X



ゲームセンターCXを楽しむスレ 38シーズン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゲーム好き名無しさん (バットンキン MMe3-v8iy)
垢版 |
2019/04/19(金) 22:58:34.46ID:LSDaHCkCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

フジテレビワンツーネクストの超看板番組「ゲームセンターCX」が、2019年4月からいよいよ第23シーズンに突入!

第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から15年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
第23シーズンではどんなミラクルが起こるのか!?
感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!
たまゲー、新シーズンミニコーナーも必見です!!
第23シーズンも益々盛り上がること間違いなし!
レトロゲームに最大の敬意を表してお届けします!!

オフィシャルサイト
http://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html
OAスケジュール
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000017.html (ONE)
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/915200069.html (有野の挑戦 アーカイブス)
ガスコイン・カンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

※前スレ
ゲームセンターCXを楽しむスレ 37シーズン
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1551191537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8101-bkk8)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:47.95ID:VdF7dsa50
    |  Λ            
    |  / ヽ            
    |/ ・  ヽ_        
   Ξ)  ω ・ / 猫がこのスレを見つけました
    |     /            
   Ξ)   /  /|           
    |  // ̄              
    |/ ̄
0003ゲーム好き名無しさん (バットンキン MM62-v8iy)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:00:52.81ID:LSDaHCkCM
●15th感謝祭 有野の生挑戦 放送の軌跡

初回放送(1月1日) 新元号の公表日 テロップ
2回目(3月23日) 地震 テロップ
3回目(4月13日) 地震 テロップ

次回
4回目(5月12日)  16:00〜19:00
0004ゲーム好き名無しさん (バットンキン MM62-v8iy)
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:33.88ID:LSDaHCkCM
●イベント情報

GCCX×JAGMOフルオーケストラ公演
『ゲームセンターCX Symphony presented by JAGMO』
http://jagmo.jp/lp/gccx/

2019年4月29日(月・祝)
昼公演 開場/12:30 開演/14:00
夜公演 開場/17:00 開演/18:00
東京オペラシティ コンサートホールにて

出演:有野課長

あんまり話題になってないが
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/20(土) 12:47:48.69ID:4NQeFKLw0
>>4
BGM繋がりでふと思うけど、有野って挑戦中にレトロゲーのBGMにほとんど反応を示さないよね。
思い当たるのは、ダブルドラゴンの何面かでBGMが狂ってるって言ったことぐらい。
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5502-wlzz)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:34:23.91ID:fnoQyja50
やっぱパックランドみたいに
クリアまでそこまで時間が
かからないソフトの方が
観てて楽しいなぁ
前のゴエモンみたいに長いと
ダイジェストになってしまう
0017ゲーム好き名無しさん (ガラプー KKc1-e6xw)
垢版 |
2019/04/20(土) 14:37:57.60ID:Ms+rJ4M7K
マリオRPGの裏ボス見ても無反応だったからなあ
あの音楽や絵柄見た瞬間にFFやったことのある人ならマリオ世界にFFが!って盛り上がる場面なのに岐部が困惑しながらヒント出してようやく気づいたもんな
FFどころかスクウェア全盛期時代のRPGは一切やってこなかったんかな
0019ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9e02-hooH)
垢版 |
2019/04/20(土) 17:44:35.24ID:xwNPJhCU0
シリーズの礎を築いた傑作集! 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』5月16日(木)発売!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/8498/20190418-castlevania.html


【収録される8タイトル】

悪魔城ドラキュラ (1993年)
Castlevania U Simon's Quest (1988年)
悪魔城伝説 (1989年)
悪魔城ドラキュラ (1991年)
ドラキュラ伝説 (1989年)
ドラキュラ伝説II (1991年)
VAMPIRE KILLER (1994年)
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん (1990年)


PCエンジンの「悪魔城ドラキュラX 血の輪廻」は、PSPの悪魔城ドラキュラ Xクロニクルで収録されたから省かれたのかな。
0021ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/20(土) 19:50:23.76ID:ZuWNA1SN0
挑戦中にナレーションではBGMを神曲だの名曲だのと煽ることがあるけど
有野は一切、曲の良さに触れないもんなぁ。
全く興味がないのか、思っても言わないだけなのか、言ってもカットしてるのか。
0024ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1202-JNgg)
垢版 |
2019/04/20(土) 21:09:55.98ID:4yAK2gxK0
パックランドはゲーム自体は微妙だったが、中々面白い回だったな
前半のDいじりや後半の難易度のおかげで退屈せずに見られた
マニアックなミニコーナーも楽しめたし
0025ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a232-8I1V)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:26:46.48ID:Ifufr2F20
>>15
番組ではなんの説明もしなかったけど電撃ネットワークのBGMはブルースとかで使う3コードのオーソドックスな進行の曲でまぁ良くある曲なんだよ
多分スーパーチャイニーズの影響は受けてはいないと思うよ
音楽に詳しくない有野が言うのはしょうがないけどパクってるみたいなまま説明なしで放置するのもどうかと
0027ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ adda-61/s)
垢版 |
2019/04/21(日) 01:55:47.22ID:WRyKE1vi0
井上がいなくなったのは驚いたけど、どうせ何かの機会に戻ってきそうな感じはする
だけど中内は最古参スタッフがいなくなったのはショックだな
何年か前からフリーだったみたいで二度とゲームセンターcxに関わらなさそうに思える
ゴエモンの時に珍しく担当が中内だったと書かれてたのを珍しいなと思ってたけど…
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/21(日) 02:49:26.55ID:wuPYif620
まあ、イノコは移籍じゃなくフリーのディレクターへの転身だから
これからも臨機応変に制作に参加するんじゃないかな
海外特番とか、しれっと進行役で現れそう
有野に辞めたことをいじられる展開が目に浮かぶ
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2e0-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 14:52:13.02ID:wVp1Y66S0
次回はコンバットライブズあたりかな?
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 55ba-OJGB)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:04:12.95ID:wDRI7rXk0
なんの前触れもなくいきなり退社ってのが不吉な予感がするけど
懲戒によるものなら退社にすら触れないだろうから再登場はあるな
0046ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2e0-JNgg)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:18:38.14ID:wVp1Y66S0
井上ってヘイヘイヘイに行ったりしてたから実は有能だったんじゃないの?
フリーになったのもフリーになった方が稼げるって判断したからだろうし。
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/21(日) 19:33:25.95ID:kPMyav+C0
武者修行みたいなもんで制作の幅を広げたかったんじゃないの
ガスコインだと担当できる番組が少ないし
テレビだけじゃなく映像全般でディレクターやれたりもするだろうし
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 1224-2jMT)
垢版 |
2019/04/21(日) 21:31:40.49ID:M9/L24/n0
井上フリーになったんだ
何年か前に菅さんがいつまで持つか分からんからお前がまとめなあかんで〜
って有野から言われてたしルーズなところあるからずっと会社にいるもんだと
浦川こそさっさと独立すると思った
0068ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ea7-tOIh)
垢版 |
2019/04/22(月) 00:40:18.81ID:/GqjIAF90
井上が遅刻しまくって女スタッフが「あいつを辞めさせろ、でないと自分が辞める」って言って最終的に有野まで巻き込んだ騒動なったのは石田だったのか
0070ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:14:08.14ID:iRjXTbJK0
石田からすれば、毎度尻拭いさせられてたらそりゃキレるわな。
まあ、フリーになって全て自己責任になったらちゃんとするんじゃない?
遅刻を大目に見るって、結局は上の人間が甘やかしてるからだし。
0071ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW adb0-KSMQ)
垢版 |
2019/04/22(月) 01:15:54.49ID:O2tsjmKe0
菅さんがイノコを呼び出したらもうクビを言い渡すしかないってところまで来てたから、イノコの進退を有野に一任しちゃった
ロケ先でメールを受けた有野はマネに店を探してもらってイノコに連絡
「笑える遅刻ならええけど笑われへん遅刻は止めとき」って諭したのが2015年
でもそういう超ルーズな奴に限って超一流になることがあるのがこの業界って菅さんはコメントしてる

よゐクラを作ったヒットメーカーであるイノコが遅刻してももう怒らないし(自分で律するべきだから)、時間は守るけどヒットを飛ばさない方が困る、モノには限度があるけどねって
0087ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-JlEt)
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:33.82ID:vyiktwu9d
>>82
あれはマイクラとよゐこの力だろうなぁ
それ以降も楽しいがマリオUとか昔からシステム変わらんソフトはCX同様微妙
ディレクターの力量も無くないけどやっぱりソフトだわ
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a901-wlzz)
垢版 |
2019/04/22(月) 16:14:33.58ID:rVsrDvLk0
CXも○○生活基本なんでも楽しんでる
知らないゲームより知ってるほうが個人的には懐かしさと思い出補正でより楽しい
特典とかミニコーナーでもいいからワンダープロジェクトJ2とかげんきでちゅうとかそんな感じのやってほしいな
モンスターファームまたみたい
0098ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM91-OJGB)
垢版 |
2019/04/22(月) 19:10:50.34ID:jq97+1LDM
悪魔城伝説はそんなにバンパイヤキラーを聞きたかったのなら
ステージ7で無駄に8時間も掛けてないでさっさとやり直して上ルートから行きゃ良かったと思うよ
0109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:15:59.70ID:mNUprGY00
プロレスゲーでいきなり出戻ったらネタとして面白いな。
テクノスジャパンのプロレスゲーといえば
当時よくWWFスーパースターズをやったなぁ。
駄菓子屋の店頭の定番だったよ。
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 55ba-OJGB)
垢版 |
2019/04/23(火) 07:23:27.37ID:c8yT5yAc0
すごろクエストか
0123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 368c-PIYw)
垢版 |
2019/04/23(火) 19:23:48.08ID:zDtinWnW0
【PS】
ギャラガ(ボーナス面のみ)
ときめきメモリアル
電車でGO!
子育てクイズ マイエンジェル
パラッパラッパー
I.Q Intelligent Qube
QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡
イシターの復活
サルゲッチュ
クロックタワー2
ウンジャマ・ラミー
チョロQ
バイオハザード
バイオハザード2

【SS】
Dの食卓
バーチャファイター2
ダイナマイト刑事

【64】
スーパーマリオ64
ゼルダの伝説 時のオカリナ
F-ZERO X
電車でGO!64
星のカービィ64
0134132 (スフッ Sdb2-XxWr)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:27:15.67ID:MRBgvs30d
132ですありがとうございます
友人が気になってるけど思い出せない回があるそうで探したいんです
ただテレビでちらっと観ただけだそうで詳しいことを覚えていないらしく覚えているのは

・ゴリラ?猿?を操作していた(ドンキーコングではないと思う
・画面は暗いイメージ
・影絵みたいだった
・崖?谷?をターザンみたいに飛ぶのが難しく苦戦していた?

これだけらしいです
ググってもヒットしないので諦めるしかないかなと思ってるそうなんですが
友人曰く「そのシーンがめちゃめちゃ面白かったことだけ覚えてる」そうで、そんなに面白かったなら私も気になるなと…
もしご存知の方いらっしゃったら教えてくださいお願いします
0136132 (スフッ Sdb2-XxWr)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:46:42.24ID:WQO4UmDed
>>135
すみませんこれ書き忘れてたんですが海外のゲームっぽかったとのことでした
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d902-e/rJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:49:11.72ID:3qGx20+p0
スーパードンキーコングは一応海外製のゲームだけど…
ドンキーコングではないっていうのはディディーやディクシーはわからないって事じゃないよね
ドンキー1,2ならドンキー以外を操作する場面もあるし画面も暗めで崖やら谷やら飛び回るステージも多いけど
0146132 (スフッ Sdb2-XxWr)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:30:07.85ID:pmPmCFn9d
132です
遅くなりましたがたくさんの回答ありがとうございます
挙げていただいた中だとどうやらアウターワールドが雰囲気近そうな気がするらしいです
DVDを観て確認してみるとのことです、ご助力いただきありがとうございました!
0149ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sacd-gTwI)
垢版 |
2019/04/24(水) 15:36:51.69ID:Qzlj9c+/a
アウターはフラッシュバックに似たゲームかい?
0150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a901-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 16:51:13.25ID:W+v9KNps0
プリンスオブペルシア+ピットフオール
な感じw
スパファミ版
メガドラロム版
ゲボアド版
の最初の部分やって
メガCDロム版やったけど
洞窟の面でだるくてやめたw
ただただイラツクだけw
0152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a232-8I1V)
垢版 |
2019/04/24(水) 17:40:42.95ID:pUhi6AqZ0
>>130
例え他の仕事してなくても自分の意思でやめた人はもう情熱が残ってないからなかなか難しいよ
上司と喧嘩してTVの制作辞めて数カ月で元の会社へ復職した人を知ってるけどそうゆう感じでもないから
0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23da-fcO/)
垢版 |
2019/04/25(木) 01:36:09.84ID:M+b5OZOA0
「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」の発売が決定。
https://www.4gamer.net/games/458/G045820/20190424053/
 アークシステムワークスは本日(2019年4月24日),新作タイトルの「熱血硬派くにおくん外伝 River City Girls」を発売すると発表した。
開発は「シャンティ」シリーズの開発スタジオであるWayForward Technologiesとの共同で行われるようで,同社の強い希望により“女性主人公”の作品になるようだ。
 プラットフォームや発売時期,価格などは未定なので,今後の発表に期待したい。
0161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d02-MJkV)
垢版 |
2019/04/25(木) 10:05:07.18ID:WfUyBg7X0
アーカイブスのカービィ
やってる人からすると
ちょっと気になる部分が多いな
ワープスター乗らないと進めないところを
ワープスターに乗ってショートカットしただの
Mr.シャインとMr.ブライトを
逆に呼んでたり
そう考えるとCXって結構ミスがあるな
0173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2302-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:36:03.48ID:RDQqQtG/0
インディーの爆弾のやつ、ゲーム画面を見る役はハードによってはVRを被るんだな
絵面的にはそのほうが面白そうだったな、スイッチだからしょうがない
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1dda-BP9Y)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:34.97ID:ahf6JCBB0
ゲームにまったく興味が無いので管さんは岐部の原稿通りに読んでるだけみたい
音声を収録する時にタニーが2をツーと読む違いとかを指摘するようだけど
タニーの方で気づかなかったらナレーションミスのままなんだろうね
一番ひどかったのはコーエーの時に元王朝を「もとおうちょう」と読んだ事
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6347-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:50:27.69ID:lgz4AfUf0
>>180
あれなんだったんだろうな、一切面白くないダジャレとかやたら多用されててびっくりしたわ


読み間違いで一番覚えてるのはカイの時の「じょういつをいっした」ってやつだなあ
おそらく原稿には常軌を逸したって書かれてたんだろうけど
0185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0590-f8cI)
垢版 |
2019/04/26(金) 00:34:49.44ID:HTnauATj0
なんかの生放送の時激おこの事を激いかりって言ってたな
「激怒」って漢字で書いてあったせいなんだろうけど
若者に媚びようとして間違えるってすげー恥ずかしいなと思った
0192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9be9-1tMQ)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:54:19.03ID:XLhZYgmZ0
ニンテンドースイッチ販売台数が3,474万台を突破―ニンテンドー64を超える
https://www.gamespark.jp/article/2019/04/26/89244.html
任天堂は、同社のゲームハードの2019年3月末時点での販売実績を公開し、ニンテンドースイッチの販売台数が3,474万台を突破したことを発表しました。

これはニンテンドー64の3,293万台を超える記録で、Wii Uの2.5倍近い値となります。なお、3,474万台に次に近い記録となるのはスーパーファミコンの4,910万台。
ニンテンドースイッチのハード売上は2018年12月末時点で3,227万台と発表されており、2019年に入ってからの3ヶ月ほどで200万台近くを追加で売り上げた計算です。
0203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2302-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:40:07.76ID:3LJDs90/0
3あったことに気づかず飛ばして最終回から見ちまった
動画的な面白さではピクニック、爆弾解除がワイワイやってる感じで良かった
アンダーテールの二人のやりとりも面白かったが、いくらなんでも他のゲームと尺が違いすぎるだろと
0204ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp01-2AuW)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:48.64ID:Fc3AzD6Dp
インディーズ系はもっと広まって欲しいな
PS4の開発できる力のあるメーカーだけが
生き残るんじゃなくて
味のあるゲーム作れるメーカーにも
幸せになってもらいたい
0205ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-LN3g)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:54:38.33ID:JJBq1Qa7d
もう2の最終回きたの
0207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d02-MJkV)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:56:25.68ID:puSaA8DB0
アンテはメタネタとか
そういうのが好きならともかく
それ以外はオススメは出来んわな
ゴエモン2とかプロゴルファー唯とか
元々ボケが多いゲームは
ボケにくい気がするなぁ
0209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e5da-ZqJX)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:03:00.62ID:mMBm27zX0
Undertale 「誰も死ななくていいやさしいRPG」
((健康上の注意:このゲームには、光過敏性てんかん、およびそれと同様の病歴のあるプレイヤーにとって、有害となる可能性のある映像が含まれます))
プレイヤーを殺しにかかってるがな
0211ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-n6MT)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:56:33.31ID:J+iZKcRmr
アンダーテールは雰囲気ゲーというか、お笑い芸人がギャグを交えながらプレイするようなゲームではないなと思った
全体的に動画向きじゃないゲームが多かったが
、爆弾解除のやつはよゐこのインディーで一番笑ったかもしれん
0219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ba7-0qZP)
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:36.35ID:qpqf7ikq0
知ってるゲームだとむしろクソイライラする
スーパーマリオワールドの無限増殖とかキラーじゃなくて銀Pスイッチでノコノココインにする方法の方が圧倒的に早いのに
0221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1540-MJkV)
垢版 |
2019/04/27(土) 16:47:42.95ID:znrSrFxc0
インディー、爆弾解除めちゃくちゃ笑った
もっと浜口指示役バージョン見たかったなー
紐に繋がれた足長のやつは見てるだけでイライラするなw
アンダーテイルはいみわからん、関西弁だけおもろかった
0222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb68-y0yi)
垢版 |
2019/04/27(土) 19:32:54.34ID:4Ovk+fi50
爆弾は「1本より多い(=2本以上)」と「1本以上」を勘違いしたままだったな濱口

ハマグチェ英語ダメとは聞いていたが「UNDER → 最後の」は笑ったw
アンテで笑えたのはそこだけだったのが残念
どのゲームから影響受けてるかは分かりやすかったので、そっちを優先したのかね
0227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1dda-BP9Y)
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:30.19ID:KX3Nlux40
松井はDになるまではトムソーヤの絵やポケモンの時に「僕と勝負だ」の台詞とか
管Pのコラムで何となく子供向けのゲームみたいなほのぼのした作品や美少女モノを担当するのかなと思ってたら

まさかダビスタやスカイキッドで地獄を見過ぎた反動で難易度の高いゲームを担当するとは思わなかった
このまま鬼畜路線(被害者は課長ではなくAD石橋)の方向でいって欲しいな
0228ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6347-KxX0)
垢版 |
2019/04/28(日) 04:11:11.72ID:zyw5/V4U0
といっても自分がやりたいソフトをやれるかて言ったらまた別問題だろうからな
権利関係の問題もそうだし、戦場の狼のときみたいに周りが推すソフトをやることも多いだろう
0233ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-LN3g)
垢版 |
2019/04/28(日) 18:53:06.75ID:Sg+vM+Aud
おー、アンダーテイルやったのか
0236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b42-lQKp)
垢版 |
2019/04/29(月) 06:50:10.88ID:jvQPSR9F0
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/28/news034.html
ニコニコ超会議2019、来場者は16.8万人

ドワンゴは4月27日〜28日に開催した「ニコニコ超会議2019」の来場者が16万8248人だったと発表しました
過去最高だった2018年の16万1277人を上回る結果に。また会場からの生放送を視聴した「ネット来場者数」は666万3612人で、前年の612万1170人を上回っています。
2020年4月には「ニコニコ超会議2020」を幕張メッセ(千葉)で開催することも発表されました。
0240ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF43-5+T7)
垢版 |
2019/04/29(月) 11:27:30.79ID:FEpIX3ujF
もともとがネットでオタクがニコニコする為のサイトだろうし一部で盛り上がってればそれで充分なんでないかね
大衆的になって規模がデカくなるのが良いってもんでもないし
0243ゲーム好き名無しさん (ニククエ Saf1-0qZP)
垢版 |
2019/04/29(月) 14:25:13.41ID:9brfk1lYaNIKU
ニコニコもこの番組ももともとはマニア向けのニッチなものだったのが人気が爆発して比較的人目に付きやすいようになった
ニコニコはそこから明後日の方向いってしまって本業ないがしろにした結果が今のザマ
この番組は時々危ない時はあったけど本業からはブレずにうまいことやってると思う

地上波本格進出とかワンピコラボとか課長がサザエさん出演とかし出したら終わりの始まり
0247ゲーム好き名無しさん (ニククエW adad-82WK)
垢版 |
2019/04/29(月) 15:06:30.28ID:EtcMcjm80NIKU
この番組が終わるとしたら有野の老化以外ないだろ
どれだけ露出増えようが本質は全く変わってないし
低予算なのもそのまま

生挑戦だって当初とやってることほとんど変わってない
0252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6347-KxX0)
垢版 |
2019/04/30(火) 07:47:36.10ID:hBx0ZjEp0
NHKのBSでやったシンフォニックゲーマーズだっけ?ゲーム音楽特集のやつ
そこでゲストで出た時と同じくコメントする程度だろうなと思ってるんだが
なんかガッツリCXっぽいようなことでもやったのかね
0254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2302-MRXB)
垢版 |
2019/04/30(火) 09:37:06.46ID:aPbdsWbg0
>>248
CX見てる層ってそういうの嫌いそう
よゐこのマリオパーティーも「ゲストいらない」「よゐこの二人だからいいのに」「どうせならスタッフ使って」
みたいなコメントが公式ツイッターにかなり送られてたし
0255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 4dba-L0GA)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:51:59.28ID:u5/fL/UO0
CXがスタジオで挑戦風景が流されてて
有野の横にワイプで芸能人の反応が出てるとかだったら絶対見てないからな
0257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d02-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 13:39:00.15ID:Eh1giZy+0
ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負 [Blu-ray]
2019/08/02
【七番勝負タイトル】
・『スーパーマリオブラザーズ2』
・『セプテントリオン』
・『パンチアウト!!』
・『魔獣王』
・『メルヘンメイズ』
・『忍者龍剣伝』
・Secret

収録内容
・有野の生挑戦 リベンジ七番勝負(完全版)
・ドキュメント
・反省会
ほか

※特典ディスクはDVDとなります
0261ゲーム好き名無しさん (BYEHEYSAY MM93-lNNs)
垢版 |
2019/04/30(火) 20:16:37.17ID:MU5jlQTqMBYE
紗理奈は旧知の間柄で気心も知れてるからか、特に気になることはなかったな。
まあ、これからも地上波にありがちな縁もゆかりもないゲストを扱う番組にはならないだろう。
CSで良かったよ。
そこだけは死守してほしい。
0265ゲーム好き名無しさん (BYEHEYSAY 4b63-HJzg)
垢版 |
2019/04/30(火) 21:14:05.73ID:MJeT6BcG0BYE
クイズ王来たとき嫌だったなあ
0269ゲーム好き名無しさん (BYEHEYSAYW 4ba7-0qZP)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:36.03ID:S1+9jP1s0BYE
下手にテレビ慣れしてる感出してる素人ほど痛々しいものはないからな
クイズ王は酷かった
厳密には完全な素人なわけではないけど
秋田くんはそのあたり大人になってすごい謙虚だったしかーやんもテレビ自体出ないって選択してるあたり賢い
みんなDVD特典なのが幸いだな
0272ゲーム好き名無しさん (BYEHEYSAY 1b8c-mEZ1)
垢版 |
2019/04/30(火) 22:49:33.00ID:VQavODH90BYE
流星野郎本人は楽しかったってツイートしてたけど、はたで見てると随分とキツく弄ってるように見えたね。
有野流なのかもしれんが、あれは意図が伝わりにくい。
0279ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWAW 4b63-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:26:52.68ID:0nBfWH1G00501
この番組の弛緩した空気にもすっかり慣れてしまったなー
それはそれで楽しめるけど一抹の寂しさもある
レトロゲームそのものにワクワクしなくなったってるのもあるのかも
0280ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWA MMe1-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:31:16.74ID:D3pU4v0yM0501
おれはこの番組に残された最大の金脈は菅だと思ってる。有野を追い込む基地外キャラに仕立て上げて、色々な意味での緊張感を味わいたい。
ADの方はやらされてる感が見えてしまうのがきついから、菅とは逆に冷静沈着な雰囲気で有野を守って欲しい。萌える。
0281ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWAWW 0Ha3-Mh7m)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:42:59.60ID:/ZVXYSZLH0501
>>275は何か勘違いをしている
0282ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWA MMe1-ded/)
垢版 |
2019/05/01(水) 13:48:58.63ID:D3pU4v0yM0501
菅に対しては、みんな薄っすら思ってないか?この人、本当は鬼畜なのでは・・・?と。
菅にも、いまADが座ってる椅子辺りに出てきてもらって有野に説教するんだ。
ADがそれをフォローする形で有野をサポートして、一緒にクリアを目指すんだ。
つまり、視聴者+有野+AD vs 菅の構図の見所を盛り込む。
菅に対する視聴者の無意識をすくい取り、有野+ADのシップ要素に萌え、挑戦の価値も高まる。
妄想失礼
0283ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWA e501-1tMQ)
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:50.64ID:C+NQCnO400501
映画「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」予告編公開、低評価が高評価を上回る事態に
https://gigazine.net/news/20190501-sonic-the-hedgehog-trailer/
https://i.gzn.jp/img/2019/05/01/sonic-the-hedgehog-trailer/snap00054.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/01/sonic-the-hedgehog-trailer/snap00076.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/05/01/sonic-the-hedgehog-trailer/snap00169.jpg

セガの人気アクションゲーム「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」をもとにした実写映画「ソニック・ザ・ムービー(原題:Sonic The Hedgehog)」の予告編が公開されました。
同じようにゲームを実写映画化した「名探偵ピカチュウ」で、ポケモンのイメージが思っていたのと違うという反応があったのと同様、ソニックに対しても「そうじゃない」という声は少なからずあり、
600万再生時点で、高評価11万件に対して低評価16万件と、否定的な評価が多い状態となっています。
0288ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWA 2302-MRXB)
垢版 |
2019/05/01(水) 15:32:04.98ID:x0yCku8c00501
本当に何をやってもダメな子になったなソニック…
中山のポンコツサポートは当人は相当緊張してただろうが、見てる方は爆笑の連続だった
0294ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWAW 4ba7-0qZP)
垢版 |
2019/05/01(水) 17:10:44.13ID:dxDiHSXL00501
彼女に死ねって言われたエピソードだけで食っていけるレベルの矢内は強い
えもやんはふつうに優秀
高橋は尊大なキャラ
片山は謎のポリスキャラ
伊東は優秀なのに影薄いよなあ
地味にナレーションっぽいのは一番上手いと思う
0299ゲーム好き名無しさん (Hi!REIWA 8502-JkgP)
垢版 |
2019/05/01(水) 21:37:55.64ID:IeZTWZcX00501
>>297
殿様の野望2の時惑星ソラリスがどの国の映画かってクイズに即答してたから
有名作ではあるけど古いしそれなりに映画知らないと国までは答えられないと思う
0309ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06a7-eMrF)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:20:04.91ID:OVyXbvk90
大森知らないのはしょうがないとしてかねやんすら知らない有野
あと野球興味ない有野がえもやんのことえもやん呼びしてるんだよな
えもやんのことは同じく野球興味ないダウンタウン松本も知ってるし
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8247-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 00:31:56.79ID:L0q0s5mR0
https://www.famitsu.com/news/201905/01175762.html

2019年4月29日、東京オペラシティ コンサートホールにて、“ゲームセンターCX Symphony presented by JAGMO”の模様をリポート。


世界一ぜいたくな有野の挑戦では、課長は『ツインビー』をプレイし、5プレイのあいだにノーコンティニューで1面ボスを倒すというミッションにチャレンジ。
こちらでは課長のプレイにあわせてJAGMOのみなさんがオープニングテーマ、1面の通常BGM、ベルを取った際に流れる効果音、その後に変化するBGMなどをリアルタイムで演奏。


一応挑戦やるにはやったんだな、まあ過去に特典でプレイ済のツインビーだからホントに一応って形だがw
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8247-ahOC)
垢版 |
2019/05/02(木) 16:49:02.03ID:L0q0s5mR0
宣伝なのかね、前にレスで出てた「River City Girls」は画面写真すらまだ出てないから
春発売だっていう乱闘行進曲マッハってやつの宣伝が入るのかな

くにおたちの挽歌はクリアしたけど、成長要素とかないから単調なのよなあ
序盤は楽しいんだがやること一緒だから後半だれてくる

>>321
あれは好きだがバグ多すぎよなw
0327ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:33:58.91ID:sr4ksJoP0
この番組ってゲームボーイは駄目なの??
SaGaっていう超大物があるのだけど。
魔界塔士でも悲報伝説でもいい
0328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 21:35:09.11ID:sr4ksJoP0
秘宝伝説だったw
0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:05:14.35ID:sr4ksJoP0
>>332
ほんとだ。しかし、 マリオランドって比較的変則的なマリオだったような。
>>330
>>331
>>333
RPGはダレるのか。
魔界塔士のシュールさと課長のツッコミの化学反応に期待できないかなぁ。
そもそもスクエアは許可降りないの?
0336ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:13:13.90ID:6JWEePMSM
なんの ようだ!
0338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/02(木) 23:44:27.05ID:sr4ksJoP0
>>337
逆にガッカリするのかなー、あまりにツボを押さえてくれなくてイライラすることになるのかな、やっぱり。
0340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8247-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:01:24.08ID:9fGO62yg0
>>335
マザー2やファイアーエムブレムの時みたいに一部分のみクリアが目標ってんなら
ダレずに済むとは思うけど、本挑戦ではエンディング目指すってのが大前提だからなあ。


あとカイの98階とかは見ててイライラした、なんでそんなやり方するかなーとかって。
あれは自分でプレイしてない方が良かった。

>>339
ソシャゲのキングスナイトはあっという間に終了したな(´・ω・`)
0341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:50.98ID:z+699U3z0
>>338
あるある。
思い入れのあるゲームの醍醐味や面白さをスルーしていたりすると、ちょっと心に引っ掛かる。
多分こういう気持ちが高じると、youtubeのゲーム実況などでネタバレや進行の指示をしてしまう視聴者になるのかなと思う。
0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 04:57:38.14ID:6KOBzcyh0
>>341
うっとおしい視聴者になるのはイヤだからSaGaに期待するのはやめておこう、もやもやするのもアレだし。
どうでもいいソフトってところで、爆裂選手ウォーリアなんてどうだろうか (好きな人いたらごめんね)
0346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 05:02:56.47ID:6KOBzcyh0
爆裂戦士ウォーリアなんて誰も知らないかぁ。。。
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8247-ahOC)
垢版 |
2019/05/03(金) 08:44:58.47ID:9fGO62yg0
>>345
歌があるから延々歌ってれば大丈夫、いまだに歌えるほど頭に残ってる
といっても運ゲーすぎて挑戦で見たいとは思わないが・・・

説明書だと1番しかなかったと思うけど調べたら3番まであるのな
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:14:24.41ID:6KOBzcyh0
>>347
>>349
まさにアクションパズル。
ジャケットは聖闘士星矢でBGMはインディジョーンズ。当時の胡散臭さ含め課長がやってるところが想像出来る気がするんだ。みんな特に思い入れなさそうなところも◎
みんなの課長に挑戦して欲しいGBソフト聞きたい
0352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 06a7-eMrF)
垢版 |
2019/05/03(金) 10:39:57.66ID:vVa/cRbX0
マリオランド、六つの金貨、モグラーニャぐらいかなGBで挑戦したソフトって
あとは本挑戦じゃないけどポケモン赤緑か
スーパーゲームボーイでやってるんだし確かにもっと増やしてもいいかもね
でもやっぱりあの頃のGBソフトは据え置き機と比べたらグラフィックもショボイしテレビ的に映えないからなかなかやらないんじゃないのかな
ミニコーナーでやるぐらいがちょうどいい塩梅なのかもね
個人的にはカービィ2やって欲しいな
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ebe4-CPtn)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:06:24.06ID:1FYgZeC80
カエルの為に鐘は鳴る
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地・時空
夢をみる島はリメイクの関係で任天堂公式で挑戦するかもしれないけど
ふしぎの木の実は2週構成で両方クリアーして最後を見せて欲しい
0355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9bba-ml8k)
垢版 |
2019/05/03(金) 11:22:52.97ID:RyxoX0zZ0
ウォーリアってそのまま使い回してキャラだけ差し替えたおはスタのゲーム出してたよな
これがよゐこのゲームだったら取り上げたかもしれない
0357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b7c-x4Xs)
垢版 |
2019/05/03(金) 14:15:13.89ID:RUa7vFUO0
たまにRPGでポケモンを挑戦にいれてないように感じるけど
あれフルコンプていうエンディング見せる以上のことまでやってたからな

むしろ本挑戦より気合い入ってた
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:59:49.78ID:6KOBzcyh0
ここまでのまとめ
Sa・Ga 魔界塔士 秘宝伝説
爆裂戦士ウォーリア
カービィ2
カエルの為に鐘は鳴る 
ゼルダの伝説 夢をみる島 
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地・時空

こうしてみると、RPGの名作の定番つよし
初代ドラクエ以降のRPG解禁の流れにのってやって欲しい
0363ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:10:36.04ID:jiYNs+PBM
ゲームボーイはグラフィックが厳しいかも。
だけど、番組初期の頃のわくわく感をもう一度味わいたいよ、テレビ番組で魔界村やロックマンやマリオが流れている、あの高揚感を。
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/03(金) 16:18:28.78ID:6KOBzcyh0
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜 を見落としていた。
10年ぐらい番組見てなかったら、だいぶ雰囲気変わってて寂しかったんだよなー、GBやって欲しいなぁー
連投すみません
0366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9bba-ml8k)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:07:04.77ID:RyxoX0zZ0
その辺の有名タイトルはどう扱っても何かしら不満が出そうだから
ゴッドメディスンとかの知る人ぞ知るソフトを課長がアフレコ付きでやってほしい
0371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-YVJr)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:52:04.81ID:PUGxMeCF0
ゴエモン2なんか
放送前は神ゲーだし
面白いとこ多いから
神回だろうと思われてたのに
いざ放送されるとあんな感じだったし
やっぱ思い出補正があるソフトは
どうも厳しい目で見ちゃうな
個人的にゴエモン2は思い入れが
ほぼ無かったから面白かったけど
0375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6202-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 18:20:10.63ID:kL5fJnDZ0
マッギネスは大して難易度高いゲームじゃないんだから
ボスに大苦戦とかじゃなくて、道中の小ネタや噛み合わない協力プレイなんかを楽しみたかったなあ
協力をするとあっさりクリアしちゃって撮れ高がないと思ったのだろうか
0377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b7c-x4Xs)
垢版 |
2019/05/03(金) 19:07:09.64ID:RUa7vFUO0
おそらくだけどマリオRPGは見た目がよくなかった
当時にしたらすごいグラフィックなんだけど
今の技術からすると微妙な上レトロ感だけない

今観るとキツいps1のポリゴンに近いというか
ドラクエ1のようなファミコン時代のドット絵のほうが味あるし
同じSFCでもマザー2のほうが暖かみがある

マリオRPGはその二つとも欠けてる気がする
0379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/03(金) 20:51:21.07ID:GFTTnGtK0
RPGはどうしても単調なシーンが多いから、細かくカットしながら繋いでいくしかない。
結果ダイジェストみたいになりがち。

初代ポケモンをああいう形で料理したのは上手かったと思う。
ディレクターはイノコだったのかなぁ。
0382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e244-ssf1)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:12:11.14ID:PcCw16pH0
RPGは自分でやったり友達とワイワイやる分にはいけど
TVで面白そうに見せるのは難しいんだろうね
操作テクニックも関係ないから「課長がんばれ!」って盛り上がりづらいし…
アクションRPGなら少し違うんだろうけど
0383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6202-Cg3z)
垢版 |
2019/05/03(金) 23:43:38.42ID:kL5fJnDZ0
ポケモン回は、戦っているポケモンを応援したくなったし、捕獲成功したときはこっちも嬉しくなったな
有野のキレのあるコメントや命名センスもよかった
0384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d7c3-VALb)
垢版 |
2019/05/04(土) 02:28:08.66ID:U40mzt140
この番組作ってる人たちからはゲームなんてどうでもいい感しかしない
0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:16:01.95ID:tVT9botn0
>>385
それはそれでひねくれすぎだと思うなー。
岐部先生とかは大好きだと思うし楽しくて仕方がない感じだと思うよ、メガドラ復刻の件でいまいち浅い感じもありつつとはいえ。
0390ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/04(土) 05:43:26.89ID:L4mCgZtBM
GB
Sa・Ga 魔界塔士 秘宝伝説
爆裂戦士ウォーリア
カービィ2
カエルの為に鐘は鳴る 
ゼルダの伝説 夢をみる島 
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地・時空
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜
ゴッドメディスン
FC
魔界島
N64
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり

✖名作は思い入れがあるため駄目
✖RPGは厳しい
✖グラが中途半端なのは映えない
◎課長が突っ込めるのがよい (推理もの等)
◎アクションパズルよい
0391ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/04(土) 06:05:37.95ID:L4mCgZtBM
GWひまなのでまとめてます

番組初期の作品選定は見事にはまっていたんだね (カイの大冒険、マイティボンジャック、プリンスオブペルシャ、セプテントリオン・・・)。上のまとめにぴったり当てはまる。

つまるところ有野課長の特性 (突っ込み◎推理◎地道◎アクション✖)が生きるゲームは必然的に面白くなる。
そうでないゲームは目的設定次第 (ポケモン赤緑が好例)。

こんな感じかな。
これに当てはまるソフトなんかあるかしら。
0395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b7c-x4Xs)
垢版 |
2019/05/04(土) 08:42:24.66ID:CA4ojgjX0
初期の頃アドベンチャーは許可下りなかったな
ゲームボーイminiで復刻流行ってたし
マリオとかのアクションと違ってストーリー観たら買おうと思わないしな
0396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c668-izBK)
垢版 |
2019/05/04(土) 12:37:23.36ID:Gk+2ZB350
>>392
アイドル八犬伝はたじろマサシがヤバいだろ
自分も見たいけど
0398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6242-RCfA)
垢版 |
2019/05/04(土) 13:18:29.54ID:3SG4flI10
セールで買ったホホクムが面白い
謎解きゲーなので有野に向いてる
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e244-ssf1)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:05:09.04ID:UkhdBjgt0
アドベンチャー系はもうダメじゃないかなぁ
最近、課長のコメントやツッコミが雑になってるから
昔のアドベンチャー回のような面白さは出ないと思う
0412ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0663-aF7D)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:35:15.14ID:tVT9botn0
基準
×名作 (みんなの思い入れに応えきれない)
×RPG (目標設定が必要)
×グラが中途半端なもの (レトロ感も美しさもないもの)
◎パズル
◎アドベンチャー
◎知名度が低いゲーム
◎激ムズ・即死・低操作性
◎変なゲーム
◎課長の特性が生きるもの

有野課長の特性
×アクション
○突っ込み
◎大喜利
◎推理
◎地道


GB
Sa・Ga 魔界塔士 秘宝伝説
爆裂戦士ウォーリア
カービィ2
カエルの為に鐘は鳴る
ゼルダの伝説 夢をみる島
ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地・時空
聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜
ゴッドメディスン
FC
魔界島
アイドル八犬伝
TM NETWORK LIVE IN POWER BOWL
さんまの名探偵
探偵 神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件 他続編
SFC
ロマサガ 2 3
PS
ナイナイの迷探偵
moon
N64
がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり
PS2
OVER THE MONOCHROME RAINBOW featuring SHOGO HAMADA
0414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0663-aF7D)
垢版 |
2019/05/04(土) 17:45:52.41ID:tVT9botn0
基準による点数化方法を考えてちょうだい誰か数学得意な人
点数化方法ができたら挙がったソフトの採点しよ
0417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:39:53.79ID:tVT9botn0
なんだじゃあ止めるよ
0418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ede-WHdO)
垢版 |
2019/05/04(土) 18:43:20.99ID:FFSanjv70
たまにカービィとか入れてくるけど
基本的には当時でもマイナー寄りな選択してる節があるよね。

ナレーション的に言うと、知る人ぞ知る名作ってやつ
0420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e244-ssf1)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:08:33.21ID:UkhdBjgt0
基本はメジャー系じゃない?
マリオ、ロックマン、魂闘羅、グラディウス、迷宮組曲

スターソルジャーとかヘクターを選ばずにスーパースターフォース、みたいな妙なセレクトの時もあるけど
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:37:30.42ID:O5pd3bzz0
16面クリアでエンディングあるよ。
そのあと裏16面もある。

スターソルジャーはコンティニューも無限増殖も面セレクトもないから戻し作業が厳しい。
ステージワープとか最強装備の裏技があるけど、それでも全面クリアは無理だと思う。
0428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6202-Cg3z)
垢版 |
2019/05/04(土) 20:07:38.81ID:dlPGWqmN0
スターソルジャーはミニコーナーとかならともかく、挑戦でぶっ通しプレイするには不向きなソフトだと思う
同じ場面を何度もやり直すゲーム画面、ひたすら流れ続ける同じBGM、「指痛い」ぐらいしかコメントしようがない有野…
俺なら絶対に最後まで観ることはできないわ
0429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b7c-x4Xs)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:14:31.43ID:CA4ojgjX0
一つ言える事はゲーム中に一回もセリフや文章がないゲームに当たりなし
ゲームセンターCXでは基本ツッコミで笑いとるので
ゲーム中で狙ってないボケをしてくれるとツッコミしやすい
ゴエモンみたいに明らかに狙ってるようなセリフだと厳しい

アドベンチャーなんかはセリフだらけなので良回が多い
逆にシューティングは高確率でセリフや文章がないので凡回になりやすい

アクションも忍者龍剣伝みたいなストーリー仕立てが良回
0430ゲーム好き名無しさん (JPWW 0H2f-AOEv)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:22:47.79ID:zJ9pL4qPH
>>429
パリ・ダカール ラリー・スペシャル
0432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0663-aF7D)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:50:12.59ID:tVT9botn0
>>423
勝手にやりだしてすみません、評価するの楽しいかも、と思ってまとめてます。
正確に言うと、面白かった放送が何故面白かったのかを分析して要素を抽出してみたい。その結果を基準に、挑戦希望ソフトに点数を付けてみたいんです。

遊びとして書いてるだけだけど、もしある程度の説得力を持たせられたら、番組に送ってみようかなと思ってます。
0433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0663-aF7D)
垢版 |
2019/05/04(土) 21:54:03.71ID:tVT9botn0
元々の動機は、岐部先生ブログ記事の挑戦ソフト決め方の話を読んで、ずいぶん曖昧な決め方なんだなと思ったんだ。
ADさんの作った資料に『オモシロ度』★★★★☆っていう項目があるらしいんだけど、会議の進め方も含めてかなり感覚的なやり方みたいで。
この感覚的の部分を言語化してみたい的なところです。
岐部先生の記事↓
ttps://ameblo.jp/kibe-838861/entry-12365283076.html?frm=theme
0434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e244-ssf1)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:00:48.28ID:UkhdBjgt0
パズルやアドベンチャー回も面白いんだけど、課長に余裕があるせいか物足りない
苦手ジャンルのほうが課長にもスタッフにも余裕がないせいか、緊張感があって見ごたえがある
課長が無表情になったり、管さんが不機嫌になったりとかね

グラディウスの回は糞回っていわれがちだけど
デスラーへの「何様や!」は笑えたし、モアイでの苦戦ぶりも面白かった
苦手ジャンルは単にグダグダになる危険性もあるから難しんだろうけどね
0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0663-5cla)
垢版 |
2019/05/04(土) 22:08:41.27ID:tVT9botn0
もちろんテレビ的な視点とか権利関係とか素人には判らないことも多いけれど、『面白かった』『ゲーム内容』は素人にもわかるからここを理論化してみたいってところです。
よかったら協力してくれーー
0442ゲーム好き名無しさん (コードモ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:34:30.03ID:ntt+CjBP00505
どんなゲームだったか失念してたので検索したら懐かしいな。
ゲーセンで遊んだ記憶がある。
FC版も出来が良さそうだけどタイトルで完全アウトだなw
0443ゲーム好き名無しさん (コードモWW 9bba-ml8k)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:37:51.55ID:HPZK3WvS00505
最近はあまり直球なエロネタはやらなくなったな
子供の視聴者も増えてるからか
0444ゲーム好き名無しさん (コードモ 0e74-7GOi)
垢版 |
2019/05/05(日) 11:50:23.40ID:+lrOwMcl00505
ADの助けが無い回は物足りんわ
0451ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:05.53ID:J4W9NDWNM0505
採点のテンプレートを作ってみた。
右の列が基準、真ん中の列が基準を満たす場合の点数、一番左の列が基準を満たしているか (1:YES, 0:NO) です。

作品名
点数 220
1 4 名作
1 6 超名作
1 8 マイナー作品
1 7 カルト作品
1 4 有名作品
1 7 超有名作品
1 8 シュール要素
1 8 バカゲー要素
1 6 ホラー要素
1 7 恐怖要素
1 8 駆り立て要素
1 7 理不尽要素
1 5 変なセリフ
1 6 即死
1 8 低操作性
1 8 激ムズ
1 8 洋ゲー
1 6 共通の想い入れ
1 3 局所的想い入れ
1 6 有名キャラ
1 8 元祖感
1 4 ボリューム大
1 7 ボリューム中
1 6 ボリューム小
1 5 ストーリー要素
1 7 レトログラフィック
1 2 中途半端ポリゴン
1 5 美麗グラフィク
1 5 アクション要素
1 3 シューティング要素
1 2 格ゲー要素
1 7 パズル要素
1 9 アドベンチャー要素
1 2 RPG要素
1 7 シミュレーション要素
1 4 レース要素
1 7 クイズ要素

この後、過去回の採点結果を貼り付けます。
0452ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:04:51.17ID:J4W9NDWNM0505
作品名 プリンスオブペルシャ
点数 82

1 4 名作
0 6 超名作
1 8 マイナー作品
0 7 カルト作品
0 4 有名作品
0 7 超有名作品
1 8 シュール要素
0 8 バカゲー要素
0 6 ホラー要素
1 7 恐怖要素
0 8 駆り立て要素
1 7 理不尽要素
0 5 セリフ
1 6 即死
1 8 低操作性
0 8 激ムズ
1 8 洋ゲー
0 6 共通の想い入れ
0 3 局所的想い入れ
0 6 有名キャラ
0 8 元祖感
0 4 ボリューム大
1 7 ボリューム中
0 6 ボリューム小
0 5 ストーリー要素
1 7 レトログラフィック
0 2 中途半端ポリゴン
0 5 美麗グラフィク
1 5 アクション要素
0 3 シューティング要素
0 2 格ゲー要素
1 7 パズル要素
0 9 アドベンチャー要素
0 2 RPG要素
0 7 シミュレーション要素
0 4 レース要素
0 7 クイズ要素
0453ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:06:19.06ID:J4W9NDWNM0505
作品名 セプテントリオン
点数 91

1 4 名作
0 6 超名作
1 8 マイナー作品
0 7 カルト作品
0 4 有名作品
0 7 超有名作品
1 8 シュール要素
0 8 バカゲー要素
0 6 ホラー要素
0 7 恐怖要素
1 8 駆り立て要素
1 7 理不尽要素
1 5 セリフ
0 6 即死
1 8 低操作性
0 8 激ムズ
0 8 洋ゲー
0 6 共通の想い入れ
1 3 局所的想い入れ
0 6 有名キャラ
0 8 元祖感
0 4 ボリューム大
1 7 ボリューム中
0 6 ボリューム小
1 5 ストーリー要素
1 7 レトログラフィック
0 2 中途半端ポリゴン
0 5 美麗グラフィク
1 5 アクション要素
0 3 シューティング要素
0 2 格ゲー要素
1 7 パズル要素
1 9 アドベンチャー要素
0 2 RPG要素
0 7 シミュレーション要素
0 4 レース要素
0 7 クイズ要素
0454ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:11:41.34ID:J4W9NDWNM0505
すみません、標記を下記に変更します。
真ん中列:基準
右列:上記基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)

作品名 アウターワールド
点数 84

1 名作 4
0 超名作 6
1 マイナー作品 8
1 カルト作品 7
0 有名作品 4
0 超有名作品 7
1 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
1 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
1 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
1 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
1 局所的想い入れ 3
0 有名キャラ 6
1 元祖感 8
0 ボリューム大 4
0 ボリューム中 7
1 ボリューム小 6
1 ストーリー要素 5
0 レトログラフィック 7
1 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
1 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7
0455ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:13:43.62ID:J4W9NDWNM0505
作品名 餓狼伝説スペシャル
点数 36

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
1 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
0 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
1 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
0 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
0 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
1 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:上記基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0456ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:15:23.20ID:J4W9NDWNM0505
作品名 クロックタワー
点数 81

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
1 有名作品 4
0 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
1 ホラー要素 6
1 恐怖要素 7
1 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
0 即死 6
1 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
1 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
0 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
1 パズル要素 7
1 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0457ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:39.59ID:J4W9NDWNM0505
作品名 カイの冒険 (本放送)
点数 71

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
1 有名作品 4
0 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
1 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
1 即死 6
1 低操作性 8
1 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
1 局所的想い入れ 3
0 有名キャラ 6
1 元祖感 8
1 ボリューム大 4
0 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
1 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0459ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:17:53.76ID:J4W9NDWNM0505
作品名 東海道五十三次
点数 75

0 名作 4
0 超名作 6
1 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
0 超有名作品 7
1 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
1 理不尽要素 7
1 変なセリフ 5
0 即死 6
1 低操作性 8
1 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
0 有名キャラ 6
0 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
1 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
1 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0460ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:18:48.45ID:J4W9NDWNM0505
作品名 パリ・ダカールラリー・スペシャル
点数 70

0 名作 4
0 超名作 6
1 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
0 超有名作品 7
1 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
1 理不尽要素 7
1 変なセリフ 5
0 即死 6
1 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
0 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
0 有名キャラ 6
0 元祖感 8
0 ボリューム大 4
0 ボリューム中 7
1 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
1 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
1 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
1 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0461ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:19:40.21ID:J4W9NDWNM0505
作品名 ゼルダの伝説 時のオカリナ
点数 46

0 名作 4
1 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
1 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
0 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
1 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
0 元祖感 8
1 ボリューム大 4
0 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
1 ストーリー要素 5
0 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
1 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
1 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0462ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:19.56ID:J4W9NDWNM0505
作品名 グラディウス
点数 48

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
1 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
1 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
1 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
0 有名キャラ 6
1 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
0 アクション要素 5
1 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0463ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:21:14.05ID:J4W9NDWNM0505
作品名 ロックマンX
点数 50

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
1 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
0 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
1 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
1 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0464ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:02.97ID:J4W9NDWNM0505
作品名 ドラゴンクエスト
点数 71

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
0 有名作品 4
1 超有名作品 7
1 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
1 理不尽要素 7
1 変なセリフ 5
0 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
1 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
1 元祖感 8
0 ボリューム大 4
0 ボリューム中 7
1 ボリューム小 6
1 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
0 アクション要素 5
0 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
1 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0465ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:22:57.58ID:J4W9NDWNM0505
作品名 がんばれゴエモン2
点数 42

1 名作 4
0 超名作 6
0 マイナー作品 8
0 カルト作品 7
1 有名作品 4
0 超有名作品 7
0 シュール要素 8
0 バカゲー要素 8
0 ホラー要素 6
0 恐怖要素 7
0 駆り立て要素 8
0 理不尽要素 7
0 変なセリフ 5
0 即死 6
0 低操作性 8
0 激ムズ 8
0 洋ゲー 8
1 共通の想い入れ 6
0 局所的想い入れ 3
1 有名キャラ 6
0 元祖感 8
0 ボリューム大 4
1 ボリューム中 7
0 ボリューム小 6
0 ストーリー要素 5
1 レトログラフィック 7
0 中途半端ポリゴン 2
0 美麗グラフィク 5
1 アクション要素 5
1 シューティング要素 3
0 格ゲー要素 2
0 パズル要素 7
0 アドベンチャー要素 9
0 RPG要素 2
0 シミュレーション要素 7
0 レース要素 4
0 クイズ要素 7

真ん中列:基準
右列:基準を満たす場合の点数
左列:基準を満たしているか (1:YES, 0:NO)
0466ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:28:12.85ID:J4W9NDWNM0505
採点結果まとめ

プリンスオブペルシャ 82
セプテントリオン 91
アウターワールド 84
餓狼伝説スペシャル 36
クロックタワー 81
カイの冒険 (本放送) 71
東海道五十三次 75
パリ・ダカールラリー・スペシャル 70
ゼルダの伝説 時のオカリナ 46
グラディウス 48
ロックマンX 50
ドラゴンクエスト 71
0472sage (コードモ MMaf-aF7D)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:36:01.64ID:J4W9NDWNM0505
結果はいかがですか?みなさんの感覚と合っていますか?
各基準とその点数は、スレのみなさんの意見を参考にしつつ総合的に決めてみました。
何か意見があったら教えて欲しいです (基準の追加とか)。
余談ですが、いま流行りの機械学習ではこういう解析ができるみたいです。いつかそこまでやってみたい。

>>458
ごめんなさい。面白そうという声も一応いただいていたのでここまでは報告させてもらいました。
もう多分書かないと思います。
0478sage (コードモ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:45:26.65ID:J4W9NDWNM0505
>>467
すみません、>>467に結果だけまとめたのを書きました。
基準 (特徴量) と点数 (重み付け) を明記しないと採点過程が判らないと思ったので全部書いてみましたが、反応が芳しくないみたいです、スレの住人に基準とか点数の意見をもらえればありがたかったのだけど。
0483ゲーム好き名無しさん (コードモ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:53:41.09ID:ntt+CjBP00505
>>480
連投を見れば解るけどその話題だけでスレを占拠する勢いだからね。
気分が乗り出すと歯止めが効かないタイプっぽいし、やるなら別の場でやってほしいかな。
0486ゲーム好き名無しさん (コードモ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:58:41.15ID:J4W9NDWNM0505
>>467,477
ありがとうございます。
結果みるとそまあまあ感覚と近いかな?と思うので、取り上げて欲しいソフトの採点とか、放送前ソフトの採点と視聴結果のすり合わせするみたいに遊んでもらえればありがたいです。
5chでやるのは厳しいようです、感じが掴めないです
0488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:07:26.26ID:ntt+CjBP0
続けてほしい人もいるようだし、どうしてもやりたいなら別スレを立ててやれば?
俺は突き詰めて分析するのは性に合わないのであまり乗れないけど。
0489sage (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:09:33.46ID:J4W9NDWNM
どの辺がまずいですか?連投?
あんまり動いてないし大丈夫っぽいかなって思って書いたけど、急にこわい書き込み増えてビビったw
0490ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e66-ahOC)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:16:53.06ID:/j2Vfccb0
一レスが長い上にあそこまで連投になるとな
いくら過疎気味なスレとは言えやはり限度はあると思う
すでに言われてるけど専用スレでも建ててやるかブログでやった方がいいんじゃないか
0495sage (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/05(日) 22:33:27.46ID:J4W9NDWNM
>>490
なるほどです、ありがとうございます。
スルーされるってやつかと思ってたですけど、長すぎる&多い過ぎるっていうことですね。誰もいないように見えたのに、突然ワラワラと出てきたのが5chっぽいですね。
結果に満足気味なのでもう書かないと思うけど、機械学習みたいの使って面白い結果が出たら、今度はスレ立ててやってみます。
0499sage (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:09:28.52ID:J4W9NDWNM
>>496
あんまりしてないです!!
ほとんど使われてないから使った流れなので。気に入らなければスルーすればいいし、なんか言うなら○○をやめろみたい普通に指摘すれば済む話だと思います。強いて言えば、長くてごちゃごちゃしてたのは反省してます。
罵詈雑言浴びせる感じとかワラワラ湧いてくる感じを見て、これが便所の落書きたる所以かと思いました。
そんなとこに関わってる自分がウンコ蠅だったと思うので、もうやめときます。
邪魔してごめんね。ウンコ蠅たちよ。
(肯定的なコメントをくれた人にはごめんなさい)
0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e8c-UklA)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:22:00.93ID:ntt+CjBP0
まあ、これはアレだ。
つまんない放送が続くから変な流れになるんだ。
FCくにおくんの回は面白かったので次の挑戦はちょっと期待してる。
例によって熱血でも硬派でもない有野のツッコミが楽しみ。
0502ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr5f-CxdV)
垢版 |
2019/05/05(日) 23:36:37.23ID:QY/9pVAzr
くにおたちの挽歌は、ゲーム自体の評価はいまいちのようだが
シリアスながら突っ込みどころのあるストーリー展開、ジャンルの変化するバイク面、協力プレイ可と番組的には面白くなりそうな要素が多くて期待してる
マッギネスのようにはならないことを祈りたい
0503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b02-YVJr)
垢版 |
2019/05/06(月) 00:28:04.99ID:Pm65O/vH0
シンプルなゲームとかやってほしいなぁ
アイスクライマーとか
観てみたいけど
あまり画面が代わり映えしないから
イマイチになりそうだけど
ADとやってほしいかも
0505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6fd8-FtA0)
垢版 |
2019/05/06(月) 05:29:50.91ID:jHM3iije0
初めて挽歌ってタイトル知ったからちょっと調べてみたらガードボタンあるんだな
って事はガチャ押しパワープレイが通用しないステージありそうだから課長と相性悪そうw
0506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e66-ahOC)
垢版 |
2019/05/06(月) 07:12:31.56ID:pCitXvLx0
ガチャ押しが通用する場面なんてほとんどないよ、コンボ途中でも普通に殴り返されたりするしな
大抵は距離とってジャンプキックや必殺技や、パンチちょい当てて必殺技ってパターンばかりになる

ちなみにガードは敵の攻撃防ぐために使う事はほとんどなくて、必殺技出すために必要な行動って形。
0509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9bba-ml8k)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:21:31.28ID:rlzxBYUE0
初代ならくにおクラシックスに入ってる
売れたらSFC編も出す感じだったけど未だに出ない
0510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb3c-R0y6)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:13.23ID:kV9TohG70
>>509
クラシックスコレクションに入ってるのはファミコンの熱血硬派くにおくんで
初代っていうのはスーファミの初代熱血硬派くにおくんの事ですよ
大阪の御堂筋線が舞台のやつ
0511ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa47-D8vn)
垢版 |
2019/05/06(月) 09:28:25.31ID:QwMl+E5ra
初代〜は大阪が舞台の奴なら
設定と言うかゲーム内コラボ要素的な内容が
今だと配信や移植が難しいかほぼ無理なんじゃないかって思ったんだけど
結構前にPC用の移植がプロジェクトEGGって所からは出てるみたいだね
そういう意味じゃ挽歌の方がレアなのかな
0515ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp5f-aAYL)
垢版 |
2019/05/06(月) 12:06:14.34ID:DzXwnT5yp
昨日一気に複数放送してる中で魔獣王回初めて見たけどこのシーズンにしては面白いね
いきなりベイヤー!!って勘違いして笑えるしやたら妻妻って固執するのいちいち笑える
しかしカービィ64回ってほんと酷いな
有野のコメントがめちゃくちゃ台本臭すぎて薄ら寒く感じる
0521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a282-ilQt)
垢版 |
2019/05/06(月) 15:25:56.04ID:EPYX0Qqq0
既出かもしれないけど
公式ブログでゴエモンいんぱくとのボム2個持って御輿天狗戦したって書いてる

という事はあのつまらん構成は編集の結果わざとという事だな
0530ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sabb-1tDo)
垢版 |
2019/05/06(月) 20:35:47.50ID:6AYfZC2Pa
めちゃイケってあれマジで全部筋書き来まってたんだろうか
有野抜きのメンバーでそこらの素人に挨拶して、
有野の不在に気付くか気付かないかみたいな企画で
あまりの気付かれなさに有野の凹みっぷりが面白かった記憶があるが
ああいうのも仕込みだったんだろうか
0535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6752-FtA0)
垢版 |
2019/05/06(月) 21:21:58.49ID:EiCGtxk20
>>529
岡村がサプライズ突入の時も実際のストUやった西陽の挑戦部屋じゃなくてすげー広い部屋のど真ん中でプレイしてて
「うわぁ…のっけから台本かよ…」って冷めたらその後が全然笑えんかった
0543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6752-FtA0)
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:45.30ID:nejwMlqb0
アマプラは内さまの吉本芸人回みたいに権利次第で永久欠番するから
GCCXみたいな番組とはすこぶる相性悪い
CS加入してアーカイブスと新作を録画が一番良さそう

あと次回こそ幕張字幕テロしないでくれ
0549ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-ml8k)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:45:26.62ID:zxTdE6SkM
有野のゲーム実況は好きだけど
ニコ生やユーチューバーには微塵も興味が沸かないな
0557ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sabb-1tDo)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:41:36.88ID:15pPOLV2a
ゆっくり実況のRTAとかは結構好きだぞ
後マイナーなインディーズゲームとかやってるのとかも

有野はゆーちゅーばーとかを妙に比較に挙げるんだけど
同じテイストを狙ってる奴等とはプロとアマの超えられない壁があるし、
それ以外だとそもそも客層が違うから、別に一々引き合いに出さんで良いのにって思う
0558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bb68-7jD9)
垢版 |
2019/05/08(水) 07:30:17.36ID:15v4cBxb0
ソニーが挑む次世代ゲーム戦争

気になるのは、発売から5年を迎えた、「プレイステーション4」の販売台数の減少です。
ゲームの世界ではいま、クラウドゲームに注目が集まっています。ゲームの実行はすべてサーバー上で行われるため、これまでのようにゲーム機自体に高い性能は不要なほか、ゲームパッケージを購入することなく、すぐに最新のゲームをプレイすることができるんですね。
すでに、グーグルがクラウドを利用した独自のゲームプラットフォーム「Stadia」を2019年中に北米および欧州市場でサービス開始すると発表しているほか、アマゾン、アップルもクラウドベースのゲームストリーミングサービスを計画中といわれています。

自動車業界と同様に、ゲーム業界もまた、100年に一度の転換期に直面しているといえます。そして、ソニーや任天堂といった、これまでのゲーム業界の王者が迎え撃つのは、グーグル、アップル、アマゾンなどの新興IT企業です。
「ゲーム業界のトップとして、強みを生かしていきます」と、十時氏は述べました。
ソニーは、次世代ゲーム機戦争をいかに戦うのか。ソニーの次世代ゲーム機の姿は、まだ明らかにされてはいないものの、これまでにないゲーム体験が用意されているのは間違いなさそうです。

https://blogos.com/article/375435/
0571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1232-51S+)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:55:12.51ID:YtNXX1iu0
>>197
それは濱口のほうがゲームが下手なのでゲーム番組の時は台本も基本濱口がボケて有野がフォローかツッコミっていう形になると思うよ
CXの方は下手でアホなキャラっていうよりも並み以下のプレーヤーでかまいたちの時みたいに番組の都合でカマトトぶってる感じはある
0576ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-ml8k)
垢版 |
2019/05/08(水) 19:52:13.23ID:8wa2aEvTM
5は簡単すぎるから6とのダブルヘッダーでも1日で終わる
0582ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MMaf-5cla)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:33:44.87ID:WicSHUsrM
有野のやりたいゲームをアホほどやらせてあげる回も見てみたくないか?アクトレイザーの街作りモードみたいのを延々やってるを見てみたい。
0586ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM4b-aA6w)
垢版 |
2019/05/09(木) 00:35:32.74ID:Whn/B5LDM
>>583
仕事なのに1時間何も喋らなかっていうアレなw
0589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ba-3IK5)
垢版 |
2019/05/09(木) 03:32:25.05ID:2UpQjMfA0
有野がやりたいゲームだと最新ゲームになってしまうから
0591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW bf8c-ZWg3)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:49:21.32ID:qooz7Rto0
そう?
やらされてる、巻き込まれているって形も番組の魅力だと思うよ。
だからこそボヤきやツッコミが映える場面も多いし。
自分で選んでノリノリでやってるのに文句言うのって白々しいじゃん。
0598ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM4b-aA6w)
垢版 |
2019/05/09(木) 14:36:33.78ID:Whn/B5LDM
>>590
まったくもってその通りだな。
ただやらされてるだけだと見てて面白くないし醒める。っつうかそれじゃただの拷問ショーだし。どこかしら有野が面白がってないとな。
0608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ba-3IK5)
垢版 |
2019/05/09(木) 21:01:01.70ID:2UpQjMfA0
やっと今夜か長かったなぁ
そろそろ課長とタスクの絡みが見たいわ
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5701-vVMj)
垢版 |
2019/05/10(金) 02:07:30.44ID:6uiUsJ/H0
せっかく相模原に来たのに
自販機ポプコン食って終わりかよww
2話連続じゃねーよな
0615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 377d-gMth)
垢版 |
2019/05/10(金) 07:19:40.50ID:LQSbq/410
まぁけんとかいうの有野の腕じゃ一人で倒すのは無理だったんだろうな
二人プレイやらせなかったのは有野の腕じゃADより先に殺られると思ったからじゃない?
0619ゲーム好き名無しさん (JP 0H4f-5AMV)
垢版 |
2019/05/10(金) 15:15:58.95ID:4EokfUS7H
「FINAL FANTASY VII REMAKE」の最新映像が公開。クラウドとエアリスの出会いや戦闘シーンを収録

https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20190510002/
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20190510002/SS/001.jpg
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20190510002/SS/002.jpg
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20190510002/SS/006.jpg
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20190510002/SS/013.jpg

 スクウェア・エニックスは本日(2019年5月10日),PlayStationの新情報を公開する動画配信番組「State of Play」にて,PS4用ソフト「FINAL FANTASY VII REMAKE」の最新映像を公開した。
映像ではクラウドとエアリスが出会う場面や,本作の戦闘シーンなどがお披露目となった。「FINAL FANTASY VII REMAKE」の続報は6月に改めて詳細を発表する予定とのこと。
0629ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/10(金) 19:30:02.09ID:CnasSBkba
完全体育会系男社会の番組制作会社に2年目か3年目になってもいられてるんだから仕事面で優秀なんじゃないか?
武道館のステージでも緊張せずにはしゃいでたし心臓も並大抵のものじゃなさそうだ
武道館のステージの緊張感は見てるより500倍は凄いからな
俺にはわかる
0634ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ba-3IK5)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:29:02.36ID:SvCYDvHo0
ゲームボーイ全然やらないからレッドアリーマー1かもしれない
0637ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3f-PPUY)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:14:27.53ID:P+toTKDXd
ナックルズが主人公のカオティクスか?
0640ゲーム好き名無しさん (ラクッペ MM4b-aA6w)
垢版 |
2019/05/10(金) 22:02:30.24ID:aH87yqPCM
みかん好き
痩せてくれたら更に好き
0644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-NMZ3)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:48:49.27ID:3jjVlFsm0
他のプレイ動画を見てみたけど、くにおの竜巻旋風脚とか必殺技のバリエーションが結構あるのに
有野はあんまり使ってなかったのが残念だ。
まあ、ワンパターンな攻撃でガチャ押しはいつものことなんだけどさ。
0657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77d0-pR92)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:24:07.85ID:nFErh3ra0
みかんちゃんは映像では太って見えるけど、リアルで見たら標準体型だろ。
くにお君のゲームやったことないが、ケンよりラスボスの方が倒しやすそうに見えた。銃二発食らったらアウトだから、ミスは許されない点でバランスは取れてるんだろうけど
0660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:21:33.65ID:E3YiXgRn0
くにおくん結構面白かったじゃん

マリオRPGやゴエモン2に比べれば神回だよ。
0664ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 975f-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:14:31.89ID:vpgYINk00
ポケットカメラとかプリンタなんてあったんだな
ゲームその物だけじゃなくてそれを用いた遊びの部分を意識してたってのが
その後のスイッチみたいなハードの展開に繋がっとんのじゃろか
0667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f02-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:03:14.68ID:GFG75rv60
くにおたちの挽歌は面白かった
テキスト有りゲームということで期待してた有野の呟きも楽しめたし、不良タスクとの茶番も笑えた
ケンとのバトルはあんなに長引くなら2Pプレイを導入してもよかったんじゃないか?と思ったが
その後のラスボス戦を見るとあれで正解だったな
0669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:52:20.01ID:E3YiXgRn0
次回ってスパイダーマンの可能性ないかな?メガドラあたりの。

映画公開の宣伝でOKでたんじゃないかな?ミッキーパターンみたいな感じで。
0673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf66-y0Vo)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:28:50.74ID:C8H9NAUD0
見終わったけど特に宣伝って訳じゃなかったんだな
にしても予想通り今一つだった、あれなら熱血物語とかの方がよかったなあ
敵が入り乱れたりタイヤが転がってきたりとカオスになる事がある分多少マシだった気がする
0675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-NMZ3)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:53:48.33ID:s6zfSEEA0
観覧車で戦ったり学校の床が抜けたりする以外にも、もうちょっとステージのギミックが多ければ面白いゲームになったと思うんだけどな。
もともと荒唐無稽な設定なんだし、もっと有り得ない発想があっても良かったと思う。
あれこれシリーズを出し過ぎてアイディアが分散しちゃったのかなぁ。
0677ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/12(日) 08:26:29.00ID:2zAPL0vaa
ギミックと言えばギミック!は面白かったなあ
ああいう正統派横スクロールアクションは見てて楽しい
ウパとか
バトルトードやったんだしカワバンガ!とかピッツァタイム!って叫ぶスーファミのミュータントタートルズもやって欲しいわ
あれこそ2人プレイが映えるし
0680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe0-gMth)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:13:41.02ID:9+/Ite6e0
>>672
さすがにこの前マリオRPGやったのにまたマリオやることはないんだろう。
0683ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saeb-cH3A)
垢版 |
2019/05/12(日) 14:34:11.08ID:tQhXcUy0a
有野がプレイしてる様子をワイプでリアクション取るタレント出すようになったらおしまい
幸いCSにいる限り出演者に金掛けられないからその心配はないだろうけど
0686ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa1b-rHnS)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:45:19.99ID:M80QM0Lga
やっとデモんずブレイぞんを取り上げてくれるのか。慶太のHaGanEもいつか頼むょ
0692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ba-3IK5)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:41:30.55ID:/YuDKOJo0
ノンテロップの感謝祭とドキュメンタリーが放送されたら円盤が売れなくなってしまう
0694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 77d0-pR92)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:53:58.74ID:CrBBaHI50
そういや笹野って久々に見たな。番組卒業してから顔出ししてなかった気がする
0698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b743-Huxj)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:07:02.34ID:0sn9mjbE0
進んでないだったら多分ガロスペが3割未満でトップ
0701ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK2b-js0H)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:59:42.59ID:b55kJwB2K
対戦格闘の基本中の基本であるガードをスタッフがいつまで経っても教えないのが腑に落ちない
ガチャしなくなったらつまらなくなるとでも思ってるんだろうな
0704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf66-y0Vo)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:49:48.32ID:cT2x1lI60
>>701
シレンの時もそうだったが、とにかく教えないよね
基本覚えて上手くなっていく有野見るのも面白いんだがなあ

>>702
魔界村の「これ以上やったらゲーム嫌いになるよ」よりはマシだな
0715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b711-E/wD)
垢版 |
2019/05/14(火) 02:05:58.65ID:zxq9rwfn0
有野自身は、それこそ取説を先に読むタイプなんだけど、有野課長というキャラはガチャガチャやるタイプってことなんだろうなあ。

でも、いい加減そのキャラも無理があるわな。
0717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW b7ba-3IK5)
垢版 |
2019/05/14(火) 06:59:27.61ID:H6KRMRDE0
説明書を読むのはゲーマーとして屈辱だとか何かの回で言ってた
0723ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-Huxj)
垢版 |
2019/05/14(火) 11:51:01.29ID:bjiGfmg3d
トムソーヤってセタ?スクウェア?
0735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-NMZ3)
垢版 |
2019/05/15(水) 22:04:18.78ID:PbrDsPd70
俺もロシアの土地勘ないけど、件のイベント会場がモスクワだから
その近辺のゲーム事情じゃない?
ロシアって国が国だけにあんまりあちこち巡れなさそうだよね。
撮影許可も厳しそうだし。

興味本位でモスクワの気温を調べてみたけど、18℃/7℃だから
東京よりちょっと肌寒い程度なんだね。
0741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1666-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:08:30.19ID:zbEk1yyd0
笹野が佐藤浩市のマネージャーやってるって本放送で言ったりした訳じゃないからなあ
現在担当してるかどうかも分からんし、わざわざ触れないだろう
0746ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ca7-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:20:20.92ID:BPYtvIb10
加賀は初回からぽっちゃりしてた
片山は野球やってたからガタイが良かったけど年いってムチムチしてきた
イノコマックスは細かったのが顔と腹がパンパンになってた
あんな不規則な仕事してるのに体型変わらない浦川とか高橋が異常なんだよ
0747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d4b0-wzLq)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:43:55.61ID:4RORbwFl0
片山は幕張メイキングでぽちゃってたの映ったよね
AD時代は大抵痩せてるけどどんどん太っていったの加賀くらい? 顔はあまり変わらないんだよね
阿部さんに動けるデブって言われてた
0748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1666-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 03:10:40.62ID:zbEk1yyd0
片山も最近の話じゃなく太ってはいた
神宮寺で警官のコスプレしたときに「肥えて服がきつくなった」みたいなナレ入れられてたし

まあでも一番肥えたのはやっぱり井上だろうな、初登場の時なんてちょっと頬こけてるくらいだったのに
0750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d4b0-wzLq)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:08:41.35ID:4RORbwFl0
井上もそうだしエモヤンの頬の痩け方も凄かったね
府川くんは前回の電車でGOとよく同じ上着?着れたなと思った
タニーは一時期より小さくなった気がするけど番組の為にも体調管理気をつけてほしい
地味に変わらなくて凄いのは菅さん阿部さんだと思うわ
0751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ba34-Q2ES)
垢版 |
2019/05/16(木) 06:24:38.05ID:Jp6jY+n60
虫けらポケモンことイノコマックスってもういないの?
0752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ca7-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:20:12.04ID:BPYtvIb10
えもやんはガスコイン退社してから結婚幸せ太りがすごいことなってたな
かなり痩せてる部類からぽっちゃりになってた
初登場から見た目が一切変わってない東島とかいうバケモノ
0759ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp72-dUl6)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:35:18.42ID:leLquED4p
レッドアリーマーの回って特筆するような面白い箇所特にないし終わり方が雑にぶった切られるしで面白くない上にモヤモヤしたな
あれ思うとこのデモンズブレイゾンも不安しかない
0760ゲーム好き名無しさん (エムゾネWW FF70-QPtb)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:42:50.48ID:wCmkltIYF
これまたプレミアソフト
0761ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM71-1sWW)
垢版 |
2019/05/16(木) 13:21:49.39ID:dZtZv6hLM
結構いい値段するよねデモンズブレイゾン
魔獣王やワイルドガンズ程じゃないけど
0762ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 91c3-r626)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:06:46.21ID:RQdoHJCF0
職人生活
0766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8732-AYS3)
垢版 |
2019/05/16(木) 17:15:04.19ID:btSELbAp0
課長底意地悪いなぁ
でもyoutubeのやつ、ストーリー性あるゲームだとネタバレになっちゃうからちょっとしかやれないけど
自分で作って楽しむ系のゲームだと結構撮れ高あるな
0770ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-7WoL)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:18:34.78ID:1PBRq/Pia
根本が畜生みたいな性格だからな
それがいい方に向いてると面白いんだが海外たまゲーとか普通のたまゲーで一般人相手に向けられるとヒヤヒヤする
アメリカのときの女性への態度とか
0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ac0-3q3v)
垢版 |
2019/05/16(木) 18:52:55.60ID:8ILaseWN0
いや、初期の頃は懐かしさと珍しさもあって有野も楽しんでやってたから見てる方も楽しかったけど
最近のはあからさまにめんどくさそうにやってて見てる方もつらい
0782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 328c-4YhY)
垢版 |
2019/05/16(木) 22:37:09.61ID:YJjFSim40
>>781
PSPはケーブルを使ってコンポジットやD端子で外部出力できるので
テレビ画面に写すことは可能。

俺も上のほうで極魔界村改をやってほしいって書いたけど
いっそPS3のアーカイブスでプレイしてもいいんじゃないかと思ってる。
特別企画と称するのもアリじゃないかなあ。
結婚特別企画でときメモをやったときは、PS版の発売から10年ぐらいだったし
甘めのレトロゲーム扱いでも構わないんじゃないかな。
0791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a802-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:29:00.03ID:v/EnMaSv0
9/19発売。「メガドライブミニ」の収録タイトル第3弾(10本)が発表されました。
ttps://sega.jp/mdmini/
<今回発表されたタイトルラインアップ>

『大魔界村』
『ストリートファイターIIダッシュプラス CHAMPION EDITION』
『ロックマン メガワールド』
『ゴールデンアックス』
『ザ・スーパー忍』
『ファンタシースター 〜千年紀の終りに〜』
『ストーリー・オブ・トア 〜光を継ぐ者〜』
『タントアール』
『パーティークイズ MEGA Q』
『幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜』

↑ロックマン メガワールドは期待している人多いけど、「無理なんじゃね?」っと思ってた。
幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜は、コントローラー2個だと4人対戦が・・・・!?
0795ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saab-0X5D)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:14:22.54ID:lzxNUzE4a
デモんずは隠し凶悪ボスをオマケでプレイするのか楽しみや
0796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW df01-FMtJ)
垢版 |
2019/05/19(日) 20:26:43.50ID:gLLIoFya0
                       , -‐        \-、
                     ∠ -‐: :  ̄ ̄ : : : 、    ヽ\
                   /: : : : : : : : : : : : : : : : \   丶\
                   ' : : : : : : 、: : : : : : :;ヘ: ; : : : \   i   \     
                  /: : : : : : : 、ハ: : : :/, ィ: / : : : : ヽ !    >
                 ' : : : : : : { / \、/    !∧: : : : : : 丶, ィ/
                レヘ: : : : : 、l        ___ ヽ: : : : : : |,ィ
                  \: : :∧ ==      ̄,,,,,| 、 : ィ: l/
                    ヽィ: :|'''  `       |: : :l ノ:Vl   平成・・・
                        |: :l    、___,    |: : :!: : : :|
             , ⌒ヽ     |: :ヽ、          | : :i: : : : !   いい時代だったでゲソ
            ,(     )  _  |: : :|: : :‐-   イ   l: : l: :i: : :l
           f      彡'´ ,: : : ハ : :_i: :ノ      ! : |__| : : :、
           丶 _ -‐'   i: : :/ _〉ヘ:f‐ 、___,ィ: : l´ フ ヽ丶
                    l: : :!イ/  ||   /イ: : :/ 〃  l: :.
                     |: : :l‖  ||  〃  l: : / 〃   , : : :、
                    ィ _y   || 〃   | //   ィ、 : : :丶
                  //::::::::::ヽ  l|〃__{三ニ}    / | 丶 : : : 、
                 / _/:::::::r'⌒ヽ}  /::::{ニン    イ : |   、: : :i
                 f ´ 、:::::::ヽ   ` ┴- |_f_    /: |: : |  i: : : :!
                 |   ヽ__>、          イ: ‖: :|  |: : : |
                 ! _  -┬‐\         //: /l: : :l  l: : : :|
        l⌒l       i-、     |  /\     //: :/ l: : :l  l: : : :l
      / /       l /            __       ______      __   __
    /   |     i--┘ ─‐┐    ,-'二 二\     l ┌───‐┐ |  ┌┘└┐.| l二l |
   / /|  |     . ̄7 / ̄l !    // | |   ヽヽ    | ! ┌‐─┐| |   /   \ | l二l |
  `ー'  |  |     . / /  ! !   l l   l l    | |    | ! l lニl ! | |   /_/l_|\_〉| l二l |
      |  |    . / /.,、 ,! |    | l  丿l    / /   | ! └─‐┘| |    / 〉 l`l [] [] __
      |  |    / / 'ヽ` /    ヽ`'´/_//    l └───‐┘ |  /_/  \ー―┘|
0799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6ed8-A6JP)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:00:08.06ID:1hJNg+Uv0
>>795
そういう予備知識や思い入れがあると楽しめない回が多いよね
え?あのネタ拾わないんだ?とかADがちゃんと隠しに誘導してれば連敗多画面より撮れ高あったんじゃねーの?とか
0800ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 915f-LnLT)
垢版 |
2019/05/20(月) 05:54:52.11ID:rYSjBws/0
有野の挑戦第30回までのどれかのゲームで有野が途中で「飽きた」ってつぶやいたゲームなんだっけ
0803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1666-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 17:09:32.22ID:RIMr+TTn0
>>799
ホントそうだな、思い入れあるソフトだと楽しめないことが多いわ
アクションとかだと「なんでそんなやり方してるんだよ」みたいなのもよくある

>>802
ディレクターズカットならエンディングのあとにADらとの対戦が入るから多少感覚ちがうんじゃないか
0809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e202-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:36:11.14ID:bI+tGPi/0
唯の有野はなんだか上手に見えた。明らかにターン制のゲームだとガチャプレイはなりをひそめて冷静になるな
オチは確かにバカゲーとシリアス鬱エンドのギャップがとてもでかいから引いちゃった人はいるだろうな
0811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ca7-7WoL)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:18:21.36ID:hiXCGJIa0
鬱どうこうは関係なくてただ単純に可愛い女の子が爆発四散してグッチャグチャになって死んだという展開にやるせなさと理不尽さと性的興奮を感じるんだよね
0813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0eba-1sWW)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:24:08.75ID:h+styJX80
キャラが潰れたときに課長が言う「ひしゃげた!」好き
0815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d4b0-wzLq)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:35:45.36ID:wKbX57GK0
え、ふざけてたのに最後はこんな終わりなの?っていう後味の悪さはあったなあ
エモヤンが準備不足と有野を負かせなかったこともあって浦川と中内から二時間説教食らったという回
0817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d4b0-wzLq)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:31:08.60ID:wKbX57GK0
>>816
あそこでお前が課長に勝たなきゃダメなんだ!って浦川にめっちゃ怒られたらしい
まあ浦川は初登場で道に迷った以外は出来杉くんだったからね…
資料の作り方や収録時・編集時の態度まで懇々と叱られて、(本人曰く)不真面目新入社員だったエモヤンは目が覚めたんだって
エモヤン=優秀なイメージだから頑張ったんだろうな
0823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b0a7-V8I2)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:26:51.01ID:uTaqstV80
伊東も浦川中内から相当怒られたみたいだな
カンボジア出張の時に現地で使いそうな会話文の用意が少なかったとか

最近だと幕張メッセの時の渡はあとで相当怒られただろうなと反省会を見て思った
0825ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-7WoL)
垢版 |
2019/05/21(火) 11:45:34.95ID:VTa3Z6Wka
フェリーの忍者龍剣伝のときに加賀がコンセント触ってやらかしたときの阿部さんメッチャ怖かったよな
しかもあのあと加賀は船酔いでダウンするし
名古屋ではあんなに楽しそうに爆風スランプ歌ってたのに
0828ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM71-1sWW)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:19:21.57ID:rDVfB+5yM
サポートADはゲームが上手くてイケメンであるという常識を覆したのがイノコだと岐部先生の本に書いてた
マイティボンジャックでの汚名返上が無かったら多分クビになってたんじゃないかな
0829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW d4b0-wzLq)
垢版 |
2019/05/21(火) 13:31:09.02ID:HmYRNNK30
>>823
伊東は現地でも死ぬほど怒られ続けたけど、完徹したりで記憶が曖昧らしいね

東島は最北端ロケのリサーチ不足で、夜のホテルの廊下に響き渡るほど菅さんに怒鳴られたんだよな
笹野もずっと菅さんの顔色を伺ってたっていうし皆んな凄いよほんと
0836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 0eba-1sWW)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:18:21.88ID:4EmhEV8H0
過去ログ見てたら中山が中山美穂の弟ってソニックの放送直後くらいに速攻でバレてんのね
歌番組に子供時代の中山が姉の観客として来てる所を中継されてたとか
0837ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb6-sf7K)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:25.96ID:dXPlayguM
しっかり準備しないとか態度が悪いとか、叱る理由は正しいのかもしれないけど
そうなってしまう背景には超絶ブラックな勤務体制もあったと思う。
何日も徹夜とかザラみたいだし、エモヤンの顔色はいつも悪かった。
0838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e244-H5XI)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:43.42ID:rypK0Kng0
他番組の業務もやりながら、この番組のADをこなすのは相当きつそう
攻略本や動画を参考にしても、ロケハンは大変だろうね
レゲーの攻略本っていい加減な作りのものが多いし
攻略動画も、人のプレイを見るのと自分がやるのじゃ大違いだからなあ
0841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 328c-25X6)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:41:38.71ID:MERO2TV90
観客じゃなくて、ザ・ベストテンに中山美穂がゲスト出演したときに中山少年も連れられて一緒に出た。
紹介された名前も同じだし顔も面影あったよ。
何年か前にyoutubeに上がってた。
0846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e61-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 07:41:03.16ID:RP/csb8/0
>>829
最北端懐かしいって思って番組本見返したらGCCX3にも似た話が書いてあった。
菅さん本人の話で「東島を1時間くらい説教した」と書いててひえ〜と思った。

ついでに「東島を怒ったのはこれが最後」とあったけど、映画の件はまた別なんだろうな。
0847ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f502-8NB0)
垢版 |
2019/05/22(水) 19:42:27.29ID:tQj81AiB0
よゐこの○○で○○生活
? @yoiko_minecraft
16 分16 分前

管理人
「よゐこのマリオメーカーで職人生活」第2話ですが、5月30日(木)15時頃の公開を予定しています。
濱口さんはだまされるのか…?だまされないのか…?今しばらくお待ちいただければと思いますm(__)m
0848ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd9e-VENY)
垢版 |
2019/05/22(水) 21:06:50.69ID:G01sC5PBd
説教報告とかパワハラブラック自慢やってどうすんだ
0852ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4ca7-7WoL)
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:56.86ID:OLAb4Qo40
知らんけど中山美穂の事務所の許可も取らなあかんからちゃうの?
ゆうゆのクイズの回の時はサポートAD中山で問題に中山美穂出たけど何も触れてなかったし
0857ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0702-6m4R)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:37:30.51ID:sqlg+tNN0
マインクラフトの販売本数が1億7600万本突破。テトリスを超え「世界一売れたゲーム」に
https://www.huffingtonpost.jp/entry/minecraft-won_jp_5ce210dee4b09e057806969a

マイクロソフトはMinecraft公開10周年記念としてモバイルARゲーム「Minecraft Earth」を発表しましたが、
これと合わせて有料版のMinecraftの累計販売本数が1億7600万本を突破したことも公表しました。
0859ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK7b-kYct)
垢版 |
2019/05/23(木) 10:39:00.85ID:gvGSzQk1K
>>843
表情から察すると訳もわからず連れて来られたんだろうな
姉がスーパーアイドルの頃に全国ネットで顔出しとかかわいそうだな
絶対学校で姉ちゃんのパンツ持ってこいよとか言われてそう
0864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/23(木) 13:24:50.90ID:Jl3XNoC40
DXもまた違ったテイストで楽しかったよ
よゐ活も新作宣伝回は微妙な時あるし

中山のことはスタッフ皆知ってるんじゃないかなあ
24時間の時はオダジョーも知ってるんじゃないかと思った
裏方だしそれに関しては触れない弄らない特別扱いしないという菅さんの方針なんだと思ってた
0866ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa3b-tdDQ)
垢版 |
2019/05/23(木) 15:56:11.99ID:1rSwcrcva
デモンズは目玉をやってから鎌の奴に行くのか、出来れば2週でお願いしますよ
0867ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMbb-yIYe)
垢版 |
2019/05/23(木) 18:50:56.19ID:FRIaNWqkM
そもそも2週またぎ前提なのか
0874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/24(金) 01:12:16.73ID:u8NdQRxS0
結果的に失敗になってもいいから、タスクと協力して真エンド目指してもらいたいのは未プレイ者の酷なお願いなのだろうか
途中まで面白かったけど最後でモヤモヤしたわ
0883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/24(金) 13:39:11.91ID:s6nx1FF30
定番のガチャ押しもいいけど、何度もやられて少しずつテクニックが上達する姿が見たいんだけどな

>>874
2日目に持ち越す挑戦とそうじゃない場合の
大人の事情が窺える
0891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 20:56:00.47ID:HBv9f1vN0
デモンズブレイゾン回面白かったわ
有野のコメント、タスクとのやりとり、やらかしたラスボス戦等々
真のエンディングまでは行けなかったものの、テンポの良い楽しい挑戦だった
0892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df81-buEI)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:00:55.47ID:77xwKVyn0
次回は怪傑ヤンチャ丸あたり?
0895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c79a-dCWx)
垢版 |
2019/05/24(金) 21:13:52.16ID:qoZrEHNG0
ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負 [Blu-ray]

<収録内容>
DISC1
・有野の生挑戦 リベンジ七番勝負 スペシャルエディション
・有野の生挑戦 in 幕張メッセ ドキュメント

DISC2
●有野の挑戦
・魔獣王
・メルヘンメイズ 完全版
●特典映像
・幕張メッセ大反省会
・MV 剣を抜け! GCCX MAX
・ちゃんとエンディングを見てみようのコーナー

※DISC2はDVDとなります
0900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 6752-MITD)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:16:05.22ID:+X2MAMyC0
アイテムや装備のアドバイスが後手になってたけど真EDルート辿っちゃって第3連敗地獄するよりも道中の苦戦やバッドエンドで撮れ高狙うのはタスク(?)のいい判断だったね
今回は課長のアテレコも多くて面白かったわ
0901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/24(金) 22:45:30.73ID:u8NdQRxS0
アテレコ面白かったね、それも初っ端からで
確かに真エンドはどこかでリベンジしてくれないかなー
魔獣王も途中で青いヤツにならなきゃいけなかったんでしょ?
DVDのちゃんとエンディングを見てみようのコーナーでやるのかな
0906ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-At0Q)
垢版 |
2019/05/25(土) 04:07:35.59ID:A5VzNlVkp
まあ普通はそうだろね。
ADが自分の勝手な判断でアドバイス行ってたりとかしたら進行グダグダだもんな。
0907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/25(土) 09:44:25.95ID:dcHqUB1g0
ロケハンの結果でプラン立てるぽいけど、詰まると思った所をスッとクリアして何故ここでっていう場所で引っかかったりするから予想通りに行かないみたいね
0912899 (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 14:19:21.13ID:2kO4l80a0
ノリでDVDにできないのか、って書いちゃったけど
あえてしないのかねぇ
VC化もしてるし、権利的には問題なさそうなんだが
0918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7da-9b2Z)
垢版 |
2019/05/25(土) 17:23:14.78ID:85SezoJI0
次のアイレムは何だろう?
少し前の時期までは予想からワザと外してきてるソフトや
本命ソフトを温存してる印象が強かったけど
幕張後から本命ソフトを温存せずに次々と投入してる気がするから
大工の源さんが可能性高いかな?
FC版じゃなくてアーケード基板で挑戦してくれたら面白いけど
せっかく基板マニアと交流があるんだから貸してくれそう
0921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:23:56.32ID:v9eK3GSw0
目当てのゲームがAC版しかない場合は基板でプレイってスタンスにしたんじゃないかな。
https://twitter.com/masak838861/status/1123844159851380736
岐部先生もこんなこと言ってるし、また基板を借りて挑戦してほしい。

>>918
有野のツッコミが冴えそうな絶体絶命都市をやってほしいけど
PS2じゃまだ早いんだろうなぁ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 67ba-yIYe)
垢版 |
2019/05/25(土) 21:22:41.38ID:4d/PDYCL0
プレミアゲームの流れでいくならR-TYPE3か大工の源さん2か
0928ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e7da-9b2Z)
垢版 |
2019/05/26(日) 00:02:49.93ID:2cq0vKto0
レッドアリーマーは個人的に凄く面白かった
何と言うか昔のゲームセンターCXみたいで良かった
課長のツッコミが多くて余計な所は容赦なくカットしてるので
演出藤本が編集に復帰したのか?
0931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a7b0-QCGc)
垢版 |
2019/05/26(日) 16:30:52.28ID:Ih/G/lRy0
アリーマーは、初期の頃を思い出す編集で本当に良かった

ただバッドエンド出しちゃったあとに、真のエンディングを出す条件を教えてあげても良かったんじゃないかなとは思った
しかし、久しぶりの当たり回だった GJ
0935ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa9f-C857)
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:01.37ID:vPNv4nBxa
ま、課長の年齢的にもそれは仕方ないかなと思って見てる
その代わり、任天堂の番組ではイキイキしてるので、挑戦でもそろそろじっくり取り組めるシミュレーションとかやってほしいとも思う(これは淡い期待だが)
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa7-7/5F)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:38.66ID:EiqFyQt/0
悲しいかな有野晋哉としての仕事は昔よりも相当減ってるからこの番組にかけられる時間は多く出来るしな
昔はめちゃイケと同日収録だったり深夜の仕事あったりでGCCX途中抜けとかしてたし
24時間レミングスときも抜けてたよな
そういやあのときのラジオってMBSかなんかだったと思うけどレミングスやってたのは都内だよな?
ラジオ収録も都内でやってたのかな
0940ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2701-5XQI)
垢版 |
2019/05/26(日) 21:50:07.43ID:xDv1sTPv0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|
   /       .::::|__               / :::l
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::|
     |       ̄ ― _                 .:::/
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/
       \                   ̄/   .::::/
ヽ       \               /    ..:::::/
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/
〆                          ...:::::::/
0941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/27(月) 02:11:57.85ID:TKOJe1cr0
中山&エモヤンと敬礼したのはあのラジオに行く時だったかと思ったけど調べたら仮眠の時だった
サヨナラゲームのMV?であのシーンが流れた時は不覚にもウルっときたなあ
0943ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f79-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 10:47:49.53ID:qeKWc7L00
>>931
でも真ラスボスまで5時間ほど足りなかったとか最初から無理やったやんwww

それ踏まえてギミックのようにラスボスと戦えるのを用意してたのに即無理だと諦めるし消化不良すぎる
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:59.88ID:vbelq7Ut0
ボスとの間合いも行動パターンも読まずに突撃してガチャ押し。
ライフ減ったら慌てて回復薬をがぶ飲み(たまに飲み忘れてボケ笑いを誘う)
十数年前にロックマンやってた時代からずっとそんなゲームスタイルだよ。
今さらだ。
ライフ回復が辛い設定のゲームを選ばない限り、そういうラクをし続けると思う。
0947ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/27(月) 13:44:44.82ID:vbelq7Ut0
E缶や回復薬がないゲームのほうがちゃんと考えてプレイするのかもね。
それをスタッフも解ってるからか、ロックマン3の挑戦回で「E缶頼みでプレイするのはいかがなものかと」とエモヤンが諫めた。
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df02-buEI)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:17:14.37ID:iR/ak8rc0
デモンズブレイゾンも、アリーマーがめっちゃ強くなるまでは回避を意識して頑張ってたと思う
アルマ初戦撃破の動きとか、結構「おおっ」って思う避け方とかしてた
0952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a702-V2ei)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:34:21.85ID:3xagA7B30
手を抜けるところは手を抜くけど
抜けないところはテクニックで
切り抜けてるところがあるかもね
ロックマンとかやり過ぎてるからか
弱点武器取った後は手を抜き始める
0957ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7f-pFy8)
垢版 |
2019/05/27(月) 21:42:11.87ID:9QhVpr+7d
お前は脳死プレイを見たいのか?
0959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW a763-lEpR)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:51:13.66ID:Zz03Wf5a0
加賀と協力してクリアした後のハイタッチは何だかんだ微笑ましかった
0974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:21:55.88ID:DgoLR5p20
声がでかくて歓声がうるさい時もあったけど、最初のガチガチ緊張状態から徐々にほぐれていって
最終的に幕張で臆することなく有野にツッコミを入れられるぐらいまで成長したのが感慨深いよ。
タスクに代わった際の有野の「俺の加賀は!?」という発言も微笑ましい。
0975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 2701-5XQI)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:31:51.34ID:/fbKYntE0
          ∩___∩
        /  ノ   \  ヽ
        | ●    ● |   
      彡   (_●_)    ミ
       /、   |∪|    ,\   
      /.|     ヽノ    | ヽ
 ウンコだ棄てろ!おっぱいのペラペラソースwww
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW c7b0-N3Nt)
垢版 |
2019/05/28(火) 21:51:08.06ID:oCF2DrDB0
加賀が魔獣王のグミで有野の手に食いついた時は凄いと思った
歴代ADでウザいと思ったことないなあ
矢内が、ただの小汚いADのキャラを立たせるのは有野とスタッフの力だから実際は誰でもいいみたいな冷めたこと言ってて笑った
0978ゲーム好き名無しさん (スップ Sd7f-lEpR)
垢版 |
2019/05/28(火) 22:18:21.70ID:wrXHEMeGd
ボスは第3からやって!
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7fa7-7/5F)
垢版 |
2019/05/29(水) 00:59:12.48ID:83M0+rWI0
浦川太ったか?あんま太さは変わらん気がする
見た目は安定してないけど

片山が地味にヤバイな
えもやんが辞めたあと幸せ太りしてるのは微笑ましかった
0984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf8c-h/tS)
垢版 |
2019/05/29(水) 01:09:43.96ID:WfWAOZVQ0
>>977
矢内はいつも一歩引いたところから眺めてる感じがするな。
表現や語彙がユニークなのも然らしむるところ。
今は出版社で総務をやってるそうだけどイメージ通りの仕事って感じ。
0986ゲーム好き名無しさん (ニククエWW 2701-5XQI)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:45:13.49ID:P4fDtMKt0NIKU
    |  Λ            
    |  / ヽ            
    |/ ・  ヽ_        
   Ξ)  ω ・ / 猫がこのスレを見つけました
    |     /            
   Ξ)   /  /|           
    |  // ̄              
    |/ ̄
0992ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sr5b-BdL7)
垢版 |
2019/05/29(水) 19:12:11.45ID:6UcvHh6MrNIKU
CXニュース(だっけ?)で、小太りの少年に「俺の子どもの頃にそっくり」って言ってるシーンがあったから、あんまり変わってなさそう
とりあえず、子どもと楽しそうに喋ってて大須賀の好感度上がった
0995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW cbba-Loxn)
垢版 |
2019/05/30(木) 07:42:26.37ID:8iH4+uhl0
加賀も富士山登頂するくらいアウトドア派のはずなんだけど痩せられないのか
0996ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-nBVV)
垢版 |
2019/05/30(木) 08:54:10.37ID:dV2HBqUZd
>>989
さっきガスコイン前ですれ違ったがなんか若さがないなーと思ったらそういうことか。
ADとして出てそんな経ってないのに、テレビ業界って余程のキツさなんだとか考えたが、元々GCCXに出た時からそこそこ年数いってるADだったのね。
0999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 268c-pVhm)
垢版 |
2019/05/30(木) 10:34:59.21ID:2u0FsIl00
>>996
本来この番組は新人ADがサポートに就くのが通例だったけど、矢内の後釜の三浦?が退職してしまったからか
急遽大須賀(2011年新卒)や渡(2012年新卒、2013年中途)が登板になったっぽい(人手が足らないのか掲示板で求人募集してたぐらい)
その後、加賀→タスクで通常の流れに戻った。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 11時間 40分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況