X



google home Part.26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636620
垢版 |
2020/09/10(木) 15:21:08.58ID:4PTH/VtQ
>>631
初期化したけど、うちも直らなかったわ
二回言うの面倒だね
0639402
垢版 |
2020/09/10(木) 20:01:44.85ID:PmoArmwn
>>633
これ既存のアプレットも三つまでに規制されてしまうの??
だとしたらマジで困った…
0644名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:05:13.82ID:gYX0dvdc
結局、音楽鳴らす専用のスピーカーだな。
0645名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 11:34:35.29ID:OboOA5xq
>>636
ウチでも同じ症状なんだけど、音声コマンドの受け付け状況を確認すると、

  ・エラーが出る場合 : ねぇGoogle -> 音声コマンドの受け付けを開始した瞬間に受け付け完了になって、例の「エラーです」が返って来る
・エラーが出ない場合 : ねぇGoogle -> 音声コマンドの受け付けを開始 -> そのまま音声コマンド入力可能

Googleの鯖に接続失敗してるんじゃないかと言う事が推測出来るんだけど、世界中で出てる現象みたいだから、どの道Googleの対応待ちだろうね。
Google Homeが使えなくなるのは不便だなぁ・・・。
0649名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/11(金) 20:25:16.88ID:N9l3I8fP
エラーが起こる?またいつもの事か、大変ね
と思っていたら、今日からうちも仲間入り
なんかもうエラー吐きまくる

>>644
その音楽ですらブツブツ切れるようになったわ
固定回線とか気にせず切断エラー起こしてる
0653名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/12(土) 09:13:54.95ID:4+6ZXMst
Google Play Music にアップロードした音楽を Youtube Music に移行する しかたがわからん。
Android や、iOS のアプリや、PC の Web サイトでは できる機能がちょっとずつ違うし、ユーザー インターフェースも ばらばら。
Google からのメールじゃワンクリックで移行できると書いてあるけど、具体的な手順書いてないじゃないか。

どれ用のアプリで どういう手順で移行するのか誰か教えて。
0661名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:23:35.09ID:vYjuaXyU
今までGoogle Play musicのプレイリストに入れてた曲を、Nest Hubで再生してたんだけど、
YouTube Musicに以降したからが出来なくなってしまった
YoutubeMusicのライブラリ内の曲をNest(Home)から再生するのって不可能なの?
0662名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/12(土) 17:46:36.34ID:jyey1evH
なんの遜色もなく移行出来るような書き方してる毛も、このスレの住民的に最も許せない仕様変更がそれ

youtube musicにアップロードした楽曲は、これまでと同じように、Google Home/nest miniから個別に指定して再生する事は出来ません

なぜなら「曲を選択できるのは有料プランの会員のみ」と言う制約があるからね。
なお、この案内からは、金払えば出来そうなイメージうけるけど、そっちは未確認
0665名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 00:25:34.00ID:uQYoa9nt
>>664
俺も日本でGPMが始まった当初からの有料会員だけど、YTMに完全移行したか何かで数日前からまったく再生できなくなったよ
YTMアプリで見たら、確かにGTMのロッカーから移行したアルバムは存在するしYTMアプリでは再生できるけれど、そのアルバム名をいくら言ってもhomeでは再生してくれない
まるで無関係な曲ばかり流すんで、苦痛でしかないよ
0668名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 01:17:27.52ID:WUcuW/rw
>>664
有料会員だと出来るの確定?
YTMの仕様的に、無料は曲やプレイリスト指定出来ない、有料はそれが出来る と思いたいところだけど。なんか不安なんだよね

あとまあ、無料の人は出来ないの確定してるから、今のところGPMから劣化してるのは、残念ながら確実なんだけど…
0669名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 07:30:37.75ID:/PthEy2Q
有料会員だけど、指定したプレイリストが再生できない。
再生できないならでできないで無視してくれればいいのに、全く違う曲を再生するのが頭にくる。
もう音楽再生はスマホからキャストしたほうが精神上いいような気がしてきた。
0671名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 09:46:44.16ID:1DwNuqw+
YouTube MusicはGoogle Play Musicと比較していろいろと使いにくい。
音楽ファイルのアップもファイル指定しかできないし、ライブラリもアーティストの下がアルバム単位でなく、曲単位だし。
0672名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 11:01:26.33ID:d+p5X+Vc
スマートスピーカから自分の曲再指定して再生出来ないって、完全な下位劣化サービスじゃないか

とかいうも、尼とかSpotifyと言った音楽配信サービスなんて、そもそも自分の曲アップロード出来ないからマシだと言う人が湧きそうだけど。

しかし、前のバージョンでできていた事がアナウンス無しで出来なくなってるのに移行させられるって、罠以外の何者でもないな
0675名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:00:08.78ID:5IYaBV8F
自分の作った拙い曲を、機械に疎い親がHomeで聞けてたからそれが出来なくなったのが何だかいたたまれないんだよなあ
せめて有料でもなんでも出来る方法だけは残しておいて欲しい
0677名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:28:23.95ID:hQN9FVzq
>>675
普通に有料会員なら出来るのかと思ってた
無料と有料の差って、曲を指定できること、音質、アプリでバックグラウンド再生出来ること、辺りが三本柱だと思うんだけど、Google Homeからは出来ないとか舐めてますよね
0681名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/13(日) 13:41:02.70ID:DHQWet3L
>>679
後の話なのかね
歌手名曲名いろいろ試してみると記号が入ってたりすると見つけてくれない場合はあるが
本日は出来てる、サブスク解禁してない歌手名ばかりで試したから間違いない

出来ないの話は、昨日本日なのかサービス終了後なのか時期を明記して書いて欲しいところだな
0695名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/14(月) 14:34:27.76ID:Gl+j1MXd
「ショッピングリストに○○を追加して」が一切機能しなくなったのは何なんだ
アクティビティ上に発言したことは残ってるんだが

Googlehome/nestの返答が「○○をショッピングリストに追加しました」から「○○を追加しました」に変わっているが
一体どこに追加されたんだよ
0700名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:22:13.69ID:f6LscehS
ねえムーミン。
0715名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/15(火) 05:09:16.37ID:mzbO/VZZ
またGPM使ったルーチンがぶっ壊れてYTMで変な音楽勝手に流し始めやがった
〜のステーションを再生します、とか御託が前より増えてやがる
これで修正でもした気なのか

googleの殿様商売に付き合ってられないので一旦プラグ抜いた
今後の対処は検討中
0717名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/15(火) 07:47:57.90ID:EuKvwx1i
昨夜、SONOFF経由のコントロールが失敗するようになった。原因確認してたら、SONOFFの母艦に設定してたandroid機がログアウトしていた模様。
おそらく、アプリのアップデートの関係とは思うけど例の米中対立に煽りで、GoogleHomeと中華系デバイスの連携遮断されたら困るなぁ。
0720名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/15(火) 11:04:30.26ID:VMtfh8BC
便所で使え。
0721名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/15(火) 12:26:36.45ID:DEHZK9PJ
>>695だけど
ショッピングリストの件解決した
リストとメモの項目の中に「ショッピング」というリストがいつの間にか作られていて
「ショッピングリスト」ではなく「ショッピング」というリストの中に大量に味噌や醤油等が追加されていた…

ショッピングリスト内で「買い物リスト」というリスト作成することでとりあえず凌げた
0722名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/16(水) 03:41:52.49ID:2ouBj6Wa
主に動画視聴でネストハブmax買おうか迷ってるんだけど
YouTubeの生配信とかもみれる?
あと、コメントって表示される?
0723名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/16(水) 07:56:12.11ID:hmc8pU46
リストの件は以前は『ショッピングリスト』に統一されてて、『買い物リスト』等の揺らぎがあっても全てショッピングリストに追加されるようになってた
任意の名称のリストを作成できるようになってからは揺らぎが通用しなくなってかなり不安定になった
「ショッピングリストに追加して」ってキッチリ命令しても「リスト: ショッピングを作成します」とかアホなことを言い出す始末
カテゴリ分けとか余計な気遣いで画面占有率上げちゃったりと最近はほんと改悪ばかり
0725名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/16(水) 20:28:25.56ID:vlAgb1d/
>>722
ここで聞いても、無理だぞ。
価格.comで聞いてみたらどーだ?
セールは21日迄だから、買うなら今だな。
0726名無し に一致する情報は見つかりませんでした。
垢版 |
2020/09/17(木) 13:05:47.21ID:ja+Tj+pq
google homeとgoogle home miniがあるのですが、
先週あたりから、
youtubeをchromecastで見たい時に、
『youtubeで〇〇の動画をつけて(再生して)』というと、
Homeではきちんと再生するのですが、
miniでは『youtubeを再生するにはジャンル、タイトル・・・を指定してください』
的なメッセージが流れ、見ることができません。
『Youtubeを見せて』というと『おすすめのYoutube動画を再生します。』
で見ることはできます。
chromecastをテレビとして設定しているにも関わらず、
『再生するデバイスが見つかりません』的なメッセージが流れます。
リセットしてみましたが変わりません。
何が原因と考えられるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況