>>171>ラスボス自体はぽっと出でも許されるけど、そこに至るまでの展開が突然だと今一のれない

「ソーサリアン」のラスボスが
PCゲー版と家庭用版で扱いが変わったのもそういう意見を反映してのものなのだろうか

PCゲー版・・・各シナリオにレベルが設定されてて、1〜5全部のレベルのシナリオを一通りこなしたキャラだけが選べる
        ボスラッシュモード「ドラゴンと戦う」がラストダンジョン扱い
        
家庭用版(メガドライブ・PCエンジン)・・・用意されてる10シナリオのうちほかの9本全部をこなすと遊べる最終シナリオのボスがラスボス
                         お話の上でも世界の危機に立ち向かう感じの話