X



[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa1b-gY+v)
垢版 |
2019/05/16(木) 15:01:53.03ID:8/q8nXSRa
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。建てると一行消えます。

ここはファイアーエムブレム覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに、開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

■主な作品
* ファイアーエムブレム 覚醒 (3DS)
* ファイアーエムブレム if (3DS)
* ファイアーエムブレム サイファ (TCG)
* 幻影異聞録 ♯FE(開発:アトラス、真・女神転生シリーズとのコラボ作品)
* ファイアーエムブレムヒーローズ (スマートフォンアプリ)
* ファイアーエムブレム Echoes (3DS/ファイアーエムブレム外伝 リメイク)
* ファイアーエムブレム無双 (switch/new3DS/コラボ作品)
* ファイアーエムブレム 風花雪月 (switch)
■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らし
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人のツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止します
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること
スレ立てが無理ならスレ番を指定してお願いしてくだい。

前スレ
[FE]覚醒以降のファイアーエムブレムの問題点を指摘・議論するスレ77
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e1f-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:46:23.85ID:Fiat/XJU0
>>262
聖戦は正確には婚活ゲーではなくダビスタゲーだしその設定をうまく世界観シナリオに混ぜた例だと思う
親世代の最期の所とか今のオタクにはきついらしいが(当時も賛否はあったらしいけど)、あれがなきゃ子世代の話が盛り上がらないしレヴィンやフィンが出て来た時の喜びなんて味わえないしね
0264ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 21e6-mhDr)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:50.20ID:l7TViTnB0
誰が良かった、誰が似合うとかまで行くと声優スレでやれって感じだけど
このキャラにこの声質や演技は合わないって指摘自体は散々上で言われてる引用や文法のミスと同カテゴリの話だと思う
とりあえず辻横さんやワダサチコさん達と同様、FEファンだと言ってくださった声優の方々に迷惑かけんなクソ共とだけ
0265ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sab5-mhDr)
垢版 |
2019/05/20(月) 19:51:39.36ID:9TvxoE0Ya
>>263
そうそう
聖戦プレイ当時は5章の結末に唖然としたわ
でも物語全体を見た時、あのイベントがあるからこそ
後半の物語にも感情移入出来るんだよな

一方、オタッフにはそういう美学は持ち合わせていない模様
覚醒のラスト、未来から来たルキナ達未来に帰還しなかったし、そこは帰るべきだろが
0266ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e43-giKk)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:12.84ID:Jb3nIDh10
>>242
ドラマCDの出演者のブログの記事が申し訳程度の販促と紹介しかなくて乾いた笑いが出た
売れてるソシャゲがキャラの魅力を引き出してキャスティングもいいのを見てファンはFEHの折角の素材をゴミにするクソっぷりに悔しくならないのかね
ていうか思い入れのあるファンほどあの上辺だけの薄っぺらなアプリに怒ってしかるべきでは
0267ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr39-y+TP)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:09:52.27ID:UERs4bgYr
とりあえず、加賀氏、故横井軍平氏、当時の良識あるスタッフの残してきたものを無下に扱う現オタッフどもには
一秒でも早く天罰が下るのを祈るのみ
0269ゲーム好き名無しさん (スップ Sd9e-5fy3)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:24:10.82ID:RLcLxQDGd
親子共闘させるために
覚醒:未来から子供がやってくる
if:子供を異界に放り込んで促成栽培
とか平気でやるのが今のISだからな
マイユニ様が老けるのは嫌、子育てもしない
それでも子供が勝手に育って「パパ(ママ)だーい好き!」って歪にも程がある

聖戦はバーハラの悲劇があるから
6章以降の新キャラに「この子は誰の子?」とわくわくしたり
子供が語る親のその後に涙したりできるんだろうに
0271ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-My8G)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:24:16.79ID:39cNFmXHa
声優に詳しくないから合う合わないの話は全然分からないんだけど
当ててもらった声で顧客が納得しないって完全にディレクションのミスだからね
伝えたいこと、感じてもらいたいこと、そのための手段が間違ってるってことだから、普通にプロジェクトとして失敗している
誰もマーケティングの勉強してないの? 同人集団だから?
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e1f-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:32:29.33ID:Fiat/XJU0
>>268
誰やそれ

というかフィンは顔だけだと割と地味な部類だろう
フィンの人気はその立ち位置やドラマ性であって外野からは見た目だけじゃ人気が分かりにくいタイプのキャラの典型だと思う
ゲームやらないと良さがわからないっていう
0275ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab5-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 20:54:04.23ID:J/cgSV04a
>>271
同人集団にも劣ると思うわ今のISは
上へのごますりだけは上手いくせにそれ以外はからっきし
自分たちのやりたいことだけ詰め込んでヒャッハーしてる屑集団

出来るならこいつらからファイアーエムブレムシリーズの版権を取り上げたい
あ、覚醒以降は要らないです
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f490-CAVs)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:48:04.22ID:IxwLSNyu0
>>271
>>275さんも言ってるけど同人と比較するのすら失礼だね、山上とISの連中は
最初にイラストや漫画から初めて声つけてなかったのに
フリゲにしたときに声を付けた同人作品が有ったけどEEHと違ってキャラクターイメージを考えた物を出してたのを見たことが有るから余計にそう思う。
0280ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-omte)
垢版 |
2019/05/20(月) 21:57:23.67ID:TDPz9xcta
好きな女戦士が花嫁姿で戦ってるの、初めて体験したけど
これ、つらいな…うん…
プレイしてないけど見てるだけで辛い
いや北千里先生の絵じゃなかっただけマシか
致命傷で済んだわ
0282ゲーム好き名無しさん (スップ Sd02-9xkA)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:00:11.96ID:bICZuZK7d
声豚は自分が声豚だって自覚ないからね
今はゲームにもボイスがあるのが当たり前の時代になったから
声豚がどこでもTPO弁えずレスバ始めるようになってしまった
0283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e1f-N32O)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:14.04ID:Fiat/XJU0
声豚は確かに好きじゃないがそいつらにすらボロクソに言われるのがISって事で

>>280
>致命傷で済んだわ
普通にあかんわ

花嫁シーダの件で死ぬほど大嫌いだわ
しかもあの糞ダサい草木原ドレスだし
0285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 298c-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:26.35ID:dw956oh10
文法のミスとか誤用とかは正解があった上での明らかな間違いだけど、
声優が合ってる合ってないなんてのは主観的な正解の押しつけ合いでしかないからな
正直不毛っちゃ不毛だけど、イラストが合わないってレベルと同じなのかなと思えば、まぁ別にいいのかなって思う
FEは声でなく作品が好きで声優に全く興味ない人間にとっては全く理解できないけどな
0290ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab5-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:24:49.33ID:Cru407sIa
>>289
せやな、結局行き着く先はそこだしな
それにしても、批判意見も来てるだろうにどうしてここまでゴミが量産できるんだろ?
ちょっとは過去作が何故受けたか見返すなりしても良さそうなものなのに

資料がないから?そもそも過去作を読み解く力がないから?
0291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 298c-EL+e)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:20.98ID:dw956oh10
>>286
俺にもお前さんにも何の話だかは分からんけど、分かる人には分かるスタッフのクソ談義だから別にいいんじゃね
俺たちには分からないってだけでスルーすればいいだけだし、スレの趣旨には沿ってるから止めるのも横暴かなって思う
ただ、EEHにそこまでこだわってクソだと嘆くところに何か微妙な違和感というか自分とのズレを感じるわ
クソだと俺が理解できないことだけに余計にね
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 21e6-mhDr)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:22.17ID:l7TViTnB0
このキャラからこのセリフが出るのは変じゃね?ってのも言ってしまえばキャラの捉え方とか個人の感性次第だし、そういうのと同じ類の話だと思うけどな
絶対に必要なものとも思わんけど、あったらあったでそれはそのキャラの個性の1つになり得る要素であり、そのキャスティングミスってんならキャラメイキング下手糞って話になる
別に声優以外も糞な点なんて山程あるんだから興味ないなら別の問題提示すればええやん
0294ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr39-y+TP)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:39:10.84ID:UERs4bgYr
>>290
下の2つ以外にも、こいつらの為に頑張りたくない!とか仕事で殴り返す!なテンプレ集の頭小室発言を見るに、斜に構えた反骨心もありそうだな
批判されたなら次は良くしよう、とポジティブなものでなく批判された!ムカつく!ってのが小室どころか前田や山上臭木原コザキオタッフどもにも感じる
覚醒の話がよくないと言われたから樹林雇った、とかぬかす前田の発言とかも正にそう
社会人な対応が出来てない
0295ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab5-8NB0)
垢版 |
2019/05/20(月) 22:47:42.79ID:8LgkdUIua
>>294
ああ、言ってたねぇそんな事
前田も公のインタビューで「外伝にいい思い出がない」みたいな発言してたんだっけか?
そういう事を平気で言えたりするんだからまともな組織なわけ無いわな

そんな組織なのに未だに生きながらえてる謎
0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0c01-jgbN)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:13:44.59ID:/ATxCtfX0
花嫁衣装の何がダサいかと言われて最初に思い浮かべるのはあの腕の膨らみやな
0299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e213-pm6i)
垢版 |
2019/05/20(月) 23:41:42.29ID:VBtxNQK20
キャスティング大してわざわざ有権大御所に拘る位の不満があるならEEHアンチスレだろ
CVなんてゲームを構成する一要素だから極論役に嵌っていれば舞台役者だろうが無名新人だろうが誰でもいいわ
0301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 21e6-mhDr)
垢版 |
2019/05/21(火) 00:45:27.61ID:jI5jCft30
その通り
ゲームを構成する一要素だから叩かれる
そして役に嵌ってないから叩かれる
新人か大御所かは関係ない、拘ってるのは一部の人だけ
綺麗にまとまったね
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d956-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:06:48.31ID:UJrKQXal0
話の流れきるけど、また風化のキャラが更新されていたんだわ
>フェルディナント
>フェルディナント=フォン=エーギル
>CV : 坂泰斗
>帝国の宰相を世襲している名家、エーギル公爵家の嫡男。
>大貴族である自らの家柄に非常に強い誇りを持っている。
>性格は自信家で負けず嫌い。
>皇女であるエーデルガルトに対してさえ、その優秀さに対抗意識を燃やしている。

なあ、「宰相」って世襲制は可能なのか?
で、負けず嫌いは良いとして、次期皇帝に対抗意識を燃やしているって簒奪でも考えているのかこいつ、と思ったんだが
まあ、オタッフの王族お貴族様ごっこだから脚そ考か
0303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 298c-EL+e)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:56:01.71ID:TP4k0+UN0
宰相の世襲制が可能か不可能かって言ったら可能なんじゃね、その国のさじ加減だし
あんまり意味のあることな気がしないけどなくはなさそう
皇女に対抗意識もよく分からないけど、育った環境によってはなくもないんじゃね
国家簒奪とかじゃなくて小さい頃から勉強でライバル関係だったみたいな個人的で小さなものとか
ただ、作家が作家に対抗意識を燃やすんじゃなくて、作家がスポーツ選手に対抗意識燃やしてるみたいな印象受けなくもないし、
何でそんなことになってんだ?と思って蓋を開けてみたら中身空っぽだったのパターンだとは思うけど
0304ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd94-oVCw)
垢版 |
2019/05/21(火) 01:58:49.61ID:/dDlDLG/d
初代がこいつの家系はずっと宰相!って言ってるとか?
決まっていたとしても家系をいくらかに分散させるのが普通だとは思ったが
じゃないとさ、いろいろとリスク高過ぎだろ
紋章って絶対浮かぶわけじゃないんだろ

◯代に渡って宰相を排出している
とかが自然だとは思った


そもそもがアンチスレなんだからめんどくさいのは当然だと思うわ…
時にはスルーも必要
0305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f490-CAVs)
垢版 |
2019/05/21(火) 02:21:42.21ID:pDzgpSEx0
>>301
まぁ自ら作った覚醒以降も設定の統一がされてなくていい加減なのは散々証拠挙げられてたから
それ以前の作品なんて輪をかけて把握してないのは明白だよな
キャスティング以前にキャラクターや世界観や作品そのものを理解してない喋らせ方させてるし、山上及びISの馬鹿ども
0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3ee1-kqBV)
垢版 |
2019/05/21(火) 05:25:02.68ID:UXtMV8pN0
どうせいつものハリボテ属性だろ
謀反でも起こしたほうがお話としては面白いんだろうが

風化がどんなストーリーになるか全く想像できないってある意味すごいなと思ったけど
最初から中身空っぽなんだから当然といえば当然のことだったわ
0308ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa0a-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 06:21:29.14ID:6i7KroWZa
>>212
だいたい何でタニスとシグルーンを花嫁()で出すんだよ
二人共ペアEDなかったし連想もできない上に関係なさすぎだろ
パントとルイーズがセットじゃない時点でキャラ選自体が意味がわからん
0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7001-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:08:03.10ID:qbPNQ6KJ0
ソードマスターヤマトどころか
決めろ!!キラメキシュート並の速さで回収すればいけるか
1マップに大量の城とボスが敷き詰められてて
ボスを倒すたびに〇〇の国エーギル制圧とデカデカとテロップが流れて城が爆発するとか
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d956-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 07:35:48.81ID:UJrKQXal0
302だけど「宰相 世襲」でググったら出てきたわ
実際にあったっぽい
ネパールのラナ家とかインドのペーシュワーとかオスマン帝国のキョプリュリュ家とか出てきた
0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3274-AoGz)
垢版 |
2019/05/21(火) 09:11:32.90ID:JyHDuZp30
「長年使える家系で王族とも関係が深い」とか
「毎回宰相になるべく暗躍している」とかにすると思う普通なら
「未来の国の2トップを傭兵ごときが殺すのか?」としかならんし

あっ今は紋章の設定なんてものがありましたね
0320ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr39-y+TP)
垢版 |
2019/05/21(火) 10:08:35.89ID:CDaAY4Rwr
紋章だの聖痕だの丸で自分等の権力を示す象徴みたいなのが好きだよなオタッフ
聖痕は聖戦でもある設定だけど世界観に結び付く重要な設定で上記のペラいのとは比較にしちゃいかんね
0324ゲーム好き名無しさん (アウアウエー Sa6a-omte)
垢版 |
2019/05/21(火) 17:14:58.97ID:2Li8EmTca
学生の肩書きに王族関係付けただけの学園モノに見える
一国家内の上流階級の通う学校の話で良かったんじゃね
三国の設定も国規模ではなく国家の運営方針としてトップ3人の思想による対立ににしてさ
貴族派、民主派、個人主義派とか
んで流れの傭兵団を務めている主人公たち
偶然助けたことで父がこの国出身の騎士団長だったことが知られ、将来性を見いだした国王の計らいにより主人公も学園に入学…ってここまで書いたがこれやっぱりアイクの焼き直しだわ
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7001-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 18:03:54.18ID:qbPNQ6KJ0
それ以前に国3つも出した上、なろう学園モノまで入れて尺大丈夫かよww
12の節(月)を1年として時間が流れる。1節が物語上の1章と書かれているので
学校編だけで12章、ここから三国志やってラスボスと戦うんでしょ?
GBA基準だとだと1つの国に付き2〜3章
チュートリアル抜いたIF(29内チュートリアル6章)でも3〜4章しかとれないぞww

IF基準で尺の割り振りするとこんな感じか?w
1〜12章学校編
13章 敵国1本紹介+戦争開始
14章 敵国1追い詰める
15章 敵国1撃破!!
16章 敵国2本紹介+戦争開始
17章 敵国2に追い詰められる
18章 敵国2を押し返す
19章 敵国2撃破!!
20章 ラスボス登場+戦争開始
21章 主人公覚醒
22章 ラストダンジョン
23章 ラスボス撃破!!
0329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 298c-e4mb)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:20:46.98ID:TP4k0+UN0
へー、一節が物語の一章なんだ
じゃあ連戦みたいなのとか駆け込んだ終盤戦とかがないのは確定だね
物語も間に必ず呑気に訓練出来るような間が入るから、切羽詰まったような描写は出来ない
これで話が面白かったら奇跡だな
0330ゲーム好き名無しさん (スププ Sd70-nw3j)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:21:54.56ID:2dDDnVdzd
>>313
草木原が読んでたらしいアルスラーン戦記に
世襲宰相という地位のキャラがいたっぽいな
0331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 21e6-mhDr)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:50:04.16ID:jI5jCft30
聞けば聞くほどなーんか聖戦意識してるくさいなぁ…身の程知らずとしか言えない
頭悪いんだから素直に愚直なまでに王道な話書いてろや
どうせその王道だってまともに書けないくせに、そんな連中が捻った物書いて面白くなるわけないだろ
いや別に面白い面白くないは金輪際プレイしないからこの際どうでもいいけど、後でこいつらにヘラヘラ笑いながら聖戦の名を出されたりすると虫唾が走るんだよ
0334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d956-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 19:57:36.27ID:UJrKQXal0
>>330
草木原「世襲宰相ってのはどうですか?うるさい客も黙るでしょうよ」(アルスラーン戦記片手に持ちながらドヤ顔)

>>332
どうぞ

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0335ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sab5-8NB0)
垢版 |
2019/05/21(火) 20:02:29.30ID:gZFYP9GDa
>>334
では、お言葉に甘えます

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒)  よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ /  「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |   大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |   王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bad-Qul6)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:27:49.51ID:EGcNfbfe0
ルイーズの声優ルウの流用かよ…
声優流用するにしてもせめてディアドラ辺りにしておけよ
本当にヒーローズのミスキャ酷いな
つかどんだけ金出し渋っているんだこのバカ運営
0343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 665f-PAev)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:42:11.45ID:XWIP9Wn70
ヒルダって聖戦の中でもベスト10ぐらいに入るぐらいの憎まれ役だと思ったんだが
普通それを味方側のキャラにつけるか?
もう聖戦のネームドキャラリストから語感で決めてるだろ
ヒルダ(ファイアーエムブレム)を上書きすることしか考えてない
0344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 21e6-mhDr)
垢版 |
2019/05/21(火) 21:43:53.51ID:jI5jCft30
なんか山上やオタッフ共はゼルダにコンプレックスあるみたいだし、botwを真似て過去作の固有名詞使ってるんかねぇ
あっちは製作陣の博学さと聡慧さがありありと感じ取れるEEとは対極の作品だというのに
そういうガワじゃなくもっと根本的なところ真似できんのか?山上通じて任天堂スタッフとコンタクト取ろうと思えば取れないの?
いや取れたとしても山上がムクムクしてそんなの許さないか
0348ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd94-oVCw)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:38.87ID:/dDlDLG/d
無理にファンタジーとかやらないで
現代でオンラインゲームの設定とかなら…
そしたらアホな邂逅したとかも
伝説のゲーマー的な存在だけど最近言動がおかしく
実は引退した親のアカウントを使ってた子どもだったとかに
いやどっちにしろアホ丸出しだしな…何やったらいいかわからない
無理だ
0350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f490-CAVs)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:14.29ID:pDzgpSEx0
上書きなんてオタッフと同類の馬鹿しか通用しないよ、冗談抜きで
けど今のファイアーエムブレム騙った偽物を買ってるヤツらって、そんなんばかりだな
0353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d956-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:38:09.54ID:UJrKQXal0
>>344
wiiの「皆がリモコンを振り回したいわけじゃ無い」発言(スカウォクリアできなかったんだろうな、こいつ)
ifで「アクアは中東のイメージ」(トワプリのミドナの説明で「ゼルダが西洋の姫ならミドナは中東の姫」というスタッフのコメントがあった)
ゾーラという名前のキャラ、エポニーヌという腐女子キャラ
さすがに正面きって「リンク」「ゼルダ」という名前のキャラを出さない辺り
任天堂を本気で敵に回す気は無いんだろうけど、ゼルダの開発チームや評価に対して
すっげえ劣等感あるだろうな、自分らの実力棚上げしておいて
0354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3e1f-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:27.31ID:+DEgP/b70
>>343
ヒルダ自体は海外じゃそこまでマイナーな名前じゃないからそれはなんとも
ただあからさまに聖戦は意識してると思うが紋章のパクリ元である聖戦の聖痕によるドラマとかオタッフには作れないだろうなあ
アグストリアの神器が何故ノディオンのエルトシャンが継いでるのかとかお恥ずかしながら自分もここで知ったが
エルトシャンは妹との件以外でも色々難しい立場にあったんだろうなあって色々考察したくなったわ
0355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-N32O)
垢版 |
2019/05/21(火) 22:49:08.06ID:69p1jyNj0
カタログチケットのおかげで
7500円のゼルダと8600円のゼノブレ2が凄く売れてる
6400円以下のはお買い得感が少なくてそこまで伸びてない
風化もお買い得感とFEブランドに騙されて買っちゃう奴続出なんだろうなあ
0358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d956-N32O)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:10:28.24ID:5FUYt2VE0
ルイーズの声がナルトか・・・
いや、声優さん自身が悪いとかじゃないしパントの子安さんもブログで絵を褒めていたし嬉しがってたし
何より烈火本編をやったことない人に烈火を遊んで欲しいって言っているから
決して声優さんが悪いわけじゃないんだ・・・
でもなぁ・・・ナルトはないやろ、イメージ強すぎるんだよ、初代ゴンだぞ・・・
0359ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa2e-gY+v)
垢版 |
2019/05/22(水) 00:51:55.16ID:/o2ydRp8a
ヒーローズの絵もオタッフが細かく注文つけてんのか?
ルイーズの弓にゴテゴテに花が付いてるがオタッフ的なセンスでクソダサなんだけど

ワダさんのセンスではないと思いたい
0360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3274-AoGz)
垢版 |
2019/05/22(水) 01:05:41.47ID:8E6jU6uK0
「基本的な規律を守りつつ些細な部分でおしゃれするのが大人の嗜み」
まともな社会経験があれば誰もが知っている常識だ
装備品に過剰なデコレーションなんて女子高生レベルの話

さて問題です今のFE関係者でまともな社会経験がなさそうな人と言えば?
0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 298c-EL+e)
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:09.05ID:FBqsUptQ0
何故過去作キャラでやったんだ
過去作キャラを食い物にして随分経つけど、受け入れているファンがいることが信じられない
過去作知らないファンがよく分からないけどOKOKと受け入れているものだと思いたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況