X



M-1は芸歴で制限すべきだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (ワッチョイ 2a08-z4Rb)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:25:43.35ID:xmDJ3p1e0
芸能界デビューから10年以内に制限すべき

錦鯉の優勝で、売れない永遠の若手が「自分たちもやれる」って勘違いして
延々と芸能界に居座られたら迷惑です
0002名無しさん (ワッチョイ 2a08-z4Rb)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:26:19.11ID:xmDJ3p1e0
我ながらいい事言った
0004名無しさん (ワッチョイ 2a08-z4Rb)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:41:08.47ID:xmDJ3p1e0
↑お前将棋板のジジイだろ
0005名無しさん (スッップ Sd8a-sMIH)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:46:32.54ID:prmHRMg/d
>>1
それはコンビの年上の方に合わせるの?
年下の方に合わせるの?

年下の方に合わせたら芸歴11年目と1年目がコンビを組んだら1年目の方が最初から出れずにかわいそうだけど
0007名無しさん (ワッチョイ 2a08-z4Rb)
垢版 |
2021/12/20(月) 19:49:39.81ID:xmDJ3p1e0
>>5
誰か1人でも10年オーバーがいたらアウトか
そいつ排除でいいだろ
0010名無しさん (アウアウウー Sa9f-CCoj)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:26:21.80ID:HMtg/ec4a
>>1
伊藤乙
0012名無しさん (ワッチョイW 7bad-fxsa)
垢版 |
2021/12/20(月) 20:39:56.69ID:OzHkqFE20
紳助の「10年やってあかんかったら芸人やめるべき」ていうので始めたやつだよな
売れないのに何年もやってても売れないかもだから、引導を渡す意味でもって
それが中断した間にM-1出れなかったやつのために15年に延長したとかだったかな
0013名無しさん (ワッチョイW ca50-epZn)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:14:22.62ID:x+fyD/aH0
お笑い板と将棋板兼任してる人ってどんな層なんだろう
0014名無しさん (ワッチョイW 2a65-jbnt)
垢版 |
2021/12/20(月) 21:28:45.96ID:AD1F/wjr0
ABCお笑いグランプリっていうのがあってね
0016名無しさん (ワッチョイ 3b01-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 10:54:23.83ID:XJFYjOC60
>>1
その認識もマジカルラブリーの優勝で終わったんだよw

>>12
平成までは中断期間中のハンデとして結成15年以内に拡大したけど
令和からはもう中堅芸人の大会になってしまったのでミルクボーイを優勝させたのがまずかった

ミキ霜降りまでで若手の勢いはお腹一杯になったし平成生まれの少子化を考えると2040年までは結成15年以内で充分だと思う。
そして令和生まれが成人してからは結成10年以内に戻せば人口的なハンデはなくなる
0017名無しさん (ワッチョイW 4ab1-agVa)
垢版 |
2021/12/21(火) 13:22:47.97ID:HDbYAv7F0
ハライチは酷かったなぁ
あんなのに売れるチャンス奪われた若手が可哀想
0018名無しさん (ワッチョイ 3b01-kUv4)
垢版 |
2021/12/21(火) 17:33:41.04ID:XJFYjOC60
>>17
でもミキや霜降りは優勝したりとろサーモンより面白かったわけだから初出場組も実力不足だった。
今年1年間で東京五輪、日本シリーズ、衆院選、M−1と年齢制限なんて甘いことはしない方が良いと再認識させられたよ
0019名無しさん (ワッチョイ 2a80-2NnD)
垢版 |
2021/12/23(木) 08:09:14.53ID:oFrvTk3r0
漫才サミットのANNで言ってたますだおかだの芸歴オーバー疑惑わろた
0020名無しさん (中止W dbbd-VJup)
垢版 |
2021/12/24(金) 21:57:38.86ID:XIjWied+0EVE
前年のテレビ出演本数200以下とかにすれば売れたやつは排除できる
0021名無しさん (中止 dbbd-8t7q)
垢版 |
2021/12/24(金) 22:21:05.44ID:caaI++R60EVE
40超えてコンビ結成を持ちかけられたのは、そもそもまさのりが面白すぎるからだし
そんな例が今後も増えるとは思わないな
0022名無しさん (中止W 6d5f-QV09)
垢版 |
2021/12/25(土) 04:23:32.09ID:HozhsNGA0XMAS
>>12
M-1後に始まった芸歴制限なしのTHE MANZAIの大会を発案したのも元々は紳助だからな
0023名無しさん (ワッチョイW 6f90-7KVm)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:41:55.87ID:vWRoTdjg0
コンビ歴って意味不明だよな
普通に芸歴15年以内で縛るべき
スーマラみたいに一回解散したらリセットとか、アキナみたいにトリオからコンビになったらリセットとか全く意味不明
15年で準決勝にも行けないならさっさと辞めて働けよ
0024名無しさん (ワッチョイ eb01-j5Xv)
垢版 |
2021/12/26(日) 00:43:53.61ID:jD3L9KXr0
吉本興業が開局予定のBSチャンネルへの出資と、協業拡大に関するお知らせ
2021年10月01日

UUUM株式会社(CEO:鎌田 和樹、以下UUUM)は、吉本興業株式会社(社長:岡本 昭彦)と、
2021年6月の業務提携開始以来、様々な協業に取り組んできました。
当社はこのたび、両社の協業関係を、コンテンツ制作分野および広告分野、並びにECマーケティング
分野において、より強化することを目的とし、吉本興業が開局予定のBSチャンネルへの出資、
並びに吉本興業のECサイト運用・保守管理受託を決定しましたので、お知らせいたします。
1. BSチャンネルを通じたコンテンツ制作分野での協業
2. ECサイト「FANY Mall」の運用・保守管理を開始
3. 業務提携後、吉本興業所属タレントのYouTubeチャンネルの再生回数は約1.6倍に拡大
0025名無しさん (アウアウキー Sac3-cWsB)
垢版 |
2021/12/31(金) 12:49:26.20ID:/3ShLkYta
15年近くになったら相方変えて再チャレンジするとか見苦しい奴も出るから
やっぱり芸歴でいいだろ
逆に結成3ヶ月未満の即席コンビもNGにしろ
0028名無しさん (アウアウキー Sa53-ymLK)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:02:16.53ID:bMvwVUkya
残れないような奴がしがみつくのが問題
芸歴長い奴は準決勝までに負けたら即引退とかなら面白い
0029名無しさん (ワッチョイ 7fb7-bpII)
垢版 |
2022/01/08(土) 21:08:58.40ID:ToSbiU/I0
ただ芸歴の短い出場者が多いと大会のレベルは必然的に下がるよね
2001〜2010なんて今見たら2015以降のどの大会と比べても低レベルに見えるし
0030名無しさん (ワッチョイW df7b-avjH)
垢版 |
2022/01/09(日) 00:51:56.91ID:58OSyznW0
コンビ歴じゃなくて芸歴でいいよねとは思う
0031名無しさん (テテンテンテン MM4f-qX+c)
垢版 |
2022/01/09(日) 07:28:38.48ID:tMf7wvXsM
年齢制限はしてほしい
さすがに50はアカンやろ
0032名無しさん (アウアウキー Sa53-ymLK)
垢版 |
2022/01/09(日) 08:04:56.03ID:6qp3Y0k8a
年齢制限がダメなら回数制限とか
0034名無しさん (アウアウキー Sa53-ymLK)
垢版 |
2022/01/10(月) 17:58:37.84ID:9VLbJrCJa
1万でも参加者減ったらチャンス!
と勘違いして意気込む奴もいるから500組ぐらい出るだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況