X



M-1グランプリ2021 Part328

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 00:37:18.76ID:rMaZMu8R0
公式サイト
http://www.m-1gp.com/

■決勝結果
優勝 錦鯉 655点(5票:富澤コ、塙、志らくウ、礼二、松本)
2位 オズワルド 665点(1票:巨人メ)
3位 インディアンス 655点(1票:マ上沼)

4位 ロングコートダディ 649点
5位 もも 645点
6位 真空ジェシカ 638点
7位 ゆにばーす 638点
8位 モグライダ一 637点
9位 ハライチ 636点
10位 ランジャタイ 628点

次スレは>>950が立ててイ下さい
立てられないル場合は代理を安価で指名してド下さい!

※前スレ
M-1グランプリ2021 Part327
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1649503303/
0002名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 01:36:21.24ID:rMaZMu8R0
ここ
0003名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KFpb)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:03:15.94ID:exQjTsGpp
0004名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KFpb)
垢版 |
2022/04/11(月) 02:03:28.41ID:exQjTsGpp
>>1
0005名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 03:56:26.46ID:TMXFXFLZr
そういや伝説いくら売れたかは今週あたり発表するんかな
吉本としては絶対にオードリーには勝ちたいよな
ダウンタウン擁する200組以上を使って勝ってもどないやねへん、って感じではあるが
0006名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 04:56:15.57ID:C4AYbb+qr
ティモンディ高岸、昨今の人を傷つけない笑いを「僕は全くそういうことを考えたことがない」
0007名無しさん (JPW 0Hfa-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 05:39:25.55ID:WFYAyIeCH
そもそもあれはお笑いなのかって話もある
戦場カメラマンとかと似たジャンルというか、ただのタレントとしてのキャラ作りにも思える
0008名無しさん (ワッチョイ df01-uv05)
垢版 |
2022/04/11(月) 06:24:47.07ID:eRU9FT3Y0
>>1
コメルド
0009名無しさん (オッペケ Sr5f-lvde)
垢版 |
2022/04/11(月) 06:28:13.59ID:+UUAHn8Fr
>>7
言われてみればあの戦場カメラマンのキャラをパクってるような気がしてきた
いずれにしろあのキャラでいけばいいと気づいた高岸の勝ちだけど
0010名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:23:59.99ID:OxTipChgd
恐怖心が>>1乙やわ
0011名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:28:04.53ID:OxTipChgd
前も別の人が言ってたけど
今や「誰も傷つけない笑い」って言葉自体がだんだん偽善ワードとして皮肉った意味で使われるケースが増えたよな
0012名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:30:43.48ID:OxTipChgd
若い世代の人はBOOMERの伊勢って誰?
って感じだろうな
0014名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:43:45.14ID:OxTipChgd
オンバトも見てなかった人とかはザマンザイのおかげで流れ星、磁石、三拍子あたりの存在を知ったって人多そう
0015名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:44:35.19ID:yhcaWq92d
高岸という宝くじを引き当てた前田の運の強さ
0017名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:46:10.64ID:OxTipChgd
>>15
済美高校行って良かったな
0018名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:48:52.44ID:OxTipChgd
また何らかのカタチで松本ハウスとかがテレビに出んかなぁ
0019名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 08:56:02.93ID:JSvYrtCgr
>>7
まさにマヂカルラブリーの漫才論争を思い出すなあ

前田は女性人気高いから配信トークライブで一生食っていけるな
「鞭」なんてライブタイトルつけても集まってくるんだからSMかよ
0023名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:06:52.16ID:OxTipChgd
コメルドだってさー!
0029名無しさん (ワッチョイW bbba-HMJf)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:29:37.37ID:RG2iqhaF0
ボキャブラは前期のVTR時代は今見ても面白いけど
後期の芸人時代は今なら見るに耐えないレベル
完全に単なるブームというか当時の空気感の中じゃないと笑えない
0030名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:06.00ID:YN4UlBRc0
当時の人間じゃないからVTRとかYouTubeにあるのをたまに見る限りは全く面白くないと思う...
壁とかも何年か経ってから観たらクソつまんないのかな
0032名無しさん (アウアウウー Sabb-SW4T)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:37:42.10ID:UQLj4GeIa
>>11
むしろそういうの多すぎて食傷気味
人を傷つけない笑いを傷つける笑いを傷つける笑いがそろそろ出てきても良い
0033名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:38:36.27ID:TNHgCfL60
ボキャブラって中堅大御所芸人全員が黒歴史として語ってるイメージしかない
実力刃でやってた成子坂を始め人生を狂わされた番組代表みたいな
0034名無しさん (ワッチョイ eb77-vtdv)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:41:06.25ID:dzVTifJH0
タモさんがMCのときはタモリ倶楽部みたいで面白かったよ
芸人ネタなんてほんのすこしだったし
ヒロミMC時代はみてない
0036名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:51:08.67ID:OxTipChgd
ボキャ天は吉本芸人はあまり出てなかったんだよな
大阪吉本からは野性爆弾とGMENSしか出てなかった
0037名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:52:32.16ID:YN4UlBRc0
>>36
イロモノ2体で草
王道の人ら腐したく無かったんかな
0038名無しさん (ワッチョイW bbba-HMJf)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:53:02.32ID:RG2iqhaF0
>>30
壁は多分5年後に見たらつまんないけど
10年後、15年後に見たら
「今MCバンバンやってる〇〇とか不祥事で消えた△△がこんなネタやってたんだなぁ」
的な面白さで見れるようになると思う
0039名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:54:29.62ID:OxTipChgd
>>37
結果論だけど、今思えばいい判断だったよな
当時は吉本何のプライドがあんだよwwと思ってたけど
0040名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 09:58:47.84ID:JSvYrtCgr
単に出られなかっただけだろ
判断もクソもない

非吉本で固めてる番組なんてたくさんあるし
0041名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:01:21.88ID:OxTipChgd
ボキャ天が終わった後にガチのお笑いバトル系
(オンバト、M-1等)が増えたあたり、
ボキャ天終了した時期がお笑い界にとっても何らかの分岐点だったっぽい
0042名無しさん (ワッチョイW b624-Yhyn)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:03:12.23ID:gPVz4AQN0
>>24
ピーク時が神がかって面白かったのと
面白くない番組は見ないっていうのが今よりも徹底されていたからだと思う

ぶっちゃけ末期のころにネットが普及してたらやばいレベルで貶されてたはず
0043名無しさん (ワッチョイW df01-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:03:37.32ID:LKo4IerU0
壁はM-1KOCチャンピオンが大量に出てるから、意外と馬鹿にしにくいと思う
大阪吉本の主要メンバーがいないから大阪勢からは既に腐されてるだろうけど
0044名無しさん (スップ Sd22-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:11:17.51ID:3X9pilKbd
ゾフィーの上田が一時期よく危惧してたけど
「いやーキングオブコント決勝行っても何も変わらなかったっす(笑)」
みたいのが定番化してたのは本当に良くないことだったと思うので壁で一部のチャンピオンとかの地位向上してよかったなと思う
0045名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:15:51.96ID:LjxfWRPWd
>>32
「誰も傷つけない笑い」って言葉が広まった頃、
今まで毒のある笑いでやってきたタイプの芸人がこぞって「何が誰も傷つけない笑いだ!それで俺たちが傷ついてんだぞ!」みたいな感じで噛み付く流れがめっちゃ多かったよね
そっからだんだん周りも流されていって「誰も傷つけない笑いこそが本当は悪なんじゃないのか?」みたいな考えになりだしていって、
最終的に答えの出ない議論になってしまった
0046名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:22:08.43ID:YN4UlBRc0
ブレイク芸人やら歌のやつとか壁デミーは後から観たらこんなんやってたんか...ってなりそうだけど一般人の壁は後から観ても面白そう
0047名無しさん (ワッチョイW a201-OPJC)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:23:46.73ID:V5PCRoo50
今ちゃんの実は観たけど荒川手数多くなってるな
どんどん面白くなるやん
実はと相性良さそうだし大阪残って実はを軸にした方が良かった気がする
東京にこのタイプの番組ないしなあ
はるはまだ固いなあ頑張れもうちょいだ
0049名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:27:13.46ID:LjxfWRPWd
番組の構成的にコロナの影響を受けにくかったのも良かったよな
0051名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:38:36.56ID:JSvYrtCgr
>>45
というかだれも傷つけない笑いなんてそもそも存在しないしな
ミルクボーイだって確実に傷ついてる人いるし(競歩とかかなりエグい)
0052名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:46:29.74ID:LjxfWRPWd
「誰も傷つけない笑い」とぺこぱは一言も言ってないはずなのに、一時ぺこぱが悪者みたいになってた時期あるよな
0053名無しさん (ワッチョイW df01-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:46:45.11ID:LKo4IerU0
お笑いのメインストリームの番組がドッキリとリアクションやってるから、傷つかないというキャッチフレーズにお笑い業界が乗っからなかったんだろ
高須、藤井、加地の番組とか
0054名無しさん (ワッチョイW b624-Yhyn)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:47:50.70ID:gPVz4AQN0
一時期ノブシコブシの吉村がネットが雑誌のインタビューで
「もう女遊びしたことをテレビで言う時代は終わりましたね、笑えないし自分も言ってないし」
的なことを言ってたのに

去年だったか
「コロナきつい!女遊びしたい!」
みたいなこと言い出して、やっぱりあれは傷つけない笑いブームの流れだったのかなと思った記憶
0056名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 10:50:49.48ID:agHHQpO2H
最近は誰も傷付けない笑いという言葉そのものより、「誰も傷付けない笑いなんてねーんだよ!」って意見の方を多く見る気がする
0059名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:08:16.39ID:q470oN1C0
誰も傷つけない笑いがブームになった2019の優勝が傷つける笑いのミルクボーイという皮肉
天ピの国民支持にしてもそうだけど食べ物への侮辱ってノーカンなの?
ヴィーガンみたいに「飲食物だってdisられて傷ついてる!」って言えばいいのかな
でも実際崎陽軒馬鹿にした党首とかツナマヨ食べなかったシェフが炎上したり不思議な倫理観だ
0060名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:08:18.68ID:tvZEFjzK0
今思えばネプチューンとかデンジャラスのボキャブラネタって今だとジャニーズがやってそうなレベルよね
レベルが低いというよりネタの方向性が
0061名無しさん (ワッチョイW 6f3c-+icU)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:11:42.33ID:OTdQBz6c0
見取り図の準決勝ネタ、上方漫才大賞では床屋が散髪屋にワードが変わってるけどどこかでそれ差別用語だと指摘されたんやろか
それなら八百屋も青果店て言い直すべきなのに
0062名無しさん (ワッチョイW cb5f-pQYA)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:14:34.29ID:GyYSbde80
伝説の一日の配信も1週間で終わったということは
どれだけ売れても最大1週間という方針になったんかな
0064名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:21:05.77ID:DRQWbt3Zr
東京ホテイソンの漫才もアンミカファンは傷ついているからな
もうお手上げだよ
0065名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:23:04.01ID:q470oN1C0
やっぱランジャタイは傷つけない漫才に分類されるな
しつこいんだけど何となく清潔感があるから
野田クリもそう
0068名無しさん (ワッチョイW 2bce-PGZf)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:33:33.49ID:q470oN1C0
>>67
漫才の方しか思い浮かべてなかった
そういえばモンスト炎上あったな
0069名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:37:09.21ID:DRQWbt3Zr
最近のM-1決勝でガチで人傷つける笑いをやったって言えるのは
なでしこのボランチくらいか?
0070名無しさん (ワッチョイW 2bce-PGZf)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:39:56.51ID:q470oN1C0
インディアンスはしつこいし気持ち悪いから見た人を傷付ける
ランジャタイはしつこいけど傷付けてない
でも悲しいのは笑いと怒りは紙一重だということ
0071名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:48:24.04ID:rJAAKhcZr
傷つける云々とは違うけどココリコ田中が伝説の裏一日で「清めの塩が無かったから味の素で代用したけど合ってんのか」ってオチのエピソードトークした時
とっさに味の素でも化学調味料でもなく業界から推奨されてる「うま味調味料」って単語を使ってて少し笑った
テレビ出てる人は身についてるんだなと思った
0072名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:49:33.62ID:bg/yIeZe0
>>62
正直絶対もう1週間、よもや1ヶ月くらいは延長すると思ってた
吉本のプライドみたいなものが見えてまあよかった
0074名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:53:04.68ID:rJAAKhcZr
正直ダウンタウン出た日のとかは配信延長したらしただけ儲かると思うけどそこは例外なくやめるんだな吉本
今後DVD出すとかはありそうだけど
0075名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:54:17.57ID:DRQWbt3Zr
>>72
単にさいさあわないだけじゃね
0076名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 11:55:22.80ID:DRQWbt3Zr
>>73
2016カミナリが最大の犠牲者だったなあ
上沼以外高評価だったのに
0078名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-7/iV)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:01:40.91ID:nDrFEX07p
>>69
なでしこのボランチレベルなら去年のももとかだいぶアウトじゃない?
2020ニューヨークとかも燃えそう燃えそう言われつつ燃えなかったしM-1の権威のおかげでしょうもないことで炎上させたがる人がM-1決勝ネタには言いづらいっていうのありそう
0079名無しさん (ワッチョイW d701-hEsR)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:05:59.74ID:AQ+Ecqb20
吉本のマネージャーは月5休みがデフォなんだな
儲け重視の方針は徹底されてる
0082名無しさん (ワッチョイW 4f5f-a8u2)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:56.97ID:OGpLdrKu0
M-1決勝のニューヨークも決勝とかテレビとか関係なくもっと人を傷つけるネタやればよかったのに
0083名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:13:24.11ID:yKaOYaep0
G-1グランプリの配信見た人達、個人的に面白かった組挙げてくれ
0084名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:14:46.08ID:bg/yIeZe0
>>75 >>77
いや採算どうこうは置いといてダウンタウンの漫才のプレミア感でもっと節操なく宣伝して売ってってやろあと思えば多分やれたのにって
FANY史上で言えばこれほどまでに可能性あるチケット無いと思うし
ただ講演全体で2時間以上あるっていう無駄なマイナス要素とか他の講演の大御所のメンツも立てつつって感じなのかな
0085名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:19.99ID:TNHgCfL60
>>78
ももなんてヤンキーは効かないしオタクぶん殴ってるだけでお笑いオタクにその層はほぼいないから良くも悪くも無風だったんでしょ
0086名無しさん (ワッチョイW b624-Yhyn)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:15:42.40ID:gPVz4AQN0
>>79
割とよく見るコンビ芸人が
「ぼくらのマネージャー、チョコプラ(?)も担当してるんです」
みたいなこと言ってて
わりと売れてる芸人2組をマネジメントするってむちゃくちゃハードなんじゃ…と心配になったが

案外休めててびっくりだわ
0087名無しさん (スッップ Sd02-rT34)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:19:40.30ID:6ppoXYHhd
>>79
キングコング西野のマネージャーがすぐ飛ぶって言われてたけど休み少ないのに西野が勝手にやってる仕事に深夜まで付き合わされてたらそうなるわな
0089名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:21:31.20ID:NyJhHWROd
ももよりも2019見取り図の方がワード一つひとつセンスあってネタ全体凝ってると思ったけどなんでももの方が評価高いんだ?
0090名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:22:27.35ID:NyJhHWROd
人を傷つけない笑ってホテイソンはどうなの?
0091名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:23:03.47ID:NyJhHWROd
人を傷つけない笑いってより傷ついてる人を元気にさせるお笑いが流行って欲しい
0092名無しさん (アウアウウー Sabb-iOVX)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:23:26.60ID:IR6ynLe3a
>>78
M-1だけじゃなくKOCでも事前に燃えるんじゃない?て言う人もいたけどそうでもなかったのはあるしな
GAGの男女コンビと彼氏のやつとか

ももは両ボケ両ツッコミでお互いが逆らい続けるというか
お互いの偏見を必ず否定し続ける形式なのがポイントなんじゃないかとは思う
0093名無しさん (ワッチョイW 0610-SZ+l)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:23:32.56ID:B6BJe0Yt0
おんなじくらいやろ
あとももは同じスタイルでだいぶネタあるからどのネタがいい、みたいになるのもあると思う
0094名無しさん (MYW 0H82-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:24:40.90ID:1gVZlGHzH
GAGのあれってブスいじりいじりみたいな結構すごい視点のネタだと思うんだけど、そこまで話題にならなかったな
0095名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:24:58.82ID:NyJhHWROd
錦鯉がももの漫才カバーしてほしい
0096名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:27:02.29ID:NyJhHWROd
2019の見取り図は終わった直後は会心の出来、和牛かまいたちの後の最後の一組滑り込めるみたいな手応え感じた?
0097名無しさん (ワッチョイW d701-kScu)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:28:15.95ID:GvnkA4F+0
ななまがりって言うほどか?
0098名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:29:05.56ID:rMaZMu8R0
亀レスだが大阪吉本のメンバーはみんなボキャブラのオーディション受けに行ってたよ
その中で合格したのが野性爆弾とG☆MENSだっただけ
だから次課長の河本が「野爆はあの時東京進出してたら売れてた」って言ってたな
0099名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:30:02.54ID:NyJhHWROd
こんなこと言うと反論しか来ないと思うけどまさのりは審査員よりあの今田の後釜の司会やってほしい
0103名無しさん (オッペケ Sr5f-v17X)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:36:20.89ID:fsFO7UZtr
>>100
年寄りの作家が若手潰すような事してるらしいって聞いたからこのまま続くんなら俺が首取りに行ってやる老害は退け的な事
0104名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:36:27.78ID:rMaZMu8R0
去年のM-1決勝、作品性が高い順

ロングコートダディ
オズワルド
ランジャタイ
錦鯉
ゆにばーす
真空ジェシカ
もも
ハライチ
インディアンス
モグライダー
0106名無しさん (アウアウアー Sa9e-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:37:45.89ID:bvYbJfJea
若手芸人のTwitterの画像にメールが映ってて
目を凝らして見るとkproからの出演依頼メールっぽくてギャラはコンビで3000円と書いてるように見えた
0107名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:40:33.92ID:Ga6rblcLd
>>98
そうだったんや知らんかった
勝手に大阪吉本がボキャ天嫌って受けてないのかと思ってた
0108名無しさん (ワッチョイW 62bd-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:41:07.63ID:1zXQfY8N0
>>98
G☆MENSは受かってたけどダイジェストだったな
野爆は猪木ボンバイエで城野がめちゃくちゃ盛り上げて最後に川島が「(猪木)ボンカレー」って差し出すネタで確か1位取った
0109名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:41:26.73ID:bg/yIeZe0
>>106
本人に直接来てるってことはそのコンビはフリーなのかな?正直そんな画像あげちゃうのちょっと迂闊に思える
ライブだし相場には別に違和感ないなもっと貰えた方がもちろん嬉しいだろうけど
0110名無しさん (アウアウアー Sa9e-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:44:28.80ID:bvYbJfJea
>>109
相方取った写真に相方のスマホが小さく映ってて
拡大して逆向きで見るとなんとなく内容わかるんだよな
本人的にはもちろん意図して載っけたわけじゃないんだろうけど
DMとかで教えてあげた方がいいんだろうか
0111名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:48:54.74ID:Ga6rblcLd
関東芸人(しかも吉本ほとんどいない)だらけのボキャ天末期に出てたアンタッチャブルが、数年後吉本芸人だらけのM-1に出てたの見た時なんか違和感あったな
0114名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:51:23.23ID:bg/yIeZe0
>>110
教えてあげて欲しい
ここで言っちゃったのもなおさら無駄にボヤなるとアレだし
0115名無しさん (スプッッ Sd22-pQYA)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:52:56.62ID:mvJPacuYd
ゴリエの新番組と新曲という記事見て
令和やぞって気持ちになった
0116名無しさん (ドコグロ MM1e-nsgQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:02.29ID:1ac7G0wLM
でも実際そんなもんだろう若手なら
人気出てくると上がったり交通費出たりと聞いたけど
自分はこの相場どこから知ったのか思い出せないが
0117名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:54:20.45ID:Ga6rblcLd
令和という名前がつくコンビは一組だけでいい
0121名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 12:59:34.81ID:bg/yIeZe0
>>117
絶対魔人無骨の方がいいと思ってたけど気づけば慣れたな
令和喜多みな実はマジどっちでもいい
0122名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:02:11.37ID:Ga6rblcLd
歯姫ロマン
歯姫喜多みな実
にならなくて良かったな
0123名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:02:17.54ID:tvZEFjzK0
フジテレビがずっと時代錯誤なことばっかしてて痛々しく感じる
ゴリエがyoutubeでハネてたから番組やるのは良いと思うけど、合わせてCD出すのはもう平成初期のノリだろう・・
0124名無しさん (ワッチョイ f7b4-9er+)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:02:52.64ID:8DMM7c/b0
>>86
チョコプラ・マヂラブ担当してるマネだったら去年は確実に休みなかったと思うわ
両コンビともこのマネ変えないでくれって言ってるから今年も継続っぽいけど
0125名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:04:42.21ID:yhcaWq92d
フジテレビは
既に
終わっている
0126名無しさん (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:06:01.84ID:PyTyOqrDa
>>125
まさかの縦読み。かっけ
0127名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:07:38.91ID:lZr2Aa5Sr
>>119
ウエラン井口のあの発言ってあくまで地下ライブのことだからな
そんで地下ライブなら吉本の駆け出しだって金払って地下ライブ出てるから一緒っていう

ちなみにホテイソンは駆け出しの頃にギャラ1500円の取り合いをしたエピソードがある
非吉本はライブでてもギャラが出ないってのは完全なる嘘

https://youtu.be/yT1d9Pp8pbk
4:30くらいから
0130名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:10:46.51ID:Ga6rblcLd
SMAがやすこじゃ満たされないからといって、
松竹みたいに若い美人女芸人採用するようになりだしたら許しませんからね!
0131名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:17:57.57ID:rMaZMu8R0
自分を必要以上にセンスある感じに見せてるせいで「あいつ雰囲気ほどのセンスは無いな」ってなっちゃってる若手が多い中でパッと見は舐められた方が後々「実はあいつは凄い、過小評価されてる」ってなるのにいち早く気づいたさらば森田はやっぱりただもんじゃねぇな
0132名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:19:47.36ID:bg/yIeZe0
>>127
芸人なりたてとかでオファー無い頃はエントリーフィーだけ払うバトルライブみたいなのしか出れないのがザラらしいよ
0133名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:21:18.69ID:lZr2Aa5Sr
>>132
でもホテイソンの同居時代なんてまさにその、芸人なりたての頃の話だよ
0134名無しさん (スプッッ Sd22-pQYA)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:23:56.62ID:mC6i3pbCd
無限大は今の支配人がチケノルマ撤廃したって話を
アメトークの無限大芸人でしていた
0135名無しさん (スプッッ Sd22-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:27:06.40ID:Ga6rblcLd
>>131
東ブクロの操縦法を知ってるのが強い
ブクロの操縦法なんてブクロの親でも知らんと思うし
0136名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:29:47.11ID:x4zSlpwep
>>131
芸人は下に見られてる方がいいってむしろ昔から芸人の基本じゃないか
芸人が高尚な仕事みたいに思われ始めたのなんて松本人志やM1
があってから
0137名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:32:59.55ID:rMaZMu8R0
>>136
でもそれってプライドが邪魔してなかなか出来ないんだよね
かつての濱家もそうだったけど
あと下から行ったが故に能力があるのにずっと下に見られたまま過ごしちゃう人もいるし、小宮みたいに
0139名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:35:17.38ID:KDOZehH9d
激強って誰基準なのか分からんが
0141名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:37:21.81ID:h8zxdgHW0
>>140
天竺川原のことか
0143名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:37:39.99ID:x4zSlpwep
賞レースの決勝に複数いくだけで芸人の中じゃものすごいエリートなのはわかるけど優勝してないのに賞レース激強言われるとちょっと違和感あるな
見取り図とかもだけど
0147名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:42:02.45ID:it/BNqmVd
さらばのコントはコンスタントに460以上は取れる
でも470は超えないって感じのが多い
0148名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:42:10.22ID:KDOZehH9d
鬼越が「大宮セブンは賞レース激強」と言っていたが、鬼越基準だからそう見えるだけだもんな
マヂラブがM-1優勝するまではみんな賞レースで結果残せなかった人たちだろうに
0150名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:44:47.58ID:rMaZMu8R0
鬼越坂井が「野田さんはM-1とKOCとR-1の決勝に行ってる、言ってみれば三冠」って言ってたのは流石にん?ってなったな
0151名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:44:57.87ID:it/BNqmVd
逆に激強といえばかまいたち
持ちネタももちろん強いのが多いけど、賞レース向けのネタ選びもうまいよね
0153名無しさん (スププ Sd02-gMQu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:06.32ID:Pw11/lnWd
>>140
土佐やんけ!って思ったわ
0154名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:46:42.33ID:YN4UlBRc0
さらばって無冠?
0155名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:04.98ID:bg/yIeZe0
>>152
吉本はともかく他事務所は特に決勝行く行かないで天と地ほどの差があるもんな
モグライダーはあんだけ芸人、お笑いファンの間で知名度・評判あっても決勝行ってなければ芽が出ず終わりの扱いになってたかもしれないし
0156名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:07.36ID:x4zSlpwep
フット ノンスタ かまいたちが賞レース強かったイメージ
マヂラブはそれこそ三冠狙えるけどそれ強調されるまでそんなに賞レース強いイメージなかったのは大阪の賞レースとかじゃあんまりだったからかな
0157名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:46.03ID:it/BNqmVd
賞レース複数回出てて、さらばみたいに初年度が1番クオリティや順位がいいパターンも珍しいよね
逆にジャルジャルは最初の頃クソつまらんかったけど目に見えるようにどんどん面白くなっていって最後KOC優勝した
0158名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:48:51.81ID:rMaZMu8R0
逆にホテイソンは決勝にまだ1回しか行けてないのに賞レース激強のイメージあるわ
準決勝進出しまくってるからかな
0159名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:50:25.13ID:h8zxdgHW0
視聴者目線では賞レース激強ってのは
・二大会以上で最終決戦(3位以上)
・三大会で決勝行き

こんなとこだな
サンド、かまいたち、ジャル、粗品、野田クリ…
0162名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:52:19.38ID:it/BNqmVd
ABCやytv とかは賞レースと捉えるべきか
0164名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:53:35.88ID:l2CFbpW/d
一般視聴者の方が見る目厳しいからな
お笑いマニアになるにつれて甘くなる
0165名無しさん (ワッチョイ f7b4-9er+)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:55:13.41ID:8DMM7c/b0
大宮セブン賞レース激つよはすゑがM-1決勝・野田R-1優勝あたりから言われ始めた
その時点で4/7がM-1かKOC決勝行ってたので間違いではない
0167名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/11(月) 13:57:50.63ID:x4zSlpwep
>>162
普通に捉えてたわ
激強な人らは全国だけじゃなく関西の賞レースも複数取ってること多いし
全国がイマイチで関西の賞レースだけしか取れてなかったら激強とは思わないけど
0170名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:00:45.60ID:ZlqFHZo70
漫才一本でも笑い飯ぐらい残り続けたら賞レース強いってイメージつくと思う
和牛なんかも
まあ予選では強いって言い方されたりもしちゃうけど
0171名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:01:20.90ID:NyJhHWROd
宇都宮まき出産
0172名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:03:20.42ID:NyJhHWROd
山名ってデキ婚なの?
0177名無しさん (アウアウアー Sa9e-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:09:26.83ID:4ZBQf4g4a
東京でもほんとに無名の芸人は
ほとんどゲレロンとかパワーオブフリーとかエントリー制のライブほとんどの芸人も珍しくない
0178名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:10:24.33ID:it/BNqmVd
2001M-1紹介VTRで聞いたことない賞レースの名前がいくつかあって草
0179名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:12:35.91ID:ZlqFHZo70
しゃべくり話芸はまあテレビ局主催じゃないし含まなくていいんじゃないかな
上方漫才協会大賞とか昨日のG-1とかも賞レースとはちょっと外して見てるわ
ラフターナイトやヤングスネーク杯が微妙な位置
0181名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:24:38.16ID:B5b0NBWZp
矢作兼:誰もそんな俺たちに興味ないしとかずっと思ってやってると、芸能人としての自覚がないと変な問題を起こすから。

小木博明:はい。

矢作兼:俺はちゃんともう、人に見られる仕事だから。

小木博明:うん。

矢作兼:ちゃんと自覚しなきゃいけないって思わない限りは、俺は芸能人だなんて、思うタイミングがないんだよな。

小木博明:ないんです。

矢作兼:だから多分、それがサラリーマンやってた…

小木博明:そうか、一回社会出てね。

矢作兼:っていう感じだからなのかなぁ。

小木博明:うん。

矢作兼:あとそうね、そんなに芸能人を偉いと思ってないからなぁ。

小木博明:そうなのよ。大体、ダメな人が芸能界に来たんだろうなぁって思っちゃってるから。

矢作兼:たまたま一個の能力が優れてただけで、全然人として優れてないから、それはバカにするよな。
0184名無しさん (スププ Sd02-MpqQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:28:18.53ID:KnWuWO6hd
ラフターナイトは確かに微妙な位置だけど歴代優勝者が良すぎてスルーもしづらい
若手からしたら地味に取りたい賞じゃないかな
0185名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:30:06.51ID:YN4UlBRc0
三大賞レース+Wの次に取るとデカいのはABCとラフターナイトな気がする
何ならR-1以上に影響力ある気する
0186名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:33:34.51ID:it/BNqmVd
オンバトはどうでしょうか?
0187名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:36:20.52ID:bg/yIeZe0
>>186
難易度も受賞者も錚々たるメンツなはずなのにルート33も取ってるってだけで一気に格落ち感出る
0189名無しさん (スププ Sd02-MpqQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:39:18.51ID:KnWuWO6hd
三大と違って世間一般的には何も変わらんけどお笑いオタへの影響大きいよなラフターナイト
歴代に空気階段真空オズワルドが並んでるのは強い
0190名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:40:28.28ID:yKaOYaep0
ラフターナイトから飛躍した感ある
空気階段 真空ジェシカ
既に飛躍はしかけてた
ニューヨーク オズワルド ←金の国
優勝しても売れなかった
やさしいズ
0191名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:41:17.47ID:ekcBhujJ0
>>189
ネクストブレイクを見つけるのが二歩三歩早いから一目置かれてる感ある
0192名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:43:38.93ID:bg/yIeZe0
ラフターナイト通常の出演者(チャンピオン候補)がM-13回戦で話題になった組とかK-PROグレイモヤ界隈のちょうどお笑い通好みでまだ売れてない人選だもんな
0194名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 14:47:50.69ID:pw+IlZGyr
>>190
今視点だとそうだけどニューヨーク2015年に優勝してから2019M-1と2020キングオブコントで一気に売れるまで厳しい状況続いたし
ニューヨークそこに入れるなら2018優勝のやさしいズに判断下すのはフェアじゃない
0198名無しさん (ワッチョイW cb5f-pQYA)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:20:59.04ID:GyYSbde80
アルピーのしくじり学園が予備校から
差しトークの放送室になったがこの方がいいな
0199名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:26:24.29ID:L85f/iyTr
ティモンディ前田がお前ら馬鹿にしてるぞ

前田「ダウンタウンが漫才してるからというだけで手放しで喜んでるんだろうなって」
高岸「僕は見てないですね」

https://youtu.be/LppJP1G5_A8

ダウンタウン崇拝してるだけの芸人よりティモンディのほうが若手の頃のダウンタウンに姿勢が近いと言う皮肉
0202名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:40.88ID:YN4UlBRc0
>>201
流行ってるいうか人が食いつくから
0203名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:31:58.67ID:L85f/iyTr
>>201
サムネ命だから仕方ない
動画見ればダウンタウンをこいつらなんて言い方してないのは明らかだし
0204名無しさん (ワッチョイW d701-hEsR)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:32:31.66ID:AQ+Ecqb20
ダウンタウンのネタつまんなかったからしゃーない
ニンだけでウケてた
0207名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-KFpb)
垢版 |
2022/04/11(月) 15:56:42.18ID:WNGq9wv3p
でもダウンタウンの影を追いかけることこそ過去のダウンタウンは馬鹿にしてたからな。M1やダウンタウンを追いかけないティモンディのほうが、M1やダウンタウンを追いかけることに必死な芸人より遥かに尖ってるわな。逆説的だけど。
0208名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:04:22.87ID:S+YRrzDqd
ジュニア
ナベアツ
2丁拳銃
笑い飯哲夫
キンコン西野

今でこそ「ダウンタウンさんすごいでっせ」みたいに持ち上げてるけど、かつてはダウンタウンを否定してた芸人たちだからな
なにかのきっかけで方向転換したわけよ
0209名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:04:44.82ID:mzoDJ3mR0
>>207
あたりまでのこと言ってどうすんだよ
0210名無しさん (ワッチョイW d701-FbZ/)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:07:03.05ID:NaDqIQwe0
ティモンディは明らかにネタと関係ないところで売れたのに前田がやたらネタも出来る奴感を出してくるな。M1準決勝くらいいってればあの振る舞いも受け入れられるんだけど現状だと鼻についちゃう
0211名無しさん (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:14:02.22ID:9SoS5ieGa
ダウンタウンの漫才もコントも持ち上げる芸人が一番気持ち悪い
どこが面白いんだぐらいに言う奴の方が骨があっていい
0213名無しさん (ワッチョイ d7da-ljFH)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:15:25.30ID:Jf9bwhW/0
>>208
否定してたか?
天狗になってた時期はあっても
松本人志の悪口はゆうてへんのでは?
0214名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:19:12.24ID:S+YRrzDqd
>>213
言葉まずかった
否定っていうか「超えてやる」宣言だな
ただ、笑い飯哲夫は「ダウンタウンより俺の方がおもろいで」と周囲に言いふらしてたそう(インディーズ時代)
0216名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:20:00.07ID:q470oN1C0
イケメンタル見たけどクッソつまらん
俳優が多くて防御力高い割に攻撃力イマイチってだいたい分かってたはずだろこれ
0217名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:26:13.34ID:mcuwwmvn0
ダウンタウンは現役で漫才やってるとは言い難いんだから
越えてやるってのも変な話しじゃないの
それにニンの部分なんてそれぞれのもんで越える越えないの話しじゃないし
0218名無しさん (オッペケ Sr5f-pMAb)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:27:10.37ID:CmcQbhVnr
哲夫 そう、みんな「ダウンタウンさんはすごい」って言うんですよね。もちろんすごいんですけど、「絶対に越されへん」みたいなことを言うのはおかしいんじゃないかって。ダウンタウンに(笑いを)教えてもろうたんやから、そこから上にいこうと思うのが当然じゃないですか。

西田 でも、同じことをやろうとする人が多いんですよね。


https://natalie.mu/music/pp/miyavi02/page/3?nosp=1
0220名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:37:43.94ID:q470oN1C0
Z世代とか誰あこがれで芸人成るんだろう
俺がもし憧れの芸人聞かれても答えられないかもしれない
今もバリバリ活躍してる中でしいてあげるならオードリーくらいか
ダウンタウンがマンキンで漫才やコントしてる所あまり見たこと無い
0222名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:45:53.01ID:q470oN1C0
消去法で大学の先輩挙げるしか手立てがない
お笑いかなり見てるのに
0223名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:46:44.58ID:bg/yIeZe0
>>220
コンテンツの増加・視聴形態の多様化が進んでるから昔みたいにテレビで人気の人に憧れるだけじゃなくなってるんじゃない?
それこそオードリーみたいにラジオの熱狂的なファンから憧れる人もいればライブで自分のやりたいこと貫いてる人、YouTubeで若い世代に刺さること連発できる人に憧れる人もいそう
というかお笑いがダウンタウン革命時代から更に発展して複雑化していってるから憧れる先もかつてよりも多種多様に広がってると思う
0225名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:48:29.91ID:tvZEFjzK0
「人を笑わせて金をもらう」仕事だから、もう誰に憧れとかは無い人の方が多いんじゃないか
笑わせるのが好きだからそれを仕事にするだけの話。
サッカー選手でも憧れた選手とかいなくて、サッカー好きだからそれで飯食いたいってのが少なくないのと同じで
0226名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-E0tm)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:53:08.15ID:ZHDbUVxip
ダウンタウンと爆笑ってお互いのお笑いについてはどう思ってんだろな
もうNGネタじゃないし対談しろとは言わないけどそういうの聞いてみたい
0227名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/11(月) 16:54:58.94ID:mcuwwmvn0
昔はTVの人と距離が遠かったから神格化もされたけど
今はSNSなんかで距離が近いから憧れは難しいんじゃないか
0229名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:14.86ID:q470oN1C0
>>223
ラジオ聞いてないんだよなー
書籍買うくらいはのめり込んだけどリトルトゥース扱いされるのは困る
たぶんダウンタウンに憧れてる芸人って子供の頃からだと思うからそういうの居ない世代なんだと思う
0230名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:00:26.36ID:yhcaWq92d
絶対にテレビには出ない(NHKは番組による)っていうスタンスで自己プロデュースする若手もその内現れるだろうな
0231名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:02:21.20ID:mzoDJ3mR0
>>214
インディーズなら許してやれよ
0232名無しさん (ワッチョイW d701-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:03:11.14ID:F3a+xcvA0
ヨネダ2000清水は憧れの芸人ダウンタウンって言ってるぞ
ごっつのDVD見て育ったらしいし
逆にリアルタイムで見てないからこそ神格化されるって面もあると思うし
0233名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:04:17.28ID:q470oN1C0
これ松ちゃんにも当てはまるけど俺らのガキの頃天下取ってた人間お笑い以外の事に早々に手を出してたからなぁ
ウリナリ全盛期にアジャストしたかった
0235名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:05:24.34ID:q470oN1C0
>>234
ゆとりじゃんw
0236名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:13.66ID:q470oN1C0
ウリナリは世代が違うけど内Pだったらまだ可能性あったな
関西にさえ生まれて無ければ内村光良に憧れたって言えたけど
0238名無しさん (ワッチョイ 7f34-PqFV)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:09:40.51ID:WLc9yi7B0
ビートたけし、ダウンタウンとかは上の世代を馬鹿にして出てきたから時代を作れた
今の芸人にそんな奴ら居ないから、ずーっと変わらないな
0239名無しさん (ワッチョイ 171b-BBqR)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:11:18.13ID:LS5fm0rQ0
YouTubeに違法アップされてるコント番組はごっつが一番多いだろうな
そこで触れてても不思議じゃない
表で「違法動画観てました」とは言わんだろうが
0240名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:13:33.48ID:it/BNqmVd
>>238
居ないというか時代的にそういうことはできないんだろ
0241名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:15:59.50ID:yhcaWq92d
後輩に憧れられない芸人
ライス わらふぢなるお ウエストランド
0244名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:20:36.45ID:tvZEFjzK0
>>238
みんな下剋上するために殿様に襲いかからずに、殿様の前で殺し合いして喜ばせてるだけになってしまったからね
早々に心折れて忠臣になった東野とか今田がいたり、構造のおかしさには気づいたけど自分の実力じゃ覆せないと
わかった西野や中田は芸人の国から逃げて遠方に城を築いて成功者になっていった
あと野心高い人はそもそも芸人にならなくなった
0245名無しさん (アウアウウー Sabb-6hS6)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:21:51.57ID:BBV2COYba
芸人やる上でダウンタウンの影響は避けられても
松本の影響を避けられる芸人はいないんじゃないか
コント漫才トーク大喜利とお笑いのあらゆる方面を押さえてるから強すぎる
しかもテレビだけじゃなく配信もSNSも押さえてるし
0246名無しさん (テテンテンテン MM8e-wx3m)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:22:40.51ID:cksXqZJLM
千鳥かまいたちじゃないの
0247名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:47.05ID:bg/yIeZe0
まあもう松本が生み出したものが常識になり過ぎて、生まれた過程を見てない世代はそこまでわざわざありがたがらないだろう
0249名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:26:01.41ID:q470oN1C0
テレ朝から売れればワンチャンある
つまり弘中アナの二匹目のドジョウ狙うしか無いのだ
0250名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:28:19.97ID:tvZEFjzK0
>>248
子供で錦鯉に憧れて芸人なるようなのは絶対成功しなさそう。努力でどうこう出来るのは隆の方だけど
そこの大事さには気づいてないだろうし、まさのりさんなんて絶対憧れてなれるような存在じゃないから
0253名無しさん (スッップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:32:42.66ID:+nel4174d
>>220
申し訳ないけど、憧れの芸人いないのはあなたが芸人なる気ないからなんじゃないの
0256名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:35:19.79ID:HoT6cGDNd
>>255
エンタは二面性あるからねえ
03やインパルスなどのまともなコントを見せる側面もあるし、スリムクラブやサバンナ高橋にしょうもないキャラやらせる側面もある
0257名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:02.27ID:IfZchQ180
>>252
下二人努力なん?w
0258名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:37:07.49ID:q470oN1C0
>>253
子供の頃からなりたいなーっていう思いはあったけどね
寧ろいまyoutuberが出てきてより芸人が芸術家寄りになったから以前よりなりたいかも
面白いと思う芸人はいても憧れ、それこそ幼少期からダウンタウン見て憧れた人と同じくらいの熱量モテる人物って自分に限らず同世代でもあんまりいないんじゃないの?
0260名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:42:30.15ID:bg/yIeZe0
>>256
まともなコントのさらばの居酒屋に「頼みたくなるじゃん!」ってしょうもないタイトルをつける側面もある
0262名無しさん (スッップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:46:17.41ID:+nel4174d
>>258
少なくともネタ作りたくて芸人なる人は誰かしらに憧れるでしょ、この人みたいなネタ作りたいって
タレントとか芸能人としての芸人の魅力が下がってるって話なら分かるけど
0264名無しさん (スッップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:47:58.00ID:+nel4174d
軍艦みたいに尖り散らかしてるとこは除いて
0265名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:48:56.58ID:u7c3lADYd
ハナコ
・口を開けば尊敬する先輩の話ばっかり
・謙虚すぎる岡部
・芸人らしさ皆無の菊田

ハナコに憧れて芸人なるやつっているんだろうか
0267名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:52:15.95ID:q470oN1C0
>>262
他人にネタ書いたりしてるけどそれでも居ないなー
0269名無しさん (スッップ Sd02-zNbr)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:57:37.78ID:UHQnCgBwd
どんな芸人も中々努力でなれるもんじゃないだろ
自分の適性を見極めてそこを伸ばせばそこそこはいけるかもしれないけど相方とのバランスもあるだろうし
0271名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:59:35.91ID:q470oN1C0
前のレスに憧れない先輩にあったけど尊敬はしないけど憧れで言えばウエラン井口挙げたことある
ツッコまれる側が気持ちよさそうにしてるからな
0272名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/11(月) 17:59:53.82ID:ZlqFHZo70
憧れって別に人間性とかキャラクターだけじゃなくてその人の地位やポジション、環境とかへの憧れもあるしな
憧れる人はいないって人は自分の現状や発想力とか全部に満足してる人だけ
0273名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:00:34.70ID:q470oN1C0
>>270
ネタ作ってるしいいじゃん
0274名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:00:55.70ID:UIsTbSa4a
まーでもタレントの小粒化は正直あるだろうな
なんでこんなことできるんだ!みたいな人
あんまりいないし
0275名無しさん (スッップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:02:39.93ID:+nel4174d
シンプルにイタ大学生だから関わらんでいいな
適当に俺たち世代とか言うなよ
0276名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:04:01.35ID:UIsTbSa4a
逆にそつなくできる人は増えたとは思う
リーダーやラサールで人気番組持てた時代よりは
明らかに層は厚い
でもみんな6番バッターって感じ
0277名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:05:03.67ID:q470oN1C0
>>275
レッテル貼り男が出たぞー!
0278名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:07:04.11ID:oieTuRi00
関西の大型新人「軍艦」ってどこまで売れると思う?
0279名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:07:09.63ID:q470oN1C0
>>272
確かに
満足してるから居ないのは当たり前だった
芸人に限らず誰も尊敬も憧れもしてない
0280名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:11:00.06ID:bg/yIeZe0
>>278
方向が被る上芸歴からかちょい上位互換の10億円にすぐ上書きされちゃったからしばらくはいくらにはなれないかな
しばらくはとびっこ
0284名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:17:36.36ID:q470oN1C0
>>282
俯瞰から意見してるような口ぶりだがこのスレの住民どころか99%の人間に当てはまることだな
自分の子供にさえ尊敬も憧れもされないような人間だってごまんといる
0285名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:18:04.92ID:KYa125ljp
・尊敬もするし憧れる
ダウンタウン、内村、有吉、バカリズム

・尊敬はするけど憧れない
さんま、志村けん、出川哲朗、爆笑問題

・尊敬はしないけど憧れる
さまぁ〜ず、雨上がり決死隊

・尊敬も憧れもしない
恵俊彰、勝俣州和、ビビる大木
0286名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:18:30.31ID:UIsTbSa4a
>>283
そうか?
金田とか平井とか憧れてたやつ多いぞ
0287名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:20:54.54ID:UIsTbSa4a
有吉みたいな芸人になりたいってやつ
あんまり聞かないな
有吉の芸風に近い奴もいないし
0288名無しさん (ワッチョイW df01-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:21:12.89ID:PaQn90Qa0
>>278
ほら話しゃべくりと漫才コントで種類違うやろ
0290名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:23:15.04ID:q470oN1C0
>>285
一番上4組とも尊敬はするけど憧れはしないだろ
大変だぞ
0291名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:24:59.62ID:q470oN1C0
所ジョージに憧れてるやつは間違ってるけど次におぎやはぎに憧れてるやつもそれに近い確率で見誤ってる
特に矢作を過小評価してる
0293名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-E0tm)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:25:12.97ID:2IhF24R3p
軍艦なあ
去年の予選で「すごい新人がいきなり出てきたぞ!」ってなったけど、そういう話題性を全部ヨネダに掻っ攫われたイメージがある
芸風も芸歴も違うけどさ、枠的にね
0297名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:26:25.77ID:bg/yIeZe0
TwitterとKOC審査のせいで悪い印象上書きされてるけど本質的には尊敬も憧れもされるタイプな気がするな
神さまぁ〜ず系の番組とかめちゃくちゃ面白かったし三村のツッコミももちろんだけど大竹のセンスは特に唯一無二すぎる
0298名無しさん (ワッチョイW 062c-hZ50)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:27:49.62ID:qEBpP0b20
有吉めちゃくちゃ能力高いのになんで消えてたんかわからん
0299名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:28:33.86ID:gTBAXSWkp
ノンスタ、パンブーに憧れて芸人やってます!←うーんこの
0300名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:28:47.65ID:tvZEFjzK0
>>297
トーク番組も単独ライブもめちゃめちゃ支持されて芸人としても実力認められてたのに
いつの間にか楽しんでるだけの人達の位置に追いやられたからなw
0301名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:29:00.38ID:pw+IlZGyr
>>289
今でもYouTubeで若手と絡んでる時あの時彷彿とさせるくらい面白いんだけどな
ノリがほぼあの頃のさまぁ〜ずの番組って感じだし
Twitterとキングオブコント審査でだいぶ株下げたけど今でも好きだ
0302名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:29:07.98ID:q470oN1C0
>>294
尊敬は人の勝手だけど憧れに関しては思い違いも甚だしいわバーカってことだよ
0303名無しさん (アウアウウー Sabb-AOPl)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:32:21.00ID:5XgURF4na
7、8年前くらいは三村がTwitterでさまぁ〜ずがさんまを好感度ランキングで超えました!とかイキってたのに落ちぶれ方が凄いな
今やサンドバナナマンの下位互換
0304名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:33:48.86ID:mzoDJ3mR0
>>302
外国人の方ですか?日本にまだ馴染めてないの?
0306名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:25.65ID:rMaZMu8R0
今後の若い子は代表番組がQさましかないさまぁ〜ずにしか触れてないから憧れんわな
深夜のバラエティとトークはめちゃくちゃ面白かったんだけどなぁ
Qさまで置物司会してちゃダメよ
0308名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:36:58.65ID:q470oN1C0
>>304
東京03オモシロイネー
東京03の面白さが分かる外国人には日本国籍上げてもいいと思う
0310名無しさん (ワッチョイW bbba-HMJf)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:38:05.50ID:RG2iqhaF0
>>298
芸歴考えたら能力あった方だとは思うけど
ヒッチハイクという売れ方があまりにも唐突すぎて
それまで平場経験ほぼゼロだったのに実力に見合わないビッグ番組ばかり呼ばれてそこで結果出せずに徐々に消えていった

元々猿岩石はコント師としてはそれなりに評価されてたし
むしろヒッチハイク行ったことで遠回りしたとも言われてたな
まあ1回消えたところから復活したからこそ今の有吉の地位があるんだろうけど
0311名無しさん (ワッチョイW d701-kScu)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:38:37.48ID:GvnkA4F+0
>>293
いやそれは違うだろ
0312名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:40:28.05ID:rMaZMu8R0
タモリ、所ジョージに憧れてる芸人がいない問題
0314名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:43:20.46ID:agHHQpO2H
クラケンがフースーヤの単独ベタ褒めしてて気になる
エンペラーパターンかもしれんが
0316名無しさん (ワッチョイW 5202-iOVX)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:44:55.78ID:T2sFT7Gt0
そもそもひとりの人間の中で
幼少の頃に憧れた芸人と、思春期に憧れた芸人と、芸人になってから憧れた芸人が
全部別の理由での憧れで、全然別の芸風であっても何もおかしくないしな
0317名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:17.31ID:bg/yIeZe0
>>309
あんまわかんないな
それでいうならボケの方の飄々としてる感じとか令和ロマンっぽい
0318名無しさん (ワッチョイW df01-Yhyn)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:47:30.25ID:iwcZkhF/0
>>298
ヒッチハイク後の猿岩石は
ラッスンゴレライで1発当てた直後の8.6秒バズーカーみたいな感じだったかな
圧倒的実力不足みたいな感じ

伸び代あるのに経験値足りなかった感じなんだろうけど
正直ここまで化け物だったとは思わんかったわ
0319名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:48:04.30ID:7R9cneY9p
川瀬 だから、僕らみたいなタイプは完成されたものを求められてはいないんでしょうね。きちゃないラーメン屋に入ったのに、上品で、すごくきれいな琥珀色の醤油ラーメン出てきても……というか。それよりも豚骨系の、パンチのあるラーメンを出してくれよ、と。審査員の中に、そんな印象があるんやと思いましたね。今回は。
0320名無しさん (スッップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:19.60ID:/tPOCWy7d
>>319
単純につまらんから点数低かっただけなのに
ウケで言ったらハライチと最下位争いしてたぞ
0321名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:50:36.25ID:q470oN1C0
R-1とかKOCならまだしもM-1でそんなワード出すのか川瀬
その2つの大会なら盛り上がり無くても粛々と評価する奴がいてもいいのにって思うけど
結局観客のウケ重視してしまうから月並みな審査に成る
0322名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:51:40.67ID:pw+IlZGyr
20年前のいろもんの動画が何故かYouTubeに結構な数上がってるけど
出世した東京芸人がほぼ今と変わらない型を身につけてて当時いけいけだった今田東野と丁々発止やり合ってて売れる人たちってすごいなと思う
0324名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:57:33.90ID:kMtTVlJyp
――その巨人さんは、ロングコートダディのネタのとき、もっとセンターマイクの前でしゃべった方がいいというアドバイスをしていました。あれに関しては、どのように思われましたか。

川瀬 「センターマイクから離れすぎやろ問題」ですか。愚問だと思いますね。漫才なんて、ステージにおったらいいんですから。あれを言ったの、巨人師匠でしたっけ?

――松本さんも、最後くらいは真ん中で終わって欲しかったと話していましたね。

川瀬 完全に好き嫌いの問題でしょうけど、松本さんも離れるの嫌がるんですよ。2017年、僕らが決勝に初出場したときも、はらさんがマイクから離れたまま終わったんです。そんとき、ウッて顔してましたから。コメントでは「離れたまま終わるのが斬新でしたね」って言ってくれたんですけど、あ、好きじゃないんやなと思いました。
0325名無しさん (ワッチョイW df01-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 18:58:19.92ID:LKo4IerU0
>>318
猿岩石はヒッチハイクより前にフジテレビでネプチューンと海砂利水魚と同じネタ番組をオーディションで勝ち取ってた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%93%81%E9%83%A8%E9%9A%8A

ヒッチハイク行ってからは電波少年のスタッフがつまらない、実力ないって言いまくってたからつまらないアイドル芸人としての評価が定着した
0327名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:00:43.18ID:agHHQpO2H
>>324
これ愚問って言い切ったの意外だった
なんとなく川瀬って正統派にプライド持ってるのかと思ってたけど「古くなったらそう言われるだけ」とも言ってたし、そうじゃないんだな
0328名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:04:14.74ID:q470oN1C0
バカリズムがナベプロだったら尊敬も憧れもしてたかもしれん
芸人で憧れるような存在ってナベプロで早々と売れて現在でも活躍してるようなヤツぐらいしかいない
でもナベプロタレントは憧れても尊敬する存在には程遠い
そう考えるとふかわりょうが一番近いかもしれん
売れるの早いし 内さまに溺愛されてるし ゴールデン帯バラエティのMCだし コメントは老害っぽくなる時もあるけどネタは古くならないし未だに求められてる
0329名無しさん (ワッチョイW 4ebd-zAex)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:06:18.58ID:Jutxzr2Z0
>>314
なんで?
エンペラー頑張ってるじゃん
0330名無しさん (ワッチョイW 0610-SZ+l)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:07:48.79ID:B6BJe0Yt0
クラケンはエンペラーとツートライブのこと天下取ると思ってそうなくらい好いてる印象
まあ決勝に行くポテンシャルくらいはあるだろうけれど
0332名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:11:11.52ID:bg/yIeZe0
>>330
ほとんどのツイートは手放しでそうなんだと思うけどその2組の話してる時だけは話半分で見るようにしてる
0333名無しさん (スッップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:11:49.81ID:Ea5QRpVxd
まさのりさんって見た目に反してけっこうアホっぽいよなあ
意外だわ
0334名無しさん (ワッチョイW 062c-hZ50)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:13:46.41ID:qEBpP0b20
M-1でオチが凄いネタって麒麟の野球、笑い飯の奈良県立歴史民族博物館、スーマラのエレベーター以外ある?
0337名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:16:20.61ID:tvZEFjzK0
抜けてるバカと勉強できないバカは別だけど日本の芸能界、特にヘキサゴンみたいなのが変な形つくったせいで
バカのステレオタイプが出来て、みんなそこに当てはまるように錯覚するようになってしまった
0340名無しさん (ワッチョイW 0e02-l0SB)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:17:43.27ID:WmCq6vpu0
ツートライブはいたって真剣ですで言われてたようにもっと素の人間性を生かしてみてほしい
これも言われてたけどボケツッコミ逆も見てみたい
0342名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:20:27.85ID:dt3WxpAYa
さまぁーずってヒット番組があんまりない印象なんだよな

セクハラとツイッターが悪いとされてるけど
むしろ昔はセクハラによって支持率上げてたくらいのイメージある
0344名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:28:41.32ID:it/BNqmVd
でも漫才的にはまだともしげの「嫌なとこ」という引き出しがあるという捉え方もできる
0345名無しさん (ワッチョイW a201-OPJC)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:30:27.45ID:V5PCRoo50
関西人が好む芸人って関東人が理解するのに時間掛かるんだよなぁ
今は大好きなダイアンも結構理解に時間掛かった
ツートライブは毎週ラジオ聴いてるけど未だ好きになれてない
そのうち良さ分かるだろう
0346名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:31:33.45ID:it/BNqmVd
>>342
一時さまぁずは「下ネタ言っても嫌な感じがしない」なんて言われてた時もあったけど、今は嫌な感じの部分だけが残ってしまった
0347名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:03.42ID:mzoDJ3mR0
>>345
たかのりがな…あんなん劣化版矢部やん
0348名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:33:19.87ID:it/BNqmVd
ツートライブの周平魂は最初、なんかのモノマネ芸人かと思った
0351名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:23.92ID:it/BNqmVd
ラジオは聞き手側ポジションが意外としんどいらしい
だから20年以上岡村の聞き役をしている矢部は実はすごい
0353名無しさん (オッペケ Sr5f-v17X)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:35:47.96ID:YAx7EXelr
ツートライブ、TENGA茶屋は未だにどうかと思うけどヤンネクは面白かったな
ただ担当した面子の中(ツートライブ、滝音、カベポスター)でぶっちぎりで人気なかったの延々いじり倒されてた
0354名無しさん (ワッチョイW d701-1ZTN)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:36:06.04ID:JKtGGlVq0
さまぁ〜ず
おぎやはぎ
バナナマン
有吉
ザキヤマ

これだけのメンバーを揃えてなぞなぞをやっていたキカナイト
0355名無しさん (スップ Sd22-xt7h)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:36:14.87ID:3X9pilKbd
>>346
大悟が酒のつまみになる話で自分のパブリックイメージについて
「世間は逆を行くから、世論が『大悟の不倫はなんか許せちゃうんだよなあ(笑)』って言い出したらもう終わり。許されない」
って喝破してたけど、マジでそれなんだろうな
0356名無しさん (ワッチョイW eb11-hEsR)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:36:41.63ID:IBD0mGZR0
>>64
アンミカファンはそんな器量ではないと思う
0357名無しさん (ワッチョイW 12bd-XSIX)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:02.44ID:8tMq/7jk0
今のM-1準決勝常連メンバーで仮に決勝行っても決勝会場の客とか審査員にハマるイメージがしないコンビって正直いる?
0358名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:41:13.20ID:dt3WxpAYa
浜本と瀬下の不倫はノーダメージ感あるな
浜本なんてスキャンダルによって伝説の一日大受けしてて
得したんじゃないかとすら思ったわ
0359名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:43:26.19ID:dt3WxpAYa
>>346
本当は嫌な感じがしてたけど
好感度が高かったからみんな見ないようにしてただけなんだろうな
有吉のセクハラもそんな感じだと思う
0366名無しさん (ワッチョイW f7bd-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:53:12.30ID:6eMXs0rR0
去年伊藤が俺オモじゃなかった理由は制作や吉本が俺おもが優勝できないジンクスにビビりまくってたからだと思う
0368名無しさん (スフッ Sd02-vSEL)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:54:43.44ID:6rpBTJ4Gd
マルコポロリで、すべってる人いるとともしげは笑うって話で、ジミーもってレギュラー陣が言ってたな
0369名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:55:07.61ID:fH37A8690
まさのりネプリーグで頑張ってて笑える
ビジネスバカ説出てきた
0373名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 19:58:52.51ID:it/BNqmVd
まさのりがビジネスで不摂生な生活をしてあんな見た目になったというのならガチで尊敬する
0376名無しさん (ワッチョイW 524b-mmuM)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:01:19.78ID:hDC4/bAe0
>>358
瀬下も川原がバンバンネタにしてる
山里のゲーム番組で
瀬下はピーチ姫以外の女をカートに乗せられる裏技出来るんですよーって言ってて笑った
0377名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:01:31.61ID:fH37A8690
>>372
あー確かにそれがしっくりくるね
0379名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:03:03.83ID:it/BNqmVd
ツートライブたかのりってかなりイケメンだと思うけどあんま言われないよね
0381名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:08:13.39ID:fH37A8690
>>378
あー逆だな(掌返し)
0383名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:09:23.47ID:it/BNqmVd
ずれてるわー
ずれてますよね?
0384名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:10:01.75ID:it/BNqmVd
>>382
流れ星瀧上パターンか
0387名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:13:32.13ID:mzoDJ3mR0
去年のおれおも枠は田渕でも良かった
0389名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:16:41.35ID:YN4UlBRc0
>>386
動画配信するって聞いたけどまだなんかな
こういうのはスピードが命だと思うんだけど
R-1もここもM-1の即アップ見習ってほしい
0390名無しさん (ササクッテロ Sp5f-Gpap)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:17:35.83ID:bWo7qPX9p
ともしげ「勉強出来ます。理系です。車の運転得意です。格ゲーも得意です。オールスター後夜祭で中々の好成績です。」←こいつがポンコツ扱いされてる理由って何?
0391名無しさん (ササクッテロル Sp5f-E0tm)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:17:40.60ID:hLFgQzXOp
昨日までTVerでKOC過去回見まくったんだけど、何回も出てるのに特に売れてない組って何がダメなんだろ?
うしろシティとかわらふぢなるおとか…
0392名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:18:53.44ID:mzoDJ3mR0
>>390
別に理系でもレベルによるだろ
0393名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:19:06.94ID:YN4UlBRc0
>>391
うしろはちょっと売れたので...
わらふぢはグレープが売り出し中、でも...
0395名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:21:26.96ID:it/BNqmVd
>>391
結局は自己プロデュース力ってことになると思うけど
うしろシティは同じ松竹枠で売り出されたさらばが一回干されて、そっから余裕ぶっこいてあぐらをかいてた気はする
わらふぢは空質問という強ネタを生み出したはいいけど、その空質問を超えるネタができていない
0397名無しさん (ササクッテロル Sp5f-vSGC)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:22:15.42ID:v5o7Saqrp
千鳥大悟、勉強全くダメなバカなのに平場だとめちゃくちゃ優秀なの凄いな
コメント振られた時も毎回外さない
本当にネタだけが良くない
0398名無しさん (ササクッテロ Sp5f-hEsR)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:23:13.81ID:bQAXj5ETp
今年のファイナリストの出身高校へんさち
キムは不明
ランジャタイ伊藤は高校は不明だけど大学は國學院大學(へんさち55)

ガク 青山学院高等部 72
川北 川越高校 70
兎 岡山大安寺高校 61
岩井 伊奈学園高校 61
渡辺 日本大学第一 61
川瀬 橿原高校 60
田渕 龍野高校 59
堂前 若狭高校 53 〜64(学科不明)
ともしげ 聖望学園高校 52
畠中 函館工業 49
伊藤オズワルド 若松高校 48
澤部 大宮東高校 46
芝 帝京第五高校 46
はら 磯子高校 46
まもる 洛東高校 46
国崎 二上工業高校 45
長谷川 北広島西高 43
せめる 新田高校工業科 41
0400名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:02.39ID:TNHgCfL60
見た目だけならマミィが売れてそいつどいつが売れないのなんて一切予想が付かないから
やっぱ芸人ってキャラが強くないと厳しいんだろうな
0401名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:26:58.24ID:it/BNqmVd
マミィはKOC出る前からそこそこテレビ出てたし
0403名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:23.28ID:it/BNqmVd
そいつどいつはもっとナダルに乗っからないとダメ
0404名無しさん (スッップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:27:35.49ID:+nel4174d
千原ジュニアが中卒で終わってるだろこの話は
0407名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:30:48.65ID:rMaZMu8R0
鬼ヶ島のアイアム野田、ドランク塚地やバカリズムにめちゃくちゃ嫌われてるらしいな
こういう話聞くとアイアム野田は絶対に吉本だったよなぁと思う
吉本ならあのポンコツなキャラも周りの人達に愛されて受け入れられただろうに
バカリズムやドランク塚地なんてポンコツを面白がる余裕全くないんだから
0410名無しさん (エムゾネW FF02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:21.59ID:Mo+WFJ5HF
>>407
鬼ヶ島そのものが人力舎っぽくない芸風だもんな
0411名無しさん (ワッチョイW 6f10-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:23.99ID:qf18qM/D0
>>327
川瀬ってマヂラブの漫才論争も愚問扱いしてたし
漫才の型について、こだわりを述べるようなことは
聞いたことない

M1に対するこだわりはあるけど、最終的に勝つより
大会が盛り上がる方が良いと思ってるし
0412名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:32:54.82ID:YN4UlBRc0
13鬼ヶ島の紹介Vそこそこテレビ出てたみたいな紹介の仕方だったけどそんなに出てたの?
0415名無しさん (ササクッテロロ Sp5f-KFpb)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:35:16.00ID:3GKSx84up
俺の知り合いにも居るけど、数学は出来るのに国語が出来ないっておかしくないか?
逆なら分かるんだよ
数学出来るなら国語も出来るでしょって思っちゃう
0416名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:35:52.92ID:NyJhHWROd
審査員の代わりはいても今田と上戸のしっくりくる後任はいまだに想像つかない
特に上戸彩はいい意味でお笑いに無関心を貫いてるけどお笑いやM1に対する愛は深さも両立してる、なかなかいない逸材
そしてM1の格に合う女優
0417名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:38:49.08ID:TNHgCfL60
人力舎って規模のわりに不祥事炎上芸人多いしほんと事務所内の交流が薄くて良かったな
吉本だったら宮迫並に巻き込まれてた後輩いそう
0418名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:39:04.63ID:YN4UlBRc0
>>415
全然おかしくないと思うが...
0423名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:48:11.09ID:fH37A8690
>>416
佐藤栞里でもええと思うけどアカンかな
0425名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:50:29.88ID:mzoDJ3mR0
>>415
喧嘩売ってん?
0430名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:04.23ID:YN4UlBRc0
佐藤栞里で良いと思うよ
格なんて上戸彩が長くやりすぎて付いてるだけだひ
0431名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:53:46.08ID:mzoDJ3mR0
浜辺美波とか将来的にはしっくりきそう
0433名無しさん (ワッチョイW 7b32-4Be2)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:03.12ID:tF4T40+Z0
>>390
ともしげの運転能力は本人以外みんな下手と言ってる
事実運転しながら会話して会話に夢中になって事故った事あるとか
でも下手だと言うとガチギレするらしい
0434名無しさん (ワッチョイW b6bd-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:54:42.56ID:U1roXujr0
佐藤栞里もお笑い番組のアシスタントとしては悪くないけどM1という大会には合わないな
一番最悪なのがヒロドみたいな自分大好きの目立ちがり屋
0436名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:55:52.60ID:IfZchQ180
>>416
なんだかんだm1関係者タレントの中で一番代わりのいない存在
0438名無しさん (ワッチョイW b6bd-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:56:39.24ID:U1roXujr0
浜辺美波は後任としてありだけどなんか上戸の明るさ面が足りない気がするんだよな
別に明るすぎる人がいいわけではないが
橋本環奈と浜辺美波を足して2で割った人がちょうどいい
0439名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:01.10ID:YN4UlBRc0
R-1がもう使ってるけどアリスとか?
0440名無しさん (ワッチョイ a248-vtdv)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:15.71ID:NSHO14UR0
>>411
大会が盛り上がるといえば
M1のユーチューブも近年にない再生回数を出してるし
ユーチューブの戦略も成功し盛り上がってるから
川瀬名人もご満悦だろうな
0441名無しさん (ワッチョイW b6bd-IyvJ)
垢版 |
2022/04/11(月) 20:57:57.22ID:U1roXujr0
割とマジで上戸の賞味期間が新M1のいったんの区切りだと思う
上戸彩が司会降りるタイミングと休止期間が一致しそう
0447名無しさん (スプッッ Sd22-eboB)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:01:51.20ID:w95P84XQd
別にお前らが上戸彩好きすぎるだけなんじゃないか
0449名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:02:59.20ID:mzoDJ3mR0
ありなんかよ
0451名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:04:17.21ID:mzoDJ3mR0
一周回って恵美ちゃんアシスタントにするとか
0457名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:57.50ID:fH37A8690
>>422
小峠だろ
0459名無しさん (スププ Sd02-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:18:03.27ID:zwJ8ESsmd
上戸彩は聡い感じを全く出さないのが良いとは言うけど、
ぶっちゃけ聡い感じが出てるアシでもまた違う良さがあるし上手く務まると思うよ

変に鼻につくような言動がなければ、だけど
0463名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:21:58.32ID:it/BNqmVd
ここは麻美ゆまやろ!
0465名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:23:42.24ID:it/BNqmVd
じゃあ…パンサー
0467名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:25:45.57ID:fH37A8690
正直マジで気の強い女性はやめとけ
あそこには笑顔が重要や
0468名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:06.20ID:it/BNqmVd
2007年までみたいに毎年担当が違うのもありかも
今年は誰だろ?みたいに考えるのもいい
0469名無しさん (スププ Sd02-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:26:38.86ID:zwJ8ESsmd
>>466
これも絶対条件というよりは上戸彩がしっくり来てる層がたまたま見出だした要素の1つって感じなんよな

擦れてない良さはあるだろうけどバラエティ慣れしてるのもそれはそれの良さがあるだろうなと
0470名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:29:33.37ID:dt3WxpAYa
えみちゃん司会で思ったけど
90年代くらいの方が女性メインMC男性サブMCっていうケースが考えられたよな
でサブMCの頂点が偽マヂラブ村上こと渡辺徹
0471名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:31:10.28ID:ZlqFHZo70
>>469
その考えができる人は基本的に下手じゃなきゃ誰がやってもいいって思う人だし
誰でもいい派の意見よりも格がある人がいい派の意見を取り入れたほうが視聴者呼べるから
0473名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:41.53ID:it/BNqmVd
64マリアスタジアム的な?
0474名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:33:49.00ID:it/BNqmVd
>>473
マリオスタジアムやった笑
0476名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:34:51.98ID:fH37A8690
麒麟ってなんだかんだ無冠だっけ
0478名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:34.02ID:fH37A8690
>>477
取ってたかありがとう
0479名無しさん (ワッチョイW 6fe5-yxYo)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:38:02.24ID:by6AllXX0
お笑いよく分からないサブMCが涙流して大爆笑するネタは文句なしに優勝するっていう持論を個人的に持ってるからあそこはタレント以外がいい
0480名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:38:15.85ID:rMaZMu8R0
麒麟川島、R-1の審査員をしれっとやってた時は流石に「便利屋が過ぎるよ」と思ったな(審査員はもっと大きい大会に取っておいて欲しかった)
0481名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:40:11.31ID:it/BNqmVd
>>476
わ、笑わん会優秀賞……。
0484名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:51.27ID:it/BNqmVd
田渕と上戸彩同い年なんだな

だからなんだって話ではあるが
0486名無しさん (スププ Sd02-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:55.38ID:zwJ8ESsmd
>>471
というよりもアシ適正の基準をもう少し多角的に見た方が良いんじゃないのと思う
より良い人材を考えた方が良いのは当たり前だけど、その尺度ってひとつじゃないでしょっていう
0487名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:42:58.38ID:YN4UlBRc0
>>479
オダウエダの時水トアナ泣き笑いしてたよな
視界破壊は見もの
0488名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:43:49.03ID:it/BNqmVd
さまぁずがこじるりのオッパイ触ったことあって羨ましい
0489名無しさん (スププ Sd02-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:44:28.77ID:zwJ8ESsmd
ポスト今田が川島はしっくり来すぎる(M-1関連の然る場面でMCに抜擢されてるのも込みで)けど
逆に川島に何らかの事態があった場合に川島以外の後任はちょっと難航しそうよな
0492名無しさん (ワッチョイW 6fe5-yxYo)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:46:45.30ID:by6AllXX0
>>487
そうなんだよ KOCでも空気階段の後浜田が女子アナに「笑てるやんw」って振るくだりがあったりする
0496名無しさん (ワッチョイW 5202-iOVX)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:53:58.52ID:T2sFT7Gt0
現控え室レポーターの川島、敗者復活戦担当の陣内がABC的には候補なのかな〜という気がしてたけど
(陣内も将来的にやってみたい的なことは言ってた)
それ以外ならノブや柴田とかでもいいんじゃないかなとも思う
0498名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:06.11ID:tvZEFjzK0
お前らがヨダレ出すぎて水分なくなるメンツやぞ

「さらば青春の光寄席」

出演者発表!

ガクヅケ
かもめんたる
シシガシラ
ゾフィー
ニッキューナナ
パンプキンポテトフライ
ルシファー吉岡
さらば青春の光
0500名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:41.90ID:mzoDJ3mR0
>>498
金玉が3人
0501名無しさん (オッペケ Sr5f-HMJf)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:56:47.07ID:j6E6R7hHr
>>489
いやむしろ川島はないだろ
川島はR-1とTHE Wで審査員やってるから
審査員コースに乗ってる奴はMCやらないのが基本

今田のポジションはメジャーな賞レースで審査員やったことない奴、できたら漫才師ですらないのが理想
0502名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:32.59ID:rMaZMu8R0
カズレーザーってダウンタウンに憧れてないのにM-1決勝に行って売れたあとは野心も持たずにクイズ番組やコメンテーターをマイペースにやってるってよくよく考えたらすごい
0504名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 21:57:52.83ID:mzoDJ3mR0
>>501
それ以上にこれからはM-1で育った子だけで番組を成立させる方が理想
0505名無しさん (アウアウウー Sabb-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:58.19ID:aFOBfuN4a
>>498
銀兵衛解散したんだなあと感じる
0509名無しさん (ワッチョイW e2ad-9z6Y)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:05:07.16ID:cVCrjLPG0
カズレーザー良さそうだけど吉本芸人以外があのポジションって考えにくい
というわけでノブ
0511名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:06:39.25ID:mzoDJ3mR0
濱家とかも上手そう
0512名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:20.11ID:mzoDJ3mR0
濱家とかも上手そう
0515名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:11:27.30ID:mzoDJ3mR0
>>513
陣内は賞レースに出したら炎上するやん
0516名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:31.65ID:dt3WxpAYa
今思うと赤坂かわいそうだったな
2001のM-1の司会に飛び込むってメンタル半端ないけど
赤坂も勢い落ちてきてたから仕事選べなかったか
0519名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:22:56.92ID:dt3WxpAYa
当時の関西芸人全員が赤坂を嫌いそうだもんな
ナイナイもM-1始まる4年前くらいに挨拶無視されたとキレてたし
今考えると尖ってたナイナイの餌食にされちゃった感じはしちゃうわ
0520名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:24:27.43ID:bg/yIeZe0
ももの漫才どう進化してくのか気になってたけどM-1決勝で経験値ついてシンプルに形式変わらずパワー強くなってきてるな
ワンパターンで飽きられるだろと言うのはもうダサい感じ
0521名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:25:08.02ID:v1dZaNZ20
あの形式でやり続けるのは限界あると思うんだよな
ミルクボーイみたいな新しい切り口ってわけにもいかんし
0522名無しさん (オッペケ Sr5f-HMJf)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:25:29.84ID:j6E6R7hHr
>>516
初回は今とノリがだいぶ違ったというか
廊下に1000万貼り出したりして
今までの賞レースにない派手な演出してた割には
審査員はそんなノリおかまいなしに激辛だったし

赤坂も本来は夜もヒッパレとかボキャ天みたいなご陽気な番組で力を発揮するタイプだったのに
あんな激重の空気でMCやらされて可哀想だったな
0524名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:17.22ID:bg/yIeZe0
>>521
決勝前のももにはその感想抱いてたけど決勝で一皮剥けてこっから二段三段飛ばしで進化してきそうな勢いあるよ今
0525名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:27:32.46ID:agHHQpO2H
最近見たももの漫才、確かに進化してて面白かったけど
あれで優勝できるかと言われるとやっぱりかなり厳しいと思う
0526名無しさん (ワッチョイW d701-kScu)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:28:59.16ID:GvnkA4F+0
でもももの漫才は○○顔しかなくてワンパターンだからすぐに飽きられてる思うわ
0527名無しさん (スププ Sd02-VIQ3)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:29:45.09ID:zwJ8ESsmd
でもネタ自体は良い感じに進化してるのに賞レース成績は下がり続けてるコンビがいるよね

トムブラウンって言うんだけど
0529名無しさん (ワッチョイW 4f5f-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:33:33.66ID:bg/yIeZe0
>>527
去年の「でも!!これは!!!仕方がないことなんですね!!!」で準決勝行けないの厳しいよなあ
0530名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:33.24ID:v1dZaNZ20
まあでも似た構成ってのはわかるからなあ
ウケ量では準決勝ボーダー入っててもダメなのはわからなくはない
0531名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:34:39.32ID:dt3WxpAYa
>>522
割と冗談抜きで今のテレビに赤坂が足らないというか
陽気な番組ってなくなったな
まあコロナがでかいんだけど
その前も徐々にテレビでお祭り騒ぎしちゃダメになってきてた気がする
0532名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:36:24.74ID:agHHQpO2H
安めぐみって決勝行ってたらどうなったのか見たかったけど
10ハライチみたいになってたんだろうか
0534名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:37:48.19ID:yKaOYaep0
これといった実績が無いからパーソナリティの中でも楽屋が異常に遠いんじゃないですか?という意見に対して
小宮「漫才新人大賞で決勝に行っていますから」と豪語
0536名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:51:39.74ID:ZlqFHZo70
トムブラは布川が着実に面白くなってるからな
今18のトムブラみたら布川がすごく丁寧にやってるって思えるぐらい
0537名無しさん (ワッチョイW e282-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:53:17.75ID:yAY93H5x0
吉本で賞レースのMCやってるのって

M-1 今田耕司
KOC 浜田雅功
R-1 霜降り明星
上方漫才大賞 大平サブロー
上方漫才コンテスト 千原兄弟
ytv漫才新人賞 千鳥
ハイスクール漫才 タカアンドトシ
NHK新人お笑い大賞 フットボールアワー

あたりで他にもいるかな
0538名無しさん (ワッチョイW 23da-SW4T)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:53:40.35ID:9nxnbt0R0
このシリーズで過去一豪華だな


リクエストライブ「このジャルジャルがすごい!」
日時:2022年4月17日(日)18:30開場 19:00開演
会場:東京・草月ホール
チケット:客席チケットは完売。配信チケットはFANYで販売中。
問合せ:FANYチケット(TEl:0570-550-100)
<出演者>
メインゲスト:ジャルジャル
リクエスト:かが屋加賀 / かもめんたる・う大 / ラランド・サーヤ / ゾフィー上田 / ラバーガール大水 / ロッチ・コカドケンタロウ / 糸井重里
MC:さらば青春の光・森田
0539名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:55:03.15ID:USh2dHXU0
>>538
糸井重里…
0541名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 22:57:07.76ID:YN4UlBRc0
トムブラがこのまま準々で燻るのはなあ
知名度あるからってのもあるけど準々じゃいつも割と上位でしょ
まあ準決勝行くレベルでは無いかもだが
0544名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:00:55.74ID:yKaOYaep0
このまま準決勝行けずに卒業したらやだなーな組
トム・ブラウン ウエストランド カミナリ
0547名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:05.47ID:YN4UlBRc0
あと関係無いけどラジオ結構面白い
どっか0空いたら入れても遜色無いくらい
0548名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:05:08.89ID:yhcaWq92d
去年株が上がった組
錦鯉 ロングコートダディ 真空ジェシカ
男性ブランコ マユリカ アルコ&ピース
さや香 ヘンダーソン
0549名無しさん (ワッチョイW e282-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:07:19.27ID:yAY93H5x0
>>542
ABCのお笑いグランプリがあったね
あれは数年前までは長年藤井隆がやってたけど山里が結婚してから交代になった
ytvも東野から千鳥になったなぁ
0550名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:25.14ID:tvZEFjzK0
トムブラウンって何で出続けてるんだろう。進化がなきゃトップ9以内のウケでも通らないことが
わかったのに、別に特別大きな変化無いのに出てるし
0551名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:08:35.20ID:v1dZaNZ20
ひつじねいりは確実に数年以内に食い込んでくると思う
松村のコテコテ関西弁だけでもおもろい
mcとかもめちゃくちゃ器用だしマジで万能
0552名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:10:32.18ID:yKaOYaep0
トムブラウンは両方が気持ちの良いバカなコンビだから安心感ある
0553名無しさん (ワッチョイW e202-bX0h)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:11:20.25ID:9n2t3aDt0
18年準々のトムブラとマヂラブはめっちゃ笑ったな
だからトムブラもあと1ネタあればマヂラブみたいに行く可能性あると思ってる
0554名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:11:51.70ID:yKaOYaep0
>>551
松村が回せるとなると相方不要になって来るな
0556名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:15:31.73ID:agHHQpO2H
ホテイソンぐらいおかしくならないと返り咲きは難しいのかもしれない
0559名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:19:28.14ID:tvZEFjzK0
>>558
だって通らないじゃんあんだけウケたって。準決勝すら上げてもらえなくなったし
新しいフォーマットが出来たって年だけ出るなら分かるけど
0560名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:22:47.87ID:yKaOYaep0
何だかんだで最後まで出そう
トム・ブラウン モグライダー アインシュタイン ミキ ロングコートダディ
0561名無しさん (スッップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:23:14.30ID:VFrc7y4cd
トムブラはさらばみたいなもん
賞レースに出なくたってチャンピオンと渡り合える才能があるとみんな知ってる
0563名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:26:11.70ID:yhcaWq92d
堅実なんだってさーーー!!!!
0564名無しさん (ワッチョイW e202-7hQx)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:27:30.80ID:CtVtYvQk0
トムブラウンとマヂラブは有吉の壁でお得意のバカバカしさを発揮できているのにランジャタイは未だ試行錯誤してるな
モグライダーとかウエストランドぐらいハマらなかったら諦めもつくんだけど
0565名無しさん (ワッチョイW 4f5f-BCov)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:27:49.77ID:rMaZMu8R0
今考えるとトム・ブラウンを決勝メンバーに選出するってだいぶ尖ってない?
0566名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:28:22.98ID:dt3WxpAYa
オズ伊藤怒るんかな
芸人じゃないけど演出家で20上ってどうなんだろ
映画監督が女優狙うのは昨今かなりイメージ悪くなってるけど
0568名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:31:12.37ID:YN4UlBRc0
>>565
あの時期のあのメンツの中にぶち込むのは本当にエグい
マヂラブがボロクソにされた翌年だし
ただトムブラ入れてなかったらヤバかったろうな
0570名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:32:15.56ID:USh2dHXU0
脳溶けちゃうよー!
0571名無しさん (ワッチョイW 6f10-UNvm)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:33:40.00ID:qf18qM/D0
FRIDAYの記事見たけど不倫じゃないし、
metoo的な感じでもないから問題なさそう
むしろ、伊藤沙莉の好感度が上がるような記事内容
0572名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:35:08.01ID:yhcaWq92d
同世代同士の恋愛を正解普通みたいな差別的記事だと記者を叩く意見もチラホラある
0573名無しさん (ワッチョイW df01-Yhyn)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:35:42.81ID:iwcZkhF/0
有吉の壁によく出てるメンバーで
キングオブコント決勝もM-1グランプリやR1の決勝も出てないのいるのかなと思ったら
パンサーやらパーパーやら普通にいるなって感じだったわ
0575名無しさん (ワッチョイW e202-7hQx)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:35:59.56ID:CtVtYvQk0
トムブラのみちおはM-1後もすぐにドキュメンタル呼ばれてそこでも他メンバーがいかつい吉本メンツだったしいきなり地下から前線に引っ張り出されてさぞ息苦しかったろう
0576名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:37:12.87ID:YN4UlBRc0
>>573
ディスコ...
パンサーとインポッシブルと四千だけじゃない?ほぼレギュラーで決勝未経験は
0577名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:37:44.50ID:fH37A8690
>>573
パーパーはキングオブコント決勝行ったぜ
0579名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:39:20.83ID:yKaOYaep0
一旦やめさせてもらいます
だってさー
って聞こえたぜ
脳溶けちゃうよー
トマト投げてくんなーい
伊藤ギャグ多いな
0582名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:40:52.62ID:tvZEFjzK0
伊藤で思い出したけど、先週のSPEAKEASY聴いて、そりゃアイドルやら女の子相手の仕事増えるわと思った
あんりちゃん酒寄さん相手でいつものヤンキー感ゼロで喋り方のトーンも感じもめっちゃ丁寧だった
0583名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:40:53.72ID:agHHQpO2H
16,17辺りのパーパーの期待感すごかったけど、もうすっかりネタのイメージ薄れてきちゃったな
進化させにくいタイプのコントだしなー
0585名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:43:28.83ID:yKaOYaep0
>>583
2人とも賞レース適性低いのによく行ったもんよ
0586名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:43:29.78ID:YN4UlBRc0
>>581
いっぱいいたわすまん
三四郎のザマンザイ出てそう感
0588名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:49:36.12ID:yhcaWq92d
三四郎はスピードワゴン的立ち位置でTHE MANZAI出て欲しいけど、やっぱり実績と格とニーズが乏しいのがな 
優勝してないのに出れてるのは
爆笑問題 やすとも テンダラー タカアンドトシ おぎやはぎ 千鳥 ナイツ かまいたち 和牛 スピードワゴン 流れ星
南海オードリーハライチやぺこぱアルピー辺りも出て良さそうなんだけどね
0591名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:50:15.61ID:IfZchQ180
>>532
2010のハライチの刑事って09と同じフォーマットだけど受け度で言うと 1番が笑い飯のサンタウルスでタイムマシーン3号のゆとり教育、囲碁将棋の隣の部屋の声、ゆったり感のあいうえお作文でプロポーズと同じくらいのウケで次点だったんだよな まあその中で2年連続のハライチのみが通ったけども
0592名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:51:16.22ID:fH37A8690
パーパーの2017の頃って確かあいなぷぅがめちゃくちゃ嫌ってて仲悪いコンビで押してた時期やな
今はお互いお笑いより他のことやってるから逆に仲良いという
0593名無しさん (ワッチョイ cb02-GeFw)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:51:49.57ID:uT8rZ/dy0
2000円の参加費が設けられているのは何故なの?優勝賞金(1000万円)にあててるのか?
0594名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:53:30.66ID:yhcaWq92d
あいなぷぅはずっと素人のまま活動しているよね逆に凄い
0597名無しさん (ワッチョイW 0610-IpSy)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:56:15.49ID:z90qre2y0
>>593
タダにしたらイキった素人が増えて一回戦が壊滅的になる
0598名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:56:20.02ID:L85f/iyTr
カミナリ、コントから漫才転向して1年でM-1決勝はエグいな
0599名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/11(月) 23:59:18.81ID:q470oN1C0
某養成所生のツイッター見たけどヤバいオバさんじゃんキッツ
0602名無しさん (ワッチョイ df01-CVbi)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:01:11.35ID:6+DP9Hab0
そういえば最近知ったけど
カナメストーンきしたかのスーパーニュウニュウサスペンダーズスタンダップコーギー赤もみじひつじねいり高田ぽる子
この辺全員厳密にはマセキシニアユースって所属で本所属ではないらしい
ゆーびーむとかニッキューナナはなぜか本所属
0603名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:03:56.24ID:7+pSBqwmd
緊迫の予選でタダなんかにしたら壊れかけの初戦になって一抹の不安を覚えた後終わりかけの初年になっちゃうよね
0604名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:04:56.92ID:XpAAziZn0
>>602
タイタンの預かり契約といいグレーな所属結構多いな
0606名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:06:45.22ID:xxQaLdBs0
>>602
元々本所属組が
3月から一部シニアユースになったけど
扱い的には「本所属」のままだと思う 流石に

ゆーびーむ ニッキューナナは事務所ライブに出てないからその辺の違いだと思うんだけどね
シニアユース組は全員事務所ライブ出てるし
0607名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:07:11.80ID:XJg/Yso60
マセキユース所属のニッチェ好き
0608名無しさん (ワッチョイW b6bd-IyvJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:10.76ID:/UFYLkJE0
新M1の転換期ってまさに志らくがトムブラに97点だか8てんだか付けた瞬間だと思う 
霜降りの優勝じゃなくて
0609名無しさん (ワッチョイW d701-sRen)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:18:41.61ID:jkhCHWBj0
またゆーびーむ、ニッキューナナが本所属って濃いな
0613名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:22:08.77ID:AoxGdsei0
>>608
トムブラ→霜降り→和牛
ここ完璧だった
0616名無しさん (ワッチョイ df01-CVbi)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:23:41.72ID:6+DP9Hab0
トムブラはネタ自体は爆発的に受けたわけじゃないけど講評ぐらいから妙に客の空気暖かくなったよな
「土の中からですよ?」はあの年を変えた一言かもしれない
0622名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:28:37.54ID:XJg/Yso60

97点以上ついた
霜降り明星 和牛 ミキ ジャルジャル トムブラウン ミルクボーイ インディアンス ハライチ
96点ついた
ジャルジャル 銀シャリ 霜降り明星 ぺこぱ 和牛 おいでやすこが マヂカルラブリー オズワルド 錦鯉 ロングコートダディ もも ランジャタイ
0623名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:30:36.63ID:XJg/Yso60
>>622
ミルクボーイも96点ついてたわ
0624名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:32:04.84ID:xxQaLdBs0
志らくはもう引っ込んでほしい
0625名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:32:40.20ID:XpAAziZn0
ナベプロタレントってなんで審査員としては正真正銘有能なんだろう
R-1は来年あたり小籔を抜いてふかわを入れて欲しい
0626名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:33:36.41ID:Krj6Ly4d0
志らくは次くらいまた叩かれそう(金属もランジャタイも来そうだし)だから哲夫あたりに代わってもらうのも良いかも
0627名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:33:39.18ID:7+pSBqwmd
国民投票してる人審査員意識してるのか敗者復活戦の平均点数めちゃくちゃ低かったな さや香に100点つけてた自分は全く配慮出来てなかったわ
0629名無しさん (ワッチョイW e202-7hQx)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:36:03.50ID:CWkwqJgI0
2017 マヂラブ最下位
2018 トムブラウン活躍
2019 決勝メンバーの一新
2020 マヂラブ優勝
2021 ランジャタイ、真空、モグライダーの流入

新M-1の転換はこんな流れだと思う
0630名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:38:04.57ID:XpAAziZn0
いつも疑問に思うけどネタ終わりに視聴者がネットで勝手に点数付ける行為たたかれがちだけどM-1が公式に点数つけさせてる時点で何が悪いのか分からん
「僕の中では○○が優勝」は叩かれろと思うけど
0632名無しさん (ワッチョイW 62ad-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:42:15.61ID:6pR0EukN0
>>629
M-1の転換というかただの地下周りの動きやん
普通に考えて霜降りの優勝とかの方が重要だろ
0633名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:42:59.58ID:XJg/Yso60
キュウ 99
アインシュタイン 3
ダイタク 99
見取り図 98
ハライチ 1
マユリカ 100
ヨネダ2000 100
ヘンダーソン 98
アルコ&ピース 85
カベポスター 98
ニューヨーク 80
男性ブランコ 100
東京ホテイソン 100
金属バット 99
からし蓮根 98
さや香 0
0634名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:44:24.08ID:XpAAziZn0
一昨年のM-1の敗者復活インディアンス最下位にしてたわ
やっぱ怒りと笑いってほんと紙一重なんだなぁ
0635名無しさん (ワッチョイW 5202-iOVX)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:47:26.39ID:Io8svyie0
自分はジャルジャルの3位だと思う
転換点とまでいうかはわからないが、こういうのだって点数とれるよという下地として
0636名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:49:28.89ID:mfm2IhLA0
>>628
はりけ〜んずも準決勝MCで「客席のみなさん、あなた方は審査員ではないので腕組んで観ずにただただ笑ってください」って言ってるし、M-1側も視聴者に審査員の真似事させるような作りから脱却して欲しいと思ってるスタッフはいそう
0637名無しさん (ワッチョイW e2ad-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:12.75ID:7khdxFvw0
トムブラは着実にバラエティの実力つけてて幅広い層から愛されはじめてるからな
原点であり代名詞でもあるあのネタの進化系をM1予選で見せてることはプラスに働いてると思う
欲をいえば準決敗者復活常連になってほしいんだけど
0639名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:35.81ID:Krj6Ly4d0
自分が芸人じゃないから分からんけどやっぱり霜降りミルクマヂラブの優勝が希望与えてるんじゃない?
霜降りが優勝したからとミルクは燃えてガチって最高点優勝
それを見て俺らには無理だからと我流突き通してマヂラブ優勝っていう流れは美しい
0640名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:40.69ID:AFl9yoJZ0
>>639
転換の話だからそこらへんはあくまでコンビ毎のドラマだと思うぞ。ミルク優勝して別にしゃべくり全盛なってないし
霜降り優勝して次の年若者だらけの準決勝とかなってないし
0641名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:36.65ID:mfm2IhLA0
旧M-1を区切るなら2006まで/2007からで区切る人も居れば2008まで/2009からで区切る人もいるけど
新M-1を区切るなら100人に聞いたら100人が2017まで/2018からって答えるでしょ
0642名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:16.82ID:XpAAziZn0
霜降りミルクマヂラブ優勝でNSC関係者は絶望したと思うぞ
でもどこの事務所も養成所作っててオーディションとか今どきあんまり無いな
0643名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:39.24ID:Krj6Ly4d0
>>640
いやここらが優勝したことで活気付いたって意味で転換というか
0644名無しさん (ワッチョイW e2ad-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:45.64ID:7khdxFvw0
2018霜降りジャルジャルトムブラ
2019ミルクボーイぺこぱすゑひろがりず
2020マヂラブおいこが

これら全部が今のお笑い界の流れに繋がってるんだよな
20162017の漫才のレベル自体は高いのに、全然世間が盛り上がらない状態はだいぶきつかった
この先M1が芸人やお笑いオタクの方ばっか向くのが加速したら、それはそれで大会の勢い失せる危うさがある
0645名無しさん (ワッチョイW 62ad-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:28.94ID:6pR0EukN0
霜降り居なかったら10年に戻せ派がかなりいそう
18.19は四天王期の終わりと新しい常連の登場が混ざってるな
0646名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:32.16ID:XJg/Yso60
バカリズム方式で点数つけたら結構バランス良い
オズワルド 94
ロングコートダディ 93
錦鯉 92
真空ジェシカ 91
もも 90
モグライダー 89
インディアンス 88
ランジャタイ 87
ゆにばーす 86
ハライチ 85
0648名無しさん (ワッチョイW df01-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:50.44ID:mK24azx10
>>647
これだな老害がニューウェーブにころされた
0649名無しさん (ワッチョイW e2ad-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:54.99ID:7khdxFvw0
>>642
その前のとろサーですら地元の知り合い同士が吉本の先輩後輩として組んでるからか、あんまりNSC育ち感ないもんな
NSCから生まれましたよ!感を出してくれてたチャンピオンは、6年前の銀シャリまで遡らないといない状況
2019のNSC募集広告なんてギャロップ使うぐらいだったし
0650名無しさん (ワッチョイW 124b-jWrb)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:04.64ID:tvPcRa3+0
2001年、2002年(黎明期)
2003年(転換期)
2004年〜2007年(全盛期)
2008年〜2010年(混沌、賛否両論期)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年〜2017年(手探り期)
2018年(転換期)
2019年〜2021年(第二次全盛期)


個人的にはこんなイメージだな
0651名無しさん (ワッチョイW e2ad-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:05.13ID:7khdxFvw0
>>646
流石にインディアンス低すぎロコディ高すぎ
ロコディはカメラワークが最高に良かったけど、生で見たらそこまでのクオリティには見えないと思うぞ
0652名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:15.24ID:XJg/Yso60
まさのりさんならこういう風に審査してたのかな
もも 105
インディアンス 104
ロングコートダディ 103
真空ジェシカ 102
ハライチ 101
ゆにばーす 100
ランジャタイ 99
モグライダー 98
錦鯉 97
0655名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:23:41.87ID:7+pSBqwmd
>>652
オズワルド書き忘れるもまさのりさんならありそう
0656名無しさん (ワッチョイW f702-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:25:19.74ID:Krj6Ly4d0
昨日16準決勝観たけどマジで伝説のライブすぎる
さらばより後ろだから南キャンスベったって聞いてたけどめちゃくちゃウケてるやん
0657名無しさん (ワッチョイW 5202-iOVX)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:04.44ID:Io8svyie0
銀シャリはNSC育ち感出てるのだろうか…?
個人的な感覚だけど、NSC育ち感って最も感じるのは同期話とかが出た時なので、
どうしても同期がたくさん残ってる芸人に対して感じがちになるというか
主な同期がジャルジャルやバー直くらいな銀シャリにはそこまで強く感じてないかも
0658名無しさん (ワッチョイW 62ad-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:37:23.31ID:6pR0EukN0
個人的に16準決はもうそんなに期待されてなかったスリムがひっくり返したのが格好良かったな。あの年キャッチフレーズが一撃必殺だったけどピッタリだと思うわ
0659名無しさん (ワッチョイW d701-kScu)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:42:51.20ID:8H+xBRb00
川北って大喜利面白いんやな
0661名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:59:57.47ID:7+pSBqwmd
川北ipponグランプリ武器持って参加して欲しい
0662名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:02:50.74ID:PvbeRqROr
アンタウォッチマン尖ってんなあ
新しいカギよりぜんぜん尖っている
0663名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:03:25.35ID:XJg/Yso60
adidasの端っこはその時にはもうウケないだろう
0669名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:34:43.97ID:XJg/Yso60
多趣味で器用で野心家だからか自分のキャラクター以上に色々な事やるよね
0670名無しさん (ワッチョイW bb68-+kmT)
垢版 |
2022/04/12(火) 02:59:21.17ID:pb9CEIYR0
>>657
バー直より先にプラマイ上げたげてよ
0671名無しさん (ワッチョイW df01-zGoM)
垢版 |
2022/04/12(火) 03:39:40.96ID:octoBc4n0
16最終決戦は歴代でも屈指のレベルの高さなんだからもうちょっとスポット当たっていいのにな
0673名無しさん (ワッチョイW df01-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 04:37:16.58ID:mK24azx10
16を超えた最終決戦ってまだ存在しないよな?19はぺこぱがパワーダウンしてるし
0674名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 05:07:47.51ID:PvbeRqROr
カミナリは上沼いなくて後半の出番なら良い戦いしてただろうな
0676名無しさん (ワッチョイ 7b17-z2HV)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:14:28.29ID:4AXlOpMK0
>>673
トップ3の水準なら2003が最上位だろ

・奈良歴史は芸人によってはコーンフレークより上位評価 ウケ量もコーンフレーク並 松紳で五回優勝できる認定
・その奈良歴史上回ったフット フットも当時笑わない会場の中今の王者並かそれ以上にウケてる 松本平均81点の辛口時代に97点の松本歴代1位タイ得点(他97点はパンクコンビニとコーンフレークだけどいずれも松本の平均点は90点と甘くなった年のもの)
・紳助にフット飯と1点差の僅差と言われたアンタ
・この年のフットは傑出得点(平均点からの加点+64.6点)歴代1位 笑い飯は歴代4位(平均+57.6点)の頂上決戦
・フットは前年紳助に「他事務所優遇の犠牲となった実質優勝者認定」された1位通過点から更に40点アップ 笑い飯は前年度3位通過点から90点アップ(ともに最盛期)

2003は上位3組が歴代王者かつ全盛期中に激突した唯一の大会
それまではトップにすら平均85で渋っていた審査員にはじめて100点を考えさせたインフレの起点となった大会
松本は放送室終わる2008まで2003をずっと懐古してた
平均598点の基準で663点656点はやっぱり異常
0678名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:28:31.80ID:Eyi0AYCk0
審査員が若返ると
相対的に今田の立場があがって
のんちゃんとか言い出してゆるくなるから
適当なところで変わった方がいい気はするけどね
0680名無しさん (ワッチョイW 068e-LnBB)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:50:36.23ID:nB6pM0tw0
>>676
この年アンタッチャブルに票入れるボタンなかったって話聞いた事あるけどマジなんかな
0682名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-7/iV)
垢版 |
2022/04/12(火) 07:57:01.52ID:mP0dKfvXp
>>673
2本目だけのクオリティ個人的になら2019>2016だと思う
スーマラは営業ネタだし銀シャリも2本目だいぶ勢い落としてたし
あとぺこぱはアイディア1本勝負のタイプの割に2本目結構飽きさせなかったほうだと思うんだけどな
0683名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:03:34.73ID:XJg/Yso60
ぺこぱは結果は0票でも1票入っても可笑しくなかった良い方の3位 3組中2位だった人もいるし
0684593 (ワッチョイ cb02-GeFw)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:08:57.80ID:oo7N1s/r0
>>600
なるほど、開催するための予算のためも参加費を設ける理由に入るかもだね
0687名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:37:09.60ID:dntmOCnmd
2003一本目のハンバーガー屋のネタは正直今基準だとイマイチ 
でも二本目の合格発表は同じコンビと思えんぐらい面白い
0688名無しさん (スッップ Sd02-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:40:13.90ID:dntmOCnmd
新M-1を支えてきた和牛が2019に上沼に怒られ、最後ぺこぱに捲られたところに一つの時代の終わりを感じた
0689名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:40:44.54ID:7+pSBqwmd
決勝行くかどうかは分からないが応援している組
決勝経験組
ぺこぱ ウエストランド 馬鹿よ貴方は
トム・ブラウン カミナリ ミキ 東京ホテイソン
決勝未経験組
かもめんたる ヘンダーソン コマンダンテ 祇園
ツートライブ ななまがり 号泣 ダイタク
カナメストーン マッハスピード豪速球
わらふぢなるお ダンビラムーチョ 黒帯
アインシュタイン 演芸おんせん ヤーレンズ
カラタチ コットン ZUMA きしたかの ネコニスズ
キュウ パンプキンポテトフライ
マリオネットブラザーズ さすらいラビー
風穴あけるズ ティモンディ オッパショ石
鬼としみちゃむ まんじゅう大帝国 赤もみじ
侍スライス EXIT イチオク
シンクロニシティ シシガシラ ジャンク
タイムキーパーハイツ友の会 三遊間
TCクラクション ひつじねいり 三日月ヶ浜
地下に思い入れ強い者としては吉本は土台がしっかりしてるからほとんどの組が行きそうに見えて応援しにくい
0690名無しさん (ワッチョイW 62ad-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:50:29.74ID:6pR0EukN0
>>687
当時も全くそう感じたわ
合格発表がM-1の4本の中で一番好き
0691名無しさん (アウアウウー Sabb-kVac)
垢版 |
2022/04/12(火) 08:52:55.69ID:8uao2u+aa
アンタのネタのキモは柴田のひねりツッコミだと思うんだけど
2003は柴田は次何で例えるんだろう的なワクワク感があったな
強引過ぎる大喜利ツッコミと言うか
山里や銀シャリ橋本の原型

2004はツッコミの強引さが抑えられてザキヤマの動きが増えてバランスよくなった感じ
2003のネタの方が尖ってる印象があるわ
0692名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:52.48ID:AedCYGlrp
>>676
この圧倒的な上位3組のおかげで2003は神格化されて「旧M1はすごかった」の象徴になりがちだけど、それ以外の組が微妙だったんだよな
上位3組+ハリセンボン以外は全滅状態だった2007が伝説伝説言われるように、漫才の全体的なレベルの高さ以上に優勝者のインパクトやドラマ性が大事
2016は上位3組以外も初登場カミナリやぶtスリムクラブと
0693名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:17:06.39ID:XJg/Yso60
G1の9組ってこの辺の面子に手も足も出なさそう
三四郎 アルコ&ピース ランジャタイ
ぺこぱ ウエストランド さらば青春の光
モグライダー トム・ブラウン 錦鯉
0695名無しさん (ワッチョイW 02b7-hEsR)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:19:04.11ID:1kAAcYQQ0
>>691
柴田はM-1後はひねくりまくるツッコミはやめて速さとキレの良さで勝負してるみたいなこと言ってた気が
瞬発力の方を伸ばしてフット後藤とか山里と差別化しようってことなんだろうけど
0696名無しさん (ワッチョイW bb68-2ps6)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:21:13.82ID:g3Cqw78K0
>>692
2丁拳銃とりあるキッズよかったわ
2007はハリセンボンもアカンやろ
2003は最終決戦前に洋七が興奮気味に「ちょっとレベル高すぎるよ、みんなオおもろすぎるよ」って言うとった
0697名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:38:12.29ID:YqN1zTJJp
07はいまのレベルで準々とっぱ出来そうなのトーテンだけだと思う
0698名無しさん (ワッチョイ 7b17-z2HV)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:43:33.85ID:4AXlOpMK0
>>696
洋七は2017直後のバラいろダンディで「2017見たけどレベル下がってる。クソやね。俺が審査してた2003はめちゃめちゃおもしろかったのに」って言ってたな
692の言うようにトップ層数組の比較だろうけど
0700名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 09:56:02.47ID:PvbeRqROr
07サンドは非吉本だから不利だったけど客投票で這い上がってきたのがかっけえ>>697
0701名無しさん (ワッチョイ 7b17-z2HV)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:19:48.48ID:4AXlOpMK0
>>697
トーテンのボイラー室と錦鯉の合コンだったらボイラー室の方が面白いけどな
キングコングと大差ないスピード特化のインディアンスが決勝行けるんだからサンド・トーテン・キンコンも決勝余裕だろ
新王者の錦鯉もニン重視だからレベル的に旧上位に差をつけれると言うほどのものでもない 同じ馬鹿系の笑い飯と比べられれば確実に埋もれる

新の上位層でレベル高いのは2019だけだよ
得点ランキングトップ5のうち1位はミルクボーイだけど2〜5位は旧のネタだし
王者限定得点でも1位はミルクボーイだけど2〜5位までは旧王者

審査員級〜中堅芸人はみな口を揃えて「最近のM-1はレベルが上がった」と言うけど
その芸人の「自分が一番面白いと思う王者」の殆どがブラマヨ笑い飯アンタらの旧王者ばかりで新王者はミルクボーイですら挙げられることはレアだよ

結局みんな旧の上位層が最強だと見てる
新は事故組が減っただけでズバ抜けたやつも減ってる
0702名無しさん (ワッチョイW df01-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:19:49.95ID:dxrms51w0
2003は2神3強4弱
2007は3強6弱
って感じ
0703名無しさん (ワッチョイW df01-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:22:31.91ID:dxrms51w0
トーテンは当時珍しいおもしろツッコミパターンだから今の方がむしろハマりやすいかもしれない
0704名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:23:17.47ID:hC6ZtcSgH
サンドもキンコンもやっぱ今M-1出たら古い感じして厳しいと思うけどな
0705名無しさん (ワッチョイW 6f8e-LnBB)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:24:00.24ID:+bVpMlSk0
>>697
ポイズンは一周回っていけそう
0707名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:27:32.14ID:YqN1zTJJp
>>705
この前ポイズン観てから19オズワルド観たらめちゃくちゃ雰囲気似てた
今風にチューニングしてたら行けるのかも
0708名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:28:53.05ID:YqN1zTJJp
>>701
決勝の周りが弱くて王者や最終決戦勢が際立って良く見えてるだけだと思うけどな
0710名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:35:50.72ID:PvbeRqROr
>>704
それ言い出したらトーテンも厳しい
0711名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:36:51.14ID:PvbeRqROr
ローテンション系は確実に今の方が良いだろうな
紳助とか明らかに厳しめだったし
0712名無しさん (オッペケ Sr5f-xt7h)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:01.99ID:ZKXKnyqKr
>>707
オズワルドの東京スタイルってコピーおぎやはぎからの連想で安易だなあと思ってたけど
本人がおぎやはぎだけじゃなくてポイズンと囲碁将棋から影響受けまくってて似ないようにするのに苦労したって言ってるから
東京漫才のど真ん中で合ってるんだな
0713名無しさん (ワッチョイW 12bd-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 10:38:45.36ID:F76lsUH40
つぶつぶ中日の寸評で大竹まことが「帽子とミルクは混ざんねぇだろ(笑)」言ってたけど
帽子は入れてねぇよ中日を入れて振ってんだよって当時思ったのよく覚えてる
0716名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-vK7a)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:01:48.92ID:AedCYGlrp
>>714
新道みたいな「ネタで実績あるけど売れてない」ポジションは普通もっと貪欲にM1に必死こくもんなのにな
お笑い評論やら女芸人ビジネスやらも結構だが、もっと賞レースガチってほしいわ
お笑い評論以外に生き残る道がない雑魚芸人ならまだしも、新道はM1決勝で大爆笑さらった実力があったんだから
0717名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:03:55.75ID:AFl9yoJZ0
サッカーで年代被ってない選手の優劣を付けるのと同じくらい、○○がいま出てたらって意味ない論議だわ
最初の2、3大会以降は完全に当時のM-1に合わせてネタ作ってるんだし
0719名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:14:23.56ID:B/ve0cHUa
う大吉岡里帆舞台で使えるほど
力あったのか
0721名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:26:07.70ID:hC6ZtcSgH
>>718
あのネタ脇田さんの人間としての面白さが出まくっててすごい
ただシシガシラにはもっと斬新な視点を期待しちゃう部分もある
0722名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:27:32.62ID:YqN1zTJJp
シシガシラは敗者の会場なんか似合う
0727名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:40:55.68ID:YqN1zTJJp
M-1戦士ってザマンザイで何のネタやったの?
ノンスタが船長、千鳥がタクシー、寿司、チケットは覚えてる
0728名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/12(火) 11:40:58.12ID:hC6ZtcSgH
ここ数年は(なんとなくここがトップな気がするな〜)って組がそのままトップになってたから
去年芸人内で優勝候補だったモグライダーがトップになってビビった
籤なんだからそりゃそういうこともあるんだけど
0730名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:06:18.94ID:aWIKuRVma
う大でも
俺の舞台に使って欲しいなら分かってるよな?
と女優にいえるくらいの地位では
あるんだろうな
そうでなくても伊藤妹の彼氏くらい
女優にモテてもおかしくない
0732名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:14:22.01ID:AFl9yoJZ0
いや急に脈絡なく浜中の特技を書き込む奴おらんやろww

て一瞬思ったけどM-1スレなら普通にあるし誤解しやすい書き方ですわ
0735名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:15:49.50ID:YqN1zTJJp
>>733
想像の5倍くらいあった
0738名無しさん (MYW 0H5b-yMRg)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:18:44.08ID:hC6ZtcSgH
G-1ネタ動画、サムネがダサすぎる…
話題になって欲しいとは思うけど
0739名無しさん (ワッチョイW cecb-OPJC)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:20:11.02ID:hMwDyZPU0
馬鹿よ貴方はのコンビの相乗効果に一番懐疑的なのは本人たちの気がする
ラジオ聴いたがだいぶ良かったのにもったいない
0741名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:24:46.95ID:XpAAziZn0
久々に芸能ゴシップでドン引きした
渡部以来かもしれん
0742名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:30:17.24ID:aWIKuRVma
う大吉岡里帆に
なかなかの格好させてるな
0743名無しさん (ワッチョイ 023b-MExA)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:31:26.61ID:ObHOsrmH0
すごいなう大
これある種コント師のゴールラインだろ
0745名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:40:38.16ID:aWIKuRVma
>>740
割と屋敷、フット後藤あたり
0748名無しさん (オッペケ Sr5f-v17X)
垢版 |
2022/04/12(火) 12:59:02.84ID:eE1e/bB3r
ニッ社のマンゲキ単独1時間の公演で前売り5000円ってなかなか強気の設定な気がするんだがどうなんだろう
0751名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:24:19.09ID:840vAP/5r
>>750
まあ言いたいことはわかる
0752名無しさん (ワッチョイW 4ef7-AONp)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:32:05.89ID:Smnim4YK0
ゴッドタンのセクシー女優愛確かめ選手権で酒井がしゃぶしゃぶを唯井と一緒に食いに行った某芸人てもしかして渡部?
0754名無しさん (ワッチョイW bbba-HMJf)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:43:33.65ID:tLYNBBOi0
>>752
大悟だろ
昨日のぜにいたちで同じ話してたけど
その話聞いた久保田のリアクション見ればすぐわかる
もっと言えば大悟と酒井が女としゃぶしゃぶ食べに行った話はこの前チャンスの時間でしてた
0755名無しさん (ワッチョイW 4f5f-a8u2)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:46:01.76ID:jp2C4dPi0
爆笑問題周りとファンって謎にダウンタウンに絡んでくるけど同じ立ち位置でもないだろう
0757名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/12(火) 13:56:36.69ID:AoxGdsei0
>>755
爆笑問題もダウンタウンも大好きだから、YouTubeのコメ欄とかでお互いのファン同士が結構バチバチなの悲しい
0759名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:02:26.40ID:sC/ZT6Li0
右の松本、左の太田
0760名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:06:40.45ID:XpAAziZn0
松ちゃんのアマプラのやつ全然面白くないな
あとワイプとかいう偉大なモノ排除してアメリカに寄せていくの意味あるの?
0761名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:07:37.51ID:XpAAziZn0
ひとつ質問だけど土佐兄弟ってコント師だと思う?
0762名無しさん (ワッチョイW 4ebd-zAex)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:11:24.75ID:QND0PAsX0
ソウドリの新シーズンは楽しみなメンツばかり
うるとらブギーズはいつになったら、呼んでくれるのか
0763名無しさん (スッップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:16:09.09ID:7+pSBqwmd
非吉本-1 GP王者(非吉本組で1番順位高い組)
01:アメリカザリガニ(松竹・3位)
02:ますだおかだ(松竹・王者)
03:アンタッチャブル(人力舎・3位)
04:アンタッチャブル(人力舎・王者)
05:タイムマシーン3号(アップフロント・7位)
06:変ホ長調(アマチュア・8位)
07:サンドウィッチマン(フラットファイヴ・王者)
08:オードリー(ケイダッシュ・2位)
09:ナイツ(マセキ・3位)
10:ナイツ(マセキ・6位)
15:タイムマシーン3号(太田プロ・4位)
16:さらば青春の光(森東・4位)
17:カミナリ(グレープ・9位)
18:トム・ブラウン(ケイダッシュ・6位)
19:ぺこぱ(サンミュージック・3位)
20:錦鯉(SMA・4位)
21:錦鯉(SMA・王者)
0766名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:32:17.75ID:XpAAziZn0
>>764
だよな
同様にジャルジャルもコント師じゃないと思う
治安悪いとこ生まれの奴にとっての土佐兄弟がジャルジャル
0768名無しさん (アウアウウー Sabb-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:36:40.64ID:d+osKYWPa
伊藤文章だとちゃんと
やめさせて頂きますまで書くんだな
0769名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:39:58.53ID:jQhjiXwh0
ジャルジャルやさらばみたいなコントの片手間に漫才やりましたってタイプがM-1決勝行けて漫才1本でやってる奴がM-1決勝どころか準決勝にも行けないのって中々すごいな
0770名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:45:15.43ID:Eyi0AYCk0
>>750
太田と作家が書いてデータにしたネタを
作家が打ち出して田中と覚えるっていってたな
田中は印刷されてないと覚えられないアナログ人間だから
修正かけてまたうちだしてと手間がかかるみたいな話

その作家さん?
0771名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:50:22.76ID:XpAAziZn0
>>769
その時期の準決勝の審査員、芯がなさすぎる
最近よくなったけど
0776名無しさん (ササクッテロ Sp5f-kYHq)
垢版 |
2022/04/12(火) 14:59:09.53ID:YqN1zTJJp
>>774
でもジャルもさらばもあんまりコントインしないっていうな
0778名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:10.05ID:kL3nRR720
>>775
そういやしゃべくりとシステムだな
ゴリゴリのコント師だからこそコントとの明確な差を出さなきゃ漫才としてやりにくそう
0779名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:09:53.05ID:Xpm5oXLHd
さらばはその漫才用にキャラを固めてしゃべくり漫才やってる
ある意味コントインしてる
0781名無しさん (オッペケ Sr5f-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:11:21.54ID:mSPYua60r
今でもロコディ(とニッ社)が下手な漫才師よりよっぽど好成績残してるしなぁ
さらばとジャルジャルだけの問題でもない
0782名無しさん (ワッチョイ 0610-9+GH)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:12:34.56ID:kL3nRR720
う大はちょっと老けて容姿にオーラというか貫禄が出てきたのもいい流れに繋がってるわ
こうなってくると槙尾が報われないけど
0783名無しさん (スッップ Sd02-2p/j)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:20:27.93ID:MVR9poaEd
>>718
錦鯉の合コンみたいに、脇田さんのキャラ認知されてから決勝でやったら強そう
0785名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 15:31:13.38ID:mfm2IhLA0
漫才師のKOC出場と言えば銀シャリ
酷かった
0789名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:07:53.59ID:840vAP/5r
コントインでも、言葉の掛け合いしてりゃいいけど
マヂラブみたいに動き主体なのははあ
漫才とはマイク一本を挟んで織りなす話芸だしねぇ
松嶋に賛同
0790名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:09:16.95ID:IE0X7GFa0
>>789
それは偏った西の漫才論だろ
0791名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:11:15.85ID:IE0X7GFa0
>>789
それは偏った西の漫才論だろ
0793名無しさん (スッップ Sd02-Yhyn)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:22:46.66ID:3NeYAgSMd
芸人「全国ツアーのネタは俺たち2人と作家と悩んで悩んで作った自信作です!」
って言われると
ぼく「作家も作ったんだ、芸人さんだけで作ったんじゃないんだそっか…」

ってなるのなんとかしたいわ

芸人も忙しいわけでネタ作ってるヒマないんだから作家噛ませてネタのアイデアひねってもなんも問題ないのに

なんかモヤモヤするわ
早く価値観アップデートしたいわ

「作家さんいるんだからますます面白くなるne!」
みたいな感じになりたいわ
0796名無しさん (スップ Sd22-SZ+l)
垢版 |
2022/04/12(火) 16:43:20.02ID:hqGcgRmod
作家ついてる話は正直ちょっとわかる
あんまり話として表に出てこないからっていうのはあるかも
0804名無しさん (ワッチョイ 7b17-z2HV)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:17:18.50ID:4AXlOpMK0
>>750
ただのやばい奴じゃん

「土下座事件は爆笑サイドは漏らしていない(確信)」
「だから松本サイドのやつが漏らした」
「あの件は太田さんが偉い」
「全盛期含めて僕は松本人志で一度も笑ったことがない」
「天才と言うけれど浜田さんが天才なんでしょ」
「太田光こそが天才」
https://www.youtube.com/watch?v=FGohvjygCL0
0809名無しさん (ワッチョイW e202-bX0h)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:21:20.36ID:8jNzOACZ0
個人的には単独とかで作家が作ったネタやるのは何も思わないけど賞レースで作家が作ったネタやるのは違くない?と感じてしまう
0812名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:22:54.39ID:aFZGHa6tp
>>803
ある程度売れてたら作家ついてない芸人なんてほぼいないだろ
ただほとんどはアイデアを一緒に練ってるとか細かいところの修正してもらってるとかそういうレベルで
昔みたいに作家がほぼネタ書いてるみたいなのは基本いないでしょ
0815名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:24:56.33ID:jQhjiXwh0
Wの最終決戦のAマッソとR-1の最終決戦のZAZY見てるとえみちゃんが和牛に言った「リサイタル」って説教を思い出すわ
0817名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:31:34.42ID:Eyi0AYCk0
>>812
まあでもそんな感じで名前だされない作家は考えてみたら
気の毒なのかな?
ツクーロンの話みたいなもんで
演劇だったらちょっとでも関わってたら名前でるし
0818名無しさん (ワッチョイW efad-maPZ)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:32:56.38ID:AoxGdsei0
>>814
向こうから「二人に合う漫才作りました」って最初話しかけてきたってカーボーイで話してた
0819名無しさん (オッペケ Sr5f-v17X)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:33:55.78ID:eE1e/bB3r
作家がついてるって言ったって若手なら書記係みたいな感じか第三者目線のアドバイザーみたいな感じじゃないの
コンプライアンス的な事で鈍感なネタ作ったりもなくはないだろうし
0820名無しさん (ワッチョイW 62b0-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:40:06.11ID:GoTZv9K30
作家がついたりしない超若手時代だって書いたものに講師とかにアドバイス貰ったり相談とかあるんだろうし
今の時代だとコンプラチェックの意味もあったり
仕上がるまでに100%他者の意見が入らないなんてないから
そんな事気にするだけ無駄だと思ってるわ

100%作家の描いたのをやる昔の漫才師を否定もしないけどね
それは台本を面白く表現できる演者ってだけだから
0821名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:41:14.49ID:840vAP/5r
>>793
かまいたちが未だにネタ作ってると思ってる人いるからなここ
0822名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:42:02.49ID:Eyi0AYCk0
>>819
ナベプロは作家と二人三脚だったり作家任せだったりするんだろ
そもそもスタッフチェック入らないと客前に出せないそうだし
0825名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:54:46.83ID:zBysEoav0
>>821
?かまいたちは作家の名前よく出すどころか一緒にラジオやってるじゃん
それだって別にあの作家に100%ネタ作ってもらってるわけじゃないし
0826名無しさん (ワッチョイ 4f5f-38M9)
垢版 |
2022/04/12(火) 17:57:56.78ID:cvyl6mOo0
漫画家と編集の関係だと思ったらそんなに突っかかることもなくなる
客観的に見てここちょっと分かりにくいですとか、後半もうちょっとギャグで畳み掛けた方がいいです
とか言う関係
0828名無しさん (ワッチョイW 3602-5CR+)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:07:05.07ID:8JIXjdjM0
漫画家と編集、ミュージシャンとプロデューサー、みたいなもんだから別に疎むような存在でもないというか
むしろ自分らの感性だけで判断して詰めれてない奴よりよっぽどネタに拘りあると思うわ
まあ100%任せてる人はまた別の話な感じではあるけど
0829名無しさん (スフッ Sd02-cPhd)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:08:37.63ID:aHHbzxFVd
錦鯉の徹子の部屋なんか面白そう
0830名無しさん (ワッチョイW 0e02-5CR+)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:09:16.37ID:dVOb+9+T0
作詞作曲やっても編曲する人いるしそれであいつは自分で曲作ってない編曲する人がいるなんて言われないよな
0831名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:09:53.02ID:zBysEoav0
ダウンタウンやらバナナマンやら東京03やらみんなガッツリ作家関わってるし
お笑いヲタの方が作家に対して抵抗少なそう
お笑いはまりたてくらいの人の方が芸人に夢持ちすぎて抵抗ありそう
0837名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:30:29.20ID:XpAAziZn0
有吉のぬるま湯なんか低評価だったけど松本の企画より全然面白いな
テンポ悪いのは共通だけど
0843名無しさん (スフッ Sd02-aXba)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:52:35.14ID:B5V9AJkOd
>>828
作家と芸人の関係より、音楽プロデューサーとシンガーソングライターの方が何気に抵抗あるかも
全部自分でやってるわけじゃないんだな、みたいな
当たり前なんだけどさ
0845名無しさん (スッップ Sd02-rT34)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:57:30.40ID:X3CNG5jvd
作家ついてても別になんとも思わないけど決勝の前に小峠マツクラ野田ちゃんだーりんず小田を呼んで錦鯉のネタ叩いたのは総力戦って感じでなんか好き
0846名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:58:20.10ID:AFl9yoJZ0
そこまでお笑いヲタクでも大阪みたいにお笑い身近なとこ育ちでもない自分でも
小学校時代からネタは作家も参加してるのが当たり前って思ってたことなのに、どう生きたら
そこにショックと拒絶反応を示すようになるんだろうって純粋に不思議に思ってしまうんだよな
芸人とがっぷり四つな作家昔から沢山いるのに、何してる人達って認識だったんだろう
0848名無しさん (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:59:22.66ID:ieroIARSd
ここ最近は自分らでネタ作ってる奴が優勝してるからドラマに良い味が乗ってる 自分らでネタ書いてない奴のお笑い人生はどこか奥行きが無くて薄い
0849名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 18:59:30.28ID:aKEwj7q5a
>>840
欽ちゃんでもユーチューブやってるのかよと思って調べたら
コサキンや勝俣もしょっちゅう読んでて土屋Pも呼んだりして
登録者数3000ちょいかい

それなら仮装大賞できないんかね
なんとなく欽ちゃんにはテレビで死んでほしいと思ってしまう
0850名無しさん (ワッチョイW d701-1ZTN)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:01:26.68ID:1HDVU9mQ0
>>843
ミスチルに小林武史がついたりゆずに蔦谷好位置がついたみたいに
自分たちで演奏してるはずのバンドですらプロデューサーのアレンジ意向は入るからな
そういうの完全に無くして身一つでやりたいならインディーズや個人事務所でやるしかない上に
多分プロデューサーとかアレンジャー介入させなかったらそもそも売れない
0853名無しさん (ワッチョイ a248-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:06:01.00ID:VhyhYzOa0
>>849
鬼越が有名人なのに登録者数が少ないユーチューブをよくやってるけど
欽ちゃんのは言わないんだよな
言ってやれば宣伝にもなるのに
0854名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:06:09.20ID:zBysEoav0
>>848
というか今までM1優勝した芸人に作家に全部ネタ書いてもらってる人なんていなくない?
優勝者どころか決勝進出者にもいないと思うけど
0855名無しさん (アウアウウー Sabb-aXba)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:07:21.05ID:m1kMXWGba
久保田は作家ならまだしも他の芸人に作ってもらう人はマジで理解できんって話もしてたことあるね
作ってあげる人も不思議って
これはdisるというよりまじで不思議そうにしてた
0856名無しさん (スッップ Sd02-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:07:30.95ID:Z7oJFmEWd
作家が書いてそうな事務所といえばワタナベ
0859名無しさん (スップ Sd02-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:08:11.95ID:qfGqO2IVd
作家に手伝ってもらってるくせに「ネタ作ってる方芸人」みたいな立ち位置で威張って相方を見下す芸人がいちばんダサいよな
0862名無しさん (スフッ Sd02-aXba)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:10:02.04ID:B5V9AJkOd
>>850
それそれ
子どもの頃は知らなかったから初めて知った時は衝撃だった
今ではそんなもんなんだって理解はしてるつもりだけどそれでもね
まぁ芸人と作家の関係も分かってはいるけど気持ちが追いつかない人居ると思う
0863名無しさん (ワッチョイW 6265-VKJ9)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:10:09.80ID:16dWQt0v0
作家のこと見上げてるやつ多くね?
元は売れない芸人が作家になった途端すごい人になってる
0864名無しさん (アウアウウー Sabb-iOVX)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:10:15.18ID:P+Uh8ipua
こないだ最終回だった生活笑百貨なんかは
法律相談って番組の性質上100%作家が書いてたわけだけど、それはそれで楽しんでた
なぜか(長寿番組ならではの慣例?)漫才部分以外の平場のやりとりも台本ガッチガチだったな
0865名無しさん (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:10:54.47ID:ieroIARSd
>>859
若林と瀧上と加納と武智と川瀬の悪口だな
0867名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:12:40.87ID:840vAP/5r
>>852
ミュージシャンもそうだけど表向きには自分が作ってると言いたがるものさ
0868名無しさん (アウアウウー Sabb-pR2e)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:14:11.43ID:eIGdvWOpa
ネタよりもIPPONのほうがショックって人いるかもな
ガチの賞レースみたいに思って見てる人が多数だろ(最近は自力で考えてくる人が多いと聞くけど)
0869名無しさん (スプッッ Sd22-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:14:30.66ID:VFs/q97ud
>>867
レス先間違えてる?キモいんだけど
0870名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:14:34.81ID:aKEwj7q5a
>>864
えみちゃんも台本憶えてしゃべってたんかね?
えみちゃんとか辻本茂雄はだいぶナチュラルにやってたように思うけど
最近観たらみんなもろ台本喋ってた感じだったが
0871名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:15:26.96ID:jQhjiXwh0
芸人に誘った方より誘われた方がお笑いの才能あったコンビってダウンタウン以外に誰がいる?野爆とかもそうか?
0872名無しさん (ワッチョイW d701-kScu)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:15:49.20ID:8H+xBRb00
IPPONとか上手い回答は大体作家によるものだからな
0874名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:16:37.98ID:IE0X7GFa0
IPPONって即興じゃないん?
0875名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:16:45.80ID:zBysEoav0
あんまりAマッソ好きじゃないけどネタ作成が作家100%みたいに言われて叩かれてるとちょっと気の毒
基本は加納が書いてるんだろうし普段どのくらい作家が関わってるかわかんないのに
Wのネタについて作家がコメントしたやつだけでまるで作家が100%書いたみたいに言われてるし
まあ普段のAマッソが妙に鼻につく言動だからだろうけど
0878名無しさん (スプッッ Sd22-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:18:36.03ID:VFs/q97ud
ソースなしの知ったかってマジでキツいな
0881名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:20:36.35ID:zBysEoav0
>>874
即興ではないし事前にお題言われてはいるけど用意してくるかはその芸人次第
ケンコバか誰かはあんまり事前に考えると面白くなくなるとかで即興でやったみたいだし
作家と考えるかどうかもその芸人次第だけど霜降りとかは初めて出る時にコンビと作家みんなで会議したようなこと言ってたな
0882名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:13.51ID:IE0X7GFa0
>>881
それはなんか冷めるわぁ
0883名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:14.75ID:mkDepHYx0
IPPONは事前にわかるお題もあるだろうけど単純に汎用性あるワードとかあるあるのストック準備とかもあるしな
何もやらない、普段から用意してるワードの確認する、お題を見て回答考える、とか人によって違う
0885名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:23:49.17ID:IE0X7GFa0
じゃあ写真で一言とかも事前に知ってんの?
0886名無しさん (スップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:24:51.35ID:vMUzGxfid
>>881
粗品、事前に考えててあんなにスベったん?
ソース
0887名無しさん (ワッチョイW bb68-qrex)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:25:28.63ID:mkDepHYx0
>>885
俺はそれとかサドンデスとか一般回答募集してないやつは知らないと思ってるけど、
知ってるに決まってる派がムキになって否定してくるからあんま広げて得する話題じゃない
0891名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:27:08.98ID:IE0X7GFa0
そっか一般回答募集してる時点でお題は漏れてるか
0892名無しさん (ワッチョイW 6202-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:28:00.11ID:to0hiL4y0
同じ作家の空気階段とマヂラブの去年のKOCの結果の差見ると作家に頼らないのが偉いとは思えないな 
マヂラブはいじって削りすぎて失敗してるし
作家は空気階段とは仲良く作るけどマヂラブは頼ってくれなくて寂しいらしいな
0893名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:28:06.39ID:jQhjiXwh0
バカリズムが咄嗟にキティちゃんみたいな絵の回答したときは凄いと思ったけどあれも事前に考えて来てたのかな
0896名無しさん (アウアウウー Sabb-pR2e)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:30:09.45ID:eIGdvWOpa
サドンデスと決勝はあまり数を出さなくてもOKなんで、あそこは即興とやっていると信じてるけど
決勝であまりにも差がつきすぎたときはあらかじめ告げておいたお題を出して負けてるほうに答えさせるぐらいはやってるかなと思う(いつかの設楽vs大悟戦)
0898名無しさん (ワッチョイW d701-TLQQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:31:28.08ID:0v/cNYgQ0
初期バカリズムの圧倒的な強さってそういうことだと思ってるわ
つまりバカリだけが事前準備しっかりしてて、他の人たちは適当に収録に臨んでた説
0899名無しさん (スップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:33:16.69ID:vMUzGxfid
>>895
ANNなことくらい分かるわw
0900名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-7/iV)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:33:20.46ID:dHQtv5Llp
>>863
これはすごい思う
自分は作家の介入とかあんまり気にならない方だけど、シンプルに芸人として成功できなかった人が書くネタって小綺麗なものは書けても革新的なものは出てこないんじゃないかなと感じる
中には頭の中はすごいけど圧倒的に出役としてむいてなかった人とかもいるんだろうけど
0901名無しさん (ワッチョイW 62b0-gKyt)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:33:48.37ID:GoTZv9K30
大喜利は常に面白フレーズを考えて頭にストックしておいて
出たお題に合う頭の中のフレーズをさっと引き出して書く
と、バカリズムが昔言ってたから
記憶力とフレーズを引き出せる回転の速さと合うかどうかの判断力の勝負なんだと認識してたわ
事前にお題がわかる番組ばかりじゃないしな
0903名無しさん (ワッチョイW df01-eTSu)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:34:49.39ID:R8bZ953t0
Aマッソ昔はセンス一本勝負みたいなネタしてたからなあ
いつの間にか小綺麗なネタやるようになって、昔のセンス剥き出しネタが好きだった人が「作家100%」って言ってるんだと思う
実際どこまでネタに関与してるんだろうな
0905名無しさん (ワッチョイW 5202-iOVX)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:36:12.81ID:Io8svyie0
>>877
当初トリオだったけど遅刻癖があって辞めた子を、数年後にまた誘って作家についてもらったって番組で話していたな
文字通りの三人目のトレエン
0906名無しさん (ワッチョイW 0663-nsgQ)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:39:00.62ID:mwr/MNFt0
NHKは昔から台本ガチガチだよ
生活笑百科なんか特にそう
それでもえみちゃん毎回ちゃんと面白いからすごい
0907名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:39:55.22ID:840vAP/5r
>>903
昔も今もセンスないと思うよ
なぜか昔はセンスあったみたいに言われるけど
0908名無しさん (ワッチョイW 062c-hZ50)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:41:08.12ID:D+qvIWmp0
IPPON事前に回答考えてるの予選だけだからバカリとかファイナルで弱いって考察聞いてなるほどと思ったな
0909名無しさん (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:41:14.81ID:ieroIARSd
aマッソは面白くないけど、笑わなかったらセンス無いって空気出してくるから面白くないと言いづらい空気感あったけど、今は普通の面白くない芸人になってるな
0910名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:41:33.71ID:840vAP/5r
マヂラブが地方番組のロケで切磋琢磨してるけど
M-1王者でこれってどうなんよ
カミナリクラスがこういう仕事してるのはまだわかる
0911名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:42:53.91ID:mfm2IhLA0
そんなにIPPAN回答の募集でお題バレるのが嫌ならフットンダ見てればいいじゃん
0912名無しさん (アウアウウー Sabb-pR2e)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:44:19.55ID:eIGdvWOpa
IPPONはガチガチで考えてきてもダメで、流れや雰囲気を読んでワードを変えたり順番を替えたりしなくちゃならなくて
準備が大変なうえに本番でも忙しいからだんだん受けてくれる人がいなくなってきて
結局地肩の強いD関メンバーが多く残ってきてるという現在の状況
0913名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:45:29.29ID:840vAP/5r
バナナサンドにクッキー、児島、ティマンディ
0914名無しさん (スップ Sd02-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:47:01.05ID:vMUzGxfid
>>881
これ霜降りの件は嘘だろ
0916名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:50:56.34ID:aKEwj7q5a
>>914
ANNずっと聴いてるけどこんな話してた記憶がないわ
忘れてるだけかもしれんからはっきりとは言えないけど
これが嘘なら巧妙かつ悪質だな
0917名無しさん (ワッチョイW 232c-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:51:10.47ID:xYYJSjuv0
一般回答ってもうすぐかな多分?選ばれる基準とかあるん?
0919名無しさん (ワッチョイW efad-AvTk)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:52:11.65ID:kQVqHGrl0
せいやはIPPONの仕事決まってから作家とちょっと会議したみたいなこと言ってた気がするよ
粗品は作家とどうたらこうたら言ってた記憶ないわ
0920名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:53:15.32ID:XJg/Yso60
>>913
クッキーのとこ平仮名にして欲しいな
マのとこモにして欲しいな
山が少ない気がするな
0921名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:54:44.63ID:4tuP13ywd
 King&Prince永瀬廉(23)が、4月29日放送の新型エンタメ教養番組「とまどい社会人のビズワード講座」(後10・30)でメインパーソナリティを務めることが分かった。

 12日、Eテレが発表したもので、永瀬は「ビジネス用語は、僕にとって難しく分からないことだらけだったのですが、ことばの意味や実際のビジネスシーンでの使い方などを専門家の方々が丁寧に教えてくださるので、こんな世界があるんだ!という新鮮な気持ちで楽しめました。メインパーソナリティという立ち位置ではありましたが、学びに来たという感覚でしたね」とコメントした。

 この番組は、ビジネス用語を分かりやすく解説する、ビジネス情報バラエティで、ビジネスの面白さを知り尽くした“誘い人”が実際のエピソードを交えながらビジネスの奥深さを教えてくれるもの。進行アシスタントは「オズワルド」伊藤俊介が務め、永瀬は「スタジオでは実際に、習った用語を使って、『King&Prince』で例文を考えてみたり、伊藤さんのSNSフォロワー数を増やす戦略に見立てたカードゲームに挑戦したり、おもしろい体験もたくさんさせていただきました。さまざまな角度から最新のビジネス用語を学べる番組だと思うので、新社会人の方はもちろん、働く人たちみなさんに見てほしいです。僕と一緒に学んでいきましょう!」と意気込んでいる。

 伊藤も「どう考えても社会人にはなれないと踏んで芸人になったので、まさかこの年になって改めて一般社会で生きるための知識を得る番組に携わることになるとは、夢にも思いませんでした。信じられないくらい無知識でしたが、明日からでもちいちゃな会議なら参加出来るくらいわかりやすく知識を得ることができました」と語った。
0924名無しさん (スッップ Sd02-IyvJ)
垢版 |
2022/04/12(火) 19:55:51.39ID:4tuP13ywd
ももは初登場した時とその後の一年のオズワルドと状況は似てるけど2年後優勝してもしなくてもオズワルドレベルになれるか
0928名無しさん (ワッチョイW 2bce-q0iK)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:00:03.52ID:XpAAziZn0
>>910
M-1王者なんだから地方ローカルくらい蹴りたいけどな
0931名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:02:00.08ID:AFl9yoJZ0
>>924
マンゲキの主流派との付き合い方次第じゃね?決勝行くまではマンゲキのノリきつくて距離置いてたみたいだけど
最近はyoutubeとかでそっちとの共演多いから状況変わってそう。
伊藤はちゃんと先輩付き合いしまくってたからニューヨークとかマヂラブの番組にコンスタントに呼ばれ出したし
課題の平場力もそういうとこで培うもんだろうし
0933名無しさん (ワッチョイW 232c-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:08:01.07ID:xYYJSjuv0
学校へ行こうみたいなことへの温情?もあるんじゃない
0934名無しさん (ワッチョイW d7da-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:08:24.98ID:XJg/Yso60
復活してからのM-1から売れた組
トレンディエンジェル メイプル超合金 カミナリ 和牛 ミキ 霜降り明星 トム・ブラウン ミルクボーイ かまいたち ぺこぱ すゑひろがりず ニューヨーク マヂカルラブリー おいでやすこが 見取り図 錦鯉 東京ホテイソン 錦鯉 オズワルド 真空ジェシカ モグライダー ランジャタイ
0935名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:09:02.90ID:840vAP/5r
くっきーのほうがサンドより先輩か
0937名無しさん (オッペケ Sr5f-8EHs)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:10:24.29ID:840vAP/5r
前田、爪痕残そうと必死で草
0938名無しさん (ワッチョイW 4f5f-4Fms)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:39.03ID:Eyi0AYCk0
作家のつくったネタで面白くなるのなら
ノブコブの漫才がもっと面白くてもいいはずだ
番組でノンスタ石田の台本でやってたけど
徳井は本当に下手だった
センスのないやつはどうにもならない
0940名無しさん (スップ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:16:53.88ID:ieroIARSd
どうやったって面白くなれない人種が100人に1人はいてその1人に入る人が徳井だと思っている
0942名無しさん (ワッチョイ 7b63-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:26.05ID:Dm6MukuG0
IPPONの回答を作家が考えてるとかそんな都市伝説まで出回ってんのかww
世も末だな
0945名無しさん (ワッチョイW df01-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:30:21.36ID:f3jpaYYi0
若手の頃、中川家とリミテッド(陣内の昔のコンビ)がお互いにネタを交換して大会に出たら、
中川家は喋りは上手いけどネタがおもろない
リミテッドはネタはおもろいけど喋りが下手
だと審査員に言われてリミテッドボロクソだった話があったなw
0946名無しさん (ササクッテロリ Sp5f-KFpb)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:34:35.71ID:Y9Xznn3kp
バカリズムって天才扱いされるけど絶対に努力の人だよな
0947名無しさん (ワッチョイW efad-AvTk)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:36:16.24ID:kQVqHGrl0
バカリズムは圧倒的に天才だと思うよ
天才だから努力が苦じゃないんだろ
0948名無しさん (ワッチョイW 2768-hlI8)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:41:25.05ID:IE0X7GFa0
バカリズムは圧倒的に天才だと思うよ
天才だから努力が苦じゃないんだろ
0950名無しさん (ワッチョイ 82a3-4DsN)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:43:54.75ID:AFl9yoJZ0
バカリが過去に単独だかのためにネタ考えすぎて入院したのを聞いて感動して、自分も死ぬまでネタ書き続けて
最後はネタ書きながら血管切れて死にたいってよくない飛躍をした石田
0951名無しさん (オッペケ Sr5f-1V50)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:44:24.61ID:HGELQ4Igr
久々にのぞいたら欽ちゃんと錦鯉の話なってて草
こないだのオオカミ少年で「高橋一生が最初に食べるのは?」
てやってたけどあれ欽どこのオマージュやんけw
芸能人が食事するVTR流す前に箸をつける食べ物の順番当てるやつ
0953名無しさん (アウアウウー Sabb-8N5Y)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:46:46.79ID:JDV4f9c8a
ナイツ塙が新人としてマセキに入った時に社員から「若手はバカリズムみたいになれると思うな、あれは天才だから」って言われた話してたな
0954名無しさん (ワッチョイW 7fe9-dYHt)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:47:06.23ID:PEtvo+dq0
>>875
プロジェクションマッピングネタに関しては作家の白武+映像作家の二人が主導で作ってるネタだよ
Aマッソはのっかってるだけ

他のネタは加納が主導だろうけど、賞レースの決勝で二回も作家主導のネタやっちゃったからその印象が強い
0955名無しさん (オッペケ Sr5f-lvde)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:49:04.38ID:n37Yu89jr
ネタ番組もいいけど、福岡人志みたいな面白い番組を関東でも放送してほしい
あれを観れないのはだいぶ損
0958名無しさん (ワッチョイW 1702-UNvm)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:53:08.91ID:xxQaLdBs0
駆け出しの男女コンビとかだと
クソDMとか良くくるから男の方しかTwitterやってないとかパターンあるな
たまに逆もあるけど
0959名無しさん (ワッチョイW f7e6-S38W)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:13.48ID:CV4n2b+x0
バカリズムは考えないとかぼーっとするとかが出来ないって話で小沢健二と共感していたな
常に何かを考えないではいられないらしい
0960名無しさん (ワッチョイW e282-IpSy)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:54:35.25ID:zN7EuaTE0
昔お試しかで同じお題4、5個でそれぞれ漫才作るっていうのをタカトシ、サンド、笑い飯がやっててそれぞれ作り方が全然違っててすごく興味深くておもしろかった
ああいうの若手でやってくれないかなぁ
0961名無しさん (ワッチョイW a250-spg0)
垢版 |
2022/04/12(火) 20:55:35.21ID:mfm2IhLA0
>>960
タカトシがめちゃくちゃ上手かった奴だっけ
あれまた見たいな
0965名無しさん (ワッチョイW d701-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:00.12ID:tio+B10s0
バカリズムにキングオブコントの審査員してほしいってちょっと思ってる
0966名無しさん (ワッチョイW 232c-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:08:34.87ID:xYYJSjuv0
バカリズムってめちゃめちゃいい高校出てるんだろうなって思ったらそんなことないんよね
0970名無しさん (ワッチョイW a201-OPJC)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:11:54.45ID:lT8K5gkJ0
あれだけ稼いでるんだから30年後多摩霊園くらいには入れるんじゃないか
0971名無しさん (アウアウウー Sabb-WotT)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:39.12ID:Je+Pss14a
隆が先にコロッと逝くよ
0972名無しさん (ワッチョイ d701-NVQH)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:13:40.35ID:ZjTi+1oD0
去年のファイナリスト
錦鯉と伊藤とハライチ以外は平場で使い物にならないゴミばかりだった
上半期でほぼ消える
0973名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:14:22.60ID:XpAAziZn0
バカリズムがいいとこの地域出身だったらめちゃくちゃ憧れてたな
0975名無しさん (ワッチョイW e282-IpSy)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:15:30.73ID:zN7EuaTE0
>>961
前はYouTubeにあったんだけどなくなったね

タカトシはタカがどんどんアイデア出してトシがツッコミ考えて短時間でネタ作りが出来上がってておもしろかった
サンドはあれ言いたいこれやりたいって好きなフレーズ言い出して自由すぎだし笑い飯は設定考えたらいきなり漫才始めだして作ったり芸人それぞれ作り方が違うんだなとびっくりした
0977名無しさん (ワッチョイW 232c-eboB)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:17:25.38ID:xYYJSjuv0
M1ファイナリストの中で最初に亡くなりそう
0978名無しさん (アウアウエーT Sa3a-EhK1)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:19:33.85ID:aKEwj7q5a
M1ファイナリストで一番年上なのってますおか岡田だっけ

でもこんだけやってまだ誰1人として死んでないのは運が良い方なのかもしれないな
審査員経験者でも亡くなったの談志と青島幸雄くらいじゃないか
0980名無しさん (ササクッテロリ Sp5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:24:13.68ID:Y9Xznn3kp
・尊敬もするし憧れる
ダウンタウン、内村、有吉、バカリズム

・尊敬はするけど憧れない
さんま、志村けん、出川哲朗、爆笑問題

・尊敬はしないけど憧れる
さまぁ〜ず、雨上がり決死隊

・尊敬も憧れもしない
恵俊彰、勝俣州和、ビビる大木
0985名無しさん (ワッチョイW df01-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:30:06.95ID:dxrms51w0
>>982
めちゃくちゃスケベなイメージしかないだろ
そういうのもネタにしてきてるし
0988名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:35:24.88ID:jQhjiXwh0
バカリズム「賢いって思わせちゃえばいいんだもんね。だから俺、クイズ番組出ないでしょ。バカがバレるから」/『青春高校3年C組』3/11
0989名無しさん (ワッチョイW 0634-2H4C)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:43:13.31ID:oAHXetSI0
>>964
言われてみればそうだな
漫才の実力は充分なのに寄席でトリとったことない?
でもチャンプじゃないのが大きそうだし、タカトシの世代はフットチュートブラマヨとチャンプ結構いるけど彼らもトリじゃないからね
0992名無しさん (ワッチョイW 4f5f-TSjc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:26.69ID:jQhjiXwh0
ロンハーの尊敬芸人格付け、カズレーザーがやった時に有吉を高順位にしてたけどその理由が「めちゃくちゃ売れてるから」一点だったの清々しかったな
他はちゃんとした理由を提示してたのに
0993名無しさん (ワッチョイ 2bce-Qpjg)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:42.02ID:XpAAziZn0
ますおか岡田は尊敬できるし憧れるな
あの年でスピード再婚できて娘も可愛いなんて
0997名無しさん (ワッチョイW df01-8G8q)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:56:35.50ID:dxrms51w0
ますおか岡田は顔はイケメン
芸風はブサイク
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 21時間 21分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況