言うボクが責任をもつという発言ほど白々しく聞こえる言葉は無いかも
0321名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.234.48.209])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:28:45.33ID:aBAlMvpxM
西野さん、海老蔵との会見で「命かけてます」的なこと言ってたけど
脚本上がってないわ稽古期間は海外行く予定だわで安い命だなと。

■初春海老蔵歌舞伎2021と2022年新作歌舞伎プペルの座席数・料金比較

桟敷席→S席( 40席) 14,000円 → 14,000円
1等席→SS席( 78席) 14,000円 → 30,000円(114%の値上げ) ※座席グレード改定
1等席→S1席( 36席) 14,000円 → 20,000円(42.8%の値上げ) ※座席グレード改定
1等席→ S席(840席) 14,000円 → 14,000円
2等A席→ A席( 44席) 8,000円 → 11,000円(37.5%の値上げ)
2等B席→ A席( 44席) 4,500円 → 11,000円(144%の値上げ) ※座席グレード改定
3階A席→ B席(136席) 4,500円 → 6,000円(33.3%の値上げ)
3階B席→ B席( .42席) 2,500円 → 6,000円(140%の値上げ) ※座席グレード改定
3階B席→ C席( .54席) 2,500円 → 3,000円(20%の値上げ)

公演1回(1314席)1531.8万円 → 1757.8万円(226万円、14.75%の値上げ)
1等・桟敷(994席)1391.6万円 → 1538万円(146.4万円、10.52%の値上げ)
2等席以下(320席)140.2万円 → 219.8万円(79.6万円、56.77%の値上げ)
値上げ額の負担率1等・桟敷64.78%、2等以下35.22%

エコノミーがどうのこうとと言ってるけどやっぱり庶民いじめの値上げ
空席あったら無料でグレードアップしてくれるんでもないんでしょ
0322名無しさん (ワッチョイW c101-+5fU [126.186.197.168])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:33:15.21ID:bLDef4ia0
>>319
ちょっと前にグッズ用に描き下ろしたってeluで売り捌いてたイラストだから、今回は自分で描いてはいると思う
ただ色とデザインで良い感じに仕上げてもらってるのが大きいよな
0323名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/01(水) 19:54:55.85ID:Vq4eytkV0
>>322
eluに出してた時点で本人画かどうか疑わしかったよ
キャラデザインだけじゃなく線からして西野絵っぽくないもの
80年代ファンシーグッズっぽいっつうて

今回のはブロンディみたいなアメコミ仕立てで変に良くできてる

西野らしくなさ過ぎる
0324名無しさん (ワンミングク MM53-BhQk [153.235.149.2])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:03:43.45ID:1WyJXDWZM
トップ10入りおめでとうございます!

『ガジェット通信 ネット流行語大賞2021』
https://getnews.jp/archives/3173060

金賞:ウマ娘
銀賞:男の人っていつもそうですね…! 私たちのことなんだと思ってるんですか!?
銅賞:立憲共産党
4位:うっせぇわ/Ado
4位:ワクワクチン○ン
5位:親ガチャ
6位:マリトッツォ
7位:ねンだわ/KK
7位:菌メダル / 金メダルかじり
7位:おぼろげながら浮かんできたんです。46という数字が。
8位:無免許当て逃げ都議
9位:捕まってないだけの詐欺師
10位:変異株/変異ウイルス
10位:ワクチン接種
10位:反ワク
10位:小室文書
0330名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.239.235])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:53:22.91ID:vhGcdvYOr
>>262続き)

[1:22:35]
時々…田村さんとかにガン詰めされたりもしますし…
……えへへっ……激しいっすよ、激しい会社だけど…
CHIMNEY TOWNでしか経験できない仕事だらけです。
だってそうじゃないすか!
映画公開して、海外でバーッと展開してって…
国内の方ではミュージカルやりーの、武道館やりーの、
歌舞伎やりーの、もっかい武道館であるし。
やってること…CHIMNEY TOWNでしか出来ないじゃん!
だって「歌舞伎を作る会社」ってないじゃないすか。
0331名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.239.235])
垢版 |
2021/12/01(水) 20:57:11.24ID:vhGcdvYOr
>>330続き)
[1:25:20]
皆さんが生きてきて得た知見は全く通用しないです!
大学とかでマーケティングの勉強とかされてると
思うんですけど、そんなもん通用しないですよ!
そんなもん通用しない!
そういう事を教えれる人は大学の先生になってない!
マーケターとして超優秀な人は大学の先生にならないんで!
超優秀な企業が引っ張ってるんで。年収何億円とかで。
そこからこぼれ落ちてる人が教える側になってるんで。
そこに教わっても何も、何も……使えるものはないです!
断言できる!…あははは…
0332名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.239.235])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:00:17.85ID:vhGcdvYOr
>>331続き)

西野:だから、まったくもう絶望すると思う。
   「もう手も足も出ないじゃん!」ていう。
   だって大学で「120万人動員してください」って
   宿題出されることなくないすか?(苦笑)
   でも120万人動員しなかったら終わるんすよ?

《やり甲斐ありそう》
西野:ま、やり甲斐はあるね!

《西野さんが一緒に働きたいのってどんな人?》
西野:んー……ま、ヘソ曲げない人っすねぇ!
0333名無しさん (ワッチョイW 13ad-sDdS [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:14:51.13ID:uF4QGXe00
なぜ大学でマーケティングを学んだこともないのに「通用しない」と断言できるのだろう?
もちろん学歴が全てではないけど、優秀な企業に引き抜かれる優秀な人の多くは優秀な大学できちんと教えを得てきているのでは?

120万動員も0からのマーケティングじゃなく芸能人特権あってのものだし、
あれだけ悪評を撒き散らしておいて偉そうに「マーケティング大成功!」と言えるのかどうか…
0336名無しさん (ワッチョイ 1bda-D8AZ [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:18:31.26ID:SwHUBz+B0
そもそも興行収入を製作委員会か東宝のマーケティングチームがズバリ予想してたやん
そこから彼らが宣伝戦略作ったわけで特に西野マーケティングの要素ないだろう

周辺でウロチョロクラファンだの県をまたいでの行脚などマイナス活動してただけ
0338名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:24:45.99ID:JOfk89sN0
書き起こし乙です
金だけがすべてで知的に貧しいのってこんなに哀れなんだなって反面教師になるな
マーケティングを駆使して金稼ぐのと研究する大学教授は方向性が違う
社会人になってから勉強するために大学で学び直すとか知らないんだろう
そのマーケティング理論と系統だてて学べるように編纂して本書いてるのも大学教授の仕事なんだがな

>だって「歌舞伎を作る会社」ってないじゃないすか。
松竹はもっと西野さん〆ていい
0339名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/01(水) 21:34:10.59ID:Vq4eytkV0
他人、特に学のある人を心底貶めたくてたまらないんだなぁ西野
心根のさもしい人間
0346名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 22:38:07.68ID:JOfk89sN0
子ども食堂もはけたと思ったら子どもたちにプレゼントできる権おかわりが来た
放課後クラブ 8名/\120,000(1/8 12:00チケット)

また15000のS席の方売ってる
あとチケットがぼたん回なんだけどぼたん回の方が売れ行きが悪いらしいので
前のこどもギフトがどちらだったかわからないが売れない方をこどもギフト化してるかもしれない
0350名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:05:55.60ID:qOQhhm7p0
>>331
>そこからこぼれ落ちてる人が教える側になってるんで。

これは人間の行動原理をすべて金で説明できるという前提をもとにした詭弁だなあ
割と純粋に探究心を理由に大学の学者でいることだって想定できるだろうに

普通に大学の先生に失礼なんだよなぁ…
こうやって無関係な人間を全方面先制攻撃しといても反論されたら
「日本中から叩かれた」とか被害者面するのが常だから厄介だよなあ
0351名無しさん (ワッチョイW 9101-XCB3 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:12:43.89ID:+c+DBm+D0
>>270
理由が縁起物だから
吹いたわw
0352名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:25:17.30ID:JOfk89sN0
>>351
日本の文化である歌舞伎やってるのに西野さんに縁起物に理解がないの本当致命傷だと思う
しかも一番日本人が縁起担いでるであろう正月公演でやるのがアホ
だから今年厄年で祟られまくるんだよ
0354名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:44:08.44ID:pmjnsFXa0
>>353
そんな西野さんのメンターがみんな高学歴。

堀江貴文→東京大学文学部中退
箕輪厚介→早稲田大学第一文学部卒業
前田裕二→早稲田大学政治経済学部卒業


おそらく助言してた坪田信貴が龍谷大学卒という噂で、このあたりから「学歴不要論」に感化されてる気がする。
0355名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/01(水) 23:57:14.95ID:JOfk89sN0
>>354
西野さんもそうだけど大学行ってない人が大学不要論を語ると学歴が知れる発言になってしまうことが多い
行ってない人のはどうしても勉強嫌いのルサンチマン混じりの大学不要論になりがち
大学教授が中高生に教える教師の延長線上にあるすごい教える人のイメージしかないから大学教授をちゃんと知ってる人と話すとこいつ知らないなって思われてしまう

インターンを大学生で固めるのも学歴で上回れている大学生を手足としてこき使うことで溜飲を下げてるのかなと思う
高校生は未成年だから親が介入してくるのを避けてる可能性もあるが
0358名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:42.82ID:3BmDS9bjd
>>357

つまり、俺みたいな奴じゃない人と仕事したいって事かな
0359名無しさん (ワッチョイW 9101-XCB3 [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:21:46.56ID:9mOCxIIT0
>>355
>インターンを大学生で固めるのも学歴で上回れている大学生を手足としてこき使うことで溜飲を下げてるのかなと思う
それは思った
吉本社員ガン詰めや大学院生土下座も根本的には同じに見えた
0360名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:26:07.77ID:jB8kzFa50
>>331
吉本を辞めて以降、再上映もプペミュも歌舞伎もすべて失敗しているわけだから、西野のマーケティングなんて通用しないってこと
優秀なマーケターが吉本にいて、それを自分の手柄にしていただけ

> (西野に)教わっても何も、何も……使えるものはないです!
> 断言できる!…あははは…
0361名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.144.130])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:27:43.35ID:3BmDS9bjd
>>359

自分より優れた人達を罵倒する、

気持ち良いんだろうな、金に執着なくなったとおっしゃる悟りを開いた聖人は
0362名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 00:44:46.56ID:6xy9qp3U0
Voicyあるからサロンいらない。
(煩わしい付き合いもいらないし)
って人が退会してるっぽい。


@…
西野亮廣エンタメ研究所のサロンを退会しました。
理由:西野さんのVoicy(白熱教室)の方が数倍面白いから。
2021/11/29

@…
西野亮廣さんのオンラインサロンに入ってたけど、毎日投稿される2〜3千文字のコラムを読む時間がなくなり退会しました。ただ、西野さんには惹かれてるので、Voicyは良く聴いてます。もしサロン(Lサイズのコンテンツ)しかやってなかったら別の人に時間を使ってた
2021/04/16

@…
キンコン西野さんのオンラインサロン試しに入会してたけど退会。
エンタメ興味ないわけでないけど、ビジネス系サロンの方が自分には合うかな。
VoicyとYouTubeはたまに覗きます。
2020/07/01
0365名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 02:01:54.83ID:WKxfb4DAr
しばしば女上司から感情的に「ガン詰め」されるという
職場環境を「激しい」とプラスに表現する感覚。
そして「でも我が社でしか経験できない仕事ばかりだから
やり甲斐は物凄い」とブラックのテンプレのような言い分。
更には「そこらの高学歴人間なんか我が社に入ったら
全く通用しなくて手も足も出なくて絶望するぞ」
と根拠ゼロの謎マウント。
ほんと典型的な昭和の駄目ブラック社長そのまんま。
0366名無しさん (ワッチョイW 6102-YvCH [14.101.216.104])
垢版 |
2021/12/02(木) 02:38:45.25ID:O4VGwozk0
>>304
西野さんの場合絵本でも自分の作品だからめちゃくちゃ偏愛してて欲しいってなってるじゃないですか。それ着る?って感覚と同じことなんですよ
西野さんは自分の物なら良いってだけなんですよ。一般人はプペルってだけで要らないことをわかってない
0367名無しさん (ワッチョイW ebcf-B28W [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 03:51:34.10ID:u3H9mPua0
このアメコミを意識したようなスニーカー、2017年のコンバース春夏コレクションを彷彿とさせるなあ
ところでこの漫画?は西野さんが描いてるのかな
デフォルメされた体型だとしてもルビッチの首と胴体のつなぎがおかしなことになってるんだが
0370名無しさん (ワッチョイW 61b1-jzzb [14.132.144.69])
垢版 |
2021/12/02(木) 06:58:46.53ID:2wvZnsWx0
2014位にHYSTERIC GLAMOURがウッドペッカーとコラボした時同じようなデザインでシューズも出てたよ
アメコミデザインは大体が色キツめなんだけどヒスのは抑え目の色で可愛かった(自分はモノクロ買った後追加購入しようとしたら売り切れたからよく覚えてる)飾ろうとは特に思わなかったな。西野さんのコンバースは悪くないけどタンのデザインがダサい 片面しかプリントが無いせいか、他のデザイナーのを見るとタンで遊んでる人が多いよね
0377名無しさん (ワッチョイW 615f-Txnl [14.13.4.32])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:31:57.65ID:MAobqcol0
>>372
スコップの独特な鼻をはじめとした顔バランスはお手本ないと描けないんでしょうね
自分のオリジナルっていうならインスタライブでサラサラっとスコップ描いてほしい
あとWHYの部分のコマのルビッチの右側の耳と頬の歪みが気になる
これ顔全体想像したらすごく変だと思うんだけど
0381名無しさん (ワッチョイW 1b45-9zmx [111.217.229.225])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:52:40.04ID:/Ez0aK5R0
>>380
あの絵とか世界観は西野さんじゃないしね
0382名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 08:54:25.55ID:6xy9qp3U0
@(サロンメンバー 2児の母)
買っちゃいました
描いてある漫画がえんとつ町のプペルのサイドストーリーらしい
ただそれが読みたいだけ。
ハイカット脱ぎはきが大変であんまり買わないけど、ボーナス出たし、まいっか!

@(サロンメンバー VIP席購入歴あり)
プペルスニーカー完成
(スタッズで)プペルとルビッチ
作者の西野さんの名前入れてみた
スニーカーのタン⁉︎の
チムニータウンのロゴが可愛い
自分のセンスに自信がないので
コンバースの店員さんのセンスに委ねたw
履く用で作ったけど履くの勿体なくなってきた


買った人
0383名無しさん (ワッチョイW 61b1-jzzb [14.132.144.69])
垢版 |
2021/12/02(木) 09:43:39.14ID:2wvZnsWx0
絵本や映画のプペル画でスニーカー作ったら一般層から「コンバースもプペった…」とか呟かれるだろうから無難なアメコミ調でまだ良かったんじゃないかな
0384名無しさん (オッペケ Sr1d-hDKj [126.194.114.60])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:12:27.49ID:T4WJJgL8r
引きで見たらスヌーピー参考にしたなって感じて、顔はオサムグッズ

今80年代風キャラデザ流行ってるからオサムグッズもリバイバルでよく見かけるね

西野さんこれ履かないのかよ
本人がプペるの嫌がるんじゃねえよ
0385名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:12:58.71ID:g0e0VA200
>>377
WHYの絵は違和感多いよな
正面向いてるのか左側を横目で見てるのか単純化してるのに表情がはっきりしない

ダサくても客が楽しそうに注文して来るの待てるならグッズとしては悪くないとは思う
その楽しめてる部分の大部分がコンバースのアーティストプリントシステムにあるような気もするが
煙突屋の「えんとつ町のプペル」BE@RBRICK50個セットとか注文したらデザインの酷さと数で途方にくれそう
0389名無しさん (スッップ Sd33-cJao [49.98.141.114])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:42:25.77ID:BeXHGSGNd
>>365
『ちなみに僕の会社は、
PDCAではなくてMSK。
ムチャぶりに死ぬ気でこたえる
っていうことでまわしているんですけど。』

天才はnoteでこう明言しておられる。MSK マジで 昭和の 根性論 とも言える。老害は要らないどうの力説してるが、

自分自身に言ってんの?
0390名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 10:43:26.88ID:6xy9qp3U0
>>388補足

オールホワイトのオールスターにプリントアレンジできるカスタマイズサービスの「ベースになるプリント」をアーティストがつくるって試みで、これをそのまま履く想定ではない。
0391名無しさん (ワッチョイW ebcf-B28W [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:04:02.27ID:u3H9mPua0
>今回、作ったのが、たぶん、昨日あたりにニュースになっていたと思うのですが、
『えんとつ町のプペルのコンバースのスニーカー』です。

まるで西野さんがコラボした限定モデルが発売されたかのようだけど、要はカスタマイズ素材の1つを提供したってことだよね
一月前に提供してるイラストレーターさんは、ちゃんとアーティストプリントに自分のデザインが登場するって正確な告知してる
0392名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:05:48.23ID:WKxfb4DAr
「自分の興味ある物しか作らない」っていうのは
それでいいと思うんだけど、問題は西野さんが
普通の人より「興味ある物」が少ない…ていうか無い、
非常に好奇心の薄い人間だってこと。
そんな人だから結局DVDもスニーカーも興味なくて
「欲しくないけどオシャレで壁に飾る用ならまぁアリかな」
という発想に行き着くしかなくなる。
西野さんに頼んだ時点で人選を間違ってる。
0393名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:14:39.29ID:WKxfb4DAr
映画でも食事シーンを入れた方がいいとか助言されたそうだけど
「食事にも恋愛にも興味ないから入れないと突っぱねた」と話してた。
じゃあ逆に西野さんは何に興味あるのかっていうと
【この俺…キンコン西野(の凄さ)】しかないじゃん。

映画を観るほとんどの人が興味を持ってる事柄には興味なくて
ほとんどの人が興味ないもの(西野)にだけ強い関心持って、
そんなんで多くの人々の胸を打てるわけもなく。
0394名無しさん (ワッチョイW 91da-W/D6 [60.41.171.76])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:37:35.43ID:7pxyFNcq0
>>390
なるほど。白ってとこまで決められつつ、客にさらにいじられるのね。

ナイキやニューバランスでも著名人の配色をベースにカスタマイズできるサービスあったと思うけど、
こういうのってけして大御所にはオファーしないよね。
西野さんクリエイターとしてなめられてるのが窺えるし、
久々の案件に飛びついた感もあって面白いね。
0395名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:38:13.59ID:g0e0VA200
>>387
去年や今年頭は「抜けたいが個人情報を握られてて下手に抜けられない」みたいな声があった
抜ける人の方が主流派になりつつあるし西野さんだけ持ち上げておけば抜けやすくなったのも大きいんだろう
voicyで十分って声が複数上がるようにサロンでサロメンに提供できるものが無くなってきてるんだと思う
プペル歌舞伎を盛り上げるにもおそらく歌舞伎側から釘刺されまくってるのか巨大広告打つとかの行動ができない
サロメンもチケット買ってネタバレ放送待つぐらいしかやることがない
年と違ってもう絵本プペルを布教する余地がないし歌舞伎チケット押し付けるにも高いチケットが布教を妨げる
去年都内のあちこちでプペプペ大宣伝してたのと比べると歌舞伎のこじんまりさは辛いし飽きると思う

値段の安さと充実した内容でここまでサロメン数増やしてきたのに
ここに来てこの安値ですら払う価値がないと突っぱねられ続けているのは吉本追放後の西野さんの落ちぶれを感じる
そろそろ46700切りそう(現在46705人
0396名無しさん (ワッチョイW 09b9-zzSf [202.3.148.58])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:39:25.31ID:ak2jw2c80
プペルのグッズってデザインの一貫性がないんだよな
グッズ展開すると目に入る率が高くなってイメージ定着してくと思うんだけどコロコロかわるからどのデザインが本物かよくわからない
0398名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:44:55.83ID:/oryGMKr0
>>395

めんどくさいよな、サロメンの登録に
facebook紐づけとか。
いやだよな、個人情報握られるの。
0399名無しさん (スップ Sd73-v/gv [1.75.3.7])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:47:38.33ID:/QwORIRpd
西野さんは確かに歌舞伎にプペルという素材は提供してはいるけれど「歌舞伎を作った」というのは大袈裟すぎるのでは
野菜を作って納品した農家が料理人にあれこれ口出しして「この店の料理は俺が作った」と言ってるみたい

>>395 で指摘されているけど、サロメンは何かすごい事に関わったという手応えや満足が欲しい人が多いのだと思う
ポスティングだのコスプレだの実社会では特に役立たなくても映画プペルの盛り上げに自分も一役買ったんだ!という手応え
その点は西野さんと同じだけど、歌舞伎は色々規制が厳しくて西野さんは末端にまで「手応え」を提供できずにいる
西野さんがやる事に乗っかって自分もすごい事をやってる!と思い込みたいサロメンは離れていくのも仕方ないね
0400名無しさん (ササクッテロル Sp1d-sDdS [126.236.224.104])
垢版 |
2021/12/02(木) 11:58:02.15ID:5CDAicf8p
>>396
一番デザインとして優れててグッズが求められているであろう映画版の権限は西野さんの手元にないしな
かんかんさんのデザインは悪くないけど既存イラストをサイトやら洗剤やら食べ物やらにコピペしまくってて酷い
0401名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:03:28.98ID:g0e0VA200
>>399
サロンもそうだが有料動画でfacebook紐付け要求されるのが本当に面倒
全部Youtubeの有料チャンネルに上げればいいのにと思うが個別に販売しての金稼ぎと流出防止策としてやってるのか?
非サロメンが興味を持っても閲覧までのハードルが高すぎる
0404名無しさん (スッップ Sd33-drTh [49.98.216.3])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:30:59.55ID:dnj6qhX5d
個人情報握られるのも嫌だが流出するリスクもでかいのがな
レターポットはURLから簡単に登録者リストが作成できるし、エンタメ研究所マップは
未だに誰でもアクセス出来るしな
あいつら本当に適当過ぎる
0408名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:39:48.45ID:2q3AOAyKd
>>395
>去年や今年頭は「抜けたいが個人情報を握られてて下手に抜けられない」みたいな声があった

そんな声は無い、
というかあっても嘘。

余裕で抜けられる。
退会手続きして、Facebookグループからも抜けるだけ。

個人情報のとこも意味不明。
握られるも何も、普通にFacebook上とかの情報(当たり前)だし、
それより何よりあなた何万人のうちの一人なだけですよって感じ。
自意識過剰過ぎ。
0409名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:40:37.75ID:jB8kzFa50
>>399
吉本にいたころは西野が「作らせた」立場にいたからうまくいってた
絵本は六七質氏に西野が「作らせた」。映画は4℃に西野が「作らせた」。実際に作ったのはプロの六七質氏であり4℃でだから形になった
素人の西野はナンジャカンジャ口を出してただけで、プロの六七質氏や4℃がうまく処理してくれていた

プペミュも歌舞伎も、素人の西野が「作った」から素人レベルの出来で終わる
西野の力量はすべて「素人にしては上手」というレベルだから
0411名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:49:28.33ID:2q3AOAyKd
>>409

絵本は六七質氏に作らせたんじゃなくて何十人のクリエイターで作ってますよ。契約して。
西野は、こういう風にという元画を提供し、世界観を統一させるべく監督的な立場で統括してた。

そして、西野の絵本だから売れた。
0414名無しさん (ワッチョイW 1b45-9zmx [111.217.229.225])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:54:08.87ID:/Ez0aK5R0
>>405
違うよ書いてるのは他人
人物も背景も全然違う
あの絵も世界観も西野じゃない
0415名無しさん (ワッチョイW 1b45-9zmx [111.217.229.225])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:55:51.68ID:/Ez0aK5R0
>>411
プペル以外の絵本の売り上げ教えてください!
日本で何番目に売れたのかも教えてください!
圧倒的売り上げで一位ですよね? そうだとは思うのですが教えて欲しいです
0416名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/02(木) 12:57:41.62ID:2q3AOAyKd
>>395

自分の感覚だと3万とか4万とか言ってる時点で凄い人数増えたなって感じる。

ひとイベントやるのも収拾つけるのが大変そう。
飲み会とかバーベキューとか。

1割でも参加者いたら3000、4000人だしね。
0417名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 13:08:44.78ID:/oryGMKr0
サロメン 11月1日から12月1日の1ケ月で3456人減

まだまだだいじょぶ
0419名無しさん (アウアウクー MM9d-B28W [36.11.228.184])
垢版 |
2021/12/02(木) 14:13:38.14ID:Ndn92t9MM
>>409
六七質は以前から小説やゲームの仕事の経験があるし、4℃は実力派のスタジオ
言うなれば西野さんがどれだけ無茶を言おうが、こなせるスキルがある人らってことだよね
プペミュも歌舞伎もプロが関わってるのに、もう上記ほどの話題性がないのは、やっぱり広告戦略の問題もあるんではないかな
0420名無しさん (ワッチョイW 6bda-XCB3 [121.113.171.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 14:30:44.41ID:0l6Gr6it0
>>406だよね
一般層で話題になる程の注目されてない
せめて一足10万円くらいにしとけばちょっとはニュースになったかもしれないのに
0421名無しさん (ワッチョイW eb63-Fgql [153.202.230.165])
垢版 |
2021/12/02(木) 14:36:48.76ID:6t8C3mZM0
>>419
コピペが嫌いな西野さんのせいでロゴやビジュアルの統一感がないし歌舞伎に至ってはえんとつ町ですらない
映画より規模が小さい興行なのに中ヒットした映画の知名度使えてない
歌舞伎はなんでも江戸の話にしちゃったんだろ
0422名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:09:09.63ID:WKxfb4DAr
> 一方で、一つ確実に信じていることは、
> 「自分は特別な人間ではない」ということですね。
> 自分が世界に一人だけの感覚を持ち合わせているわけがない。

ここだけ読むと正しい考え方のように思えるんだけど
西野さんは本当にそう考えるべき場面ではそうしない。
「僕は誰よりも思慮深く、誰よりも努力してる」とかほざく時、
一瞬でも「自分は特別な人間じゃない」という言葉が
頭をよぎればいいんだけど…

西野さんがこの言葉を持ち出すのはいつも決まって
「いや、お前のその感覚はかなり特殊な方だぞ」と
言いたくなるような時。
自分が物を極力置きたくない、欲しくないからって
「僕だけじゃなくてきっと皆もそうだろう」と考えてしまう。
「だからグッズは作らない方向で」と結論付ける為にね。
0424名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:24:07.71ID:WKxfb4DAr
実際にはほとんどの人が好きな対象のグッズを欲しいと思ってる。
新作が出たら嬉々として買うし、入手するのに並んだり
欲しいのが出るまで何度もチャレンジする事も珍しくない。

先日の生配信で西野さんは「グッズ何が欲しいっすか?」
と聞いた後、コメント欄にキーホルダーや人形など
色々な欲しい物が挙げられるのを見て慌てて遮り、
「いや、何が欲しいかって僕がきいたから
 何か答えなきゃいけないみたいな空気になっちゃって
 本当はそんなに欲しくないのにムリして答えてない?
 ぶっちゃけ、物ってそんなに欲しい?」

まるで同調圧力を排したいみたいな言い方してるけど
実はこれこそが同調圧力。
西野さんは「私も物なんて欲しくないです」という
答えが欲しいだけ。自分がそうだから。
0425西野ブログ 2021年12月02日(1/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:27:04.05ID:lpQBWKJr0
https://chimney.town/3495/
https://voicy.jp/channel/941/243681

意見をするか、愚痴をこぼすか
2021年12月02日

(Voicy前説要約)
・Youtubeで動物の対決やホストのドキュメント、森の家造りなどの動画にハマっている
・最近はGパンをきれいに修繕する動画を最後まで見ないといられない(以上)


今日は、「意見をするか、愚痴をこぼすか」というテーマで、お話ししたいと思います。
本題に入る前にお知らせをさせてください。
 
(※プペル歌舞伎)

僕は、1月12日(水)16時の回を、普通にお客さんとして観に行こうと思います。
お時間合えば、一緒に行きましょう。

(※プペルミュージカル)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、9500名を突破しました。 
もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、オンライン配信チケットが売れ続け、
まもなく1万名を突破する勢いです。

そんなこんなで、本題です。
0426西野ブログ 2021年12月02日(2/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:27:52.50ID:lpQBWKJr0
>>425続き)
 
■意見には「痛み」を伴うが、「かすり傷」で済む
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の千秋楽の翌日から、
新作歌舞伎『プペル ~天明の護美人間~』の制作に入っています。
 
体力的にも、精神的にも、なかなかハードなスケジュールなのですが、
「やる」と決めたのは自分なので、トコトンやります。

そんなこんなで、今日は、ミュージカルと歌舞伎の裏側のやりとりを少し紹介したいと思うのですが、
どちらも「ゼロ」から作っているものですから、どちらもスムーズに事が進むことは無いんです。
 
右の道を行っては行き止まり。
左の道に行っては落とし穴にハマる…といったことの連続で、
稽古場で一日かけてやった事が白紙になっちゃうこともありました。
 
まずミュージカル『えんとつ町のプペル』でいうと、「稽古場は終始、和気藹々」といった感じではなくて、
皆でアイデアを出し合うのですが、アイデアが出るほど、却下するアイデアが増えるわけで、
時に険悪なムードになることもあるんです。 
以前も少しお話ししたかもしれませんが、「却下したものの、対案が無い」という事が普通にあって、
僕自身「かといって対案は無いんだけれど、その方向で進めてしまうのは違う気がします」
というフワフワとした返事を何度も繰り返しました。
 
アイデアを出した側からするとたまったもんじゃないと思うのですが、
でも、そういうことって普通にあるじゃないですか? 
味が薄いからといって、ソースをかければいいわけではない…みたいな。
 
このあたりの話は、キャストの乾さんが12月5日にインスタライブで
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の裏側を話されるそうなので、是非、参加してみてください。
怒号が飛び交うこともあったし、号泣するスタッフもいたし、その裏側はかなり面白いと思います。
0427西野ブログ 2021年12月02日(3/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:28:55.14ID:lpQBWKJr0
>>426続き)
 
まぁ、とにもかくにも、ディスカッションディスカッションで、
主演の吉原光夫さんなんて、質問で人を殺すんじゃないかというぐらい、
「なぜ、ここにこの言葉があるのか?」「なぜ、ここで、この動きが必要なのか?」
を、トコトン追求されるんです。
 
いつだったか、光夫さんに「どうして、そこまでやるんですか?」とお聞きした事があって、
その時に、「その時持った疑問を共有せず、そして意見もせずに、ただ時間がすぎるのを黙って待って、
後になって『あれは違う』とグチグチ言うの嫌いなんです」と返ってきて、
本当に、その通りだなぁと思いました。

疑問を共有した以上、意見をした以上は、自分にスポットがあたってしまうわけで、
それなりの負担を背負わなきゃいけない。
あるいは、自分の意見が、誰かの意見を取り下げることになるかもしれない。
そうすると、そこには確実に「痛み」が発生するのですが、
「今なら、かすり傷で済む」といったところなんです。
 
たしかに、酒場で、芸人や役者やクリエイターが、
「とりあえずやったけど、あれは違うと思う」と言っているの、たまに耳にするんです。
「だったら、その時に、とことん意見をぶつけて、気が済むまで議論をしろよ」という話ですね。
「意見をすることも、議論をすることも、面倒になって放棄したのは、オマエだろ」と。
 
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』は、キャスト同士、スタッフ同士、
時に、キャストとスタッフが制作段階で、とことんぶつかりあったから、
あれだけの熱量を持った舞台になったんだと思います。
 
もう、オープニングから、お客さんをクオリティーでブン殴ってる感、凄かったもん(笑)。 
それは、お客さん全員が感じたと思います。
「今から、やばい事が始まる」という。
0428西野ブログ 2021年12月02日(4/4) (ワッチョイ 93f1-MeBs [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:29:44.26ID:lpQBWKJr0
>>427続き)
 
歌舞伎制作は、その延長にあって、
すでにミュージカル制作で身体があったまっている状態で制作に臨んでいるんです。
なので、疑問はすぐに共有するし、「おかしい」と思ったことは、どんどん意見しています。
 
でも、それって、面倒臭い人からすると、本当に面倒臭いことだと思うんですね。
 
これは歌舞伎の話じゃありませんが、世の中には、
「営業終了時間まで耐え忍ぶ」という働き方をしている人もいるわけじゃないですか? 
その人からすると、「余計な仕事を増やすなよ」という話だと思うんですね。
 
でも、エンタメの世界において、その言い分は通用しないと思っていて、
クオリィティーをあげるための議論を「余計な仕事」と言うのであれば、
とっととこの仕事を辞めちまえと思うんですね。
「何の為にやってんだよ」という。
 
なので、僕は、とことんやるのですが、でも、本当にうるさくしちゃっているなぁと思うこともあって、
先日、「なんか、いろいろと意見しちゃってゴメンナサイ」ということをスタッフの皆様にお伝えしたところ、
海老蔵さんの方から「このタイミングで意見しない方が冷たいんですから、ありがとうございます」
と返ってきて、救われたし、でも、ホントそうだよな、と思いました。
 
皆さんは、どうですか?
意見していますか?
それとも、意見せず、あとから愚痴をこぼしていますか?
 
一度、胸に手をあてて考えてみてください。

(終わり)
0429名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:38:25.45ID:HTGBuvA5d
>>420
既存モデルのプリント違いで素材も同じだからなあ。
上から名前プリントしたりアレンジしてねってベースだし。
本当にコラボして型から違うのをつくればできたかもね。プペルの世界感が好きな人向けに、スチームパンクな「えんとつ町の住人が履いてるコンバース」とか。
0430名無しさん (アウアウウー Sa15-RHGS [106.131.73.175])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:38:52.98ID:MqZAJKVPa
>>416
> 自分の感覚だと3万とか4万とか言ってる時点で
> 凄い人数増えたなって感じる。

じゃあそれと同じ感覚で、会員が3万人減ったとしたら
「凄い人数減ったな」となるはずだが
なんでそうはならんの?
0431名無しさん (ワッチョイ 697c-mgIj [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/02(木) 15:48:00.75ID:jB8kzFa50
どこで下げ止まるかだよな
以前は退会手続きが面倒くさくて放置も含めて2、3万人は残ると思ってたけど、プペミュの配信が1万人に届いてないのを見ると、アクティブメンバーは数千人しか残ってないわけだから、1万人切ってもおかしくない
0432名無しさん (ワッチョイW 13ad-lyJQ [125.14.233.129])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:02:49.87ID:SsZPRDo30
配信の数の伸びは、コアな信者が複数回回してるのだろうね
終わってからジワジワ伸びるほど話題になって無い
サロン数も結構な人が複数アカでお布施してるんじゃないかな、熱心な実数は数千程度なのは間違いないだろ
0433名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:09:50.65ID:g0e0VA200
ブログ書き起こし乙です
>僕は、1月12日(水)16時の回を、普通にお客さんとして観に行こうと思います。
ここしれっと4日消えてるの吹いた
チケが売り切れたわけではないのでどうやっても行けないことに気がついたんだろうか
さっきやってた生放送の方ではアメリカは行くと繰り返してる

>なので、疑問はすぐに共有するし、「おかしい」と思ったことは、どんどん意見しています。
>でも、それって、面倒臭い人からすると、本当に面倒臭いことだと思うんですね。
これ西野さんと歌舞伎側で受け取る印象違いそう
言葉通りなら間違ってはないんだが西野さん致命的に物視知らずだからちょっと黙ってろ面倒なってなってると思う

裏で愚痴るな表で意見しろとはいうけど批判を封じてるサロン運営やってるような仕事場で
イエスマン以外の意見なんて出せるのかなと思う
西野さんとやり合うよりは意見引っ込めて裏で愚痴る、あるいは辞めるほうが精神衛生上良さそう

>>431
前も今も退会手順の面倒さは変わらないからその面倒さを超えてもやめようと思うサロメンが出続けてるんだよな
まさか1年かけて映画プペルで増やした分を吹き飛ばすとは思わなかった
0434名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:10:41.44ID:/oryGMKr0
>>431
まず、西野サロン以外にも他のサロン掛け持ちのサロメンなんて沢山いるだろうし
仲良くなった人がグループごと西野サロン抜ける事例もあるでしょ。
それを止める権限なんて無いしな、サロン側に。
0435名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:15:08.42ID:/oryGMKr0
>>434
仮に高圧的に引き止めたらそれはそれで暴露されるしね、体質。まあ、そんな
ひどい事をするサロメンが夢を追う人を応援する素晴らしいサロンに居るとは
考えたくないですね。
0436名無しさん (ワッチョイ 2110-9DEO [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:15:41.25ID:kHTjBu280
>>422
ほんそれ
才能とかの話になると「誰だと思ってんだ俺は西野亮廣だぞ」っていう「自分は特別な人間である」という意識がひしひしと伝わってくるもんな

マーケティングの話だと
「3人好きな人をリアルで見つけられるなら1000人くらいには売れる」みたいな話は聞いたことあるけど
当然それはあくまでニッチ市場的な話だしな

>自分が世界に一人だけの感覚を持ち合わせているわけがない。

ここは正しいけど

>当然、そんなの好きじゃない人がいることは分かっているんですけど、

と「そんなの好きじゃない人のほうが大半である」という可能性を都合よくなぜか失念するんよな
0437名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:29:59.61ID:g0e0VA200
>>435
そのとおりなんだが前はよく飲み会やイベントやってたからそこでリアル知り合いになって話したり
クラファンリターンで品物送ってもらうのに住所氏名のやり取りなんかしてしまっていたりすると
手続きは可能でもなんか辞めるには勇気がいるって状態だったんだと思う
サロメン同士の交流が濃くて辞めたらなんで辞めたんですかって聞かれた人がいたはず

ただ現実でサロメンに会わない時間が長くなり西野さんとの距離が遠くなった結果
辞めてもそんなに大したことないのでは?って心理的抵抗が外れて
映画プペル幻滅がとっくに終わってるはずの今でもダラダラと人が減ってるんだと思う
0438名無しさん (ワッチョイW ebcf-B28W [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:32:33.58ID:u3H9mPua0
>>424
キーホルダーや人形なら手軽に好きなキャラと一緒にいられるから需要あるのにな
キーホルダー付けてたら周りへの宣伝効果もあるのに
その代わりに西野さんが作ったのはとんがり帽だっけ…
チムニーのbaseに出てるのがそうなら、それ既製品にタグつけて数倍の値段で売ってるだけだと思う
しかもそれつけて舞台見に来てたら良いと、どこまでも感覚がわからない
0440名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:43:00.48ID:g0e0VA200
プペミュにてオンライン配信ギフト券の販売始まる
これでコアメンがいくらでも周囲にギフト券送りつけてチケット売上を積み増せるようになった
ttps://nishinoinc.thebase.in/items/56275324
>2021年11月に初演を迎えた、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』(オンライン配信チケット)を、一名様にプレゼントできる券です。
>ご家族やご友人、職場の方やパートナーの方など、ぜひ大切な方へプレゼントしていただけたら嬉しいです!

受け取った側がどういう手順で受け取るのかの説明がふわっとしてるの不安になる
1回の購入で複数人にプレゼントはできないが1回につき100枚カートに突っ込める
これちゃんと100枚買ったらプレゼントコードが100個届くのか1つ届くのかどっちだ
0441名無しさん (オッペケ Sr1d-zjpN [126.253.212.206])
垢版 |
2021/12/02(木) 16:52:19.14ID:BRMPxJNur
メンバーが減ってる原因は飽きなんで
生活に結び付いてるメンバー以外は減ってくだろうな

980円でも年間12000円だからそれ以上の価値を提供し続けないといけないのでそこそこ難易度高いよなぁ

2年に1度ぐらい映画だして1500円のチケット買ってもらうほうがハードル低いからそっちに全力つくしたほうがいいかもしれん
今度は監督として
0444名無しさん (スップ Sd73-pMnB [1.72.4.125])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:13:18.61ID:HTGBuvA5d
>>395

>そろそろ46700切りそう(現在46705人

2019/01/21 20000人
2019/02/22 22000人
2019/03/31 23000人 西野クラウン
2019/09/29 30000人 代表退任→映画化発表
2020/02/25 38000人 
2020/03/31 40000人 本社移転
2020/04/29 53000人 キャリオクCM
2020/05/20 60000人 ホリエモンに出資

2020年3月当時に戻りつつある。
このあたりの上がり方はたしかに異常だから、
信者が言うように1〜2万台に落ち着くのがサロンとしては正解かもね。
一度歪んだ組織がどこまで立ち直るかは見もの。
0445名無しさん (スププ Sd33-DHDw [49.98.54.204])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:14:41.16ID:ERejeYbOd
どちらも「ゼロ」から作っているものですから、どちらもスムーズに事が進むことは無いんです。
 
右の道を行っては行き止まり。
左の道に行っては落とし穴にハマる…といったことの連続で



ゼロから作ってて、2択で行き止まりと落とし穴ってのはどういうこと?
クリエイター連中が手探りすぎで無能なのか
西野さん主導だから常に行きあたりばったりなのか
ちょっと意味がわからない
0447名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:25:51.54ID:WrbGl8i70
退会手続きが面倒なのは知らなかった
今は退会しやすい空気なのかもね
他の有料配信とかでカバーできてるとすればマシな状況なのかな
Voicyだけでいいって意見あるようだし
0448名無しさん (ワッチョイW 6bda-XCB3 [121.113.171.81])
垢版 |
2021/12/02(木) 17:29:05.48ID:0l6Gr6it0
>>447
取り敢えず「西野さんは尊敬してます」「西野さん自体は素晴らしいと思います」って言って辞めれば、熱心な信者達にsnsを荒らされたり直メッセを何通も送られたりしないで済む感じかな
0449名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 18:01:13.65ID:g0e0VA200
>>447
退会手続きが運営に申し込んで運営が相手クレジット決済止めてグループから外してもらうのを待つ形なんだが
入会条件に「参加までは入会申し込み日から10日程度いただいております。」と書かれる程度に事務作業が遅い
退会手続きしたのに処理されず月跨いで翌日の会費引き落とされたとかそういう話が出てきたり
みんサロの人数推移グラフ見ると数週間〜1ヶ月以上人数の増減がない=入退会処理が明らかに止まってる時があったりする

退会手続きそのものは面倒ではないが、運営とその周囲がものすごく面倒くさい
西野さんもこの退会についてサロン内で言及してたときがあり(2019年1月25日オンラインサロンを退会する人たち )
「ノリについていけないから退会する人は改善の余地がある」「ついていけない人を置いてきぼりにしない」のような発言をしてるので
これを読んだサロメンはついていけるようにおせっかい焼いたり引き止めたりとかあったと推測される
0452名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:11:06.11ID:6xy9qp3U0
ちなみに、西野さん自身のツイートによると、

>2018年9月14日:10,000人突破

2018年は、年明けにサロンメンバーを増やすことを宣言し「リベンジ成人式」、本社移転、3億借金宣言で炎上、「ニシノコンサル」配信開始。

結果、1年後には約3倍になった。
本社移転のたびにサロンメンバーが増加してる。
0453名無しさん (ワッチョイW 91da-W/D6 [60.41.171.76])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:25:01.87ID:7pxyFNcq0
映画もミュージカルも歌舞伎も最初で最後だろうし
プペルもこすり倒したし
サロン収入もどんどん減っていってる
八方塞がりとは言わないけど何方かは塞がれてる感じ
次何を仕掛けてくれるのかすごく楽しみだな
0454名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:25:51.58ID:2q3AOAyKd
>>448
>熱心な信者達にsnsを荒らされたり直メッセを何通も送られたりしないで済む感じかな

妄想の激しさから言って、
お前の方が何かに取り付かれている何かの信者みたい。

現実には信者なんてのはいないし、
熱心なファンでもそんな奴いないよ。

オンラインサロンつながりで繋がってる友達もまだ入ってるかどうかも知らないし、後から聞いて止めたんだっていう程度。

そもそもファンはサロン人数をとくには増やしたいとも思ってないし、増えても減ってもどっちでもいいよ。

増えれば新たな友達増えるかも程度。
減ったらイベントのチケットの争奪戦は微々たるものだけど緩くなるかなって感じ。大差はない。
0455名無しさん (オッペケ Sr1d-hDKj [126.133.199.192])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:36:53.37ID:1p/LjDdRr
ムカキンがサロメンみたいな口きいてる
今までは濁してたけど堂々とサロメンのフリするようになったね

熱心な信者が熱心な信者なんて居ないよって言ってもさぁw
0457名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 19:59:02.59ID:6xy9qp3U0
@作家
西野じゃなくて西野の信者がバカにされるような世の中、普通に最悪すぎる
 ー@元サロンメンバー
   これモヤモヤで、西野サロン覗いた時、西野さんとサロンメンバーさんの圧倒的な違いが明確だったんですよね。
   実際、西野さんの発言は一見おかしなところなさそうに見えるけど、サロンメンバーさんの発言は、無意識に差別的なものや、他人まかせなものがすごく多かった。じゃあ責められるのは誰?と。
   たぶん、西野さんじゃなく、サロンメンバーさんの様子を見て「うげげげげ」と退会した人はめっちゃいるだろうな。
   そういうのもぜんぶ含めて最悪。


@元サロンメンバー
1~2年前 西野オンラインサロンに潜入してみて毎日コメントで批判してみたが信者たちから総攻撃を毎日受け、Messengerでまで来て「彼は天才なんだから〜!!」ってのが毎日来た そこまで崇拝できる熱量が理解できなくて、嗚咽しながら退会した
 ー@コメント
   退会するとサロンメンバーがFBで集団でブロックするってまじ?
@元サロンメンバー
退会以降気分悪くてFB開いてすらなかった…




 
0458名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:11:27.06ID:g0e0VA200
本来の歌舞伎ファンにそっぽむかれ、かつサロメン動員だけではどうやっても完売御礼に持っていけない時点で
既にプペル歌舞伎は興行的な失敗はほぼ確定してる
プペル歌舞伎の出来で歌舞伎ファンが手のひら返して絶賛チケ完売伝説へ、とかなるなら別だけど
そうでない場合はまたサロメンの失望を生んでさらにサロメン減らすと思われる

西野さんがことごとくコロナ禍と相性悪いんだよな
酒や飲み会大好きだし、コロナへの情報感度が低すぎて新変異種出てることに一言も触れず渡米を撤回しない
だからコロナ禍が落ち着くまで頭低くして準備してコロナ禍が明けたら温めたエンタメぶちかまして再起、ならいけると思う
ただ一度映画プペルでこの世の栄華を極めた西野さんがランクを落とした活動や生活ができると思えない
サロン代減少もそうだし、サロメンが減ることで今まで活動的だったサロメンの活動が減って落ちるかねも一緒に減る可能性があるけど西野さんがそれに耐えられると思えない

あと自身が40過ぎてる自覚がないから健康問題でつまずいてそのまま…とかありそう
0461名無しさん (ワッチョイW b34b-wvFF [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:31:20.45ID:K5vbPkZ60
>>450
サロメン7万前後の頃に西野本人が「会員数10万人目指す」つってたのに何いってんだ

西野の目論みが外れてるのに喜んでるのか
ひどい自称ファンだな
0463名無しさん (ワッチョイW 9101-dARn [60.69.117.79])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:33:03.50ID:0zLewetp0
>>455
どうみてもファンですらない、ただ西野サンの擁護して西野サンの考えに意を唱える奴らをアンチ呼ばわりすればマウント取れるって考えてるニートでしょ
存在が社会に不要なゴミ
0464名無しさん (ワッチョイW 91da-W/D6 [60.41.171.76])
垢版 |
2021/12/02(木) 20:49:46.19ID:7pxyFNcq0
3大気持ち悪い言動

古参ぶってサロメンが少なかった時のことを語りだす

西野のオンラインサロンを勝手にファンクラブという

西野の話をしてるだけなのに「こっち見るな」と言ってくる
0466名無しさん (オッペケ Sr1d-hDKj [126.133.192.248])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:02:20.75ID:KSjXYtEsr
>>458
西野さんとコロナ禍は相性悪いんだけど、オンラインサロンとコロナ禍は相性良かったみたいよ

コロナ最初の1年のオンラインサロン業界の伸び方すごかったってNHKで見た
最初の1年今よりずっと不安だったじゃん
どこかに属したい、誰かと繋がりたいって気持ちがオンサロを大きく伸ばした

プペル映画化に惹かれたと云うより日本一メンバーが居て、月額安くて敷居の低くてビッグマウスのサロンに人が集まった感じじゃないのか
西野さんもコロナにワクワクしちゃって、「誰も見捨てない」はコロナ初期の決め台詞だったし手応え感じてたよね
人が多いってことに価値があったのに映画化以降、閉じたサロン内と世間とのギャップに気付いて解脱されちゃってる感じ

ビッグマウスで思ったけど新庄がオンサロやったら一瞬で西野さん抜けそうだなー
0467名無しさん (ワッチョイ f312-E035 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:07:09.74ID:WrbGl8i70
西野さんはエンタメ実践、ビジネス論の場にしたいかもしれないけど
ファンクラブと割り切ったほうが、本人もサロメンも幸せだと思う
だって常に称賛を浴びつづけたいんでしょ?
その為にはファンクラブのほうが適してる
0468名無しさん (ワッチョイW 11f0-pMnB [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:11:51.69ID:6xy9qp3U0
2018.10.04
現在、『西野亮廣エンタメ研究所』のメンバーは1万1400人。
もしかすると、年内に1万5000人に届きそうな勢いです。
もちろん、ここで立ち止まる気なんぞサラサラなくて、3万人、5万人、10万人…と狙わせていただきます。
加えて、オリジナルグッズの販売や、サロン限定コンテンツ(映像作品など)なんかも、ここでやろうと思ったら、今、使わせてもらっているFacebookの「非公開グループ」では、なかなか厳しくなってくるだろうなぁと思っとります。
まぁ、たぶん、『西野亮廣エンタメ研究所』専用のサイト(アプリ?)を作らないといけなくなってくるでしょう。

2019.01.25
先日、「このままいくと、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』の均衡点(入会者の数と退会者の数)は『6万人』」という話をさせていただきましたが、別のスタッフさんが、もう少し詳しく解析したところ均衡点は『5万人弱』で、やっぱり、その辺らしいです(*^^*)
ただ、ポイントは「このまま(今のやり方のままで)いくと」という点。
対策次第では、7万人、8万人、10万人ということもありえます。
勿論、僕は、皆さんと一緒に今よりも大きな夢を見たいので、『10万人』は全力で狙いにいきますし、どうか力を貸していただきたいです(*^^*)
(中略)ほとんどの人に『ほぼ無理』と言われているのですが、『西野亮廣エンタメ研究所』を10万人のチームにしてみせます。
もちろん、内容は濃いままで。
宜しくお願い致します。
0470名無しさん (オッペケ Sr1d-C+ol [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/02(木) 21:37:37.26ID:WKxfb4DAr
>>426
> ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』の裏側
> 怒号が飛び交うこともあったし、号泣するスタッフもいたし

最悪だ。
「ああ…!今すっごくプロフェッショナルって感じ…!」
と素人どもが内心ウットリ酔いしれながら無闇やたらに
怒鳴り合ってる様子が目に浮かぶ。
んで、そういうおかしなテンションの中にどっぷり漬かって
情緒不安定になって仕事の現場で号泣する女信者…。
最悪としか言いようがない。
素人のゴッコ遊びもここまでくると醜悪でしかない。
0471名無しさん (ワッチョイ 9b02-ZQOw [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:02:32.20ID:g0e0VA200
>>466
そう考えるともしかしたら去年のサロンの爆伸びはあくまでもコロナ禍のおかげであって
映画プペルへの期待とか西野さんの期待ではないのかもしれないのか
実際去年のサロン記事読むと内容はともかく盛り上がってる気分や楽しそうな感じはものすごく強く伝わる
あと西野さんが妙にコロナに対して危機感がないというかなんか喜んでる変な感じな理由がわかった
去年に関しては参加人数と収入増やしたんだからそりゃ喜ぶし福の神扱いにもなる

>>467
今からでも西野ファンクラブになったほうが健全だと思うんだが
問題はサロンがファンクラブとしての機能を持ってないんだよな
芸能人ファンクラブにあるイベントへの優先参加券がなくて平等に金がぶんどられる
それと年間12000円はファンクラブとしてはかなりの高額
0474名無しさん (スップ Sd73-iSRf [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/02(木) 22:57:15.07ID:2q3AOAyKd
>>464
>気持ち悪い

貶しにここに来てるお前の方が気持ち悪い。

>古参ぶって

古参云々じゃなくて、誰もが思ってること言ってるだけ。

>西野のオンラインサロンを勝手にファンクラブという

わかりやすく言ってるだけ。
西野も説明する時、分かりやすく言うとファンクラブって言ってるよ。ファンクラブと違うとこは…って説明入れてね。


×西野の話をしてるだけなのに

○西野を貶してるだけなのに
0482名無しさん (ワッチョイ d38c-ZQOw [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:51:33.39ID:/oryGMKr0
>>479

田村P「西野亮廣は意外に"義理人情熱き男"という事を忘れるべからず。」
      ↓ ↓
天才 「ゆたぼん?納豆屋?、知らん」
天才 「歌舞伎の席3万円の価格田村さんが決めました…」

熱いなオイ
熱すぎるぞオイ
人情家の天才
0483名無しさん (ワッチョイ 3310-CS1f [133.149.202.44])
垢版 |
2021/12/02(木) 23:56:21.39ID:95L3H/Ks0
サロンヲチ民だったけどついに退会したわ
これまでに退会した下手なサロメンより継続してる自負があったが
今やサロン外で話してる内容と大差ないしサロンヲチする意味も無いしな
ミュージカルや歌舞伎の情報リリース日に一斉に呟いてくださいとかいうお願いも毎度のことでネタにならんし
ちなみにサロン記事でも川西の美術館改めホテル改めアパートの続報一切無し
めぼしいのは、歌舞伎は西野さんが書いた脚本半分くらい手直しされてて別物になってたのボヤいてたくらい
0484名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:01:05.55ID:z/dAEDHa0
去年アマビエ描くのが流行ったみたいに不安あるときはなんかやってるほうが気が紛れる
ポスティングも拍手もサロメンの不安解消には一役かってかもしれないか(やられる方が迷惑だが
ただ西野さんは崇められたがるけど教祖としての仕事はしないから
今年になって西野さんはちっとも誰も救わないと気がついて夢から覚めてしまうんだろうね
プペミュチケも歌舞伎チケも免罪符にしては値段高いし
チケを買って救われるのは西野さんと役者とスタッフでサロメンはその中に入ってない

なんかやること中途半端なんだよな
だからこそ捕まらない詐欺師でいられるのかもしれないが
0486名無しさん (ワッチョイ 777c-xgq1 [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:08:02.91ID:S52Jq6ja0
>>483
> 歌舞伎は西野さんが書いた脚本半分くらい手直しされてて別物になってたのボヤいてたくらい

これは残念だな〜
それなりにまともな脚本になりそうだ
富士山大噴火で飢饉になった江戸を、まともに相手にされないゴミ人間が信者たちを集めて救う!みたいなオウム真っ青なストーリーを期待してたのにw
0487名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:15:43.32ID:z/dAEDHa0
>>483
ヲチ乙でした
voicyで十分って言われる理由がよくわかった
半分手直し入ってるなら歌舞伎はプペミュよりまともで見られる内容になりそう
歌舞伎側は見に来てくれるご贔屓さんにあまり酷いもの出すわけにもいかないから必死になるか
契約で出来ないと思うが歌舞伎の初稿台本と最終稿台本セットで売って欲しい
西野さんの歴史知識がなさすぎるから西野初期台本の話が予想できない
0488名無しさん (ワッチョイ 3f10-evSl [133.149.202.44])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:16:13.60ID:uFuJsW7/0
>>484
ブルーノの紙芝居の内容が勝手に恋物語に変えられたとかなんとか
向こうサイドに脚本勝手に変えられたのをぐちぐち文句言うつもりはないのでグッと堪えて頑張りますという内容のぐちぐちした文句だったよ
0489名無しさん (ワッチョイW 4f02-R2Bn [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/03(金) 00:57:17.56ID:mDqyaWE20
ブルーノの紙芝居って日本が舞台なら星の存在なんてみんな知ってるし星はあるぞと言われても困るんだけど
そのまんま歌舞伎にも持ってきちゃってたんだろうか
0490名無しさん (アウアウウー Sa47-fpDV [106.154.122.240])
垢版 |
2021/12/03(金) 01:10:45.70ID:D5hDXznoa
>>488
>ぐちぐち文句言うつもりはない
>という内容のぐちぐちした文句だったよ

西野さんの文体とテンションが容易に想像できて草
キレてないですよ?といいつつぶちギレするよね
クラファンしたら日本中から批判されたくだりとか
キレてるんじゃない、アップデートできない日本人を心配してるんです、とかいうポーズ
0491名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 01:12:52.83ID:hwZltk7m0
>>490

ああ言えばこう言う

川西の天才は違うわ 
憧れますわ平民として
0498名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:28:00.55ID:CBDhQPyYd
>>479

知らないものは知らないでいいよね。
見捨てないって言葉と関係がない。

何?笑ったって。独り勘違いで笑っててキモイ。

>>482

納豆屋とかも知らなくて当たり前。
何万もいるファンの一人?なんだろ
(ファンでもなく一時的に来ただけか。なら尚更知らないだろ。というか自分も知らないし。)。
0499名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/03(金) 03:35:50.21ID:CBDhQPyYd
>>484
>ポスティングも拍手もサロメンの不安解消には一役かってかもしれないか

ポスティングはやってないけど、拍手は別に不安解消の為にはやってないし、一役もかってないよ。

拍手したいからしただけ。
映画館でしてもOKなのもわかってたし。

(教祖とか救う救わないとか、現実と話がかけ離れてて廃人が話してるみたい)

>チケを買って救われるのは

これもチケット買うのは観たいからであって、救う救わないは関係ない。

頭、大丈夫か?
0500名無しさん (オッペケ Sr5f-BDc9 [126.179.240.198])
垢版 |
2021/12/03(金) 04:06:07.99ID:fsgxOZxxr
>>499
教祖と一緒でイライラしてるね。
チケット観たいから買っているのならば何故メルカリに出してる人が多かったの?
また
結局使いきれずに余らしてた人いたのに観たいから買ったは無理あるよね。
0502名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 04:10:29.63ID:hwZltk7m0
>>501

箕輪狂介か、伝説のラッパーの
0503名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 06:37:38.62ID:z/dAEDHa0
>>488
もしかして愛妻家だった表現としてルビッチ母のローラとの馴れ初めを紙芝居にしたとかかな
映画版の問題でブルーノが妻ローラを思いやる描写がなかったり、ルビッチが協力者ドロシーをどう思うかの描写がなかったり、
特に女キャラに対する男キャラの心の動きや気持ちが全く描かれてないのがある
恋物語を避けた結果なのかなと思うけど不自然すぎ

西野さんが憤慨しても江戸時代に空には星があるという紙芝居やられても困る
0504名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/03(金) 06:37:49.88ID:bu6RHfD20
普段の歌舞伎の段取りを知らないけど、公演一ヶ月前になっても台本上がってなくて練習に入れないのは流石にヤバいと分かる
公演できるか疑問なレベルだし、もし出来たとしてもやっつけ仕事で御贔屓様が「なにこれ?」と思うような出来になりそう
0506名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 06:55:34.81ID:hwZltk7m0
>>505
某天才「圧倒的なっ!クオリティでぇ!」
演出家「はいはい判りましたから書き直しお願いします」


って夢を見た
0507名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/03(金) 07:17:35.45ID:/ccDfQvsd
>>492
大量のサロメンの存在とか興行的なうまみも頭にあっただろうが、まずは子どもたちの為が一番だとは思う
レイカとカンゲンがプペル気に入ってたのでは

海老蔵さんもし後悔しているなら、ほしてもし事前に「西野はやめとけ」と言ってくれた人がいたなら、その人のことはよく覚えておいた方がいい
あとどんなポンコツな脚本が上がってきても根気よく完成に持ち込み、一緒に舞台に上げてくれた人たちの事
その人たちが最後まであなたを助けてくれる人だろうから
0509名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/03(金) 07:28:23.87ID:/ccDfQvsd
富士山は浅間大社の御神体でもあるから宗教的な意味では「浅間の山」と言えなくもないけど、縁起物だからと言ってしまったら
飢饉の原因なのに縁起物?ってなってしまうな
過去の西野さん発言を繋ぐと晴れた空に富士山がばーん!プペル衣装の海老蔵が「絶景かな〜!」というシーンはありそう
0511名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 07:50:42.42ID:z/dAEDHa0
来年外国移住するからスケジュール詰めたとか言ってたような
歌舞伎は動かせなかったとしてもプペミュは調整しようがあっただろうに

西野さんがCHIMNEY COFFEEで販売しているオーツミルクがおいしいと宣伝してる
そのうちヴィーガン向けとかになるんだろうか
インスタのオンラインサロン参加権販売ツイートもRTしてるけど
12/31まで6000円だからこの時期ににわざわざ宣伝するのちょっとぼったくり感ある
0513名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 08:04:06.00ID:mHem6st90
これ見たら田村さんだったわ。↓
撮影断られたけど、写真SNSにアップしちゃったのか。
プペルのカツラは不評だったっぽいね。
子供の衣装は加工で明るくするように指示したり、歌舞伎側はちょっとでも楽しい演目にしようとしてるんだな。




379 名前:可愛い奥様 [sage] :2021/12/02(木) 22:29:37.02 ID:c+RxMwFK0
このYouTubeのプペルのスチール撮影の頭で、海老蔵に撮影断られてるのって西野のマネージャーだよね。
https://ameblo.jp/ebizo-ichikawa/entry-12713151443.html


これ、その時の写真じゃない?
https://www.facebook.com/100003471802527/posts/4285956791530005/?d=n
0514名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 08:08:35.24ID:mHem6st90
海老蔵ブログより

昨晩はかなり遅くまで
打ち合わせでした。
やはりコロナにより
打ち合わせに距離という境界線がなくなり
家で出来るという
そして
各々が
東京や九州 関西にいてもミーティング出来ている事が本当に凄いなと、
作品が少しづつ形を表してくるので
3時間ほどでしたがミーティング
長く感じなかったです。
でも対面式も必要だなと
逆に思いました。
舞台を作るという事の
大変さを今しっかり味わってます。
2021/12/03 07:19
0515名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 08:23:39.50ID:hwZltk7m0
>>512
↑↑
川西の天才

肉食えよ肉
0516名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 08:24:31.90ID:hwZltk7m0
>>515

五反田にも牛丼屋くらいあんだろ
0519名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:06:51.71ID:O81IvmnUr
(※サロン過去ログ溜まっちゃったので超ダイジェスト版で)

2020年11月24日
・西野の目標は『エンタメで世界を獲る
 (ついでに、そのエンタメを300年続ける)』

・「エンタメで世界を獲る」というのは、
 「ディズニーの生産スピードを上回る」ということ。
・西野作品の著作権がナアナアなのは生産者を増やす為

・蜷川実花さんにMVの制作を依頼して、
 とんでもない作品が仕上がり、
 業界がザワついたのは皆さんも知るところ。

・この点に関してはウォルト・ディズニーの後を追う
 ことになるのですが、ID(キャラクターや世界観)を
 確保した上で、積極的に『才能』を買っていくことが
 世界攻略の一歩目

・先日、オリラジ中田君に予算を渡して
 「これでプペルのMVを作って」と依頼しました。
 映画公開に合わせて、彼と組みます。

・もちろん僕は僕で新ネタを作ります。
 誰にも追いつけないブッちぎりのやつを。
0520名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:10:43.27ID:O81IvmnUr
2020年11月26日(サロン過去ログ ダイジェスト)
・絵本『えんとつ町のプペル』が世に出た時の
 インパクトって覚えてますか?

・たとえば『映画館』。
 無個性の座席が、規則正しく並んでいます。
 作品が入れ替わり立ち替わり上映されて、
 原作ファンや、アニメファンや、ジャニーズファンが
 劇場に訪れます。

・今、僕は、ミニシアターに興味を持っています。
 『えんとつ町のプペル』専用の映画館です。

・採算がとれるわけないから誰もやらない。
 『えんとつ町のプペル』専用劇場を作れるのって、
 地球上で僕しかいないんです。

・裏話(制作過程や運営の苦労)をサロンの記事として
 販売して、劇場を運営した方が面白くないですか?
0521名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:12:17.19ID:StOcDp5/0
江戸時代には紙芝居は無かった模様

江戸時代"風"という舞台設定ならそういう齟齬も許されるけど、はっきり天明と設定したからなぁ
しっかり時代考証しないとムダな突っ込みが増えるぞ西野
0522名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:15:12.88ID:O81IvmnUr
2020年11月27日(サロン過去ログ ダイジェスト)
・コロナで立場が弱くなってしまった人の雇用の創出、
 国がテンパっているみたいなので、僕がやります。

・小学校の頃に障害を持った友人がいました。
・『光る絵本展』の会場で、たまたま彼に会いました。
 相変わらず「う〜」としか言わないのですが、
 今度は彼の気持ちが確認できました。

・今年の春頃、コロナちゃんが「ワー!」と襲ってきた

・児童養護施設の子供(引率の大人)5000名、
 シングル家庭の方々7000名、
 ろうあ協会18000名を映画にご招待
・お金はなんとかします。僕、働くのは得意なので。

・最近、職業を訊かれた時に
 「トイレットペーパー屋さん」と答えている
・「売り上げの○%が絵本支援に」というコラボ商品を
 あと100件ぐらい作れば、僕が死んだ後も作品が
 届き続けるので(後輩が活動を続けられるので)、
 黒西野のヨダレが垂れています。

・全員を守りながら、ブッチギリの作品を作ります。
 今日もハンサムです。
0523名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:30:34.88ID:O81IvmnUr
とりあえず以上です。
「ディズニーの生産スピードを上回る為には著作権いらね」
「コラボ商品をあと100件ぐらい作れば数十年後
(数百年後?)も安定して会社を経営していける」
とか言ってた1年後には
「僕のこだわりが強すぎるから生産数はすごく少ない。
 でもそれでいいのだ」
0524名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:30:38.33ID:mHem6st90
貼り乙 もうツッコミどころも大渋滞なんだが、

>・「エンタメで世界を獲る」というのは、
> 「ディズニーの生産スピードを上回る」ということ。
→余裕で負けてるね。

>・先日、オリラジ中田君に予算を渡して
> 「これでプペルのMVを作って」と依頼しました。
> 映画公開に合わせて、彼と組みます。
→その形跡がないということは、どこかで中田に逃げられた?


>・裏話(制作過程や運営の苦労)をサロンの記事として販売して、劇場を運営した方が面白くないですか?
→これもう副音声でやっちゃったから、できないんだな。


>・コロナで立場が弱くなってしまった人の雇用の創出、国がテンパっているみたいなので、僕がやります。
→何をやったんだっけ?


>・最近、職業を訊かれた時に
> 「トイレットペーパー屋さん」と答えている
→トイレットペーパー屋さんに失礼


>・「売り上げの○%が絵本支援に」というコラボ商品をあと100件ぐらい作れば、僕が死んだ後も作品が
> 届き続けるので(後輩が活動を続けられるので)、
> 黒西野のヨダレが垂れています。
→賛同する企業がその後出てこなかったね。というか、絵本支援でなく普通のロイヤリティフィーにした方が後輩は助かるのでは。

ところでこれ、躁状態じゃないかな。
0526名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:42:07.33ID:rOkIu7m+0
貼り乙です

>全員を守りながら、ブッチギリの作品を作ります。
>今日もハンサムです。
自己認識がこんなだから幸せいっぱいなんだな
これギャグで言ってるんじゃないんだよね?正気なんだよね?
サロメンは、全員見捨てないって言葉を信じてサロン入ったのかな
嘘だと見抜けないもんかなあ
0527名無しさん (ワッチョイW 1710-vL6d [153.156.109.135])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:52:12.28ID:1aCnNR2N0
>>526
>今日もハンサムです。

ことあるごとにこの発言をするんだけど、若い頃の写真と今の写真では鼻の形が明らかに変わってるよね?
気のせいかな?
もし顔をいじってこの発言ならそうとう痛いんだが。
0528名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:54:31.10ID:StOcDp5/0
>>523
貼り乙です
流れ切っちゃってごめんね

>小学校の頃に障害を持った友人がいました。
>『光る絵本展』の会場で、たまたま彼に会いました。
>相変わらず「う〜」としか言わないのですが

友人じゃねえだろ
「相変わらず「う〜」」とか障害者の方を心底バカにしてるんだなぁ

>今年の春頃、コロナちゃんが「ワー!」と襲ってきた

亡くなった方も多くいらっしゃるのに「コロナちゃんがワー!」って

こんなん読んでて未だ「優しさの輪」とか言ってるサロメン
救いようがないなぁ
0529名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 09:56:36.45ID:z/dAEDHa0
貼り乙
ツッコミどころしかないけど躁状態だからか幸せそうであの暗い世の中なら読んでて楽しかっただろうなと思った
どんどん新しいコンテンツやそのコラボグッスが出回り続けてる世の中見て
どうやって死後もコラボ商品で利益上げ続けられると思ってるんだろうって思ってる
作品が良ければ作者が死のうが絵本はずっとジワ売れ続けるから西野さんが無理やり送りつけなくていいのに

>>524
>> 映画公開に合わせて、彼と組みます。
>→その形跡がないということは、どこかで中田に逃げられた?
これか?西野さんのブログ探したけど宣伝されてる様子がなかった
https://www.youtube.com/watch?v=2avez9fpdpw
プペルのMV戦略は完全にすっ転んでた印象

>>・コロナで立場が弱くなってしまった人の雇用の創出、国がテンパっているみたいなので、僕がやります。
>→何をやったんだっけ?
台本転売とか。その末が80プペになったけど

サーカスの西野さんパート公開されてたからみた。大方の予想通りVIP戦略の話だった
西野さんのいうVIP戦略の問題に富裕層はそもそも数が少ないから=客が少ないことを完全無視してる点があって
プペルも同様に客の数がサロメン+αに限られてるから客がいなくてトイレットペーパーでプペル税の試みは頓挫
今年は少数販売って手のひら返してるのかなと思った
0530名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:04:11.84ID:mHem6st90
>>529
>>>・コロナで立場が弱くなってしまった人の雇用の創出、国がテンパっているみたいなので、僕がやります。
>>→何をやったんだっけ?
>台本転売とか。その末が80プペになったけど


マジか…。
あれが雇用、というか収入の創出?
それで問題になったら解釈の違いって逃げるサロメン、最悪だな。
0531名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:13:19.06ID:z/dAEDHa0
>>530
あと直接雇用してるのだとプペル寄席があった
お笑い芸人にプペルに関するネタやってもらってYoutubeで流して1人10万円渡したやつ
吉本に怒られたのか10日かそこらで終了した

単に映画プペルの宣伝やグッズ販売で生まれる仕事や雇用を雇用喪失って言い張ってるだけだと思う
映画館に客呼んだから映画館の雇用も守った助けたとかも思ってるんじゃない
あの時期映画館の雇用を一番守ってたのは鬼滅だけど
0532名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:13:59.54ID:rOkIu7m+0
>>529
中田さんの分まで自分がしゃべれるし、自信たっぷりだから
全員参りましたっ!って黙らせる、絶対後悔させないって
自慢してたネタってVIP戦略のことだったんだね

「まいりました」「全員黙らせる」って最近お気に入りのワードだし
文句言ってくる奴らをいっぺんに黙らせたいんだろうね
全クリエイターは一旦絶望して下さい、話はそれからです、とも言ってたね
0533名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:14:53.64ID:hwZltk7m0
>>530
N印可動式ゴールポスト、入荷しました。
融通が利くので責任問われた時べんりべんり。
0536名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:35:13.51ID:z/dAEDHa0
>>532
あまり客席の音を入れないようにしてるのもあるとは思うが
客席が熱狂している感じがあまりなかったし本人も「滑ってる」と発言してた
他クロストーク10分の予定のところを7分程度に削って自分の時間に加算して55分喋ってた

>この説明でわかったら拍手してください。わからなかったらもう2時間喋ります
>(略)
>ラグジュアリー戦略が何をしているか。買えない人を増やす努力をしているということ>でございます。はい拍手
最後の〆が自然に拍手発生せず拍手要請してから拍手が出てたからから参りましたって感じではなかった
最初のわかったら拍手して下さいのところでの拍手がまばらだったのも草
0537名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:45:00.31ID:O81IvmnUr
>>528
おそらく無自覚なんだろうけど言葉の選び方がとにかく無神経。

> ずっと「う〜」とか「あ〜」とか言っているので、
> まともに会話できたことはなかったのですが、
> 彼からの中での僕の評価が何故か高くて、
> クラスは違ったのですが、よく一緒にいました。
> 「僕の言ってること分かってる?」と何度質問しても
> 「う〜」しか返ってこないので、

> 僕と同い年の彼は、今もご家族の方に
> 手を引かれて生きています。
> 繋がれた手を見て、彼が周りの皆さんから
> とっても愛されていることは想像がつきます。

↑下の2行で良い話っぽくしてはいるものの、
「僕と同い年の彼は」とわざわざ付け足す事で
アラフォーになってもまだ親に手を引かれないと
生きていけない可哀相な人だと強調してるようで。
0539名無しさん (ワッチョイW 4f02-R2Bn [27.82.179.228])
垢版 |
2021/12/03(金) 10:59:35.02ID:mDqyaWE20
ああいうのって基本的に周りは馬鹿だけど自分たちだけは真実がわかってるっていう特別感にハマってるんじゃないかね
だから良い人っぽく振る舞っててもけっこう周りを下に見てる
0540名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:06:15.51ID:a0m4IT7o0
>>534
あっせんに該当する行為で手数料とってたりすると
職業紹介業として有料職業紹介の許認可を厚生省から得ないといけない

おそらく何も考えずにやろうとしてその辺に引っかかったんだと思う
0541名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:23:54.19ID:mHem6st90
元サロンメンバーのツイートでこんなのあった。

@fum…
プペルのミュージカル化はげんなり。実はエンタメ研究所には一瞬だけ入ってて、西野さん自体は求心力あるし良いこともいっぱいあると思うけど、サロンメンバーの浅さ(知識もノリも)が際立ってて、ノリでの差別発言もあるし、やっぱこういうのはトップになれないヤバさあると、落合さんとこでも思った
0543Voicy前説 2021年12月03日(1/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:39:21.14ID:RNbLczAs0
https://voicy.jp/channel/941/244135
Voicy前説 2021年12月02日

えっと、昨日ですね、僕の相方のカジサックの「カジサックチャンネル」の方でですね、
11月の8日に行なった「サーカス」の武道館イベントのですね、僕のおしゃべり部分。
55分ぐらいあったかな? …が、全編公開されたんですよ。全編無料公開です(笑)。

これ、元々を言うとですね、サーカスって、言ってしまったら僕、ノーギャラで出てるんですね(笑)。
ノーギャラで出て、ノーギャラでスタッフとして演出として入ってるんですけど。

じゃあその、褒美はなんなんだと。ノーギャラで出るって言ったって、
何かしらメリットが欲しいじゃないですか。これ皆さんそうだと思うんですけど。

これ何かって言うとですね、映像なんですよ。出演者に映像がプレゼントされると。
で、好きに使っていいですよ、っていうふうに言われるんですね。
…っていう建て付けになってるんです、サーカスって。

なので、出演者がその映像をですね、自分のとこのYoutubeチャンネルで流したり、
あるいはそれを有料で販売したりだとか。それはもうお好きにどうぞ、っていう感じなんです。
で、映像はキレイに撮りますよ、みたいな。

なので、サーカスでしゃべった僕のこの55分の講義ですね、
これ言ってしまったらですね、販売することも出来るんですよ。
例えば800円で販売して、僕だいたいそれ、自分のオンライン何とかを販売すると、だいたい1万人……。
これまでで言うと1万3千〜4千人ぐらいの方に買っていただけるんですね。

ま、これ、お金だけで言うと結構な事じゃないですか(笑)。
僕はそれ1円も受け取らないですよ? そのお金はまた次のエンタメか、
まぁ寄付か何かに回すんですけれども、ま、それお金だけで言うと結構な事じゃないですか。
0544Voicy前説 2021年12月03日(2/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:40:11.11ID:RNbLczAs0
>>543続き)

で、僕も、そうしようと思ってたんですよ。
今回のサーカスでしゃべった内容っていうのは、オンラインで販売しようかなーと思ってたんですよ。
まぁあるいはですね、僕のYoutubeのプレミア配信のほうで……。
プレミア配信違うな、えーとあれ、メンバーシップか。メンバーシップの方で流そっかなーと思ってたんですよ。
そういうの普通考えるじゃないですか。

その矢先ですね、梶原くんの方からですね。
あのー……これ多分カメラ回ってた時だと思うんですけど。
「そのサーカスの西野さんがしゃべってる所、取らしてもらっていいですか?」
っていう事を言われたんですよ。

で、「アッ」って思ったんですよ。
それっていうのは、カジサックチャンネルの方で流すっていう事じゃないですか。
流したいんですけどダメ元で……梶原くんも優しいからね、もちろんそんな強引には言わないですよ。
「ダメ元でちょっとお聞きしますが、その西野さんの講演をですね、取らせてもらって、で、
カジサックチャンネルの方で流させてもらっていいですか」
っていう事を頼まれたんです。まぁまぁ、頼まれたというか質問されたんですよ。

で、そん時に、一瞬ちょっとゴメンなさい、ソロバン弾きました。
「あ、そっか。これ多分、えーと……。出るはずだった売り上げがそれで出なくなるな。
800万か1千万円ぐらいは飛んだな。これを渡しちゃうと、得れるはずだった利益っていうのは得れなくなるな」
っていう事は、まぁちょっとヤラシイですけど、そういうソロバンを弾くんですよ。

で、そっかー。800万とか1千万とかあったら、
たぶんアレとコレとコレとコレがもしかしたら出来たかも知んないなーって思ってるんですけど、
目の前では梶原くんがですね、「ちなみにどうかなぁ」みたいなふうに言ってると。

で、そん時の僕の心境を、うー……まぁ正直に白状すると、
「でっかいヤツに見られたかった」。
おーきな! フトコロのおーきな西野でありたかった、っていうのがやっぱあるんです。
0545Voicy前説 2021年12月03日(3/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:41:16.63ID:RNbLczAs0
>>544続き)

で、ホントはね? 後ろ髪引かれてますよ。
「アーッ! ここで800万とか1千万円とかあったら、もしかしたらエンタメのアレに使えたかも知んないし、
もしかしたらアレに使われたかも知んないし!」
って、後ろ髪引かれてはいるんですけれども、一方で、それを凌駕するほどのですね、
「でっかいヤツに見られたい!」
っていう僕のこのマグマのようなね、グツグツとした願望がですね、上回ってしまってですね。
「えーよー」って言っちゃった……。

でもホントは全っ然良くない……。
そんな……あの……出したくない……。(※メソメソ声)

でも、もう口が止まんないんですよ。
「えーよっ♪」
言ってるんですよ。ニシノが。世界のニシノが、「えーよっ♪」って言ってるんです。
「えーよー」どころか、
「いや、映像はこっちで撮るから。7カメか8カメぐらいでキレイに撮るのがあるので、それもうあげるよ」
…って言ってんすよ世界のニシノが!

でも心の中のね、兵庫県川西市の西野は「アァ〜ッ!」って言ってる。
「アァ〜ッ、言っちゃってるぅ〜っ、世界のニシノがぁ! またカッコつけてなんかやっちゃってるよっ!
でもちょっと待って、それをあげちゃうと……」(※涙声)
って思いながらも、やっぱりホンットに自分は、でっかいヤツに見られたいとか、
モテたいんでしょうね。カッコつけたいんでしょうね。止まらなかった。

っていうわけで、カジサックチャンネルの方に(笑)、なぜか僕の講演がですね、
まるまる55分、無料で公開されてますんで、ぜひ! ご覧下さい。
もうこれは、後ろ髪引っ張られまくってる中、世界のニシノが強行突破したタマモノでございます。
ぜひご覧頂きたいと思います。

(終わり)
0546名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 11:46:45.44ID:StOcDp5/0
西野の発言の受け売りで「日本は勉強しない」「日本人は遅れてる」とかツイートしてるサロメンも多いからね
自分らも日本に住んでるのに

こういうサロメンは、普通の日常生活で出会う人々の事を「不勉強で遅れてるダメな日本人」と蔑んで生きてるんだよ
0548名無しさん (ササクッテロラ Sp77-BEUn [126.156.5.240])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:03:14.39ID:lmxA7HmKp
>>547ポイ投げ募集で来ちゃうような人材しかいないのに、無理言うなよ
前は吉本の写真がやんわりアドバイスしたりしてたんだろうな
挙句逆ギレで怒鳴られたり晒されたりで気の毒だ
0549西野ブログ 2021年12月03日(1/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:04:57.77ID:RNbLczAs0
https://chimney.town/3506/
https://voicy.jp/channel/941/244135
ライブシーンを前に進める『ライブのギフト化』
2021年12月03日
(*文頭に>がついている文はVoicyより)

今日は、「ライブシーンを前に進める『ライブのギフト化』」というテーマで、お話ししたいと思います。
>すんごい話です。アハハハハ……すんごい話ですが、
本題に入る前にお知らせをさせてください。

(※歌舞伎プペル)
(※ミュージカルプペル)
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、9700名を突破しました。 
もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、オンライン配信チケットが売れ続け、
まもなく1万名を突破する勢いです。
すごいですね。今日は本編でも、この話をしたいと思います。


■友達に面白いものを共有したくても実際はハードルが高い

そんなこんなで、本題です。
>皆さん、今日の放送は、絶対にお友だちとか、演劇関係者とかにシェアして下さい。
今日は、ちょっと、お笑いや音楽や演劇といったライブ業界に揺さぶりをかけるようなお話しです。
 
僕は舞台を観に行くのが好きで、時間があれば、必ず観に行っています。
で、面白かったら、「今すぐ観に行って〜」と絶対に友達にオススメするんですね。
友達と「面白い」を共有したいし、友達に面白いものを知って欲しいので。
 
ただ、それが叶わないケースがいくつかあって、まず一つ目は「公演が終了しているパターン」です。
ブロードウェイの人気ミュージカルとかだったら、行けばやっていますが、
これは、もうどうしようもないですね。見ようと思っても、見れない。
0550西野ブログ 2021年12月03日(2/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:05:55.43ID:RNbLczAs0
>>549続き)
 
昔、東京でディズニーリゾート内に、シルク・ドゥ・ソレイユの常設小屋があって、
そこで「ZED」という作品があったんですけど、メチャクチャ面白かったのに、
イマイチ、人気が振るわず、終了してしまったんです。
>運も良くなかった。東日本大震災が重なっちゃってたんで。
なので、今、どれだけ「ZED面白かったよ。観て〜」と言ったところで、それは叶わないんですね。
 
演目が打ち切りになる場合もあれば、バンドやコンビが解散する場合もある。
「いつまでもあると思うな」とはまさにで、舞台って、一度逃してしまうと、
後から「やっぱり観に行けば良かった」とどれだけ言ったところで、叶わない場合がある。
 
次に、友達にオススメしても、それが叶わないのは、
友達が「お金を払うほどは興味を示さない」というケースですね。
こちらは、時間の都合が合えば、「俺が奢るから、一緒に観に行こう」でクリアすることができますが、
時間の都合を合わすのが難しい。
と、自分自身、友達に観せる為に、もう一回観にいくのは、なかなかハードです。
 
その他にも、いろんなハードルがありますが、でも、自分が感動した舞台は、
友達や家族に見せたいじゃないですか?
そして、会話を共有したいじゃないですか?
0551西野ブログ 2021年12月03日(3/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:07:00.54ID:RNbLczAs0
>>550続き)

■観劇オタク歓喜、オンライン配信ギフト
 
…というわけで、この度、ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信が、
友達や家族や恋人にプレゼントできるようになりました〜。パチパチ。
オンライン配信のギフトですね。

これ、どういう建て付けになっているかと言うと…
 
(1)配信を視聴できる案内(ZAのアカウント登録用のリンク+ギフトコード)を、ご購入者様に送る。
(2)購入した方は(1)を、プレゼントしたい方にそのまま送ってもらう。
(3)プレゼントを受け取った方は、案内に従って登録すると、配信を無料で視聴できるようになる。
 
リンクをギフト商品として販売する際の売り手の最大のリスクは、
「リンクが出回ってしまう」といったところなのですが、
今回は、ギフトコードは、1人ずつに違うものを送ることになっていて、
一つのギフトコードにつき、一アカウントまでしか視聴できないようになっているんです。
 
これは、もうスタッフの皆様が本当に頑張って作ってくださったのですが、
そのおかげで、オンラインライブのギフト化が可能になりました。 
 
なんか、サクッと紹介していますが、これって、ライブシーンを大きく前に進めるような打ち手で、
このラジオをお聴きの舞台人の皆様や、舞台人を応援している皆様にも、
是非、ご自身で試していただきたいなぁと思います。
 
自分達で仕掛けておいてアレですが、この「オンライン配信のギフト化」は、
観劇オタクの僕からすると、メチャクチャ嬉しい仕組みで、他でやってくれたら絶対に使うんです。 
志の輔師匠の落語なんて、
「今回の新作、本当に最高だったので絶対に観に行って!僕がチケットを買うから、行ける日、教えて!」
と、これまでに30回以上、言ってきました。
0552西野ブログ 2021年12月03日(4/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:07:34.30ID:RNbLczAs0
>>551続き)

■業界全体の可能性を広げて行けたら
 
ライブや舞台って、「観る人(チケットを利用する人)」と「チケットを買う人」を、
ついついワンセットに考えがちですが、実際のところは、オフラインの現場では、
「観る人(チケットを利用する人)」と「チケットを買う人」が別ということはザラにあるんですね。
 
よくあるじゃ無いですか? 「チケットを取ったから、今度、一緒に観に行かない?」というの。 
アレなんて、「観る人(チケットを利用する人)」と「チケットを買う人」が別のパターンで、
舞台のギフト化ですよね。
 
これが、オフラインの現場では普通にあったのですが、
オンラインだと、いろんなリスクをがあって、なかなか実現できなかった。
 
でも、もう大丈夫です。 
そんなこんなでファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信が
ギフトで友達や家族や恋人や会社の同僚に贈れるようになりました。 
是非、贈っていただきたいし、ぜひ、贈ってもらってください。 
なんなら、おねだりしてみてください。

こんな感じで、今後もいろんなことに挑戦していきながら、自分達の可能性を広げながら、
業界全体の可能性も広げて行けたらいいなぁと思います。
 
今日は、「ライブシーンを前に進める『ライブのギフト化』」というテーマで、お話しさせていただきました。

(終わり)
0554名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:13:22.63ID:a0m4IT7o0
出た出た、信者の金でチケットバラマキ作戦
押し付けられた側からすると金より観る時間がもったいないわ
送り付けて来たヤツからしつこく観た? どうだった? とか聞かれるのも面倒くさいし
0555名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:15:34.76ID:bu6RHfD20
とにかくプペルの配信を売りたいだけなのにまた「ライブシーンを進める」とか偉そうなこと言ってたり
観劇オタクでも何でもないのに「オタクの僕歓喜」とか媚び売ってるのが気持ち悪い
0557名無しさん (スップ Sdbf-VFqW [1.75.3.220])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:26:16.92ID:mopg0Jqgd
>>551
オンライン配信のギフト化なんかとっくの昔にあるシステムなのに、また自分たちが発明した画期的システム!みたいなノリで言ってる
これに騙されるサロメン、マジで詐欺師の鴨集団だな
0558名無しさん (ワッチョイ 2f8c-PP5C [163.58.160.156])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:29:42.37ID:hwZltk7m0
>>547
自分付きの身内扱いとはいえ
一般人の吉本マネージャーを
サロメン中心に実名で世間にさらすって
もう社会人なら一発懲戒の事案だって
気付かないカリスマだよ。法務どうの
ゴニョゴニョ揉めてからなんでしょ、
調べるの。
0561名無しさん (オッペケ Sr27-0ome [126.194.115.145])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:37:40.84ID:9RbhBS+2r
>>551読んだら、新たにプラットフォーム作ったのかなと思いきや
>>440のbaseでプペミュの配信チケットをギフトとして送り付けられるようにしただけ?

西野さんのお馴染みの手口を今回もやっただけだね
知人に贈らせて売上確保、人気偽装するっつー浅はかな手口


>>520
あとこれ

プペル専用映画館、のように確実にペイ出来ないのに自身の分身であるプペルでマーキングしたがる
事業じゃなくて教祖の娯楽
0564名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:46:16.68ID:O81IvmnUr
>>545
文字起こし乙です。この前説、西野さんの中では
自虐のつもりなんだろうけど…
「器を大きく見せたくて太っ腹に振る舞ったものの、
内心ではもったいねぇ!と泣いていた僕。トホホ…」という。

でも読んでるこっちは話の前提部分がもう違和感で
西野さんが意図した自虐的な箇所が入ってこない。
「僕が一人で喋ってる映像にはとんでもない金銭的
価値があるのに、その配信権を太っ腹にも相方にタダで
あげちゃった」という部分に「んっ?」となるんよ。

だから「でも本当は僕そんなに太っ腹じゃないよぉ〜」
と自虐っぽく言われましても…
物凄い勘違い、驕りをベースにして、表面にパラパラと
どーでもいい「情けない僕」を軽くまぶしてる感じ。
0566名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 12:54:28.91ID:StOcDp5/0
>>562
歌舞伎チケット買ってあげろよ
ファンクラブ会員数が減ってチケット余ってるから西野本人が手売りしてるよ
好きなタレントが苦労してるよ
ファンなら買うべきだよ
ファンなら
0568名無しさん (アウアウクー MM1f-fSob [36.11.229.76])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:11:50.13ID:NbTaRUi3M
>>555
それ自分も気になってた
大抵「素晴らしいエンタメを届けるサービスを作りたい」って言う人はプラットフォーム作りに乗り出すのに、西野さんが届けたいのはあくまで自分の作品なんだよね
コンサルとかそれっぽいことやってもその後の成果だとか続報ださないし
あのおしゃべりでコンプラ意識の低い西野さんがだよ
0570名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:17:12.13ID:mHem6st90
エンタメをギフト化って普通かと思ってたわ。
仕組み化してるものをざっと見ても、東京宝塚劇場、劇団四季、東京二期会(オペラ)、松山バレエ団(クラシックバレエ)、国立劇場(歌舞伎・文楽)とか。
0572名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:37:17.83ID:mHem6st90
だいたいプペルミュージカルの評価、信者以外には微妙なのにプレゼントは酷だわ。




愚痴で申し訳〜と思いつつ昨日プなんとかルのミュがあったんですよ 親が主演の方目当てに配信チケット買ったのを事後報告されて怒って、すごい嫌な気持ちでパソコン(もちろんシークレットブラウザで)貸してわたしは別室にいたんだけど
ミュージカルファンでもなくてプ…完全初見の親すら感動もしなければ見掛け倒しっていう評価で終わったのであ〜結局面白いってのはただの信者の盲目なんだ…と思った


えんとつ町のプペルのミュージカル(結果プペミュ呼びさえ浸透せず)について感想言いたくて、昨晩知り合いのお姉さんとご飯食べてる時に話してたんだけど、キャストが一番じゃなくて客が一番って言えないカンパニーはだめだよなって結論。エンタステージの記事も酷いしね。まあ生で観ておいてよかった。


某プのミュ、ゲネ。いやいやいやいや、キャスティングも演出もないわ。
0573名無しさん (ワンミングク MMbf-v359 [153.251.235.201])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:17.83ID:69RnDPjQM
ことあるごとにプロフィール写真として使われている
意識の高い正岡子規みたいなやつ、あれ何才の写真なのかな?

コンバースの件でもすでに終わった再上映の宣伝を添えたクソダサプロフィールに使われてる
0574名無しさん (スップ Sdbf-VFqW [1.75.3.220])
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:45.56ID:mopg0Jqgd
>>570
ニコニコ動画(ドワンゴチケット)も有料配信をシリアルコードのプレゼントという形で他人にコンテンツを贈ることができるシステムを随分前からしている
0575名無しさん (ワッチョイW d7bd-Zh3v [125.198.11.77])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:05:25.77ID:d8lzXvcE0
>>554
絵本、映画のチケットに続きミュージカルのオンライン配信チケットまでばら撒き
このワンパターンさ、さすが西野大先生w

あと西野さんはプペルのチケットを購入して渡すことを推してるけど、西野さんに興味のない映画や劇のチケットを渡そうものなら即ブチ切れそう
0576名無しさん (ワッチョイW 8fbd-Zh3v [49.129.241.14])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:11.24ID:sYczru5u0
>>572
感想を見ていても絵本や映画と変わらずミュージカルも役者さんの歌や演技は良いけどそれだけにも見えてくるわ
致命的だった座席の勝手な変更を始め、大きすぎると不評のこだわりの音響()を始め西野さんが手を出しているところが足を引っ張っているのも一緒

西野さんと信者はミュージカルは口コミ人気でジワジワヒットしてると信じてやまないみたいだけど、
本来知名度を高める上で獲得しないといけないプペルに興味のないミュージカルファンに全く刺さっていないのに何を言っているのだか
だからチケットをばら撒かせて無理矢理ヒットしているように見せたいのだろうけど
0577名無しさん (ワッチョイW ef9e-pv7N [159.28.228.185])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:35.12ID:ToEOs7/40
>>575
俺の時給いくらだか知ってんのか!とか言いそう

自分以外の人間はみんな日中はただ勤務時間が終わるのを待ってダラダラ過ごし5時即で帰宅したらワイドショー見て不倫の話してるだけだと思ってるから他人の時間を奪うことは気にならないんでしょう
0578名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:52.96ID:z/dAEDHa0
書き起こし乙です
途中までは金受け取ってなくても相方に放映権許可する過程で金受け取ってる可能性もあるから
西野さんの言う通りカッコつけでタダで渡したとはとても思えないがなあ
登録者数の多いカジサックチャンネルの方が再生回数伸びて最終的な収入上がりそうだし
本当になんの見返りもなくやってるんだとしたら会社の判断としてダメだと思う

チケットギフトはもうやってるところもあって目新しくもなんともないが
プレゼント先に同僚入れてるのがサロメンへの自腹切ってのバラマキ指示にしか見えない
プペルに限らず配信チケット送りつけは縁の切れ目になる揉め事になりそうだが、ここまでやってチケ販売が伸びなかったら笑う
しかし配信ギフトチケットの説明がふわふわしすぎて送り先でちゃんと見られるかとか心配にならないんだろうか
しこりなく感想共有するならサブスクに落としたほうがいいと思う
0580名無しさん (ワッチョイW 4301-x2Au [60.72.48.31])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:40:00.12ID:A0eOp9oy0
>>489
ワンピやナウシカ歌舞伎みたいな
作品の世界観をそのまま持ってきたヤツ想定してたんだけど
江戸ってのが出てきた時点で「?」とはなったな
江戸にしたのが海老蔵サイドなら
そもそもプペルそのもののコンテンツ力にそこまで期待してなかったって事だし
西野サイドがやった事なら設定クラッシュな余計な事しいのアホ丸出しだし
どちらにしてもプペってんなとしか言えん
0581名無しさん (アウアウクー MM1f-fSob [36.11.229.76])
垢版 |
2021/12/03(金) 15:58:58.87ID:NbTaRUi3M
>>573
2018年の秋だったはずだから38歳では?
この撮影前後、よほどこだわりがあったのかむくみをとるため?にサロメンとのダンスだとか、表紙の中でシラフだったのはどれ?だとか、何だかしようもないことをブログに綴ってたよ
0583名無しさん (ワッチョイW 97bd-Zh3v [122.133.72.103])
垢版 |
2021/12/03(金) 16:27:04.27ID:1AJ1N94m0
>>577
西野さんってやたら世間はたった8時間しか働いてないとバカにしたがるけどそういう西野さんはフルタイムで働いたことあるのかね?
パンが無ければお菓子をじゃないけどろくに体験も無い事を上から目線で見下してるようにも見えるわ

あと西野さんはショートスリーパーかつ睡眠時間以外は働いているアピール大好きだけど、その間もエゴサしたり動画観たり挙句voicyは頻繁に寝坊で遅刻したりでその設定すら無理があるわ
0584名無しさん (スッップ Sdaf-Z2JQ [49.98.155.90])
垢版 |
2021/12/03(金) 16:38:58.02ID:QUluftAhd
>>583
「以前むちゃくちゃ寝てた」byドランクドラゴン鈴木拓

西野さん抗議しなきゃ、最近売れてるからって舐めんなよプペル原作者を!って
0585名無しさん (ササクッテロル Sp77-sIEj [126.236.224.104])
垢版 |
2021/12/03(金) 16:39:39.08ID:fz6fJ/n8p
舞台を江戸時代にアレンジするにしても、早い段階でプロの演出家に丸投げした方がサラッといい具合に仕上げてくれたんじゃないかと思う

西野さんは最近よく言ってる「自分を大きく見せたい」病気のせいで脚本にまで出しゃばり
学がないのに噴火だの飢饉だの歴史要素入れて話をややこしくし、
その結果台本完成を遅らせて色んな人に迷惑かけてる
0586名無しさん (ワッチョイ e310-67iN [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:00:56.11ID:7SF1FgEI0
>>583
2021/04/29「僕、大体20時間ぐらい働いているんですね」
>>549「僕は舞台を観に行くのが好きで、時間があれば、必ず観に行っています」

20時間働いて、2時間睡眠で、舞台も観劇して、不倫のニュースも逐一把握し、バラエティ系のyoutube動画を見てドッキリをどうやってるか気にしたりもする
一日が24時間じゃない星に住んでるのかもね
0589名無しさん (オッペケ Sr27-s3LH [126.194.242.168])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:19:02.49ID:FuiO1Tgir
>>586
西野さんの濃密な創作活動なら1日30時間の矛盾があってもおかしくない
ていうか明らかに労働なめてるからマック複数店舗掛け持ちバイトして、20時間働くとはどういうことか学んだ方がいい
0591名無しさん (スップ Sdbf-VFqW [1.75.3.220])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:28:15.37ID:mopg0Jqgd
>>586

大先生はちゃんと

>僕は舞台を観に行くのが好きで、時間があれば、必ず観に行っています

とちゃんと言ってるじゃないですか

「時間があれば」必ず、と

大好きな観劇も忙しすぎて行けてないだけですよ
嘘はついてないですよ
0593名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:38:07.30ID:z/dAEDHa0
>>587
映画はあまり見てないか寝てると思う
映画見まくってたら最後に拍手させるって発想に至らないと思うんだよな
吉本の劇場で締めに拍手してもらう感覚を映画館を持ち込んでトラブルになった印象

自分が書けるメディアで同時にプペミュギフト券すごいやってギフト爆撃させようとしてるけど
受け取るには少し重い値段だしミュージカル配信って人選ぶからギフトに向いてないと思うんだよな
自分が面白そうと思って選んだならともかく、他人が押し付けてつまらなかったら相手ごと評価下がると思う
0594名無しさん (ササクッテロラ Sp77-BEUn [126.156.5.240])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:40:10.93ID:lmxA7HmKp
>>591
ワロタw
0595名無しさん (ワッチョイW 8fbd-Zh3v [49.129.241.138])
垢版 |
2021/12/03(金) 17:51:20.17ID:1H+blG410
>>591
噴いたw

でも西野さんが本当に自分や身内以外の劇なんかに興味があって本当にそれを見ることも仕事だと思っているのなら
それこそ毎月毎月、今月はこんな劇や映画を見てこういうところが素晴らしかった、とかそれこそライター並の感想を述べられると思うけどね

まあ読書家設定の割に何年も前に買った本を最近読んだみたく言える西野さんだしなぁ…
あと動画を観て行きたがっているガッタンゴーもすごく行きたいとかガッタンガーはとか勢いだけで中身の無い感想を垂れ流していただけだったし
0596名無しさん (オッペケ Sraf-BDc9 [126.133.199.206])
垢版 |
2021/12/03(金) 18:15:49.61ID:gG7LLGQ4r
西野さんはインターンとか西野さんの会社の若手が言ってた事を自分の事の様に書いてるんじゃないかな
又聞きだから詳細は知らないので当たり障りのない文で誤魔化す
0600名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 19:23:05.98ID:z/dAEDHa0
セトちゃんがCandyでプペミュ見ながらの飲み会販売してる(8,000円飲み放題・差し入れ歓迎・要プペミュオンラインチケ)
NY行く前に飲みましょうって20人人集めて気軽に企画してしまうの本当に軽いし
西野さんは残れても彼は10年後には潰れてそうだが戻れないんだろうな
西野さんが今気安く人集めて飲み会やらないのは年の功か
0605名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:01:51.65ID:StOcDp5/0
>>597
もう歌舞伎チケット買ったの?
お友達も歌舞伎チケット買ったげるように言いなよ
好きなタレントがチケット捌けなくて困ってるんだよ
ファンなら買ってあげるよね

ファンクラブ会員減ってイベント参加のハードル下がって良かったよね
0607名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:19:31.94ID:CBDhQPyYd
>>605

チケットは買いたいから買うんだよ(今まで言ってる通り)。
ギフトも同様、自分で買いたい人が買う。

なので「お友達も歌舞伎チケット買ったげるように言いなよ」みたいなのとか「困ってるんだよ」とか「〜なら買ってあげるよね」みたいなのはあなたの妄想の中以外無いんだよね。
0609名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:27:15.92ID:StOcDp5/0
>>607
ひどいファンだな〜
好きなタレントがチケット捌けなくて困ってんのは妄想でも何でもなく事実なのに
0610名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:32:28.68ID:O81IvmnUr
2020年11月28日(サロン過去ログ ダイジェスト)
皆様、ご存知かとは思いますが、現在、西野は
「天才広告マン」の名を欲しいままにしております。

よく「どうすれば私の絵が売れますかね?」と
相談されることがあります。
そういう方は総じてブッちぎりに絵が下手です。
筆を握っている時間が圧倒的に短い。
体験も知識も圧倒的に不足している。
ウンコなんです、それ。

頭を抱えている舞台人がいますが、
貴方が作っているものがシンプルに面白くないんです。
脚本も演出もオナニーウンコすぎるんです。

西野ってシンプルにメチャクチャ絵が上手いんです。
死ぬほどイイ曲を作るし、
死ぬほどイイ脚本を書くんです。
(※続く)
0612名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:35:48.63ID:O81IvmnUr
>>610続き)

「才能」という言葉が安く聞こえるほど、
努力をしているからです。
僕よりエンタメに時間を割いている地球人はいません。

相談してくる方に僕はいつも訊きます。
「やる気が出る言葉が欲しいですか?
 それとも本当の言葉が欲しいですか?」
後者を選ばれた方へお返しする言葉はこれです。
「こんなものを売るな。これを売ったら死ぬぞ。
 いいから、狂うぐらい絵を描け」

友人の役者には以下のことを伝えています。
「面白くない作品の魅力を語って集客をする行為は詐欺だ。
 食うものに困っても、詐欺師にはなるな。
 エンターテイナーになれ」
0613名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:36:41.51ID:StOcDp5/0
>>611
OK
ごめんね
0614名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:42:03.58ID:O81IvmnUr
2020年11月30日(サロン過去ログ ダイジェスト)
『結』や『合力』の重要度がいよいよ上がってまいりました。
助け合わないと生きていけない国に住んでいる。

口で言うだけならTVのコメンテーターでも言えます。
僕は稀代のハンサムボーイ西野亮廣ですので、
今後もベラボーに働いて、ベラボーに支援してみます。

地震・水害は必ず起きます。
支援は得意なので、なんとかします。

このサロン内でおきている相互扶助の形が、
貧困化が進む日本の攻略法の一つになればいいなぁ
0615名無しさん (ワッチョイ 777c-lkzs [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:49:57.07ID:S52Jq6ja0
>「面白くない作品の魅力を語って集客をする行為は詐欺だ。
> 食うものに困っても、詐欺師にはなるな。
いい言葉だ、西野さんに聞かせてあげたいぐらいだw
0618名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:55:28.59ID:z/dAEDHa0
>>614
今年7月に熱海で土砂災害起こったのに支援どころか完全無視していたよな
渡米していたとはいえあれでよく災害支援とか言えるものだと思った

>>616
上演中配信をTVに接続して見ている人はいたので可能ではあるらしい
今の配信版もそれが可能かはしらないが同じところから出してるなら多分いける
0619名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/03(金) 20:57:33.90ID:rOkIu7m+0
>>610
貼り乙です

なんでここまで自己評価高すぎるのか不思議だったけど、
福島さんや六七質さんの絵=西野さんの絵と勘違いしてるサロメンに
向けて話してるからこうなるのかな?
もしくは冗談で自画自賛しててツッコミ待ち?
0620名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:00:27.85ID:O81IvmnUr
2020年12月1日(サロン過去ログ ダイジェスト)
僕はよく『いつかはディズニーランドのようなものを
作るのですか?』と質問されるのですが、
「どうせなら、もっと大きなものを作りたい」
というのが僕の本音です。

参考にさせてもらっているのは
別府の生みの親である「油屋熊八」であったり、
阪急電鉄の創業者である「小林一三」です。

『テーマパーク』は「まとまった土地を確保する」
が条件になっているので、アッパー(成長の天井)が
ほんのり決まっているのですが、
『町』はどこまででも大きくできるので、
「大きいものが好き!」でお馴染みの西野は、
『面白い町』に興味が向いてしまいます。
(※続く) 
0621名無しさん (オッペケ Sr27-S6ks [126.194.251.83])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:19.35ID:O81IvmnUr
>>620続き)

『町づくり』に向けて、すでに土地は買っていて、
昨日、また新たにイイ感じの土地が見つかったので
(また)買うと思います。

僕はまず『美術館』と『アパート(マンション?)』を
作るつもりでいます。

「地元の方が引き続き安心して暮らせる形で、
『日常』を面白くするぞ!」という号令です。

日常・生活を皆が楽しくなる形でハックした方が
規模感も大きくなりますし、長く続きます。

せっかくやるからには最低でもディズニーよりも
大きなものを作りたいじゃない(^o^)?
0623名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:15:33.66ID:bu6RHfD20
サロン過去ログが「西野さんの今までついてきた嘘リスト」になってて面白い
サロンに残ってる人達はこれ見てもまだ「西野さんスゲー、いつか有言実行してくれるはず」とか思ってんのかな、頭パッパラパーだな
0628名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:37:55.85ID:StOcDp5/0
相互扶助だのコミュニティ経済だのはお口チャックマンになっちゃったね
0631名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:52:47.51ID:dKD0heLB0
西野さんの町構想って結局どこまで進んでるんだろう
別にバーチャルでもなんでもいいんだが、美術館も出来てないし、いつの間にか都内から大阪に場所が移ったホテルとか…今baseを見たらここのオーナーも映画台本売ってるんだな
0633名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/03(金) 21:59:23.48ID:z/dAEDHa0
サロン過去ログ起こし乙です
春になんか作戦会議したぐらいで全く美術館動かなかったな
飛行機と合わせて後始末どうするんだろうな

>>627
バーチャル世界内に現実世界のを真似た作って土地売買ビジネス持ちかけるマルチ商法詐欺思い出した
バーチャル世界で作ったほうが迷惑かける人数減ると思うけど技術なさそう

>>625
HDMI接続うんぬんいってたからたぶんそれ
0635名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/03(金) 22:22:42.63ID:/ccDfQvsd
街づくりどころか美術館も飛行機ホテルも頓挫して次はサロメンにどんなビッグマウスをかませばいいのか…というタイミングで
海老蔵がほいほいひっかかって歌舞伎にしたいとオファーしたわけだ
それなら西野さんの異常なテンションもわかる
歌舞伎ファンには芸がいまいちなのがバレているとはいえ、市川宗家ブランドで伝統芸能の歌舞伎にいっちょかみできるんだ
サロメンへの見せ金的にはぴったりだったんだな
開幕前に既にぼろぼろなのがサロメン以外には察知されているが
0637名無しさん (アウアウウー Sadf-j3Ye [106.131.73.4])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:21:35.71ID:R2rJwgMpa
サロン貼り乙です
「天才広告マン」だの「稀代のハンサムボーイ」だの
「死ぬほどイイ脚本を書く」だの…

あえて実現不能なほど高い目標を掲げて自分を追い込む、という手法がないわけじゃないが
あまりになんでもかんでも極端だとファンもさすがに白けると思うがな
実際サロン会員減ってるわけだし
0639名無しさん (ワッチョイ df92-Xlcj [153.179.224.130])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:49:18.90ID:F5pxDdzW0
今日か明日にはサロメン数4.6万表記になりそうだね。
0640名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/04(土) 00:58:57.26ID:N3NQG4pDd
>>635
>というタイミングで

いや、とくにそういうタイミングでは無いし、
そういうタイミングは存在してないですね。

>ほいほいひっかかって

いや、とくにひっかかってはいないよ。

>したわけだ

いや、したわけでは無いですね。

>>638

いつもいい脚本書いてるよ。
0644名無しさん (ワッチョイW f702-DIHm [14.101.216.104])
垢版 |
2021/12/04(土) 03:16:51.49ID:kuxpM7zX0
>>587
西野さんが自分でチケット取る為に電話したりとかやったことないと思う。高校時代はコンサート会場のスタッフでただでライブ聞けたラッキーだし、プロになってからは招待かスタッフに取ってもらうだし
エンタメに対するリスペクトを本当に感じないんだよこの人!だからおかしな作戦でチケットばら撒くんだろうなあ。観たいどうしても!って気持ちを理解出来てない
0645名無しさん (ワッチョイW 87f0-++Dq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/04(土) 06:13:15.47ID:nkJP27550
西野さん、シンプルにストーリーづくりが下手だと思う。
自覚があるから歌舞伎の脚本からも逃げたんだろう。

海老蔵がブログで打ち合わせ3時間。
5時に寝て7時起きで昼間つらくて仮眠したって書いてる。
公演一か月切ってセリフも決まってないし、本チラシも上がらないのは異常。
0652名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 06:39:16.16ID:lgBB5lj1d
そんな中、海老蔵の絵本が初登場13位に入ってんの草。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1164d081ca560fe6db9377e4575f4fa331a04097
https://twitter.com/soaredbooks/status/1466437543541551110?s=21

絵本とかカレーとか誰かとよく似た戦略だけど、信者良く動くな。
https://www.enu.app/creator/store/?screen_name=ebizo_ichikawa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653名無しさん (ワッチョイW 47bd-1BBF [221.170.41.161])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:25:00.53ID:Tw75K5Fb0
相手側の都合や媒体故の物理的な制約とか丸無視で西野さん側の都合を押し通して相手方に尻拭いをさせるだけさせて相手の手柄を丸々自分の手柄にすることしか出来ないから
コラボ相手と次に繋がらないどころか絶対こことは協働しないでおこうとコラボ先の同業者にまで避けられてジャンルを焼き畑して渡り歩くしかなくなるんだよね
0654名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:35:03.33ID:jvST5sPsr
2020年12月3日(サロン過去ログ ダイジェスト)
『えんとつ町のトイレットペーパー』が発売から1日で
1801箱(2万1642個)売れたそうです。

一箱(12ロール入り)980円の商品が1801個売れて、
売り上げの3%が絵本『えんとつ町のプペル』(2000円)
の寄付にまわされるので、発売初日で【約25冊】が
子供達に贈られる計算になります。

二日目以降はトイレットペーパーの売り上げも落ち着く
でしょうから、仮に売り上げが3分1になったとたら、
子供達に贈られる絵本は【8冊】です。
#あくまで話を分かりやすくするた為のドンブリ勘定です
(※続く)
0655名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:38:23.69ID:8FEVIfGM0
正月といえば毎年ドキュメンタリー「市川海老蔵に、ござりまする」が放送されてて、コロナの2021年にもやってたけど、今年はカメラが入ってるんだろうか
あればプペル歌舞伎にも触れることになりそうだが
0656名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:39:43.38ID:jvST5sPsr
>>654続き)
これは「毎日8冊ずつ」なのでバカになりません。
仮に同じような条件のコラボ商品を50件開発すれば、
絵本が「毎日400冊ずつ」全国の子供達に贈られます。
年間だと400冊×365日なので「14万6000冊」です。
日本の出生数は年間85万人ぐらいなので、単純計算、
「子供6人に一人が、絵本『えんとつ町のプペル』を
持っている」という状態です。

先日、絵本『いないいないばあ』の発行部数が
700万部を突破したニュースが飛び込んできました。
『いないいないばあ』が世に出たのは1967年。
「60年」という時間の凄みを感じたいところですが、
どっこい、『いないいないばあ』が600万部を突破
したのは、2016年です。
(※続く)
0657名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:44:40.48ID:rWjCDQza0
焼き畑で燃やし尽くして来たから歌舞伎やった後何が残るんだろうな
美術館も飛行機も全く進む気配がないし
サロメンも歌舞伎終わったら何もなくなったことに気がつくのでは

>『コンバース×えんとつ町のプペル』のスニーカーが
>同プロジェクト史上過去最大のヒットらしく、品薄になってるみたいです。
こうは言うけどツイッター上で言及してる人が数えるほどしかいなくて嘘としか思えない

海老蔵の絵本はフォーマットはちゃんと絵本してるからファン以外も普通の絵本として売れそう
0658名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:45:23.99ID:jvST5sPsr
>>656続き)
少子化が進めば進むほど(新規参入が減るので)
『定番絵本』のシェアは大きくなる。
『定番絵本』にとって日本の少子化は圧倒的に追い風

今、そこを押さえているのが『いないいないばあ』で、
それが(せいぜい)700万部なので、
この勝負は10年あればまくれると思います。
(※続く)
0659名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 07:49:59.72ID:jvST5sPsr
>>658続き)
CHIMNEY TOWNを日用品とのコラボブランドに
育て上げて、売り上げの数%を絵本の寄付にまわし、
人が生活し続ける以上、売れ続ける仕組みを作る。

くわえて映画の公開でたぶん『えんとつ町のプペル』は
1年後には100万部ぐらいいっていると思います。
(※以上)
0662名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:10:38.77ID:lgBB5lj1d
>>659
貼り乙
日用品戦略と映画で100万部目指してたのか。
トイレットペーパーと洗剤も寄付分ちゃんと価格に反映されてるし、毎日使うものにはなってないと思うんだが、西野さんは消費材のマーケティングリサーチやってないのかね。
0663名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:21:12.23ID:rWjCDQza0
サロン起こし乙です
1年後の答え合わせすると50万部突破(2020/10/18プペル新聞)
→60万部突破(2020/12/25各所コラボキャンペーン内)
→70万部突破(2021/05/31マルコ発表・2021/11/04絵本ボックス)から続報ないから70万部のままなんだろう
トイレットペーパーでプペル税取っても100万部どころか80万部すら届かなかったと
初動で24冊しか送れないのめちゃくちゃしょぼいしプペル税とドン引きされるしで何のための仕組みだったんだろう

西野さんは定番絵本がなぜ長年売れ続けるのか考えてないのかな
子供の頃に読んでいたお気に入りの絵本を子どもに渡したいという需要と、読みすぎて破損して書い直す需要がある
だから仮にプペルが追いたとしてもその頃には定番絵本は売れてまた先に行ってるし、今年1年がほとんど売上動かなかった時点で100万部すら遠いと思う

しかしこうして見るとカバー違いさえプペル売上にあまり貢献出来なかったんだな
まあカバー違っても中身同じ本が増えるだけだもんな…
海外押し付けもこのコロナ禍下では思うほど出来なかったか
0664名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:21:23.12ID:lgBB5lj1d
西野さんのTwitter

『コンバース×えんとつ町のプペル』のスニーカーが同プロジェクト史上過去最大のヒットらしく、品薄になってるみたいです。
一つ一つ丁寧に作っているので、お時間がかかってしまいますが、必ずお届けします。
ごめんなさい。ありがとう。
僕はインテリアとして使います。


コンバース/ホワイトアトリエバイコンバース


【こちらの商品は、ただいまご好評につき、商品のお届けまでに20日ほどお時間をいただいております】

“White atelier BY CONVERSE”で展開するカスタマイズサービスの
アーティストプリントに、絵本や映画が大人気の西野亮廣さんデザインが登場。



温度感違うんだが。
0665名無しさん (アウアウウー Sa57-j3Ye [106.132.234.88])
垢版 |
2021/12/04(土) 08:42:08.33ID:Aex0nhbPa
西野さんはストーリー作りだけじゃなくキャラ作りも下手だと思う
キャラの性格は浅いし(特に女のキャラがペラッペラ)、
デザインも詰めが甘くて、ゴチャゴチャしてて子どもには描きにくい
絵本ってのはやたらと描き込むよりも、シンプルなデザインにまとめる方が難しかったりする
アンパンマンが絶賛される理由のひとつがそれ

でも西野さんは異常な金をかけてゴージャスにすることこそ「クオリティ」だと思ってるから
シンプルなもの良さや難しさには決して辿り着くことはないだろうな
0667名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:04:54.65ID:npDW/u9/0
>>664
>史上過去最大のヒットらしく、品薄になってるみたいです。

「〜らしく」「〜みたいです」というぼやかし方や語ってる内容もだけど
史上最大でも過去最大でもなく「史上過去最大」って言い方、最高に西野
0669名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:23:42.02ID:rWjCDQza0
>>665
「恋物語を書かない」って連呼するのは女性キャラクター描けないからではと思ってる
絵本だったらプペルとルビッチの関係だけで済ませられるけど
映画だとその周囲の人物まで書く必要が出てきて
母親との関係、ドロシーとの関係を描かなきゃいけないのにすっとばすから女性キャラがただの背景と化している
マルコのララもいい女というよりは西野さんの都合のいい発言しかしないペラッペラの尻軽女だった
0672名無しさん (アウアウウー Sa57-j3Ye [106.132.233.108])
垢版 |
2021/12/04(土) 09:59:02.53ID:FHvyJz7ka
>>669
「ハッピーエンドしか書かない」はよく言ってる覚えがあるけど
「恋物語を書かない」なんて言ってたことあったっけ
マルコもチックタックもジップ&キャンディも(質はともかく)普通に恋物語だと思うけどな

まあ女キャラがペラペラな事は同意
これといったきっかけもないのに、どの女キャラもいつの間にか主人公にベタ惚れになってるという
0673名無しさん (ワッチョイ 4b7d-Z6Z9 [124.154.60.118])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:03:03.40ID:sd2aEnKj0
ジップ&キャンディが自信満々で送り出したラブストーリーじゃなかったっけ
何にも出来ない、穴にはまったら自力で這い上がろうとせずジタバタ駄々こねしてるみたいに手足動かして
博士の助けを待ってるだけジップのやること何でも「すごいなあすごいなあ」の全肯定で
小さくて意志がない目でリボンで飾った女の子ロボット
女の子がダッシュしただけで幻滅とか言う西野さんの理想の女性観がわかる
0674名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:05:26.89ID:8FEVIfGM0
もっとも売れたプペルですら原作のルビッチからしてこの作り込みの甘さ↓

・起: プペルと出会い身体を洗ってやる、臭いと虐められたプペルに臭いを連呼
・承: プペルに空の話をする、緑野菜をふくめた栄養豊かな食卓につく
・転: 周囲の圧に屈しプペルと一方的に絶交
・結: プペルが風船ぶねを用意してくれ空へ、なくしていたロケットも発見し父親と再会
※なお作中ルビッチが自分で星をみようと行動した描写はない

あとチックタックのヒロインの扱いもひどかったな
主人公に頭をつかまれて走られたり、いつのまにか火事の中を皆が探してくれる位に周りから好かれてることになってたり
0675名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:07:19.84ID:jvST5sPsr
2020年12月4日(サロン過去ログ ダイジェスト)
ただただ震えながら「初号試写」を迎え、
ついにお披露目され、そして…
万雷の拍手で幕を閉じました。

僕の前には列ができていて、皆、涙を流されていました。
東宝の役員さんが「本当に、本当に最高でした」
と何度も何度も言ってくださいました。

「いつかはディズニーを…」というつもりで、
今回の作品に臨んだわけではありません。
世界中のエンターテイメントに対して、この一回で
レベルの違いを見せつけるつもりで作りました。
今回で決着をつけます。

映画公開まであと21日。地球人の中で一番起きます。
0679名無しさん (ササクッテロロ Spaf-sIEj [126.253.4.156])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:22:33.32ID:G4JePuiWp
同期が合コンにうつつを抜かしてる間に人一倍努力したのが裏目に出てしまうなんてな…
本人の経験が乏しくてもインプットで補える事はあるが
西野さんにはそのどちらもない

>>675
いよいよ映画公開で躁状態のピークに近付いてきた感あるな
今の西野さんの数十倍面白いわ
0680名無しさん (ワッチョイ f75f-oWHg [14.13.21.96])
垢版 |
2021/12/04(土) 10:35:59.95ID:/F1ZBaUn0
>>675
>>世界中のエンターテイメントに対して、この一回で
>>レベルの違いを見せつけるつもりで作りました。

サロメンの感想
>>結論としては、凄いクオリティだと西野さんがいってたいたのとは真逆で、あんなに努力して、スタジオ4℃が制作して、こんなに安っぽく出来るのが不思議な内容でした。
>>西野さんは凄い映画を作ったんだと信じて観ていたので、凄くないのでは?という要素が怖かった。
>>あんなにお金をかけて本気のエンタメを作ると言っててどうしてこんなに安っぽいんだろうと不安になりました。
>>私は、西野さんの「凄いクオリティ」を信じて、友人にムビチケを3枚プレゼントしていたので、まずそれを恥じました。
0682名無しさん (アウアウクー MM1f-fSob [36.11.228.169])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:14:38.16ID:IcWNeN37M
>>680
一般的にクオリティだけなら日本のアニメ映画はどれも凄いんだよな
「映画見に行ったけど作画がひどかった」という口コミはほとんど見たことがない
大抵はストーリーや人物描写の甘さだとかタレント声優の演技が批評のポイントになる
それをレベルの違いを見せるすごさで押しきる西野さんはほとんどアニメ映画を見たことないか、よほど自分のストーリーに自信があるのか…
そういえば時間をかければ相対的に凄いものが作れると思う人だったな
0683名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:18:57.32ID:rWjCDQza0
>>672
プペルは100年続く物語にするために意図的に恋物語抜いたみたいな話をしていたような気がしたけど見つからない
多分プペル限定の話だと思う>恋愛書かない
>映画『えんとつ町のプペル』のマーケティングの役割(2020.08.30 投稿
>いくら『ヒットの法則』をチラつかせられようが、僕にとっては「恋愛」や「食事」よりも、『親子愛』のほうが遥かに描きたいテーマだったので、
>映画『えんとつ町のプペル』では、「恋愛」と「食事シーン」をカットし、『挑戦』と『親子愛』にテーマを絞りました。

>>675
様々な映画を見慣れてる東宝の役員さんが泣いてたは嘘だと思う。お世辞で最高だったは言う可能性あったとしても
途中まで最高でも最後のブルーノの長台詞で諸々の感動が引っ込む
こうは書くけどプペル試写会の当時の印象薄いんだが
0684名無しさん (スップ Sd9f-8+It [49.97.99.156])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:31:17.34ID:IdBtM2W0d
>>682
>時間をかければ相対的に凄いものが作れる

ゆずの栄光の架け橋のイントロは松任谷正隆さんが5秒で作ったって言ってた
本当に凄いものって時間関係ないもんね
0686名無しさん (アウアウクー MM1f-fSob [36.11.228.169])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:37:45.33ID:IcWNeN37M
食事シーンて映像作品においてはかなり重要だよな
ジブリが良い例だけど、そこに並んだ食べ物や食べ方、やりとりで、そのキャラの育ちや人間関係などが見えてくる
例えばだけど母親が子供の口のはしについた食べこぼしをぬぐってやるだけで愛情が表現できる
スタッフ側が打診してきたのも当然で、それを不要だとして「自分は食事より親子愛を描きたい」なんていうようじゃ失笑されるよ
食べ物に興味がない西野さんらしいけど
0689名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 11:51:54.54ID:rWjCDQza0
>>687
映画プペルはスタッフに押し切られたのか食事シーンがある
ルビッチが仕事から帰ってきてから母親が食事を出すシーンがあり、
ちゃんと取り分けてラップがかけられていて、母親がルビッチの帰りを待ちわびてたのがよく伝わる

ただスコップが植物は化石しかないの話をした直後なのにサラダが出るからものすごい違和感のシーンに
西野さんが副音声で実は地下通路を通じて輸入してたとかよくわからない言い訳をしてた
かといって野菜のない食事だとディストピア飯になっただろうしどうするか困ったんだろうなと思った
0692名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 12:10:31.94ID:rWjCDQza0
>>688
今日のVoicyタイトル『「延命」するか、スパッと辞めるか。』
昨日の白熱教室のタイトル『ジワジワと仕事を失っている人の特徴』
西野vs西野っぽくなってるの草

記事の方で(※現時点で1万枚以上を販売)とあるけど公式プペミュでは9900名突破でギリギリ足りないの草
昨日のギフトで1万人突破する予定だったんだろう
0695名無しさん (ワッチョイW 4301-x2Au [60.72.48.31])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:06:59.57ID:ECgB+h070
>>686
食事シーンは
その社会のあり方、食卓を囲む層の所属グループ
その中での関係性、当の食事をする者がどう育ってきたか
って一部挙げただけでも
すげえ情報量を端的に詰め込めるからな
逆に言うとスカスカな世界観や設定の矛盾が
モロバレになる場でもある
プペルの設定や脚本はそれに耐えられなかった
西野さんの中ではあのキャラクターが何をどう食おうがどうでもよかったんだろうね
それは観客にも見透かされてしまったがw
0696名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:11:10.55ID:npDW/u9/0
>>689
えんとつ町にはサラダはあっても植物は化石しかないのかぁ

あれ?
ハロウィンパーティーのカボチャは?
0697名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:15:26.38ID:npDW/u9/0
>>694
それって原材料が人間だったってヤツでしょ?
天明飢饉といい何かとその辺に繋がっちゃうなプペル
0699名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 13:30:52.26ID:rWjCDQza0
かつてはかぼちゃ使ってたけど形骸化してシンボルだけ残ってるとか

えんとつ街での植物の扱い、ひいては食べ物の扱いがよくわからないんだよな
描写も歌舞伎町みたいにCANDYや飲み屋みたいな店の入口は並んでるが市場や屋台はない
煙で街を閉ざしてから250年だか経過してるから植物が空想上の存在だったり、もしくは名前すら残ってない可能性もある
別にファンタジーだから陽の光がなくても育つ植物を設定してもいいけど「植物の化石しかない」の発言考えるとえんとつ街の地上から植物は絶滅してるっぽい
そういう掘り下げしてたら深みが出たんだろうに西野さんが理解せず投げ捨てたんだろうなというのがよく伝わる

>>691
ハンバーグだし肉ならなんでもいけるのでは
ネズミ肉とかミミズ肉とかモグラ肉とか
0702名無しさん (アウアウウー Sa57-NBsD [106.180.11.132])
垢版 |
2021/12/04(土) 14:56:57.05ID:wUqGYMqMa
そういう細かいツッコミどころは今後続編が出るにつれて謎が明かされていくらしい
西野さんの頭のなかでは既に壮大な物語が出来上がっているのだけど、あえて議論を呼ぶような作りにしているのだとか
後々続編を見たときに「ああそういうことか。さすが西野さん」となるわけだな。ということをサロン民が言っていた
0703名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:19:36.27ID:rWjCDQza0
考察勢が多いオタク層がそっぽむく程度の完成度で
一番のファンであるサロメンが作ったものそのまま受け入れて泣けた感動した西野さんすごいしか言わないと議論が発生しないんだよな
絵に描いた餅でしかない
続編のマルコは解決どころか矛盾が増えてわけわからないことになってるし
0706西野ブログ 2021年12月04日(1/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:50:20.11ID:qD1rqWdY0
https://chimney.town/3512/
https://voicy.jp/channel/941/244605

勢いがあるうちに辞められるか?
/ 「延命」するか、スパッと辞めるか。
2021年12月04日

(※Voicy前説・要約)
・今、熊本にいて、その河川敷が気持ち良かったので
 その誰もいない屋外で「白熱教室」を録ってみた
・聞き直してみたら、西野のテンションが上りすぎて、完全に空回りしていた
・聞く場所と録る場所のサイズを合わせておくのは重要だと思った
(以上)


今日は、「勢いがあるうちに辞められるか?」というテーマで、お話ししたいと思います。
本題に入る前にお知らせをさせてください。 

(※歌舞伎)
(※ミュージカル)

ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、9800名を突破しました。
もう公演は終わっているのに、噂が噂を読んで、オンライン配信チケットが売れ続け、
まもなく1万名を突破する勢いです。
0707西野ブログ 2021年12月04日(2/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:52:00.86ID:qD1rqWdY0
>>706続き)

■僕の活動の動機となっているもの…

そんなこんなで、本題です。
昨日、梶原君と飲んでて、盛り上がった話がとても面白かったので、共有させていただきたいと思います。

たぶん、皆さんも心当たりあると思います。
「何の為に働いているか?」という話から始まったんですけど、
梶原君は「家族や、スタッフの為」らしいんです。

僕も、まったく同じで、「スタッフやスタッフの家族を守ること」が活動の動機になっていて、
だから、スタッフの子供の写真とか見るの大好きなんです。
僕が、サボったら、巡り巡って、この子にシワ寄せがいくんだな、と思うと、頑張れる。

それ以外にも、特に僕は、この部分が他に人に比べて異常に強いと思うのですが
「知らないものを知りたい」という動機ですね。
「あれをやったら、どうなるんだろう?」
「あそこからは何が見えるんだろう?」
という興味が本当に強いんです。

今は、発信の選択肢がたくさんあるので、なんてことありませんが、
当時、「ひな段に出るのをやめてみる」というのは本当に大きくて、
食っていけないかも…という怖さもあったのですが、
それより「ひな壇に出ることを完全にやめた時に起きる変化」への興味の方が勝ってしまって、
スパッとやめてみました。

ここが梶原君と僕の微妙に違うところで、
僕、「スタッフやスタッフの為に働いている」とか言いながら、辞める時は本当にスパッと辞めるんです。
で、梶原君は「それはなかなかできない」と。
0708西野ブログ 2021年12月04日(3/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:53:50.02ID:qD1rqWdY0
>>707続き)

■何かを守る為に、延命に走りすぎるのは危ない

これ、どっちが正解という話でもなくて、どっちも正解だとは思うのですが、
梶原君との共通の認識として「何かを守る為に、延命に走りすぎるのは危ないよね」というのがありました。
「命」を「延ばす」と書いて、延命です。

延命を否定しているわけではなくて、「延命しすぎる事が危険」という話なんですけど、
当時、たとえば『はねるのトびら』という番組があったのですが、
この番組は、僕が20歳の時にスタートして、ものすごい人気番組になって、
そのあと31歳の時に終了したんですね。
視聴率は毎週20%ぐらいとっていたのですが、
後半の1年間は1ケタの時もあって最終的に打ち切りとなりました。

当時の総合演出が何を考えていたのかは、分かりませんが、
延命しようと思ったら、いくつかやりようがあったと思うんです。

ただ、こんなことを言うのもどうかと思いますが、結果論ではありますが、
『はねるのトびら』は、あのタイミングで終わって良かったと思っています。
アレを、あと10年ズルズルと続けて、
僕が41歳の時(つまり今ですね)に「もう無理だ」となって番組が終了してしまうと、
「賞味期限が切れました」という印象がついた41歳から再スタートを切るのはなかなか難しいと思うんですね。

『はねるのトびら』が31歳で終わって、僕は「認知度」でいうとM A Xの状態で、
クラウドファンディングをスタートさせて、ニューヨークで個展をして、帰国後はチケットを手売りして、
『えんとつ町のプペル』を発表して、オンラインサロンを始めて、映画を撮って、
ミュージカルを作って、歌舞伎制作を始めました。

「『はねるのトびら』を延命していた未来」と、「あのタイミングでスパッと終わったからこそある今」とで、
どっちの方が幸せか、どっちの方がスタッフを守れるか?というと、たぶん、後者で、
あそこで延命に走っていたら、まぁまぁマズイことになっていたと思うんですね。
0709西野ブログ 2021年12月04日(4/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/04(土) 15:55:32.84ID:qD1rqWdY0
>>708続き)

■「まだ勢いがあるうちに辞める」という選択肢も持っておいた方がいい

ここらへんの判断って、本当に難しいのですが、僕らは何かを興して、それが上手くいくと、
ずっと、それを持ち続けようとする。状況が少し傾いても、それをなんとか立て直そうとする。
それは本当に大切なことなんですけども、「立て直すこと」が目的になるのは、たぶん、違っていて、
本当の目的は「家族やスタッフを守る為」だと思うんですね。

その時のアプローチが本当に「延命」なのか、本当に「立て直す」なのかは、本当に考えた方がよくて、
メチャクチャ勇気のいることですが、「まだ勢いがあるうちに辞める」というのも
選択肢の一つに持っておいた方がいいと思います。

勢いがなくなってから辞めることはすっごく簡単なんですけど、
勢いがなくなっていたら、再スタートが切りにくい。
具体的なことをいうと、資金が底をついているから、
目先の利益を取りに行くようなアプローチしかできなくなる。
なので、辞めるなら「勢いがあるうち」がベターだと思います。

でも、それってメチャクチャ難しいですよね(笑)?
だって、まだ勢いがあるんだもん。そこを続けておけば、まだ、しばらくは食っていけるんだもん。

でも、ここなんです。
これができるかどうかがメチャクチャ大事で、自分の人生を振り返っても、
25歳の時に「テレビから軸足を抜く」という判断をした自分を本当に褒めてやりたいです。

皆さんはどうですか?
仕事が軌道に乗って、しばらくして下降線に差し掛かった時に、
「延命」や「立て直し」という選択肢はあると思うのですが、
「このタイミングでスパッと辞める」という選択肢を持ち合わせていますか?
いつか、その日が来ると思うので、今日の話を頭の片隅にでもおいといてもらえると幸いです。
(終わり)
0711名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:20:55.13ID:npDW/u9/0
>>702
西野本人も「下手なつっこみは後で恥ずかしい思いをしますよ」とか言ってたよ

あー
早く恥ずかしい思いしたいなー
0712名無しさん (ワッチョイW 1fbd-Zh3v [119.240.43.43])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:22:54.43ID:5rykk4jB0
>>702
絵本でも映画でもユーザーは出されたものに対して評価するのが当たり前なのだけどね
その作品が面白くない上矛盾も多いのに、いくら原作者サマが「あれは伏線!矛盾だとか言ってる奴が間違ってる!」なんて出してもいない脳内設定を元に力説したところで負け犬の遠吠えにしかならんわ
壮大なプペルサーガ(笑)を思い描くのは勝手だが世に出したいのならまず1つ1つの作品のクオリティを上げろと

長期連載作品だって単行本1巻くらいの内容でもストーリーは完結してなくても作品の特徴や魅力はしっかり描かれているのだけどね
逆に北斗の拳やドラゴンボールみたく長期連載を想定していなくてもキャラや設定が魅力的だから長期連載になった作品だってあるし
0713名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:27:27.81ID:rWjCDQza0
書き起こし乙です
20年長寿番組の顔をやってたって看板は十分武器になるし
はねるのトびら20年やってた世界線にいる西野さんがいたとしたら訳知り顔で芸能界語ってるのでは
むしろ今の方がプペル共々賞味期限が切れかけて足掻いてるように見える
この西野さんの話はそのまま今のプペルに刺さって、プペル辞めないのはスタッフを西野さんが死んだ後食わせるためってのもそのままで
プペルはしがみついて骨の髄まで啜るつもりでかつ日本の新作主義がおかしいってPRESIDENTで言ってるの草
その日に矛盾しあってる記事出してるのは面白いなと思った

今プペルをやめろとは言わないけど、新作も作って二足のわらじを編んだほうがいいと思うんだよな
新作作るのを先延ばしすればするほど新作がヒットしにくくなってにっちもさっちもいかなくなると思う
0714名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:30:50.44ID:lgBB5lj1d
貼り乙。2012年の段階ですでにキンコンの知名度は下がりつつあり、あの手この手で話題になろうとしていた。梶原が問題起こして以降は西野さんはキングコングの「いじって問題ない方」という扱い。

2012-04-07 新生『駐在さん』 キンコン西野「プライベートでも引ったくり捕まえる」https://www.oricon.co.jp/news/2009861/full/

2012-05-09キンコン西野に新恋人!?梶原暴露 番組ADと熱いキス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/09/kiji/K20120509003215920.html

→この直後、梶原の生活保護不正受給が発覚。手口が悪質過ぎると問題に。西野さん1人の露出が増える。

2012-06-11キンコン西野、相方と「あの一件以来、距離をとっている」
https://www.oricon.co.jp/news/2012839/full/

2012-08-01キンコン西野、元キャバ嬢との交際を堂々宣言「遊びじゃない」
https://beauty.oricon.co.jp/news/2015100/full/

2012年9月 『はねるのトびら』終了。

2012-11-18キンコン西野「最終的にはエロ本」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/f-et-tp0-20121118-1048697_m.html
 キングコング西野亮広(32)が18日、にしのあきひろ名義で出版する3冊目の絵本「オルゴールワールド」(幻冬舎)発売記念イベントを都内で行った。
 約2年半かけた制作中に考えていたことを聞かれると、「シコシコしつつ…」と下ネタに。「うわーってなっちゃうから、どこかでストレスを発散しないと」と言い訳しながらも「(アダルト動画サイト)『えろつべ』で、スパイものを見て息抜きしています。今のところは健全ですが、最終的にはエロ本を作ってやろうと」と鼻息荒くぶち上げていた。

2012-11-20「今も連絡取ってる」。キンコン西野が“昔の彼女”植村花菜との関係を暴露。
https://www.excite.co.jp/news/article/Techinsight_20121120_69496/

2013年1月 吉本からCAMPFIREを紹介されてNY個展の資金をクラウドファンディングで調達。
0717名無しさん (アウアウウー Sa57-j3Ye [106.132.234.212])
垢版 |
2021/12/04(土) 17:52:49.48ID:0lxfQEvwa
>>708
「後半の1年間は1ケタの時もあって最終的に打ち切りとなりました。」

「『はねるのトびら』は、あのタイミングで終わって良かったと思っています。」

視聴率ヒトケタで打ち切りになるまで延命しておいて
「スパッと終わって良かった」も何もないと思うんだが
西野さんは何を言ってるんだ?
0718名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:23:36.97ID:lgBB5lj1d
>>716
「クラウドファンディングストーリー 共感で世界を動かした10のケーススタディ」出川光

 吉本興業がプロデュースするクラウドファンディングサイト「SILKHAT」の企画者でもある西野亮廣すん、お笑いという垣根を音速で飛び越えて、次々と実験的なクリエイティブを試みている彼の、初めてのクラウドファンディングの担当者も私だった。(中略)
そう、ここ旧新宿区四谷第五小学校は、吉本興業の東京本社なのだ。
「急なのですが、明日の13時からキングコング西野の打ち合わせをお願いします」
 以前から付き合いのあった吉本興業の社員から、メールが送られて来たからなのだが、たったそれだけの情報で、指定された場所にやって来てしまった。
 意を決して小さな教室のドアを開けると、既に5〜6人が集まっていた。まごついていると、手前の方に座っていた女性が椅子を引いてくれた。(中略)
全員がボケたりつっこんだりしながら転がるように進む雑談にただ圧倒されていると、教室のドアが開いた。シルクハットにレザーのサスペンダー、ヴィンテージのトランクケースという古めかしい出で立ちの、西野亮廣さんだった。
 空気が一瞬で変わった。全員がさっと立ち上がり「おはようございます!」という声が飛ぶ。完全に出遅れた私が立ち上がったときには「誰かと思いましたよ」「西野さんのその帽子、マジシャンですか」「それはないでしょ」「アッハッハ」と威勢のいい雑談が始まっていた。西野さんは、名刺入れを持って突っ立っている私にすぐに気がつき、「こんにちは、西野さんです。こんな見た目してますけど、旅芸人じゃないですよ」とにっと笑うと、彼の目の前の席に移動するようジェスチャーした。それに呼応して「じゃあ私はここですね」「君はそこやろ」と、全員があっという間に席を変えて姿勢を正す。「じゃあ始めましょうか」と西野さんが大きく手を叩いたのを合図に打ち合わせが始まった。
0719名無しさん (スプッッ Sdbf-+H3T [1.75.196.137])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:23:57.83ID:lgBB5lj1d
>>718続き


 自己紹介によれば、そこにいるのは今回メールをくれた吉本のIT戦略を担う部署の方のほか、西野さんのマネージャー、ニューヨークに詳しい現地ガイド、編集者と、多岐にわたるメンバーだった。

(中略)真冬で気温がマイナスになろうというある日、夜11時頃に西野さんのマネージャーの方がクラウドファンディングの申込書を握りしめてやってきた。「郵送すりゃり速そうだったので」と手渡された申込書には、通常は入力ですませる名前の欄に、西野さんの手書きの署名が入っていた。熱量が伝播していくのがわかった。

(中略)西野さんは、お笑いの活動を通してファンの喜ばせ方を知っていた。クラウドファンディングでは、その強みが存分に発揮された。一貫して見られたのは、ファンをときに友達のように、家族のように、自宅に迎えた大切なゲストのように扱う、彼ならではの距離感と、常に期待の上をいくサービスだった。
 
0720名無しさん (ワッチョイW 97bd-Zh3v [122.133.74.20])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:25:27.29ID:pXbhgNYi0
>>717
いつもの信者「そこは西野さんがいうようにスパッと終わってよかった、でいいのですよ。何もないだろとかどうでもよくて」

信者は西野さんの言うことをただ褒め称えるのがお仕事だからね
矛盾がどうとかどうでもいいんだろうね
まあそんなまともに思考する頭があれば盲目信者にはならないだろうけど

あと西野さんは俺のはねトびは日本一の番組! みたくアピールしたがるわりに、視聴率低下に対し危惧するわけでもなく延命しなくて良かったな〜なんて平然と言えるあたり、番組に出演したという冠が欲しいだけで番組そのものに愛着なんてないんじゃないのか?
0723名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/04(土) 18:55:43.97ID:N3NQG4pDd
>>701
>ここの住人のが信者よりプペル掘り下げてる

信者ってのはいないけど、
ここの住人は、とくにプペル掘り下げて無いよ。

ここで話してるような内容はもう西野がトークイベントとかで正解言ってるし。
0725名無しさん (ワッチョイW 7fbd-Zh3v [125.197.239.61])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:12:06.49ID:BrzF7jJq0
>>718-719
貼り乙
>ファンを時に友達のように家族のように
気に入らないことがあるとブズ、ババァだの言ったり、西野の時給知ってますか?とかマウントを取ったりするくせにな
西野さん自身、サロン民なんかを見下しているようにしか見えんわ
0728名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/04(土) 19:57:05.08ID:nkJP27550
海老蔵のインスタライブ(4時間前 アーカイブあり)概要

・ここ数日生きてる感じがしなかった。
・疲れてる。
・東京リベンジャーズにハマっていて、昨日今日で全巻読んだ。(最新刊を熱く語る)
・(コメントに答えて)海外公演はオミクロン株もあるので当分難しい。
・(コメントに答えて)プペルで好きなキャラクターはブルーノ。
・「プペルを地方でやってほしい」というコメントに、プペルは今回だけ。地方ではやらない。やるとしたら海外。お好みはあるかもしれないが記念だと思って見に来て欲しい。
・「西野さん…」とコメントを読みかけて、「見えない」とやめて別のコメントへ。
・「プペル見に行きたい」のコメントに、まだ全然あるから見に来て欲しい。
・襲名はいつとは言えない。
・去年は襲名のこともあって歌舞伎座に出られず誤解もあった。今年はちゃんと出ることが決まっているのでぜひ見に来て欲しい。
・最初にアーカイブを残さないと言ったがやっぱり残す。
0732名無しさん (ワッチョイ e310-67iN [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:17:39.13ID:dhFKJktW0
>>708
というかそもそもはねとびが「ものすごい人気番組」と言われてもいまいちピンとこない
当時から「ヘキサゴンとベストハウスを見る人が惰性で見るつなぎの番組」というのが個人的な印象だわ
ヘキサゴンが死んだらグズグズになって死んでったからあそこから延命するのは無理やろあれ
あの時期はフジテレビ自体が凋落してった時期で不調な番組を盛り返すまで一時的にお目こぼしするだけの余裕もあんまなさそうやし

「1ケタの時もあっ」た「後半の1年間」ってそういうことやろ
ヘキサゴン最終回2011年9月28日
はねとび最終回2012年9月26日
0734名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:32:32.10ID:nkJP27550
>>732
ヘキサゴン終了前から低迷してて、レギュラー放送休止してた。


2010年
2月 『はねるのトびら』視聴率 10.5%
11月 『はねるのトびら』視聴率 8.4%

2011年
9月 『はねるのトびら』レギュラー放送年内休止

2012年
2月 『はねるのトびら』レギュラー放送再開。
8月 『はねるのトびら』視聴率 7.4%
9月 『はねるのトびら』終了。最終回視聴率6.7%
0735名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:39:06.95ID:jvST5sPsr
>>707
> 「ひな段に出るのをやめてみる」というのは本当に大きくて、
> 食っていけないかも…という怖さもあったのですが

やめるも何も、そもそもやってなかったじゃん。
それまで雛壇の仕事で食っていた人が言うならまだしも、
やってなかった事を今後もやらないと決めただけの話で
「本当に大きい決断」「食っていけないかもという怖さ」
これが本当なら西野さんってハムスター並みの臆病な生き物w
0737名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:43:12.45ID:jvST5sPsr
> 「知らないものを知りたい」という興味が本当に強いんです。
> 「ひな壇に出ることを完全にやめた時に起きる変化」への
> 興味の方が勝ってしまって、スパッとやめてみました。

だとするなら、それまで雛壇に出ていなかった西野さんは
「雛壇に出たらどうなるんだろう」という事に興味を持つべき。
出てなかったものに引き続き出ないと決めたところで
何も変化はないだろ。
0739名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:45:30.33ID:8FEVIfGM0
>>730
歌舞伎界の重鎮が亡くなって二人のお子さんは体調が一時でもすぐれずプペルがまだ仕上がってなさそうな感じからして笑顔ではいられないだろうな
海老蔵は襲名も延期になっている上に長男の襲名もまだという状況だし
勸玄くんは襲名しないと、市川の名前で舞台に立てない
0741名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:55:19.17ID:jvST5sPsr
>>717
ほんとそれ。虚言癖特有の話の矛盾。

> 延命しようと思ったら、いくつかやりようがあったと思うんです。

ズルズル延命した挙げ句「もう無理だ」となって
とうとう打ち切りになった、という現実を
受け入れられない西野さん。

> 『はねるのトびら』が31歳で終わって、
> 僕は「認知度」でいうとM A Xの状態

MAXの状態は西野さんがもう何十万回と言ってきた25歳の頃だろ。
0742名無しさん (オッペケ Sr1f-S6ks [126.255.76.218])
垢版 |
2021/12/04(土) 20:58:11.05ID:jvST5sPsr
>>738
なるほどね。
じゃあ「もし今後ひな壇の仕事が来たら…」というのは
西野さんにとって「知らないものを知るチャンス」な訳だが、
それを「もし仕事来たとしても俺はやらないから」と
依頼も来てないうちから自分で潰す意味は?
074412月2日 Youtube生放送(1/4) (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:19:29.88ID:rWjCDQza0
キンコン西野が仕事合間にテスト生配信!
https://www.youtube.com/watch?v=LPXLveB67xA
2021年12月2日

(赤プペル帽子をかぶっている)
[2:55]
 今ね、会議あったんですよ。ZOOM会議だったんで。向こうににやっとしてもらいたくてプペル帽です。いいでしょう。へへへ
 おじさんだからもうこういうのかぶってもいけるなって思って。もうちょっとこう…20代だったら痛々しくなっちゃうじゃないですか。

《普段使いされてるんですか?》
 普段使いあまりしてないすけど、会議があるときとか、髪の毛うっとおしいときとかかぶってますね。
 普段もうこういうキャラになろうかもう。えほんちゃんみたいな感じで。もうこういうやつなんていうのかな。

《どうしてその色選んだんですか?》
 家にはね、黄色もあるんですよ。緑も買おうかなと思ったんですけど。
 もう芸名もえほんちゃんにしようかな。ほんともう。西野亮廣じゃなくて。よくないもうそれで。ふわちゃんみたいなノリで。
 えほんちゃん。えほんちゃんってよんでください。へははははははは。えほんちゃんでいいです。

《ビジネス書とか、さかなクンみたいに唯一無二の存在に》
 そうですね。さかなクンってだってさかなクンだもんな。ジャンルでいっちゃってるんだもんな。もうえほんちゃんにしますわ僕、今日から。さかなクンのパクリです。えほんちゃん。
 えへへへへへ、なかなかいいじゃないですか。無精髭生やしてえほんちゃんなんて。かわいい顔のやつがでてくるかなと思ったら。えほんちゃんにしますわ。
0745Youtube生放送 2021年12月2日(2/4) (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:20:59.71ID:rWjCDQza0
(>>744続き)
[6:42]
《コンバース買いました》
 コンバースがあのシリーズで過去最大の売上だったんですよ。で、今は生産が追いついてないんで、売り切れ売り切れ売り切れみたいになってますよ。

(プペル帽子についての話)
[8:03]
 会議のときにこれで参加するとねえ、お相手の方がずっとニコニコしてくれるんで。いいなあと思ってるんですよね。それ大事だなって。たったそれだけで相手の方がニコニコするならば安いもんじゃないですか。

[10:33]
《海老蔵さんがインスタライブで台本間に合うかを心配されていました。子どもたちの稽古が心配だそうです》
 ま、大丈夫ですね。今日もその話はしたんで。
 おもろいですプペルは。クリアしなきゃいけない課題がたくさんあるんで。

[12:12]
あと僕10分ぐらい時間あいてるんですけど、10分間でみなさんからの質問を本気で秒速で答えていきます。頭が回るところ見せつけてやる。ははははは。

《めっちゃ腹たったときの解消法は》
 えっと…え、圧倒的なエンタメつくってクオリティでぶん殴る、です。
0747Youtube生放送 2021年12月2日(3/4) (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:23:04.40ID:rWjCDQza0
(>>745続き)
[13:27]
《絵本のストーリーはどうやって考えるんですか》
 基本的には25歳のときに全部作りました。あとはそっから枝分かれありますが、だいたい25歳の時作ったやつをどんどんどんどん形にしていっているっていう感じですね。

 あとは、これはすごく重要なラインだと思っていて、ニーズに合わせない。
 要は作品と商品として僕はちゃんと選別していて、商品っていうのは、ニーズの奴隷じゃないですか。で、作品は作家の所存の奴隷であると。で、ニーズがあって、ぶつけるものが商品であって、作品っていうのは…もう出したくて出したくて仕方がないものです。でもこれもお客さんにとどけないと食っていけないので、だからこれをどうやって届けるのかなっていうのをま、考えるわけですけど。つまり、マーケティングが先にあるか後にあるかという感じですね。マーケティングが先にあるのには手を出さない。基本的には僕は後に作品しか作らないってことです。
 えんとつ町のプペル。これ誰が共感するの?ってところじゃないですか。イケメンでてこない、恋愛もない、おっぱい大きな女の子もでてこない、みたいな状態で、これあたるの?っていう、そういうものなんですけど、自分が好きなんで。煙突とか好きだし、スチームパンクの世界観も好きだし、ああいったものを世間のニーズに忖度せずにまず作りきって、それを届けるということをしておりまーす。

《いつアメリカで上映されますか》
 たしか、えーと…あれですね。それ先行のやつをご覧頂いたってやつですかね。12月のケツあたりでたしかアメリカでも公開されると思いまーす。それに関して僕もアメリカ行きまーす。
(その後本当に行くんですか、渡航制限大丈夫ですかの念押し)

《プペル歌舞伎は現代語でしょうか?》
 半々ぐらいでーす。でもむずかしすぎる…なんたらちねの、みたいなのではないです。
《チムニータウンのコーヒー豆は買えるんですか》
 ちょっとぼくわからないんですよ。じゃあちょっと検索でアクセスしてみてください。
《今年のM-1グランプリだれがとると思いますか》
 ちょっと知らないでーす。
0748Youtube生放送 2021年12月2日(4/4) (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:24:29.72ID:rWjCDQza0
>>747続き)
[18:30]
《学生のころは何のアルバイトをやっていましたか》
 カラオケボックスです。チェーン店じゃなくて個人がやってるカラオケボックス。で、全権限を渡してもらっていたんで、だいたい店先にこう座って、お笑いのネタとか書きながらお仕事は後輩にやってもらってました。

[19:30]
《西野さんみたいなエンタメをする仕事をしたいんですが大学行ったほうがいいですか》 今のうちから面白いことやったほうがいいですよ。何でもいいから、演劇でもいいし。今のうちからやっておいたほうがいいと思います。ていうのはやっぱり、ほんと学歴関係ないんで。この会社ばっと来たときに、何したいのって質問が絶対飛んでくるんです、最初に。これがしたいです。逆になんで学生時代やってなかったの?ってそこで詰んじゃうんで。だから今のうちにやっておいた方がいいと思います。

《高校生のうちにやっておいたほうがいいことはありますか》
 旅とお金の勉強です。

《歌舞伎の後はサーカスプペル?》
 ちょっとね、まだね、考えてないんですよね。
0749名無しさん (ササクッテロロ Spaf-sIEj [126.253.4.156])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:30:11.23ID:G4JePuiWp
>>744 >>728
恐らく誰かさんの台本が上がらないせいで海老蔵が心労で死にそうになってる中、西野さんは重要な会議にふざけた帽子被ってヘラヘラ
嘘つき西野さんの「海老蔵さんに寄り添う」とは何だったのか
0751名無しさん (ワッチョイW 5763-w5If [153.202.230.165])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:37:28.04ID:QRC43yLb0
>>750
ないでしょ
西野さん自信満々のプペミュ3分見たけどあれだけじゃストレートプレイなのかミュージカルなのかも分からなかったからクオリティ以前の問題で

>>747
西野さんがディファレンスエンジン読んでないことにこのiPhone賭けるわw
0753名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:40:23.57ID:nkJP27550
>>745
>[12:12]
>あと僕10分ぐらい時間あいてるんですけど、10分間でみなさんからの質問を本気で秒速で答えていきます。頭が回るところ見せつけてやる。ははははは。

うわ…海老蔵が(自分で秒速とは言ってないが)インスタライブで次々答えて「頭の回転速いんですね」って言われてるんだよ。

前の質問の流れからして、「俺の方がすごい」ってアピール?
カッコ悪い…。
0754名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/04(土) 21:43:37.56ID:YWLvbGz50
>《歌舞伎の後はサーカスプペル?》
>ちょっとね、まだね、考えてないんですよね。

オファーがまったく来てない人の答えだな
圧倒的なクォリティ出してたらこんだけ知名度あるんだし普通いくらでもオファー来るのにな
0757名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:12:24.44ID:QInCJz510
>>754
ちょっと前に「仕事は待つんじゃなく作りに行くもの」みたいな事言ってたけど
海老蔵に声掛けられなかったら歌舞伎すらなく展開終了してたし、オファー待たないと何も仕掛けられないんだなこの会社w

まあコラボしたらSNSでもれなく「プペった」とか馬鹿にされる地雷コンテンツ
普通に考えて誰も手出したくないわな
0759名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:35:43.33ID:QInCJz510
プペルはゴミ人間プペルさえ出てくればルビッチが女の子だろうが悪役が歴史上の人物だろうが何でもいいんだな

204 名前:重要無名文化財 [sage] :2021/12/04(土) 11:57:41.83 ID:Sv3sue/n
>>61続報
>新作歌舞伎『 プペル 〜天明の護美人間〜 』
> 2022年1月3日(月)〜20日(木) https://www.kabuki-bito.jp/theaters/shinbashi/play/737
主催・制作:新作歌舞伎『プペル』実行委員会

2021/12/02 チラシ更新、みどころ追記
《市川ぼたん版》
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2201_shinbashi_h_a-1638407858912.jpg
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2201_shinbashi_h_back_a-1638407983682.jpg

《堀越勸玄版》
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2201_shinbashi_h_b-1638407866437.jpg
https://www.kabuki-bito.jp/uploads/images/news/editor/2201_shinbashi_h_back_b-1638406762055.jpg

ベストセラー絵本「えんとつ町のプペル」が新作歌舞伎に!
すべての人に贈る、夢をもち信じ続ける大切さを描く友情冒険物語!!

 時は天明の世。富士山の大噴火をきっかけにもう何年も黒い煙に覆われ続ける江戸の町。そんな町である日、ゴミから生まれたゴミ人間プペルと屋根葺の寧々・玄(交互出演)が出会います。
町の人々は、正体の知れないプペルを恐れ避けますが、寧々・玄(交互出演)だけは違いました。
やがて心を通わせ友情を深めていく二人ですが、江戸の秩序を乱す「異端」として、江戸を統治する田沼に目をつけられてしまいます。
執拗に追ってくる田沼から逃げるうちに、二人は江戸の黒煙の真実に気が付きます。
それはかつて寧々・玄(交互出演)の父親・熊八も辿り着いた江戸の大きな秘密。二人は周囲の反対を押し切り、謎を解明すべく動き始め…。
0760名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:48:07.65ID:rWjCDQza0
他プペミュのDVD化は今の所予定はないとのこと
>>752 内で明日夕方に手売り告知あった

>>758
次回作の夢幻鉄道の続報がない時点で期待できない
新作絵本はタイトルだけ出てその後全然進捗なかったな

>>759
>江戸の秩序を乱す「異端」として、江戸を統治する田沼に目をつけられてしまいます。
江戸時代を無理やりプペってるから史実上の人物使ってることと合わせて違和感がすごい
下手に歴史の知識があるとツッコミどころ多すぎて楽しめない気がする
0762名無しさん (ワッチョイ d702-kimj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:52:27.65ID:Zs4+vIFV0
過去スレより

599名無しさん (ワッチョイ ee02-2zGE [121.106.157.30])2021/10/12(火)
知ったかで田沼意次のこと苛烈に批判しそうだな

605名無しさん (アウアウウー Sab7-XNp4 [106.133.207.176])2021/10/12(火)
田沼意次、読めなさそう
0763名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/04(土) 22:55:49.67ID:QInCJz510
自分で貼っといてあれだが
海老蔵、プペルに熊八に悪役の田沼と3役もやるんだな
子供達の心配もあるが、自分もセリフ量半端なく多そうなのに未だ練習入れないってそりゃストレスになるわ
0767名無しさん (ワッチョイ e310-67iN [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:16:36.69ID:dhFKJktW0
>>734
なるほどやられた
「後半の1年間」を強調されてミスリードされてしまった
wiki見る感じだとヘキサゴンもおバカブームが去って2010年春以降は10%前半でやや伸び悩んでたらしいから
「後半の1年間」を待たずすでに仲良く下がってたんだね
2010年2月の10.5%の記録に関しては調べたらバンクーバー五輪のフィギュア女子が裏でやってるからある程度しゃーないところもあるが

「いわゆる番組の「絶頂期」であるこの年(2008年)は、視聴率20%超えを計7回達成し、」はねるのトびら - Wikipediaより
そもそも西野さんの言うような「毎週20%ぐらいとっていた」時期なんてほとんどなさそうなのよな
絶頂期の年でも20%超えは計7回しかないからな(ふわっと「ぐらい」と誤魔化してはいるが)

熱心に見てたわけではないから詳しくはないがレギュラー放送休止したような印象はなかったので何放送してたか調べてみたけど
事故的に空いたヘキサゴンの枠を19時台20時台の枠をぶち抜いて1クール穴埋めしてる感じだったんやな

2011年
9月レギュラー放送→レギュラー放送→はねる2h→ヘキサゴン最終
10月ホンマでっか→世界体操→はねる2h→おじゃMAP
11月TV動物園→女バレW杯→女バレW杯→はねる2h→世界面白珍メダル
12月FNN歌謡祭→はねる2h→歌うま王座→はねる3h
2012年
1月ホンマでっか→ベストハウス→平成教育委員会→おじゃMAPレギュラー開始SP
2月1日レギュラー放送再開
0768名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:22:07.03ID:nkJP27550
>>767
>熱心に見てたわけではないから詳しくはないがレギュラー放送休止したような印象はなかったので何放送してたか調べてみたけど
>事故的に空いたヘキサゴンの枠を19時台20時台の枠をぶち抜いて1クール穴埋めしてる感じだったんやな


これ知らなかった。
特別番組みたいにして凌いでたのか。
0770名無しさん (ワッチョイ 777c-lkzs [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:42:14.34ID:OFLdF+CX0
>>759
西野の脚本が大筋変えられてないようで安心した
> 東京の秩序を乱す「異端」として追い出されたオウム真理教が、東京の黒煙の真実に気が付きます。
> オウム真理教は周囲の反対を押し切り、謎を解明すべく動き始め…。
0771名無しさん (オッペケ Sref-S6ks [126.193.174.40])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:46:56.41ID:eqT9PtpNr
>>744
文字起こし乙です。
そんな配信やってたの知らんかったよ。
個人的に一番唖然としたのがこの発言↓

質問「今年のM-1グランプリだれがとると思いますか」
西野「ちょっと知らないでーす。」
0772名無しさん (アウアウウー Sa57-j3Ye [106.132.235.254])
垢版 |
2021/12/04(土) 23:48:12.55ID:HDMjNVkZa
生放送書き起こし乙です

>>747
> えんとつ町のプペル。これ誰が共感するの?ってところじゃないですか。

はい? じゃあ西野さんは共感されるあてもなく
「信じぬけ」「常識に屈するな」
「夢を語れば叩かれるこの世界を終わらせる」
等々って言ってたわけ?
だとしたら相当にアイタタだけど、でも絶対にそんな訳はなくて
西野さんの中ではそういうメッセージが観客に刺さると確信してたはず

> スチームパンクの世界観も好きだし

あのさ…言っとくけどプペルはスチームパンクでも何でもないぞ
ありゃただのファンタジーだ
西野さん、もしかして煙がモクモク出てればスチームパンクだと思ってないか?

百歩譲って、登場人物全員がルビッチのような古風な格好をしてればまだいいけど
ルビッチ以外はいじめっ子も母親も今どきの普通の服装してたしな
映画だと煙突掃除屋たちがそれっぽい格好してたけど、せいぜいその程度だし
0773名無しさん (オッペケ Sref-S6ks [126.193.174.40])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:15:20.67ID:uo6fKdsir
2007年10月24日(西野公論)
お笑いが好きで好きでたまらない。
形あるなら抱きしめる。
誰にも聞かれないなら、女子高生みたく
「キャー」と叫んでみたい。
僕はいつまでたっても『お笑い』に憧れる。
こんな日は「お笑いがいてくれて良かった」
と心から思えるのだ。

↓↓↓2021年
《先ほどのキングオブコントはご覧になりましたか?》
西野「あ、いや見てないですね(苦笑)」

《今年のM-1グランプリだれがとると思いますか》
西野「ちょっと知らないでーす」
0774名無しさん (ワッチョイ af4b-Z6Z9 [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:16:29.05ID:IeU5XJoK0
>>772
スチームって蒸気だもんね
スチームパンクは蒸気機関の発達した世界というレトロフューチャー

スチームパンクの煙は蒸気
プペルの煙は煤煙
まあ蒸気を発生させるのは火力ではあるけど煤煙はスチームパンクとは違うよな
19世紀産業革命後っぽい感じだ
0778名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:39:51.29ID:DUKRImnm0
スチームパンクをしっかりと文化として描いてるのは日本アニメだとラピュタやスチームボーイとかだろうね
ただ最近では歯車などギミックをまとうこともスチームパンクファッションと言うしプペルもまあ広義的には入るんではないかな
実写だとアメリの監督が撮ったロスト・チルドレンという作品もそう
0779名無しさん (スップ Sdbf-r5iX [1.75.7.89])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:43:18.05ID:xzYCo8K6d
>>757
>みたいな事言ってたけど

言ってたけど、じゃなくて
実際に仕事、作りに行ってますよね。

>何も仕掛けられないんだな

いや、オファーがあったらあってで良かったらそれをやるし、
自由に使える時間があったら自ら仕掛けてるだろ。

>とか馬鹿にされる地雷コンテンツ

いや、そんなこと無いよ。
人気あるしね。
映画も大ヒット。

馬鹿にされる地雷とはお前みたいなのを言うんですよ。
お前は馬鹿にされる地雷人間ですから。
0780名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 00:50:50.71ID:iQylSABw0
スチームパンク好きです発言はプペルがスチームパンクだという人がいたから
西野さんがプペル=スチームパンクだと思いこんで好きといってるだけでジャンルとして何かは知らないと思う
知ってたら明かりLEDですとか言わない

今年のM-1は付帯なく実力で選ばれたって話だから元お笑い芸人なのに興味ないと言ってしまうのがどうかと思う
自分とこの商品で先日オーツミルク販売してたのにチムニーコーヒーで豆売ってるのか覚えてないのかってなった

プペミュ以上の惨状はないと思ってたがプペル歌舞伎がそれを上回る惨状をなんとか最小限に抑えようと歌舞伎側が尽力してるのが見て取れるのが悲しい
帽子でニコニコしてるのは笑顔になってるんじゃなくて呆れてるだけだと思う西野さん
1ヶ月切って台本が出来てないのに熊本移動して講演会やら自分の仕事優先してるし
海老蔵が「対面式も必要だなと逆に思いました。(12/3)」って書いてるのこの時熊本にいた西野さんに対する嫌味入ってるんじゃないか
0781名無しさん (オッペケ Sref-S6ks [126.193.174.40])
垢版 |
2021/12/05(日) 01:19:50.02ID:uo6fKdsir
>>776
もちろん自分以外に興味がないのは間違いないけど
お笑いへの興味を無くすまでには嫉妬心が働いてる。
たとえば「編み物しますか?」とか聞かれた時は
混じりけなしの本音で「興味ない」と答えるだろうけど、
かつてインタビューで「お笑いの神が命じるなら僕は…」
とか臆面もなくのたまってた人が落ちぶれた後に
最新のお笑いについて聞かれて答える「興味ない」には
言いようのない苦々しさがある。
0786名無しさん (ササクッテロラ Sp1f-7PAu [126.167.6.198])
垢版 |
2021/12/05(日) 06:52:13.16ID:ArDc7K11p
>>782
コイツは自分がこのスレで他人にマウント取る為の記号としてしか西野サンに価値を認めてないんだよ
ファンどころか実際の西野サンなんてどうでもいい
だから西野サンにビタ一文カネを落とさないし自分の立ち位置を「アンチでない者」なんてイミフな言い方して逃げる
0787名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:10:26.62ID:9rsaW6QH0
海老蔵がプペルは今回限りで(海外公演でもない限り)もうやらないって言ってるから、すでに客が入らない演目だと判断されているんだろう。
娘と一緒に出られるから地方でやりたかっただろうにね。
そういえば、西野さんがすごいクオリティの本チラシにするって言ってたのは、>>759
口ばっかりで草。
0789名無しさん (スッップ Sdaf-35Ch [49.98.141.114])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:15:12.30ID:YylKVvILd
サロメン12月1日から4日までで259人
減 まだまだ だいじょうぶだろ



たぶん
0795名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/05(日) 08:41:38.47ID:0NyWOLned
西野と海老蔵の温度差すげーな
実際に舞台に上がらないといけない海老蔵はなんとか歌舞伎のていにするために必死なのに対し、西野は完全に投げてる
どちらにとっもプペル歌舞伎は黒歴史扱いになりそうなのは共通してるけど
0798名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:12:25.17ID:iQylSABw0
>>795
西野さんは全く黒歴史にする気はないと思う
歌舞伎にされているアニメって数が少ないから、あのナウシカやワンピースと肩を並べたって言い張れる
今なら鬼滅の刃に勝ったとさえ言い張れる(そのうち歌舞伎化すると思うけど

やたらチケットの値段で噛み付いているのも炎上でプペル歌舞伎の知名度を保つためでは
もともと高騰した理由をVIP戦略でなく制作費高騰ですごめんなさいすればおさまるものだし
何度も何度も繰り返してるのは炎上させて少しでも知名度を上げるためだと思う
さらにチケットが完売すればもうプペル展開の最終形として骨の髄まですすり尽くすつもりでいると思う

海老蔵と歌舞伎側はたまったもんじゃないから黒歴史まっしぐらですが
これで決裂して詐欺師から離れて平和になってほしい
0800名無しさん (スッップ Sdaf-Z2JQ [49.98.149.95])
垢版 |
2021/12/05(日) 09:40:10.93ID:ioCMpXJed
>>799
あの記事出て一番の問題点はマツタケとの関係決裂理由の記述の真偽だが、そこを指摘すると週刊誌に深堀りされちゃうので、自分が主張しやすい「3万円の券は高いかどうかは客が決める論」を叫んでる、の巻。策士
0802名無しさん (オッペケ Sref-S6ks [126.193.174.40])
垢版 |
2021/12/05(日) 10:04:34.89ID:uo6fKdsir
>>801
えっ…もしかして「全部真逆にして言う」ってのが
流行ってたりする??
西野さんが馬鹿キャラを演じてるようには全く見えない、
ていうかむしろ賢く見せようと毎日必死なぐらいなのに…
しかも信者から巻き上げるビジネス以外は何も成功もしてないし、
え、誰か違う人の話してない?
0811名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:08:03.93ID:IeU5XJoK0
まあだから

無知
面白くない
地頭が悪い
センスない
自分以外に興味ない
誠実さもないウソつき
雰囲気イケメン

端から見ててもすぐバレるこの程度の小人が、どうして結構な数の信者を抱えて崇拝の対象でいられるのが不思議なんだよな
0813名無しさん (ワッチョイ d702-kimj [121.106.157.30])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:27:44.74ID:AVi4rGSd0
>>811
芸能人パワーと毎日更新するブログ、大量リツイートが原因の1つだと思う

内容を詳細に分析しない層は釣られる
あと岡田も言ってたがあまり頭のよろしくない人に刺さる言葉を使うのが上手い
0815名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/05(日) 11:29:34.75ID:DUKRImnm0
>>810
オンラインサロンで真面目にノウハウを共用したいって運営をやってるところもあるらしいんだけど、いかんせん胡散臭い層が幅をきかせすぎてるからな
有名どころだとイケハヤとか…そういえばあの人も国を作りたいって土地入手してあれこれやってたんだっけ
0819名無しさん (オッペケ Srb7-s3LH [126.208.233.169])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:02:19.14ID:AA9BakZhr
北風と太陽の話し聞いて、冷たい風吹きつけるより暑さで脱がせる方が効率良いんですよとかドヤ顔で言いながら、
砂漠並の日射浴びせるもんだから旅人は日差し避けるためにマント脱げないみたいなそういうイメージ
0820名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:17:05.17ID:IeU5XJoK0
>>813
芸能人パワーだけだったら他の知名度のある芸能人でも可能だからねぇ

結局はハッタリをかます才能と
>あまり頭のよろしくない人に刺さる言葉を使うのが上手い
ってのが大きいのかな
0821名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:22:24.90ID:9rsaW6QH0
今日のVoicy「リーダーが言うことを聞いてくれない? 勘違いするな。」への感想

>「出資法違反と詐欺罪とクラウドファンディングの違いの上手な説明ができない」から頭抱えてるキンコン西野さん、お気の毒。

>頷きしかない。ついてけないなら辞めるしかない。社長って方向性を決める人だから。それについてくかついてかないか、自分で決められるんだよ。
> でも西野さん、ひとつ間違ってる。主婦の力を生かせないのは上の人間の責任。子供のいる主婦はすごい能力を持ってるから。そこに気づいてないなら残念です。早く気づいて。
> あ、無理か。しょうがないんだった。私が証明してくしかないんだった。あぁ、もどかしい。

>Q.リーダーが言うことを聞いてくれない。
>社長している僕は西野さんの回答に胸が熱くなった。リーダーは孤独だ。部下の言葉に耳を傾けつつ、自分の役割を全うします

>今の自分に1番響いたのは、
>「社長のやり方についていけなければやめて自分でやればいい、ただ社長を自分でやるって相当怖いで責任取れないならやるな」ってこと。
>リスクを取らないのに文句ばかり垂れんなよって喝を入れられた

>この配信の西野さんの言ってることはごもっともですよね!
>社長が部下やその家族の人生を背負っていること、どれだけのプレッシャーの中で生きているか…改めて社長はすごいなって思いました。

>西野さんの厳しい言葉が心に染みました。リーダーに文句があるなら辞めたらいい…その通りです。でも社員同士で愚痴るんですよね 反省します。
>今日も歌舞伎のチケットを手売りされる西野さん
応援しています‼


サロン記事への感想

>「すっごい寂しそうな顔してる」田村さんから言われた言葉が余計に切なくなります。最近の西野さんの発信は、怒りよりも悲しみが大きいように感じます。誰よりも人の事を想う優しさが何故伝わらないのかな届いて欲しいです!!
0822名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:25:44.77ID:9rsaW6QH0
あとこんな感想も

>西野さんのオンラインサロンの記事は基本的に1年経ったら公開がOKなんだけど、内容によっては1年後も公開NGの記事がある。ここのところ記事の題材がめちゃくちゃ尖っていて公開NGの内容が連続してる。それだけ西野さんのエンタメに対する本気度が高いということが伝わってくる

>最近の #キンコン西野 さんのサロンの投稿が攻めすぎていてヒヤヒヤする(笑)
>でも自分が憎まれ役になることで作品のクオリティが上がり、業界の未来が明るくなるのなら喜んでその役目を買うという覚悟がある
0825名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:34:40.09ID:jRcYQWEr0
>でも自分が憎まれ役になることで作品のクオリティが上がり、業界の未来が明るくなるのなら喜んでその役目を買うという覚悟がある

文句ブチブチ言ったり仕事相手に攻撃的になることをさもカッコいいことのように脳内変換するの止めてw
0826名無しさん (オッペケ Sre7-0ome [126.166.171.136])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:38:31.81ID:Z2qHWL84r
>>822
へー公開NG増えたんだ
西野さんこのスレ見てると思う
プペルの考察に対して、「考えてあるから後で恥かくから!」とか言うけどこのスレほど興味を持って考察してるとこないでしょw


>>811
こんな人だし他人の気持ちがわからない人だからそもそもお話作りに向いてないんだけどね…何故か本人は創作したがるんだよね
「僕センスいいし、美術にはこだわりがあります!」のほうが全然良いはずだ(西野さんがセンス良いとは書いてない)

でも不思議
同じ人間で、自己愛性人格障害は病気じゃなくて特徴?なのに見事に自己愛性人格障害テンプレな言動になる
まるでプログラミングされているみたいにパターンがあって、人間の心って複雑なんじゃなかったのか、と疑問が浮かんだりする
0827名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:42:20.55ID:9rsaW6QH0
>最近のサロンは一年後も公開禁止。
>実例を挙げて本質に斬り込む故に。
>だからこそ、刺さる。
>胸に熱く刻まれる。
>西野さんが日々描くN字。
>学びと気付きに溢れるプロセスエコノミーに触れられる。
>これからも目が離せない。
>「要チェックや!」


>西野さんの #市川海老蔵 さん #新作歌舞伎プペル〜天明の護美人間〜 というエンタメにかける想いに感涙。海老蔵さんと西野さんを応援します


>本日のサロン記事、一年後以降も内緒ですが、めげずに自分事としてやり抜く姿勢が、トラブルをプラスに変えることが出来るんだと実感です。
>めげそうな私にとって、西野さんの一言一句が身に沁みます。


ところである人のツイートがサロン記事公開しちゃってるように見える。
実物かもわからんけど、とりあえず貼ってみる。
0828名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:45:00.08ID:9rsaW6QH0
ごめん。最初のチラ見せだったわ。
これについての感想が>>827の一番下。
歌舞伎でトラブルがあったんだな。



歌舞伎の事情と、ストーリーの事情
2021.12.02 投稿
※この記事の内容は口外しないでください。

おはようございます。
歌舞伎の制作を進めつつ、映画のアメリカ公開の話も進めているキングコング西野こと「完全に世界で活躍しているヤツ」です。

さて。
今日は『歌舞伎の事情と、ストーリーの事情』というテーマでお話しします。

今日の話はクリエイティブに全振りしているのですが、少し踏み込んだ内容になっているので、今日の記事は一年後も公開しないでください。

ここから先はサロンメンバーさん以外、ナイショです。
「歌舞伎の台本制作には、こんな事情があるよー」というような話です。
0829名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 12:53:34.55ID:iQylSABw0
>>811
「具体例に説明する」って言いながらいいながら不都合な事実や数字を無視して都合いい結果を出してみせるからね
数字に弱いとそうかもしれないって騙される

先日公開されたVIP戦略での飛行機の例え
ボーイング777 エコノミー147 プレエコ40 ビジネス49 ファースト8 合計244席
東京−ニューヨーク間の運賃
 エコノミー20.9万 プレエコ38.6万 ビジネス76.5万 ファースト170.2万
全席売れた場合:9750万
 ・約1億弱の売上を出さないと飛行機が飛ばせない

エコノミー席だけで飛ばした場合
全席エコノミー席に置き換え→エコノミー351席
全席売れた場合:7350万
 ・2400万円足りないので6.8万エコノミー席に上乗せする必要がある
 ・ファーストクラスのVIPがエコノミーを安くしてくれてる

ツッコミどころ
・航空会社は満席ではなく7〜8割着席を前提に経営を組み立てる
・特にファーストクラスは客となる富裕層が少ないので毎回埋まるとは限らないのを無視
・全部エコノミー席に置き換えた場合の座席数に根拠がない
・運賃はコスト+売上で設定されていてコストを上回れば飛行機は飛ばせるのに「満席でないとコスト払えないから飛ばせない」に話をすり替えている
・LCC(全てエコノミー)が台頭している現実を完全無視
0830Voicy 2021年12月05日(1) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:27:24.28ID:eXaAtNqs0
https://voicy.jp/channel/941/244941

リーダーが言うことを聞いてくれない? 勘違いするな。 / 多数決はだいたい間違う
2021年12月05日

(※要約)
(※日曜はリスナーからの質問に答える日)

[1:00]《口下手でコミュニケーションが苦手なのですが、西野さんからアドバイスを》

・これはめっちゃ簡単で、話すのが苦手な方は人はディフェンス(受け)に回ったほうがいい。
・話しかけて盛り上がらなかったらその責任を取らなきゃいけない、という恐怖があるのだと思う。
・受けに回るとは、基本的にはよく笑うこと。
 あなたが話しかけるとしたらムッとしてる人よりニコニコしてる人ですよね?
 ニコニコしてる人は一番話しかけられるので、一番相づちを打つ回数が増える。
・おのずとおしゃべりが上手くなる。

[2:25]《西野さんが一晩ホストクラブで働いたらいくらの売り上げになりますか?》

・ホストの稼ぎ方ってちょっとズルいじゃないですか。一晩のバースデーイベントでドバっと稼ぐという。
・これは僕のクラウドファンディングと同じで、精算の日をそこにしてしまえば1日に何千万も稼げる。
・僕はホストは出来ないが、青天井にしてしまえば無限に稼げると思っている。
0831Voicy 2021年12月05日(2) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:29:09.28ID:eXaAtNqs0
>>830続き)

[4:05]《女性スタッフとのコミュニケーションで重視していることは?》

・当たり前だが、ビジュアルをイジるようなことは絶対しない。
 日本って普通に「太った?」とか言うが、あれはホントに最低だなと思っている。
・あと、自分が下ネタを言っていいキャラなのかどうかを見極める。
 福山雅治が下ネタ言うのはアリだけど、そのへんのオジサンが下ネタ言ったらアウトじゃないですか。
 それを見極めなかったらただのセクハラなので。
・あとは「お話を聞く」という事。これは女性スタッフに限らないが、聞き役に回る事を徹底している。
・あと、男女スタッフ関係なく、「興味を持つ」ということ。
 その人がいま何をしていて、家族構成がどうなっていて、いま何を目指しているのかなど。 
 だから一日に1つか2つくらいは質問するようにしている。

[5:45]《毎日、社員に500文字程度のためになる情報発信をしている。ネタ収集のオススメは?》

・根本から解決したほうがいい。ネタが無くなるのは、無くなるような生き方をしているから。
・オンラインサロンでも、毎日2000〜3000文字の踏み込んだ記事を投稿しているが、ネタは無くならない。
 なぜなら、無くならないようにスケジュールを切ってるから。
・もしサロンやりながらテレビのレギュラーを10本やってたらネタは無くなる。
 毎日同じ所へ行って毎日同じ人と会って、毎日同じような情報を仕入れていたら、
 当然インプットが間に合わないので。だからサロンやろうと思ったらレギュラー仕事やっちゃダメ。
・トレードオフになるが、レギュラーがなかったら生活が安定しない。
 安定しないということは情報が毎日違うということ。
・今の僕は歌舞伎だが、去年の今ごろは歌舞伎はやっていない。
・今のサロンはむちゃくちゃアツい。
 例えば、西野が憤ってる時がある。ここ3〜4日ずっと、「これは納得がいかねー」という感じ。
・一年前は歌舞伎をやってなかったんだから、この憤りも反省も何もない。
 でも生活を変えているからアウトプットも変わっている。
・情報を発信し続けようと思ったら、その場に居続けちゃダメ。
0832Voicy 2021年12月05日(3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:31:26.12ID:eXaAtNqs0
>>831続き)

[10:10]《従業員の意見を聞かない、自己中な社長の考えを変えるにはどうしたら?》

・基本的には、そういうもんじゃないんで。社長は従業員の言う事を聞く人じゃないんで。
 それで納得がいかないのであれば、そのチームを辞めなきゃいけない。
・なんでかって言うと、社長に雇ってもらっているんだから。
・従業員の意見が正しいのであれば、社長は要らない。
・部下の言うことを聞くリーダーが良いリーダーみたいになっているが、それはウソです。絶対にウソ。
 チームが勝つ方向に持っていくのが良いリーダー。

・なので、一番やっちゃダメなのは多数決。
 多数決でうまくいかなかった時に、誰の責任になるかというと、
 リーダーの逃げ道として「多数決だから悪いのはあなた達」ってなったらリーダーは要らない。
・多数決はやっちゃダメ。みんなの意見を反映したらうまくいかない。
 例えばミュージカルを作る時に、主婦や学生の意見を聞いたら良いものが出来ると思いますか?
 その主婦が正解を出せるんだったら、その人はなんで主婦をやってるんですかって話じゃないですか。
・それに納得がいかないというのであれば、そのチームを外れたほうがいい。
 そのチームに入ってるっていうことは、そのチームリーダーの言うことを聞くって事。
 チームリーダーは別に便利屋じゃないんで。ここは絶対に見誤っちゃダメ。
0833Voicy 2021年12月05日(4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:33:25.32ID:eXaAtNqs0
>>832続き)

・リーダーが「みんなの意見に耳を傾ける」っていうのはムチャクチャ大事だが、最後は独断。
・(※中略:絵本プペルを分業制にしようとした時に猛バッシングを受けた)
・(※中略:ひな壇をやめて絵本を云々)
・そこでみんなの意見を聞いていたら、プペルの映画やミュージカルや歌舞伎はなかった。
・リーダーに納得がいかないのであれば、チームを辞めて、あなたがリーダーになればいい。
 リーダーになって全ての責任を持って、会社が5億の赤字を背負ったらあなたが全部精算するっていう。
・リーダーにはなりたくない、部下をやりたい、リーダーを都合良く使いたい、なんて世界は無い。

・基本的には、いいチームっていうのは、みんなの意見に耳を傾けて、最後は独裁。僕は全部そう。
・それが嫌なら自分がリーダーになること。
 ただ、言っておくけど、会社経営はむっちゃ怖いよ。
 社員の生活を背負うっていうのはムチャクチャ怖いし、不安で夜も寝られない。
 それを背負ってるのが、あなたの会社の社長さんです。
・僕はどっちの気持ちも分かるから、どっちに寄り添ってるってわけでもないんだけど。
・社長の悪口言うのは簡単なんだけど、立場はちゃんと考えたほうがいい。

(とりあえず終わり)
0835名無しさん (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:37:27.44ID:eXaAtNqs0
まだ途中だけど、ちょっと用事があるので、続きは夜にでもやりたいと思います。すみません。
ただ、今回の「サビ」の部分は3と4のあたりで、残りはあまり大したことは言ってないです。
0836名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 13:46:18.07ID:9rsaW6QH0
>>829

>ツッコミどころ
>・航空会社は満席ではなく7〜8割着席を前提に経営を組み立てる
>・特にファーストクラスは客となる富裕層が少ないので毎回埋まるとは限らないのを無視


前提覆ってて草
また誰かに吹き込まれたことを適当に喋ったな。
0838名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 14:13:51.49ID:iQylSABw0
長いのに書き起こし乙です
>>831
ブズだのババアだの連呼してたの忘れてるの草
家族構成聞くのはかなり嫌がられるからやったらいけないやつだと思うんだが

>>832
最後の決断はリーダーがやるとしても、社員全員が反対している内容を押し切ったらモチベ下がるわけで
社員の向いている方向を確認するのに多数決が不要とは思えない
しれっと「ミュージカル作るのに学生や主婦の意見を聞く必要はない」と学生と主婦ディスってる
彼らの意見聞いてたらプペミュが煙たいって苦情でなかったと思うし
その中に演劇好きが1人でもいれば当日に座席移動させる暴挙を全力で止めたと思う

いま西野さんプペル歌舞伎の台本にまだ関わってるようだけど、
舞台挨拶は出ない脚本だからって言う割に現場を振り回しまくってるし外に出せないサロン記事書きまくるしで
そこまで愚痴や文句があるならさっさと脚本から降りろよって思った
リーダーになりたくないけど文句いう部下とやってること一緒
0839名無しさん (ワッチョイ e310-67iN [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:01:03.60ID:Do5xbOfi0
>>832
別に経営の才能を持ってようが主婦のほうがやりたいから主婦やる人もいるだろうにナチュラルに主婦という役割を下に見てるなあと思ったが
それは一旦受け入れてリーダーより主婦・学生の判断が劣るとしたところで
「みんなの意見を反映したらうまくいかない」という結論にはならないよ

コンドルセの陪審定理ってやつ
例えばリーダーが80%の確率で正しい判断ができて、主婦や学生は60%の確率で正しい判断ができるとした場合
リーダーの独断だと80%の確率でしか正しい判断を下せないが主婦や学生101人で多数決をすれば約99%の確率で正しい結果を出せることになるから多数決は有用だよ

多数決の負の面というのもそりゃあるが
このVoicyでの説明は詭弁でしかない
0840名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:10:14.12ID:9rsaW6QH0
海老蔵 ライブ 12/4  

こんにちは、おつかれ様です。(明らかに疲れている)
・今年もあと少し。12/6が誕生日
ここ数日、僕自身はちょっと元気がなかったかな。
(以下次々コメントに答えていくので抜粋)
「地震ありましたね」大きな地震来ないといいですよねー。一発一発がでかいから怖い。
「六本木歌舞伎の先行取れませんでした。一般で買います」そうなんだ。
・絵本を本屋に見に行ったらなかった話と絵本の内容のPR
Amazonの児童向けのところではランキング1位になったということで昨日報告がありましたよ。みなさま、ありがとうございます。
「襲名披露いつになりますか」もうね、襲名披露は必ずやると思いますが今まだ明言できないですね。
「来年は京都で舞台されますか」うーん、あるかもしれません。
「プペルで好きなキャラクターは?」うーん・・・(かなり悩んで)ブルーノかな。でも、今回ブルーノって役は熊八って名前になってますからね。(他のキャラクターの名前の紹介)ゴミ人間はプペルのままなんですけどね。
「海外で公演しないんですか?」今、なかなかコロナ禍で。またなんかあるか分からないんで。海外公演厳しい。
「歌舞伎見たことないんですが、難しいですか?」でも1月の新橋演舞場でやるプペルはわかりやすいと思います。映画にもなってますし。
「今日なんか疲れてる?」疲れてますよぉ。
「博多座来てください」はい
「クリスマスツリー出しましたか?」はい。明日飾り付けします。
「早口ですね、頭いいからね」そうかな?
「かんかんの地方公演は」ないかな。
「噛まずに早口すごい」ありがとう。
「プペル見に行きたいです」ああ、見に来てください。まだまだ売ってますんで。
0841名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:10:58.31ID:9rsaW6QH0
>>840
「摩耶ちゃんお元気ですか?」わからない。
「プペルいつか新潟でもやってください」(顔を曇らせて)たぶん、できないと思うそれ。東京でしかやらないんで、本当東京に見に来てください。本当に。(カメラを見て)今回がプペルのやつは最初で最後になる可能性がある、日本で。もしかするとその後日本でやんないでもしかすると海外に行っちゃうかもしれないんで、わかりません。でも、地方でやるってことは今のところないんで。ほんとにこれは最後のラストチャンスである可能性があるんで、まぁ思い出に?まぁ、お好きかどうか分からないけど、思い出にです。ぜひ。
「WOWWOW入りませんか?」(カメラのことか?)入りません。
「西野さんの…」あ、見えない。
「プペルいつまでですか?」1月のはつか。
「東京遠いな、チケット取れるかな」取れるよ!
「プペルの世界観好きです」ぼくも好きです。
「東京に観劇に行けないファンのためにDVD化してほしいです」DVD化はしないけど、もしかしたら分からないけどオンライン配信ができるのか。ま、これも決まってないですね・・・。
「プペル行きたいです」あー。ぜひ来てください。行きたいとか観たいと思ったら来て欲しい。
・東京リベンジャーズにハマっている話 


海老蔵 ライブ 12/5
こんにちは、暑いですね。本当にいい天気。
(犬のラブちゃんと一緒 途中からかんげんも来る)
(勸玄)「前よりは元気になりました。ご心配をおかけしました。」
勸玄が誕生日プレゼント(紙)を渡す。内容はマッサージ券と肩もみ券。
「ママに似ている」等ほんわかコメントが並ぶ
「昨日西野さんのYou Tube見て太鼓…」?分からない。
勸玄がサングラスをかけ、「かわいい」のコメントが並ぶ。
(勸玄)「今一番ハマっているのはポケモン」
(勸玄)「お正月、プペルに出させていただきます。新橋演舞場です。よければ見に来てください。よろしくおねがいします。えっと、ぼくの好きなアニメはですね、いっぱいあります。ドラゴンボールですかね」
「プペル初日行きます」「3回行きます」ほら、ぱっぱと答えて。(勸玄に)
寒いので勸玄退場。「かんかんお大事に」のコメントが並ぶ。
0842名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:12:05.05ID:9rsaW6QH0
>>841
(勸玄)「今一番ハマっているのはポケモン」
(勸玄)「お正月、プペルに出させていただきます。新橋演舞場です。よければ見に来てください。よろしくおねがいします。えっと、ぼくの好きなアニメはですね、いっぱいあります。ドラゴンボールですかね」
「プペル初日行きます」「3回行きます」ほら、ぱっぱと答えて。(勸玄に)
寒いので勸玄退場。「かんかんお大事に」のコメントが並ぶ。
「お誕生日おめでとう」ぼくの誕生日は明日です。プペルと六本木歌舞伎を見てくれたらうれしいです。あとカレー買ってくれたらうれしいです。
「誕生日に何か決意されたことはありますか」実は俺、この数ヶ月悩みがあって、その悩みをずっと考えていただんですけどようやく昨日今日で、色んな人と本当に長い時間話して人生の先輩人生の同輩人生の後輩、男性も女性も、かなり長い時間割いて色んな人と話して僕の中で導いた答えが昨日の夜、今日の朝かな?出て。これからどうやって自分が進んでいくか、どうやって生きていこうか、どうやって歩んでいくんだってことを決められたんで。誕生日の前日にそれが出たってことが僕にとっては幸せです。ですから明日誕生日迎えられることは自分の中で何かクリアになったなと思って、純粋にまっすぐ。いろんな抵抗とかもあると思いますけど、それもちゃんと理解しながら前に進んでいきたいなと思っております。
なので、誕生日はプペルのチケット、六本木歌舞伎のチケット、そしてカレーライスをお買い求めください。
「どんな悩み?」その話はオンラインカルチャースクールZENで投稿していますんで、ぜひZENにもお入りください。
「昨日は新月で新たなスタートですね」そうなんだ!それで俺、閃いたのかもしれない。めちゃくちゃ閃いたんですよ、昨日。
「そんなひらめき?」まぁ、言えない。
「ござりまする(密着番組)はやりますか?」はい、1月の頭にやります。
「いい日曜日ですね」ですね、まだ台本ができてないので日曜日は日曜日すぎますね(強い口調で)。
「六本木歌舞伎どんな内容ですか?」まだ言えないんですけど、劇中劇が入っています。
(麗禾登場 映らないようにカメラに映らないところに座る)
麗禾「私も初日、勸玄が千秋楽に出ているのでぜひ見に来てください」
・リベンジャーズのランキングで場地くんがトップだったことにテンションあがる
0843名無しさん (ワッチョイW cf01-1BcB [126.95.48.24])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:19:45.15ID:zowU8vRi0
先日の配信で、「相手の目を見て話すのが苦手で対策ありますか?」の相談に対して、相手の隣り座ればいいと自信満々にアドバイスしてて笑えた。解決策そこじゃないというか、何というか浅はかな仕事してるんだろうなと思った
飛行機のVIP論や、日本人はお金の稼ぎ方を子供に教えないとか、勝手な思い込みを自信満々に話すのやめてほしいわ
0844名無しさん (ワッチョイW 5763-w5If [153.202.230.165])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:44:08.17ID:/WlFZF8H0
>>842
まだ脚本上がってないんだ
西野さんに直させるのやめて歌舞伎側で作っちゃえばいいのに
西野さんはサロンでとても公開できないようなこと(歌舞伎側への文句だろう)書いてるし空中分解しそう
0845名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:46:19.22ID:jRcYQWEr0
西野みたいなタイプは他人の手が入ってるのが我慢できないから
歌舞伎側で直したのをそのままOKできずにいちいち自分でさらに上書きしてるとみた

犬の電信柱マーキング合戦みたいなもん
0846名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/05(日) 15:54:45.70ID:o8DPPaeX0
公開NG記事って関係先への恨み言が増えてるってことじゃないの?
サロメンは美化してるけど
そういうのを見て退会してる人もいるのではないかな

海老蔵がオファー側だとしたら自業自得と言いたいけど、
やっぱり気の毒だな…ここまで難航するとは思ってなかったかも
0847名無しさん (ワッチョイ af4b-Z6Z9 [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:08:38.62ID:IeU5XJoK0
>>829
ここで西野を腐してるほうがよっぽどいろいろ知れるなw

ま、「お金の勉強したいけど調べ方が解らない」という信者に対して
西野はグーグル検索の仕方を教えてあげるぐらいだもんなぁ
意味の取り違いがありそうでたまらんのだが
他の信者達は知ってか知らずか、ない事にしてからの「西野さんスゴイ」だもの
0849名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:15:45.35ID:iQylSABw0
facebook4.6万人表示なう
リーダーに隠れて影でこそこそ愚痴を言うなって連日繰り返してるのが怪しい
西野さんがエンタメに本気なら味方を増やしたほうがいいのに伏せる必要がある時点で後ろ暗いんだと思うわ
海老蔵もここまで西野さんの筆が重い、もしくはやかましいのは想定外だったんだろうな
「俺が悪いことにして歌舞伎は団結して次に行け」みたいなこと言ってそうだなサロメンの感想見るに
海老蔵さんの口の濁し方見てると多分終わったら二度とその名を出すなになると思う
0850名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:30:18.16ID:9rsaW6QH0
海老蔵の配信見るとプペルの集客(とくにぼたん回)の集客厳しいのがひしひし伝わるよ。
プロセスエコノミーやるなら、彼女が女の子で歌舞伎をやるジレンマを描くべきなんだけどね。
西野さんがサロンで何言ってるか知らないけど、海老蔵も確実に不満を抱えてる。
歌舞伎座出ます発言は松竹と仲良くしますってことだし、それにプペルの失敗が影響してると見るのが自然。
0851名無しさん (ワッチョイ 777c-oWHg [122.217.254.90])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:42:20.24ID:hKb/WJX10
>>829
西野は、VIP戦略とプライム戦略の区別すらできてないってこと
ファーストクラス=VIP戦略、ビジネスクラス=プライム戦略
時代の趨勢はVIP戦略→プライム戦略

で、西野は、VIP戦略とプライム戦略の区別もできずに歌舞伎の価格体系をいじくったもんだから大失敗してる
0852名無しさん (ワッチョイ af4b-Z6Z9 [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:45:33.41ID:IeU5XJoK0
プロセスエコノミーってネタバレ要素も含みがち
で、ネタバレって嫌う人はとことん嫌うし

そもそも苦労話っていうのは、苦労がある程度成功した後で聞いてこそ「ああ…あそこでこんな苦労があったのか!」って感動するんだよ
どう転がるか解らない現在進行形の苦労話は聞いてる側が辛いだけ
0853名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 16:48:44.35ID:iQylSABw0
西野さん海老蔵さんについては話すのに子どもたちはほぼ無視してない?
特に今回交代制だけど役名も違うからどちらを見に行けばいいのかって迷う客も出るだろうし
集客考えて両方共見てほしいとか宣伝できそうなもんなのに何故か触れない
売れてないぼたん回ばっかり売ろうとしてるのがバレるからなのか知らないけど、ここまで無視してると
あれだけ子どもギフト送ってても内心子ども嫌いもしくは全く興味ないのではないか

追加された放課後クラブにプペル歌舞伎権売れてた。あれだけ金額あればできることも多いのによく買うよなほんと
0855名無しさん (オッペケ Sr27-s3LH [126.194.240.28])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:24:16.55ID:W38O+Fa+r
伝統は金でつくれないって言ってたから、プペル歌舞伎で箔つけて、渡米して歌舞伎ごっこやって、歌舞伎の世界展開の最前線に立ってる俺やるつもりなんじゃないかな
0858名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:45:11.42ID:IeU5XJoK0
>>848
優しさしかないね

西野信者Twitterの「〜しかない」って言い方なんなんだ
0859名無しさん (アウアウウー Sa57-j3Ye [106.132.234.122])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:49:49.91ID:IFzb1CSWa
>>833
西野さんはどうしても言葉選びのセンスがなぁ
「独断」や「独裁」みたいな悪い印象のある言葉じゃなくて、
「最後に『決断』するのはリーダー」みたいに言えば普通なのに

あと、文句があったら自分がリーダーやれってのも暴論すぎる
その直前で絵本を例に出して分業化の正当性を訴えてるくせに
会社の中でそれぞれの得意分野で頑張っている社員をあまりに軽視してる
例えば絵本の背景書いてるスタッフが西野さんに不満を言ったら
「じゃあお前がリーダーになって絵本描け」とでも言うつもりだろうか
0860名無しさん (アウアウクー MM1f-fSob [36.11.228.73])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:50:51.59ID:9pnKX8JrM
>>853
なんとなく海老蔵は子供たちの両方を活躍させたいのかなって思う
女性が舞台に上がれない歌舞伎だけど将来的には娘さんの方も立たせたいって気持ちがあるんではと最近の発言を見ると感じる
で、それとは対称的に西野さんの子供スルー
歌舞伎スレの方に息子さんが「市川勸玄」と表記されてるってツッコミがあった
今見たら「堀越」になってたけど、これが本当なら西野さんは本当に歌舞伎に興味ないんだなって思うわ
0861名無しさん (ワッチョイ d7bd-PP5C [125.198.9.75])
垢版 |
2021/12/05(日) 19:50:38.08ID:zEEgYGG30
>>821
>主婦の力を生かせないのは上の人間の責任。子供のいる主婦はすごい能力を持ってるから。
信者のこの発言、正直意味がわからない。最終的に自分の力を発揮できるのは自分だけだろ
ブラック企業に勤めているとかでもないのなら、自分で自分の力を発揮できる環境に変えるか作るかしないといつまでたっても変わらないと思うが
働きながら子育てしている人や、専業主婦でずっとやってきたけど育児が落ち着いてから新しいことを始める人だっているのにな

スピやカルトのカモ子ちゃんと同じでキラキラした自分に憧れているけどどうすれば良いのか考えることはしない
むしろ世間や環境のせいで自分は活躍できていないと言い訳してるだけにしか見えんわ
さすが選民思想の塊の西野さんに惹かれるだけあって信者も選民思想バリバリw

この主婦信者が専業主婦かはしらんけど、夫や子供からしてみたら自己実現とか言って怪しげなサロンに夢中になって
80プペみたいな行為に走られるくらいなら、月に1回贅沢なランチでもしているほうが家計的にも家族仲的にもよっぽど建設的だと思うが
0863名無しさん (ワッチョイ d7bd-PP5C [125.198.9.75])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:21:36.20ID:zEEgYGG30
>>832-833
西野さんのワンマンっぷりやサロンの言論統制っぷりが伺える内容だわ
社長だって人間だからミスもするのだが。時には社員が意見することだってあると思うけどね
別に意見が対立することそのものは悪ではないだろ。大事なのはそこからどう事を運ぶかで
あ、大先生は「はい、西野さんの言うことが正しいです」と言ってくれるイエスマン以外はいらなかったんだっけね
もともと無知だから他人に理論的に反論されたら自分の意見を理論的に返せなさそうだし

>リーダーが「みんなの意見に耳を傾ける」っていうのはムチャクチャ大事
プペルのグッズのアイデアをサロン民に聞いておきながら「それ、本当にほしいですか?」とか
相手の意見をガン無視して自分の意見を正当化したがる西野さんに言われても説得力皆無だろ
0864名無しさん (ワッチョイ d7bd-PP5C [125.198.9.75])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:25:58.91ID:zEEgYGG30
>>852
>そもそも苦労話っていうのは、苦労がある程度成功した後で聞いてこそ「ああ…あそこでこんな苦労があったのか!」って感動するんだよ
そうなんだよね。完成すらしていないのに「大変そうでしょ?こんなに苦労している僕をもっと褒めて褒めて」しても
客からしてみれば「いや、そんなことに時間使うのなら早く完成させろよ」にしかならないんだよね
あと、プロセスを見られるって言ってもできの良い名作ならともかく、
できの悪い作品なんてわざわざ見たいくないし熱く意気込みを語られてもしらけるだけ

プペルのプロセスエコノミーって中学生が学園祭でやった演劇の練習の最中を録画したビデオを
生徒が打ち上げに見返して「楽しかったね〜」とか言っているだけにしか見えんわ
それだけなら良いけどメイキングビデオや台本を売り出しているような状態。誰が買うんだよ
プロセスエコノミーとかにこだわる以前に作品の完成度を上げろと
0867名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:44:53.50ID:IeU5XJoK0
「キングコング西野弁当は自分からゴミ箱に飛び込みましたよ」w
0869名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:50:25.31ID:jogd0gg8r
昨日(12月4日)のYouTube生配信、23:20頃から。
スニーカーのアメコミ風セリフについて解説を試みる西野さん。

(※「THE BOAT SHOULD BE SMALLER, RIGHT?」)
西野:えー、ザ・ボート、ショ…? ショ…なんて書いてある…?
   ショ…イルド? ショ…ショールド?
   ビー、なんだ…? スモーラー、ライト!
0870名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:53:45.21ID:jogd0gg8r
>>869続き)
(※「WELL, BRUNO MIGHT…」)
西野:ウェル…ライ…? マ、マイト? マイトって…
   マイトってなに? 50パーみたいな話?
   ボートは白い方が良かっ…あ、ボートはちっちゃい方が
   良かったんじゃないかっていう…話をしてるんですよ。
   んで!「ウェル……」ちょっとわかんないな…
   マイトは「多分」みたいなことっすもんね…?
   えーと、「多分」みたいなことですよ!
0874名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:57:37.08ID:jogd0gg8r
>>870続き)
(※「YOU'D WASTE YOUR TIME ASKING HIM.」)
西野:……ちょっとね、字…シュ…この、これ、ユー…?
   ユー…ワースト…ユア…ユア…ああ、ユーなんだこれは!

(※「CUZ HIS LIPS ARE SEWED UP.」)
西野:カズ、ヒズ、リップス、アー………ん…ちょ…
   ちょっと難しい!
   ごめん、自分で描いといてわかんない。
   難しい単語がいっぱいで…あー、「彼は縫われてる」!
0879名無しさん (ワッチョイW 0b01-BEUn [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:18:03.08ID:/SMFJO/V0
>>801
吉本の力を侮るなよ
0880名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:18:50.97ID:jogd0gg8r
>>877
「まず、この話していいっすか?
 スニーカーが僕は好きすぎてたまらない!
 スニーカーの話させていただきたいんですけど」
から始まり、「僕は履かないけど飾る用なら需要有り」
という話からの、実物を手に取ってこの解説
0882名無しさん (ワッチョイW 0b01-BEUn [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:27:47.77ID:/SMFJO/V0
>>832
プペ歌舞伎で多数決で反対されたのかな
リーダー(西野さん)の言うことを聞け!と本人は思ってるけど、周りは藤間さんや海老蔵をリーダーだと思ってたりね
0883名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:29:21.92ID:jogd0gg8r
https://president.jp/articles/-/52486?page=1
> もともと僕は「世界で一番おもしろくなりたいなぁ」
> と思って芸人からスタートしました。あるとき、ふと、
> 「このまま、この道を走ったとして、世界一になることが
> 可能なんだっけ?」と疑問に思いました。
> 日本語に依存した活動をしている時点で、
> 基本的には海をまたぐことはありません。

そういう認識でいるのになぜ英語を話せるように
なろうとはならないのか。
0884名無しさん (ワントンキン MMcf-v359 [153.248.119.192])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:30:39.15ID:XB7QBS6IM
微妙にニュアンスが違うし「かんかん」さんではなく「かんかんサン」って誰やねん
このデザインで構成を任せたら「アメコミ風でよろ!」クラスの丸投げオーダーになるのでは
キンコン西野が描いて、デザイナーの「かんかんサン」が全体のバランスを整えてくれたスニーカーのデザイン画です。
https://elu.jp/item/HKeXgjnroFWFZc72w67u

Kankan Illustration Factory(かんかんFacebook)
12月1日 6:20

西野亮廣氏描き下ろし!
コンバースとのコラボ!
色入れや構成など担当させていただきました!
0885名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:34:28.19ID:9rsaW6QH0
さっき同期の村本がNYに行くって発表されてた。
それも何しに行くんだって思うけど、西野さんはこんな簡単な英語読めないんじゃ移住は無理じゃね?

訳を人にやってもらったのは良いとして、漫画になってるしセリフの意味が出てこないなんて考えられないんだが。
デザイナーがコマ割りもすべてやって、「ここにこんなイラストが入れたいっすね」と言われてイラストだけ描いたのかな。
0886名無しさん (ワッチョイW 0b01-BEUn [60.126.245.122])
垢版 |
2021/12/05(日) 21:43:30.73ID:/SMFJO/V0
>だから…基本的には僕、日本語にはあまり興味がない
っていうことなんすけど。
…興味がないっていうか…興味はあるんだけど…
日本語喋ってても……うん……

と言ってた人の英語力が>>869
西野さんはお笑い以外のとこだけは面白いなあ
0891名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:37:20.23ID:9rsaW6QH0
@サロンメンバー
#プペル歌舞伎 に着物着ていこうかな〜と考え中。#市川海老蔵 さんだし海老柄の帯もいいんだろうけど、ここはえんとつ柄!と思ったけど、なかなかない…秘密の #鷹 柄で探す。クライマックスを抑えるぜ! ※脚本変わったら終わりな件。


クライマックスは鷹で飛ぶんやろな…。
今日も手売りやってたらしいけど、そんなことより脚本あげたら良いのに。
0893名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:47:18.25ID:IeU5XJoK0
>>869
この程度の英文が読めないのを恥ずかし気もなく晒すところ
さらっと「自分で書いといて」って嘘つくところ

最高に西野だなぁ
0894Voicy 2021年12月05日(5) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:50:53.50ID:eXaAtNqs0
>>833続き)

[19:30]《責任を取らないことが多すぎるリーダーの下にいる場合はどうしたら良いと思いますか?》

・あ、辞めたらいいと思いまーす。
・そのリーダーの下にいることに納得がいかないのであれば、辞めたらいいじゃないですか。
 ずっと文句言うんだったら給料受け取るなってハナシなんで。
 給料もらってる以上は(仕事を)やりましょうよ。そこはトレードオフじゃないですか。
 だから辞めりゃいいんですよ、そのリーダーのやる事に納得がいかないのであれば。
・でも、辞める勇気がない、辞める知識がない、辞める行動力がないからそこにいるわけじゃないですか。
 お金だけ貰います、文句はずっと言わせて貰います、っていうのは、卑怯じゃないですかそれって(笑)。
・辞めたらいい。で、あなたの人生を、あなたがハンドル握ってやるのがいいんじゃないかなと思いまーす。
・これ、けっこう少数派の意見だから、こっちが潰されちゃうんですけど…。
 要は「社員」のほうが多いわけじゃないですか。だから社員側に立ったほうが支持されるんですけど、
 実際の社会はそんな事じゃないっていう。

[20:47]
《舞台制作過程の販売について。マジックは稽古を見せるとタネがバレるジレンマがありますが…》

・制作過程を販売って事で言うと、僕、別に全部出してるわけじゃないですよ。
・映画プペルでも、ミュージカルでも、制作過程をバンバン見せていってたけど、
 やっぱり現場に来た人をワッと言わせたいっていうのがあるから、全部見せてるわけじゃない。
・なので、制作過程を販売すると言いつつも、見せちゃいけないとこはやっぱり見せてない。
・例えば、トランプを切る練習は別に見せてもいいじゃないですか。 
 ただタネを見せちゃうと、サプライズが薄れてしまうというリスクがある。
・全部を見せるっていう前提で行くとそうなるが、制作過程を販売する時でも、
 何を見せて何を見せちゃいけないのかは分けて考えるといいと思いまーす。
0895Voicy 2021年12月05日(6) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:52:06.00ID:eXaAtNqs0
>>894続き)

[21:56]《「僕はこうです」という、自分の「好き」を貫き抜く思考法などはありますか》

・自分の好きを貫くっていうのは非常に僕は大事だなと思う。
 というか、僕は日本でもトップクラスに「僕はこれが好きだから、世間がどうとか知らねー」っていう奴。
・そうするために必要なものがいくつかあると思っていて、ひとつは生活費。
 生活費が尽きてしまうと自分軸で生きれなくなってしまうんで。
 誰かの軸に合わせて、そこに出向いていって、その軸の中で評価されて生活費を貰う事になってくる。
・そうすると、「生活コストを上げない」というのが一番分かりやすいかも知れない。誰でも出来る。

・僕の一日の生活コストは、7〜800円、行って1000円くらい。
 この世界に入った19〜20歳から生活コストが変わってない。
 たまに旅行行く以外はアトリエに籠もってるので、コンビニの蕎麦とジュースの食生活なので。
・で、僕は豪遊に興味ないんで。高級車買うとかシャンパン開けるとか、浪費に興味がない。
 生活コストは1ヶ月で5万円、携帯代含めて7〜8万円ありゃ食っていける。
・これが月に30万円ないと生きていけない状態だったら、仕事を選べなくなってくる。
・生活コストを上げた所で良いことはひとつもない。飽きるんだもん。フォアグラ毎日食えるわけがない。
・生活コストを上げないっていうのは誰でも出来る、自分軸で生きるための一番手っ取り早いやり方だと思う。
・で、生活コストを一度上げたら、下げるのはムチャクチャ難しい。
 なので、基本的に上げないっていうのが良いと思いまーす。

・あとは最初っから、19〜20の時からやりたいことやりまくって、それに夢中になってたら、
 浪費なんかに使う時間、1秒もねえっす。退屈で仕方がない。
・うちの若手のセトちゃんからすると、カラオケ行くよりミュージカル作ってるほうが、
 娯楽として「しんどいけど楽しい」っていう。打ち合わせとかしてるとお金はほとんど使わない。
・だから、最初から問答無用で好きなことをする、っていうのが一番手っ取り早いのかなと思いまーす。
0896Voicy 2021年12月05日(7) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:55:25.36ID:eXaAtNqs0
>>895続き)

[25:26]《エンタメで皆を笑顔にして未来を変えたい。株式会社チムニータウンで雇ってもらえますか》

・うちの会社はサロンメンバーからインターンをときどき採っている。
・外の世界から来た人だと、クラファンやNFTの話をして「詐欺ですか?」とか言われるのが面倒くさい。
・MOEKOさんのように中途で採る人もいる。この時の線引きは「いま何やってんの?」という質問。
 大きな目標があっても、いま何もやってないという人を採用するメリットがない。
・なので、「エンタメでこういう事がやりたいんです」っていうのであれば、今やっておいたほうがいい。
・そうすれば面接の時に「いま何やってんの?」「あ、ちなみにこれをやってます」
 「あ、それイイじゃん! だったらここをこういうふうに設計していって…」と議論が始まる。

・ただ間違っちゃダメなのは、チムニータウンは学校じゃねえんで。
 入ったら面白いところに連れてってくれるってものじゃないです。
 クリエイティブする場所なんで。だから今やってないと話になんねえっていう。
・だから今から始めておくっていうのが一番いいのかなと思います。
0898Voicy 2021年12月05日(8) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:57:08.28ID:eXaAtNqs0
>>896続き)

[29:08]《フロントエンドとバックエンド、先にデザインするのはどちらですか》

・そういう事で言うと、デザインする前にスタート。
・けっこう後付けでビジネスモデルを組んでいくっていうことが多いなと思う。
・例えばミュージカルをやるとなった時に、「圧倒的なミュージカルを作る」っていうことで走り出しちゃう。
・そのためには予算が必要だが、その予算を作るビジネスモデルが出来ているかというとそんな事はない。
 「圧倒的なミュージカルを作りたい!」で走り出しちゃう。
 走りながら、このままだとチケット代で作るしかないが、それだと作れるものに制限がかかってくる。
 じゃあチケット代以外の収益源を開発しようっていう事で、ビジネスモデルを組んでいく。
・だいたい…ほぼほぼ…100%、まずは走り出す。

・しかし歌舞伎もミュージカルも映画も、チケット代だけで回すのは難しいので、
 後からビジネスモデルを組むことになるが、役者さんやアニメーターさんは
 ビジネスモデルを作り慣れてないので、こちらからの提案をまず拒否する。
「いや、なんか、そういうの良くないと思う」と、まず拒否する(笑)。
・例えば、ミュージカルのワンシーンをNFTで販売しませんか? って言ったとしたら、
 NFTのことがよく分かってない人は、「分かんないけどそれ良くないと思う」という拒否が絶対ある。
 基本的に、人は知らないものを潰しちゃうんで。そういう事が結構ある。

・だからビジネスモデルを後付けっていうのは、そういうリスクは多少ある。
・嫌がらせをしているわけではなく、予算を作るために「あれやこれを販売しませんか?」
「今はNFTっていうものがありますよ」といった提案をするが、だいたいハジかれる。
 全部オーケーしてくれたらもっと凄いものが作れると思うが、仕方がない。
・なのでNFTやクラウドファンディングの説明をする。
0899Voicy 2021年12月05日(9・終わり) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:58:54.20ID:eXaAtNqs0
>>898続き)

・今だったら「資金が100万円足りない、じゃあクラウドファンディングで集めよう」と話が進むが、
 10年前にこれを僕が言った時、「詐欺師」と言われた。
・いま聞くと「何が詐欺なの?」って話でしょ? 「変な宗教ですか?」とかも言われた。
・クラウドファンディングは誰も騙されてない! だってリターンがあるんだもん!
 ですが人はよく知らないものに対して「詐欺」って言葉を使っちゃう。これ「日本人あるある」です。
・話が通じないし、日本人とは10年以上会話出来てない。多くの日本人とは。
・今でも、映画・歌舞伎・ミュージカルの予算をこうやって作りましょうって言ったら、
「いや、それ詐欺なんじゃな〜い?」「それ宗教なんじゃな〜い?」っていうことが普通に出てくる。
 で、頭抱えて、「あ〜っ、どうして! この人たち5年後に普通にこれやるんだから! いま一回聞いて!」
 っていうのはあるんだけど、それはそれで説明しなきゃいけないのかなと思ってる。

・話が横道にそれたが…基本的には、衝動に従ってやる。で、後からビジネスモデルを乗っける。
 後付けのリスクはやっぱり説明しなきゃいけない。で、80〜90%の人には誤解される。
 でも10%の理解があるから、それで何とか進んでいくっていう感じ。
・たくさん殴られながら、皆さんの選択肢を増やしていくっていうことをずっとやる。
・痛みとか寂しさみたいなものは確実にあるから、まぁオススメは出来ないですけどね(笑)。

・4〜5年前の「革命のファンファーレ」に書いたような事が、
 今ようやく、多くの人が読めるようになってきている。
 クラウドファンディングのやり方とか、小技とかが書いてあるんで。

(終わり)
0900名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:08:43.91ID:0NyWOLned
書き起こし貼り乙です

>>899
詐欺師呼ばわりされたのはクラファンに問題があったわけじゃなく、クラファンのやり方に問題があったのにまたすり替えてる
何も問題無かったというなら、今も堂々と「西野を休ませる権利」とか「西野があなたを思い浮かべる権利」とか売ればいいのにどうしてやらないんだ?
0901名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:10:55.81ID:iQylSABw0
長時間書き起こし乙です
>>894
サロンもそうだけど西野さんの中に内心の自由ないよな
仕事さえしていれば場所をわきまえて愚痴るのは自由だと思うんだが
そういうところまで縛るからイエスマンで囲んでるって言いたくなる

西野さんが詐欺扱いされるのは金あるのにやってるのと実現性再現性がないのと
明らかに足が出て出資者に返せないのに金よこせっていうところだと思う
NFTにしたってマルコNFTしてみたけど思ったように儲からなかったからか続報なく放置してる時点で回収できない
赤字だけど平気な顔してる起業家にまともな出資者は金出さない
ダラダラ売る予定のプペミュオンラインチケもギフト込みで9900→1万超えに2日かかってるから1日50枚しか売れてないわけで
仮に減衰せず売れても追加5000枚程度、実際には減ってくからもっと酷い数字になってもおかしくない
それを話題が話題を呼んで売れてるって言い張れるんだから詐欺師ってすごいなって思うわ
0903名無しさん (スッップ Sdaf-VFqW [49.98.218.142])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:17:14.30ID:0NyWOLned
>>898
ビジネスって具体的な数字がまずあるはずなのに「圧倒的なミュージカル」って言葉の勢いだけで何も明確にしていないよな
見た人によれば酷いレベルでもないが特に斬新さもない凡作という評価だし、配信チケットが爆発的に売れる気配もない
でも西野さんとサロメンが「圧倒的なミュージカルだった!」と言えばそれはそうなんだろう、あんたらの中ではな、で終わってしまう話
0904名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:23:53.25ID:iQylSABw0
>>869 の配信でアメリカ行く理由を映画の取材受けたり仕事あるからって言ってたけど
この英語力で取材も海外移住もできるんだろうか
コロナ流行ってるのにオンラインでなくわざわざ渡米する必要性もなさそうだけど
最後の逆転かけて本家アカデミー賞狙ってるから出向くのか?
仮に無事に渡米して帰国しても日本で14日隔離あるのにおとなしくできるんだろうか
0905名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:36:21.74ID:9rsaW6QH0
アメリカの評価、かなり微妙みたいだけど本当に賞狙えると思ってるのかな。
https://letterboxd.com/film/poupelle-of-chimney-town/
総合3.3/5

★★★
削除された可能性のある不要な綿毛がたくさんあり、メインストーリーは同じままでした。この映画は長く感じました、そして私はそれがこの映画で忍耐を失っている子供たちのためにどのように感じなければならないかを想像することができるだけです。この物語には、子供が理解するには少し複雑すぎるものがいくつかあり、全体的な物語は大人が楽しむには少し単純すぎます。子供たちがこれをもっと楽しむことができるように、これがもっと短いことを願っています。
0906名無しさん (ワッチョイ af4b-Z6Z9 [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:38:45.50ID:IeU5XJoK0
>>901
>実現性再現性がない
ホントそれ

>>894
《舞台制作過程の販売について。マジックは稽古を見せるとタネがバレるジレンマがありますが…》
っていうのは西野のいうプロセスエコノミーの再現性が低い事について問うてるんだと思う
だのに西野ったら
「トランプを切る練習は別に見せてもいいじゃないですか」
「何を見せて何を見せちゃいけないのかは分けて考えるといいと思いまーす」だもの
0908名無しさん (ワッチョイW c34d-RXHo [150.246.86.162])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:48:37.30ID:jriQbBTX0
そんなジャンルに特化した映画祭があるのか
0909名無しさん (ワッチョイW 17cf-fSob [153.132.74.81])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:54:01.63ID:DUKRImnm0
おそらく芸能界イチ、クラファンを利用してる人だと思うけど、収支報告が一切ない
なんとなく当初の予算の○千万じゃ足りなくなっただの、自分は全部○○に投資してるだの曖昧な表現をしてるから外野は警戒する
それらを透明化するだけで大分評判は変わると思うんだけどな
詐欺師の声をいまだに面倒に思うくらいなら、そういう伝え方を工夫すればいいのに
0910名無しさん (ワッチョイW eb01-3YYU [126.168.100.7])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:54:17.26ID:5KngeCRb0
日が遮られ外界からも隔離され、情報統制された世界だからまぁディストピアなんだが、
西野さんはえんとつ町を魅力的な町だと思ってるフシあるからなぁ
0911名無しさん (ササクッテロル Sp77-BEUn [126.236.220.17])
垢版 |
2021/12/05(日) 23:57:20.82ID:33ALN7LIp
>>900
それもだけど、クラファンでお金を集めた時計台は?美術館は?美術館のフリーパスやら1日観長権は?
0912名無しさん (ワッチョイW 5763-w5If [153.202.230.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:07:56.07ID:vDCPA+wC0
ミュージカルの1部映像をNFTで売るとその映像使うのに所有者のクレジット入れないといけないからスタッフ反対したんじゃないかな
普通に考えて需要ないけど信者は買うのなね
0913名無しさん (スフッ Sd8f-4ssN [49.104.39.107])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:19:55.30ID:IfIuG5R1d
以前はコンビニ蕎麦だけ食べてれば満足。くらいのざっくり設定だったのに
なんで1日700-1000円しかかかりませんとか言い出しちゃったのかな
アル中レベルで毎日酔ってる人が、1000円だとか、月8万で事足りるわけないじゃない
脳みそ萎縮しだしてるの?
0916名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 00:28:24.41ID:ilqWiN1c0
>>911
1日館長のリターンが2021年12月で今月なんだけどちゃんと出資者に連絡するんだろうか

>>912
ミュージカルの画像切り売りは役者の肖像権も絡むし誰に買われるかわからない状態にされるの嫌うと思う
購入者には何の権利が売却されるのかとか購入者が役者のイメージ壊すような使い方した場合に差し止められるのかとか
NFTって結局「コピーしたらわかるデジタルデータ」でしかない

>>913
清貧飯気取るのは勝手だけどちゃんと年齢に合わせた飯食わないとそろそろ健康と命に関わる
あと酒代を全く換算してないのアル中まっしぐらで怖い
酒を飲むのも仕事のうちって経費で落としてたりしないよな?
0921名無しさん (ササクッテロル Sp77-BEUn [126.236.220.17])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:09:29.15ID:pLY7kfxCp
>>913未だに信者に差し入れさせる権利とか売ってんじゃないのw
それにしても、マーケティングどうこう言うのなら、せめて「あとはフィナンシェを食べるくらいです」とか、前のスポンサーの肉屋を匂わす様な事くらい言えばいいのに
0922名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:46:07.53ID:YWyuCDR90
ミュージカルのスレより。
セトちゃん、ひでぇな。

340 名前:名無しさん@公演中 [sage] :2021/12/05(日) 23:08:02.88 ID:JRzfDgyl
あと楽前の記事にこんなコメントついてた。


千穐楽観劇に来ました。
一階のトイレで沢山の方がならんでいるそばで、サロンの方と喋って、写真を撮って、、。係の方が何度も邪魔になるので、通路の妨げになるので、と注意を促しているにもかかわらず、まだ止めない。注意を促さなければならない立場の人間がやりたい放題。トイレで並んでいる一般のお客様はかなり迷惑がっていました。
本当にプロデューサーという肩書きの方なんでしょうか?
とても不愉快な気持ちで千穐楽を迎えました。
自分が楽しむ事を優先して見えるものも見えない。お客様全体を全く考えていない。耳の痛い事を言われたら無視をする。それがカンパニーのトップとはとても残念です。
私はサロンの方も大好きな方もいます。
でも、これは1人の客としてきちんと言っておくべき事だと思いました。サロンの方には関係ありません。



(このコメントにさらに追加されたコメント)
ともこさん、コメントありがとうございます!
ご指摘の通りだと思いました。サロンメンバーが用意してくださったものを無下にできず、あの場でスペースを使ってしまったこと、本当にすみません。
そして、言ってくださってありがとうございます!
今後にしっかりと活かしていきたいと思います。
――――――――――――――――――――――
セトちゃんから私へのお返事の内容です。ご本人にはご自分でサロンの方にも見える化してください。と私からお願いしましたがなさらないので私が掲載しました。
肩書きがある人は、ご自分の失態はご自分で処理するものです。できないならばそれは責任者ではない。厳しいようですが組織の鉄則ですよ。
しかも、応援しているサロンメンバーのせいにするなんぞ、もっての他ですね。
0923名無しさん (ワッチョイW 27ad-sIEj [125.12.206.87])
垢版 |
2021/12/06(月) 01:51:11.98ID:XRBgCq6F0
>>899
>・クラウドファンディングは誰も騙されてない! だってリターンがあるんだもん!
西野があなたを意識する権、何年経っても完成せず放置されてる美術館の1日館長や年間パスポート、西野さん影響下令和納豆のパス回収
>「いや、それ詐欺なんじゃな〜い?」
0924名無しさん (スップ Sd9f-Z2JQ [49.97.100.71])
垢版 |
2021/12/06(月) 02:05:46.45ID:huIuWQapd
>>919
『彼には大きな夢があって。「ウォルト・ディズニーを超える」って言っている。すでにネズミの国は作っているじゃないかっていう(笑)。』

盟友村本語る。色んな意味が混じった愛あるお言葉。
0925名無しさん (ワッチョイW cf01-Dmrf [126.95.48.24])
垢版 |
2021/12/06(月) 02:15:23.74ID:IdQdbjzW0
なぜか毎週キングコングの時は面白くてトーク内容も笑えるんだけどなぁ
サーカスの配信みたけど、誰でも知ってるような内容&誤った知識を力説してて新興宗教の講習会みたいだった
ラスベガスの宿泊料が意外と安いことだけ勉強なった笑
0926名無しさん (スッップ Sdaf-35Ch [49.98.141.114])
垢版 |
2021/12/06(月) 03:14:32.05ID:ZRbi/WAkd
>>922
セトちゃんプぺミュープロデューサーと同時に CHEMNEY TOWN USA の社長なんだぜ

素敵な話だろ、夢があるよな
0927名無しさん (スップ Sd2f-4ucx [1.66.101.157])
垢版 |
2021/12/06(月) 05:12:12.83ID:om2B6G5wd
>>909
寄付を募っておいて収支報告がなく、使途がうやむやなままフェードアウトするのって、
ひところ問題になった○○ちゃんを救う会のやり口を思い出すんだよなあ。
0929名無しさん (ワッチョイW 3f7d-r5iX [111.89.84.253])
垢版 |
2021/12/06(月) 06:27:31.66ID:5JbfgHdT0
>>811

いや、

お前の方が無知
お前の方が面白くない
お前の方が地頭が悪い
お前の方がセンスない
お前の方が自分以外に興味ない
お前の方が誠実さもないウソつき
お前の方が雰囲気イケメン

なので、お前は言える立場には無い。
0932名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:10:37.36ID:ilqWiN1c0
セトちゃんは日本語でさえクレームの内容を理解する知能がないと今回露呈したからな
上司(?)の西野さんさえクレーム内容を理解しないし説明しない
サロメンはともかく、ミュオタや役者オタの間では警戒すべきクソ運営の烙印おされて次はないと判断された
次のアメリカ上映がどうなるかだな アメリカの役者のためにも企画ごと潰れてほしい
0934名無しさん (ワッチョイW 5763-w5If [153.202.230.165])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:28:01.45ID:vDCPA+wC0
>>925
ラスベガスのホテルのメイン収入はカジノとショーだから宿泊代は安いんだよね
そのホテルに泊まらないとショー見られないから毎日ホテル変える人とかいるよ
西野さん好みの話だがこないだラスベガス行ったのにこういう何で儲けるかの話はしないね
0935名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:35:47.72ID:ilqWiN1c0
>>934
西野さんの中ではスイートルームのVIPが安い客室の差額を全部出してることになってるから知らないんだと思う
カジノもカジノありますでスルーしてたけどこれカジノが儲け出してるやつだろと思った
スイートルームは富裕層しかお金落とさないがカジノは金持ちも貧乏人も等しく金落とすから儲かる
0936名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:39:00.86ID:YWyuCDR90
ミュージカルをプレゼントできる権。
やっぱりコジキが現れるな。


>なんとファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンラインチケットの無料ギフトを始めたそうです!
>僕は嫁の承諾が得られず諦めていたんで、お優しい方がおられましたら頂けるとむちゃくちゃ嬉しいです(><)


>誰か奢ってくださーい
0940名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:09:01.80ID:ilqWiN1c0
>>936
歌舞伎でも乞食いたしチケット金額倍以上とはいえ去年映画の時より目に見えているな
サロメンの客層もここ1年でかなり悪化してる

今朝は46473人
流石に今年中に4万人切りはないとしても4.5万人は軽く切るな
0941名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:59:14.85ID:+qHX1bUtr
2020年12月5日(サロン過去ログ ダイジェスト)
赤ちゃん向けの絵本『いないいないばあ』は、
「グッズ化」や「映画化」といった2次展開が
しにくそうです。読んで育った子が「グッズ」や
「映画」を求める始める頃には、もう、
赤ちゃんではなくなっているからです。
ミュージカル『いないいないばあ』を作っても、
そこには潜在客がいないんですね。
その点、アンパンマンは絶妙です。
『卒業(アンパンマンを見なくなる時期)』はあるものの
玩具の分野では2次展開に成功しています。
(※続く)
0942名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:03:58.51ID:+qHX1bUtr
>>941続き)
【ロングセラー】の対極にあるのが【バズ】です。
【バズ】というのは魅力的に見えますが少し厄介で、
バズらない可能性が高い上に、バズったところで刹那的で、
すぐに次の【バズ】を作りにいかなきゃいけまけん。
涙の自転車操業です。

ちなみに『100日後に死ぬワニ』の作者さんが、
今、何をされているかを把握されてますか?
…バズらせても、そういうことです。
0944Voicy前説 2021年12月06日(1/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:07:35.59ID:9pNyBzcI0
https://voicy.jp/channel/941/245122

(※前置きが長いので注意)

さて、あのー…。冒頭から僕の愚痴みたいになるんですけども。
えっと(苦笑)、これ僕、よく言っている事なんですけれどね。

例えば、こういう誘いありません? LINEとかで急に入ってこないっすか?
「今度飲みに行きたいんやけど、いつ空いてるー?」みたいな。
そういうのって普通に、当たり前のように入ってくるじゃないですか(笑)。

いや、そりゃ『いつか』は空いてるけど!
そりゃ別に分かんない、1ヶ月後空いてるし2ヶ月後空いてるし半年後1年後、
『いつか』はそりゃ、今の現時点でね? いつかは空いているけれども、その前にだ!
なんでお前と飲みに行くことが確定しているんだ、って思うんですよ。ちょっと偉そうだけどさ。

例えば、僕がその人と飲みに行くって決めた時点でさ、何かが後回しになっているわけじゃないですか。
今だったら、そうだな……。歌舞伎の制作が後回しになっていたり、ミュージカルの制作が後回しになったり、
映画の制作を一回止めてその人と飲みに行くってこと。
僕は、何かしらはしているわけだから。
分かんない、それは女の子とのデートかも知れない。何かしらをガマンしてそっちを選ぶっていう事だから。
やっぱ選択しているわけだからね。その1日24時間をどうやって使うかってのは。

なんでその前に、「お前と飲みに行くことが確定しているんだ!」って思うんですよ(笑)。
で、そん時に僕は、「ちょっとまだスケジュール見えないっすね〜」って逃げるんですけれど、
それは基本的には断ってんですよ。
空いてたら、僕が一緒に行きたかったら、「いついつに行きましょう」って言うんで。

それでも、「あ〜、じゃ、スケジュール分かったら教えて〜」みたいな、
またグイッと来ることがあるんですけれど、あの、『断る』って、体力いるじゃないですか。
0945Voicy前説 2021年12月06日(2/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:09:19.69ID:9pNyBzcI0
>>944続き)

で、僕はね? これは、人に声掛ける時のマナーだなとか思うんですけれども、
「お前の都合で声掛けてるんだから、相手に断らせるな!」って思うんですよ。
断らせるなっていうのは、『イエスを言わせろ』っていう事では決して無くてですね。
食事に誘う時も、「飲みに行ける?」って誘っちゃうとさ、
「すいません行けません」って言わなきゃいけないじゃない。
んで、行けない理由を相手がいちいち作り出さなきゃいけないじゃない。
その労力を相手に掛けさすな! って思うんですよ。お前の都合で声掛けてるんだから。

だから食事に誘う時っていうのは、「飲みに行ける?」って誘うんじゃなくて、
「来れたら連絡してね」って言え、って思うんです。
そしたら別に連絡がなかったら来れなかったっていう事だし、
相手は何のコストも払わなくていいわけじゃないですか。

これがたぶん、相手に声を掛ける時の最低限のマナーだと思うんですね。
相手に断らせない、断らせる体力を使わせないってのが、基本的なマナーだと思うんですよ(笑)。
で、オトナだったらもうそれぐらい出来ろよって思うんですけれども……。

(※このあたりから本題)

で、なんでこんな話をしてるかっていうとね?
もぉ、こんっなケチくさい話、言いたくないんだけどぉ!

あの今、新作歌舞伎「プペル天明の護美人間」。
で、これのさ、チケットをさ、海老蔵さんがずっと売っていて。
これ、プペルに限らずよ? 歌舞伎役者・看板役者さんがずっとチケットを売っているわけじゃないですか。
ずっと宣伝されていて。

で、これはホントに僕はお手伝いしたいなと思うし、
やっぱり市川海老蔵さんにね、全ての負担を背負わせるってのは僕は違うと思うから、
僕いま何やってるかって言うと、「プペル天明の護美人間」のチケットの手売りをしてるんですよ。
0946名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:09:45.22ID:YWyuCDR90
西野亮廣のオンラインサロンに入会して一ヶ月の感想とか
https://toma-g.net/nishino-onlinesalon-1month

前章でも書いたように 基本的には「西野亮廣のビジネス論・エンタメ論を毎日読める」場所であり、そこには宗教性や詐欺性は一切ありません。

私なんかの普段も夕方にサロンページ開いて お!今日はこんな記事か〜って感じで5分くらい読んで 「ふむふむ今日もためになったぞ」とか「あの騒動の顛末はこういうことか」とか 読み物として楽しんでるだけですし。

ただし…
記事のコメント欄に目を移すとその状況は一変するんですよ。

ただただ西野亮廣を称賛するだけの者
西野亮廣に対峙する対象に明らかな敵意がむき出しな人
西野亮廣の話を曲解して暴走する人
サロンメンバーは7万人超いるわけですが、記事にコメントしてくる人たちは300程度。多いときでも500程度?

200人に1人くらいしかコメントしていないわけで、サロンメンバーのほとんどは「西野亮廣の記事を読みに来てるだけ」なのは一目瞭然なんですけれど、この「わざわざコメントしたがる」という属性の人たちは総じて どっかの方向に振り切っちゃってる人が多い感じで(汗

結局メディアなどに取り上げられるのは「ノイジーマイノリティ」(声がでかい少数派)だけであって、我々のようなサイレントマジョリティーが数万人いたところで話題にはなりません。

コメント欄から香ってくる○○臭さに遭遇しちゃうと せっかく参考になった西野亮廣の記事の内容が頭の中から飛んでしまうので、普段はコメント欄を見ない様にしてますもん私(笑)
0948Voicy前説 2021年12月06日(3/3) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:11:35.52ID:9pNyBzcI0
>>945続き)

で、この手売り、どういう建て付けというか、どういうシステムでやってるかって言うと……。
僕がさ、発券したチケットをこうやって売ってしまうとさ、「買って下さい」ってやってしまうとさ、
「いや、その日のその席いらないんだけど」っていうミスマッチが生まれるじゃないですか。
なので、目の前で、ローチケか何かで買っていただいて、その購入画面を見せてもらって、
でその購入画面を見せてくださった方と2ショットを撮る、っていうのをやってるんですよ。

で、昨日もやったんです。
で、これ、ずっとやってるんですけど、これをやっていると、まぁね……。
10人にひとり、いや、7人にひとりぐらいの割合いで、
「あの〜、すいません西野さん! チケットは先週買ったんですけど、2ショットだけ撮ってもらっていいっすか?」
みたいな人がいるんすよ(苦笑)。
で、当然その前後には、普通に並んでるお客さんがいてさ。

で、あの……。ダメじゃないすか(笑)。
それオッケーってしちゃうとさ、分かりますよね?
それオッケーってしちゃうと、僕、3万人ぐらいと2ショットを撮らなきゃいけない。

で僕、こんな事言いたくないよ? こんな事言いたくないけど、
なんでこのチケットの手売り、この2ショット会みたいな事をやっているかと言うと、
チケットを新たに買ってもらおうと思ってやっているわけじゃないですか、こんな事言いたくないけどねっ! 
こんな事言いたくないけどさ! そーゆー事じゃないすか。
でもそれはもうオトナだから分かんじゃんっ! 言わなくても分かんじゃんっ!

でもぉ、いらっしゃるんですよ。
「西野さん、これ先々週買ったチケットなんですけど、これで2ショットって撮ってもらえるんですか?」

……ダメだよ! ダメだけど! そんな事よりも何よりも、
「ダメだよ」って言わすなっ! 言わさないでっ! 言った瞬間に西野がすっっごい悪者になるっ!
「え、なんかケチ…ですね」みたいな空気が流れるぅ!
ただ、西野をケチにしたのは、お前だぞぉ〜〜っ! 言わすなぁ〜〜っ……! (終わり)
0953名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:35:24.39ID:+qHX1bUtr
>>551
> 「本当に最高だったので絶対に観に行って!
> 僕がチケットを買うから、行ける日、教えて!」
> と、これまでに30回以上、言ってきました。

を読んだとき、うわー最悪…と思った。
「最高だったので観て!」なら全然イヤじゃないけど
「絶対に観に行って」という異常な押し付けがましさ。
更にはチケット代を奢る&行ける日を教えろという
徹底的に逃げ道を封じるやり口。

ところが今日の話(>>944-945)はまるで別人のよう。
先方が逃げ道(断る余地)のある普通の誘い方をしてきても、
「この俺に逃げる労力をかけさせるな!」と…
いや、だったら自分が30回以上してきたという
お誘いなんてどうなるわけ?
0955名無しさん (ワッチョイW d7ea-BDc9 [118.241.53.78])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:38:50.01ID:TjNIVJb20
>>948
本来は早期購入者にお礼言う立場じゃないの?
手売りでTwo Shot目的の人は早期購入してないって人もいるよね。
こういう事を繰り返すと誰も早期購入しなくなるんじゃない。
0957名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:47:30.27ID:ilqWiN1c0
サロン写し・前説起こし乙です
>>941
これ元の読みにいったらアンパンマンのおもちゃ展開が「6〜8歳」って書いてあって意味不明だった
アンパンマンおもちゃやグッズのメイン展開は未就学児でこの時期に与えるものでアンパンマンついてたら
9割間違いないほどの化け物コンテンツだが小学生向けのものはあまりない
それとアンパンマンの映画はほぼ毎年放映されてるのにそこは無視かい
プペルは作られた【バズ】だから今自転車操業してるんですねわかります

>>948
中には「もし西野さんのツーショット写真がもらえるなら先にチケット買わなかった」って後悔してるサロメンいるだろうに
下世話な話だけどチケット買ってほしいから申し訳ないけど当日購入のみに限らせて下さいって頭下げるところなのになんで偉そうなの

食事や飲み会誘うときに断るときのこと考えろってうるせえ馬鹿としか思わん
誘うんだから来てもらう前提で誘わなきゃ失礼だろ
今の子は行きたくない飲み会は空気なんて読まずにスパッと断る
0958名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 09:50:08.84ID:+qHX1bUtr
2019年11月7日のVoicyでも同じ話していた
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/geino/1573183205/12
> 毎日5件から10件ぐらいお誘いをお断りするんですね。
> べつに僕、お酒が好きなわけではないので。
> んー…断るのも正直…カロリーが要るからね?
> 誘う側のマナーとして、やっぱり断らせずに、
> やんわりと話を消滅させるっていう優しさは…
> 声をかけるときは持っておかなきゃいけないなと
0963名無しさん (ワッチョイW 87f0-+H3T [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:19:52.29ID:YWyuCDR90
さっそく同調するサロメン

>西野さんに言わさないで
>手売りの情報知ってるリサーチ力あれば今回のルールも理解できるはず、、
>オンラインで買って完結が西野さんの時間も奪わない。

>多忙な西野さんの時間を奪うな!!
>チケット手売りしている世界の西野に(拍手)ルールは守れ!


現場行った人

>ずっと会いたかった西野さんに、会えた!
>写真を撮るのみ、というルールを守っていない人がいた。映画の時もそうだけど、制限がある中で1人でも多くの人に届けるためにやってくれているんだから、「私だけ」のわがままはやめましょう



吉本時代のようにマネージャーがいるわけじゃないし、田村Pはタムココの忘年会で不在。
サロメンの質考えたらこうなる。
0964名無しさん (ワッチョイW af5d-R9kx [210.131.228.174])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:22:45.87ID:Alnp43560
西野さんのダブスタ言動の根幹には、自分は特別に価値のある人間だという認識がある
特別なボクを何より優先しろ!で一貫してるんだよ
要するに性格の悪い勘違い野郎ですね
0965名無しさん (ワッチョイ e310-67iN [180.60.5.131])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:23:25.60ID:Q2dyPHOD0
>それオッケーってしちゃうと、僕、3万人ぐらいと2ショットを撮らなきゃいけない。

撮ればいいじゃん?
西野さんには1万件のメールメソッドがあるやろ
2ショット1回撮るのは大変じゃない、そこに1回増やしても大変じゃない、繰り返して3万回撮っても大変じゃないんでしょたしか
3万回も余裕やろ

そもそも3万回も皮算用だしな
そんなに2ショット撮りたい人いるんかな?
0967名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:46:24.45ID:+qHX1bUtr
前日の生配信の終わりの方で手売り(?)の告知と共に
「明日、鬱陶しいファンみたいなことはやめてくださーい」
と言ってて、客相手にどんだけ偉そうなんだよと思ったが
案の定、そのうち出ると思ってた愚痴が早速。>>948

そもそも「いま急遽決めた!明日チケット手売りする」
と生配信で言い出して自分とこの貸し会議室に購入者
呼び出して、目の前でスマホでチケット購入してくれたら
僕との写真撮らせてあげるなんていう「正規感ゼロ」の
グダグダな企画のくせに主催者が客に文句タラタラ。

前からずっと思ってたけど日本中、いや世界中探しても
西野さんほどドブ板営業に不向きな人間はいない。
根本が殿様商売なんだよ。
0968名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:56:36.50ID:+qHX1bUtr
独演会のチケット2000枚を全部手売りしたとよく自慢してるが
まずチケットぴあでも普通に販売してたから嘘というのがあるけど、
それはそれとして当時も客への文句を連日こぼしていた。
「お前らから声かけろ。俺の方から声をかけさせるな」
「『さっきツイートした者です』じゃ分かんない。
 開口一番『チケット購入希望です』と言え」
0970名無しさん (オッペケ Sraf-S6ks [126.237.1.92])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:02:21.47ID:+qHX1bUtr
2016/03/25【毎日キングコング/ファンにクレーム】
西野:文句言ってええかな? ちょっとファンに。
   なんか道の向こう側にな、こっちの方こうやって
   向いてる奴いんねん。「チケットですか?」って
   なんで俺が言わなアカンねん!
梶原:結局あれって声かけられないねんな。
西野:それが気持ち悪いねん!!不快感しかないから、
   結局嫌われるわけやんか自分の応援してる人に。
   道を挟んだ向かいに女がな、こうやってんねん。
   (キョロキョロしてスマホを見る)
   で、パッと見てあの人しかいないから
   「チケットですか?」って言ったら、その女が、
   「はい…」(はにかみながら笑って会釈する)
   来いよ!!! お前、なんで俺からこうやって
   「あーい」って行かなアカンの。
   わかったらお前から道渡って来いよ!!
   オンナ出してんの? あれ。
   失礼っていう感覚がないのかね!?
https://www.youtube.com/watch?v=nddQbk7LHQs
0971名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:09:01.40ID:ilqWiN1c0
>>965
満席になると仮定して、ここから海老蔵ファンを筆頭に歌舞伎ファンはツーショット取らない
遠征が必要な関東圏以外にいるサロメンも除外
わざわざ西野さんに会いたがるのはコアメンと考えると500人がいいところでは?
それくらいなら全然いけるからやればいいと思う
昨日の手売りした人数伏せてるし来た人かなり少なかったのでは
わざわざ「10人にひとり、いや、7人にひとり」ってさも行列作ってたかのような発言してるのが怪しい
0972名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:24:55.71ID:DqKWzNfP0
つい最近に購入した人からすれば、写真撮ってもらえると思っても
しょうがないし、販売方法がいつも後出しだから
「そんな情報あるなら最初に買わなかった」って不満がでる
いちいち聞かれたくないなら、大きく看板に条件書くとか告知しないと

あと、ギフト券乱発してるから、奢ってもらうの期待するサロメンも出やすいんだね
販売方法も告知も雑だし、客層もなんか…
0974名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:41:15.83ID:ilqWiN1c0
eluが乞食層を増やしたんだと思う
以前はクラファンかBASEで立てないとたかれなかった
それをeluが適当な写真1枚で簡単に他人にたかってその金を手にすることができるようになった
その上西野さんやCandyでたかり方を懇切丁寧に実演して成功してみせる
そりゃ乞食増えるわ
0975名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:47:49.57ID:DqKWzNfP0
>>974
西野さんは、自分だけが許される行為だと(しかも成功する)
サロメンも真似して「〜できる権」とかギフト券ねだったり
西野さんが「ライブをギフト化する」と推奨してるし

手馴れてる吉本がいないと、販売方法も下品になっていくね
サロン勧誘しないのは数少ない美点
0976名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:53:30.17ID:iNVd4+au0
>>975
まあでも最新のプレジデントのインタビュー記事読むと
日本人はお金リテラシーが足りないと連呼して強迫観念植え付けつつ
「だからボクのサロンで勉強してください」と誘導しようとしてるよ
0977西野ブログ 2021年12月06日(1/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:59:18.93ID:9pNyBzcI0
https://chimney.town/3523/
https://voicy.jp/channel/941/245122

若いうちに『経営』の経験はしておいた方がいいよ
/ 「働いてお金を貰う」と「働いてお金を作る」は違うぞ。
2021年12月06日

今日は、「若いうちに『経営』の経験はしておいた方がいいよ」というテーマで、お話ししたいと思います。

本題に入る前にお知らせをさせてください。
(※プペル歌舞伎)
(※プペルミュージカル)

この情報は舞台の可能性を広げてくれるような内容なので、
関係者さんにも届くといいなぁと思っているのですが、
ファミリーミュージカル『えんとつ町のプペル』のオンライン配信の参加者が、
なんと、1万名を突破しました。
もう公演は終わっているのに、噂が噂をよんで、なんか、えらいことになってます。

そんなこんなで本題です。


■リーダーとは、責任を背負う人

今日は「皆、一旦、経営者を経験してみるといいよ」という話をしたいと思います。

もう結論言っちゃってるんですけど、誰がどんな仕事に就こうが勝手だと思うのですが、
僕は、一旦、経営者を経験するか、経営者に近い立場で働いてみてから、
そのまま経営者として続けるか、転職して、どこかで雇われた方がいいのかなぁと思っています。
0978西野ブログ 2021年12月06日(2/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 11:59:54.59ID:9pNyBzcI0
>>977続き)

これ、ネタ元は昨日の生配信なんですけども、そこで、
「従業員の意見を聞かない自己中な社長の考えを変えるにはどうすればいいですか?
 従業員の不満も多いです」
というご相談をいただいたんですね。

ここ、面白いラインだなぁと思うのですが、
結論、会社の理屈でいうと、この方の考え方は間違ってるんですね。

でも、「従業員の不満も多いです」とあるので、たぶん、現場だと多数派なんですよ。
つまり、この方の意見に対して「そうだそうだ!」といった感じで肯定されている。

ただ、じゃあ、たとえばあなたが従業員だとして、あなたの言う通りに会社を動かして、
会社が倒産して、100億の赤字を背負った時に、あなた、その100億円背負います?
背負わないですよね。

リーダーというのは、責任を背負う人なんです。
「船長の最後退船」という言葉があるんですけど、その船の全ての責任を持っているのは船長で、
もし「船が沈む」となったら、船長は、まず最初に船上の人を助けてから、
一番最後に逃げるか、もしくは船と一緒に沈むか?
その役割を担っているのが船長なんですね。

船に乗っている皆が「目的地まで最短距離で行こう!」といっても、
皆の言う通りに進むと嵐に遭遇して船が沈んじゃうのであれば、
皆をブン殴ってでも船を止めないといけないのが船長です。
「皆の言うことを聞くのが良いリーダー」と言うわけではないんですね。

で、これって、リーダーを経験するか、
リーダーに近い位置で働いてみないと分からないことかもしれません。
0979西野ブログ 2021年12月06日(3/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:00:37.84ID:9pNyBzcI0
>>978続き)

■「働いてお金を作ったことがない人」はいろいろ勿体無い

そして、もう一つ、ここが結構、重要なラインだと思うのですが、
「働いて稼ぐ」という言葉がありますが、この言葉、厳密にいうと、二つに分類されて、
「働いてお金を貰う」というのと、「働いてお金を作る」というのは、まったく別物なんですね。

僕も、働いてお金を貰うことがあるんですけど、お金って、誰かが作ってくれないと貰えないんですよ。
厳密にいうと、「働いたらお金をもらえる仕組み」を誰かがリスクをとって作ってくれたから、
僕らは働いた時にお金をもらえるんです。

何が言いたいかというと、その仕組みがないと、僕らは働いてもお金を貰えないんです。
で、その仕組みに納得がいかないのであれば、自分で仕組みを作るしかない。

これ、今、すっごく当たり前のことを、ただ、ゆっくり言ってるだけなんですけど、
「経営」の経験がないと、ここがスッポリ抜け落ちちゃうんですよ。

ぶっちゃけ、僕が話していることを理解できない経営者って、あんまりいないと思うのですが、
僕が話していることを理解できないサラリーマンって結構いるんです。

テレビとかで「今は、こういうお金の作り方がありますよ」という話をした時に、
「詐欺だ〜!」「金の亡者だ〜!」と騒ぐのって、大体、経営者の経験がない人です。
つまり、働いてお金をもらったことはあるけれど「働いてお金を作ったことがない人」です。

お金を作った(あるいはお金が生まれる仕組みを作った)ことがない人に、お金の作り方の話をすると、
大体、「詐欺だ〜」「金の亡者だ〜」という反応になるんですね。

当然、その人が子育てをすれば、その子供も、基本的には、その思考になる。

なんか、いろいろ勿体無いですよね。
0980西野ブログ 2021年12月06日(4/4) (ワッチョイ 1ff1-wVd4 [157.107.107.213])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:02:07.85ID:9pNyBzcI0
>>979続き)

そこで、「一旦、経営者を経験してみるといいよ」というのが今回の話です。

そのまま経営者として生きるのもアリですが、従業員として生きるにしても、
会社の仕組みが分かっている従業員や、経営者の気持ちが分かる従業員の方が、
当たり前ですけど、出世するので、大学在学中にでもカジュアルに起業して、
会社の仕組みや社会の仕組みや、お金のこととかを学んで、
その後の生き方を選択した方がいいのかなぁと思います。

今、「そりゃそうだよね」と聴いてくださっている方、結構、いらっしゃると思うのですが、
町の酒場に行ってください。
社長の愚痴を肴に酒を呑んでいるサラリーマンって、山ほどいますよ。

「その人に食わしてもらうのが、そんなに嫌なら、辞めたらいいじゃん。
会社は居残ることを強制しているわけじゃないから。
その代わり、辞めたら、自分で『働いたらお金をもらえる仕組み』をゼロから作らなきゃいけないけど、
その準備はできてますか?大学卒業してから、そこの勉強、一切してなくないっすか?」

って、言ってみてください。
だいたい、逆上してブン殴られます(笑)。

なんで、人が怒るかわかりますか?
図星だからです。

あと、これは日本人が最も避けているところですが、子供達の未来を本当に想うのであれば、
お金の勉強をせずに、親や先生になることの罪深さをもっと知った方がいいと思います。

まぁ、いずれにせよ、「経営」の経験は早いうちにしておいた方が、
人生を有利に動かせると思います。

(終わり)
0981名無しさん (ワッチョイW e7be-WhOh [117.18.186.53])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:02:59.70ID:pkTyOyCV0
また飲みに連れてってください
それから、ギャラは無料でいいんでまた吉本の舞台に立たせてください
それから[以下、長文略]

大崎:まぁ、そのうちな(断わる方に気ィ使わせるなよ……)
0982名無しさん (ワッチョイ bf12-aLR3 [117.109.68.155])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:06:16.27ID:DqKWzNfP0
貼り乙です

大崎さんおそらくまだサロン入ってるから、
西野さんの関係者への愚痴とか販売方法とかトラブルとかも
把握してるってことかな
それとも気にしてる暇ないかな
0983名無しさん (ワッチョイW af5d-R9kx [210.131.228.174])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:20:44.77ID:Alnp43560
いつも経営者が正しい判断をしている前提で話すね
そして経営者が会社の借金を全部背負うみたいな言い方をする
所有と経営の分離とか有限責任を知らないのか
0984名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:21:33.27ID:iNVd4+au0
サロンという定期収入を元手に経営者ごっこしてるだけなのに偉そうだなw
世の経営者のほとんどは詐欺とも金の亡者とも言われないお金の作り方を当たり前にしてるんだから
そう言われてしまうのは経営者としても底辺ってことよ
0985名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:23:22.51ID:ilqWiN1c0
貼り乙です
西野さんまだコロナ禍ってこと忘れてないか?
大分制限解除されたとはいえ集まって飲み会やってたの見つかったら評価下がると思う

会社は多数の従業員がいるから大きいことができて、かつそれだけ人数いれば不満も出る
それを酒の席で愚痴こぼすだけで勤務時間はきっちり働いてくれてりゃ十分じゃないのかね
あと社長が気に食わないから辞めた先が何で起業にすっ飛ぶのか。普通社長が嫌になったら大多数は別のまともな会社さがして転職する
普通の会社ならリーダー育てるための研修カリキュラムを持ってるから無理に起業する必要はない
愚痴禁止って内心の自由まで踏み込むの西野さんブラック企業のクソ社長すぎる

これ仕事作ってる西野さん偉いって持ち上げてサラリーマンディスってるだけだよな
暗に西野さんを認めない歌舞伎側と松竹もディスってるんだろう
社会人経験あったら西野さんのどんぶり勘定ぼったくり価格はおかしいって判断になるよ
それに対してお前起業出来ないから俺の勝ち!ってマウント取るの恥ずかしい
0986名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:25:44.58ID:YWyuCDR90
eluで歌舞伎チケット乞食している人は、SHOWROOMにルームがあるスピリチャル系の自称ボーカリスト。
仕事しているみたいだしなぜ支援が必要なのかは謎。
こういう半芸能人みたいな人は西野さんの真似をしやすいのかもしれない。
0987名無しさん (ワッチョイ 7f02-PP5C [119.105.3.38])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:34:04.58ID:ilqWiN1c0
西野さん12/2では豆売ってるか忘れてたCHIMNEY COFFEEオンライン販売の宣伝してるけど
200g1300円と決して安くない豆なのにブレンド内容の説明もなくBITTER・MILDの二種類だけ
挽き方が豆・粉としか書いてないのはちょっとコーヒー屋として雑すぎやしないか
0988名無しさん (ササクッテロル Sp77-BEUn [126.236.220.17])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:39:17.68ID:pLY7kfxCp
>>948ライトなファンは損した気分になるから次は買わなくなるし、信者ならまた西野さんが手売りするかも、とギリギリまで前売りを買わなくなるんじゃね
>>949
立て乙です
0989名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:11.16ID:YWyuCDR90
もう経営やってないのにね。

2019-09-18 08:18:59
https://ameblo.jp/nishino-akihiro/entry-12526833918.html
僕を含めた社員2人で、なかなか悲しいスタートをきった『株式会社にしのあきひろ』ですが、僕が余計なことをしない限り、会社の調子は良くて(※年間の売り上げはオンラインサロンの人数から想像してください)、C級社長ではありますが、この2年で「なるほど。社長って、こんな感じなんだな」という感じは掴めたので、この度、『株式会社にしのあきひろ』の社長を友達のヤン君にあげることにしました。
二年間の社長業で学んだことはポジティブなことだけではなく、ネガティブなこともあって、中でも「社長をやっていると、僕がバランスをとってしまう」という弱点が見つかり、そんなのは全然面白くないし、そんな調子だと世界は獲れないので、一目散に社長を引退してみました。
今回の交代劇に伴って、社名も『株式会社にしのあきひろ』から『株式会社NISHINO』に変わり、
僕は、取締役CCO(Chief Creative Officer)になりました。
代表取締役社長CEO(Chief Executive Officer)は、ヤン君です。
この交代劇は見事に上手くいき、タガが外れた西野が暴れに暴れ、会社はさっそく大変そうです。
(※最近、1億円がブッ飛びました)

資本金は250万でその後増資した形跡はなし。
この前年「SILKHAT」を立ち上げ、吉本社内で優遇されていた頃。
1期インターン(セトちゃん他3名)を入れた直後に社長交代して、
この後すぐ、9/30に株式会社おとぎ町の登記が神戸のフェリシモ本社内に移転。
そして翌月にわたなべさんが航空機購入→管理会社設立
0990名無しさん (ワッチョイ 87f0-04lq [124.45.193.211])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:26.98ID:YWyuCDR90
海老蔵、めちゃくちゃ台本待ってて笑える。

2021-12-06 10:26:29
かえって
勉強の時間。
台本はまだですが、
今できる事を勉強してます。

2021-12-06 11:08:57
今日は誕生日
当日だけど、

夜 子供達とご飯行く以外
予定なし(汗)
台本もないので(汗)
勉強終えたら
する事ないです(!?)
笑笑
サウナいくか

2021-12-06 11:21:49
風呂っす。
台本きた時の
イメトレと妄想をする時間に
しまする。
あはは(泣き笑い)。
今日か明日来るらしいから(ハート)
祈るのみ、、
0991名無しさん (ササクッテロル Sp77-BEUn [126.236.220.17])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:56:27.25ID:pLY7kfxCp
>>989
西野さんChief Creative Officerって読めるのかな
0994名無しさん (ワッチョイ 3fda-Z6Z9 [223.218.140.225])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:02:51.99ID:iNVd4+au0
台本を一刻も早く上げるのが一番海老蔵のためになるのに
海老蔵のためにーってツーショット写真チケット即売会やってるって
もうはらわた煮えくり返ってるだろなw
0995名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:06:43.96ID:HOBSLh1o0
>>979
>テレビとかで「今は、こういうお金の作り方がありますよ」という話をした時に、
「詐欺だ〜!」「金の亡者だ〜!」と騒ぐのって、大体、経営者の経験がない人です。

そもそもテレビ出る経営者そんな居ないし
出ても「弊社はこういう手法で業績を上げて来ました」とは言っても、わざわざ露骨に「こういうお金の作り方があります」なんて頭の悪い話し方はしない
「お金の作り方があります」なんてものの言い方は、その方法を誰にでも出来るメソッドと誤認させて売り付ける詐欺師しか使わないんだよ西野
0996名無しさん (スッップ Sdaf-35Ch [49.98.141.114])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:57.35ID:ZRbi/WAkd
>>958
世の中には社交辞令って言葉があります。とりあえず声かけてるだけってあります。
0999名無しさん (ワッチョイW af4b-zXJ+ [101.1.249.71])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:16:30.47ID:HOBSLh1o0
>>991
「チェ…チェイフ?チェーフ?かな?」
「チェーフ…チャレーテブ?…クレアティブ?オフェサーか」「単語むずかしいっすね。まぁこれが僕の今の肩書きっすよ」
1000名無しさん (スッップ Sdaf-35Ch [49.98.141.114])
垢版 |
2021/12/06(月) 13:55:43.11ID:ZRbi/WAkd
>>985

企業の勤め人できないから起業、って考えてる人は大体失敗する。起業と言っても 物か無形のサービス・技能を売るか、形態は違えど客商売。明確な売り物があって自分の理想形の法人目指す起業ならいいけど、とりあえず起業でもして、さて何を売ろうかなぁって考え始めるようなら起業向いてない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 17時間 12分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況