X



[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa29-cRT5)
垢版 |
2019/09/01(日) 17:58:18.14ID:tL1vMf3sa
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を二行になるようにコピペして下さい。立てると一行消えます。

本スレは覚醒以降のファイアーエムブレム本編及び派生作品、それらに関わるスタッフの問題点を指摘、議論するスレです。

覚醒以降のファイアーエムブレムシリーズの作風、ゲーム性、メディアミックス展開、並びに
開発会社インテリジェントシステムズやそのスタッフについて不満意見のある方はこちらに内容をお書きください。

●覚醒以降のファイアーエムブレム 問題点まとめwiki
https://www65.atwiki.jp/fesinceawakening/pages/41.html

↑詳細はこちら!
誰でも編集可能なので情報の追加修正があれば適宜お願いします。

■注意事項
●あくまで覚醒以降の総合アンチスレです
 覚醒以前の旧作についての不満意見は、覚醒以降の問題点との関連を指摘した上で適度にお願いします
●プレイせずに不確かな情報で作品を評価することは控えましょう
●荒らしはスルーしましょう、荒らしに構う人も荒らしです
●FEシリーズと関係のない他社作品の話題や比較はなるべく控えるようにしましょう
●スタッフや関係者以外の一般人ツイートや書き込み、話題を持ち込むのは禁止です
●新作の予約や新品での購入報告も荒れる原因となるので原則として禁止します
●声優やキャスティングに関してはスレが荒れる原因にもなるので、それを理解した上で話題に出すときは慎重に扱いましょう
●次スレは>>970以降がスレ立て宣言をした上で立てること。無理ならスレ番を指定するなどしてほかの方にお願いして下さい


前スレ
[[FE]覚醒以降のファイアーエムブレム総合アンチスレ85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1565818559/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0244ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMb6-m1Bo)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:17:18.07ID:M0OJ2C2EM
>>226
信者しか評価しないような爆死作品の移植って普通のメーカーならまずやらないよね
(熱心なファン(not信者)からの強い希望があればともかく)
この辺にもISの異常ぶりと後の無さが表れてる

このまま赤字を増やし続けてISが潰れてくれりゃ万々歳なんだけど、潰れる寸前になったらなったで
スワップ控訴の時みたいに任天堂が(仕方なく)間に入って
加賀氏や元スタッフ(あと数々のパクリ元)に頭下げに行くのかね


それとパクりで思い出したけど、EEのネタ引用はFEのそれと違って
作り手のアレンジが皆無で「どっかで見たなこれ」としか思わない
特に真っ当なスタッフが消えてからは「うるさいのがいなくなった」と言わんばかりに
他社のゲームシステム丸パクリしてるし
0247ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2da-OrRa)
垢版 |
2019/09/05(木) 10:54:26.20ID:r7bZB28r0
ラング、グロラン、デビサバ1とクオリティ高いシナリオをいくつも書いてきたのに
クソみたいな設定と世界観に縛られて微妙なシナリオになった#FEが移植されると聞いて
国内どころか海外でも評判悪くて投げられたのに今頃引っ張り出してくるとか
ISも新作売れなくて業績悪いのか?セガとアトラスがボロボロなのは知ってたけど
0249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4674-cYN6)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:05:02.56ID:/1BJ6Mhs0
売上人志が健在なら絶対に手を出してないな
爆死続きでEEに興味無くし口を出さなったのだろう
(風邪EEのインタビューもヨコタカスキバラばかり)

爆死作品なのに言い訳しながら追加移植しなきゃいけないなんて
方針がブレブレで哀れ過ぎるし工作員が荒らす理由も分かるなw
0250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4674-cYN6)
垢版 |
2019/09/05(木) 11:08:05.18ID:/1BJ6Mhs0
「#FEは神ゲーなのにWiiUが爆死ハードだから売れなかった」
などと信者が言い出すのは予想に難くないが
これ言っちゃうと蒼炎に売り上げマウント取れなくなるぞ
自ら首を絞める脳死信者の出現が楽しみだ
0251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4956-stHu)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:00:24.56ID:ocjWc9mT0
>>244
>このまま赤字を増やし続けてISが潰れてくれりゃ万々歳なんだけど、潰れる寸前になったらなったで
>スワップ控訴の時みたいに任天堂が(仕方なく)間に入って
>加賀氏や元スタッフ(あと数々のパクリ元)に頭下げに行くのかね

本当に任天堂がSRPGを開発し売りたいのならIS何かといつまでも関係続けるよりも
アトラス辺りに松野か加賀氏(年齢的に苦しいと思うが)を紹介して
ISと一切接触させないようにした方がまとも且つコア層が喜んで金払うゲームができると思う
松野か加賀氏のコンシューマーゲームだったら喜んで金の糸目着けずに買うぞ、自分は
0254ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srf1-zfvx)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:16:15.23ID:Sq1c/tJUr
>>250
同じくU→スイッチへの移植作品にはドンキートロフリがあるが、10万弱から29万と3倍近くに売上を増やしてる
普及したスイッチ、俺みたいにU版買わなかったから、ってファンがいたと妥当な理由ならいくらでもあるわけね

で、#はあやかって3倍ぐらいの売上になるんかな?したところで3万から10万いくかも怪しいが
0255ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM49-FlD7)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:18:25.13ID:ekUi9VhaM
マリラビ UBI初のシミュレーションゲームxcomに影響受けつつマリラビ独自の要素を混ぜ初心者から慣れてる人でも遊びやすく丁寧に作られたゲーム


風邪 エコーズ使い回したような雑な調整、29年のノウハウはどこにいったのか
0256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b29d-uegj)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:20:28.63ID:+FUvX0LG0
実際SRPGの皮を被った乙女ゲーみたいだしね今回の
男キャラとイチャイチャしたり不幸な設定聞いてカアイソウカアイソウしたい腐女子がユーザーのバリュー層で
戦記物語や戦術ゲームを楽しみたい層はほとんど残っていないものと思われます

FEの看板や戦争の設定はそういう人たちの羞恥心をごまかすために付けてるだけで
0260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4674-cYN6)
垢版 |
2019/09/05(木) 12:45:06.65ID:/1BJ6Mhs0
覚醒ifで悪い意味で活躍しまくった連中が絡んでるし
風邪EEの時点で固定層しか買ってないシリーズだから
売れても最大で20万だろうか

元の売り上げ覚えてないが3倍程度?
0263ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:12:39.22ID:jZXd44GEd
>>229
発売から1ヶ月も経ったのにDLCの告知がニンダイに間に合わないとかクソ笑えるわw
本当に配信する気あるのか?
0267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ed7d-FzPd)
垢版 |
2019/09/05(木) 15:21:06.81ID:ze+97woF0
>>263
追加予定のルナティックの配信が1ヶ月経っても音沙汰無いのは遅いなあ
新暗黒竜みたいにステータスを上げて武器を強くするだけの調整では不満が出るのは分かってるんだろうけど
戦技や計略を使う敵を増やしたり雑魚敵にもスキルを持たせたりする調整が大変なのか
0270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6e0-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:57.53ID:+iZNb+9r0
>>262
好きな人はとことん楽しめるけどいわゆる大衆受けするゲームではないという根本的な部分は
商売で作るにあたって多少中身に変化があるにしてもそのままな気がするからCSで出てたとしても評価は今と大差なさそう
0271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:07:45.22ID:y38EV6mu0
>>251
わかるわー
ダイレクトみててブリガンダイン見たらくっそワクワクしたわ
ベルサガやTOのの匂いがしてこれこれ!てなった
公式のPVの終わりにクリエイターの名前が出るとこで加賀や松野の名前だったらなあと、しんみりしてしまった
ステマじゃなくダイマでいいから色んなスレで宣伝して欲しいくらいだわ
0272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:14:57.36ID:y38EV6mu0
イミフのゴミクソはなんか建物作った後ナデナデみて胸糞悪くなったから速攻ぶん投げたからな
前情報なしで購入した自分が馬鹿だったと激しく後悔した
ゴミクズしかつくれない無能オタッフの名前見ただけでゴミと判断できるようになったわ
0273ゲーム好き名無しさん (バッミングク MM75-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:44:02.80ID:0j6hY2QgM
ゲーム好きの友人と久し振りに会って話したらFEもEEも好きって言われて口論になったけど、
やっぱEE好きって思考停止で「ファイアーエムブレム」の看板があれば良いって感じだった
「路線が変わっても公式が売り出してるんだからユーザーがついていくしかないだろ」「嫌ならやるな」
見たくもないし勿論やらないけど、公式が過去作を貶めてファンに喧嘩売ってんだよって言っても「見なければいい」「お前が離れろ」
こういう公式万歳なお客様()がいるからEEも安泰だな〜って思いました
0274ゲーム好き名無しさん (バッミングク MM75-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 16:48:00.27ID:0j6hY2QgM
>>273
あ、あと「こんな程度で糞とか言ってたら他のゲームも糞になる」「買い支えず会社が潰れたらもうファイアーエムブレムができなくなる」も追加で
自分は任天堂ゲームしかやらないけど任天堂にはこれより糞なゲームはないし、他を貶めないといけないって時点でもう終わってるな
あとファイアーエムブレムはもう終わってるよって返したけど伝わらんかったわ
0277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4674-cYN6)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:10:32.54ID:/1BJ6Mhs0
FEの看板がない作品は客観的判断ができるのに付いた途端に脳死信者になる
オタックもEEの看板ついてないと何も出来ないからいつまでもしがみつく

気持ち悪い宗教集団とでも思い距離を取るしか無い
話し合いなんて無駄
0282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:36:18.80ID:y38EV6mu0
>>273-274
君みたいな人の為にこのスレがある
みんなのレス見ててもスカッとするからここが大好きだわ

任天堂のゲームしかやらないゲーム好きか・・・
他の世界を知らないままの方が幸せって場合もあるからその友人はほっとけばいいと思うよ
そう判断したのならそういう運命なんだと思う

(SLG好きなら色んなもの遊んで欲しいけど・・・w)
0283ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sa69-t3fw)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:49:21.75ID:wb7b2fCFa
嫌ならやるなで古参の批判を封殺して死んだタイトルいくつ見たかなw
萌え豚や腐女子なんぞ次の萌えが来たらあっさり飛び立つイナゴみたいな連中だから
そいつらにあわせて媚びるだけ徒労に終わるだけなのにな
真面目にゲーム作ろうにも出来ず害虫頼みのISはかなり詰んでる
0286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c6e0-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:13:29.80ID:+iZNb+9r0
SLGって管理する数値が多くて難しいゲームが多そうでハードルが高い、みたいな印象持たれがちだから
スプラとかで難しいジャンルをとっつきやすい物にしてくれるイメージがある任天堂ブランドには流されやすいのかね

>>279
ゲームそのものを楽しむことじゃなくてコミュニケーションツールとして周りと盛り上がるのが目的
みたいな層が結構な割合でいるからなあ。それに特化したソシャゲが流行ってることからも分かるとおり
そういう人たちにとっては中身より知名度や話題性が重要だから中身なんてぶっちゃけなんでもいいんだろう
0287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 31da-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:28:41.65ID:XwtCD6aV0
>>282
語弊を生む書き方ですまん
任天堂ゲームしかしないのは自分で、友人は和洋問わずあらゆるハードやジャンルのゲームをやってるんだ
だからゲームの良し悪しを判断するのも長けてるかと思いきや、もう課金地獄やバグまみれでなければ何でも楽しい!良ゲー!ってレベルのガバガバっぷりだった
何でも楽しめるのは良いことだと思うけどね…

面白いゲームを作っても必ず売れるとは限らないし、今は硬派より萌え豚向けの方が売れるってのは確かなんだけど、
それを歴史あるゲームの方向性を歪めてまでするんだったら新作で出せ、あと設定理解してないのに過去作を巻き込むなって言うだけの話なんだけどって言っても、「それは贅沢な話、会社のことも考えろ」って
信者の思考を初めて直接見たわ

苛立ちのあまり長文失礼しました
0289ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd62-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:51:48.79ID:jZXd44GEd
ISちゃんを囲う会がやりたいんなら好きにやってれば?
俺はもう金輪際買わんし周りにもこの会社については警告するから

自分だったらこう言って縁切る
0291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-Xj+8)
垢版 |
2019/09/05(木) 18:58:48.27ID:Nq6P5c4O0
FE以外でも好きだったシリーズが腐ったけど、脳死信者と新参が嫌ならやめろっていわれまくったなぁ……
こういうやつら、本当にFEが好きなんじゃなくてFEってタイトルをやってる自分が好きな連中だから話にならない
買い支えなければ潰れる? どうぞ潰れてください腐りきったやつらに次なんて期待できるかよ
0293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 79bb-PxCh)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:02:18.76ID:0eOXCCcB0
>>287
横だけど
そいつにはこう言ってあげたらどうかな
「そんなにゲーム会社を案じているのなら、自分が株主になるか買い支えてやればいい
それだけの金はあるんだろう?」と
0294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c2ad-R38q)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:03:51.11ID:y38EV6mu0
>>287
こっちこそよく読まずにすまぬ

誤読した俺が言うのも何なんだけど
面白いものを正しく判断できる人は限られてると思う

それは優秀で資金力のある企業はマーケティングである程度の操作ができるから消費者は正しい判断ができなくなる

オタッフ制のゴミもFEブランドと任天堂の後押しで面白い作品へと錯覚させることができるんだと思う
同調圧力やステマやレビュー工作なんて当たり前だからさらに判断が難しくなってるかもしれないね
ゴミしか作れないのに会社のことを考えろはまさにお布施をする信者ですわ

最後に改めて誤読してすまぬ。。。許してくれ。。このとおりだ。。。な、なんでもいうこときくからほら。。。
0295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 061f-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:14:55.52ID:iWouJs8V0
ニンダイ見れなかったけど嬉しいわ!
テリー参戦、子供層はわかんないだろうけど
他にも一番ゲーム遊んでた時期のが来たりするみたいで楽しみ

売上ひとしくんの売れた売れないは結局の所自分の実績自慢に近かったんじゃないかと思ってる
だから♯も自分の実績の中で力入れまくったのに盛大に滑ったのが許せなくって
WiiUからswitchに移植されて売れたゲームが多いから♯も同じ事狙って実績にしたいんじゃないかなって
まあFE以外コケまくってるからな地味に
0297ゲーム好き名無しさん (アウアウオー Sa0a-0uqQ)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:24:03.14ID:bIKo756Wa
wiiu持ってなくて、Switchでわざわざ高い#を買う奴っているのか…

あれ買うのって脳死信者しかいないし、そういう奴らはもう買ってるだろうし

アトラスもやめときゃいいのに
0298ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 061f-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:27:47.85ID:iWouJs8V0
アトラスはとりあえずメガテン5に力入れて欲しい面はあるな

♯のダダ滑りっぷりは今でも覚えてる
信者の声がでかいだけで大した売上出なさそうではあるんだよな
紹介動画見ててもただ恥ずかしくなった
0302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eaa-bMaq)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:43:36.52ID:vAdwH5k50
>>287
>面白いゲームを作っても必ず売れるとは限らないし、今は硬派より萌え豚向けの方が売れるってのは確かなんだけど、
>それを歴史あるゲームの方向性を歪めてまでするんだったら新作で出せ、あと設定理解してないのに過去作を巻き込むなって言うだけの話なんだけどって言っても、「それは贅沢な話、会社のことも考えろ」って
自分がここまでEEアンチになった原因は主にこれなんだよな。過去作の設定ろくに覚えてなかったから新紋章もそれなりに楽しんで
覚醒も、チキの件やオーブの件など特に何とも思わなかったが、過去作との設定を滅茶苦茶にしやがってる事実を知って徹底的なアンチとなったわ
EE信者に対しても、「EEのような感じの作品が好きなら好きでよいが、過去作と方向性が・設定が明らかに違うから過去作知ってる人から著しく非難される」って事は理解しろよと思う
0306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4513-pHat)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:43:22.93ID:LIPHHwto0
経験浅いアイクに啖呵切らせたりなりそこないやムワリム達を描写して身分格差を表現する演出だったり
暁まではストーリー上の行軍や地理要所落としとマップを連動させる芸当普通にこなしていたんだけど
救世主様達が蒼炎に比肩する良シナリオとか言っちゃう風化でそういうの出来てるのかね?
0307ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 31da-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:46:33.07ID:XwtCD6aV0
>>293
それっぽいこと言ったけど「好きだからこれからも買うよ」とのことなので売上ヒトシ君の良い養分です本当にありがとうございました

>>294
気にせんでええんやで…とゆだんさせといて…ばかめ!

確かにプレイした上でも同調圧力や印象操作によってクソゲーを良ゲーと思い込むことってあるよな…とは言え普通は違和感覚えたりするもんだけどな
自分も覚醒初プレイの時は「ん?」と思いながらも周りが楽しいって持ち上げるから「これはちょっと路線が変わっただけのいつものFEなんだ」って思い込むようにしてたのを思い出した
0308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 31da-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 20:52:33.77ID:XwtCD6aV0
>>302
全く同じ意見だわ、でも信者からしたら
「歴史の長いゲームだから制作陣も変わるし設定に矛盾が出るのも仕方のないこと。質が落ちても昔の制作陣が良すぎただけ。今でも十分面白い。
他の老舗シリーズが長年クオリティ保ってるのはそこが凄すぎるだけだからそこを基準にするな、そこを当たり前と思ったらこの世のほぼすべてのゲーム会社は潰れる」
ってことで会話にならなかった
大人の事情()を考慮して、質が落ちても設定ガバガバでも買い支えてくれる信者がいるってやっぱりシリーズの看板は強いなって改めて思った
0312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e1e6-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:13:41.99ID:bkyBHUK90
なんでプレイする側が妥協してやらなきゃいけないんだよ
その時点でこちら側の認識と明確にズレてるわ
会社が潰れる潰れないはこっちの責任じゃねえだろうが
金払ってんのに期待するなとか馬鹿じゃねえの?
イエスマンに囲まれたモノがどういう末路を辿ったか歴史に学ぶ気はないの?もはやそんな知能もないの?

横からなのにブチ切れて申し訳ない
でも言わずにはいられないんだ…
0313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4513-pHat)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:14:52.83ID:LIPHHwto0
救世主様は管巻く前にさっさとフルプライスのDL版風化買って企業営利に貢献してこいよ
ついでに傑作なのに売れてない傑作の限定版も買って在庫消化に勤しんであげろよなw
0314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e63-PxCh)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:15:59.45ID:7+J5lj6K0
オレは覚醒の頃ひさしぶりにあった友人に
「そういやFEの新作買った?どうだった?」と聞かれて
「あれだけはやめとけ」とアドバイスしておきました
0316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e1e6-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:23:28.07ID:bkyBHUK90
>>314
烈火や聖魔遊んでた友達が「久しぶりにFEやりたいんだけど覚醒どう?」って連絡して来た時は俺も「やめとけ」って言ったなぁ
当時はまだ擁護側にいたのに不思議だけど、今思えば奥底にある本心と良心が働いたんだろうな
0317ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3102-DRZM)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:23:54.13ID:bGiMjbYm0
そいつファイアーエムブレムなんかどうでもいい構われたい惨めなジジイだよ
FEの新作はもう出ないとか風化はFEじゃないと認めるわけない
人の大事なもの壊して遊ぶのが好きwwとかイキってたけど
他人に影響を与えられる能力はないから
辛いと書かれた内容そのまま繰り返してるだけの無能

愚痴スレ復活したみたいだが4日の内容が何も無いな
なにか不都合でもあったか
0318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd02-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 21:37:44.89ID:B2i7X5If0
つーか売れないから路線変えましたって言うからこっちもそれならしょうがないって妥協してたのに
その妥協できるラインの遥か下をぶち抜いていったからキレてるのにな

相手に誠意と努力が見られるならまだしも
ゴミクズ以下の作品作っておいて「超集大成できちゃいました((笑))」とかふんぞり返ってるアホ共を生かす価値はない
0320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 42da-k1+h)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:18.00ID:WgYVga3B0
俺が中古屋に売った事のある一応ファイアーエムブレムを名乗るゲームソフト一覧
新暗黒竜
新紋章
覚醒

単純にもう遊ばねーなってのだけ売ってたらこうなった
0321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e63-PxCh)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:03:27.85ID:7+J5lj6K0
オタッフが大好物のインタビュー(笑)で
「今風のお客さんに合わせて〜」ってニチャニチャしゃべってるの聞くたびキレそうになるわ

お前らは無能しかそれしか作れないだけだろうが
ユーザーに合わせてるんじゃない、EEのレベルに合ったキッズしか残らなかっただけだろうが
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7190-7plM)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:23:21.76ID:W7q3+RzF0
>>295
売上仁志は売れてる作品(ポケモン、カービィ、ファイアーエムブレム騙ってる贋作)は前任から引き継いだだけで何の努力もしてないっつーね。
ゼノブレイドシリーズはそこそこやれてるようだけど、あれも売上仁志以外が努力してるだけだろうな
0323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 796f-6gEl)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:28:10.53ID:7WEWjxol0
歯車は運命の輪のchariotのパクリで
戦技はダークソウル3と運命の輪のパクリで
風化の紋章は幻想水滸伝と聖戦のパクリで
風化の学園パートはペルソナ3以降のパクリで…

旅先のスープ云々ってそういうことね

>>321
クリエイターっぽい事を言わせてもアレクサンダー大王は左利き云々(これといった証拠の無い俗説)とか
中世の人は衛生の関係で水替わりに酒を飲んでた(中世の資料に酒を好んで飲んでた記録がある)
とか雑な事しか言わないし
会社の金で自画自賛する気分はどうだって聞いてみたくなるわ
0324ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 31da-UAPJ)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:41:06.26ID:XwtCD6aV0
>>312
前と同じだけの金払ってるのに前より質が落ちててそれを「前が良すぎたんだ、贅沢言うな、会社だって大変なんだぞ」って言うのはおかしいよなぁ
「その会社のゲームが好きだから買い支えたい」まではまだ分かるんだが、
糞な部分を見て見ぬふりしたり、作り手がファンの嫌がることしても自分は気にしないし嫌なら見るなの一点張りで、
こっちからしたらISなんて潰れてFEは終わってくれた方が嬉しいのにまるで論点が合わなかったから自分も内心ブチギレたよ

何回も長文すまんかった
滅茶苦茶腹が立ってたので吐き出してスッキリしました ありがとう
0325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e1e6-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:54:52.16ID:bkyBHUK90
外じゃ信者どもの突撃が煩くて気軽にEEへのヘイトなんて出せないだろうし、存分にここで吐き出していかれよ…と勝手にスレの総意にはできないけど、少なくとも自分はそう思ってるよ
皆大なり小なり同じもの抱えてここに来てるはずだからね
0326ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdc2-xzPF)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:55:39.01ID:0cm9DM8fd
覚醒が良作だと思い込もうとしてたってのわかるわ
今回がたまたま自分に合わなかったのかと思ったが
過去作ディスのDLCで「覚醒は」クソゲーと認識し
ifの執事とメイドが寒い漫才するPVで「今後も」クソゲーだって確信した
今書いてても執事とメイドが出てくるとか臭くてヤバい
0330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW e1e6-mSZb)
垢版 |
2019/09/05(木) 23:54:08.80ID:bkyBHUK90
草動画行けば多分まだ残ってるよ
失明またはPTSDの危険があるので警告しておく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況