X



数十年前に言ったら信じてもらえないゲーム関係の出来事2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0298ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:45:33.27ID:w7WmHtC10
ATARIが先に出たアメリカだと90年代には対象年齢の高いゲームが多いしなあ
0299永堀充宏
垢版 |
2019/07/07(日) 14:53:12.50ID:uo1niTTp0
【スーパーマリオはわいせつだ!】

まず、男二人が主人公で、捕まるのは女性。これは明らかに女性差別です。
主人公が好色なイタリア人の男。これも子供の教育にはよくありません。
特に二人のあの鼻!!卑猥すぎます。
ブラザースが土管に出入りする、つまり穴兄弟です。
ピーチ姫って、ピーチですよ。オシリです。明らかに性の象徴じゃないですか!!
そして敵がクリボーにノコノコ。これらはキノコに亀です。
明らかに男性器を象徴しています。
ブラックパックンやパックンフラワーなんてもう・・・女性器そのままです。
ゲッソーも性器の形ですし、プクプクもまんま電動フグじゃありませんか!!
ハンマーブロスですって!!まぁ!!
パワーアップアイテムもそうです。キノコに花。これも男性器と女性器です。
しかも、大きくなるんですよ。勃起です勃起。子供には早すぎます。
あのスターってなんですか?よく男性の読むいかがわしい漫画で
女性の乳首や性器を隠すのに用いられるのが星マークですが、
それが逃げる、マリオが追いかける、
こういった姿は見せたくないものを無理やり剥ぎ取ろうとするレイプを連想させます。
あぁ、もう言い尽くせません。
マントマリオは当然女性器の俗称をもじったものですし、
しっぽマリオなんてネーミングも外見も全てがセクシャルハラスメントです。
コインを集めると1UP、これはお金さえ出せばもう一回できるということです。
コインがたくさん出るブロックなどを叩く姿などは
ピストン運動そのものではありませんか。
無限増殖はクローンの大量生産。倫理上とてもよくないことです。
さらに、クリアー時のお城は子宮、花火は女性の絶頂とまたは妊娠を表しています。
ドクターマリオが出てから女性の飲み物に
薬物を混入する事件が増えたと思いませんか?
マリオカートはレースゲームとしてイカサマ、妨害なんでもあり、
どんな手を使ってでも 良いゲームです。つまり、これはレイプです!
マリオゴルフは穴に入れますし、マリオテニスは男性性器をもじっています。
さらにマリオパーティーは乱交パーティーを連想させます。
まさにわいせつの宝庫ですね❤
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:50:51.25ID:nRGmJuuC0
こぶたぬきつねこを歌ってた頃は
こんなにもふもふブームになるなんて思わなかった

板に結び付けるならどうぶつの森の数少ない健全ゲーの地位維持と
ゲームのキャラグッズのマスコットキャラの安定した人気
比べて人間のキャラは酷いよな
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:37:42.43ID:Bsnej5eA0
主にスマホだが
キャラ絵だけがんばったようなスカスカゲームが市場制圧しちゃってるのは
昔じゃ想像できなかったよな
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:31:52.30ID:3BU/gSbU0
キャラ絵頑張ってるっていうか、マジでイラスト張り付けただけの存在に必死になってるの謎だよな
デフォルメの顔も見えないちびキャラを、説明書とかに乗ってたキャラに昇華してた昔と実は同じなのか?
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:28:03.48ID:35sTlH7/0
和ゲーは絵が可愛いのが多く
ガチでゲームを楽しむなら洋ゲーやろうぜ的な流れ
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 15:36:42.33ID:twNoBYa00
ソシャゲは10分もあれば50万100万と使えるから現代版奴隷ニッポン人と最大限にマッチしてるぞ
働く時間を最大限にできて奴隷どもに使わせずにため込ませた金も一瞬で吐き出させさられるまさに日本専用のシステム
まあだからこそ欧米だと日本のソシャゲビジネスは人権に絡めて問題視されてるんだけど
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:30:00.36ID:oV6zfPWQ0
あんなもん、詐欺性で儲かってるだけだな
0308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:26:46.84ID:TZQ633sv0
しかし日本の会社が
ゲーム作りたいんじゃなくて詐欺がやりたいだけだったというのが
すっかり暴露されてしまったな
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 05:05:15.24ID:303nZQ6g0
ゲームじゃないが、吉本の闇営業とかで芸能界がgdgdなのがバレバレ
ジャンプとかの老害コンテンツを老害同士で壊し合ってるのも見てられない
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:37:20.51ID:xDh1Elx10
基本無料が主流になってること
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:11:23.59ID:RQRZzlib0
くにおくんシリーズオマージュ作品が色々出て、そこそこ好評なこと。

しかし引き継ぎ最新作がよりによって『くにおたちの挽歌』続編。

熱血物語からファンだったから、このポッと出のみさこときょうこが
嫌でしょうがなかったのに。
発表直後大歓迎ムードなのがイラッとする。
もう自分がくにおくんシリーズ自体を楽しめなくなっているんだなって
改めて思った。
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:53:22.02ID:8bZSWVKz0
時代劇の続編も不評だったよな

くにおくんが腐女子人気が爆発しそうでしないのは
あの「低頭身〜やや低頭身の絵柄」にあるんだなと後から気付いた(自分はあの絵柄が好き。おそ松理論だな。)
腐っていうか女性人気が高いのがごうだなのも意外だった
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:58:14.90ID:8bZSWVKz0
挽歌の外伝今知ったけど、みさこときょうこが萌えキャラ化してるね
ボンバーマン女体化みたいなもんか
ネットでファンが作ったフリーゲームのほうがまだいいわ
大ゴケして欲しいw
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:21:38.30ID:Id901dY80
このスレの内容がネタ切れになり
ネタ被りや無理矢理過ぎるネタレスが増えてきた件について
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 23:24:11.63ID:Id901dY80
あとゲームと関係ないネタやスレ違いのネタレスが増えてきたことについて
前スレ立てた>>1に、スレを立てた直後に行っても信じてもらえないと思う。
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:55.49ID:CtWlb8MN0
老害懐古じじいの俺は最近のゲームをよく知らず投稿できるネタがあまりないな。
あっても2000年代のゲームに関して、ファミコン世代のやつらに言っても信じてもらえないだろうみたいなネタしかない。
2010年代のゲームはよく分からん。
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 15:16:23.92ID:MtGi6yP60
数十年規模だしそこまで気にしなくても良いさ
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:17:17.58ID:2rwOTcVG0
今の日本ってローラント王国の風が止まってるような状態なんだろうな

コンパイル倒産やゆっくり虐待は笑っていた(同時に苦笑いもした)クチだが
今回の事件は笑えなかった
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:42:41.15ID:TG1aKY7P0
こいつ毎回バブルバブルとネチネチうるさい愚痴野郎だろ?
お前にはそれしかないのかよ
生き方が薄っぺら過ぎて軽蔑しかない
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:06:41.06ID:JzGSUU720
絵が細かくなり過ぎてドットを探しても見えない
0329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:13:09.49ID:yclqaTvi0
でも、スーファミ辺りのドットって今見ても綺麗なんだよね
ファミコンのドット絵も昭和レトロ絵でパロディにされてるし
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:56:18.96ID:d0RwIBA50
アニメでファミコンっぽいドット演出が多いこと
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 14:47:45.08ID:3FvWJYHL0
ファミコン以下のゲームボーイカラーみたいなドット絵を採用してるインディーゲームズは多いけど
スーファミクラスのドット絵を採用してるところは少ないよね

逆にスーファミクラスのを用意してるのすげーわ
0332ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:24:49.08ID:wfwTfsvp0
『えりかとさとるの夢冒険』に夢ぶちこわしな
隠しメッセージに傷ついた人も多数居るが。

『さんまの名探偵』に全く笑えなくなる日が来るとは
誰も予想だにしなかっただろう。

お笑いファンでもないが、ショックは大きい。
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 03:24:00.14ID:JgQT4guv0
吉本興業がプロゲーマー事業に本格参入していること
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:11:22.18ID:ITGANN230
上でも言われてたけど

・大が中小から金を取り上げて中小に裏切られるパターン
・中小にも及ばない最底辺が大と比べて中小を貶すor成功した中小を妬んで爆破するパターン

の二種類の事件ばっかり起きてる
二番目の最底辺はコミュニティーの一生の威張る凡人ポジションも兼ねてる率が高い
0335ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:43:53.78ID:yQ3YLwW20
>>333
ショービジネスだから吉本の分野から大きく離れてるわけじゃないからなあ
落語とか花月とか、もっといえばプロレスみたいなもんだしさ
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:47:34.07ID:HymhbxrH0
ハードスペックが上がれば30fps以下のゲームは消滅するだろうと思われていたが
実際にはそうなっていない事
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:15:57.67ID:HymhbxrH0
ゲーム会社の上層部がエアプばかりで
fpsの重要性を理解してないせいかもしれないよな
だから静止画のクオリティしか評価できない
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:04:45.11ID:Z6pEeZLn0
そもそも上層部って銀行屋とかマネーロンダリングのプロしかいないから
金を効率的に増やすことしか考えられないのは当然
ゲームメーカーに限らず大手は全部そうだし中規模でも大半は経営層が銀行屋ばっかだよ
海外も実際はそうだけどあちらは機能分散で開発側も発言権はあるからマシってだけの話
日本と同じ縦割り上位絶対の会社はどこも日本と同じ失敗しかしてない
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:19:30.18ID:HymhbxrH0
映画の影響もあるかもしれないな
映画なんて24fpsなんだから、ゲームもその位でいいだろみたいな
思考があるのかもしれない
ゲーム脳じゃなくて映画脳で作ってるというか
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:28:29.19ID:tdRGJGrB0
ゲームが映画と肩を並べる程の規模になってる事
0342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:01:10.75ID:UggstIKV0
60fpsのゲームの比率でいったら
8ビット時代よりも退化してるもんなぁ今
もしスーパーマリオが60fpsじゃなかったら絶対流行ってないから
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:47:29.45ID:hUcOnkTH0
タイトル画面とかデモというのは
もともとアーケードの習慣なんだが
そんなフォーマットが今でも踏襲されているのは
むしろ驚きだな
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:07:56.01ID:sa6HpEkE0
スタート画面はオプションとかゲームモードの選択が細かくなってるからむしろ必要性が増してる
しかしスタート画面で放置するとデモになるゲームなんて今あるか?
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:16:30.75ID:IK7OaeVp0
少子高齢化、ユーザーのマニア化、買い支えブームが原因で
「お客様は神様です」の時代から「売る側がお客様です」の時代に変わりつつあること
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:05:33.63ID:dUqJ4i/40
うーん意味わからんな
具体例でたのむ
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:56:13.39ID:qvkJtYBD0
デも画面はチュートリアルとゲーム紹介を兼ねてるから
そこらが不要になった今だとOPムービーが代役を兼ねてるかね
もしくはスタボ押せや画面から一切変わらない完全手抜き型
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:32:25.45ID:IrIM2nsA0
デモは減ったな
おそらく、デモのためにロードし続ける事が
ハードウェアに負担を掛けると見られているためではないか
しかし、タイトル画面がメーカーやらのロゴと違って
自動で進まず、ウェイト状態になるという挙動は
なぜか不滅だよな
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:01:29.69ID:qqNPT0NP0
ドラクエ3みたいに勝手にゲーム始める一歩手前まで進めってこと?
スタート押してすぐゲームメニュー選べるゲームならまだしも
スタート押したあとローディングがあってからゲームメニュー行くタイプのはいいからはよいけってのはわかる

無駄なウェイトだもんな
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:50:18.26ID:bsRyF5R90
デモはもともとアーケードの文化だろ
金入れるまで流れ続ける、一種の広告だ
家庭用には別に必要のない機能
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:04:29.35ID:loP+sbgm0
でも昔は家ゲーオリジナルでも
大体はデモあったんだよな
それが店頭で流されたりもしていた
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:06:39.44ID:YGMdPMZ10
自分は家庭用でもデモ在った方が良いな
良いデモは延々と流してられる
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:16:04.49ID:seHZW3ge0
宝箱を足で開ける奴が異様に増えた事
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:34:16.06ID:+/ydw8l90
ああああの知名度
ゲーム番組のタイトルになる程
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:32:43.81ID:FGGTb6NH0
失われた20年で「家族もの」の新作出なかったよな・・・
少子高齢化が如実に出ててがっかり
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:17:41.93ID:dUmeein10
格ゲーの新作が
いまだに盛んにリリースされている事
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:52:30.71ID:tuBY8Zyw0
ストリートファイターは続くと思ったけど
GUILTY GEARは意外だった
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:38:48.02ID:QxjYcx6M0
ゲームが30FPSになってしまったのは、ある意味PS2のせいなのかも
当時の家庭用TVで限界の解像度表示するためには
インターレース表示即ち30FPSしか無かった

そんときに染み付いてしまった「30FPSでも普通に遊べるやん」
という認識が未だに抜けないんかもね
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:37:15.52ID:qzWPY82n0
中国、韓国の方が日本よりゲームクオリティが上がってきてる事
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 05:17:04.73ID:dC9reGEF0
日本より中韓のほうがゲームの嗜好が欧米に近く
海外に売り込むにも有利だしな
というか日本の嗜好が致命的にガラパゴス過ぎるんだわ
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:21:01.90ID:YSdNLhea0
日本はマスゴミの報道しない自由みたいなもんを未だに行使できるから
バカな国民、扇動しやすい国民を簡単に作れる土壌もあるからなあ
タピオカドリンク()に海外の数周遅れで踊らされるバカとかまさに日本らしい
価値の無くなった情報商材に群がってた時代と全く変わんねえ
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:24.51ID:f0Nbnp9C0
別に流行りとかどうでもいいけどその手の陰口が一番鬱陶しいわ
SNSでキャーキャーやってるやつがそんなに嫌いならなんで直接言わない?

スレに沿った話だと昔はこれからはディスク媒体の時代だと思ったんだが今はそうでもないことだな
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:10:02.68ID:dC9reGEF0
既にソフトのDL販売が主流になっているし
クラウドゲームとなると、ゲーム機本体さえ無くなるかもしれない雰囲気だ
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:01:57.11ID:QOUWDX4C0
Stadiaとか一つのコントローラーとツールアプリとネットで様々な最新作ゲームが出来そうとかビックリだよな
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:10:37.55ID:3U83SFR50
通信技術がこれほど発達するとはまったく理解の範疇になかったな
例えばテレビ電話ができるのはみんな予想してたけど、
それに「通信可能データ量の増加」っていう側面を見出していた人は少なかった

まさしくITは革命だったと思う
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:55:59.98ID:WsdfsRjW0
夢の技術だったテレビ電話なのに
「化粧してないからTV電話に出ない」という事態は
全く想定してなかっただろうな
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:01:56.21ID:Uu9bXchN0
3DSの自分の撮影した顔でゲームが出来るとか意外に面白かったな
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:29:49.36ID:71mO04Qz0
3DSは可能性はあったがむしろユーザー保護みたいな名目で
機能を封じられていったのが残念だな
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:42:38.93ID:gyaRdMZq0
幼子がネット起動してチャットサイトとか行けるからな
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:57:59.29ID:TFk0FnS60
ダンボール工作キットがゲーム機の為に発売したこと
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:04:12.50ID:fgTQ/MNq0
むしろ構造がダンボールになる位に
周辺機器が廃れたって感じだな
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:52:11.69ID:8+/j6KnQ0
犯罪ゲーが世界売上No.1になってること
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:23:34.82ID:i8Ntrxfd0
ダンボールの親しみやすさもあるんだろうね
数十年前はハイテクを求めてたからな
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:29:54.67ID:OTK9NpFR0
昔は「祭りよりも祭りの準備のほうが楽しいなんて…」ってボヤきをよく聞いたが
今は「祭りの準備が面白い」だけでもかなりのステータスなこと

センチメンタルグラフィティみたいのはあれはあれで完成されてるんだよ
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:15:27.36ID:MM0B9Rmr0
確かに今では期待の新作ゲームをやっている時より、
発売前の情報や動画を見てる方がワクワクするよな。

だがセンチメンタルグラフィティ2を作る必要は無かったんだよ
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 07:17:57.10ID:nFLMDN630
肝心の漫画やアニメやゲームよりも
イメージグッズ、「公式が病気」状態のアカウント、関係者のオフ会のほうが
「漫画、アニメ、ゲーム」に見えるパターンも増えてきたと思った

DLサイトで売られてるRPGのアイコンを見ただけでストーリーが思い浮かんでくるから
コレクションでそういうのを集めてる人も多いと思うんだ
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:28:29.30ID:U0EvTBmZ0
漫画やアニメの後ろにゲームと書いとけば
ゲームの話をしたつもりのいつものエアプ
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:22:07.09ID:Ud/r9U4Z0
女児向けアーケードゲームが大人にも人気な事
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 13:29:34.85ID:R/Ovss4U0
ボイチェンでのネカマやネナベの普及
最近のチェンジャーは単なる早送りやスローみたいなピッチ変声じゃないから
野太いオッサンの声ですらロリボイスにできてしまう恐ろしい時代
0390ミレニアモン
垢版 |
2019/08/30(金) 18:44:26.19ID:9xsPjY4Z0
ダークプラズは勇者ダークプラズに転生した
攻撃力434防御力331魔力83
武器聖剣エクシード
能力瞬間移動
ダークプラズモンは勇者ダークプラズモンに転生した、攻撃力464防御力368魔力48、武器拳銃、能力小さくなる
ミレニアモンは勇者ミレニアモンに転生した
攻撃力341防御力245魔力42、武器拳銃、能力手から炎を出す
スパーダモンは勇者スパーダモンに転生した、攻撃力129防御力352魔力97、武器金属バット、能力不死身
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードは勇者ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードに転生した
攻撃力363防御力316魔力19、武器デス○ート、能力記憶操作
アポカリモンは魔王アポカリモンに転生した
攻撃力277防御力211魔力71、武器包丁、能力小さくなる
ディアボロモンは魔王ディアボロモンに転生した
攻撃力179防御力129魔力78、武器パチンコ、能力時を止める
アーマゲモンは勇者アーマゲモンに転生した
攻撃力82防御力4魔力68、武器スマホ、能力透明化
ベルゼブモンは勇者ベルゼブモンに転生した
攻撃力160防御力494魔力21、武器聖魔剣イゼプシヲン、能力相手の思考力を無くす
ベルゼブモンに秘められし技は【シャイニングライジングトキシン】
遥か彼方から発せられる攻撃技。…相手は死ぬ。
ベルゼブモン:ベルゼブモン・パッショナートハーモニー!!

※ベルゼブモンオリジナルの必殺技です。
シャウトモン:ラブハートアロー!!シャウトモン・ロゼッタリフレクション!!

※シャウトモンオリジナルの必殺技です。
ティラノモン:エクスチェンジ!モードエレガント!!きらきら、星よ!!ティラノモン・トゥインクルハミング!!・・・ごきげんよう。

※ティラノモンオリジナルの必殺技です。
ティラノモンの渇望は『異能の救済ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『活動』 座の神から『友人として気まぐれ程度のマイナス補正』の干渉を受けています。
セラフィモンの渇望は『力の信仰ができる己になりたい』発現は『求道型』位階は『流出』 座の神から『聖遺物として許容量を超える程のプラス補正』の干渉を受けています。
オファニモンの渇望は『悲想天との同化を知りたい』発現は『求道型』位階は『形成』 座の神から『怨敵の転生体として適量のマイナス補正』の干渉を受けています。
ホーリーエンジェモンの渇望は『死者の祝福がしたい』発現は『覇道型』位階は『流出』 座の神から『有象無象として適量のマイナス補正』の干渉を受けています。
ホーリードラモンの渇望は『自滅因子を●●ことがしたい』発現は『覇道型』位階は『創造』 座の神から『玩具としてほんの少しのプラス補正』の干渉を受けています。
ホーリードラモンは『愚かなる者、《桃太郎》必殺技は〖ゴッドジャンプ〗です。敵は人間。
ゴッドドラモンは『選ばれし血をもつ者、《ホモ次郎》必殺技は〖コールドリフレッシュ〗です。敵は妖怪。
ブイドラモンは『妖艶なる血をもつ者、《エロ美》必殺技は〖トロピカルリフレッシュ〗です。敵は神。
ユピテルモンは『愚かなる翼を持つ者、《ぷー子》必殺技は〖トロピカルワールド〗です。敵はリア充。
ウルトラスーパーハイパーワイルドマッチョガオガモンは『選ばれし死神、《レズ左右衛門》必殺技は〖トロピカルリフレッシュ〗です。敵はゴキブリ。
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:34:35.52ID:dbBtC1/C0
>>389
確かにアタリの時代で言ったら、合成音声に興奮したり癒されたりしてるのって想像付かないな。
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:58:57.48ID:kbzaQlQe0
今日本の動きが止まってるけど

・ソシャゲとかに金を注ぎ込む
・地域を活性化させる
・コラボとかで繋がる
・『カメラを止めるな!』みたいので製作費を抑える
・支援サイトとかで募金してあげる

これで日本の経済を循環器みたいに循環させればいいの?
ちなみに有害広告はブロック済み
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:58:53.68ID:8OxkcoS+0
日本の動きが止まってるとかいう妄想が怖すぎる
ソースは何なんだ?脳内ソースか?
どの星の日本に住んでるんだ?
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 18:36:34.49ID:7CjOtrlN0
子供たちの間で初音ミクと東方が普通になっていること
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 04:31:04.30ID:bshob10O0
まぁ単なる同人ゲームが、長年シリーズを積み重ねていくうちに
PS4で関連作が出るようになり、キャラも世界的知名度を得ているというのは
異例ではあるが…
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 08:04:53.71ID:zpPQt1pU0
エロゲ上がりのfateがコンビニコラボまでこぎつけたのも凄い
下積み期間が凄いんだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況