>>878
そこでいう「理にかなってる」というのは「お金が欲しいと望むのは理にかなってる」レベルの誰にでも適用可能な「理にかなってる」ですが。
レスがつけられた>>859からの話で書きますが。「ハーフの子が欲しい」ありきはやはり健全ではないと思いますよ。

自分でも今子供がいるから思うけれど。
夫婦関係という土台がしっかりできていて、その上で育つ木が子供です。
土台に対する認識をすっ飛ばして「容姿がいいからハーフの子が欲しい」から始まる女性はちょっとオカシイ人だと思います。