X



【ゲーセン】アーケードゲーム総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:25:28.38ID:T0Hpy2TQ0
アケゲーやゲーセンについて語ろう。
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 00:33:12.99ID:S06ElzXO0
インド人を右に
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 04:54:15.94ID:59uhtM130
地球防衛軍みたいなスペースハリアーやりたい
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/03/24(土) 13:44:28.29ID:UNKMhj/W0
vrでスペースハリヤー作ってほしいな
超高速で迫ってくる柱とか木とかたまんねえな
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 23:21:58.26ID:Rp365+cT0
nowで獣王記やったけど
まぁまぁ面白いな
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:40:13.97ID:ESHpPOPU0
某格ゲーで当時日本一出したゲーセンで遊んでて(めっちゃ箱狭いから皆知り合い)
未だに集まって遊ぶとネオジオでは
がろすぺ
98
FHD
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:23:51.25ID:CogfMLxy0
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

IXL
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:22:28.54ID:JiQnWKYE0
アケアカでシティコネクション出たんか
1985年にしちゃ背景のグラデが奇麗やな
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:43:48.92ID:Bv/JT11Z0
アケアカでオメガファイターか
なつい
昔やってた補正で買っちゃおうかな
0016ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:08:51.42ID:KYfZnJ+i0
スターブレードの動画見たんだが
今見てもいけるなこれ
色褪せる事のない高精細高速ポリゴンが素晴らしい
そして英語のセリフが全くわからない
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:20:30.29ID:flY1j+VE0
アケアカにアトミックロボキッドあるのか
買おうかな
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:07:42.33ID:ObhyBnma0
ゲーム専用機が衰退して、スマホのゲームしかやった事がない人々が増えている
今だからこそ、ゲーセンの物理ボタンのあるゲームが新鮮に受け入れられたりはしないだろうか?
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 02:43:53.44ID:k+/hbYiJ0
>>18
難易度的にまず無理だな
レトロゲーでも誰でもできる家庭用RPGの方が
国民的に人気だった
0020ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 02:53:40.38ID:pYOmHhiH0
妖獣伝 動画で調べたけど
面が変わっても音楽がずっと同じってスゲーな
敵もずっと同じのが出て単調すぎるし、これ買わなくていいわ
0021ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 03:19:33.78ID:pYOmHhiH0
アークエリア
ディフェンス型全方位シューティング?
独特すぎるゲームやなぁ…
グラフィッカーが適当に描いた絵に、プログラマーが適当にゲームをつけたって感じの
すさまじい適当感が漂っている
こんなアマチュアの手作りみたいなゲームが、1989年の当時にまともに売れたとはとても思えないが
動画で満足しちゃったから買わんとくかな
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 06:52:19.47ID:pYOmHhiH0
アームドF
なんかスピード感がなくて間延びしたゲームだな…
自分でやるほどじゃないか
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:00:58.30ID:pYOmHhiH0
レトロゲームは音楽の比重がとても高い
ダメなゲームしか作れてなかったメーカーがあるとしたら、それは
魅力のある音楽を作れてなかったメーカーと言っても
過言ではないのではないだろうか
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 05:02:52.13ID:iiH/XH/P0
源平討魔伝は時間切れで永パ防止キャラ(鷹)が出るけど、ふつうに倒せるから
うまい人にかかればむしろワンコインプレイがはかどる結果にw

その上ラスボス手前とかで何度でも自由に戻ることができるから稼ぎも楽で、スコアに意味のないゲームとか言われてたな。
製作側もそれがわかってるのか、ランクにスコアが表示されない。 名前だけ。
順位にスコアが関係してる(内部的には記録されてる)のかどうかはわからんが。
名作だけど、ある意味大味なところのあるゲームだった。

あと源平に限らず昔のナムコ作品には、
永パ防止キャラが逆に永パに利用される存在になってしまっているというのが時々あったんだよね。
さほど苦もなく倒せるようになってる上に得点になったりアイテムを出してくれたりするという。
ドラゴンバスターとかベラボーマン(初期Ver.)とか、他に何があったっけ?
0026ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:58:35.82ID:Bvb41JtV0
アケアカでアーガス出たな
ファミコン版しかやった事ない
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:39:10.91ID:fa4DaPSh0
カプコンベルトアクションコレクション

ファイナルファイト、ザ・キングオブドラゴンズ、キャプテンコマンドー、
ナイツ オブ ザ ラウンド、天地を喰らうII、パワードギア、バトルサーキット

発売日 DL9/20 パケ12/6

http://www.capcom.co.jp/cbac/
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:15:11.32ID:JzvCaqSF0
アケアカでサイバーリップか
メタスラより面白いかな?
0030ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 23:11:37.49ID:f+GBpINr0
正直面白さは人それぞれだけどメタスラより良く出来てるアクションゲーは無い気がしてる
ネオジオではね
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 02:43:16.10ID:vaNhxh1i0
セガが世界に誇るガンシューティング「ハウス・オブ・ザ・デッド」シリーズの新作、
『HOUSE OF THE DEAD 〜SCARLET DAWN〜』が、
9月13日(木)より、全国のゲームセンターで順次稼働開始!
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:57:04.00ID:vaNhxh1i0
【機種】アーケード
【ジャンル】アクション
【画面】2D 固定
【遊んだ時期】80年代前半
【その他覚えていること】
画面上側で良く分からない生き物が延々女の子を追っかけていて、
捕まる前に主人公が何らかの部品を集めて良く分からない生き物を倒すゲームです。
悪魔が女の子を捕まえたらミス。

ブループリント
https://youtu.be/rnrxlZf6N_M
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:17:22.72ID:vaNhxh1i0
【機種】アーケード
【ジャンル】横スクロールアクション
【画面】2D真横視点
【遊んだ時期】1989以前、ダライアスII入荷時には既にあった
【その他覚えていること】
右スクロールで移動は速くない
頭身は低め(2〜3頭身)
右から現れた敵に対して、ドル袋だったかを投げると「OH!」みたいな反応をして
味方になってくれる(自分の前について一緒に歩く)

レジェンド(九娯貿易)
https://youtu.be/ZVkULJA7Hk4
0035ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 19:59:50.68ID:vaNhxh1i0
【機種】 アーケード
【ジャンル】 レース
【画面】固定画面 (INDY800、INDY4が似ています)
【遊んだ時期】 1970年後半から1980年前半 
【その他覚えていること】
・4人同時プレイ
・立った状態でハンドル+アクセル(+ブレーキ?)操作。
・筺体と画面の雰囲気は、アーケードのINDY800とINDY4が非常に近いです。
・レース中、コース上に水色のスリップゾーン出現。
・当時、大田区の蒲田IMONボウル1Fに設置されてました。

INDY800、INDY4の動画を発見しましたが、何か違うような気がしました。
かなり昔のことで記憶が曖昧ですが、よろしくお願いいたします。

Taito Fisco 400 (1977)
https://www.youtube.com/watch?v=sihYthb0y4s
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 15:35:59.80ID:scgSFQQE0
アーケードの体感系フライトシューティングのゲームなんだけど
アース接続してなかったのか何なのか知らないけど
コイン入れる時にバチってすごい衝撃受けたわ
それでそのゲーム結構面白かったんだけど
コイン入れるたびに衝撃がきて辛いから
数回やってもう耐えられなくなって止めた
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 19:42:15.56ID:viEbeQ6D0
アケアカNEOGEO ズパパ! って
聞いたこともないようなゲームがあるんだな…
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:32:49.01ID:YRkJui1a0
アケアカNEOGEO STRIKERS 1945 PLUS か
そういえば昔こんなのあったなぁ
当時はなんやこのパチモンみたいなのって
シラーッと見てた覚えがある
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:13:12.92ID:Y69PCdpZ0
セガのアーケードゲーム
バーチャファイターシリーズでしょ
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:19:12.29ID:Y69PCdpZ0
西日暮里 ゲームスポット バーサス
〒116-0013
東京都荒川区西日暮里5-15-10 今井ビル 3F
サイト >> http://www.game-versus.net/
電 話 >> 03-6806-6343
0045ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:45:37.38ID:Y69PCdpZ0
スーパーストリートファイターII X
スパIIキャラ (1Pカラー) (1/2)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/ryu1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/honda1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/blanka1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/guile1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/ken1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/chun1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/zangi1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/dhal1.jpg
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:46:21.05ID:Y69PCdpZ0
スーパーストリートファイターII X
スパIIキャラ (1Pカラー) (2/2)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/hawk1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/feilong1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/cammy1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/deejay1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/bison1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/balrog1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/sagat1.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/vega1.jpg
0047ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:48:14.44ID:Y69PCdpZ0
スーパーストリートファイターII X
スパIIキャラ (2Pカラー) (1/2)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/ryu2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/honda2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/blanka2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/guile2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/ken2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/chun2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/zangi2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/dhal2.jpg
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:49:04.15ID:Y69PCdpZ0
スーパーストリートファイターII X
スパIIキャラ (2Pカラー) (2/2)
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/hawk2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/feilong2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/cammy2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/deejay2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/bison2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/balrog2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/sagat2.jpg
http://www8.plala.or.jp/ichirou/hypersf2/img/vega2.jpg
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 13:57:02.69ID:Y69PCdpZ0
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1538992682/6-7
  ↑
バーチャファイター4 格闘新世紀 全国決勝大会
動画を見たとき、 発行元の付録DVDのものだった。
著作権の侵害ですよ。
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:27:39.07ID:Q/i4UnaR0
2005年3月に開催された
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会の模様を
動画で全試合ご覧ください。
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:29:12.90ID:Q/i4UnaR0
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会 1回戦 (1/2)
https://www.youtube.com/watch?v=J3RQ0D02pIk
https://www.youtube.com/watch?v=IpOhwihtNwQ
https://www.youtube.com/watch?v=6AHLO9jEttA
https://www.youtube.com/watch?v=7OOgyCNmxG0
https://www.youtube.com/watch?v=X3EemKEKtjE
https://www.youtube.com/watch?v=jkymAaviDo8
https://www.youtube.com/watch?v=CTiBAK1Viwc
https://www.youtube.com/watch?v=rbkyHLRCxBY
0052ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:30:36.92ID:Q/i4UnaR0
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会 1回戦 (2/2)
https://www.youtube.com/watch?v=MvnSCWwYPVg
https://www.youtube.com/watch?v=SiQrh269EtQ
https://www.youtube.com/watch?v=lVy8KzfmI8g
https://www.youtube.com/watch?v=zKwGP29v1kA
https://www.youtube.com/watch?v=t1iK6NBlc6k
https://www.youtube.com/watch?v=NIdfDlcQOIQ
https://www.youtube.com/watch?v=nBEuri-DKHA
https://www.youtube.com/watch?v=OFjdvHgRnN0
0053ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:31:33.96ID:Q/i4UnaR0
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会 2回戦 (1/2)
https://www.youtube.com/watch?v=QeOvJEDZRio
https://www.youtube.com/watch?v=fzu5IXtP5dA
https://www.youtube.com/watch?v=YYu_92iZrrM
https://www.youtube.com/watch?v=9b1jvCWV6iw
https://www.youtube.com/watch?v=mpa40mges3I
https://www.youtube.com/watch?v=lZIpAjJ8kOY
https://www.youtube.com/watch?v=ixDisd4-Vgc
https://www.youtube.com/watch?v=1UsEZJskU20
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:33:12.69ID:Q/i4UnaR0
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会 2回戦 (2/2)
https://www.youtube.com/watch?v=MVNVqx211vU
https://www.youtube.com/watch?v=7i5sqNkKhx8
https://www.youtube.com/watch?v=zVyT4xQxUKg
https://www.youtube.com/watch?v=AiLEyvYnbpU
https://www.youtube.com/watch?v=BXRNbas5M90
https://www.youtube.com/watch?v=3MSvOJBGE6A
https://www.youtube.com/watch?v=mVZ5SUE2Z5A
https://www.youtube.com/watch?v=v-yVU7x8FxQ
0055ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:34:14.45ID:Q/i4UnaR0
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会 3回戦
https://www.youtube.com/watch?v=Rn7sn7RRHvo
https://www.youtube.com/watch?v=l6wV_jkoDvs
https://www.youtube.com/watch?v=fuSW98lUpS0
https://www.youtube.com/watch?v=1AX5-LKbGBI
https://www.youtube.com/watch?v=sN6UjKkrQCU
https://www.youtube.com/watch?v=nFKxpeFVNys
https://www.youtube.com/watch?v=hN6ySE8zoQM
https://www.youtube.com/watch?v=tlOf42pSxJg
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:28:06.49ID:VQfbneQT0
>>42 の続き
開催日 : 2018年9月2日
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:32:49.79ID:VQfbneQT0
>>43 の続き
開催日 : 2018年10月7日
0064ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 04:56:30.87ID:WZO6y4M+0
>>51-58
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 17:42:46.50ID:ktSegsQS0
アケアカでアーバンチャンピオン出てるけど
これファミコン版と違ってるとこある?
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:05:39.53ID:FnQNNHbm0
バーチャファイター3tb 3on3 2018 予選 第1筐体
https://www.youtube.com/watch?v=eVlFV3Fy24w

「その1」 の動画では、 トラブルにより配信が途切れたため
「その2」 の動画で お楽しみください。
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:12:05.24ID:zxUxFrN40
♪〜 Let's Go Away (ADVERTISEMENT)
   [Daytona USA]
https://www.youtube.com/watch?v=3t6nGD-0S2I


デイトナUSA (アーケード)

1993年版は1人用ゲームの筐体と
1994年版は1人用ゲームと最大8人までの
通信対戦型筐体です。


https://www.youtube.com/watch?v=GAcMqFTkAs8
  ↑
1994年版の1人用ゲームの
動画をお楽しみください。
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:21:11.67ID:zxUxFrN40
>>71
アーケード版のBGMを使用
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:19:13.60ID:w31abNwk0
ウルトラストリートファイターII
Nintendo Switch そのまま移植した
アーケード版の制作はあるの?
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:30:23.63ID:w31abNwk0
[Nintendo Switch] ウルトラストリートファイターII
アーケードモード (5/5)
https://www.youtube.com/watch?v=A9m4jzKgcFo (殺意リュウ)
https://www.youtube.com/watch?v=rljGv35H6x0 (洗脳ケン)
https://www.youtube.com/watch?v=BwxQ69ioI1c (豪鬼)
https://www.youtube.com/watch?v=Ny-nKJSASFU (真・豪鬼)

殺意リュウ = 殺意の波動に目覚めたリュウ
 洗脳ケン = 洗脳されたケン
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:52:51.90ID:w31abNwk0
アーケード版では、 1人用のCPU戦のとき、
Nintendo Switch版のように左上か右上に表示されてる
「PRESS ANY BUTTON」 が書かれてある表示を
アーケード版で 「INSERT COIN」 が書かれてある表示か
コイン投入後の 「PRESS START BUTTON」 が
書かれてある表示にしたいと思う。

>>74-78
アーケード版で使用するキャラクターは19人です。
(※アーケード版での 「真・豪鬼」 を除きます)
(※なお 「真・豪鬼」 を使用できるのはNintendo Switch版のみです)
0082ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:18:53.12ID:1Tc6XfQ20
バーチャファイター2 (アーケード版) で
PKG 3つのボタンを押しっぱなしにしながら
スタートボタンを押すと段位認定モードになります。

エキスパートモードは、 キャラクター選択画面に
↑↑↓↓←←→→ のコマンドを入力 (1人用のときのみ)

エキスパートモードはプロ級向けレベルです。
みなさまはクリアできますか?
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 04:21:39.84ID:1Tc6XfQ20
>>82 の修正
バーチャファイター2 (アーケード版) で
PKG 3つのボタンを押しっぱなしにしながら
スタートボタンを押すと段位認定モードになります。

エキスパートモードは、 キャラクター選択画面に
↓↓↑↑←←→→ のコマンドを入力 (1人用のときのみ)

エキスパートモードはプロ級向けレベルです。
みなさまはクリアできますか?
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:20:02.17ID:jCsJaW/A0
>>66-69
高田馬場ゲーセンミカドにて開催
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:46:52.06ID:iufvTM6c0
PS4版ケツイ発売か
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 12:45:40.38ID:W9zYo/330
アケアカでアテナ出たんか
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 11:28:51.66ID:kXnZc+Dd0
アールタイプ・ディメンジョンズのPS4版が出たか
PS3.はもう片付けたよって人にはありがたいだろう
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 05:48:44.82ID:ease+aPd0
バーチャファイター4 格闘新世紀 全国決勝大会
https://www.youtube.com/watch?v=1bCzZD2wwVk (オープニング)
https://www.youtube.com/watch?v=R0V7Tlov_D4 (1回戦)
https://www.youtube.com/watch?v=1BT9wgQiJFo (特別試合)
https://www.youtube.com/watch?v=I60QyoNlmKQ (2回戦)
https://www.youtube.com/watch?v=hvH28lLaJvo (3回戦〜準々決勝)
https://www.youtube.com/watch?v=1uMHBBohKCk (準決勝〜決勝)
0089ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:20:55.39ID:ease+aPd0
2001年7月29日
恵比寿イーストギャラリーにて開催された

バーチャファイター3tb
第3回 VFRビートライブCUP


64チームがエントリーした 「VF3tb」 の5on5の大会。
第3回 BT杯は、 16チームが進出した
決勝トーナメントの動画を1回戦から決勝戦までを
お楽しみください。
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:22:12.58ID:ease+aPd0
バーチャファイター3tb
第3回 VFRビートライブCUP 1回戦
https://www.youtube.com/watch?v=s5scH2YV0VY (第1試合)
https://www.youtube.com/watch?v=grMj3A9u7KM (第2試合)
https://www.youtube.com/watch?v=YzxFaKsni8c (第3試合)
https://www.youtube.com/watch?v=WbuLXAo5cAM (第4試合)
https://www.youtube.com/watch?v=gb0DmPDi42Y (第5試合)
https://www.youtube.com/watch?v=SroKcrWXAbw (第6試合)
https://www.youtube.com/watch?v=Dr-2G2Exirc (第7試合)
https://www.youtube.com/watch?v=MYgW4_eA6wE (第8試合)
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:33:51.91ID:TSiFhFKb0
バーチャファイター4 格闘新世紀 全国決勝大会
http://i.ytimg.com/vi/1bCzZD2wwVk/hqdefault.jpg (オープニング)
http://i.ytimg.com/vi/R0V7Tlov_D4/hqdefault.jpg (1回戦)
http://i.ytimg.com/vi/1BT9wgQiJFo/hqdefault.jpg (特別試合)
http://i.ytimg.com/vi/I60QyoNlmKQ/hqdefault.jpg (2回戦)
http://i.ytimg.com/vi/hvH28lLaJvo/hqdefault.jpg (3回戦〜準々決勝)
http://i.ytimg.com/vi/1uMHBBohKCk/hqdefault.jpg (準決勝〜決勝)


2002年2月3日 開催
バーチャファイター4 格闘新世紀 全国決勝大会
会場はZepp Tokyoで行われました。
動画を見るには >>88 の書き込みにて。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:59:12.13ID:kcHI4BXc0
>>89-92
VF3tb 第3回 BT杯
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 13:14:13.04ID:kcHI4BXc0
>>50-58
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
格闘新世紀III 決勝大会
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:45:27.63ID:wJqCLh+j0
一般社団法人 日本映像ソフト協会
http://jva-net.or.jp/


一般社団法人 日本映像ソフト協会
お問い合わせ >> http://jva-net.or.jp/inquiry/


一般社団法人 日本映像ソフト協会
メールアドレス >> jva_kohou@jva-net.or.jp
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:46:43.62ID:wJqCLh+j0
100
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:18:08.23ID:JyQm81D60
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会
ムッキー晶 (アキラ) vs 悪魔パイ (パイ)
https://www.youtube.com/watch?v=CVKRs-Nhruw
0105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:19:39.52ID:JyQm81D60
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会 1回戦 (1/2)
https://www.youtube.com/watch?v=DzYTtUMQIbg
https://www.youtube.com/watch?v=-_pG_eEMkbw
https://www.youtube.com/watch?v=IgDhxUAgr0Y
https://www.youtube.com/watch?v=URxRNFPdJCg
https://www.youtube.com/watch?v=ZPFlCLJdNlo
https://www.youtube.com/watch?v=xdrJcLqV9sk
https://www.youtube.com/watch?v=pdxFNlOr9Sg
https://www.youtube.com/watch?v=IMO-LbJEZYc
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:38.91ID:JyQm81D60
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会 1回戦 (2/2)
https://www.youtube.com/watch?v=0xaQ-7gNA8k
https://www.youtube.com/watch?v=q3nr8BdoES8
https://www.youtube.com/watch?v=yDYSbPVkbcg
https://www.youtube.com/watch?v=88zA0Kb_jH8
https://www.youtube.com/watch?v=UttPNL-0FvQ
https://www.youtube.com/watch?v=FjTlNGtukuY
https://www.youtube.com/watch?v=br_okHnGLxg
https://www.youtube.com/watch?v=9g4jnd6ezNw
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:21:49.44ID:JyQm81D60
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会 2回戦
https://www.youtube.com/watch?v=acdkCJhFRgU
https://www.youtube.com/watch?v=W_6nEAFcX1Y
https://www.youtube.com/watch?v=RpaCeJPbuuA
https://www.youtube.com/watch?v=9HtDSuwIac0
https://www.youtube.com/watch?v=Gz9pniEFNTU
https://www.youtube.com/watch?v=OxzpWc4H33k
https://www.youtube.com/watch?v=KdgB7R5nMLw
https://www.youtube.com/watch?v=P_bAs4muPdI
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:24:11.50ID:JyQm81D60
バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会 準決勝
https://www.youtube.com/watch?v=a_zWYvbktKk
https://www.youtube.com/watch?v=d0dPDynhSxE


バーチャファイター4 ファイナルチューンド
お手並み拝見4 全国決勝大会 決勝戦
https://www.youtube.com/watch?v=GNkWhfwIH7E (1本目)
https://www.youtube.com/watch?v=GCddQsVkl3E (2本目) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:44:20.01ID:j3S/+O340
NASCAR ARCADE (Game Screen)
https://www.youtube.com/watch?v=ba5tM0gM3jc


【EXTRA CAR 1】
 カーセレクト画面 : Car No.44 + シフトギア1速

【EXTRA CAR 2】
 カーセレクト画面 : Car No.3 + ブレーキ + シフトギア3速

【EXTRA CAR 3】
 カーセレクト画面 : Car No.44 + ブレーキ + シフトギア4速→4速

【EXTRA TRACK】
 トラックセレクト画面 : シフトギア4速→2速→1速→3速→ブレーキ
0115ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:20:43.39ID:j3S/+O340
NASCAR ARCADE
2000年 稼働
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:33:01.61ID:gkS2RSPs0
>>91
バーチャファイター3tb
第3回 VFRビートライブCUP 2回戦 (準々決勝)
0121ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:03:06.47ID:cqOYUgmA0
アイスクライマーのアケ版が
アケアカで発売か
アイスクライマーなんてファミコン版しか知らんかった
0122ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:38:59.30ID:iz5nXHK+0
久しぶりに実家へ帰ったら
スペースインベーダークローンのジャトレスペクターのテーブル筐体が
いつの間にか処分されていて、とても悲しい
価値がわからない人には座りにくいただのテーブルなんだろうけど、悲しいな
0123ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:44:43.97ID:jUfy7W3W0
クロノレガリア公式@大好評稼働中!

?@chronoregalia
2月20日

"セガ送るノンジャンルバトル『クロノレガリア』
全国のゲームセンターで稼働開始!

対戦、戦略、ドラマ、クライマックス… ジャンルの枠を超えた新たな戦略バトルが始まる!

今ならAmazonギフト券が毎日当たるキャンペーン開催中! #クロレガ
0124ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 21:12:32.93ID:ZXsnFknC0
クレーンゲームのシムで
一番おもしろいの何?
0125ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:36:36.06ID:PLRsYXlE0
完全新作アーケードゲーム『クロノレガリア』好評稼働中!
https://chrono.sega.jp/
0126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:47:36.52ID:CVJpkO1i0
アケアカのドンキーコング3がスイッチで配信か
0127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 15:16:50.40ID:jcbSmZF10
アケアカでタイムパイロット配信か
0129ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:47:36.45ID:2hG63jm80
アケアカでサイコソルジャー配信か
PSPでやった事あるから別にいらんのだが
0130ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:15:33.90ID:SSZjGXhw0
スイッチでテラフォース配信か
縦横スクロールでどことなくサラマンダ感あるが
どっちが先なんだろうな?
0131ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:24:45.90ID:A6Hu2k140
功里金団か
全然知らないゲームもあるもんだ
0132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:46:58.57ID:BPCWrimD0
『エースコンバット』へ至る道
―『エアーコンバット22』と初代『エスコン』を繋いだものとは?
開発スタッフがシリーズ初期を振り返る
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/14/88931.html
0133ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 21:25:03.87ID:SLzvcrQ10
PS4/Nintendo Switch
「アーケードアーカイブス アルペンスキー」配信スタート!
1982年にタイトーから発売されたスポーツゲームです。
白銀のゲレンデを舞台に3つのステージを華麗に滑走しましょう!
0134ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:58:35.73ID:DwGT+aRQ0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス プーヤン」配信スタート!

1982年にKONAMIから発売されたシューティングゲームです。
森の中で狼にさらわれてしまった息子のプーヤンを助けるため、
ママは弓矢を手に取り狼退治を始めます。
0135ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:51:01.86ID:CcUUKMoV0
東亜プランや金子製作所のゲームは
復刻がないな…
0136ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:44:04.88ID:CcUUKMoV0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ワイルドウエスタン」配信スタート!

1982年にタイトーから発売されたアクションゲームです。
馬に乗ったシェリフとなって、四方八方から襲い来るギャングたちを
正義の銃弾で倒しましょう。
0137ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:35:15.22ID:wh7UDS2P0
スペハリは体感ゲーム
筋肉を使ってナンボなんだよ
ムービング筐体でなくとも、ストロークの大きいスティックに無駄に力を込めてグイグイやって、
腕も折れよとばかりにボタンを連打する
スペハリは体感ゲームなんだよ
ちまちま繊細に操作できるかどうかなんて全くどうでもいいんだ
アーケードの操作はスラパ操作と同じで手を離したら中央に戻る
この挙動のおかげで綺麗に動くなんてことはできない
3DSのタッチ操作は、X68000版をアフターバーナーパッチでカブトガニ対応させて遊ぶようなもんだ
滑らかに操作できるが、アーケードの挙動とは全然違う
switchのスティックで「キーッ」てなる方がアーケードに近いんだよ
0138ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:06:53.16ID:wh7UDS2P0
Nintendo Switch「アーケードアーカイブス クルクルランド」
配信スタート!

1984年に任天堂から発売されたアクションゲームです。
主人公のグルッピーを操作して、ステージに隠された金塊を探し出しましょう。
0139ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:50:00.61ID:XpAO8znd0
宇宙戦艦ゴモラはまだかなぁ
0140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:52:36.29ID:WKVq4Wug0
R-Type Dimensions EX (アールタイプ・ディメンジョンズ EX)
7/31まで半額
0141ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:22:02.42ID:JjFkCiWa0
面って言い方は、昔の人気ビデオゲーム(スペースインベーダー)が
画面固定かつ全滅でクリア(画面クリア)だったせい
ビデオゲーム最初期かつ超が付く人気ゲームだったんで
その頃の表現が後になっても受け継がれてるって感じ
画面クリア→面クリ になった?
0142ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:50:00.11ID:IrIM2nsA0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス Xマルチプライ」
配信開始!
1989年にアイレムから発売されたシューティングゲームです。

スタン星入植者の謎の死は
極小エイリアンの寄生によるショック死と断定。
戦闘機をミクロ化しその体内へと送り込んだ。
0143ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 02:50:55.37ID:F4jf6LRU0
「ウォータースキー」は
1983年にタイトーから発売されたスポーツゲームです。
モーターボートの動きに合わせてスキーヤーをコントロールし、
ゴールを目指して滑走しましょう。
障害物は小さいものならジャンプで回避できます。
またジャンプ台で上手にジャンプすることで高得点をゲット!

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を
忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
0144ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:02:12.91ID:HKJomtFy0
「ビジランテ」は1988年に
アイレムから発売されたアクションゲームです。
警察もお手上げのローグス団にさらわれた、愛しのマドンナを救い出すため、
主人公ビジランテが単身で敵地に乗り込みます。
パンチとキック、そして強力なヌンチャクを駆使して、大都会ニューヨークが舞台となる
全5ステージを戦い抜きましょう!

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を
忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
0145ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:06:13.02ID:Y/tMG8Wy0
今日地元のゲーセン行ったら
ARCADE BOXとか言う、アーケードゲームが3000タイトル入ったマルチ筐体が有って
leoやらパルスターやらやってきた
ああ言うのって版権的にどうなんだろうな
20万くらいなら家に置きたいレベルだけど

アマゾンあたりでパンドラボックスで検索してみ
2万くらいで買える

実質ROM詰め込んだエミュマシンだというのに
Amazonも無法地帯だなこりゃ
0146ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 14:52:36.30ID:lfnUCY7V0
「タイムトンネル」は1982年に
タイトーから発売されたアクションゲームです。
各ステージのクリア条件を満たし、奥にそびえるタイムトンネルを通過しましょう。
客車を連結し、乗客を乗せ、送り届ける先は宇宙ステーション!?
ポイント切り替えを上手に使って、数々の障害物を避けながら進みましょう。

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を
忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
0147ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:25:08.97ID:th6z/r5x0
「Night Striker」(タイトー)
自機は黒い車(ホバー付き)で、弾も撃てるけど、撃たなくてもクリア出来る仕様、敵方向にちょっとだけホーミング可能
次ステージ選択がダライアスと似てて、2択分岐でマルチエンディング

とにかくBGMが秀逸(ZUNTATA)で、曲聴きたさのためやってました
専用筐体は今のサラウンドではないけど、シートにリアスピーカー、スーパーウーファー内蔵の豪華仕様、
爆音設定だとプレイ後は耳じゃなく体からBGMが抜けない状態に
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:48:10.35ID:Y48q/dxz0
カプコンアーケードキャビネットをONEコンでやってたんだけどさ
ボタン押すときの、カチャカチャいう音がでかくてかなり気になるんだよ
連打してると本当に気になる
連打する事が多いアケゲーには、ONEコンは向いてないんじゃないかと思ったよ
0149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 04:43:38.56ID:bE1bfALj0
メルヘンメイズはアレンジっつーより、ただ作品の一番の特徴を殺してしまっただけのような。
クオータービューを平凡な縦スクロールにしただけ。
その理由も、ハードスペックの制限というか、家庭用の十字キーでは、斜め方向がメインになるような操作は難しいからという理由だったと思う。
だったらクオータービューが売りの作品を移植しようとすんなって感じだが。

ハードスペックが理由の苦しいアレンジ移植と言ったら、ファミコン版の源平討魔伝やスプラッターハウス、アルゴスの戦士だな。
源平はゲームシステムが全くの別物、あとの2つはいかにもファミコンらしいお子様アレンジ。
それらもスペック的に無理なら、オリジナルの名を汚してまで無茶な移植なぞ考えるなと言いたい。
0150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:36:35.15ID:/MtlDefe0
>その理由も、ハードスペックの制限というか、家庭用の十字キーでは、斜め方向がメインになるような操作は難しいからという理由だったと思う。
それはガセ。PCエンジン版のプログラマーが否定している。
実際はナムコの営業から「斜めスクロールは難しくて受け入れられないから縦スクロールにしてくれ」って要望があったため。(同人誌のインタビューから)
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:54:28.68ID:1attCJZU0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス T・A・N・K」
配信スタート!
1985年にSNKから発売された、縦スクロールのシューティングゲームです。
大戦末期、特殊部隊のラルフ大佐は、敵国が開発中の兵器を、単独で破壊しに行きます。
0152ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:33:08.55ID:fh4qeHRv0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス 海底大戦争」
配信スタート!
1993年にアイレムから発売されたシューティングゲームです。
新型潜水艦を操り、悪の組織の野望を阻止しましょう。
描き込まれた美しいドット絵が、高い評価を受けた作品です。
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:20:41.41ID:1R1c+g/K0
電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001

『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995〜2001』は、
『電脳戦機バーチャロン』、『電脳戦機バーチャロンオラトリオ・タングラムver.5.66』、『電脳戦機バーチャロンフォース』の3タイトルを
1本にまとめたダウンロードタイトルです。
各タイトルはオンライン対戦が可能で、さまざまな対戦を行うことができる新しいモードが追加されています。

◆オンライン対戦機能
3つの収録タイトルではいずれもオンライン対戦が可能となり、
通常のランキングマッチに加え、ルーム内でのトーナメント戦やリーグ戦、
チーム戦を行えるモードが新たに追加されています。
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:18:15.48ID:f8/YSs3t0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス HYPER SPORTS」
配信スタート!
1984年にKONAMIから発売されたスポーツゲームです。
水泳、クレー射撃、跳馬、アーチェリー、三段跳び、重量あげ、棒高跳びの、
全7種目で世界記録を狙いましょう。
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:31:45.33ID:k3sMk0Uv0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス フロッガー」
配信スタート!
1981年にKONAMIから発売されたアクションゲームです。
迷子のカエルを誘導し、制限時間内に、向こう岸の家まで送り届けましょう。
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 06:44:12.34ID:VyPYYO2X0
Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ぺんぎんくんWARS」
配信スタート!
1985年にUPLから発売されたアクションゲームです。
白熱のボール合戦を制し、大会優勝を目指しましょう。
PS4では1月9日配信開始予定です。
0158ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:53:26.40ID:7UBcVDpo0
>>150
かなり後の方になるけどPCエンジンでも
アーケード版メルヘンメイズと同じクォータービュー
のゲームあったしね
縦ゲー化がナムコ側の意向だったのならやっぱりあれ社内でも不評あったのかな
0159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 20:31:13.71ID:7UBcVDpo0
>>149
>その理由も、ハードスペックの制限というか、
>家庭用の十字キーでは、斜め方向がメインになるような操作は難しいからという理由だったと思う。

たぶんその理由を語った人にとっての家庭用機って任天堂系が念頭にあったんだろうなあ
PCエンジンは完全十字じゃなくて円形の表面に十字モールド方式((メガドライブ・セガサターンと同じ)だったから
斜めが入れにくいってことはなさそうな気はする
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:39:48.89ID:FmoDzoBx0
ジャンピングフラッシュのボーナスステージは
風船を撃って割るやつだったな

ボーナスステージの元祖は何だろうか
大昔のアケゲーかな

ボーナスステージも一過性の流行に過ぎず
最近のゲームには盛り込む必要もない存在のようだな

まぁ今のゲームでも宝物庫とかはある

マリオは地下にある宝物庫からも
ガッツリ金貨を盗んでいるな

いっきのシンプルなボーナスステージすこ

ボンバーマンのボーナスステージの音楽は耳に残るな
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:26:33.70ID:e27XMaHF0
オペレーションラグナロクは1コインクリアしたほどだが
P-47ACESは2面で諦めた
0162ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:04:43.23ID:wQsUKZ6g0
レトロゲームで自分に水を蓄えて、それを他に移すゲームが思い出せない。
誰か知ってますか?
稼働していたところに置いてあった他のゲームはペンゴ、プーヤン、タイムパイロットでした
0164ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:17:51.46ID:LEzQdXGN0
リマスター&レトロセールで
アケアカががっつり安くなっとるで
0165ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:11:47.03ID:Uxp3P26O0
>ハイパーオリンピック′84じゃないの?
言うだけ無駄だが海外版の配信になってしまったのは
今ではタイトルに「オリンピック」という名称を使う際は
復刻であろうがIOC/JOCの許諾が絡むってことぐらいは知っておくことだな。
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:28:17.15ID:ZLtVJw900
私は幼少年期から、LSIゲームや、ゲームセンターのATARIに触れていたから
物心ついたころからコンピュータゲームが好きで、未だにひきずっている
まぁただ加齢につれて、身体の心配をしながらゲームを楽しむようになったかな
以前は睡眠不足上等!って感じで、夢中で遊んだもんだ。。。

うむ。アタリならアステロイドとかディフェンダーが好きだったなあ。
あとミサイルコマンド

友人と遊ぶガントレットも楽しかった

自分はスターウォーズかなぁ。
まだ風営法が制定される前で夜でも遊べた、金入れる所に、25¢って書いてあったな。
0167ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 07:43:14.21ID:mhklmH/d0
そうそう、スターウォーズも面白かった。
ワイヤーフレームながら、デススター攻略戦の雰囲気を出してて、あの時代にしてはとても良く作られたゲームだった。
イージーでしかクリアできなかったけどw

マーブルマッドネスは、馬塲のミカドにあったけど、今消えてるような。
アタリ版スターウォーズも、あったけど消えたしな。
クソゲのバトルポッドと、類似ゲーのスターブレードはまだあるけど。

今日 馬塲ミカドいったら、純正筐体マーブルマッドネス確認

情報ありがとうございます。
まさか稼働してるものがあったとは!
時間見つけて行ってきます(`・ω・´)ゞ
あの重低音を聴けるのか。ワクワク
0168ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 12:25:07.65ID:mexzSvQk0
ここってアケレトゲー専門?
2000年くらいから急速にゲーセン元気なくなってったよね
音ゲーやら体感ゲームが稼動し出してからはあまり行かなくなった
そういう店ばかりになっちゃったけど、SNKやカプコンの筺体があった頃が懐かしい
0169名無し
垢版 |
2020/02/22(土) 01:16:55.35ID:hB39N5Iu0
カーレースもクオリティ高いよね
0170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:47.52ID:U45g8yNi0
>>168
何年かぶりにゲーセン行ったけど
ほんとにもうやるゲームがない。
ベルトアクションはもとよりシューティングもない。
0171ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:00:31.84ID:x8L62wWi0
>>163
おそくなってすいません
ガズラーであっていると思います。ありがとうございます。
長年の謎が氷解しました。
子供の頃はタイトルを覚えないで◯◯のゲームで記憶していたので。
0172ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:28:06.21ID:SJRuMV4J0
そういえばこんな時期に
ゲーセン行くなんて、コロナ貰いに行くようなもんかもな
コンパネなんて不特定多数がベタベタしまくってるし
0173ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 05:15:53.56ID:mjf93Lr70
「G-LOC」の移植が、当初から大変になると思われたのは、基板の解析が難しかったということですか?

奥成氏: Yボード基板の移植は、PS2版の『SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.30 ギャラクシーフォースII』で、経験していたのですが、
そのときはいわゆるエミュレーションをせずに、かなりデータを開いた状態で作っていたんです。
そこで、3DSに「ギャラクシーフォースII」を移植する際に、作り方をもう一度見直すことにしました。
そのおかげで、「パワードリフト」も移植をすることができましたので、
今回はYボード移植タイトルの第3弾ということで、「G-LOC」を選びました。

Yボード:セガのアーケード用システム基板の一種。
スプライトの回転、ズーム機能を備えていたのが特徴で、
「G-LOC」「ギャラクシーフォースII」「パワードリフト」などに使用された。
0174ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:09:31.32ID:nym9/cW70
「ティンスター」は1983年に
タイトーから発売された、シューティングゲームです。

早射ち保安官を操り、荒くれ者のギャングたちをやっつけましょう。
通常ステージには、敵が怯んだり、得点が倍になるギミックがあるので、上手に活用しましょう。
ボーナスステージは一騎打ち!すれ違いざまの一発にすべてをかけろ!

「アーケードアーカイブス」シリーズは、アーケードゲームの名作を
忠実に再現することをコンセプトに開発をしています。
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 19:44:54.55ID:flIsu/V/0
Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ラジカルラジアル」
配信スタート!
1983年にニチブツから発売された、アクションシューティングゲームです。
タイヤ型の自機を操作し、ゴールを目指します。
PS4でも近日発売予定!
0177ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:38:33.98ID:/VEka6rE0
Nintendo Switch「アーケードアーカイブス レイダース5」
配信スタート!
1985年にUPLから発売された、シューティングパズルゲームです。
ステージ上のターゲットを全て破壊して、出口を出現させ、脱出を目指します。
PS4でも好評配信中!
0178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:43:35.46ID:zh+oQJqN0
ハイスコアラーいなくなったな

ゲーセンは廃れたかもしれないが
eスポーツやRTAもあるし
競技性を重視するゲーマーは減ってはいないだろう

ゲーセン廃れたのかな?
子供の頃はゲーセンは不良(ヤンキー)だらけでカツアゲされるのも怖かったし
真面目君は近寄り難い雰囲気があったけど。
しかし大人になりそういう心配もなくなり、近年はヤンキーも減ってきてきたから、入りやすくはなったかな。
パチンコに比べればまだゲーセンの方が可愛いものだし。
プリクラコーナーとかできて女性客も増えてきたし。

キャッチャーやプリクラは知らんが
ビデオゲームは廃れてるだろ

プレステ、サターンの時代あたりから、アーケードレベルのものが家庭で出来るようになって
今じゃ家にいながら、顔を合わせた事のない人種と対戦が出来るんだもの、
プリクラや プライズ物 音ゲー 大型筐体を含めたトレーディングカードゲーム 持続性があり手元に残るものが主流

ゲーセン事業は斜陽の時代
据え置きのゲーム機で世界中のプレイヤーとオンライン対戦できるようになったから
レーシングゲームや音ゲー、クレーンゲームみたいな特殊な筐体しか売れない

ネシカ2に入ってるなんとかヒロインズは、全国でのプレイヤーが50人もいないと聞いた
ゲーム自体の出来はおいといてアケ格ゲーのオワコン感はすごいな

かつてのゲーセンは最先端のゲームが集まる場所であり
それゆえに視線も熱かったが
そんな優位性もとうに消え去り、今となっては惰性で続いているに過ぎない
しかし家庭用で代替できないものもあるから、それを中心に細々とでも続いていくのだろう
0179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 05:26:19.02ID:3jL82Mdz0
アケアカやってて唯一ものたりないのが
コインいれたときの「ガチャン」がないこと
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 21:29:29.53ID:TX71ne3/0
■PS4用 『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』 とは?

2016年に稼働を開始した、アーケード版『機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON』の、移植作。
多数のガンダム作品から登場するモビルスーツを、操作することができる、2on2のチームバトルアクションゲーム!

アーケード版でも登場した、36作品、183機体に加え、アーケード未参戦の2機体も使用可能に!
0181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 20:07:44.58ID:qnnMlt/f0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス ウィズ」
配信スタート!
1985年に、セイブ開発から発売されたアクションゲームです。
魔法使いのウィズとなり、天空のドラゴンを倒しましょう。
これからセイブ開発の名作を、続々と復刻してまいります。
0182ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:04:47.09ID:vAnTpOP80
スレチだったら誘導して(゚听)クレ
大昔のアーケードゲーム、たぶん1970年代中盤から80年代くらい
大型の筐体で投射型のスクリーンと機関銃があって、それつかってスクリーンに
映し出される戦闘機(たしかゼロ戦)を撃ち落とすってやつ
今風で言えばLDゲームだと思うけど当時そんなものはなかったはず
誰か名前知ってたらおしえてー
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:18:18.37ID:dgmjBdDO0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス 鋼鉄要塞シュトラール」
配信スタート!
1992年にUPLから発売された、シューティングゲームです。
UPL最後の名作を、ぜひお楽しみください!
0186ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:47:54.96ID:fACpS0BI0
PS4/Nintendo Switch「アーケードアーカイブス E.D.F.」
配信スタート!

1991年にジャレコから発売されたシューティングゲームです。
特殊機動戦闘機 XA-1を操縦し、謎の集団「アギーマ帝国」の
地球壊滅計画を阻止しよう!
0187ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:59:07.35ID:czMxIOoI0
コロナ不況でゲーセン続々廃業か…
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:31:42.45ID:dPprHzCP0
明日は何?
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:50:09.72ID:ZOT6fdtr0
「NEOGEO Arcade Stick Pro」のクリスマス限定セットが発売決定。アクセサリーすべてに加え,NEOGEO30周年記念の特別アルバムが付属

https://www.4gamer.net/games/465/G046594/20201020020/
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:06:35.45ID:cjn1B32J0
収録タイトルからまた龍虎の拳2が外されてるな
以前も海外向けに販売された「SNK NEOGEO MVSX」の収録タイトルから龍虎の拳2だけが露骨に外されていた

https://www.4gamer.net/games/523/G052390/20200812120/?_gl=1

なんでいつも龍虎2だけが外されるんだろう?
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 20:29:43.15ID:gzBijT4j0
Nintendo Switch「アーケードアーカイブス コスモポリス ギャリバン」
配信スタート!
1985年に日本物産から発売された、アクションゲームです。
ギャリバンに変身し、宇宙犯罪組織アクーを倒しましょう。
PS4でも好評配信中!
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 02:15:46.52ID:rTtDuSA00
90年後半にゲーセンでバイトしてたが
インカムの回転率よりやばいのは、客が金入れないゲーム
プレイ時間長いのに、天地を喰らう2ってどこでもあったじゃん?
色んな人遊べるか、らコンスタントにお金稼ぐのよ
でもD&Dお前は駄目だ
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:42:43.59ID:0z+6NJf80
そういうのは他ゲー待ちが適当なプレイされてないゲームの椅子に座って
待ってるパターンがほとんど(もちろんほんとはやっちゃダメ、座るなら休憩用スペースで)
最近はクラシックゲーメインのとこで写真だけ撮って遊ばない畜生おっさんもわずかながらいるらしいが
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 08:22:29.97ID:u6n/54UT0
プリパラ稼働終了ってまじか
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 15:29:47.96ID:1LkranKq0
ゲームセンターにソシャゲ置こう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています