X



google home Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0596名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:41.40ID:z55R1dUc
>>595
1.Google Homeを家電の隣に置く
2.外出先から家電に電話
3.留守電に切り替わり、録音開始したら「OKぐーぐる、音楽かけて」という
0604名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:10.13ID:b+ykennl
今日、大学生主体の人工知能講座に行ったら50人くらい受講者いてHomeさんの話題もちょろっと出たんだけど
会場内でスマートスピーカ持ってる人挙手ーっの流れで手を挙げたのが俺一人だったのがちょっと寂しかった
0608名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:34:06.55ID:VKUE7pH0
ホーム1号とホーム2号があってグループ名ホームグループでまとめてるんだけど、
ホームグループで再生しているときにホーム1号だけで再生にしたり、
ホーム1号で再生しているときにグループで再生に切り替えたりできない?

ホーム1号でspotify再生中に
「ねーぐぐる ホームグループで再生して」
「現在ホームグループでは何も再生していません」
ってなるんだけど。
0609名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:36:14.28ID:QiHRLAVj
「もしもし、ねえGoogle、アレクサいる?」
「いらない」
0610名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:42:40.45ID:Wovq9Z+s
質問なのですが,
echoは日本語と英語両方認識できますか?

androidスマホのgoogle音声検索に話かけると
日本語なのか英語なのか自動的に認識してくれるけど

google assistantに話かけると,言語は1つしか設定できなくて,
別の言語で話かけると認識しない.

echoに搭載されてるのはassistantなので
二ヶ国語の自動認識とかは無理?
0613名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 19:55:41.78ID:hIhtZyUU
>>610
echoはAmazonのやつだけど、homeと勘違いしてる?
homeの場合、アプリで英語モードに切り替えて、英語で、OKとHeyで音声登録しなおして使う感じ
google音声検索のように複数言語登録できるようにはなっていないみたい
0621610
垢版 |
2017/12/06(水) 20:40:44.80ID:Wovq9Z+s
> 613
回答ありがとうございます!

誤)echoに搭載されてるのはassistantなので
正)google homeに搭載されてるのはassistantなので

スマホと一緒で複数言語は無理なのかー.
今後のアップデートに期待ですね
0626名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:10:17.48ID:rCyIt4tk
格安SIMの低速モードならパケット消費しないから
テザリングしてGPMのプレイリスト再生させたけど
再生自体は可能だったけどところどころ読み込みして何度か音楽止まっちゃう・・・

mineoの200kb低速モードでこれだから
OCNの250kbなら行けるのかな

持ち出しや車載考えると格安SIMの低速モードで運用したいなぁ
0630名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:21:41.30ID:kWnPcjqy
spotify(プレ)で音楽再生してると急に音が出なくなることがある
spotifyのアプリで確認すると再生は進んでいる

「曲の先頭に戻って」で再生しなおすと音が出ることもあるし、
それでも駄目なら「前の曲」「次の曲」と指示すると音が出る

こんな現象起きてる人他にもおるかな?
0635名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:45.57ID:D58bcQnL
>>631
おkぐーグル次の曲
0641名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:02:56.31ID:T5vbXlue
>>623
1.8Wだと1日43.2ワット時、
1か月1.296キロワット時で、1か月の電気代は40円弱やな。
1個なら大したことないけど、俺は8個も設置してるから1か月320円か。
0645名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:12:45.29ID:D58bcQnL
>>639
『オッケーグーグル、スリープタイマー30分』とかで通じるよ
0652名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:42:23.20ID:4hr9mUAR
シャフルだと死ぬクラオタの俺はSpotifyはPremiumにしないとどうにもならない
NMLの半額でジャズもロックもつまみ食いできるし満足してる

でも尼の380円Echoプランも少し気になってるけどなw
0654名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 22:58:59.21ID:4hr9mUAR
両方使うことはできるけど、どっちかはデフォルトにしないと駄目
デフォルトじゃない方を使うときは、基本的に「ねぇグーグル、Spotifyで○○をかけて」みたいに指定が必要

ちなみに両方プレで試してるけど、ざっくりした選曲をしてもらうならPlay music の方が強く
ピンポイントで具体的な曲やアルバムを指定するならSpotifyの方が強い印象

あとPlay Musicはフリーでも手持ちの音源をクラウドに突っ込めるのでタダでも有用
0656名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/06(水) 23:06:05.20ID:4hr9mUAR
>>655
ビットレートだけでいえば、プレの最高音質が
Play Musicは256kbps、Spotifyが320kbps
まあSpotifyの方がスペックは上

ただGoogleHomeやGoogleHome miniで再生するなら気にするだけ無駄
というか、GoogleHome miniでの再生だとSpotifyは再生が不安定で音量がふらつく気がする
よくわからんけどGoogle側のバッファリングに問題があるのかな?と
0667名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:22:26.22ID:x9h2xoXC
邦楽メインだったのでレコチョクBest入ってるけどgoogle homeもechoも対応してないので、amzonのプライム会員なのでプライムミュージックを使おうと思って初日にechoのリクエストしたが未だに招待されず半額でminiを買ってしまった。
スマホで聴きたい曲のプレイリストを再生させる必要はあるが、声でminiとbluetooth接続ができ音量や次の曲の操作、曲名を教えてくれることを知ってしまったのでレコチョクBestはこのまま継続し、無料のspotifyでいいかと思うようになった。
echoはもういらないかも
0669名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/07(木) 00:27:46.98ID:sVPmM8kI
半額だからgooglehome買ってきたんだが、セットアップは英語のみに対応していると出るんだが俺だけか?
主要言語が英語に設定されているスマートフォンでないと使用できないとか言ってる
0676名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/07(木) 06:53:44.13ID:kDKHvpeX
>>661
シャラップって言うと、意味を検索されてるだけなんだろうが、だまれと言い返してきて音楽はそのまま再生されやがる。
腹立つ
0686名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:41.30ID:F583sVZB
風呂の脱衣所に置いて風呂の中から声掛けて反応した
お風呂・歯磨き時ラジオ化確定

昨日ビックでhomeのオンライン在庫復活してたのに、またお取り寄せになった
代わりにミニ白の在庫復活したからポチった
今度はベッドラジオアンド目覚まし化

個人情報?
抜かれて困るのは銀行口座オンラインとクレジットカード情報くらいだから気にしないw
0688名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:49:21.48ID:dijmXeqp
>>663
Chromecast audioにつけた名前を指定して言ってやる
うちはスピーカー名をリビングにしたので
ねーグーグル、リビングでホゲホゲのプレイリストかけて
てな感じで
スピーカーの音量も上げ下げできるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況