X



         ハウジング 6        
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:56:59.64ID:CdqQlBO50
 
 
 
理由は分からんが、
>「FF7」
>ゲーム内、例の、ごく特異・戦術動機としての価値観「星命学」だとか「ライフ・ストリーム+魔晄」を社会的・宗教的に利用している弊害
について言及してから、
前スレッドに対する荒らし行為が再々、執拗・徹底的に激化してきたので、
今回も、新設スレッドとして復帰。
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:08.71ID:CdqQlBO50
>実務・業務用、また「設計・建築・建設」支援・補助ふくめ「ハウジング」スレッド
の続き。
ただし、
「牧場・田畑耕作地、ふくむ農林水産業」や「乗り物・交通機関」「株取引ふくむ会社経営」等々、総合的な話題として含む。

「SimCity」「ドラクエ ビルダーズ」「絶体絶命都市」等の話題が前提条件になるか。
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:39.78ID:CdqQlBO50
272ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 15:05:07.11ID:b3Fyz3s80>>276
「FF16」は「吟遊詩人」の物語だから、
>「VOCALOID(ボーカロイド)」等使って「主人公が歌ってる」状況を再現する
事があるか?
出来映えに拠っては、「雰囲気を台無しにする」難しい演出だけどな。

進行中、随所に、
>「音楽系ミニゲーム」に類する演出
だとか、
>「主人公」の音楽的才能もしくは成長
を感じさせるシーンとして、ちりばめられているようなのが良いな。


276ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 21:58:07.94ID:b3Fyz3s80
>>272
次は、
>最初の「ファイナルファンタジー」つまり「FF1」のリメイク
が良いな。
で、
とくに「戦闘モード」に特化したアップグレードでやって、
つまり、
>「FF16」には組み込みきれない程の「重厚過ぎる」と同時に、しかし「テンポ良くリアルタイム方式」の戦闘システム
いわば「実験台」として、
>「FF16全5部作」の戦闘・格闘もしくは「コミュニケーション」モード
につなげる狙い。
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:16.62ID:CdqQlBO50
271ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 15:00:09.46ID:b3Fyz3s80
>「FF7リメイク」
オレが思っていたよりは、「作り込んである」印象があったな。
>「FF15」よりも精細・緻密な画像・人物描写として良い方に表れてる
と思った。

とくに主人公「クラウド」の描写は徹底してるが、
今後例えば「ネットからのアップデート」すると言った場合、
「戦闘モード」に、
敵に対する「ノックバックや硬直」を、狙ってやる技や、
「カウンター」技があると良いだろうし、
とくに敵が「溜め」からの攻撃技を出す場合とか、仲間たちが「回避」行動をとる・とらせるような機能が必要だな。
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:58.51ID:CdqQlBO50
>「FF7リメイク」は「全3部作」
といったところか?

ただ、例の「軌跡シリーズ」と同様、
>次作からは「戦闘モードの変更+アップグレード」が、必ずある。
だろうな。どうあれ、オレが買ってプレイする事は無いだろうが、
戦闘モードは実質「無双タイプ」で、むしろ「半自動のシューティング」といった「格闘アクション」である訳だから、
次からは、
>上級者向け「マニュアル」モードのような、とくに「ティファ」を主体的に操作するプレイヤーの為の、
>「DoA」「鉄拳」同様の細かな操作→連続技+連携技→連鎖+コンボ→「連携・必殺技」
等できるモードに「切り換えできる」方が良いんじゃないか?

あと今回は、
「召喚神・召喚獣」演出は、かなり控えめだが、どうあれ「映像」作品としての傾向が強いから、
>クリア後は各名場面を再確認できる機能
とか欲しくなるだろうな。
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:37.09ID:CdqQlBO50
>「FF9」の「続編」を制作中
の指摘情報あり。

個人的には、
>「シナリオ」よりも「新しいゲームシステム」
への挑戦に期待感。
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:32.51ID:CdqQlBO50
前にも書いた気がするが、
例えば、オレが「FFシリーズ」の制作メンバーなら、
>「FF19」の舞台は日本=「平安時代」後期から120年間程度
>「2人の侍」の物語
にする。
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:09.05ID:CdqQlBO50
>>1-7
個人的には、
>「FF4」の再リメイク+「ゲームシステム改良」
にも期待感あるが、
仮にあるとしても、これはかなり先の事になるんだろうな。


あと、
>「FF」召喚神を使ったファルコム「VamtageMaster」風のゲーム
はやはり有り得ると思うが、
例えば「FF7」を例にして、この時、
>主人公「クラウド」と敵のラスボス「セフィロス」でもプレイできる。
上に、
>オリジナルの「シナリオ展開」を追体験できる。
ような仕組みになってると良いな。

さらに、できれば、
>「FF」全シリーズの「主人公vsラスボス」でプレイできて、
>同じく、個別の「シナリオ追体験」機能としてある
のが良い。
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:56.25ID:CdqQlBO50
>「FF7リメイク」
シナリオの最初の内から、
>「セフィロス」が度々、「クラウドの発作」に現れ、精神的な攻撃を繰り返す。
といった演出は、釈然としなかったな。
>「セフィロスがラスボス」と意識させる
点はともかく、
>「中途半端な介在」をあまりにも繰り返す「クラウドの発作」演出
は、今回の「リメイク」では一番、否定される「欠落・手抜き」と感じたな。

あと、
>「プレジデント神羅」に拠るテロ
というか、「プレートを破壊→落下させて街を破壊」の情報を得てから、
>「バレット」と主に3人の仲間たち
>が「マリンの避難」すらも意識せず、放置したまま、
>爆弾まで装備した挙げ句、「7番街支柱」に部隊の作戦として突っ込んでいく。
シーンは、どう考えても有り得ないし、
とくに「バレット」の言動があまりにも全部「矛盾」だらけの「首謀者」状態だろと。
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:57:06.44ID:CdqQlBO50
>「FF16」制作もかなり迷走し、右往左往してる。
といった指摘はある。

>「FF13」の「ヴァニラ」が登場する。
指摘もあるが、
これは多分、これから「無し」になるものと。

「FF16」テーマとして、
つまり「シナリオ」や「演出」として具体化しようが、しなかろうが、どうあれ、
>「恒星」となる「木星」
>の影響として「霊観」的に示唆する必然
となる。
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:18.44ID:i8M5TgGs0
>「プレステ5」のシンボル・デザインは「巻き貝」
>で「AI」のロゴ付き
と書いたが、
>「FF16」象徴デザインも「巻き貝」
になるだろう。

だから、ひょっとすると、
>つまりSONYとスクエニで、まったく同じ「巻き貝」デザインを使う。
のかも知れないが、
>「FF16」制作は「スクエニ」から離脱する。
の指摘情報があるから、
>「FF」シリーズの著作権統括者
>が誰なのか、どういった扱い・対応に帰結するのか
とか再々、注目されるだろう。
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:20.83ID:b2IrJHld0
オレの「5ちゃんねる」上にある「ほぼ全てのスレッド」は毎回、
>「行政+警察」に拠って、
>何らの注意喚起・説明無く、いきなり削除されたり、通信妨害やサイバー攻撃をふくむ書き込み妨害の攻撃されている。

今回のスレッド新設も「スレ潰し工作」といったイヤガラセ対するものだが、
設置するまでに、かなりの時間が掛かった。

「スレッドをいきなり削除される」攻撃の背景として、
>「オレ個人の才能」として顕著・特徴的な書き込みがあるスレッド
が狙われる傾向が、ごく大。
だから、今回の当「ハウジング」スレッドも、そろそろ「いきなりの削除」されたり、
唐突な「スレ潰し工作の大量書き込み」とかあるのかも知れない。
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:28.73ID:MXqfU2hB0
何故だか再々、
>アメリカの稲作が、オレを呼んでるぜ
って感じがするんだが、
まぁ、オレが「大統領」なら、
>直播き・一条一本植えで、無農薬・無除草剤・無化学肥料・無排泄物肥料の米作り
>に「ビオトープ」生態系を付属・組み込む
といった施策を「食料供給安定化」等としてやるだろうし、
他にも「砂漠化」阻止だとか、「気候安定」政策だとかの意義にもなるから、マジでやってみたいとは思うんだが、
実際、業界とオレとは何らの関係も無いから、せいぜい5ちゃんねるでアドバイスしてばかりだな。

まぁ、今後は「除草ロボット」とか、「種籾蒔きドローン」とかあると便利だろうし、
「農業機械に拠る汚染」を防ぐ態勢にしないと当然、やる意味も無くなってしまうんだが、
「鮨」はアメリカのみならず「ロシア含む世界の高級食」となったし、
米大統領も「米食」習慣化したらしいから、
>「米作り」やって損をする
リスクは低くなってきている筈だと。
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:28:54.24ID:MXqfU2hB0
度々、
>「Cossacks」
を話題のテーマとして使ってる根拠として「発明機関」の存在が大きいが、
ゲーム内で例えば、
>「第2発明機関」を新設すれば、特定の「発明≒技術開発+拡充」項目が「1個」増える。
といった設定なら、
>プレイヤーはやはり全員、「2つめの発明機関」を必ず設置するようになる。
だろうと。

同じく、
>「第3」以降の発明機関「施設」を設置する度に、1個ずつ「開発項目」が増える
としても、
ゲームの動機が「勝利←競争」にある以上、
>どのプレイヤーも「発明環境の拡充」を第一義として徹底する。
ようには必ずなる。
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:03:58.37ID:QaoRSxT70
>「FF17」もしくは「FF18」は、
>「スクエニ」では無く、「ファルコム」が制作担当する。
旨の指摘。
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:00:01.89ID:K2n36tYN0
荒らしやめたら?
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:07:50.11ID:K2n36tYN0
>>7
>「FF19」
「FF」シリーズとして、
>戦闘システムよりは「コミュニケーション・モード(システム)」に重点を置く傾向として強まる
とは思うな。

また「19」の場合は、戦闘モードよりは「格闘モード」としてイメージ。
仮に「殺人」現場ならともかく、
>大方どんなトラブルも「ケンカの内」の形でカタを付けてしまう・付けようとする主人公2人の才能と志向を現す「格闘」モード。
そういう意味で、
ゲームシステムとしては「アクション」は想定していないが、
>「アクションの趣き」あるリアルタイム方式
として追究。
>「今までに無いスタイル」を徹底して突き詰めたい。
の期待。
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:15:20.38ID:K2n36tYN0
>>18
また、
「19」にも「コミュニケーション・モード」以外の「音楽モード」としても予想。
もしくは、さらに、
>「絵画」や「デザイン」「建築ふくむ3D構造物」にも対応する「アート・美観センス」モード
も考えられるか。

あるいは、「建築」系に付随する「設計」感覚を取り入れるとか、
>「庭」構成上の配置デザイン
も演出できるし、
>ゲーム内「農業・水産業」「ものづくり・工業」「発掘・採掘」
等々の演出も効果的と。
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:23.23ID:i7d2FZ1E0
じゃあ、
「ストーカー対策法案」スレッドへ>>20-21
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:47:01.07ID:i7d2FZ1E0
関連>「強姦」「性犯罪」「光学迷彩」「削除装置」
>「反逆加速度」「警視庁」「脳奇形」「キメラ・奇形・性病」「裏金」「マネーロンダリング」
>「自民党」「変死・不審死」

>「FF13」の「ヴァニラ」
といっても当然、架空・仮想の「CGキャラ」である訳だろうが、
これが登場する「SEXビデオ」というか「強姦映像」があるらしい。

これは、おそらく、
未だ「ネット上には拡散されていない映像」だろう。

で、このビデオ制作にあたって、
>「FF13 1と2」における公式の「ヴァニラ」を担当した声優
>が協力した。
と。
いわば「ホンモノの声」で、
>「存在削除までメッタ刺し」というか、ある種の「殺意」を伴って、ぐちゃぐちゃに犯される「ヴァニラ」
>を見せる映像
なんだと。

当然、オレは見てないし、よく分からんが、
>これで当該の「制作メンバー」に「3億円」程度の裏金が入った。
>ものか、「暴力団」にも配布されたらしい。
との情報。
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:39.65ID:i7d2FZ1E0
>>23
「ヴァニラ」はまさに「女性アイドル」みたいなキャラだが、
「準・主人公」「主人公メンバーに含まれる1人」といった扱いで当然、「男女」問わず人気というか、
>「ヴァニラ」みたいになりたくなった女の子。
も当然、居るんだろうが、
>「よく似た女性」は当然、存在するが、
>「本人」は当然、実在せず、
>その上で、しかも「強姦ビデオ」というか、
>どうやら実際に「存在削除までメッタ刺し」の動機として狙った「削除強姦」といった暴力映像と判断され、
>「ヴァニラ」を記憶の片隅に留めている
>だけの「大人」であっても、
>無意識また夢の中で「脳・神経系」に「副次的な強姦被害」として受けるだろう。
と。
ましてや、
>「ヴァニラちゃんみたいになりたい」と思ってる女児
について考察すると、
>これは、現実に「強姦殺人」に引きずり込まれる。
と断定するべきで、
もしくは仮に、「悪夢の類」と限定しなくとも、
>「霊界」といった無意識含む世界から来る「悪魔」もしくは「生物兵器」による、
>ある日、突然、また唐突でいきなりの「神経系への強姦殺人以上の直接攻撃に拠る被害」として受けたもの
と断定する。
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:24.89ID:i7d2FZ1E0
>>24関連つづき「脳破壊・洗脳信号」「公安」「ストーカー対策法案」「夢魔」「ねつ造判決」
「悪魔」「ダークマター」「ブラックホール」「廃液、および放射能対策法」「反重力ガス」「人質」
「臓器移植と児童強姦」「新生児キメラ化実験」「新生児強姦」「新型コロナウイルス殺人」「大気汚染」「大気破壊」「生物実験」「星質」
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:20:01.30ID:7hRXdL/h0
じゃあ、「反逆加速度」スレッドへ>>26
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:27:16.77ID:7hRXdL/h0
>>23-24
この「強姦映像」の内容について、
>「ラスボス」が唐突に「性器らしき大きな異物」を露出し、
>「ヴァニラ」だけが、その中に閉じ込められ、出られないまま「合体」→「削除」となる。
>といった筋書き
らしい。

これを作ったのが、
>「FF13 1と2」における公式の「ヴァニラ」を担当した声優
1人だけなら、
>「癒着→同化=破壊」に拠って、
>「原作者」に拠る「キャラ人格」設定を強奪した犯人
って事になるが、
当然「CG」も「筋書き」も主な要素であり、おそらく、
>公式の「FF13」制作グループの「主要メンバー」含む過半数
>に拠る「確信犯」だろう
と言わざるを得ない。、
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:05.91ID:7hRXdL/h0
ゲームソフトとしては、
他の作品と違い「FFシリーズ」に関する公式の「パロディ作品」について、オレは未だ見た事が無い。

そういう意味では、
>普段から「遅延」もしなかった電車が、いきなり暴走し、脱線し、都市の人混みに突っ込んだ。
みたいなショックは少なからずある。

そんなモン作ってるヒマがあるなら、
例の「Dead or Alive」のような「女性キャラに拠るセクシー水着ショー」でも作りゃ、まだマシだろうし、
オレとしては、
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム
の制作とかやって欲しかったし、
もしくは、
>主に「CG」利用の「アダルト向け映像制作」専属会社
>的に独立したら良いんではないか?
と。
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:44:14.17ID:7hRXdL/h0
じゃあ、読めば?
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:10.15ID:7hRXdL/h0
>>29
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム
前スレッドにも書いたが、
要点は、
>「チョコボ」に拠る「ジャンプ+短時間飛翔」も出来る競馬風レースゲーム
で、
>レース場も「整備され、平に均された主に直線コース」のものもあれば、
>「海や島・高山や岩場をもまたぐ、自然環境そのままのコース」もあるもの
と想定している。

ただ、
>例えば「逃げ馬」タイプの場合、またとくに「整備された直線コース」の場合、「ジャンプ+飛翔」を使わず、
>可能な限り「空気抵抗」を減らし、もしくは「強風・粉塵」対策の訓練や装備として整え、
>「大跳び」というか「より高速状態を維持するタイプの走法」として徹底したチョコボ
>といった調整も可能になってると良い
と。
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:57.51ID:7hRXdL/h0
>「FFシリーズ」に関する公式の「パロディ作品」
については、
例えば、
>「シナリオ・ダイジェスト版」全員「九州弁」
もしくは、
>「日本各地の方言」や「世界各国言語」をも盛り込む
とか、
>オリジナル映像を使うのでは無く、全員「3頭身」くらいにディフォルメしたキャラで、
>「本編」の台詞にちょっとだけ色を付けた「替え歌」的な進行として進める。
とか。
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:17:34.16ID:7hRXdL/h0
>>28-29
>「ヴァニラ」の「強姦映像」

>まだ他にも、同様の「強姦」系映像が、別のキャラも使って大量にある。
って話で、
つまり全体としては「FF13」だけをネタに使ったものでも無かろうが、
「金目当て」というより、
>「FFシリーズ」全部それ自体、
>「オリジナル・由来」を説明できる「原作者」が存在していない。
つまり実態としては、
>「FF全編・全部パクリ」シナリオ+キャラ設定だけど、
>警察ふくむ行政権限をも使ってるから、殺人しても「判決ねつ造」できる。
点として組織的に自信があるから、
むしろ、
>「オリジナル」の立案者・由来となる人々と「原作者」
>らの存在に拠って「パクリ」がバレるから、
>そいつらごと徹底的に殺す+主に「強姦」として性的に削除・抹消する。
>場合によって「ラスボス」モデルとしても流用して「悪魔役」に仕立て上げる。
という事をやってきた「常習」メンバーだから、
>最初からそのようにやってきたから、今回もそのやり方「伝統」を踏襲したに過ぎない。
と。
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:30.63ID:0FHbOKNs0
病院行ったら?
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:13:38.80ID:6/Y9MOt10
>>32
>「チョコボ」に拠る「ジャンプ+短時間飛翔」も出来る競馬風レースゲーム
「ジャンプ」の技能レベルが上がると、滞空時間中の速度低下を抑制するとか、
>「らせん回転ジャンプ」で、むしろ速度を上げながら、先頭に躍り出る。
とか、
>地形やレース運びで勝負所も変化していく
と。
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:26:54.86ID:jJo+uc2f0
>「リアルタイム志向のSRPG」とでも言うのか、
>ファルコム「VamtageMaster」系ゲームに「FFの召喚神」を登場させる
アイデアだが、
オレとしては、もとの「VamtageMaster」の完成度が高く、バランスも良かったので、
>これに登場するキャラやユニットをそのまま流用→機能拡張して「FFシリーズ」も包括する。
といった考えでいた。
だから、ある意味、
>「ユニット編集」「マップ編集」「棋譜保存」「新シナリオ対応機能」等の方が重要だ
という意識だったんだが、
ただ、「FFシリーズ」関係の制作グループがやるのなら、雰囲気は似ていても「オリジナル版」になるんだろうと。

で、これを「FF」シリーズに含むのであれば、
>「シリーズ全作品」の個別シナリオを追体験できような機能が良いな。
と。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:25:04.94ID:3ZaXuEoP0
>音楽ジャンルとしての「Rock'n Roll」
には周期また「折に触れて」とか「事あるごとに」的な盛り上がりとして必ずあると思うが、
とくに、
>「日本」国内での「学校教育」にも取り入れる
といった話題も、盛り上がっては、フェードアウトしていくと。

で、
>過去の「ロック」を分類・アレンジ・再構成できる才能
>を含む、「リスペクトある音楽ゲーム」
とでも言うのか、
>「ロック」テーマの高品質なテレビゲーム
としてあれば、これは「学校教育」にも直接の影響として現れる「Power Point」になってると。

とりあえず、
>日本の「The Snafkin」だか「Jitterin'Jinn」をテーマとして、
>再現・編集・アレンジとして詰めていく機能
といった基本的なものだけで、例えば「スマホ」向けソフトとしては、
場合によって、「世界規模」を超える大きな影響力として予測できる。
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:35.25ID:rzjBihqP0
>>39
>日本の「The Snafkin」だか「Jitterin'Jinn」をテーマとして、
>再現・編集・アレンジとして詰めていく機能

「必要最小限の機能」という意味では、
「スマホ」用ソフトとして「すでにある」ようだな?

で、
>アレンジ曲を例えば「夏祭り」
>メトロノーム・テンポ140〜150位にして、
>主要ボーカルは女性2人で「春川玲子さん」は、2人の内のサブ担当にして、
>メイン・ボーカルは「高音のノビがある10代女性」の設定で、
>エレキ等電気楽器は使用せず、アコースティックあるいは「インド民族音楽」等の伝統楽器で構成する。
と。




春川玲子
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:53.44ID:Yc/8Rrn50
>何故だか、
>「FF16」制作グループが「全滅」状態だとか、潰れて分散した。
等といった情報だが、オレは関係者じゃ無いし、よく分からない。

>「吟遊詩人」が主人公の「全5部作」シナリオ
>といった「FF16」は無くなってしまう
のかも知れないな。

オレの中では、やはり
>全編一貫して「音楽系アート」が中心テーマで、戦闘・格闘モード以外の「コミュニケーション/交渉」モードもあり。
としていたが、
>「絵画・書道」系演出も含まれるようだ。
と意識していたところ。

そうなると、
>「雪舟」もしくは「琳派・狩野派」といった日本古来の書画ジャンル
>としても登場する事になるだろう
と。
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:22:06.22ID:Yc/8Rrn50
>「FF9」の続編制作中
といった情報を含め、「FF16」でも、
>召喚獣というか「アレキサンダー」の位置づけに変化が見られるだろう
と。

具体的には、
>「部分的に飛行」したり、
>「ロケット」同様に宇宙に打ち上がる。
>といった表現に移行するだろう
と。
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:53:52.99ID:P/QysBpU0
前スレッドだったか、
>「Simcity」には「捜査官」モードが有効
とか書いたが、
タイプが違うものであっても、やはり「経営系」とも相性が良いな。

>「自分」が造った都市内で「行政運営型の郵便(金融・保険)事業」モード
というか、つまりゲーム内ゲーム化としても、相乗効果的に「厚み」も「広がり」もあるゲームに仕上げる事が出来るだろうな。

「Simcity」それ自体は、すでに「囲い込まれた・隔離された」業界になってしまっていて、
「新展開」は無理かも知れないが、
つまり「生活圏創造→町造り→国造り+育成系ゲーム」とするなら、
「一元処理的で全自動でランダムの成長」に限定しない、
>例えば「鉄鋼」や「特定の個人」といった各分野ごとの「変革を伴う成長・発展」の詳細まで詰めていく事が出来るようになっていく。
期待としてある。
だから、同じく
>「宗教教団」をテーマにした「教団モード」も有り得る。
って事にもなると。
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:02.88ID:P/QysBpU0
あと、
「Simcity4」については、「ネット上の無料配布」とまでは言わないが、
>「低スペックのPC」でも遊べる「遅延」時間を解消・削減したアップグレード版
くらいは出来るというか、当初から「あった」ものだろうけどな。
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:50.13ID:P/QysBpU0
何を?
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:07:19.87ID:P/QysBpU0
例えば、
>「ドラゴンボール」の「個別の格闘シーン」をより徹底的に見やすく、分かりやすく、
>出来るだけ「本来のスピード」で再現する。
といった手法として確立すれば当然、
>他の「アクション・戦闘シーン」あるゲームにも流用できる。
事になる。

前にも書いたが、オレ個人的に、
>「FFシリーズ」の「アクション・戦闘シーン」は、例の「アドベント・チルドレン」等「映像作品」ふくめ概ね「作り込まれている」
とは思うが、
>カメラワークふくめ「見せ方・見せ場」という意味では、まだまだ不満の方が大きい。
何故、
「ここぞ」の名場面に限って、表現があいまいになったり、見分けが付かなくなったり、多くはCG作品なのに、カメラが無関係の方向を向くのか?

「アニメ」なら、主人公の「アクション・格闘」で動きが早くなれば、
通常場面よりも、突き詰めて緻密・精密に「厚み」を上回って作り上げ、
つまり「挙動」速度は早くなってもチラついたり、コマが飛んだりしないように、莫大なエネルギーを掛けて、
>「その一瞬のアクション」として再現する
のに、表現方法としては「有利」なCG作品である筈の「FF」シリーズでは、
>「もっとも大切な刹那」のタイミングで、いつもいつも、
>「コマ飛び」「チラ付き」「カメラの位置・方向が不自然、もしくは手ブレのみ再現」
といった、
>「常人には理解できない超人的な事だから、あえてズームしつつも、大切なポイントは隠してみた」
>みたいな、つまり概ね「キザ」なのに、やたら狡猾で人工的で悪質な「居直り演出」に回帰してしまう。
傾向として、ごく大。
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:56.96ID:P/QysBpU0
じゃあ、「反逆加速度」スレッドへ>>47
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:24:45.90ID:P/QysBpU0
>>48
そういう意味では、
>むしろ「ドラクエ」シリーズが今後、
>「アクション・格闘・戦闘」シーンにより徹底的な「量子コンピュータのような厚み」を付与した、
>「高速シーン」の「見所」再現性
>として集中・特化したシステム
として構築するんではないか?

これは、
>「DeadorAlive」「鉄拳」さらに「バーチャ・ファイター」といった、いわゆる「格闘モノ」だとか、
>「無双系」や「Tomb Raider」「バイオハザード」含む「ガン・アクションもの」の表現・演出も今後、大きく変更される。
といった期待観としても含む。
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:45:28.18ID:P/QysBpU0
>>48
だから、「クラウド」には本来、
>哀れだな。アンタは何も判っていない。
>「大切なシーン」なんて、1つも無いんだ!
とか言わせなくちゃいけなかったと。
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:10:27.57ID:Ci4Jbgmk0
じゃあ、ずっぽし射ちゃった
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:01.14ID:mDlI+4th0
>「驚き」が無い
のは、どうせ「いつもの事」かも知らんが「どうしちゃったのかなSONY?」といった感じか。

>「パソコン」としても使用できるかどうか
といった点は不明のままだが、第一印象として「無い」な。
このまま、
「PS4」の時と同じく「ゲーム機更新」といった手続き上だけのハードなら、
つまり、オレが「ソニー・インタラクティブエンタテインメントのCEO」なら、「PS5」の発売は3年以上先まで、みあわせる。
やはり「政治上」というか、
>「NATO」の都合が「SONYの全て」
なんだろうか。

「ゲーム・タイトル」も大方は、旧来シリーズの延長上のものが多く、
ある意味、昔の「ファミコン」の方が面白いゲームがあった。
つまり「美麗グラフィックに拘り」だけの事なら「PS4」で提供すべきだし、
「ファミコン」当時の人気ゲームの「続編」新作を「PS5」で発売しても「意外と売れてしまう事がある」だろうな。

 
ソニー、PS5の本体や周辺機器を公開。ディスク無しの「デジタルエディション」も

6/12(金) 6:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/975fcda39fc60fa6c96f35c77d1ad4b10d51e9da
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:39:06.97ID:mDlI+4th0
結局は、
プレステ初代〜2までの頃が、SONY全盛期なのかな?
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:57:45.07ID:R6h3i6cF0
>>56
どうあれ、
「パソコン」として使う為の機能は無いので、オレは買わない訳だが
>「5」に「2〜4」のプレステ機能が包括されて、「昔のゲーム」も遊べる
>のであれば、今まで通りの商売としては成立する。
って事だな。

あと、外部委託って言うか、
>「eスポーツ」向け
とか、
>「ニュータイプ」仕様
とか「違うタイプのコントローラ」制作にも積極的になって欲しいな。


>「コントローラ」がすべて「無線」
って時点で、
>どうせ、また「新式SONY Timer」だろ
とか、誰しも警戒してしまうしな。
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:16:11.27ID:OLQWaVye0
問題は、
>「プレステ」機能として搭載した「VAIO」が何故、発売されないのか?
と。「コピー防止」機能については、もう解決している筈だしな。
もしくは、
>「VAIO」に「プレステ」機能として拡張する製品
が何故、無いのかと?
当然、SONYとして「発売方針」となれば「すぐに流通できる」準備は出来てる筈で、
やはり「技術的な問題」は概ねすでにクリアになってるだろうと。

ただ、
>今回の「プレステ5」は、いわゆる「富裕層・リッチな人々」は買わない。
ようだと。
理由は、
>「映像技術の高度化」に反して、ゲームがつまらなくなった為。
>「より危険で悪質で狡猾な制作動機」として伴う「卑猥・下品・単調・稚拙」な内容のゲームばかりになったから
と。

だとすると、
>「プレステ搭載したVAIO」の発売を要求するのは、むしろ「富裕層」
って事になる。
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:49.40ID:UMw0k6on0
そう言えば、
>VAIOに付属するのは「PS5」ではなく「PS4」
なんてテもあるんだな。

 
SIE、プレイステーションの一般向け脆弱性報酬プログラム開始 PS4の危険度最高なら5万ドルから

6/25(木) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5b1dfa8ba02b71abc1194868b2171d43f5f880
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:11.02ID:UMw0k6on0
>>29 >>32
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム

>コース上には場合に拠って、「ジャンプ台」と「らせんジャンプ専用台」を設置。
ただし、
>「訓練した、もしくは特殊装備のチョコボ」は、どちらの「ジャンプ台」をも無しで「レース上有効なジャンプ→飛翔」できる
と。
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:40:09.90ID:UMw0k6on0
>>62
あと>>37

>5ちゃんねるの「レスアンカー」表示対応がおかしい。
ってだけの話なんだが。
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:09.16ID:3aLhuB610
いやまぁ、
>「SONY」の経営側なら、そういう裏技的なモノで「ちょっとだけよ」みたいなお色気系でお茶をにごしたい場合もあるかな?
などと忖度してみた。

今は例の、
>「女児強姦」専用車両ふくめ「戦争企業」という批判に耐える。
ので大変な訳だし、オレもそろそろ、
>頼まれても「CEO」やりたく無い企業=SONY
になりつつあるから。

ただ、
「ゲーム事業」は少なくともオレにとっては「SONYを象徴する分野・部門」だから、
ここらで一発、
>地球どころか「他の星への移住」をも「ゲーム」みたいにやっちゃうぞ?
>などと「不敵な笑み」でCMにしたい
とか言ってみた。
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:18:05.96ID:3aLhuB610
「FF16」
「冒頭シーン」かどうかは知らんが、
>「吟遊詩人」全5部作のFF16シナリオ
としての制作が続けられているのであれば、
作中前半に、
>「四天王寺」といった雰囲気の寺院
>が登場し、主人公を導く。
といったシーンがあるかと?
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:35:55.87ID:dIoILmDC0
>>65
>>ので大変な訳だし、オレもそろそろ、
>>>頼まれても「CEO」やりたく無い企業=SONY
>>になりつつあるから

安心しろwww
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:33.46ID:wdVB2LIB0
安心した。
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:47:33.82ID:wdVB2LIB0
たとえば、
>「パワプロ2018」の「栄冠」モード
>のシステムを流用して「競馬」ゲームが出来る
だろうと。

「パワプロ」スレッドでは、
>テーマを「高校野球」に限定するより、
>「栄冠 草野球」新モードとしての独立もできる。
と書いたが、こちらの方が「セーブを制限して、やり直しできなくするペナルティ」も緩和しやすいだろうしな。

 
パワプロ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551330665/l50
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:14:51.25ID:D5sJJZeg0
「天気予報」ゲームとして成立する訳だから、
>ゲーム・プレイヤーが各個別に、オンラインで特定地方の「気象条件」を報告。
も出来るので、
>自宅に「簡易アメダス」のように設置する人が増えるだろう。
と。
で、同じく、
>「地震」や「竜巻」「流星」等観測結果についても、オンライン報告を受付け、
>「規定の法則」もしくは「予測アルゴリズム」に照らし合わせて、
>「地震」等の発生規模を割り出したり、
>「周期や変動傾向」を予測したり
>も出来るようにアップグレードしていく。
と。
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:15.37ID:bDYNObKD0
>>70
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ?
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:55:28.39ID:96UJLz/H0
>「医師」に拠る診療+治療
も、どうやらゲーム化できるらしいな。
「Emergency」とか欧米系のゲームの方が、類似・関連ジャンルとして多い印象だな。

要は、
>「治療・診療」をどのように再現するか
に掛かってる訳だが。
>大病院の医師人事をそのまま再現し、それぞれ個別の医師を担当できる。
といった処までいくか?

あと例えば、「絶体絶命都市」と相性が良いようだと。
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:57:19.51ID:96UJLz/H0
>>72
訂正>「治療・診療・処方」をどのように再現するか〜
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:52.75ID:9n4lLRqf0
>>72

>>>「治療・診療」をどのように再現するか
>>に掛かってる訳だが。

ゲームの中に農薬電波が出て来て、医者がそっと闇に葬るなんてゲームにならないよ。
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:53:47.52ID:gh5UqLMo0
手慣れた「CRE」だな>>74
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:16:45.88ID:RwY73rwc0
>スクエニの「FF」に登場する「召還神」を流用して、
>Falcomの「VantageMaster」風のゲームにする。
の話とは、必ずしも同じじゃないが。

>「FF」の世界観のまま「シミュレーション」
>とするゲームが、今後、新ジャンルを形成していくんだろう
と。

「FF零式」には「シミュレーション」の雰囲気があったが、
これも基本は「アクションRPG」タイプだしな。

FFシリーズは、もともと「四天王・四つの国」といった世界観で、シナリオの背景となってる場合が多く、これは「国盗り」系というか「シミュレーションにしたらこうなる」といった点を「常に意識はしていた」という事だと思う。
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:26:55.02ID:KupVC7nM0
「鉄拳」シリーズのキャラで「シミュレーションRPG」となるか?

つまり、
>「鉄拳」内のゲームモードとして、「シナリオ」の為にも、「成長性再現」の為にも、
>「ほぼ、すべてのキャラと戦う+仲間にする。」為にも
>「シミュレーションRPG」モードが付属する。
といった事か、もしくは、
>「スマホ・ゲーム」等、携帯アプリ向けの演出として準備された。
ものか「雰囲気が盛り上がりつつあるらしい」といった程度の事だが。

オレが「秘密結社」スレッドで主張した
>「四天王>朱雀」+「三島本家」初代のおばあさん姿
のキャラは登場しないだろうが、
とくに、シナリオ+世界観設定上の転換期である点は間違いないと。
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:48.84ID:KupVC7nM0
>「FF」シリーズは「16」で完結する。
情報が出てるが、
>「ゲーム業界の行き詰まり」というか「アタマ打ち」の状況
と似てるものか?

>「個人に拠るゲーム制作」の自動化 +ノウハウあるゲーム制作会社に拠る支援態勢
が活路だ、と思うけどな?

どうあれ、今は、
>「緻密・精密な映像・画像・音楽・効果音」を突き詰めていく流行
なら、
>「FF6」のリメイク
>も意外と早まる。
と予想できるが、
>「素材・下地」を集める・積み重ねる
のが、これも意外と大変か。
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:23:19.87ID:0KBBpZgy0
>例の「FF16」ふくめ、異常というか「カルト」化したゲーム
との連携で、
>「プレイヤーの脳や眼」を含む「神経傷害」として与えつつ、つまりゲームと摸して攻撃しつつ、罠にハメつつ、
>情報を抜き取るように仕向ける・けしかける。
といった動機で、
>つまり「テロの動機」と証明される「より具体的な機能」が3種類以上付属している点が、明らかになった。
らしい。

もう「販売」としてしまった以上、取り返しがつかないから、
>「SONY」として今後、どんなテロをやってでも、「警察・自衛隊ふくむ政府」を脅迫してでも、今の「PS5」のままゴリ押しする。
という事になろうが、
当然、その実態に拠っては「SONYはとうに倒産していた」となる。

当然、もう「ゲーム機」じゃ無いし、
>「そんな事は、もっと早くバイオハザードで気付けよバカ」
と言わればそうだと。

で、結局は、
>あと「2年」程度で、「PS6」が出るだろう。
となる。


「PS5」予約販売は抽選が主流 参加条件付き、開始日ずらすケースも 「転売業者への販売を制限するため」

9/18(金) 10:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f47daad360238c0328ff7fe16a2ae2d5bb3fff
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:16.47ID:He0dualL0
>>80「臓器移植と児童強姦」

>例の「FF7リメイク」にも、「特定の男性器ふくむ映像」に関係付けする動機
>として伴う「神経系誘導データ」等として混入してある。
といった話だが、
>「スクエニ」より上位の、つまり「FFシリーズ」作品の売り上げと直接の関係ある「権益メンバー」とでも言うか、
>彼らにとっては当然「売り上げ」として重視する都合上、「洗脳・神経破壊系データ・信号の混入」は抑制してある。
>の傾向が大。
旨と判断した。

で、
>じゃあ何故、今回の「FF16」には「神経破壊信号+データ」の挿入が抑止されなかったのか?
という話で、この点まだ具体的には分からないが、
どうあれ、
>「PS5本体」に「神経破壊信号付属機能」としてある以上、他のどのゲームを遊んでも同様の被害を受ける
訳だし、
>「FF16」制作メンバー
もまた「ほぼ同一のシンジケート構成員」として、
>「強姦」ふくむ権益がより制作者個人に帰結する狙いで造ったようだ。
となる。
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:16:31.36ID:40Iby2YY0
>「お絵かき」や「CAD/設計支援」ふくむ「3Dデザイン」ツール・プログラム
はあるのに、
>ゲームふくむ、個人で使える「ハウジング」イメージ・ソフト
は見当たらないな。

でも多分、
>実は「すでにある」
>または「ゲームとしても、すぐに制作→販売できる」
>からこそ、むしろ形にならない。
>といった「派閥力学」のように作用してる
んだろうと。

それは「AI」どうのと言わなくとも、
>「コンピュータ・プログラム上」で、
>たとえば「日本」における理想的また全自動の「不動産分配+あるべき土地活用の真実」の情報
>として顕在化している点
を意味する。
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:07:08.64ID:PYY8vJkY0
>>80-81
>「PS5」や「FF16」に混入された神経破壊信号
について言及した分、
>今現在は「バグ」といった処理で、少し修正が加えられている。
と考えられる。

それら「神経破壊信号+データ」混入という意味で、
>「FF7リメイク」については比較的、軽め  〜と想定している。
としたが、
>今後、発売される「2」というか「FFリメイクの続編」に関しては再々、
>「神経破壊信号+データ」が爆発的に増大し、凶悪になる。
と判断。

実状として、
>「スクエニ」とくに関係者グループが解散・閉鎖←倒産が早いか
>「歴史上最大の対日本ふくむテロ戦闘攻撃」が早いかの二択
>といった状態になってる。
となる。
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:10.74ID:PYY8vJkY0
>>84
>「FF16」「FFリメイク」
等に関しては、
>基本的には「ゲーム・プログラム」である訳だから、
>「プログラム」上の個別データを修正・回復すれば、「洗脳映像ふくむ神経破壊信号+データ」を取り除ける。
と考えるのが普通だが、実際には、
>つまり「制作メンバー」が著作権として独占している
>都合上、「修正・修復」は「技術的にも」ほぼ完全に不可能
といった実態であり、
>「SONY/PS5」についても、むしろ
>「神経破壊装置=絶滅兵器+強姦兵器」を制作する中で「ゲーム機」としての機能も保持してある。
なる実態と考えるべきで、
つまり、もっとも「核」というか
>コア部分「CPU+GPU」をさらに包括する中枢部品
>に関して「兵器化」としている
都合上、
>メーカー(SONY)であっても取り替え・修正はできない。
>といった態度でもって最終最後まで徹底する動機
と判断される。
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:15.78ID:PYY8vJkY0
>>84-85関連>「新生児強姦」「新生児キメラ化実験」「臓器移植と児童強姦」「強姦」「性犯罪」「反重力ガス」「キメラ・奇形・性病」「性病」「脳奇形」
「兵器開発局」「不法投棄・デブリ」「廃液、および放射能対策法」「被爆鉄」「被爆スラグ」「ねつ造判決」「死刑」「契約死刑」「CRE」「悪魔」
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:52:34.32ID:S+eD62Gd0
>「Microsoft Flight Simulator」/略)フライトシム
面白そうだな。
オレも何度か言及したが、出来は良さそうだ。
>「FFシリーズ」のような「神経破壊系信号」の混入
有無は、やはり気になるが。

「Xbox」と「ゲーム用PC」対応といった事で、オレはプレイできそうにない。
「プレステ5」にも「Switch」にも同様のゲームは無さそうだな。
>「一定以上のリッチ」対象
といった状態が続きそうだ。

ただ、
>「ブラウザ・ゲーム」としてなら「個別のモード」として再現出来る。
筈だな。

やはり、
>「戦闘機」コントロール・タイプのゲームとは、まったく異なる専用ジャンル
となっている現在の区分は正しい。

あと多分、
>今すぐ「Xbox次世代機」や「プレステ7くらいのハード」が発売されても、
>これの性能に即座に対応し、発売する為の「フライトシム」はすでに、ほぼ完成している。
と思うな。
当然「グランツーリスモ」よりは徹底的に「造り込む」筈だものな。
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:01.48ID:S+eD62Gd0
>「絶体絶命都市」ゲーム内、またはこれの「制作メンバー」に拠る「フライト・シミュレーション」
が有り得るんではないか?
「PS2」の「スカイ オデッセイ」制作メンバーが、同じグループ内に居たものか?

あと、
>「フライトシム」機能限定版を「プレステ」や「スイッチ」また「スマホ」に流す。
といった可能性もあるのかも知らんが。
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:30:25.51ID:9PGpR9oD0
「フライト」シミュレーションもそうだが、オレ個人的には、
>「交通整理」だとか「交通網整備・建設」ジャンルのゲームがもっと何種類も制作・発売される
と思っていたけど、まったく無いな。

>「事故」や「災害」「事件」を回避し、被害を抑制しながら、交通網回復や「隔離・混雑の解消」までの見通しを立てる。
といったミッションで、比較的すぐに形にはなる訳だし、「シムシティ」「トロピコ」等のシステムで流用もできる訳だしな。

>スコアふくむゲーム進行上の目安として「幸福度指数」よりは「文化レベル指数」や「科学レベル指数」
>「関係ポイントを利用・経由した交際→結婚したカップルの人数」
といった方法もある。
>「ペット」を飼っている人数
も「指数」としての価値はあるし、
>「政治+軍事情勢指数」に拠っては当然、街中で「戦車」が走る。
とか「戒厳令」いった事もある訳で、
仮に「シムシティ」くらい、
「市」行政区くらいの「中規模」といった地域レベルを再現するとなると「ハイスペック・コンピュータ向きのゲーム」にならざるを得ないか。
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:32:25.26ID:9PGpR9oD0
>>90
訂正>「戒厳令」といった事もある訳で、〜
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:55:36.19ID:exwsNltQ0
>>90
「ぼくは航空管制官」シリーズを何故か、すっぽり忘れてたな。
>今は「4」が最新版で、すぐに「5」が発売される。
って情報だが。

実際の「管制官」教育用にも想定したものか、ごく丁寧な作りになってるが、
「完成度」と言う為には、
>あからさまに「削った」要素・要因が、半ば「バグ」のように表面化してきてる状態
>から修正する必要がある
と。

オレのPCはゲーム利用を想定して無いので、「ぼくは航空管制官/略・ぼく管」はプレイできない。
>「天気予報ゲーム」につながらないか
と思ってたのを今頃、思い出したな。
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:00.82ID:5vpj3YyP0
>>92
「管制」というか、
>「鉄道」における「運転司令所」
ゲーム化もすでに「完成している」といった情報だが、
少なくともネット上では、オレはまだ関連情報を見つけていない。
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:44:44.46ID:5vpj3YyP0
>>92
>あからさまに「削った」要素・要因が、半ば「バグ」のように表面化してきてる状態
>から修正する必要がある

 
>仮に「上級者向け」あるいは「ナイトメア+徹夜モード」といった対応になるとしても、
>「通信」制御システムを、つまり一部は「概観」であれ、包括また総体的に認識できるような再現
>として必要
の意味。
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:07.83ID:YYnhOc9U0
>>87 >>90-94
>「Microsoft Flight Simulator」/略)フライトシム
>でも「管制官・管制職務」担当出来る。
といった情報だが確認していない。

しかも、
>そちらの方が「ぼくは航空管制官」シリーズそれも近々、発売される「5」よりも実践的・実務的で面白い。
といった指摘になってる。
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:45:37.25ID:euJO1tQD0
>侵攻した「星」ごと植民地化するゲーム
はすでに、いくつもあるみたいだが、オレはこのタイプのゲームをしないので、実状はよく分からない。

一方「Simcity」「トロピコ」タイプのゲームで、
>「星」まるごと開発、または「法則設定」上の前提条件
>としたゲームが充実しつつある。
ようだ。

そういう意味で、
>例の新型「Xbox One」もしくは旧「Xbox」が、今になって売り上げ拡大する。
といった事があるだろう。

>「Simcity」は基本的に開発終了、もしくは「約1名〜数名の開発者に拠る改造」といった「休眠期」のようになってる。
らしいが、
たとえば、
>「Simcity」における「人1人分=シムパーソン、またはロイド」の基本アルゴリズムを、
>とくに、誰にも教わらなくとも「小規模製鉄」「小規模発電所建設」「小規模教育機関の設置」「気象観測所」「比較的大規模の船の建造」
>さらに「個人ごと」場合に拠って「市民のほぼ全員が個別の市長→大統領→王→神モデル」を作成し「サブ・マインド」のように「造形ふくむ顕在化」含み多角的利用している。
>状況を前提条件とする必要がある。
となる。
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:48.07ID:4Gjc1XsG0
>「トロピコ」

たとえば、
>「安倍」「麻生」「河野」「菅」といった為政者とくに「独裁者」的な意識
に拠れば、
>たとえ「トロピコ」ゲーム中の「島国国家」よりも小さな島国
>であっても、「空港」は必ず「2ヶ所」欲しい。
ようだ。
それはつまり、
>島における「対極側の海岸線」といった「より離れた位置」
>である方が良く、
>少なくとも一つは、「大統領」および関係者の為の専用空港
>としてあるべきだ。
といった認識らしい。
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:17.65ID:SlRcsG2q0
>「FF17」は「日本ファルコム」制作、もしくは一部、スクエニと「合作」らしい。
情報旨と前述したが、

>「閃の軌跡」と同じ背景構造・世界観で展開され、
>「共和国」が舞台となる。
らしいと。

オレが期待していた「シミュレーションRPG」といったタイプとは違うだろうが、
「17」の人気次第では、そちらのタイプのゲームタイトルとしての独立発売もあり得るか?
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:40.70ID:+TWkXJOv0
>>98
> >「閃の軌跡」と同じ背景構造・世界観で展開され、
> >「共和国」が舞台となる。
> らしいと。

そういや、本国の共和国には帰らないんですか?
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:36:14.54ID:D3TQ+cIn0
「プレステ5」搭載パソコンも無いし、
オレはまだ「トロピコ」をちゃんとプレイした事無いんだが、
やはり、
>「米」「小麦・大麦」「大豆」も生産できる
ようにすべきだな。あと、
>「牧場」でもまだ「馬」を飼育・養成することは出来ない。
か。

とくに、
>「食料ふくむ自給率」の向上
に比例して、
>技術力+文化+教育レベル →幸福度+性犯罪率の削減
といった効果となる点を、より正確に再現導入して欲しいな。
0101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:45:44.31ID:D3TQ+cIn0
「トロピコ」は将来、さらに
>「総統」としての自分が、自国を「植民地」のままの経営継続とし、
>「世界規模」での「国家+国際機関」運営の規模拡大とし、
>「スペイン国王?」に成り代わる。
といった演出をも充実してくるだろうな。

あと、
>「プレイヤー総統(大統領)の子供、場合によって養子」に関しても「統治者、場合によって司令官等」として育成する。
ような演出からの
>「教育」分野の再現
>として加速する。
となる。
0102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:51:41.67ID:D3TQ+cIn0
で、
「シムシティ」だとか、必ずしも「トロピコ」シリーズで無くとも良いが、
>「都市運営シミュレーション」「建設シミュレーション」
>「星全体のシミュレーション」「人アルゴリズム制御」
等を前提条件とし、
>「個人」レベルのゲーム開発を支援する、つまり「旧作」や「基礎構造部分」のソース公開
→もしくは、ここからの合流
といった態勢に移るべきで、
>とりあえずゲーム中の「データ素材」に関して、個人レベルでのいわば「内職」のように参加を促す仕組みが必要になる。
と。
0103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:58:00.21ID:D3TQ+cIn0
>「米」「小麦・大麦」「大豆」も生産できる  〜ようにすべき
あと、
>「ナッツ」「木の実」「きのこ」類
>これに「果物」をふくめ「収穫量」がごく少量でも、社会的影響力は「個人経営のパン屋さん」等との相乗効果的に大きい。
となると。

だから、現代でも「風車」があれば、
>「脱穀・もみすり」に使えるし、発電も出来るし、観光効果もあるし、「地下水の汲み上げ」等の動力としても使えるし、
>「建築・造船技術」も保持されるし、「キャンプ教育」的な意義もあるし、「幸福度」向上にも効果ある。
となる。
0104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 16:41:02.75ID:D3TQ+cIn0
>「ぼくは航空管制官」
「4」では改善されたのかも知れないが、
>「BT進入報告」「EXーDW進入報告」のどちらか選択
とする意味がまったく分からなかったな。
何の為の選択なのかな?

「用語説明」も無いし、攻略サイトにも見当たらないし、
こんな単語が体感と経験ですぐに分かるものか?

あと、
>「離陸許可」といった「管制塔からの指示」が「今すぐ必要」となっても、>すぐに指示を出せない
場合が多いが、これは、
>「回線」が混雑していて、担当者の通信が間に合わない。
って意味か?
どうも、それだけでは無いようだが、これにも説明が無い。

逆に、
>「米軍の強度電波」影響で通信できない。
とか、
>「パイロット」からのイヤガラセで、通信内容が改竄される。
といった問題点について、
「場合に拠っては、ゲーム中に導入しても構わない」と思うが、
とにかく、
>「事故」寸前の機体に「非常信号」ふくむ「緊急指示」として出せない。
>理由の説明も無い。
実態は、
つまり、それが仮に、l
>「航空管制」の現場の実態と同じ
であっても、ゲーム上やはり「バグ」または「欠陥」としか言いようが無い。
0105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:17.80ID:D3TQ+cIn0
>>100-103
>「米」「小麦・大麦」「大豆」も生産できる  〜ようにすべき
「豆」類もそうだな。

>ぶどう生産 →ワイン・ブランデー醸造製造所
とか、「日本酒」であれ「スピリッツ」であれ「泡盛」であれ、できれば製造できるようにすべきなんだろうが、
>現実の業界事情に関与しやすいので、導入を見送っている。
といった印象を受ける。

あと、
>「クジラ猟」ふくむハンティングと「軍・海賊に拠る密猟」
も「あいまいな表現に、ぼかされている」感じだ。

>「クジラ猟」関係者は、地域住民や漁師とトラブルを起こしやすい。
といった「リアルな実態」として再現すれば、要素としての導入は出来る筈だが。
0106ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:17:05.68ID:No8//N430
>トロピコ
あと、
>「付近の島や大陸に住んでいる」場合を含め「先住民」とこれの「文明圏・文化圏」再現が必要。

または「総統(大統領)」と同じ島であっても、
>「独自に開拓」→文明化を進めてきた「開拓者」メンバー+家族
が登場する方が現実的で良い。

で、
>その「彼ら」が残したものを含む「遺跡」と埋蔵金ふくむ資源・工芸品・構造物等
>の「発掘」が仮に「宝探し」効果にも関係する。
となる。

その中には、
>主に「保冷庫」だとか「酒の貯蔵庫」として使っていた「地下室・洞窟」
も含まれ、
一方で、
>「大統領」に拠る「独裁」また「冷戦」ふくむ治安悪化・激化が加速する
事で、
>「トロピコ」の地下空間+海底生活圏→「地下都市」化事業も拡大する。
といった感じ。
0107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:35:27.50ID:No8//N430
>>106
で、
>プレイ開始からのゲーム時間「50年」程度で、
>「最初の開拓者メンバー」の1人が「表敬訪問」的に現れ「プレイ内容」や「生態系や天体観測ふくむ島の状態」を評価する。
といったイベントをイメージ。
0109ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:09:31.71ID:No8//N430
>>105-107
>トロピコ
ゲーム開始当初に「総統の為の宮殿」というか「ホワイトハウス」というか「本拠地」施設がある訳だが、
これも数を増やしたり、移転できる方が良いみたいだな。

たとえば、
>「人事」ふくむ制限付き権限として、プレイヤーの下に「市長=場合によって、司令官を兼任させる」を置く。
とか、
>「総統、または大統領」役職を「子供」だとか「養子」だとか「親戚」だとか「ペヌルティーモ」に代表させる。
とかの時、
>プレイヤーの権力を維持したまま「大統領ら」を制御したい。
都合上、
>「高級住宅+事務所」を「空港にも近い理想的な場所」に設置したい。
となると。
0110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:19:08.26ID:No8//N430
>>105-107 >>109
これらは当然、「発電所」の在り方にも強く影響し、
たとえば、
>同じ「ガス発電所」建設でも「効率・人事影響が180°反対ほどに異なる」場合も多い。
となる。

で、やはり
>「ゲーム開始時」の一番最初
つまり「憲法や議会の在り方を決める」以前に、
>「水」資源をどこに求めるか
>が最重要課題としてあった
>点に気付く
となる。

やはり「離島」だし、「高山」も無いし、
少なくとも、
>「工業」として始める
よりは早く、
>「水資源確保」が最重要課題だった。
>点を「トップ権限」として、あらためて代表する。
>必要があった
と。

とくに「飲用水」に関して、
>「大国」もしくは「大陸」からの輸入
ふくめ、
>「屎尿排泄物」処理に関する施策
の概念を導入する為にも、
>「水資源」確保に関して包括的に把握している為政者としてのトップ権限=総統(大統領)
でないと、少なくとも
>「人事」分配権限を裏付ける根拠
>として保証されない。
となると。
0111ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:27:22.13ID:No8//N430
>>110
たとえば、
>「トロピコ」国内での「水洗便所」普及を、
>「冷戦時代」よりも先に、ほぼ100%として達成したい。
といった目標だとか、
>国内の「研究機関」で、
>「すべての汚物」が使用者にハネ返らないトイレ
>を開発する、いわゆる「発明難度」は低め/「D」程度に設定されるので、
>「研究者の人件費」を一般労働者の45倍
としても、
>「開発予算」は間違い無く、これを下回ると予測される。
となる。
0112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:36:33.45ID:No8//N430
>>110
>>「水資源」確保に関して包括的に把握している為政者としてのトップ権限=総統(大統領)
すでにゲーム中にある
>「水耕栽培」導入
の際も、やはり、
>より「河川の上流域」からの専用水
>として引き込みたいし、
>その方が「高品質生体/食料/製品、さらに種苗・種芋類」として確保→維持できる。
訳だから、
「日の出」方向や「風の方向+気象条件」また「地震」の影響と同様、
>「水源地と河川の水の流れ方」
>は「国づくり」の上での最重要要素・要因
となると。
0113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:51:55.04ID:No8//N430
>>109
ゲーム上の舞台が「キューバ付近だかカリブ海辺り」となってるが、
>これが「石垣島」付近の場合はどうなるか?
といったプレイもやってみたいな。

>「トロピコ6」でのゲーム開始は「1920年前後」
だったか、実はちゃんと覚えてないが、
「1925年ころ」はつまり「第一次世界大戦後」で、
>「飛行艇」というか「離着水できる水上機」ふくめ、「キューバ」付近の群島にも飛行機が飛来していた。
>場合に拠って「道路」上に強引な地上着陸もしていた。
と思われるし、
つまり「トロピコ」ゲーム開始時から、
>共産よりは「社会主義」派閥の「東ドイツ」等からの「亡命者」が増大していた。
となる。

で、
「1940年ころ」なら、つまり
>「ソ連」よりは「ロシア」政府関係者として名乗る外交担当者が登場する。
とか、
>「ブルガリア」「スイス」の政府関係者も頻繁に訪れた。
とか、
結果として、
>「アメリカ」や「連合グループ」よりは
>「親イギリス」「親スペイン」施策としての選択を迫られる場合もあった。
>となるだろう
と。
0114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 21:55:45.77ID:No8//N430
>>109
訂正>>「人事」ふくむ制限付き権限として、プレイヤーの下に「市長=場合によって、司令官や警察庁長官を兼任させる」を置く。
0115ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:36:45.01ID:WD2BiiPl0
>トロピコ
>科学技術の進歩だとか、「天文学考・考古学的」発見だとか、教育の普及・民族(宗教)比率等々に伴って、
>「建設・建築技術」や「造形センス」にも変化が生じる
訳だから、
>「宮殿」や「強奪した施設」ふくむ建造物全般に「デザイン改善・変更」ふくむ変化が表れる筈だ。
となる。

>軍人や警察官を「災害・建設」時の支援員とする。
事も、現実には多くある訳だし、
>「大統領」自ら建設に参加する。
設定できる点、ある意味「トロピコ」の醍醐味だと思うな。
0116ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:54:12.28ID:WD2BiiPl0
>>111
>>「すべての汚物」が使用者にハネ返らないトイレ 〜開発
「発明難度D」としたが、
これは、とりあえず発明の為の難易度「S・A〜G」程度の段階に分けたもの。

概ねの意味は、
>「商品化」していないが、今ある技術の延長上、
>また「半年」程度で「達成可能」である旨が証明もしくは保証されている。
といった意味とする。

たとえば、
>主に「綿・三椏」等の「腐敗能」ある繊維(場合によって雁皮・楮等、さらに絹やシュロ、また生分解プラも)を使用した袋で、排泄物を受け取る仕組み
で、
>「便所」使用の度に、下に吊した袋を交換する。
とすれば、
>「汚物」がハネ返る。
状況はかなり改善するし、
>「便所」を使う度に「水」を使う
>必要も無くなる
と。

さらに、
>「網」状の袋
>加工としたものを付け加え「二重の袋」とし、
>下の袋からの汚物漏洩しない為の「漆」に類する薬品を塗布しておく。
>ことで機能性が向上して、完成度として高まる。

この為、つまり
>旧式の「肥溜めトイレ」
>をいつも必ず「水洗便所」に改築
としなくとも、
>「肥溜めトイレ」=水を使用しないトイレ
のまま「アップグレード・改修」といった形で、
>「肥溜め」の上の「袋を取り外し交換するトイレ」
>いわば「バスケット・トイレ」を増築する。
やり方で、つまり
>「おしり洗浄」等の装置は別途、専用に用意したイス型のもの
>対応するトイレになる。
等。
0117ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:03:49.73ID:WD2BiiPl0
>>116
たとえば、
>現在の洋式トイレが「便器と便座」の2つで出来ている
ように、
>「バスケット・トイレ」における「袋」を吊り下げる為の構造
として、
>「便座」部分に「袋」の為の引っ掛け+固定部が必要。
となると。

ただ、
「男性の小便」を前提条件とすると、これでは不十分になる訳で、こちらは、むしろ
>「便器」の構造そのものを改変する事に拠る対応
>といった形で「できるだけ使用者の手間を省く」方向での開発となる
と。
0118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:09:53.49ID:WD2BiiPl0
>>116
>>主に「綿・三椏」等の「腐敗能」ある繊維(場合によって雁皮・楮等、さらに絹やシュロ、また生分解プラも)を使用した袋で、排泄物を受け取る仕組み〜
>「バナナの皮」もつまり同様の目的で「繊維質」として使える。
といった話だな。

>より扱いやすく、破れづらく、廃棄後は短期間で全体が分解される。
為、とくに「生分解性」を追及し、「海草」だとか新たな素材を発見する事もあるだろうな。
0119ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:19:49.56ID:WD2BiiPl0
>>116
今回の
>「より清潔な使用」に加え「水を使わない」為のトイレ開発
とりあえず、また包括的「発明難度」を「D」としようが、
>「使用感」「使用実態・状況」「使用環境」に合わせて改善・変更・アップグレード
>としていく「開発継続期間」は「長め」であり「恒久的な観察」として必要。
となるし、
仮に、
>「発明難度A」つまり「月面着陸できるロケット開発」を超える品質・レベルの発明
>を今回の「アップグレード・トイレ」に付与する事に成功した。
といった場合、
>「研究者メンバー」には「臨時報酬・ボーナス」が与えられる。
>「発明内容+成果」としての情報が記録される。
といった事にはなっても、
>包括的・総合的な「発明難度」が「あらためて変更される」訳では無く「D」のまま。
となると。




結果的には「包括的
0120ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:23:12.16ID:WD2BiiPl0
>>117
もしくは「便器」そのものを「2重構造」にして、
>「袋を吊り下げる/覆う・括る・引っ掛ける」←固定する為の上部の便器部分
と、
>「支え・周辺・外側」部分の下部の便器
>とに分かれている構造
としてイメージ。
0121ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:10:37.46ID:B5EAyk6K0
「シムシティ」の街では、
>「マッド・サイエンティスト」が、人知れず発明
したりしていたが、
「トロピコ」には、
>「秘密結社」や「国外(仮にブルガリア)の情報機関」また「民間企業の研究員」が、これも人知れず「拠点」として街を利用し、準備していた。
といった演出が合いそうだな。

そういう意味では、「反体制派メンバー」が対象であっても、
>「イヤガラセの挙げ句、国外退去させる」
>といった選択肢が必要。
って事になるし、
うまくすれば、つまり、
>とくに「情報機関」を設置した後
など、
>「ゲリラ・グループ」に「反体制派メンバー」を襲撃させる。
事も出来るようになってるべきだな。
0122ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:16:56.73ID:B5EAyk6K0
>「トロピコ」
>「国王」になる事ができたら
って話かも知れないが、
>「ノーベル賞」や「フィールズ賞」に類する賞を提供する。
とか、とくに軍人向けに
>「騎士名誉勲章」「ナイトの称号」といったもの含む「勲章・名誉・評価」類を授与できる方が良いな。

あと「トロピコ」なら、
>「ヨット・レース」誘致
がこれも合いそうだが、施設さえ揃えば良いなら、「オリンピック」も可能か?

>「ゴルフ」とか「テニス」とか「野球」に限定した世界大会
>の方が可能性が大きい
となるな。
0123ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:20:44.08ID:B5EAyk6K0
>「トロピコ」
あと、
>「鉄道」類
>モノレールというか、例の沖縄にある「ゆいレール」のようなモノとか「簡易鉄道」といったものや「路面電車」の類が必要
と思ったが、
少なくとも「トロピコ6」には「地下鉄」があるから、これの延長で出来るって事か?

「医療機関」についても、
>とくに「眼科」に集中した機関
だとか、現実を反映しつつも、
>「施設」効果を大きく編集・デザインできる
方が良い。
0124ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:36:51.86ID:B5EAyk6K0
>>122-123
あと、
>「気球」とこれに関係するイベント、または「飛行船」
他に、
>「スカイ・ダイビング」プログラム
といったものは、すでにあるのか確認してない。

で、
やはり
>「発明」に至る科学系研究機関と天体観測
関係の「動向」再現が気になるんだが、
つまり、「教育・文化・幸福度レベル」ふくむ、この「研究機関」次第で、
>「戦時中」であっても「現代」の施設に近いサービス
>等として可能になる。
>といった仕組みが有り得る。
となる。
つまり、
>これに関係して「流行する音楽・ダンス」→「ラジオ・テレビ」放送>インターネット含む特定の「通信」関係人脈も変化する
訳だし、
>「ミス(ミスター)・トロピコ」イベントだとか、「街中美人」「消防署のイケメン」といった演出に進む。
となると。
0125ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:42:33.11ID:B5EAyk6K0
トロピコが「島国」である点を考えても、
>「天体・気象観測研究所」からの「天気予報サービス」の導入
>が文明の在り方にも大きく・幅広く影響する。
となる。

>少なくとも「空港」設置は、この「気象」研究機関を設置した後か「ほぼ同時」になる。
と。

で、
「気象観測技術」が「科学技術の発展度合い・レベル」に関する「主な目安」になる形。
0126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 21:51:18.04ID:B5EAyk6K0
将来的、つまり「トロピコ8」くらいで、
>「音楽」または「ゴルフ」等スポーツ
>あと「オーケストラ」「ダンス」系ミニゲーム
等が導入され、
この「スコア」や「ポイント」が「トロピコ文化レベル」に反映されて、
>「住民幸福度」を向上したり、「ラッキー」イベントになったり、
>特定のゲリラ一名が「体制派」に寝返ったり、
>「レストラン」の食事品質が一時的に向上したり、
>「民間団体または個人に拠る発明」品質やレベルを向上させたりする
といった事になるだろうと。
0127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:16:22.62ID:kpmcYtEr0
たとえば、
>「キューバ」では現在も「馬車」利用が日常の中にあり、
>大方は「観光」対応だが、バスよりも広い範囲を「個人宅」までカバーしていた。
といった話だな。

ただ、
>昔はかえって「馬」が無く「牛」だった。
といった事もあるだろうが、「これはできるだけ再現した方が良い」って事になるだろうな。
0128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 03:25:39.65ID:kpmcYtEr0
次作というか「トロピコ7」では、
>「合衆国みたいな国、ふくむ大陸国」と「群島における個別の周辺諸国」の再現をマップ上に表示
とするべきだろうな。

主に「交流や貿易の様子/国家間の関係性」「ハリケーン等の災害や気象条件」を、表示できるようになってると良い。
で、
群島・諸島・列島の内の「一続きの島国」が「トロピコ」である訳で、
セーブデータというか、
>「各別個の国」をいくつもプレイして、そのまま保存し、
>つまり「自分がプレイした国々」相互での交流や貿易、また「海賊に拠る襲撃や脅迫」も行われる。
と。

これで、
>「飛行船や飛行機」また、とくに「貿易船」の表現が相乗効果的に深みを増す。
さらに結果として、
>「空港」に付属する「パイロット・管制官養成学校」だとか、「航空機部品製造工場」だとかの再現にも至る。
と。
0129ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:42:49.94ID:kpmcYtEr0
>「天穂のサクナヒメ」
個人的には、あまりピンとこなかったが「人気」だと報道されてるな。

>「続編」だとか、「同一シリーズ」扱いで、回を重ねれば「殿堂入り」
といった可能性はあるだろうが。
ぶっちゃけると、「実際の稲作・米作り」の方が当然、面白いし役に立つ。

ただ、
>「パワプロ」や「信長の野望」とか、他のジャンルへの影響は意外と大きいだろう。
と。

当スレッドでも繰り返し説明している形、
>いろいろなゲームジャンルの複合・連続・相乗効果→世界観との関わり
といった効果が現れれば、
>とくに「信長の野望」の「内政」モードにそのまま導入
>といった状況になっても不思議じゃ無い。
と。
0130ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 21:28:59.71ID:kpmcYtEr0
>>123
>「トロピコ」での「医療機関」
たとえば、
>「理学療法や治療補完」といった動機の「療養キャンプ」
だとか、
>終末期入院+診療設備 >共同墓地+火葬場
といった施設もやはりある方が良いと思うし、
>「病院」や「宗教施設」をアップグレード、もしくは「期限付き」で付け加える。
でも良いかも知れないが、
「シムシティ」でもあったように、
>プレイヤーふくむ「個人」参加での「新しい施設(効果)」追加とアップグレード機能
が欲しくなる。
0131ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:10:32.81ID:kpmcYtEr0
「脳破壊・洗脳信号」「SONY」

>microsoftの「Xbox」
には、
>つまり読み込みさえ出来れば「スイッチ」「プレステ」両方のソフトを動作させられる「ライセンス契約」があるんだぞ
と。

まぁ、実際に使う事は無いんだろうが、
どちらも、これだけの性能だと、
>パソコンとして、後は「マウスとキーボード」が付属して無いだけ
の状態がむしろ違和感だな。

 
PS5はゲームをしない大人でも「買い」な理由

11/29(日) 9:33配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/697935639b95c52beb89867534ac29456c4321fa
0132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 22:23:00.44ID:kpmcYtEr0
実際に「パソコン」としての動作しなくとも、
>「PC用ゲーム」は遊べる。
といった配慮くらいは出来そうだし、
>「マウス+キーボート」や「eスポーツ向けコントローラ」
くらいは要求されるだろうと。
0133ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 15:06:52.39ID:JH57GKu50
>「トロピコ」の制作メンバーは多分「嫌がってる」件
だろうと思うが、
「シムシティ」のように、
>「勝手に移住してきた移民グループ」が、勝手に伐採→開拓し、家を建て、薬品や酒を作ったり使用し、コミュニティを形成する。
のみならず、
>釣り場整備・集合農園、マンションや時計塔・天体気象観測施設、さらに武装施設
も建設し、場合に拠って、
>製鋼所・造船所・鉄工所、私設部隊駐屯所・保安官事務所
>ロボットやハイテク機械を含む工場
>発電所や飛行機・農機・バイク
>ロケット・自動車・ドローン
>までも「自主的」かつ「低予算」で建造してしまう事がある点を「無視」する訳にもいかない
と。

これには、さらに「学校」も含み、
つまり「より一般的な文明の発展」といった前提条件にすると、
>「私立学校」と、体制が建てた「公立・国立学校」との両方があって、
>住民たちは「個人ごとの予算」や「立地条件」「教師のレベル」「学校サービスの質」からどちらかを選択する。
となる。

「家畜・牧場」また「ペット」に関しても当然、
>「ゲーム開始」の瞬間から住民が「少なくない数と種類」の家畜を持ち込み、
>とくに最初の内、農家に拠ってはひたすら規模が大きくなるような拡大戦略を狙う。
となると。
0134ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 15:01:23.78ID:zR1LJt7u0
>「トロピコ」
あとは「ライバル」の登場か。

「隣国の国王」といった設定も使えるだろうし、
>「アメリカ大統領」と自国の「スペイン首相?」がいわば「ラスボス」だな。
無論、
>一度、プレイヤー自ら作った国の大統領
も入るし、
>「ペヌルティーモ」を無下に扱ってたら、トロピコの資源を流用して、隣国の「総理」にまでなってやがった。
>といった事態
演出も可能か?

で、ある意味「焦点」は、「自国の議会」ともなる。
>トロピコには「議会」が無い
訳だが、
>「犯罪者」や「反体制派」「ゲリラ」の数が加速度的に増大してる
時とか「その理由が分からない」時、
>「議会」または「期限付き委員会」を設けて、対話の場に「代表者」を引きづり出す。
といった選択肢は必要だ。
0135ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:09:28.81ID:zR1LJt7u0
>Microsoft Flight Simulator
オレ個人はまだプレイしてないが、
>「ハリケーン」「台風」等の再現はある
ようだ。
>「積雪・降雪」の演出もあり。

ただ、
>「竜巻」「ダウンバースト」「落雷」「雹・霰」の再現は無し
か?

>「風向・風力」はプレイヤーが選択できる。
ものと思うが確認してない。

次作には、
>「天気図」とこれに関連する気象条件の再現
で、
>「出発前」の「フライト・プラン」作成モード
>の有無を選択できる
といった形で、導入すべきって事になるだろうな。
0136ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:15:16.96ID:zR1LJt7u0
>>135
あと、「ロケット」だとか、「戦闘機」だとか、「ドローン」だとか、
>「音速」以上で飛行する異物の存在・演出を含めるかどうか
の選択や、
>「スカイダイビング」やってる人々、場合によって「ウイングスーツ」を着てるかどうか
とか、
>「ハンググライダー・パラグライダー」「気球・飛行船」「農薬撒布ヘリコプター」
>「救助ヘリコプター」
>さらに「気象観測や商業用、もしくはお祝いイベントにおける大量のバルーン・風船」無差別拡散
>等々を「登場させるかどうかの選択」も追加されていく。
となる筈だ。
0137ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:21:59.56ID:zR1LJt7u0
>>136
まぁ、殺伐としてしまうが「リアリズム追求」という意味では、
>旅客機ふくむパイロットの眼を狙っての「レーザー照射」「電磁照射・超音波照射」また「通信妨害」や「通信遮断強制」「通信内容の改竄」
>といったイヤガラセ行為もある
訳で、それでも、
>「Flight Simulator」には「戦闘機操縦モード」の導入はしないで欲しい。/欲しいなら別のタイトルで出して。
と思うが、
>とくに「飛行中・運航中」の「事故原因」に関する再現・表現
>は、設定できる方が良い。
となる。
0138ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:52:47.20ID:zR1LJt7u0
>>134
>「ペヌルティーモ」を無下に扱ってたら、トロピコの資源を流用して、隣国の「総理」にまでなってやがった。

>「ペヌルティーモ」を特別待遇にしてたら、トロピコの国庫から横領して「合衆国州知事兼FBI麻薬担当幹部」にまで、なってやがった。
もありだな。

他に、追加期待の要素は、
>会議場
>地質博物館
>出産補助員養成学校
等々。

>「会議場」と「国際会議場」
あれば「国連等国際機関」の演出にも使えるし、
「大使館」の他に「領事館」「裁判所」「国会」「役場の関連施設」といった広がりにも展開しやすい。

「地質博物館」は「天体・気象観測所」や「研究機関」「病院」等との関係性を保つ。
>「地球科学博物館」にアップグレードしたり、「天文学資料館」等との相乗効果もある。
となるし、当然「幼稚園・小学校〜大学院」まで教育機関との相乗効果にも。
>科学開発・発明分野で「地磁気観測」を研究テーマにする。←「予算・人員」の割り当て
>といった事で「飛翔機関+宇宙船開発」といった分野を繰り返し開拓→アピールできる。
と。

>「出産補助員」養成学校
>は、病院内の「理学療法」系研修プログラムに含めて、並行・併列して修練・学習
といった事も出来、
>「国」全体また「外交上」ふくめ「性犯罪」削減効果
がある。
0139ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 22:04:38.34ID:zR1LJt7u0
>>138
>「トロピコ」←追加要素
あと、
>「憲法」設定
と同時に
>「死刑」の定義 →「公表・情報公開の有無」を選択
もあるな。

たとえば、
>「ゲリラ+犯罪者」で、つまり「銃の不法所持」や「窃盗」「放火」「不法投棄」「交通事故」といった「軽犯罪」の前科があり、
>その上で「深刻な性犯罪」を行った場合、逮捕・拘束→死刑とする場合がある。
とか。
>より大規模なテロ=「水源地汚染」等を行ったら「即時射殺」とする場合がある。
等。
0140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:12:20.38ID:BOhdRYA20
>>138
>「地質博物館」は「天体・気象観測所」や「研究機関」「病院」等との関係性を保つ。
もともと「植物園」もある訳だから、この相乗効果もある、となる。
多分、
「トロピコ ビジターセンター」といった施設があれば、これにも関係する。
0141ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:19:48.60ID:BOhdRYA20
>「Cities: Skylines」
「シムシティ」と比較すれば、とくに「道路網整備」等の点で格段に機能拡張してるけど、
まだまだ、バグや欠落点も多いな。

やはり、
>「他のゲーム会社」も同様の「都市育成型ゲーム」を出していて、相互に補う。
といった状態が理想的か?

今後はやはり、
>「星」の植民地化
>をテーマにしたゲームとの連携
となるんだろう。

「Cities: Skylines」については、とりあえず、
>ゲーム内ミッションとしての「渋滞解消」ミッションが15シナリオある。
位が、ゲーム全体としてのバランス補完になって良いかと。
0142ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:29:56.68ID:BOhdRYA20
>>141
>「Cities: Skylines」については、とりあえず、
>>ゲーム内ミッションとしての「渋滞解消」ミッションが15シナリオある。
以前の、やはり「ハウジング」スレッドで、オレが提案した
>「駅前再開発」(場合によって、駅ビル改築を含む)
>も一部分なら、この「ミッション」で再現できる。
という事になる。

ただ当然、
>政治・経済・工事・気象条件・交通状況・テレビ放送等に拠る人々の移動パターンの変化
としてシミュレーションし、
>「一つの店舗の改装」「舗装の拡充」といったレベルから始めて、これに拠る変化を比較・観察できる。
といったシミュレーションとして前提条件としている都合上、
>「独立したゲーム」としての開発
で充分、他のゲームとわたりあえると判断した。
0143ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:33:24.31ID:BOhdRYA20
>>142
そういう意味では、たとえば「トロピコ」に、
>「ゼネコン」運営モード
を新設して、
>とくに「建設・建築・設計」に関わる業者として、「大統領」の采配に応えていく。
といったモードとしてあれば、
>各ゲームの特性を活かしながら対照的な楽しみとして増幅する。
と期待できる。
0144ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:47:44.72ID:3O+Jnj470
>>131
訂正>>microsoftの「Xbox one」だか、
>>読み込みさえ出来れば「スイッチ」「プレステ」両方のソフトを動作させられる「ライセンス契約」があるんだぞ
意外と、
現に「ライセンス解除」やるかも知れないな。
多分、「2年後」くらいと予測。

ただ、「スイッチ」用のソフトでは無く、「Wii」用のソフトとか、さらに旧機種とか「携帯型のものを読み取る」形にするとか、
>主に「任天堂」製品には何らかの配慮する。
んじゃないか?

 
「PS5」に存在しない「定価」 「希望小売価格」と混同する理由
河村鳴紘 | サブカル専門ライター

12/6(日) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201206-00211137/
0145ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:07:31.85ID:3O+Jnj470
例の、
>個人制作の「MOD」
であれ、
>「Cities: Skylines」
に実際に「カースト制度」導入すりゃいい。

当然、
>最初の内は「士農工商」程度のもの
だった訳で、
>これから増えていく「隠れアンドロイド民」をどのように分類・住み分けするべきか
>判定の為の修練になる
と。

 
インド企業社会、今もはびこるカースト差別

12/6(日) 9:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2a895a79dba8d69a9d0a435915443c9b7100a2b
0146ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:05:41.09ID:3O+Jnj470
>「Lost Ark/ロストアーク」
「グラフィック+挙動の緻密さ」は無視できないな。

>ハングル=韓国製
だと思うが必要以上に雰囲気出てる。

これだけ出来れば、
>「1000人同時表示」+「1人1人別個のアルゴリズム」で動く。
も、
>出来るけど、あえて組み込まず、むしろ「劣化処理/ディフォルメ」してお茶を濁してある。
とか解る。

次回は、とくに「モンゴル帝国・ジンギスカン」だとか、
>「極東ユーラシアの動乱」の中を、
>「プレイヤー」自らが「すべてのアルゴリズム設定」するメンバー
>に拠る、概ね「8〜100人」規模の中規模戦闘の再現
>含むシナリオ
に期待。

ただ、
>「ドラゴン」等モンスターの挙動
も個人的には「80点」くらい、綿密に詰めてあるのが分かるので「ファンタジー」前提でも良いか。
0147ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:42:10.14ID:3O+Jnj470
>「Cities: Skylines」
>シリーズの続編は「Sim City」呼称に戻るらしい。
と。

>「建設できる施設」が時間と共に解除されていく。
仕組みは、つまり
>「時間の経過」と共にある「シナリオ」として不随している
という事で、
今後は、
>「科学の進歩シナリオ」もしくは「ヨーロッパ〜中東における国ごとの違い」といった風に「複数の選択肢」から選ぶ
スタイルに変化するものと。
そういう意味では、やはり、
>「天体観測/発明・研究機関/政治・社会情勢の調律能力評価や生態系の保全レベル評価」
といった「プレイ内容の評価機能」をオープンソース化して、「参考データ」として表示しつつ、
>「もっとも優れた科学+幸福度の発展シナリオ」を目指す
いわば「加速度スタイル」になると。
0148ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:45:10.16ID:3O+Jnj470
>>147
一方で、たとえば前述の通り、
>「シムシティ4」における基本プログラムのオープンソース化 ←「個人開発のMOD導入」を前提条件とした構造
とする事で、
>「自由開発」的にネット上にも開放されたシムシティ・シリーズ
としての展開にも期待。
0149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:50:27.25ID:3O+Jnj470
>「Lost Ark/ロストアーク」
>のシステムを使った「The Sims/シムピープル」と同様のプログラム
>がすでにある。
といった情報でこれが、かなり「完成度」も高いらしい。

この制作グループに「日本の戦国時代と国際的闘争」といったゲーム・テーマで描かせたら、
「信長の野望」シリーズを完全・貫徹・包括してしまうだろうな。
0150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:10:16.39ID:3O+Jnj470
>>147-148
>「Cities: Skylines」 ←「科学の進歩シナリオ」

>発電所〜個人宅
すべての施設に言える事だが、
>「アップグレード」効果をどれだけ反映するか
>がやはり焦点になる
と。

たとえば、
>「石炭発電所」の為のアップグレード
として想定した時、
>「120段階」を超える「性能向上の為の構造変化」が有り得る。
と。

現代の「石炭発電所」とくに「日本」はこれの先進国だが、
今現在は、
>「すべての石炭燃料をガス化」として加工した上で「自然プラズマ」上の完全燃焼とする。
といった実態で、
>「発電効率」は過去の「石炭」燃料機関とは、あまりにも大きく異なる。
と。

他に「風力発電」も「小型化」して「ビルの屋上設置」としたり、
「複数台連動」としたり、「水車・波力発電」と組み合わせたり、「海上設置」としたり、技術的には
>「位置エネルギー上の調和を達成」する事で「永久機関」化することも可能。
と。

「太陽光発電」も現在は「ビルの窓で発電」どころか
>「頭皮」を使った発電
といった技術が存在するらしいし、
>「潮汐・波力・潮力」発電も今は「タンカー」上に標準装備されてる。
といった点。
0151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:13:55.62ID:3O+Jnj470
>>150
訂正>>「頭髪」を使った発電 〜といった技術が存在するらしい〜
0152ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:21:21.15ID:3O+Jnj470
>>150
>「風力発電」
>「航空機」の主に飛行→着陸時、
>減速と同時に「発電」して「航空機内バッテリ」に蓄電、
>着陸と同時に「滑走路上に放出」とする事で、主に「照明」機器を経由して、空港設備内の電力として供給されている。
もあるが一応「実験段階という事になってる」とか。
0153ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:10:18.51ID:aMk7LCkR0
>>152
訂正>滑走路上に放電〜
0154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:21:44.72ID:aMk7LCkR0
>>146>>149
>「Lost Ark/ロストアーク」
個人的には、まず、
>個別のキャラ・ユニットの挙動アルゴリズム設定できるように
と着目した訳だが、
つまり「挙動アルゴリズム」以前に
>「存在バイアス」というか「帰結する存在動機設定」をも、
>「登場キャラ・ユニット・人格ごとに異なる」設定も出来る。
という事になる訳で、
>「人格・ヒューマン」以外の設定、たとえば「ゴースト」や「ドラゴン」といった存在には、
>主に「人間とは異なる法則性に伴って存在する」点をも表現できる。
となると。
0155ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:25:08.99ID:aMk7LCkR0
>>「Cities: Skylines」「Tropico/トロピコ」

>「武道・格闘技」またその為の設備
>とこれの導入に伴う影響
もあるな。

>「Cities: Skylines」で都市「江戸」を再現
も準備できてるんじゃないかと?
0156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:42:21.37ID:H9XBSXAA0
「星命学」だとか「ライフ・ストリーム+魔晄」を社会的・宗教的に利用している弊害について言及してみてくれませんかね?
0157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:12:00.94ID:1ShT5oO10
何が?
0158ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:17:30.31ID:1ShT5oO10
>>「Cities: Skylines」「Tropico/トロピコ」

>「全自動市長(総統・大統領)」が登場する
のは、まだまだ先になりそうだな。

>「理想的なバス停の数と配置、および位置・数の変動予測」
といった位は、
>「MOD」という形を取ろうが取るまいが、すぐにでも導入できる。
筈だが。

今後、「Cities: Skylines」はまず、
>「農業・農場」の再現
が焦点というか、最大のアピールになるだろうな。

「トロピコ」側の注目は、
>「戦争・戦闘←軍隊・武装」の再現
と。
0159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:21:13.11ID:1ShT5oO10
>>158
>>「Cities: Skylines」「Tropico/トロピコ」

>>「全自動市長(総統・大統領)」が登場する
多分、
>「ゲーム法則にAI導入」といった宣言の後に、
>つまり「機械学習」または「全自動市長、またはライバル市長」が登場する
形と。
0160ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:20:40.17ID:1zAO98kN0
>同じ「施設」また「職業」
でも、「Cities: Skylines」と「トロピコ」では再現の方向性としてまったく違う場合も多いな。

あと、「Cities: Skylines」では「市役所」が無くなったのか?
前述、
>海上の風力発電
と同じく、
>「関連する行政手続きの為の施設」はある
って話なんだが、よく知らない。

「都市開発シミュレーション」の再現性が「緻密」になればなる程、
>「不動産コーディネイト」機能
が欲しくなる。
たとえば、
>マップ全体像を俯瞰して、「不自然・非合理」な建設実態の状況を割り出す機能
とか、
>「駐車禁止違反」ふくむ「不動産」利用に伴う、個別の「融通不備・摩擦」状況を解消する為のアドバイス機能
とか。
これも、やはり今後の注目点にはなる。
0161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 15:37:43.39ID:wuYomtvv0
当然、
>ゲーム上での表現
には留まらないが、
>「牧場」生産態勢の完成型、またその「頂点」となるモデル
>を部分的であれ、農林省であれ、情報公開すべき時期
と。

たとえば、
>「生産者グループ」の幸福度を最優先にするなら、
>「牧場」と言っても飼育する「牛」の数は「5匹」くらい
で、あとは
>「雇用人数」と同じ数として「1匹」ずつ増やす。
>といった形に帰結せざるを得ない。
>余程、才能ある経営者でなければ、まず、この影響範囲からは逃れられない。
実情だと。

逆に、
>「どれだけ才能があっても、がんばっても、牧場規模はそこまで」
と特定されていれば、
>補助金ふくむ「行政側からの支援・補助・補完」の在り方
>もより現実的で確実な配慮として可能になる。
と。
0162ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:25:03.88ID:m7auFUjY0
「Cities: Skylines」も当然、
>「現実世界の都市また都市計画」を反映してる
訳で、つまりそうでなければ、やはり
>「発電」を動機とした「原発」設置も有り得ない。
となる。

今後の注目点として、
>「歩道、または歩行者主体道路・専用道路」設備としての設置。場合に拠ってルート指定・経路設定等ふくむ
もある。

で、たとえば、
>「滑走路」くらいの幅の「歩行者主体道路」
>に「自動車」が侵入し、走行した。
からと言って、
>これをどのように「規制違反」と指定し、どのような罰則を課するか? 「自転車」の場合はどうか?
といった焦点になるが、
>基本的に、すべての道路は「歩行者主体道路」である。
>旨として「前提条件」または「絶対条件」等と宣言した上で、
>この時、仮に「まったく同じ設備となる道路と関連設備」とした場合も、
>少なくとも「交通法規」の運用方針が違うし、周辺の生態系も看板・広告類にも変化が起きる。
となって、とくに例えば、
>横断歩道=主要道路であって、
>これを横切る自動車道が「横断」を許可される場合がある。
の状況となる訳だから、
つまり将来は100%
>自動車には「センサーと映像解析と複合全自動ブレーキ付き」でなければならない。
>と義務づけられる等と解る。
となる。
0163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 15:30:10.59ID:m7auFUjY0
>>162
訂正>>これを横切る自動車道上の各個別のクルマが、「横断歩道」に対する「横断」を許可される場合がある。〜
0164ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:29:31.38ID:m7auFUjY0
>>162
で、これに、
>「登山道・トレッキング用通路」の整備
も含む。

>「レジャーの無い都市」でも、近くに登山・トレッキングに向いた山があれば、自然に人々が歩き、道が出来る。
と。
>中には「けもの道」や「自然に出来た迷いやすい地形」も出来るので、
>行政として、遭難やケガや事件・トラブル、また「水源地の汚染被害」が無いように「軽めの配慮」する為、
>「石の置き換え」だとか、「ロープ」を張ったり「杭」を打ち込んだり、
>「湿地帯」だとか場所に拠って「木道」を造ったり、「落石」防止施工を
したり、トイレを設置したり、山小屋を設置したり、
>「飲み水」に使えるポイントを再整備したり、「気象観測設備」や「入山管理装置+事務所」を設置したり、「ゴミ・排泄物」を行政権限で撤去する。
>ケガしやすい木の枝を切る。
>「きのこや高度生態系、また雷鳥といった稀少種が群生する区域」を進入禁止として保全・保存する。
>といった多様な「環境管理+レジャー管理」業務
として含み、
>「レンジャー」に類する概念の普及
>や「環境管理」上の実地教育
>として利用する。
となる。
0165ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:39:21.25ID:m7auFUjY0
>>164
で、これら業務を、
>つまり「行政」として「一定レベル以上の品質の持続」として、
>例えば「20年」以上続けて山の環境も改善した。
といった時、
>「大気汚染規制法」といった法令
>として制限解除され、布告可能になる。
と。
0166ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:43:03.28ID:m7auFUjY0
>>165
当然、
>同様の要件が、相互に関係する事で「大気汚染」も解消され、「水源地」品質として保全され、結果として「発明」レベルも向上加速する。
の実態となり、
>「航空法規」の運用実態が変化したり、「飛行機事故」が減ったり、「ハイジャック等航空機関連事件」が減る。
>ともなる
と。
0167ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 15:44:45.35ID:r5yqJWqv0
>「Cities: Skylines」

>「プレイ動画」を見る限り「まだまだバグだらけ」
の印象が強いが、
例の「ロード遅延時間」と同様、
>「制作監督」が、故意に「バグ・不具合」として混入したもの
と推定。

実態は、
>「量子コンピュータ>スーパーコンピュータ」を使って、
>「最高品質の対地球植民地シミュレータ」として作成している。
ものを、つまり例の
>「スペースX」のロケット着地失敗事故
と同じ「まったくのヤラセ演出」の中に、
>劣化処理した対地球植民地シミュレータ=シムシティ・シリーズ
>として販売したもの。
という事になる。
0168ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 14:58:00.04ID:cDJbGqSh0
>「Cities: Skylines」

>「自動市長」または「自動行政」が、プレイヤーの代わりに行政指揮
は将来、必ず導入されると思うけどな。
>「機械学習」というか「学習型自動役場」も導入準備は出来てる
と判断。

あと、たとえば、
>「森林火災」の際の延焼を防ぐ為に、周辺の木を切る。
といった
>「消防署員の仕事」なのにやらない時や「急ぐ時」
>「人手が足りない時・消防署員が近くに居ないけど、行政関係者やボランティアがこれに代わる時」
>「プレイヤー自らやるのが面倒な時」
>の「自動化」選択できるべき
と。
0169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:10:26.35ID:cDJbGqSh0
>「Cities: Skylines」

>「民族」「言語」「人種」「宗教」「科学認識」「地場産業・伝統技能」
>等々を複数導入また、より多様な演出
といった点、
>「今のところは時期尚早と判断し、除外」といった扱いになってる
ようだ。

ただ、
>「貨幣」とこれに伴う価値観
はつまり「都市シミュレータ」としてある都合上、
>「複数通貨」または「貨幣価値・技能価値→美術価値→芸術価値」としての導入+再現が徐々に不可避になる。
傾向として大。

逆に「偽札」だとか、「マネーロンダリングやネズミ講含む金融系犯罪」の概念を導入する事で、
>「災害」よりもヤバイ「犯罪・テロ」類
の再現に行き着く。

>「通貨」の再現度合いに比例して、「流通規模」再現も加速していく。
となり、
>通貨流通を象徴する「銀行、または政府直轄銀行、さらに日銀のような専門型」
>の施設←管理・監視
>も出てくる
となる。
0170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 15:29:08.32ID:cDJbGqSh0
>>169
>「通貨」の再現度合いに比例して、「流通規模」再現も加速していく。〜
で、
次に「東証・大証」といった
>「先物・株式」等取引市場に関わる施設
>「現代」はとくに、これを枢軸とした「テロ」が中核となっている。
訳だし、
たとえば、
>「量子コンピュータ+スーパーコンピュータ、また人工衛星」をも使用するハイテク・ハッカーが、
>突如として「証券市場」をハッキング→乗っ取り、「市民の銀行預金残高」までも強制変動を繰り返し、都市は大混乱に陥る。
>〜にも関わらず、政府・警察・軍は「事態収拾」どころか、「資金確保」といった名目で、
>「個人の銀行預金」から「億(円)単位」で抜き取って着服、また国庫に入れる、といった事まで「軍・警察権限」でやった挙げ句、
>「当該の事件」に関しては今後、一切の「捜査」を禁止する。
>といった宣言までやる。
と。
しかも、これを、
>「竜巻」や「津波」さらに「原発事故」や「感染症パニック」といった事件に便乗して行う
から、
>「住民」たちは「他の地域や外国」に逃げる猶予も無いまま、「通り魔」を装った「軍人・警察官ふくむ傭兵部隊」に殺害・強姦・廃棄処分されていく。
>「病院」に逃げ込んでも、「裏契約してある医師」に殺害される。
といった状況となるが、
>とくに海外向けには、これがまったく「報道・報告」されず、
>何事も無かったように「焦土化した都市の中でも品質が保たれている家だとか」から順に、行政が強制接収、
>「傭兵」として雇われていた者たちや「議員の愛人+隠し子」らが、これに居住・利用する実態
>に置き換わる。
と。
0172ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:31:37.47ID:mky4HJMQ0
>爺さんが韓国系
はオマエ>>171だろバカ。
0173ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:47:07.10ID:mky4HJMQ0
「常識」で考えて、
>「世界初の飛行機」が「1903年のライト兄弟製造機」な訳無いだろ。
と。
今後は「考古学上の発見」といった形で、
>「古代の飛行機・飛行船・宇宙船・ロケット」の存在を示唆・情報公開する動き
としてあるだろう。

ただし、例の
>「コロンビア出土の黄金ジェット模型(オーパーツ)」
>に関しては「模造品にしか過ぎない」との判断。

とりあえず、
>「ライト兄弟」以前の飛行機
とくに「エンジン付き」の機体が「明治維新」以前、少なくとも1860年代頃には存在し、
>1880年頃には「ほぼ地球一周」をも成し遂げていた。
らしい。
この点、
>「各地域への着陸」を繰り返しながらも、
>「地球一周を前提条件とした計画」として、しかし途中で変更もあったが、ほぼ実現・実行となっていた。
ようだ。

>「操縦者・パイロット」は「日本人」で、計画を進めたのも大多数は「日本人」
と。
>「計画責任者+スポンサー」は「岩崎弥太郎」
との事。
0174ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:15.74ID:mky4HJMQ0
>>173「被爆鉄」

>>「各地域への着陸」を繰り返しながらも、〜
やはり、
>当時、世界各地に「整備された空港」が必要充分にあった。
とは考えられないから、
>大抵は、操縦席から視認した、各現場における「整備された道路」を見つけて、
>そのポイントに比較的、正確に着地した。
>といった事で、「機体の破壊」影響を抑制していた。
となる。
0175ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:58:52.84ID:mky4HJMQ0
で、
>次回作の「Microsoft Flight Simulator」
に、
>この「岩崎=旧三菱」率いるグループが造った飛行機
>が登場する可能性
といった情報で、
前述「各気象条件」と同じく、
>「機体」「エンジン」場合によって「磁場制御装置」の有無
>や「パーツの組み換え」機能として導入される可能性がある。
と。
0176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:01:02.00ID:mky4HJMQ0
>>175
訂正>「機体」「エンジン」各部品の変更や、デザインの変更
>場合によって「磁場制御装置」の有無の変更ふくむ「パーツの組み換え」機能
>として導入される可能性がある。 ~と。
0177ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:04:46.62ID:mky4HJMQ0
なお、「岩崎弥太郎」に関して、
>とくにインターネット上で調べると出てくる「口ひげをはやし、がっつりした体格の和服男性」
>は「ねつ造・偽装露出」つまり「岩崎弥太郎の孫」
との情報。
0178ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:43:02.35ID:i+5GESxs0
>>150
>>「すべての石炭燃料をガス化」として加工した上で「自然プラズマ」上の完全燃焼とする。
が、どうも
>「違う」場合がある
らしい。

>「ナノ構造分離=ガス化」した石炭を燃やして発電
とするのでは無く、
つまり、とくに「日米の石炭発電所」に関して、
>「炉」内に「水素Hを充満し、これと炭素ガスCとの結合とする」事で、
>「熱」をも取り出せるし、化合物「CH4」は「新たな燃料」として「韓国」等に売却している。
>旨の実態である。
と。

>発電所を称した「裏金づくり」とか「横領」
と言われるとその通りだが、
>「優位技術力」を根拠としている上、
>「無限・無尽蔵生産」といった循環をも想定できている
点、
>「マグマから直接、電気を抽出する」事業
>の「部分」また「猶予」として含む人事
も可能といった点で、
>「安倍」に言わせれば、「日本を支える屋台骨」だ。
との事。
0179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 23:46:36.75ID:i+5GESxs0
>>178
つまり実質、日本のみならず、
>「世界の全電力量」を「夜間」に至るまで主導的に賄っている。
のは、
>現在も「石炭発電所」である
>旨として証明された。
となる。

 
【独自】火力発電の燃料に水素利用、2030年に年300万トン…脱炭素社会へ政府戦略

12/18(金) 5:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f159a02e45a6600fd45df212f3af6ad6fe64c38b
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 15:47:05.06ID:IwauHkyU0
>>178
>「炉」内に「水素Hを充満し、これと炭素ガスCとの結合とする」事で、〜
訂正
>「炉」では無く、
>「混合気体に拠る熱反応」を前提とした機械・機器を使っている。
との事らしい。
0181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:43:53.56ID:IwauHkyU0
>「家屋デザイン」機能をメインにしたオンライン・ゲーム
が今後、充実してくるんではないか?

「シムシティ」等都市シミュレータにも組み込まれるだろうが、
「マンション」というか、大勢で集中的一ヶ所に居住する超・能率型の「ビル・デザイン」も注目かも知れないな。
0182ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:01:40.60ID:EUtkIlc40
>「Cities: Skylines」
>「渋滞解消」がゲーム上のサブテーマになってる
訳で「クルマ一台ずつ再現している」のは良い。

>プレイヤーが「新車」や「特殊機能付き車両」をデザインする。
といった機能も将来は、有り得るな。

前述にも少し書いたが、
>「古代都市の再現」に特化したモード
も意外と効果的なようだ、

その場合、
>都市「江戸」とその市民生活と流行、また「風潮←バランス観の変動」が焦点になる。
だろうな。
ただ、
>「ヨーロッパ」における1000年以上前の古代都市
>にも「発見」はある。
と予想。

で、
「古代都市」を再現できたら、「現代」もしくは「近未来都市」をデザインする際、
>遺跡←考古学上の発見として発掘されたり、
>「生態系に引き継がれた要因」としての情報が浮上する場合もある。
と。

ただ、
>「シムシティ」上では「恐竜動物園」や「古生物動植物園」は再現されない。
と思われる。
あるとしたら、
>「個人」制作のMODに拠る演出
だろうと。
0183ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:12:15.08ID:EUtkIlc40
>「Cities: Skylines」
やはり「次回作以降」という意味で、
>統合「核物質利用」と「宇宙工学機関←AI/量子コンピュータ+各ディープラーニング研究との合流」
で、
>「自律制御ロボット」の社会進出
>の再現に至る。
と。

この時、
>「石油ガス」よりも「燃料ふくむ多機能特性」として保有する「人工ガス」の利用
>として一般化し、「煮沸型主にウラン分裂利用の原子力発電所+石油発電所」が必要無くなる。
となる。
0184ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:20:16.56ID:EUtkIlc40
>「Cities: Skylines」
>「宗教」や「科学認識上の信条」「各法令への対応傾向」を、個別の「シム市民」に当て嵌める。
のであれば、
>「社会主義/資本主義」といった、主に「地域風土への配慮」として伴う「あるべき文明シナリオ」への介在を目指す価値観
>といった流行←行政型誘導
>も現れる。
となり、
>プレイヤーと「市長ふくむ為政者」を分離 →個別の機能を自動化または全自動化する。
>事が出来る「シムシティ」になってる。
と予測される。

あと今後、
>「競馬場」が再注目される。
>「江戸」や「古代都市」ふくめ出現する。
と。
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:34:45.22ID:DKm6Bzr10
>「Cities: Skylines」
グラフィックふくむ演出が緻密・詳細になってくると、
ゲーム開始直後というか「開拓期」のワクワク感が強まるな。

>農家と数軒ほどの別荘、また公共の通信設備や発電設備がある
>といった位の、小さな集落
>等の再現で充実感を得る
といったプレイも「視えてきている」印象。
仮に、
>アメリカ合衆国の「西部開拓」時代
といったモノは、通常の「開拓」イメージとは違い、むしろまったくの「反逆・反対」で、
>概ね「街の大きさ・規模」に比例して「道ばたに散乱している死体・遺体・屍骸」の数も増え、
>「飲食店」の隣に「遺棄する為の死体」を無造作に積み上げてあった。
とかの実態だと。

あと、
>「インド人」や「日本人」の人口に占める比率も5%程度はあったようだ。
と。
0186ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:45:32.61ID:DKm6Bzr10
>>185
たとえば、
>「ゲーム機能」としての充実しない内は、
>「トロピコ」における大統領・総統の「独裁専横危険度」も増大する。
ように、
>「ゲームとしての完成度」が高まってくると、
>「トロピコ」なのに、また「独裁私物化限定シナリオ」なのに、これをスルーして「最高品質の政治として充実した小規模先進都市」をも作成できる。
といった事になる訳だが、
「シムシティ」シリーズも、これから機能を充実させる中で
>最初からデータとして含まれている、またはダウンロード対応の「モデル都市」
も充実していくと思われるが、
この中には、
>「100万人都市としての江戸」や「パルテノン神殿を使用していたローマ風市街」、
また
>「西部開拓時代の変遷」といった時間シナリオを伴うモデル
>としても表現される筈だ。
と。
0187ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:23:17.33ID:0aFxt2Ht0
>「Cities: Skylines」

>個別「施設」の機能編集
もやはり必要だな。
>「設計→建設・建築」に掛かる期間と変動幅
>使用中、また解体後の「廃液・廃棄物」、
>他の施設に「変更」する場合の適応力
>「屋根での太陽光発電」ふくむ発電能力
>「地震・津波・火災」等災害耐性
>テロ・犯罪耐性、盗撮・盗聴被害の度合い
>「付属する耕作地の広さ」とその効果
>地下ふくむ「増改築」適性
>交通機関への影響傾向とその度合い
>「トイレ」の品質レベル
>「プール」「ブランコ」「ハンモック」等娯楽またはスポーツ・農業・DIY・料理・バーベキュー等々関係設備の規模と品質レベル
>騒音耐性、消音・静音機能の傾向と規模
>虫、場合によって「シロアリ」ふくむ野生動物に拠る影響の傾向と度合い
>「日照」影響の傾向と規模
>「悪臭」等環境汚染の影響傾向と規模
>居住者が利用する、たとえば「天体観測」「無線」等に伴う影響傾向とその規模
等々、
あと、たとえば
>「薪」を使う「暖炉や貯湯槽」
がある事に拠って、
>「近所の木々が切られる」とか、当該の居住者はよく「材木置き場」ふくむ関係設備に足を運ぶ。
といった影響があるように、
個別の条件に連動して、「関係する要因・要素」も増えていく。

さらに、
>「市民1人1人の才能・特徴」場合によって「戦闘力」
>「道路舗装」の「消音性能」「保温性能」「熱耐性」等々の機能とアップグレード
>「天文台+研究機関」「生命科学研究機関」の性能
といった条件によって、
>「都市設計と発展シナリオ」そのものを大きく変更する強制として起きる事件
>の情報浮上となる。
>点を再現するべき
となる。
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:34:41.66ID:0aFxt2Ht0
>>187
そういう意味ふくめ、
「低レベル娯楽施設」と言うべきか、主に(’犯罪率を上げる事がある)点を警戒した呼称だが、
>競馬場・カジノ・パチンコ(パチスロ)店・雀荘・ゲームセンター・キャバレー・零細規模遊園地
>サーキット・各レース場・動物園・サファリパーク・ネットカフェ類・バッティングセンター
等々を、
>「民間が勝手に建てるものだけ」とするか、プレイヤー(場合によって、市長)自ら設置するか、
の選択があるものの、
>「文化レベル」や「住民幸福度」には直結する要因としての情報浮上
>ではある。
となる。
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 15:38:28.50ID:0aFxt2Ht0
>>187
あと、
>「上下水道+浄化槽」との接続と「排水詰まり」の傾向と頻度
等もとくに重要な要因だな。
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:54:27.86ID:qGVKub2/0
>>187-189
結局のところ、
>「家/建造物」もまた「成長性」ある独立ユニット ←キャラクタ
>モデルからの派生型
>として表現するのが能率的だ。
となると。
あと、
>「トランスフォーム」する建造物
といった展開も有り得るし、
>「雪」耐性の傾向と規模
も要因。

>「遊牧民」←牧畜移動生活の再現
もやはり効果的と判断。
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 16:05:42.84ID:qGVKub2/0
>「Cities: Skylines」「トロピコ」

>教団を率いる「教祖」または「新興宗教の開祖」
>の再現
も不可避となるだろうな。

>「街のヒーロー」を登場させた場合も、「ファン→信者」といった後援・支援グループが形成される場合もある。
と。

>開祖/教祖/教団
>の登場で、基本的に「性犯罪率」とこれに伴う「大気汚染・廃液類ふくむ環境破壊」は拡大する。
主に、
>「議員」との付き合い方
が焦点となり、
>「囲い込み」型の商業モデルが各所で台頭する。
となる。

あるいは、
>「竜巻・雷、場合によって地震」といった災害を遠ざける。
といった効果を発揮するものの、
>概ねは「一時的な影響」であるし「反動テロ」といったテロ・犯罪の「拡大・増幅」影響となる事が多い。
となる。
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:53:51.44ID:qGVKub2/0
>オレ個人に対する「警察による通信妨害・書き込み妨害」が激化している
ので、もう、思い通りには書き込みできないが、

>>3
>最初の「ファイナルファンタジー」つまり「FF1」のリメイク
>「FF16」には組み込みきれない程の「重厚過ぎる」と同時に、しかし「テンポ良くリアルタイム方式」の戦闘システム

>オレが提案した「FF16の内容=吟遊詩人の物語」は、
>スクエニ内でたしかに「FF16の中心テーマ」としての制作していた。
と考えているが、
>実際に発売された「FF16」は、これとはまったく別・異質のモノになっている
点、
>スケールが壮大過ぎて、造りきれないので「FF17」作品とする予定
>に変更になった。
と判断したが、それでも、つまり
>「ゲーム内世界観の太陽系」ふくめ「オレの提案が生かされる」とは考えていない。
どうあれ「パクリ」ゲームであっても、シリーズ旧作の良さを反映した作品になれば、「5部作」といった長編にも対応できると思うし、
>「AI作曲」といった機能が盛り込まれる。
なる情報もある。
あと、
>「重厚過ぎる戦闘システム」を搭載した「FF1」
の方は、つまり
>「FF」では無く「DRAGON QUEST/ドラクエ1」リメイクで採用されるか?
と。
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:55:48.70ID:qGVKub2/0
>オレ個人に対する「警察による通信妨害・書き込み妨害」が激化している
ので、もう、思い通りには書き込みできないが、

>>3
>最初の「ファイナルファンタジー」つまり「FF1」のリメイク
>「FF16」には組み込みきれない程の「重厚過ぎる」と同時に、しかし「テンポ良くリアルタイム方式」の戦闘システム

>オレが提案した「FF16の内容=吟遊詩人の物語」は、
>スクエニ内でたしかに「FF16の中心テーマ」としての制作していた。
と考えているが、
>実際に発売された「FF16」は、これとはまったく別・異質のモノになっている
点、
>スケールが壮大過ぎて、造りきれないので「FF17」作品とする予定
>に変更になった。
と判断したが、それでも、つまり
>「ゲーム内世界観の太陽系」ふくめ「オレの提案が生かされる」とは考えていない。
どうあれ「パクリ」ゲームであっても、シリーズ旧作の良さを反映した作品になれば、「5部作」といった長編にも対応できると思うし、
>「AI作曲」といった機能が盛り込まれる。
なる情報もある。
あと、
>「重厚過ぎる戦闘システム」を搭載した「FF1」
の方は、つまり
>「FF」では無く「DRAGON QUEST/ドラクエ1」リメイクで採用されるか?
と。
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:33:28.65ID:nnfc2ibC0
>「地磁気観測」(AI・ディープラーニング)

ようやく、
>「天気予報ゲーム」制作が、本格的に業界あげてのGo.サイン
旨と観測。

背景には「気象庁の変調」もあるんだろうが、とにかく、
>「ゲーム開発・制作」業界全体が何らかの形で「天気予報ゲーム」に関わる。
位の勢いで、
>「開発→制作」が進む
と。

オレが主張していた「天気予報ゲーム」の主要ポイントは、
>「プレイヤー個人ごと」に拠る、直接の「地磁気観測+計測」装置
>とこれをも「気象観測データ」として活用した「総合気象予測」態勢
にあって、つまり、
「既存のゲーム機に外付け」または「天気予報専用機器」であれ、
>観測した特定の区域内の「地磁気の値」
を入力し、
>また少なくとも「インターネット上」すべてのデータを流用して、「気象予測」精度向上に役立てる。
といった「学習型解析」機能としても付与し、
さらに、ここから得られる
>「個人」レベルの気象予測 →「総合気象予測との対比→修正」を繰り返す。
ことで、
>「10年先」の気象予測
までも可能にする・・・といった形だ。
0195ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:42:49.79ID:RrCtZOkx0
>「Cities: Skylines」

>プレイヤーはあくまでも「市長」
と特定するなら、
つまり「都市シミュレーション」シリーズとしての規模拡大、また繊細な分野に至るまで「完成度」としての拡充すればするほど、
>「秘書」または「私設秘書」といった「ごく優秀で、忖度も出来るアドバイザー」が必要になる。
と。
この点、
「トロピコ」での「ペヌルティーモ」といったアドバイザーたちは妙に「リアル」だが、
>「アドバイザー」と特定する程には「政治」に通じていない。
>の「定義」下に包括されてる。
となると。
>「秘書」だけが「忖度」能力を保持し、
>「各分野の代表」等に拠るアドバイスをも概ねに関して統括する

当面、つまりゲーム上の「アドバイス」として期待されるのは、
>「貨物列車」の線路を引いたけど、経路設定してないから動いてませんよ。
とか、
>市民は「文化」施設が近くに無い事で、「便秘」同様のストレスを感じているようです。
といった
>「個別の分野」←「整備方針」に対する「遅れ(実際に、一定値以上の被害として確認されたもの)」を指摘する能力
を指す。

または、
>「災害復旧」や「道路標識の設置」「火災の通報」といった、
>プレイヤー視点からは見つけにくい、個別またピンポイントの整備対応を半自動化するツール
この機能を、
>主に「公設秘書が監督補佐する立場」となる分野
>としての機能拡充も要求される。
となる。
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:19:57.21ID:RrCtZOkx0
>「Cities: Skylines」
やはり、
>次作以降の「SimCity」に関して
だが、
>「駅員」を主人公にしたゲーム内シナリオとして時間に沿って進むドラマ仕立てのミッション
>が準備されている
か?

あと、
>「公衆浴場」「商業施設としての風呂屋」
に注目されるかと?
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 21:07:02.10ID:uB5e/x3u0
>「Cities: Skylines」

>「軌道エレベータ」や「エデンプロジェクト」といった「最終施設」
>の「チート度」がすごい。

「世界の終わり貯蔵施設」ならまだしも、
>「ゲーム上のチート機能」の為に「建設技術上の順番・段階」を無視して「最終施設」として用意した。
と解る。

とくに「エデンプロジェクト」は安直・短絡に過ぎるんではないか?
>「一個」建てれば、すべての「排泄汚染」がゼロ
>の施設がある
事は構わないが、
それよりは「発明・技術開発機関」を設置して、
>「浄化槽」→「肥溜め」の研究とアップグレード
>の数百段階に及ぶ「発明」と機能向上・拡充を繰り返す
といった事も、プレイヤーとして挑戦できるようにするべき。
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:39:37.58ID:Bp8HEnhQ0
>「Cities: Skylines」

そう言えば、まだ、
>「徒歩」で観光に出歩く住民
は再現されていないんだな。
>キャラとして描かれなくとも、都市シミュレータ/背景構造としての数値上では「居る」事になってる。
って事か?

また、
>「手つかずの土地」を「観光地」化するつもりで軽く整備し、「公共の駐車場」だけを設置する。
>といった事も出来ないまま
のようだ。

>やはり、登山道やトレッキングルート・サイクリングコース設定
等の再現性は後回しになってる。

あと、
>「ハドロン衝突型加速器」が「すべての教育機関」の代替になる。
もおかしい。
それなら、
>「設計・建設・建築」あるいは「宗教」含む「専門学校」を設置できる。
とか、
>「キャンプ対応の観光地」と「キャンプまたはサバイバル・プログラム」の教育分野との連携
とか、
>「個別の住民」が保有する才能とそれが昇華されるタイミング
>の追求
といった
>「教育」動機設定に当たる「初期設定」を「都市建設方針」に回帰させる中間イベント
>とすれば良い。
となる。
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 15:59:00.48ID:Bp8HEnhQ0
>>198
>「ハドロン衝突型加速器」が「すべての教育機関」の代替になる。

あと当然、
>「ハドロン衝突型加速器」
と稼働すれば、
>「原発」同様の放射能拡散汚染が「全周25km(現行タイプは、全周数千km〜1万km前後と仮定)」の敷地全体に、少しずつ拡散し、
>「重力変動」にも近しい「ごく強磁場」として残留し「時空間制限」いわば「ブラックホール」と化す。
訳で、
つまり、それは、
>「内部の個人研究者に拠る独自実験」といったものを全て無視し、「何も無かったことにした」上で、
>「公式の使用」のみの運用した場合においてそうなる。
という意味で、
つまり実態は、
>「教育」がどう転んでも「人間およびその社会」には対応できない規模で、
>「ブラックホール」が無限大拡大する。
=加速器
という、いわば「対全面・対全方位戦闘」の動機であるから、
ある意味、
>「シムシティ」ゲーム開発としての加速力が無いから、「原発」や「加速器」に飲み込まれていく。
といった「確信犯バグ」の一部なんだと。
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:49:41.04ID:Bp8HEnhQ0
>>199「露出狂」「神経破壊映像」「脳破壊・洗脳信号」「人質」「強姦」「新生児強姦」
訂正>
>「教育」がどう転んでも「人類およびその文明」には対応できない規模で、
>「ブラックホール」が加速度→「無限大」に向けて拡大する。
=加速器
という、
>いわば「全面・全方位戦闘」の動機であるし、
ついでに
>「女子学生ら」をも「逃げ場無く、全員を対象」にした上で「強姦→合法化」前提とする。
為に、
>「小学校から大学院+研究施設」まですべての「教育機関」が必要無くなる意義
>を「ハドロン衝突型加速器」に付け加えた。
という、
>「確信犯としての首謀者の動機」が主に「アメリカ政府と一体化したシムシティ制作グループに拠る犯行」
>と特定→断定される。
となる。
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:52:35.16ID:Bp8HEnhQ0
>>201「臓器移植と児童強姦」「脳畸形」「原発」「被爆鉄」「環境省」「廃液、および放射能対策法」
「被爆スラグ」「スラグ」「被爆ウンコ」「警視庁」「反重力ガス」「キメラ・奇形・性病」
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:53:30.50ID:Bp8HEnhQ0
>>201「創価学会」「マインド・コントロール」
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:54:16.13ID:Bp8HEnhQ0
>>201「人身売買」「スペースX+テスラ」
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:54:43.44ID:Bp8HEnhQ0
>>201「NSA・米軍」(Uber/ウーバー)「最終悪魔」
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 21:56:10.42ID:Bp8HEnhQ0
>>201「首謀者」「WHO」「新型コロナウイルス殺人」「情報部」「星質」「対星完全破壊兵器」「悪魔」
「性病」(イーロンマスク)
0208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:28:12.84ID:7GjR859B0
また、盗みか>>207
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:30:47.46ID:7GjR859B0
>「前もって造られた都市」に「バス路線」を設定し、会社を運営するゲーム
>が近い内に、販売される。
と予測。

「ぼくは航空管制官」系のゲームになるかと?
0210ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:39:07.18ID:7GjR859B0
>「Cities: Skylines」
何度も言うが、オレ自身はプレイしてないんだが、
ある意味、
>「チート」よりも「限界突破」機能の「軌道エレベータ」等最終施設は6種類
だったと思うが、それなら、
やはり、
>主に「これから新設する施設」が持つ、とくに「独自機能」を編集するモード
>がある方が良い。
となる。

>この「自分で機能設定した施設」は「3個」までしか建てられない。
という事になれば、
それはそれでヒートアップするというか「かえってゲームに集中する」といった事にもなるだろうと。

もしくは、
>「市長権限の拡充」だとか、「科学研究機関」また「建設会社」のレベルが向上すれば、
>「3個」を超えて新設できたり、既存の施設に「新機能」を付け加えたり出来るようになる
とか。
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:47:59.49ID:7GjR859B0
>「Cities: Skylines」
結局のところ、
>「制作」側というか「米国政府+IMF等金融業界」的に、
>「都市シミュレータとしての精密さ」を「0ベース」に隔離しておきたい。
と。

それは、いわば
>どうせ、「トランプ」や「バイデン」と言っても、同じように「愛人と隠し子」を造って、
>「核戦争」やって、「星を破壊する」ほどの異常行為を繰り返して、「ほぼすべての金」を持ち逃げして、
>それでいて何事も無かったように去っていこうとする、前の大統領や軍人たちと同じに違いない。
とか言うのと同様だな。

とくに、
>「農業」ふくむ生産
>「鉄」主体とする製造業
>「金」はじめ採掘
>「核物質の完全制御」を目指す宇宙工学
>「肥溜め」ふくむリサイクル機関と「発明」専属機関
といった「最主要テーマ」は、むしろ
>「あまりにも先進」で「創造才能に特化し過ぎる」ので、ゲーム上で再現したら困る。
>とか言いたい訳だろう。
と。
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:53:58.64ID:7GjR859B0
>>211
ただ、一方で、
>「全自動シム」というか「特定の住民」が、
>1人で、全自動で、時間を掛けつつも「都市開発の最終段階と極限安定性」にまで進む才能
>としては否定できない
訳だから、この
>「創造」動機に回帰するアルゴリズムとして保有する「市民1人」をデザイン→作成できれば、
>「シムシティ」ふくむ「都市シミュレーション」や「星の植民地化シミュレーション」として、
>今後、どういった「特徴」また「発展シナリオ」の再現「加速」とすれば良いか?
>の答えに行き着く。
となると。
0213ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 21:45:16.60ID:7GjR859B0
>「Cities: Skylines」
実際すでに機能として「ある」のか、確認してないが、
「災害」に伴う
>「死者数とその内訳」
>「失われた施設リスト」
>「修理が必要な施設」をマップ上色付け
>「変動した地形」区域をマップ上色付け
>等の「報告書」といったものが自動作成されてるか?
の点。

あと、やはり「災害」の時、
>「手動」で「緊急災害救助活動のごく細かな部分まで介入できる」方が良い。
>「遠くの地区から消防隊員・警察署員とその関係者」を緊急事態「特別レスキュー部隊」としての編成→被災地派遣(場合によって消火活動)
とか、
>「仮設住宅」の設置
とか、
>「水・食料・医薬品・毛布等生活必需品」の配布態勢として各業界に対し手配する。
とか、
>「火災」の延焼を防ぐ為の伐採や「小屋」等の破壊処分
等も含むが、
場合によって、
>「時間を止める」事が出来ない状態・通常よりは、ゆっくりと時間が進む状況
>の中で、プレイヤーふくむ担当機関が、出来る限り能率的に、統合また現場ごとの「やるべき事」を見つけ、手配していく。
といった、
つまり「災害」即ミッションのある意味「ミニゲーム」状態にして、
>「成果」に応じて、市民からの「感謝状」に類する特別ポイントとして利用可能になるか、または「何らかのボーナス効果」等とする。
といった点。
0215ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:43:33.87ID:yPVQfLjx0
>>213
「災害」時
>プレイヤーに拠る「警戒区域指定」と「もっとも警戒される地点(場合によって複数個所)」
>を指定できる方が良いな。
これに応じて、
>「道路上を通行する人々の動機」に変化が生じ、
>しかし場合によって、つまり逆に「交通量が増える」「野次馬がたむろする」「犯罪率が拡大・加速する」場合がある。
とか。
0216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 15:52:33.19ID:yPVQfLjx0
>「SimCity Societies/シムシティ ソサエティーズ」
では、
>「資源採掘+会社経営」に注目したアップグレード
が目立ったし、
>「Cities: Skylines」のアップグレード、もしくは「シリーズ次回作」
では、
>世界の情報収集→解析→投資→運営→技術開発→場合によって「会社」乗っ取り
>を動機とする企業を、プレイヤー自らやる運営・経営モード
としても「準備できてある」とはなるな。

さらに、
>「株式会社」にして市場上場する
とか、
>「先物・株式」取引が出来る。
>もむしろ「400%以上」の完成度で、「いつでもゲーム化できる」状態に準備してある
と思う。

ただ、そうなると、
かえって
>「農林水産業」ふくむ第一次産業
>の意義・再現性がもっとも重要だった。
等となると。
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:30:28.07ID:UjonUKEc0
>>216
そうそう、「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形の「天気予報」ゲームは出来たかね?
0218ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:03:23.23ID:IZ5sjn810
>「天気予報」ゲーム
そのものは、きっとそろそろ、出るよ。

「天気予報専用機器」ふくむ主に「個人用」アップグレードはまだまだ、これからだな。
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:11:54.25ID:IZ5sjn810
>「Cities: Skylines」
>「渋滞ストレス」リスト、または「交通機関ごとの渋滞ストレス・リスト+検索」
>「長距離高架歩道」+「船舶系原理、しかし水を使用しない動く歩道通路」
もこれから必要になる。

「シムシティ」シリーズに関しては、ほぼ無尽蔵、まだまだ、これからいくらでもアイデアが出てきそうだ。

個人的に期待してるのは、前述にも書いたが、むしろ
>「Port Royal/ポート・ロイヤル」シリーズ
なんだが、これについては例えば、
>「住居・個人宅」を「散髪店」「診療所・施術施設」「鉄工ふくむ作業所」「パン店」「喫茶店」「派遣業請け負い」「風俗業関連」「消防業務関連」
>等に改造して使っている実態
を再現する事で、さらなる充実するだろうな。
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:17:36.61ID:IZ5sjn810
>>219
訂正>「船舶系原理、しかし水を使用しない動く歩道通路」〜
「動く歩道通路」というよりは、
>歩行者が「移動用の簡易な乗り物」に乗って、長くとも10分前後で降りる。
>いわば「長距離横断歩道」の全自動化装置
>といった交通機関が今後、拡大する。
となる。

ただオレとしては、つまりゲーム上で
>「高架鉄道」用の廃線を「トレッキング」コースとして開放する。
といった状況や、
>都市中心部での「ハイキング(+サイクリング)専用高架歩道」
>を、ゲーム上にも再現して欲しい。
との動機。
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:23:01.11ID:IZ5sjn810
>>219
>>「住居・個人宅」を改造して商売
>農業系「直売店」や「種苗生産販売」等々
も含まれるし、
>「魚を捌く・包丁を研ぐ」といったサービス
も有り得る。
あと「洗車サービス」等もあるな。

 
>「Port Royal/ポート・ロイヤル」シリーズ
はそのまま「東インド会社」の再現と、
>事実上これを「支配」していた「考古学者」
>といった存在
の再現に期待。
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:30:28.88ID:IZ5sjn810
>ゲーム制作の90%以上を「AI」がやる。
>状況がすぐそこに迫ってる。
ようだ。

さらに、
>「アイデア」の提供=「ゲーム・デザイン」
>までも「AI」任せ
>といった状況も一部だが、加速している。
と。

「シムシティ」シリーズなどは、これの影響をモロに受ける都合上、
一方で、
>軍事的な思惑が働いて、ふたたび「シリーズ」ごと販売禁止
>といった事になる
かも。
0223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:36:46.32ID:IZ5sjn810
>>222
>ゲーム制作の90%以上を「AI」がやる。
これで少なくとも、
>「スーパー・コンピュータ」類を「ゲーム制作用」にも使いやすくなる。
と。
>場合に拠って「量子コンピュータ」や「ディープラーニング」関連機器も併用される。
と思うが、
この時、やはり例の
>「バイオハザード」や
>「グランド・セフト・オート」等々
のような制作動機で、これら「ハイテク」を使うと、いわば「覚せい剤」どころの騒ぎで無くなってしまう。
0224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:44:17.39ID:IZ5sjn810
>>223
で、焦点は
>主に「NSA」仕様そのままの「歴史上すべての戦場」を再現できる「総戦略ゲーム・ソフト」
となって、
結果たとえば、
>「バイオハザード」には「中性子爆弾ふくむ核弾頭」+「ハイテク超音波兵器」
>「グランド・セフト・オート」は「壊滅する生物兵器群」の演出
>といった前提条件が付属する。
となると。
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:55:15.83ID:IZ5sjn810
>「Cities: Skylines」
意外と「トロピコ」の方がマッチするかも知れないが、
「次作」また「MOD」ふくめ
>「相撲」競技場
>が一般施設と同じく扱われるようになるだろう。
と。

>「テニス」「バスケ」「野球」「スキー場」「スケート場」
等々の競技場もそうだな。
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:30:42.39ID:IZ5sjn810
「気象庁」に直接、言え>>226
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:38:26.71ID:IZ5sjn810
>「Cities: Skylines」
実際、
今までと違って「水」というか「波」の演出は、かなり精細になったな。

ただ「海水」は無く、すべて「淡水」のままか。
>「水流の傾向」も別途表示される
ようにするべきなんだろうな。

次回以降は、
>「風」また「強風・ハリケーン」等の再現から、
>「ハングライダー・気球・スカイダイビング・凧・鳥類」等ふくめ「揚力」の再現と、主に「航空機」「高所」「雨や波等」への影響再現
といった処だな。
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:17:07.27ID:Y2sbZeMN0
何が?
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:26:39.03ID:Y2sbZeMN0
>>224
>主に「NSA」仕様そのままの「歴史上すべての戦場」を再現できる「総戦略ゲーム・ソフト」〜
当然、
>中性子爆弾ふくむ核弾頭」や「対星破壊兵器」なる物体をもゲーム上再現する。
という意味。
で、
仮に、
>「安倍」前総理の「愛人」と、これに産ませた「隠し子」が、世界中に「300人」程度居る。
らしいと言った情報に加え、
>比較的「昔の隠し子」現在40歳くらいの男、つまり「安倍が産ませた愛人の息子」の内の1人が、
>ついつい「核兵器の発射スイッチ」を押しちゃったんだか「核兵器使用に伴う攻撃指令」を出した。
>〜らしい、といった実際の事件で、
>これは、今現在も「内閣・国会」内部で深刻な「尾を引いてる」状態にあって、
>しかし、「日本警察」はむしろ「その程度の事件な日常茶飯事」などとタカ括ってる様子で、「俺らの儲けとは関係ない」的にスルーしてる状態下。
との情報から、
>「NSA総司令官」を「AI」が行う場合
>すでに殺害していなければならない、いわゆる「悪魔」指定のメンバー
>がむしろ「G20」だとか「IMF+世界銀行」だとか「Uber/ウーバー」だとか「SONY」だとかを牛耳ってる状態にある。
>点として情報浮上する。
ようだ。
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:27:08.68ID:Y2sbZeMN0
読めば?>>231
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:31:16.25ID:Y2sbZeMN0
>>232
訂正>「日本警察」はむしろ「その程度の事件は日常茶飯事」などとタカ括ってる様子で〜
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:15:48.83ID:60fqsypn0
じゃあ、ちゃんと読め。
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:25:49.98ID:60fqsypn0
>「Tropiko/トロピコ」

>「独裁」がテーマなだけに、「シリーズ新作」として制作する際には、概ね「失恋」のようなリスクを伴う。
と。

ようやく、
>「島の先住民」概念を意識するようになった。
訳だから、
次は、せめて
>「ミネラル分豊富な水」だとか「海洋深層水」だとか「食品」類から派生した「加工薬品」また「伝統薬品・食品」といったもの
として再現するべきで、
>仮に「石油」から「殺菌剤・殺虫剤・合成洗剤の添加剤」等を造る事がある。
からと言って、
>「石油採掘施設」を「製薬会社」の前提条件にしてる
のは、
>植民地における「女児強姦」前提にした結婚式
と同じなんだよ。
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:47:24.00ID:4mufjmT/0
どうした?
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:09.67ID:4mufjmT/0
>「Project Hospital」

>「病院」経営
「RTS」ジャンルとして、かなり「造り込んでる」感があるが、
>「経営」つまり「儲け・利益率」最優先
>の度合いが、むしろ「バイオハザード」レベル。
と判断。
ある意味、
>日常に入り込んだ「原発と新型コロナウイルス」
のようで、それはつまり
>「日本ふくむアジアの病院」業界にも強く配慮した
結果かも知らんが、
>ゲーム危険度は「Cities: Skylines」の比じゃ無い。
と言える。

そういう意味では、
>「トロピコ」同様、シリーズとして高機能化・アップグレードを繰り返していく内に、
>「水・食事・運動療法」にも配慮できる病院・診療所
になっていくのかも。

同様に、
>漢方ふくむ「薬品・薬剤調合」の専用室+貯蔵保管庫
を設けて、
>プレイヤー自ら「医薬品処方」も出来るミッション
等としてあれば良いのかも?
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 22:15:42.65ID:4mufjmT/0
>>240
>「Project Hospital」

>「リハビリ」「理学療法室」あと「温浴療法」等
は再現してるのやら、まだよく知らない。

>比較的「値段」を抑制してある。
点を評価してるコメントがあったけど、「体験版」はまだ無いな。

>「眼科」(場合によって「耳鼻咽喉科」が付属)
>のみの診療所施設
>を再現出来る方が良い
し、
>「漢方」再現性
はとくに「シリーズ化」するなら今後の焦点かも知れないな。


>「人間の病院」再現してるゲーム
である訳だから、
>「動物病院・犬猫病院」としての再現も出来る
って事になる。

>プレイヤーが取り扱う事のできる要素・データが比較的、多い。
のも高評価だが、
>「操作性」や「見やすさ」も今後に向けての課題。
と。
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:41:14.30ID:PXEKmRyd0
>「Cities: Skylines」
結局のところ、
>「雪」の再現・演出は、「水」のそれよりも難しい。
って事だな。

>渋滞等「積雪」の影響を再現できたら、「レスキュー」同様に「除雪」をミニゲーム状態にする事も出来る
訳だな。

>降雪に拠って「人間」と動植物の「挙動/アルゴリズム」動機に変化が起きる。
状況も再現する必要もある。

スキー場やスケート場だけで無く、
>「都合の良さそうな場所」で勝手に「スキーやスケートやカーリング」等々やる人々
>も現れる
と。
0243ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:10:06.15ID:PXEKmRyd0
>>240-241
>「Project Hospital」
未だ「致命的バグ」も所々に残ってるようだな。

>「デスクワーク」や「診療」の内容・詳細
については未設定のようだ。

あと、
>「作成した病院・診療所」が未だ「途中段階」でも、テンプレ同様に「データ保存」しておける
方が良いな。
>「同じ診療所」を上下階ふくむ「2ヶ所以上」に建てて、一瞬で規模拡張。
といった事が出来る方が良いし、
とくに「一定以上の規模拡張」に応じて、
>「来院者数と収支」の変動とこれの予測
>を戦略的に展開・準備できる。
方が良いと。
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:30:04.14ID:J0WUXN6s0
関連>「SONY」「人質」「神経破壊映像」「脳破壊・洗脳信号」「マインド・コントロール」「新生児強姦」「臓器移植と児童強姦」

>「PS5」

>CPUそれも、ごくコア部分の「ノイズ作成→混入」専用部品
>の問題が結局どうなったのか?
オレは知らないんだが、
その情報がハッキリと出るまでは、前述の通り、
>「SONY製PC=バイオ」に組み込まれた、または「接続→キーボードとマウスでプレイ可能なPS5」
なら、オレは「買う」つもりで居た。

>パソコンとゲーム専用機のFusion
といったイメージで、
>少なくとも、それ一台で「PC用」と「プレステ用」両方のゲームを「プレイ+セーブ」出来る。
状況に期待していた。

「シムシティ」シリーズなどは、やはり「パソコン/マウス・キーボード」でプレイした方がやりやすそうだし。
>例のファルコム作品「閃の軌跡」も「PCプレイ」向き
らしいと。

情報に拠ると、
>「スイッチ」が「PC接続」可能になる。
>かもしくは「マウス」「キーボード」付属になる。
といった事で、
>いつも「ゲームスタイル」への拘りを見せる「任天堂」の方が、またリードする事になる
のかもと?
0245ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 15:32:13.63ID:J0WUXN6s0
>>244「不法投棄・デブリ」
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:52:12.90ID:tJRjL9Om0
>「Airborne-Kingdom」
まだ、「日本語版」出てないのか?
その割には、すでに一部で人気のようだが。

>「英語」じゃ無く「ゲーム内専用言語」表示とシナリオ進行
>が制作されている。
といった情報がある。
これも「シリーズ化」すると思うし、期待感もあるな。

>「飛行機と格納庫」のサイズ
は今後、変更する必要があるだろうけどな。

次作には、
>主に「高度」に伴う「気圧」の変化や
>「機体=城」が「素材」ごとに熱を帯びる・場合に拠って発火したり、発光する現象
の再現が導入されるか?
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 15:58:14.05ID:tJRjL9Om0
>>246
あと、すでに「ある」のか確認してないが、
>前方への「加速」に伴って、より大きな「揚力」確保とする翼→部品←さらなる「アップグレード」加工
>も登場・導入するべきだ。
と。
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:38:53.95ID:F037W4My0
つい最近まであった「PortRoyal」のサイトと「体験版ダウンロード」が無くなってるな。

「低スペックPC使ってる人には、業界は厳しいな」とか思ってたら、
>「トロピコ5」が「中古で1万円未満の低スペックPC」に対応した「体験版」として出す。
といった情報もあるな。
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:31:00.60ID:F037W4My0
>「Cities: Skylines」
仮に、オレが「制作者メンバー」に含まれていたら、
>「ゴルフ・ゴルフ場経営+成長RPG」テーマのゲーム開発を「並行」してるんじゃないか?
と言った気がしたな。
>つまり多分、これを具体的な形にしてるメンバーが「1人」以上居るだろう。
と。

>「シムシティ」シリーズとしての次作に導入される要素の候補
という意味では、意外と、
>「釣具+漁業(+スキューバ+水泳)関連用具店」経営に加え、「貸漁船」業も入ってくる
があるかと?
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:37:45.40ID:F037W4My0
>>250
>>「Cities: Skylines」
とくに、
つまり例えば「オレ=スレ主」が、
>次作以降の「シムシティ」制作責任者
である場合、
>「特定のシム市民1人」
=「存命」中に「都市開発の最終段階」まで、周囲の人々を牽引しながら、必ず「到達」する。
つまり、
>「創造神」才能
>を持ったキャラクタ=特定の一名を制作・導入し、
>あるいは「都市に住む最初の人物」として初期設定する。
となる。
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:43:53.90ID:F037W4My0
>>251
別に、
>この人物(シム市民一名)が、別に「プレイヤーが造った都市」の形を勝手に改変したり、破壊したりする。
訳では無いが、つまり
>「最終段階」を達成した都市
>を最も完璧に把握し、1人の力でも、ごく部分的でも、都市を「アップグレード」に導き、
>場合によって「プレイヤー」に助言でき、
>稀に、ごく部分的には「破壊→改造」影響となる事もあるが、
>大方の場合、「思い通りの都市になっていない」時のこのキャラは「音楽」等芸術方面に志向する。
>性格的傾向として強い。
となると。
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:51:52.47ID:F037W4My0
>>251-252
で、
>「最終段階」達成
>条件を何にするか?
といった焦点で、
>「宇宙船」作成 →「創造神シム1人」は「宇宙」へと旅立つ
でも良いだろうし、
オレの判断が関わるなら「タイムマシン」とはしないが、
逆に、
>「専属的防衛システム」としての「タイムマシン」を一時的に作成できる才能
に関しては、
>当該の「創造神シム」でなくとも、別の「博士」でも構わない。
となると。

とくに、
>「エデン」プロジェクト+総システム
に関しては、
>当該の「創造神シム」が宇宙に旅立つ
>点を「建設可」制限解除の為の条件とする。
>方がうまくいく筈だ。
となる。
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:00:31.75ID:F037W4My0
>>250
>>「釣具+漁業(+スキューバ+水泳)関連用具店」経営に加え、「貸漁船」業も入ってくる〜
やはり、とくに、
>「海中・水の中」ふくむ生態系・気象条件ふくむ自然現象の再現性
が「主要な演出」ともなるし、
少なくとも「銀行」あるいは「保険」「株取引」の再現は前提条件になるのかも知れないが、
>「MOD」作成といったゲーム制作に「中間的介在」するプレイヤーたち
>に今後さらに「プロのゲーム開発企業」メンバーが関わってくるだろう。
都合上、
>つまり「Cities: Skylines」ふくむ「特許+著作権」の扱いの都合上
から言っても、
>「釣り師」協会・漁業労働組合
といった存在を
>調和的潤滑に「社会」に介在させる。
>点は「中核」要因だ。
となる。
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 22:03:59.95ID:F037W4My0
>>254
訂正
>調和性潤滑に「社会」に介在させる。
>点は「中核」要素だ。
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:20:26.59ID:BFCPCGvn0
じゃあ先に、アダルトバナーやめろ>>256
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:28:04.32ID:BFCPCGvn0
>「Cities: Skylines」
ゲーム内とくに「発電所」設備は、やはり主に
>「欧米」どちらかの国内施設
であるようだな。

ただ、
>あらためて追加された「地熱発電所」はまったくの「ねつ造・偽装」
で、
>実態は「劣化原発」つまり「核反応熱を抽出して発電」しかし「安全設備・態勢」はかなり粗雑な、
>「低コスト劣化版・核分裂熱発電」
といった、つまり実態は、
>かなり直接の「第3次世界大戦←トリガー」
といったモノだと。

ところで、話は代わるが、
>例の「原発告発」で有名な「広瀬隆」
も前述、
>「ガス化石炭」発電と称して、
>「炭素+水素」熱合成の燃料精製→韓国へ売却 ≒ 「裏金」製造装置
の業界・権益と癒着・組み込まれており、
>「金」よりは、むしろ「女」を提供された。
らしい情報旨。
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 15:50:37.89ID:BFCPCGvn0
>「Cities: Skylines」
例の、
>「A列車で行こう」との住み分け
も焦点の一つだな。
「A列車」は実在の都市モデルを使用してるし、
仮に「シムシティ」内に「鉄道会社経営モデル」として導入したとしても、今すぐにどうこうと言った事は無いか?

>ただ「経営」である以上、「同じシステム・同じスタイル」になって行く「加速とそのバランス」をどうするか?
と。
それに、
「シムシティ」シリーズと「鉄道会社経営」もやはり相性が良いし、「30年後」くらいは「A列車」と合体してしまう可能性があるか?

「住み分け」とするなら、
>「シムシティ」側は、「会社経営モード」の一部に「鉄道会社」も含まれる。
>といったグループ化・グローバル化といった前提で進めた方が良い
となるな。

そういう意味では、同じく「シムシティ」内、
>「スキー場」運営・「ゴルフ場」経営
>「主に女性」モデル・タレント事務所経営
>「各個別の行政機関」またはそのモデル
>「超高速客船」ふくむ海運業経営
>「飛行船」ふくむ空運業経営
>「製鉄」精錬設備
>「テーマパーク」「観光牧場・ドッグラン・動物園」等の経営
あと、
>「宇宙工学」ふくむ研究機関の再現→「発明、および文明発展シナリオのオープンソース化」
といった再現になるとすると、
>「AIに拠るゲーム制作」が、一般向けにひらかれる効果
>として適応しやすい。
とはなる。
0261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:06:39.03ID:+LhMzYda0
だって、射ちゃった
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:12:34.52ID:+LhMzYda0
>>259
>「鉄道会社」経営
はとくに欧米系ゲームで、他にもいくつかあったな。

>「バス会社」も同時経営
は意外と少なくなるようだが、
現実は、むしろ
>「タクシー会社」を同時運営
が多いか?
つまり、
>経理上「裏金つくりやすい」のがタクシー会社
といった構造のようだ。

そう考えると、
>「Cities: Skylines」に「経営モード」付属して、「鉄道」業界として進める。
といった形なら、つまり
>即「アップデートで導入」
としても、それほど問題は無さそうだ。
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:25:15.38ID:+LhMzYda0
>>253
>「宇宙船」作成 →「創造神シム1人」は「宇宙」へと旅立つ 〜
これを「ゴール」としても良いだろうが、
>つまり「シムシティ」シリーズに「エンディング」として付属するかどうかは「シナリオ」次第
だろうと。

だから、
>「創造神が宇宙に旅立つ」も基本的には全シナリオ中の「第一段階」という認識で、
仮に「全シナリオが完結した」からと言って、概ねは「プレイヤー自ら創造した都市も同時に完結=エンディング」としなくとも良いんじゃないかと?

>「都市創造→完結」するシムシティ
という事になると、
>将来的には主に「完結・完全なエンディング」として描かれる形
だろうけどな。

で、
>「創造神」が宇宙に旅立った後
>はどうなるか
と言ったシナリオでは、
>「都市の住民」に「地球科学←太陽系」世界観認識として普及し、常識化する。
といった前提条件で、
これに伴う、
>「医学ふくむ科学」とくに加速品質+動機
の改善と、その逆の
>「生物実験」に類する犯罪特異点の一部顕在化
>といった現象が想定される。
となる。

で、
>いわば「第2章」といった次の「シナリオ」
が完結する際には、
>「他の星、あるいは他の銀河に居た創造神シム」が瞬間的に帰ってきて、
>「次元・時間」再定義として、ふたたび次の宇宙へと旅立つ。
がつまり「第2章エンディング」だろうと。
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:26:26.94ID:+LhMzYda0
>>263
訂正>「創造神が宇宙に旅立つ」も基本的には全シナリオ中の「第一段階」の完結+終焉という認識で、〜
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:28:48.70ID:+LhMzYda0
>>263
訂正>>「次元・時間、また太陽と太陽系」に関する再定義
>>として、ふたたび「次の宇宙」へと旅立つ。〜
0266ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:00:59.48ID:efBlttn90
>「Cities: Skylines」

>アップデートに「動物園」追加
って話だが、「動物愛護系の条例」も付いた訳だし、
>「観光牧場」
>「牧場施設の観光客受け入れを行政支援」の態勢
とか、
>「動植物保護施設」
=「都市付近」で保護された動物(場合によって植物類)保護→野生化施設
もあった方が良いな。

あと、「大型化・厳重にしたドッグラン」も有り得る。
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 22:07:49.42ID:efBlttn90
>「Cities: Skylines」

>「海洋温度差発電」表現もかなりオカシイ
らしいが、具体的な点は不明。

>「海流・波力」発電
で統合するしか無いんではないか?

これも、かなりの
>「発電量」能力
があるらしく、つまり「水力発電」と同様で、
>実は、地球上ただの「一ヶ所」あるだけ
で、
>実は「科学研究機関」や「人工衛星」ふくむ「地球上すべての電力」を賄える。
と。

そういう意味で、「軍事的配慮」ふくめ「ゲーム内反映」という意味では、
>個人でも設置できる「小規模水力発電」
>が「シムシティ」シリーズにも登場となるだろう
と。
0269ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:42:27.85ID:i7k4Pt8j0
どうした?
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:48:54.64ID:i7k4Pt8j0
たとえば、
>パソコン本体を2分割して、つまり「どちらか一方」だけでも使用できる機能として付属する。
として、
>一方を「ゲーム機」、もう一方を「パソコン」
とする事で、
>ゲームを「マウス・キーボード」でもプレイできるようにする。
>セーブデータをPC保存する。
>また両機の接続に拠って「SSDふくむ総合的な処理能力・速度」が上がる。
>「ゲーム機」に「携帯」機能を保ちやすい。
>「外付け(この場合はゲーム機)」からの「リストアふくむPC内データ処理」機能を付属しやすい。
といった事が出来ると思うんだが?
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:54:28.50ID:i7k4Pt8j0
>>270
これで、とくに
>「天気予報専用ゲーム機」とPCとの接続
といった
>「専属また特殊機能の付属機器」とPCとの接続
の時、
つまり主に、
>「数値データ」として抽出の難しい情報
→「後付け計算機」内に取り込む
として、
>これの「数値化」また「パターン分類」といった計算処理にPCの能力も使う時
>に最大効果として発揮する。
となると。
0272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 21:59:35.89ID:i7k4Pt8j0
>>271
訂正>→「後付け専用機器」内に取り込む〜
0273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:07:07.13ID:1CUxvN+T0
1ヶ月と10日ほどか、
ようやく「警察に拠るアクセス妨害」が解除されて、今日から書き込みできるようになった。
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:18:05.68ID:1CUxvN+T0
プラットホーム「パソコン」ゲームがかなり充実してきたな。

今現在はすでに「より高性能のゲーム用パソコン」が必要無くなり、
つまり事実上、
>「最新作」であればある程、
>「スペックの劣る古いパソコン」でも動作するように加工できる技術として確立した。
との事。
昔は、とくに「グラフィックボード」の性能を要求するPCゲームが多かったが、
つまり、
>相当に古いパソコンでも受信さえ出来れば「テレビ」レベルの映像を再生できる。
ように、
>「描画性能」を「動画再生レベル」に追いつかせる事が「プログラム上で出来た」との実態
らしい。

とくに「Tropico/トロピコ」について、この技術の導入が進んでいて、
>次回作「7」は、むしろ「3〜5」よりも「古いパソコン」への適応力があるし、
>「6」も実は、あえて「古いパソコンには対応しない」ように加工されたものだった。
と言う事らしい。
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:26:24.31ID:1CUxvN+T0
>>274
あと、
>「PC用ゲーム作品」を紹介する媒体
が少なく、オレも「新作」を見つけるのは「youtubeプレイ動画」とか例の「Steam」だったな。

つまり、
>「Steam」はPCゲーム・ライブラリの一つとして「体験版のダウンロード」には向いてる
が、「Steam」を導入したからと言って当然、
>「PCのスペック」に合致しないゲームは起動しない。
訳だし、
>かといって一度、金を払ってしまうと「Steam」は「返金」には応じない。
事実上「詐欺」システムだし、
>「傭兵グループ」を保有して、個人襲撃もやる。
といった「ブラック企業」であり、
>「ゲーム制作の個人プログラマを育成する」といった謳い文句も全部、嘘だった。
ようだ。
0276ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:35:24.73ID:1CUxvN+T0
>「Workers & Resources: Soviet Republic」

>「コサックス」以来の手法と同じ「個別の施設設置」で「都市」を拡大→経営していく。
タイプのゲームで、
>「トロピコ→独裁主義」と似た「北方共産圏の都市づくり」といったテーマに沿って都市を造り上げる。
ある意味、
>「今までのゲーム進行パターン」の延長上でしか無い都市経営ゲーム
という事になるが、
オレ個人の評価は「かなり高め」で、
>「シリーズ」にはならなくとも、発展性・応用力ある秀作に仕上がってる。
と判断。
つまり、これも「ある意味」
>「シムシティ」や「A列車」を超えてしまっている。
ように見える。

あとは、
>「日本語対応」「細かなバグ修正」ふくめ「ゲームしやすさ」の追究
で「爆発力ある」の評価になると。
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 22:49:21.66ID:1CUxvN+T0
>「Dyson Sphere Program」
現状、
>「すべてのゲーム」ジャンルの台風の目
>といった「中核」「最注目」のタイトル
という事になるだろう。

>「太陽」を取り囲む空間ごと「生産ライン、また工場化する」ゲーム
とでも言えば良いのか。

当然、「シリーズ化」する点は間違い無く、
次作は、
>「惑星ごとの新種生物=ポケモン」だかの導入
>で「生体資源、場合によって牧場・畜産工場」といった演出に特化する。
ようだ。

>「生産ライン」の構築
という表現では、
>「Workers & Resources: Soviet Republic」>>276
も同じように思われるかも知れないが、
見れば解るように、それぞれ、まったく違うタイプのゲームになってる。

>「技術主義」の「Dyson Sphere Program」
>「共産/行政主義」の「Workers & Resources: Soviet Republic」
という事になるなら、
その中間は「空間社会主義」なる概念として、
次は、
>「太陽からは遠い木星系の開拓→植民地化」のゲーム
が現れるのかも。
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:03:33.01ID:1CUxvN+T0
例えば、
>「食品・薬品に混入される添加物」や「ポテトチップに、遺伝子組み換え材料を使ってる」
ように、
>ゲームにも「危険物」「ハッキング」等プログラムが含まれる。
と。

>「Tropico3/トロピコ3」
を例に、
また、場合に拠って、
>「Steam」での、とくに「体験版」ダウンロード製品
に限って、
>「脳波の混乱」を狙った、ごく悪質な「破壊信号」
>や「ウイルス」「ハッキング」プログラムを含む、犯罪利用のデータが混入している危険性。
が、つまり場合によって、
>「後付け」で拡大している。
と判断。

>「パソコンでのゲームプレイ」をのみ狙って、
>今後、より「危険な攻撃」として加速する。
と予想。
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 23:28:39.98ID:1CUxvN+T0
意外と少ない「爆破・爆弾」系ゲームだが、
>とくに「柴田勝家」
>または「アラビアのロレンス」に注目した「爆弾・爆発物」利用に特化した戦争・戦闘
>の再現したゲーム
としての注目状態。

むしろ、
>「心理戦」の為の爆発物利用
として特化した、
>「敵対グループの宗教教義」とその影響を考慮した作戦
>とし徹底準備された罠
が、つまり、
>「祭り」を想起させる意図
>のように戦場を盛り上げる・塗り替える。
と。
0280ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 02:16:11.21ID:yL/yqiVa0
しばらく見ないと思ってたら、また湧いてきたのか。
しかし、相変わらすバカだな。
0281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 14:55:25.45ID:Y3ylAQ4o0
「2ch」SCに書いたろ。
>「天気予報ゲーム」もう出来てる。販売される。
ってさ。
0282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:04:59.28ID:Y3ylAQ4o0
折りにふれて言及してるファルコム「Vantage Master」制作の件だが、
今のところ、つまり「ファルコムとスクエニの業界内距離感がかなり近づいてる」といった意味で、
>「FFシリーズに出てくる召還獣」も登場する、しかし旧作「Vantage Master」そのままのスタイルの延長上にあるようなゲーム
>が理想的。
と。

でも、これは「シナリオ」「マップ」「ユニット」「登場キャラクタ」等の編集機能があれば、
つまり「個人での制作データ」を受け入れる態勢が出来ていれば、
「とうに実現できていた」実態だしな?

あとは例えば、
>「FF召還獣アレキサンダー」のようなイメージで、
>ゲーム全体とくに「敵味方」ふくめ「一体」しか登場しないユニット/場合によって自律的に挙動するユニット
を追加するなら「シナリオ+世界観」上の新要素にはなる訳だが。
0284ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:07:41.10ID:/whvi8I60
警察板「通信妨害 2」
359 :名無しピーポ君:2021/03/07(日) 15:40:13.92 ID:0GlQeEWla[2/22]
「5ちゃんねる」への書き込み妨害が始まってもう「1ヶ月超」だが、
まぁ、アダルトバナーを見なくて済む点は良いんだが、
とくに「ゲーム」関連の書き込みが「後回し」になるものだな。

例の「天気予報ゲーム」構想だが、どこの会社だかは知らんが、
ロシア等の外国機関も参加して、
>すでに「発売寸前」の状態で、ほぼ完成している。
といった情報だな。

オレ個人は当然、
>「地磁気観測」対応システム
の動向に注目してる訳だが、
>これもちゃんと「搭載されている」
との情報旨で、
>「各国の人工衛星」ふくめ「ネット上にも無い観測情報」や「端数的な個別データ」への対応
>すらも前提条件とした「超・統合型 気象予測ゲーム」になってる。
だそうだが。
0285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 00:08:09.13ID:/whvi8I60
>>284つづき
360 :名無しピーポ君:2021/03/07(日) 15:53:19.01 ID:0GlQeEWla[3/22]
>>359
>「人工衛星」から撮影したリアルな景観再現で注目されてる
>「Microsoft Flight Simulator」
だが、
つまり、
>ゲーム画面は、基本的には「人工衛星」から撮影したものをそのままゲーム内「3次元世界観」として、ほぼ全自動で取り込んだ。
という事だろうが、
>この際、つまり「Google Earth」や「ストリートビュー」と同じで、
やはり、
>「殺人・強姦・露出狂」また「核物質を使ったテロ事件」等も同時に撮影されてしまう。
ものを、
>「ゲーム制作グループ」どころか、
>「全世界の警察権限」で証拠隠滅・情報隠蔽
とする為に、つまり「捜査」する事も「報告」する事すらも無く、
>ただの「観測ミス」といった「データ抹消←過去画像等を使った上書き処理」してる。
ようだ。

>同じく「航空機事故」をも、基本的には「抹消」とする習慣+方針
らしく、
そういう意味では、
>「国連・国際警察・NATO含む全世界すべての警察」は統合・統括の「証拠隠滅装置」動機としてのみ存在している。
となる。

>さらに「不法投棄」や「内閣の権限で、富士山頂部を破壊した工事」といった「地形変更リスク」に関しても、
>つまり「全日本警察」を動員して「個別データの徹底証拠抹消」やらされた。
との指摘。
361 :名無しピーポ君:2021/03/07(日) 15:57:32.73 ID:0GlQeEWla[4/22]
>>360「最終悪魔」

訂正>>同じく「航空機事故」をも、基本的には「証拠抹消・情報消去」とする習慣+方針〜
0286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:47:02.93ID:/whvi8I60
>「Cities: Skylines」
「ダウンロード・コンテンツ」といった拡張機能で、
>オレの指摘したアイデアふくめ、少なくとも「表面上の演出」は網羅しつつある。
印象だな。

>「交通事故」の再現
と、
>「警察・消防・行政」または「教育関係者+ボランティア」や「警察機関補助アルバイト」といった存在を再現
して、
>「交通事故」励起→「救急」対応手配→通行回復→道路設備の修繕→事故後対応や捜査ふくむ包括的解決
>までの時間やコストが、つまり「レベルアップ」に比例して削減・規模縮減される。
>といった「アルゴリズム」としての導入も視野に入ってる。
んではないか。
0287ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:55:46.93ID:/whvi8I60
>>286
スレッドとしての都合上、
「ハウジング」つまり
>個別の「家」の構造と機能、それを建てるまでのコストや建てた後の影響を示唆する「タイミング評価」
>といった点に当然、注目してしまう。
訳だが、
やはり、それよりは
>個別の「人物」と天文学的影響+動植物ふくむ生態系の再現
>の方が優先される。
訳で、
おそらく「スーパーコンピュータ」を使ってるものか、
>販売用では無い「制作途上」というかオリジナルの「シムシティ」シリーズに関しては、
>「人物」アルゴリズムが「加速度的完璧」に再現されているだろう。
というか、
>そのまま「アンドロイド・人造人間の人格として組み込む」位まで詰めている。
>点、「間違い無い」と思われるので、
そういう意味では、
>特定の「ピアニストAI」の公開
>をきっかけに、ゲーム業界の「AI」というか「人格アルゴリズム」も飛躍的に高度化となる。
だろうと。
0288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:04:52.89ID:041XpALx0
最悪、
>「場外馬券カフェ」にしたって「カジノ」よりはマシ
な訳だし、つまり「ネットカフェ」と同様、
>「覚せい剤」シンジケートに組み込まれたり、
>「強姦」や「誘拐→解体→売却」を施設内部でやってたりしたから、表向き「削減」としないと仕方ない。
って事で、
>「行政に拠るリストラ・合理化削減」のようにアピールできている内がハナ
と。

業界事情としては「セガ」の復活だとか「マイクロソフト系」の動きに注目か。

 
有名店も続々閉店、コロナだけじゃない「ゲーセン離れ」の本音

3/11(木) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b214270c60f445dbecc38055573eef4719d00e1c
0289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:25:56.96ID:041XpALx0
>「Cossacks/コサックス」

>新しくなって、未だに制作が続いている
のは判るが、
>「個別ユニット」の「アルゴリズム」設定/指定
とか、
>「条約」「法令」の編集
とか、
>「サバイバル」性能の保持
とか、
>教育機関→研究機関→発明機関→教育
の循環とか、
>商売→組合→ 傭兵 ←ハンター+志願兵
制度とか、
>「行政機関」とか「司令部」とか、
>「水資源」とか「2つ目の食品資源」とか、
>「銅」とか「石灰」とか「ガス」とか、
>「工場」とか「製鉄・精錬所」とか、
グラフィックだけは高精細になったのに、
>相変わらず「主要な機能・施設」にだけはほぼ一切、手つかずのまま
みたいだな?

それでも、
>「戦争・戦場」に集中したRTS
ジャンルには意味があると思うし、
>「トロピコ」等の他ゲームとの連携
もあると思うんだが、
まぁ、
>企業として「世界観に厚みや層のある高度複雑な面白いゲーム」造っても、
>せいぜい女の子に振られるだけで大して儲からない。
といった状況が、
「行政によるゲーム開発妨害」を調子づかせてるものか?
0290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 16:51:56.23ID:041XpALx0
例えば、
>「三国志」
タイトルで「RTS」ジャンル含め、すでに、かなりの数のゲームがある訳だが、
>つまり「三国志」シリーズを主要作品として持つ「コーエーテクモら制作グループ」が談合を持ちかけて、
>その「コーエーテクモ三国志シリーズ」よりも「売れる作品」にはしない。
>ような徹底した「技術導入制限」といった強制を、つまり「軍事力・圧力・イヤガラセ」の負荷として掛けている。
といった話だな。

オレとしては別に、「コサックスみたいにしろ」と言ってるのでは無く、
前述のように、
>「一騎討ち〜数万の軍同士による戦役再現がある」以上、
>とくに人数や技術力に応じた「戦闘モード」また「外交・戦争工作モード」として分けられているべきだ。
と言ってる訳だが、
そう言った基本的なゲーム制作姿勢にすらも「妨害方針でしか無い」と判断される都合上、
>「コーエーテクモ」も今や「ゲーム制作会社」では無く「傭兵部隊」を運用する原発業界の一部であって、
>いわば「張飛の山賊」くらいの私兵部隊化してる
>と言わざるを得ない。
と。
0291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:03:45.19ID:041XpALx0
>>290
とくに過去の「コーエー三国志」以来、
>「一騎討ち」モード
がゲームシリーズとして盛り上げてきた背景もあり、
>「戦役」どころか、「政治機関トップ」にも「外交」にも「宗教」にも影響する「1対1」対決
>の演出として追究する意義
>を「開発余地」として、ある意味「永遠に続いている」筈だ。
と。

他に、
>50人 VS 50人
>の「戦闘」再現
>といったパソコン等ハード上の技術力向上を汲み、
>「破壊工作や爆破」をふくむ「工作員への指令」モードを入れる
とか、実際はすでに、
>「AI自動政治+外交」まで極め尽くした研究
といったモノが実体としてある訳だから、
>「AIを敵に回して勝てる戦役」をも見つけられるモノなら見つけてみろ。
といった宣伝コピーになる訳で、
>古代中国の地理上の特徴
や、
>「個人才能」に拠る制作の応募
>にすらも対応できない会社が「三国志」開発を仕切って欲しくない。
>それじゃ「董卓」よりも「呂府」よりもバカだ。
と。
0292ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:06:55.35ID:041XpALx0
>>291
訂正>「個人才能」に拠る「シナリオ」ふくむ制作データ・プログラム等の応募 〜

訂正>「呂布」
0294ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 21:55:43.85ID:041XpALx0
>>276
>「Workers & Resources: Soviet Republic」
仮に、
>「シムシティ」の欠陥が、主に「農林水産業・鉄工業ふくむ第一次産業」の再現
で、
>「トロピコ」の欠陥が、主に「戦争・戦闘」の再現
なら、
>「Workers & Resources: Soviet Republic」の欠陥は、主に「牧場、また畜産運営」の再現
にあると。

つまり、そういう意味では、
ゲーム内ゲームやミニゲームといったイメージで、
>「鉄道会社経営」等と同じく「牧場経営者」となる主人公=プレイヤーとその生活・成長、場合によって結婚や教育、
>さらに「肥料工場」として起業する。
といったシナリオ展開で、
>ゲーム内の都市や行政機関の細かな部分まで、相乗効果的に解る・楽しめる仕組み
>を目指す。
と。
0295ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:26:21.61ID:yyIF8k6t0
>>289
>「Cossacks/コサックス」
失礼!
「コサックス」で「2つ目の食品資源」は「魚」だったな。
オレも何度もプレイしたのに、食品資源が「穀物」と「魚」の2種類あるのを忘れてた。
0297ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:46:28.86ID:qMOv0R2u0
多分、「ソニー」開発・制作。

販売は「カプコン」になるか?

ハードは主に「パソコン」だと思うが、
>「個人観測」やネット上ふくむ「まるで無関係のデータ」も予測性能に生かす。
>仕組みをどういった形で導入するか
は不明。
0299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:23:52.07ID:0MxfJwde0
金がないから作れないって言ってたよね。
でも今はあるんだ。ねえどこにあるの?
0300ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 01:59:28.29ID:/A0dnKqq0
>>281
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るって書いたのはオマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0301ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:01:08.38ID:51tQn4jr0
一つも読まずによく言うよ。
0302ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:14:21.03ID:51tQn4jr0
まぁ、個人的には、
>「コサックス」風RTSタイプの「中規模戦闘システム」に、
>「司令官」や「姫」また「宮本武蔵のような剣豪」といった特定の能力に特化したユニットを加えた「信長の野望」
のイメージが「ワクワク感を煽る」と思うんだが、
どうやら、
>「欧米のゲーム業界」と「日本・アジアまたは韓国のゲーム業界」とを分断する動機
で、
>「同じようなRTSタイプのゲーム」は「アジア系ゲーム制作会社」からは発売しない。
>といった契約があった
様だな?

しかし今もう、「コサックス」が発売されてから「20年」以上経って、
>RTS=欧米系ゲーム
といった雰囲気も変化しつつあり、
とくに、
>「学校におけるプログラム教育」といった現場を中心に、
>そういう「業界事情の裏返し」といった「テリトリー契約」みたいな意識も自然に淘汰されてゆく。
と。

あと、やはり主に、
>「1対1」のロボット戦闘
のテーマで、しかしプレイヤーが直接、操作する「アクション/シューティング」タイプでは無く、
>プレイヤー自ら「自陣のロボットや戦闘AI」のプログラムを組む、または選択する。
状況を前提にすれば、つまりある意味「特定の悪癖に偏る傾向となる」とは言え、
>「プログラム制作技能」としては、きっと飛躍的に伸びる・集中する。
>といった効果となるんだろう
と。
0303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:17:11.60ID:51tQn4jr0
>>302
訂正>プレイヤー自ら「自陣ロボットの挙動アルゴリズムや戦闘AIのプログラム」として組む、または選択する。〜
0304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:45:00.32ID:+19KC9Ei0
>>301
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るって書いたのはオマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0305ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 01:47:26.81ID:+19KC9Ei0
>>302
いやいや、そんな役に立たないものより、「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームだ。
自分も作るって書いたのはオマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:00:57.20ID:RjhujHlK0
ただ、よく分からないが、
>「3D戦闘」ジャンルを中心に加速度量産態勢
といった様相だな。
「精細フラフィックでリアルな3D戦闘」ふくめ新タイトルが次々、出てる。
逆に、
>「普通のフライト・シミュレータ」といった新タイトル
はまだ見つけてないが、多分これももう発売されてるだろう。

そういう意味で、
>「マインド・コントロール」というか「洗脳・脳神経系破壊信号・データ」の混入
>追及が、ほぼ完全に放置されてる無法地帯
で、
>「血みどろ戦闘・残虐殺戮」に留まらない、極端にリアルな「女児誘拐・拉致・強姦・殺害ゲーム」も発売される寸前
>といった状況である。
ようだ。
>そりゃ、いったいどんな「スペースX=テスラ製」だ?
とも思ったが、とにかくゲーム業界としては、
>かつての「発売しさえすれば売れる」ファミコン・ブーム
>の状況を超えている
>歴史上、初めての規模の爆発的な「加速度ゲーム開発→量産」の時代
となった。
0307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:02:54.01ID:RjhujHlK0
>>306
訂正>「精細グラフィックでリアルな3D戦闘」〜
0308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:09:09.42ID:RjhujHlK0
>>306
そういう意味では、とりあえず
>「ゴルフ」ゲームに注目
か?

>「釣り・フィッシング」や「乗馬」も含まれる
とは思うが、
>つまり次は、今まで「ゲーム化」されていなかったある意味、特殊なジャンルのスポーツ
>が一気に増える。
だろうと。
同じく「ダンス」「音楽」「アート」系にも期待。

で、
同じく、また結果的に、
>「世界統合政府」または「地球政府」のゲームも3年以内くらいを目途に発売される。
かと?
0309ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:10:38.77ID:RjhujHlK0
>>308
あと、
>総合格闘→レスリング→相撲・柔道
>のゲーム化
といった流れもあるだろうな。
0310ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 16:47:29.36ID:RjhujHlK0
>>306
>「普通のフライト・シミュレータ」といった新タイトル
>「XーPlane 11」
というのがあるな。
「マイクロソフト」のとほぼ同時期の発売か?

>「パソコンの性能」に依存せずゲームプレイできる。
が、つまり「技術」上はすでに確立してる訳だし、
>「低スペック」PCどころか、
>実は「旧ファミコン」ですらも「Microsoft Flight Simulator」は正常動作し、普通にプレイできる。
との事らしい。
0311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:34:04.84ID:aHoyz0PG0
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームだ。
自分も作るって書いたのは農薬電波オマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0312ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:34:17.77ID:aHoyz0PG0
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームだ。
自分も作るって書いたのは農薬電波オマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 20:34:39.45ID:aHoyz0PG0
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームだ。
自分も作るって書いたのは農薬電波オマエだな。

出来たんだろ、どこにあるの?
0314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:41:38.98ID:RjhujHlK0
だからさ。

>「ソニー」の天気予報ゲーム
見てからでもいーじゃん。

または「地磁気観測」「大気汚染」「電磁波、および感染症対策法」等のスレッドへ行け。
0315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:16:07.36ID:RjhujHlK0
今後、
>インディーズから、さらに「個人」レベルのゲーム制作環境としての充実
や、
>「AI」どころか「量子コンピュータ」をも使用した全自動ゲーム制作
>含む「プログラム量産態勢」となる
結果、
>前述、「AIピアニスト」等ふくめ「芸術」分野を席巻するコンピュータ
>事件として次々に顕在化する。
となる。

ある意味、恐い話だが、
ゲーム業界としては例えば、
>「シムシティ」ふくむ「制作」が頓挫したシリーズもの
>が復活→制作継続
となったり、
>「ドラクエ」の原作は、実は例のジブリの「宮崎駿」で、
>実は「本当に造りたかったドラクエ1」はこんなの。
>といった「真・ドラゴンクエスト」といった「超復刻・超復古」作品が現れるだろう。
とか、
>「ゲーム業界」から「教育業界」へ
>の働きかけが加速する。
というより、
>「国家資格」から「大学における、ほぼ全課程」まで「ゲーム上で再現→単位の取得」も出来るようになる。
し、
>「数学上の難問」や「考古学上の問題」を素人でも誰にでも、きわめて分かりやすく、しかし「全自動」で展開←詳細に説明できるシステム
>が現れる。
と。
0316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:26:16.63ID:+19KC9Ei0
>>314
よくないね
オマエが「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを自分も作るって書いた。
SONYなんて関係ない。

出来たんだろ、どこにあるんだ?
0317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:27:17.41ID:RjhujHlK0
>>315
訂正>「数学上の難問」や「考古学上の問題」を素人でも誰にでも、きわめて分かりやすく、
>しかし「全自動」で展開←「全世界言語」対応で詳細に説明でき、「補填イメージ」すらも添付できる「プレゼンテーション」システム〜
0318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:28:22.88ID:RjhujHlK0
「天気予報ゲーム」発売はソニーだけじゃ無いかも知れないが、
それらもあった方が、オレのアイデアも説明しやすくなるんだよ。
0319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 08:11:29.53ID:wovAcQP+0
>>318
そんなものを持ち出す前から、オマエは「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを自分も作るって書いた。


もう出来たんだろ、なら説明なんて要らない。
どこにあるんだ?さっさと書けウスノロ。
0320ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:27:43.19ID:NVEDkGnY0
オイオイ?
ちゃんと読めよ。
0321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:38:30.66ID:NVEDkGnY0
>>294
>「Workers & Resources: Soviet Republic」

>欠落点は「牧場経営」の再現
としたが、
今後シリーズ化して続編が出来るとしたら、
>「大統領」および「博士」「将軍」の育成
となるか?

つまり、
>「戦争の再現」が加わる
という事にもなるが、
>主に「教育」また「宗教」を含む「総合点+経営バランス」に集中→特化し、
>さらに「宇宙開発機関の経営」をも再現した上で、
>それらから生じる権益のすべてを特定一名の「天才」に還元する必要もある。
>となる。
と。
0322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:42:41.88ID:NVEDkGnY0
>>321
>「Workers & Resources: Soviet Republic」
ただし、
>この作品を「ロシア人」が見たら、
>きっと「そんなんじゃ無かった」「そう言うモノじゃ無い」と怒って反発するだろう。
と。

そういう意味では、
>「ロシア」とその国土に回帰する一時的な共産主義・社会主義・行政主義
といったシナリオとなる方が、例えば
>BGMに「ロシア民謡」を使う
>といった意味でも良くなる
かと?
0323ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 23:45:43.45ID:NVEDkGnY0
>>321
訂正
>今後シリーズ化して続編が出来るとしたら、
>「大統領」および「博士」「将軍」の育成をテーマとして含む複合的なゲーム
>となるか?
0324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:36:49.93ID:QxHVE4P+0
>>320
逃げるなウスノロ

「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを自分も作るって書いた。

もう出来たんだろ、どこにあるんだ?さっさと書け。
0325ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 01:38:07.83ID:QxHVE4P+0
>>323
そんなものより「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

いや、もう出来たんだろ。
どこにあるんだ?さっさと書けジジイ。
0326ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:25:45.01ID:orAEpmcX0
じゃあ、「秘密結社」スレッドへ>>324-325
0327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:45:05.85ID:orAEpmcX0
実は、まったく期待して無かったんだが、
>「A列車で行こう」シリーズ
も、
>「都市計画・交通状況調整+経営」としての傾向
がより明確になって、ゲームらしくなったな。
ただ「今後さらに大きく変貌する」といった指摘情報もある。

>ある意味「シムシティ」よりも「個別の土地・区域の発展加速度+バランス」が主な要素として繊細
と言えるか。
ちゃんとプレイした訳じゃ無いが、最新作も「貨物輸送」再現はほぼ無いか?
あと、
>「歩行者・通行人」のシミュレーションもまだまだ
といった印象だな。
ただ、オレが主張した「駅前再開発ゲーム」には今のところ「一番近い」ジャンルと。

今後の傾向としては、
>「除草剤」「騒音」リスクとして大の鉄道
>を経営として維持しつつ、地域環境に馴染ませるアップグレード
として必要になると。
また、
>「経営上の中心テーマ」というか、
>「テレビ局」が「ゲーム開発」上の「中枢」として設定されており、
つまり、
>「A列車シリーズ」の中では、都市は「中央駅・ターミナル駅」よりも「テレビ局」を中心・基礎・規準に開発が進み、
>学校等の「教育研究機関」も「これに付随するものでしか無い」となる
と。

そういった意味をふくめ、意外と、
>「北欧」を舞台にした路線経営
>が中心テーマになっていく。
との事らしい。
0328ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 15:51:41.83ID:orAEpmcX0
>>327
結論として、今後の「A列車」は、
>「貨物列車」や「ドローン」をふくむ「鉄鋼」産業の再現
>が当面の主要テーマとなる。
かと。

あと、
>「出逢い→恋愛→家族→経営←ゴミ処理+行政+警察」テーマのゲーム
>が、つまり「自分で造った都市」を舞台にして展開する。
ような、
要するに「拡張版」というか、むしろ連携しつつも「独立版」の「恋愛A列車」または
>「AI列車で行こう」シリーズ
といった新作になるかと?
0329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:45:58.79ID:orAEpmcX0
>>327
>最新作も「貨物輸送」再現はほぼ無いか?
ちゃんと、あったな。
ただ「何か足りない」印象が残るんだが、うまく説明できない。
プレイヤー企業とは違う「他の会社の経営実態」を含め場合に拠って、大きく「変動」する要因なのに「一律パターン化されてる」点に対する違和感か。

あとは、主に「地元議員」とその立場を含む
>「行政、または政治団体からの働きかけ」の再現
が焦点か?
0330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:49:44.92ID:orAEpmcX0
>>327
>オレが主張した「駅前再開発ゲーム」には今のところ「一番近い」ジャンル〜

>「(駅ビルの増改築ふくむ)駅前再開発」ゲーム
>主に「歩行者・通行人シミュレーション」と「火災(+犯罪+その他地震等の災害)シミュレーション」が中心になる
と。
0331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 21:53:31.90ID:orAEpmcX0
>>321-322
>「Workers & Resources: Soviet Republic」

>「制作グループ」は多分、
>「生態系シミュレーション」→「野生動物」の再現←「猟・Hunting」の再現
>をほぼ準備できている。
と推測。

>「テーマパーク」または「動物園」「遊園地」といった施設
>の再現性充実にもつながるだろう。
と。
0333ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 22:35:41.55ID:QxHVE4P+0
オマエが作るといった「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

いや、もう出来たんだろ。
どこにあるんだ?さっさと書けジジイ。
0334ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:17:18.66ID:9ak/myFx0
ざまみろタコ>>332-333
0336ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:23:13.90ID:XOrviysP0
オマエが作るといった「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

いや、もう出来たっていってたな
どこにあるんだ?さっさと書けジジイ。

それともナニか
書けない理由でもあるのか
0337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 16:40:49.01ID:9ak/myFx0
ってゆうか、それは、
「天気予報」というより「ランダム」の説明じゃ無かったか?
0338ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 18:05:25.31ID:XOrviysP0
オマエが作るといったよな。だから言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0339ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 22:23:41.90ID:9ak/myFx0
じゃあ、読めタコ>>338
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 08:03:17.82ID:VwoliDHi0
>>339
なら書け。
オマエが作るといったよな。だから言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:18:07.79ID:qJeX2jNA0
たとえば
>「3目並べ」といった、より単純なゲーム
なら、つまり「AI」とまで言わなくとも、
>コンピュータに拠る「自動プレイ」または、その繰り返しで「上達」する。
>状況を比較的カンタンにプログラムできる。
となる。
で、
仮に、
>「ゴミ処理過程」を「ゲームプレイ」に見立て、
>つまり、そのゲーム上では「ゴミ=敵」と同様で、
>これを、より適正な手法で、本来あるべき状態+位置に還元、もしくは相殺、さらに可能であれば「本来の構造回復」とする
と。

つまり、たとえば、
>「ゴミ処理←ゲーム化」を加速度無限大に追究するAI/機械学習
→加速度を伴う「コンピュータに拠るプレイ技能」の上達
で、
>もともと存在していた「特定の宇宙空間」その本来ある筈だった姿
>すらも、あるいは「視覚イメージ」として「個別の数学問題に対する解答」のように導き出す事が出来る。
となる。
0342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:21:10.92ID:qJeX2jNA0
>>341
訂正>→加速度を伴う「コンピュータに拠るプレイ」技能の上達 〜

訂正>「個別の数学・数式問題における各解答」 〜
0343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:50:34.97ID:a/KaSe5o0
オマエが作るといったよ言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:50:46.91ID:a/KaSe5o0
オマエが作るといったよ言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 22:50:58.42ID:a/KaSe5o0
オマエが作るといったよ言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0346ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:25:52.56ID:UgFckBYS0
でも、
先に「ソニーの天気予報ゲーム」やってみたいじゃないか。

それに、
>その「天気予報ゲーム」プレイする事を前提条件にしたパソコンも準備されてる。
らしいぞ。
0347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:29:06.50ID:UgFckBYS0
>「Dyson Sphere Program」
もまたシリーズ化して
>「シムシティ」シリーズを取り込んでしまう。
のかもな?

「ポケモン」よりは、つまり
>「AI」に特化した「ピクミン」シリーズと合流
したら良いだろうけどな?
0348ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 19:36:52.96ID:mW6fGhLU0
>>346
SONYは何の関係もない。

オマエが作るといったよ言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。

いや、もう出来たっていってたなよな。土下座したくなかったらどこにあるのか示すだけで済むぜ
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:28:55.86ID:fJ441i270
オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/04(日) 23:47:27.45ID:6EC82oeO0
違うよ。読めよ。
0353ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:05:07.50ID:VUJFptzu0
じゃあまず全部、読めウスノロ>>352
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:12:23.31ID:VUJFptzu0
前述、
>「コサックス」の開発
>も未だに続いてるようだ。
で、
>同じ制作者の商品が、また同じ「コサックス・シリーズ」として発売される
ものか分からないが、次は、
>「新傭兵」ユニット
>「鉄道」
>「塹壕・地形変更」
>の要素が加わるらしい。
と。

あと、やはり「教育機関」
>「司令官・曹長」育成
>「専門職」育成・「軍事系技術者」養成
>「民族+国家+教団」としての総合文化レベル向上

>「商業・商売」の再現、
>「発明機関・数学機関・アカデミー」の再現、
>さらに「教団」含め、それらとの相乗効果演出
等が必要だな。
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/06(火) 17:25:20.68ID:WOcQufpk0
>>353
読んでるから指摘できるのがわからんのか低能

何が違うがはっきりと事実を示して書けウスノロ農薬電波
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:56:19.68ID:0t/R5V800
それのどこが土下座>>355なんだ?
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:03:52.06ID:0t/R5V800
>「Transport Fever 2」
も、microsoft「Flight simulator」と同様、一見して完成度が高い印象ではあり、
今後、
>「FFシリーズ」と「同一作品上に合流」
との情報なんだが、
>要所の「著作権」の所在問題で、多くの裁判係争中
といった話で、
これも、かえって、
「低スペックPCでもゲームプレイできる」状況に巻き込んだ方が洗練されるんではないかと?
もしくは、
>オレが以前、何度か指摘した「ホームセンターで買える3000円未満据え置きゲーム機」
といったものとの関係でうまく広まるかと?
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:03.62ID:DEF0/GKO0
>>356
読めバカ

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:24.55ID:DEF0/GKO0
>>356
読めマヌケ

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:42.07ID:DEF0/GKO0
>>356
読めウスノロ

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:15.59ID:0t/R5V800
だから、
>より自然な「ランダム」
といった話題の件だろそれ>>358-359
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:33.63ID:fSASUrMa0
>>361
字、読めないのか?

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:34:37.34ID:bLF5F5oF0
だから、
それは「ランダム」の話題だったヤツだよ。

「天気予報」ゲームに「ランダム」を組み込むつもりは、オレには無いんだ。
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 15:37:29.30ID:bLF5F5oF0
そろそろ、
>「AI+ピクミン」に関して、少しずつ情報公開される。
んではないか?

それで、
>「任天堂」も「AI企業」「AI業界」
>となる
のかは知らんが。
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 18:11:30.01ID:He5o+7vA0
>>363
オマエは何を言ってるのだ?

ゲーム作る能力もないくせに大口叩くんだなw

じゃあ、オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームをいますぐ作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0366ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:06.73ID:idjJYFZv0
「ランダム」をどうしても組み込むなら、
>「ゲーム内天気」のおよその変動
とかだよ。
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:12:17.41ID:idjJYFZv0
>>367
例の超音速旅客機「コンコルド」の可動式機首は、
>「実は、必要なかった」との結論
らしいな。
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:37:33.61ID:qTc3/u0c0
>>366
好きなもの組み込め

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームをいますぐ作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0370ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 15:33:36.69ID:rXct6nIO0
>「建設・建築・設計」における「個別の施工」
>に関して紹介するソフト
が、すでにあるらしいな、

今のところ一応
>土台・基礎〜屋根〜内装
>といった家屋・ビルディング構造全体、また「新築」時対応としての設計を前提としている。
という事ではあるようだ。

>多分、もともとは「業務用」として開発されたものだと思う
が、「ゲーム」の方が広く一般向けに流通しやすいだろうし、
>「ゲーム」化需要も高止まりしている
筈ではある。
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:22.43ID:h4R+k9a/0
>>370
そんなものどうでもいい

オマエが作るといった言葉通り「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームをいますぐ作れ。

でかい口叩いたんだ、他人に頼らず今すぐ作れ。
出来ないなら土下座して詫び入れるんだな。
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:02:34.05ID:lO6gsekj0
一つ一つが連携して、新しいアイデアも技術も盛り込んで、盛り上げていくんだ。
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 17:04:54.42ID:lO6gsekj0
多分、
>microsoft「Flight simulator」
の方だと思うが、
>「Parachuting」というか「スカイ・ダイビング」モードとしての新設される
んじゃないかと?
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:04:02.54ID:xI0vNKOE0
>>373
あと、やはり
>>microsoft「Flight simulator」
の方だと思うが、
>「火星」上空を飛行 →「火星を一周」再現
も「2年後くらい」だろうな。
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:02:24.06ID:f4WH7sjc0
無論、「シムシティの全自動市長」も「信長の野望の治世/内政」もそうだが、
そろそろ
>「統治」プログラミング、またはAI・機械学習の再現
>に爆発的・全体的に注目が集まる。
と。

>よりリアルな「全自動行政AI+オープンソース」を目指す
都合上、「コンテスト」または「競技大会」として、
>つまり「プロゲーマー対戦大会」よりは激しく盛り上がる。
>に違いない。
と。

これには、
>「航空機のオート・パイロット」に関する、より「包括」の「調整/学習」全自動操縦
の概念・感覚も取り入れられる事になるし、
>「音楽系ゲーム」というか、とくに「指揮者/オーケストラ」の在り方←プログラミング
もむしろ「中心テーマ」化するだろうと。
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:13:19.79ID:f4WH7sjc0
>>375
>「統治」アルゴリズムのゲーム内導入
という意味では、
>「ピクミン」「ドラクエ ビルダーズ」「攻殻機動隊」
>といったタイトルへの「導入」
>として「シリーズ」を革新→盛り上げていくだろう。
と。
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 16:59:51.99ID:Mm8bYkfO0
およそ「2ヶ月」ぶりに「書き込み妨害・アクセス妨害」解除されて、
「書き込み」出来るようになったよ。

>「総理・警察メンバー」に拠る「核テロ」
をスッパ抜いたりすると、
ホントに徹底執拗な妨害や抑圧されるモノなんだ。大変だったよ。
0378ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:09:06.00ID:Mm8bYkfO0
個人的には、
>例のコーエーテクモの「Winning Post」
への期待感が高まってる周期。
「2年後」くらいになるものか分からないが、シリーズ以来そろそろ「10」になる訳だし。

>「歴史再現」重視で「プライヤー自ら配合」としなくとも「有名馬」は産まれる。
といった選択、またはこれに近い設定が出来た筈だが、
この点、将来にわたってより扱いやすい機能として残して欲しいな。

焦点は、
>「騎手・調教師」ふくむ「人材育成モード」
>が今後どうなるか?
って事だろうが、
「個人的に注目」の理由は「競馬予想」系の支援機能にもあって、
>「作成/編集」モードでデザインした競走馬たちを使って即「仮想レース」できる。
>といったモード
が良い。

例の公式サイトでやってた、
>「歴代の名馬たち」を使ったレースをより簡単に、プレイヤー自ら演出できる。
といったモードの事。
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:11:15.02ID:Mm8bYkfO0
>>378
訂正>「プレイヤー自ら配合」
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:16:20.85ID:Mm8bYkfO0
>>378
あるいは、
>「Winning Post」としての醍醐味
なんだろうが、例の「パワプロ」同様に「毎年のデータ更新」を加え、
>「特定の馬」の「血統背景・配合実態」を分析→特徴的部分を抜粋→表示
>といった機能まで付属されるかも。
と。
0381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 17:23:37.77ID:Mm8bYkfO0
あと、RTSとしての
>「馬のしぐさ」アルゴリズムふくむ「牧場風景」の再現
>をより「厚み」帯びていくだけでも「売れ行き」は伸びる。
だろうし、
例の「ウマ娘」とのコラボや「DEAD or ALIVE」風というか、
>「秘書+従業員+知己」女子たちの「動画」表現
>といった演出でお茶を濁す
といっても、
>戦闘力や爆発力の為に「生物実験」した競走馬たち
>のように演出するよりは、ずっと良い。
だろうしな。
0383ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:18:50.86ID:Mm8bYkfO0
でも、
「スッパ抜いた」とは言っても、
>暴き立てようと「暗号解読」した。
なんて高等技能を使った訳でも無く、
まぁ言ってみれば、
>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。
だけなんだけどな。
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:30:15.47ID:Mm8bYkfO0
>>378
>「作成/編集」モードでデザインした競走馬たちを使って即「仮想レース」できる。
>といったモード
この点、
>今現在の「WinningPost9」でも、編集機能とか使えば、多少時間は掛かるが出来ない訳でも無い。
みたいだな。
ただ、
>「より単純化した独立モード」としてある訳じゃ無い。
と。
実際、
>「編集した競走馬」を出来るだけたくさん保存・管理
出来て、
>選抜→仮想レース ←海外ふくむ「競馬場や気象条件」等々も選択
と出来て、
>自動的に「10回」程度この「仮想レース」の繰り返し ←データ取得・保存
も出来て、
>データはExcelのような「表」管理 →ソート機能で分類
>程度が出来ると良いな
と思う。
もし、この機能が付属すれば、12月だか次の「アップグレード版9」をオレも買うだろうな。
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:38:52.34ID:Mm8bYkfO0
>>384
訂正>自動的に「10回」程度
>この「同条件での仮想レース」の繰り返し ←データ取得・保存 
追加>または「細かな設定を変更しながらの繰り返し+データ保存」


あと、
>「ばんえい競馬」とか「乗馬・草競馬・地方のお祭りでの馬追い・流鏑馬・馬上警邏隊」等々をテーマとしたミニ・ゲーム付属
で、
>これの「スコア」または「経験値」に対応して、「お守り」とか「育成効果」の為の変換効率が良くなる。
>といった特典付き
といった配慮にも期待感。
0386ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:41:31.03ID:Mm8bYkfO0
>>385
>自動的に「10回」程度
>この「同条件での仮想レース」の繰り返し ←データ取得・保存 
あと、
>「早送り」ふくむ「個別の仮想レースの録画→再生」機能
0387ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 22:43:47.69ID:Mm8bYkfO0
>>386
>>「早送り」ふくむ「個別の仮想レースの録画→再生」機能
追加+「レース展開」を単純化・記号化した「軽量版アニメ」のようなもの
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:25:55.52ID:0NGNRZCC0
>>384-387
まとめて、
>「競走馬デザイン→仮想レース」モード
とすると、
>「時間」経過や「特定・個別の体験」に伴う「成長率・成長傾向・成長バランス・成長幅(伸びしろの数値化)」の再現導入も必須条件
とはなる。

つまり、ゲーム化としている以上、シリーズとして積み重ねていけば行くほど、
>どうしても「成長性」再現が前提条件化していく。
となって、この点多分、最初から
>「成長」再現性の導入が加速していく。
>前提条件にしてある。
事がつまり
>「より直観的なゲーム評価」の為の基準になってる習慣
と。
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:33:46.15ID:0NGNRZCC0
>>388
そういう意味では、
個別の「競走馬」また「種馬」の為にも、
>「成長性、またさらに、それ以前のセンス」としてあった点に気付く。
となって、それは
>「馬主→家系」表現とも直結する。
となる。

つまり、
>「競走馬」としての成長
もまた「一定速度の一定伸び率」とは限らず、「また一定変動率周期の一定成長率」でも無く、
>「成長加速度」をも制御している「競走馬」としてのセンスと自覚
>とまで前提条件なんだ。
と。
0390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:38:50.01ID:0NGNRZCC0
あと、
>海外ふくむ「各競馬場の特徴」をイラスト付きで説明
>も「ゲーム内」でより解りやすく充実させていく。
点、
>少なくとも「パワプロ」での「野球場の類別」よりは価値ある作業データ
>として残る。
となる。
0391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 17:40:39.95ID:0NGNRZCC0
>>389
訂正>一定変動率周期の成長幅」でも無く、〜
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 18:40:23.18ID:TDmx3VrT0
>>383
>>>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。

ソースは?と尋ねても答えられないし、他人には見えないものが見えているんですね、そうですね。
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:25:39.11ID:hltQaMK20
まぁ、オレが「捜査官」って訳でも無いし、
「物的証拠」を揃えるとまではなかなかいかないんだよ。

だからと言って、オマエ>>392のやり方と比較されても困るけどさ。
0394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:36:08.40ID:hltQaMK20
>「リトル ナイトメア」「リトル ナイトメア 2」
分類は「アクション/ホラー」って事になるか。

「ハウジング」という意味では特殊というか、
>「制作メンバー」の中に「建造物デザイン→CG表現」の専門家が居る。
感じ。

原作として、シリーズ「8作目」くらいまでのシナリオ・イメージをすでに準備してあるんではないか?
>ただ「個別の演出」に関しては今後も大きく変動を繰り返す。
といった状況と推定。

だから、
>「打ち切り」では無く「3」も制作→発売される。
の予想としてはいる。
>主人公のSixやMonoが「悪循環や逆連鎖」から抜け出す可能性
>の演出に辿り着く必要はあるだろう。
と。

>小道具として次たとえば「トロンボーンかトランペット」が出てくる。
と予想。
>「日本式神社」が特定の象徴的シーンでの舞台となる。
との指摘情報あり。
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 16:52:54.20ID:hltQaMK20
>>394
>主人公のSixやMonoが「悪循環や逆連鎖」から抜け出す可能性
>の演出に辿り着く必要はあるだろう。
たとえば、
>「2」のクライマックス
>で、Sixがつかんでいる手を振りほどき→Monoが悪魔だが邪悪の巣窟に落ちていくシーン
>は、実は「裏切り」では無く「決別」であり、
>つまりSixはこの先にある「モウへの旅立ち」つまり自分自身の「業・原因構造」に対峙する覚悟でテレビを後にした。
と。

「個人的なイメージ」としてだが、
>「電波塔」はどう見ても、やはり「テレビ局」で、
>つまり「2」のMono→シンマンは「ドラマ脚本家」経験のある「プロデューサー」ではないか?
と思ってたが、
最初から
>電波塔=「テレビ局」
>設定では「政治業界の圧力」で、発売させてもらえなかった。
ものか?
>「モウ」構造もおそらく「電波塔」とまったく同じで「秘密結社ビル」といった感じ
だから、
>電波塔=「原発」や「警察庁」「消防庁」
>の場合も、やはり「発売」は出来なかった。
>今後も、つまり呼称だけでも「それら」として変更したら販売させられない。
といった状態なんではないか?
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:05:06.46ID:hltQaMK20
>>395
>「ホラー」ジャンルである都合上
という事だと思うが、
どうも、
>「原作の著作権」所在を確定的固定としていない。
>「原作著作権の所在があいまい」なまま「ホラー演出に振り回されるシナリオと、その制作グループ」とした方が潤滑・適切に進む。
>といった要因をふくむ背景としてある
ものだろう。

で、
>例の「コミック版」での「改造された」と思われる「シンマンとロクロ首教員との愛人関係から産まれたらしい隠し子」のシナリオ
>らしい「ベリーリトルナイトメア」
については、
>「コミック版」作者が「著作権の独占」を謀っての改造+独走
>としたモノ
と。
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:05:54.33ID:hltQaMK20
>>395
訂正>Monoが悪魔だか「邪悪の巣窟」に落ちていくシーン〜
0398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 17:21:28.92ID:hltQaMK20
>>394-397
>SixやMonoが「悪循環や逆連鎖」から抜け出す可能性
例の
>「瓦礫がかぶさって動けないSix」を、Monoが「あえて助けない」事に拠って、Sixがシンマンに連れ去られるのを防ぐ。
裏技に近いものは、
>「3」以降、むしろ「シナリオ演出の主要な部分を占める」ようになっていく。
だろうな。

ただ、そういう意味では、そのシーン以前、
>2人で走りながら「崩壊していく家屋」から逃げてて、
>Sixだけが転んで動けない。
訳だから、つまり
>その瞬間に「プレイヤー=Monoとして何らかの非常行動をとる」その「コントローラの操作信号」が「ゲーム内のプレイデータ」として必ず記録され、シナリオ(エンディング等)にも反映されてる事になる。
となる
が、実際オレはプレイしてないし、動画も確認してないし、保証は出来ないけどな。
0399ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:03:59.48ID:ezO9+ynh0
>>393
いや、オマエのやり方についてなんだがな。

>>>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。

ソースは?と尋ねても答えられないし、他人には見えないものが見えているんですね、そうですね。
違うと言うならソース出してね。
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:14:00.37ID:hltQaMK20
それじゃ、
>「内部告発ふくむ告発者」やリーク・伝達した人
が殺されちゃうだろ。

いったい、いつから「警察の狗」になったんだオマエ>>399は?

まぁ、それならどうあれ「警察のマフィア化」とか「警察板」にあるオレのスレッドに行けば良いだろ。
0401ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:21:48.93ID:hltQaMK20
>>395
訂正>>つまり「2」のシンマン=Thinman(=首吊りのノッポ紳士)は「ドラマ脚本家」経験のある「プロデューサー」ではないか?
0402ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:24:03.67ID:hltQaMK20
>>401
再訂正>>つまり、主に「2」に出てくるシンマン=Thinman(=首吊りのノッポ紳士)〜
0403ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:32:48.74ID:KieLPzQp0
>>400
いや、オマエが
>>>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。

って書いてるのに、ソースは?と尋ねてるのにてても答えられないから、他人には見えないものが見えているんですねって指摘があるわけよ。

>「内部告発ふくむ告発者」やリーク・伝達した人
が殺されちゃうだろ。

なんで?見たものそのまま伝えてるんだろ。
0404ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 22:33:50.42ID:KieLPzQp0
>>400
いや、オマエが
>>>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。

って書いてるのに、ソースは?と尋ねてるも答えられないから、他人には見えないものが見えているんですねって指摘があるわけよ。

>「内部告発ふくむ告発者」やリーク・伝達した人
が殺されちゃうだろ。

なんで?見たものそのまま伝えてるんだろ。
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:41:50.95ID:Z1S2fQyj0
>ソースは?と尋ねてるも答えられない
のか?
そらまぁ、
「他人には見えないものが見えているんですね」等と言いたくなるが?

>「情報提供者」に何らかの被害リスクとして生じる恐れ
>のある場合、情報源についての記述は一時的に回避とする場合が多い。
という事だよ。
0406ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:16:36.64ID:sTfNd0rD0
>>405

>>>見えたものをほとんどそのままネット伝達した。

がウソだから答えられないだけだよね
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:23:11.55ID:vSL/BGQs0
情報源に対しては特別扱いしない訳にもいかないって事だよ。
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:28:07.45ID:vSL/BGQs0
「事前告知」が無かった以上、つまり今後、
>「PS5」をパソコンとしても使用できるようにする。
とか、
>「パソコン」として使用する事を前提にした「拡張型PS5」の発売
>は期待できない。
って事になるな。

ソニーやマイクロソフトとして何故それをやらないのか、あまりにも不思議だが、
これもまた、
>むしろ「政治業界」というか「秘密結社」のような集団からの圧力・妨害工作
って事だろうか?
0410ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:31:15.06ID:f/J0SEc/0
前スレだか、他スレに書き込みしてあった中で、
>「FF16」映像データに含まれる「脳・神経破壊信号」の内から、
>「ゲイの性器ふくむ股間」画像の「瞬間フラッシュ」?
といったモノについて言及した訳だが、
これは、
>「安倍元総理の性器と股間」画像
>であるようだ。
そういう意味では、同じく、
>「SONYの吉田CEOの性器」(あるいは音声も含む)映像
や、
>「FF制作」統括担当者の性器もしくは「精液ふくむパンツ」画像
も混入あるようだ。
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 20:34:31.39ID:f/J0SEc/0
>>410
訂正>「FF制作」統括担当者の性器もしくは「精液ふくむパンツ?」画像等〜も混入あるようだ。

で、
>現在プロジェクト進行中の次作「FF7リメイク」続編
>にも、まったく同じ「神経破壊データ」強制混入として進めている。
旨と断定する。
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:13:59.19ID:f/J0SEc/0
>「ペナント・モード」もある「ナムコ」の「スタジアム系」野球ゲーム
>が発売される。
って情報を聞いたんだが、これは、
>Nintendo Switch 用ソフト 「ファミスタ 2020」
の事かな?

コナミの「パワプロ」は「照準合わせ←打撃(投球)」が中心で、
>「コントローラの基本性能」に依存してる傾向が強い
が、
「ファミスタ 2020」もまた、
>「細かな操作」が除外されて、どんなハードでも適応する。
といった感じでも無い。
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:17:38.93ID:f/J0SEc/0
>>410-411関連>「精液・精子混入」「新型コロナウイルス殺人」「新型コロナウイルス肺炎」「医療過誤」「契約死刑」「私兵強姦殺人部隊」「警察庁長官による強姦殺人」「警察による殺人」「警察のマフィア化」「原発」「廃液、および放射能対策法」「強姦」「性犯罪」「反重力ガス」「全反逆」「反逆加速度」
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 21:21:43.54ID:f/J0SEc/0
>>410-411>413
「8月2日頃から」だから、
ここ「3ヶ月」ほど、
>「警察による強制通信切断」
>「5ちゃんねる運営権限による書き込み遮断」
>でまったく書き込みできなかった。
訳だが、
今日は何故か少し書き込みできたので、少しだけホッとしたよ。
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/11/24(水) 21:18:56.39ID:wAu2nuaU0
>バンダイナムコの「ソウルキャリバー」シリーズと「鉄拳」シリーズの違い、というか境目があいまいになって来てる。
印象なので、やっぱり今後、
>「統合」して一つのゲームになる
んじゃないかと?

で、
>「鉄拳」シリーズで新キャラとして準備されている
>らしい「不知火お銀」なる女性か、もしくは「元男性→LGBT」のキャラ?
もまた「武器」所有で、
>「小刀」もしくは「クナイ」のような武器を使うキャラとして描かれる。
らしい。
0418ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/09(木) 16:09:09.38ID:KZalMMPD0
>部分的な「ゲーム・システム」の変更で、
>「すでに開発終了したゲーム」の継続制作となる。
なら、
>例えば「カウンター挙動」の導入で「VantageMaster」シリーズが復活するだろう。
とか。
0419ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/21(火) 01:44:21.02ID:FUvK/Owl0
>Steamの「新作ゲーム」ラッシュ
やはりスゴイな。
>他の「全てのゲーム制作グループ」よりも高速短期間・高品質・大規模なゲームが次々に発表されていく。
印象だが、
ある意味「流行期」だからか、
>粗悪品というか「危険物混入」
>とくに「神経破壊」混入も極端、というか「限界を過ぎてる=宇宙破壊レベル」に至っており、
>「ゲーム動画」の瞬間的・部分的「閲覧」だけで「大量・大規模強制自殺」すら引き起こせる。
>点をも「証明している」状況。
と。
0420ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:35:50.33ID:C33pecaS0
>>419
>>とくに「神経破壊」混入も極端、というか「限界を過ぎてる=宇宙破壊レベル」〜
結局は、
>ゲーム開発者のみならず「販売グループ」に拠る犯行
を伴い、
>つまり「Steam」業界団体の「犯行」方針なので、検査や「バグ」チェックで発見された「神経破壊データや呪い系構造データの混入」を検出・認識しても、
>「食品」のような検査制度がある訳でも無く、そのまま垂れ流しに流通させる。
つまり「テロ」というか、
>「無差別一元化」の動機
が前提条件で、
>それら、危険データ混入のゲーム開発者にはすでに「人類がどうやって絶滅に至るか」を議員や内閣というか「石原伸晃」のように、必要以上に詳細に知ってるんだ。
と。
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:36:59.27ID:C33pecaS0
>>419-420「脳畸形」「アンドロイド」「絶滅」「原発」
0422ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/22(水) 18:04:45.47ID:MgNTX9fq0
ところで
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲーム
は出来たんだろ、どこにあるんだ?
0423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:25:47.88ID:HMsn0z1U0
多分、
オレが「総理」だとか「天皇」になったら比較的、すぐに発売されると思うよ。
0424ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:34:42.07ID:HMsn0z1U0
たとえば、
>「civilization」シリーズ
のイメージで、とくに自分というかプレイヤーが「統治者」以上の権限の時、
>主に「自国」内に「創造神の才能を持った1人」存在を見つけ出す。
>といったモード・シナリオ・機能等としてあるべきだ。
と。

その人物は「創造神」才能なので、
>「統治者」の判断に係わらず、とにかく生き延びて「全世界の文明」をより正しく高度な状態に導こうとする。
けれども、
>むしろ「大多数」の統治者たちはその「特別な才能」に嫉妬し、
>また、その存在を「好意的に解釈」とした場合ですら、何故か「妨害、また集団妨害」といった「強姦殺害」行為に踏み込もうとする場合がほとんどだ。
>となる。
と。
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:51:16.77ID:HMsn0z1U0
>>424
>初期の「ドラクエ」等RPGでは「英雄・勇者ふくむ、だいたい4人メンバー」がいくつもの国・世界を渉りつつ、「魔王」といった最終的にはラスボスを倒す。
といったシナリオが多かった。

>今後は、これらRPGやアクション・タイプのゲームにも「国家間の集団戦闘」の概念がより具体的に再現されるだろう
し、逆に、
>「コーエーテクモ」の「三国志」や「信長」といったシミュレーション型のゲームに、
>「1〜12人」程度の少人数での冒険(商売・戦闘・恋愛・学業等々ふくむ)
>の概念が導入されるだろう。
ともなる。

日本では「南総里見八犬伝」が、
>「各個別の勇者」と「異世界の敵対者」との戦い
シナリオとして有名だが、
>かえって「国家間また派閥争い」の再現性として「スルー」された
>といった実態に陥ってる。
と。

そういう意味では、
むしろ「真田十勇士」あるいは中国の「水滸伝」をベースに、
>「アクション」「RPG」「育成」「同時併行型シミューレーション」「パズル」
>さらに「バランス調整+デザイン」ふくむ統合型ゲームシステムの再現。
として、
>また、さらに「シムシティ」ふくむ都市開発型ゲームや「音楽系」も加えた総合型作品が「〜絵巻」等といったタイトルで現れるだろう。
と予測。
0426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:57:10.39ID:5cpiRb+p0
>>423
つまり出来ないと。
あれだけ大口叩いて出来ないと。
まぁオマエに出来るとは思ってないが、出来ないと。
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 23:58:43.69ID:HMsn0z1U0
ってゆうか、
前述の「SONY」のが発売されたらオレも買うかもな。
0428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 00:09:21.80ID:2jO9N4PP0
>>427
また基地害のまま年越したな、農薬電波

オマエが「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームを自分も作るって書いた。
SONYなんて関係ない。

出来たんだろ、どこにあるんだ?
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:03:33.32ID:SEQE8vX80
>SONYはゲーム業界とは距離を置く。
みたいな?
0430ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:10:41.11ID:SEQE8vX80
>「プログラミング」系
>またはプレイヤー自らキャラの「アルゴリズム設定」
とするタイプのゲームは未だ「開発妨害されている」印象だな。

でも、やはりまた、新しいのがいくつか現れるだろう。

その次の「応用」編というか、
今は主に「大学」で流行ってる
>「自動プログラム」
さらに
>「機械学習」
導入のゲームが現れて、
概ね
>AI /人工知能>ディープ・ラーニング /機械学習
>の「認識力+判断力」順位の実態
として顕在化する、と。
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:15:34.67ID:SEQE8vX80
マイクロソフトが過去最高687億ドルでアクティビジョン・ブリザードをで買収する理由

神田敏晶ITジャーナリスト・ソーシャルメディアコンサルタント
1/22(土) 17:02
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20220122-00278205


ゲームも「サブスク」時代…人気作集め、ユーザー囲い込み

1/20(木) 7:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e028d42b6575c6232b06ba4f5f4c8fcfff82fce


アクティビジョンCEO、MSによる買収で報酬3.9億ドル

1/19(水) 14:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d6196c2da32d118f8939440417b594fdeadf8fd
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 17:18:00.30ID:SEQE8vX80
>>430
あと、たとえば
>「パワプロ」の「打球」タイプ算出
といった演算処理または補填・補完の為の技術も注目ではある。
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:39:30.15ID:koxVvh+y0
>「winningpost」と「競馬予想」系ソフトとの連携
って程でも無いが、
>実際のレースを「winningpost」ゲーム画面上または「簡略版」での再現
は出来ると思うし、それを目当てに買う人々も居るだろうと思うんだが、
未だ実装してないみたいだから、何か理由があるんだろうな?

同じく
>「競馬予想」系ソフトとの連携
という意味で、
>「個別の馬(種牡馬・繁殖牝馬等ふくむ)」の編集→保存
がもっと簡単であれば、
>「データベース」ソフトとしての楽しみ
が、とくに長期的な「雰囲気の盛り上がり」に効果あると。
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/04(金) 15:59:28.83ID:koxVvh+y0
前述、
>「シムシティ/SimCity」には、
>「プレイヤー=捜査官」となって「自作の都市での捜査活動をするミニゲーム・モード」があると良い。
と書いたが、
同様に、
>「都市育成」型シミュレーションに「警察」運営たとえば、プレイヤーが「警察庁長官や警視総監」のように「特殊部隊」や「情報処理機関」を含む「全警察権限」の運営担当者となるミニゲーム。
もしくは、さらに、
>「人工知能」を導入するシステム
>としてのよりリアルな再現
としてあれば、
>「1ジャンル」としての範囲を超えた効果が現れるだろう。
と言える。
0436ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/05(土) 17:31:14.54ID:b2jWazGA0
また、ファルコム「VantageMaster」イメージからの展開とするが、
「FF」シリーズであれ、「忍者」モノであれ、
>「召喚」対象とする存在の為の「玄関口や窓、またロビー」に中る空間や、
>場合に拠って「召喚獣」を飼い慣らしておく為の「牧場・ファーム」また「専用の家」や「子孫を残せる居住区」といった認識
>が不可欠だ
と解ってくるもので、
>これには「相性の良い動物、またはロボット」といった認識も加わりやすい。
となる。

それに、「シナリオ←世界観」的にも、
「ただのペット」に留まらない、
>「魂の境地」をシェアする高次元存在
といった
>「友人」「同胞」「同志」「恋人」「心友」等々の意義や理解を深める効果として加わる方が良い。
となる。
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:06:17.03ID:gk2N7S2U0
「神経破壊映像」「マインドコントロール」「SONY」

>主に「ゲーム映像・プレイ画面」の監視・監督機関
が焦点となる。

 
【取材】ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」発表、設立メンバーにバンダイナムコやセガも

2/8(火) 16:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5c13ccffb2393a6ca763e87a399a54b0100ef1
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:06:56.84ID:gk2N7S2U0
>>437「脳畸形」「最終強制 失明」「原発」「人身売買」「裏金」「核攻撃」
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:07:12.49ID:gk2N7S2U0
>>437「不法投棄・デブリ」
0441ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:14:21.06ID:sRouyeZS0
じゃあ「CIA」スレッドへ>>440
0442ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/02/10(木) 00:19:10.66ID:sRouyeZS0
例えば、
>「仮面ライダー」の出動記録および「個別の調査・捜査・検査テーマ」に関する「公文書書式の報告書」作成支援の機能が付属
>の「データベース(表計算)用ソフト」
について、
>「仮面ライダー」タイトルは別に「〜レンジャー」でも「バットマン」でも良いし、
>「ウイングマン」も意外と良いらしい。
と。
0443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:16:41.31ID:1LGxUG2+0
>「FF13」のキャラが出てくる新作を制作中。
との情報だが、
>前述の「未だ回収も報告もしていない配布型アダルト作品」の影響があって、やはりまた、うまくいかないだろう。
とか。

>「FFシリーズ」制作担当
には、
>「例のFF15/13」の「ノクティス」キャラ以外の準備も蓄積も無い。
ので、
>「FF18」もまた「ノクティス」主演の作品になるだろう。
との指摘だが、
あるいは「ノクティスの子供」キャラなら「RPGとしての演出しやすくなる」ような状況が考えられるんではないか?

そういう意味では、
>「FF9」といったキャラ・イメージでの「リアルタイム・シミュレーション」といったジャンルが狙い目。
とは思うが。
0444ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:43:27.87ID:jzOBfhFv0
ファルコム「空の軌跡」発売から、もう「10年超」にはなるのか?
今となっては、「閃」以降の「軌跡シリーズ」作品とは、まったく違う別のゲームに見えるが、
それ程「劣っている・幼稚」と言った処分でも無い。

とりあえず「旧式」と呼ぶとして、
>このシステムをそのまま一部、流用して「ギルド経営」テーマの新ゲームにする事ができるようだ。
と。

個人的には「軌跡シリーズの世界観」を引き継いで欲しいし、「釣皇師団」等のギルド経営も選択出来れば良いな。
0445ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:40:42.34ID:ffXYJfre0
>「FFVII REMAKE」

>やはり基本的には「2作」でネタ切れ、というかシナリオ完結してしまう。
ところを、
>「3部作で完結」のイメージを流用した。
といった商売形態だと。

で、おそらく
>第3作には「FF8の主人公スコール」も登場する。
らしい。

 
「FFVII REMAKE」は全3部作に! 最新作「REBIRTH」の“その先”を描く続編が発表!
6/17(金) 7:35配信Impress Watch
0446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:45:29.92ID:ffXYJfre0
>>「FFVII REMAKE」
前述にも書いたが、
「マインドコントロール」というか、むしろ
>「全霊」を削除
といった狙いの「神経破壊データ混入」
問題についても、状況はきわめて繊細、つまり「非常に危機的」と断定せざるを得ない。
そういう意味では、
>「SONY」などとうに「倒産後」なんだ。
と。

少なくとも、
>「FF14」の神経破壊データ
>に対しては「公式の警察の捜査」が入ってる。
と。
0447ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/10(日) 23:37:15.39ID:QdrFn8Sv0
>「ロシア大統領」になれるシミュレーション・ゲーム
といった新作に期待。

>現実に「プーチン」が日々行っている「日常の執務」また「緊急の任務」を再現し、
>プレイヤーとして「ミッション形式」ふくめ課題をこなしていく。
つまり当然、
>個別の執務には、その影響範囲と「世界人類」ふくむ各個人に拠る「反応」が存在し、
>自身の派閥を保守しながらも、ゴミ問題の解消を図る。
>といった調整や投資・シナリオ想定等の職務、また「根回し」ふくむ配慮としての顕在化してくる。
となると。
0449ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:52:33.75ID:B5MAz9bm0
>個人的に期待してる「Port Royalシリーズ」
等と前述したが、
「4」ではアップグレードというより「コーエー風になった」印象だな。

>「アクション」の要素を残した戦争・戦闘モード
がこのゲームの独自性で醍醐味だと思ってたんだが、それが無くなった。

で、
「HEX」式戦闘になった訳だが、そういう意味では「オレが買う」事は無くなった。
当初の「帆船リアルタイム戦闘」で、もしや誰か「チート技」でも編み出してしまったのか?

それでも、
>商売も戦闘も「よりリアル+細やか」に作り詰めていく事で今後、思わぬ飛躍・ヒットになる。
と予測。
0450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:58:13.03ID:B5MAz9bm0
>>449
たとえば、
>村・街・都市・拠点での「街道」整備
やると、
>一時的にはモノが平均的に集まる。
ものの、
>つまり当時、現実にはむしろ「需要の高い・必要とされている」モノほど持ち去られてしまう。
傾向が大で、
>とくに「所属国」という事になってる当の「国王・大統領+近衛師団+親衛隊」らが「個別の都市」を襲撃→強奪+強姦+大量虐殺して、ほぼ壊滅させて持ち去っていった。
>場合がほとんどだった。
らしい。
0451ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 18:59:57.28ID:B5MAz9bm0
>>450
訂正>>村・街・都市等の各拠点間を結ぶ「街道」整備 〜やると 〜
0452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:07:37.30ID:B5MAz9bm0
>>450
この場合の「強姦」も「まず誘拐」といった生ぬるいものでは無く、
>都市中の人々が見ている前で、
>剣や銃を突き付けて、「オレが将軍だぞ」「総督もオレにはアタマが上がらないんだ」といった調子での強姦し、
>「都市の支配者」といった露出を各地で繰り返した。
と。

だから、
>ゲーム上では都市・拠点ごとに「所属国家」が概ね明確に決められている
が、実際には、
>その場に「日本の軍艦」があれば「日本に帰属した都市」となり、
>当の「日本の軍艦」が去れば、再び独立都市の傾向が強くなる。
といった「一時しのぎ」に近い都市経営だったようだ。
0453ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:23:07.85ID:B5MAz9bm0
>「Port Royalシリーズ」
あと、戦闘モードというか、
>特別な修練を積んだ上級兵
>極限の境地に至った剣士
>といった存在も「実は居た」
ようだ。

また、
>「弾頭」装備の「大型ミサイル」搭載していた戦艦
>も、少なくとも「1520年頃」には航海していた。
ようだと。
0454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 19:28:21.14ID:B5MAz9bm0
>>453
で、
「ゲーム中に取り入れる事が出来るかどうか」は別にして、
>「核反応」を利用した「核兵器」と言える兵器
>も特に「ロシア軍」周辺にあった。装備→利用していた。
らしいし、
>「凧・グライダー・飛行機・ヘリコプター」型のつまり兵装航空機・航空兵器
>は、とくに1700年代後半には「主力兵器」化していた。
と。
0455ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:58:13.20ID:B5MAz9bm0
>>454
「陸戦」の再現がどうなってるのか、実はまだ確認してない。

海戦では他に「魚雷」「機雷」「潜水艇」といった兵器/戦力を、いつ・どの勢力が・どういった形で使用したか?
といった点が焦点になると思うが、
「科学研究機関・発明機関」といった設備よりも「情報機関」関連機関の存在が、
つまり、
>周辺・近辺での「ハイテク兵器・特殊装備の使用」により直接の影響として出ている。
だろうと。
0456ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/28(木) 23:59:42.61ID:B5MAz9bm0
>>455
訂正>「情報機関」関連設備の存在が、 〜
0457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 00:04:10.36ID:X36LbQlo0
>ゲーム中に「科学研究機関・発明機関」を設置した
と仮定して、
この存在が「他の軍事勢力にバレた」場合、
>「宣戦布告無しの集中攻撃」+「空爆」
>されていただろう。
となる。
0458ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 16:38:16.65ID:X36LbQlo0
>「Port Royalシリーズ」
>船の改造
は、どうなってるんだろうな?
実際、当時、
>船首・船尾に「砲」装備した改造フリゲート艦
といったモノもあったようだが。
0459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/29(金) 23:17:29.21ID:p85HtbTK0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 14:50:48.44ID:fYlsS+6e0
オマエ>>459は最初から妨害ばかりだな。

また新スレ立てろって言うのか?
0461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/30(土) 18:48:40.17ID:OZwCq+rE0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:24:20.42ID:0Rnjxtqn0
>>449-458
序盤というか、船の数や装備が不十分な時に、
>機動力と「リアルタイム・アクション操作」で切り抜ける。
といったテクニックが利けば、
戦闘システムにすぐ馴染めない人でも全滅を免れたり、被害を軽減できて続けやすいし、
船団として味方の船の数が多いときは、
つまり「自分が直接操作する船・旗艦」以外について、
>「行動アルゴリズム+やってはいけない事」の事前設定 +戦闘中の直接指令信号
といった形にすれば「やり込み」の深みも増す、と。
0463ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:33:02.61ID:0Rnjxtqn0
>>462
あと、
>戦闘中の「降伏」勧告
とか有り得るか?

戦闘が終盤に差し掛かった頃に、
>「代表者」を差し出せば、他は見逃してやる。
とか、
>今すぐに降伏すれば「乗組員帰還用の船」は返してやる。
とかの条件付けも出来る方が良いが。

また前述の「改造」に「偽装」や「特殊武装」も加える
と仮定して、
>爆発物や可燃物を搭載した船を敵船に体当たりさせる。
といった作戦したり、
>「高速小型艇」に「剣士」ふくむ数名の特殊部隊のように乗せて、敵艦に急接近→飛び込ませる。
等の作戦もあると。
0464ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:35:45.26ID:0Rnjxtqn0
>>453
>極限の境地に至った剣士
といっても、つまり例の、
>「ルパン三世」の「斬鉄剣を駆使する石川 五ェ門」といったキャラ
のイメージ。
0465ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:47:58.41ID:0Rnjxtqn0
>「Port Royalシリーズ」
が、
>「Workers & Resources: Soviet Republic」
と合流するのもアリだと思うな。

>むしろ「Transport Fever」シリーズとの合流が進んでいる。
といった噂もあるが。

そういう意味では、
>「陸戦」「海戦ふくむ少人数戦闘モード」といった要素
もごく重要だな。

シリーズとして今後も続くなら、
>「科学研究・天体観測」
>「教育機関・訓練機関・海兵養成所」
もやはり不可避だしな。
0466ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:52:06.21ID:0Rnjxtqn0
>>465
たしか、
>キューバでは今でも「馬車」が一般的な公共交通
だって話だが、
「街道アップグレード」「輸送アップグレード」を前提条件に、
>「馬車製造所」「馬車取扱い技能者」「馬牧場と野生馬」
といった条件も再現が必要になる。
0467ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 00:54:38.38ID:0Rnjxtqn0
>>466
他に、
>「軍用馬と競走馬」の調教師+高度技能ある騎手
>といった仕事も出来る。
って事になる、と。
0468ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:09:42.76ID:0Rnjxtqn0
交通系ゲームというか、
>交差点での個別の「信号機・赤」の時間をプレイヤーが決める。
でもゲームとして成立するけどな?

>「レベル・難度」が上がるにつれ、
>「より複雑な形状の交差点」とか「複数の交差点」を担当したり、
>「黄・青・点滅・矢印」等の時間も自ら設定できるようになる。
とか。
0469ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:13:29.38ID:0Rnjxtqn0
>>468
つまり、
>「スコア」は主に「事故率」「渋滞として並んでいるクルマの数」に拠る「減点」型
で、
>救急車や消防車・警察車両といった「緊急車両」がタイム・ロス無く、効率良く通過する
>等で「ボーナス」加算される。
といった形。
0470ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:15:24.85ID:0Rnjxtqn0
>>469
>「はじめてのおつかい」時の幼児が当該の「交差点」を利用 →往復→家に帰り着くまで
もまた「ボーナス要因」と言えば、そうだな。
0471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 01:16:58.87ID:0Rnjxtqn0
>>469-470
あと当然、
>「野鳥・羽虫」ふくむ野生動物+「犬猫ふくむ家畜類」の事故率
も関係ある。
0472ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 09:30:22.55ID:bj/xu7OQ0
それよりは、「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作らないと
0473ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 16:54:57.91ID:0Rnjxtqn0
「天気予報」マジで当たらなくなったな。

本当に「気象庁」どうしちゃったんだろうな?

これもまた、
>「新型コロナ」で自主休業
って事か?
0474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:01:26.42ID:0Rnjxtqn0
「臓器移植と児童強姦」「新生児強姦」「強姦」「新生児キメラ化実験」「殺人」「賞金殺人」「生物実験」「原発」「廃液、および放射能対策法」「被曝鉄」

 
>「Port Royalシリーズ」

まぁ「大航海時代」とでも言えば聞こえは良いが、要するに「新型コロナウイルス+ワクチン」と同じ、
>「人口削減/90%超を殺害」狙いの「スペイン・ポルトガル戦略」
>といった意味で「現代=警察型戦術」と同じだ。
と。

>当該報道のカナダの件も、徹底して検査・調査・捜査すれば、
>つまり「何十年も前から同じようにやってきた」といった例が、まだまだいくらでも出てくる。
と。

 
遺体は“1000人以上” 暴行、レイプ…先住民の子どもを大規模虐待〜カナダ寄宿学校の闇〜

7/30(土) 16:01配信TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9209a0d919f825867e761fb1b309cc24f5fd00
0476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/07/31(日) 17:56:07.99ID:N7QoPxI+0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0477ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:15:02.55ID:SaOV1c7q0
>>462-467
>「Port Royalシリーズ」
名声というか、
>特定国家からの「軍指揮権部分移譲」といった「軍」内部での地位=指揮権威
>として確保
の要素が必要だな。

逆に、プレイヤーが「将軍・大将」といった最上位の軍内地位にあったとしても、
>権益・出世ふくむ人脈の都合上「どうしても指揮に従おうとしない下位の指揮官や部隊」として残る。
>といった状況が出来るだろう。
と。

とくに「領土拡大」の時、
>軍事力だけでは包括的支配が難しい。
>といった演出
にも使えるが、
>軍艦隊・船団・部隊の数、傾向、哨戒区域の偏り
>といった点「数値データ」として欲しくなる。
と。
0478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:25:59.14ID:SaOV1c7q0
>>477
>「Port Royalシリーズ」
「海賊」といっても、多くの場合「ヤクザ」もしくは「金融業者」といった位置付けとして含むから、
つまり、
>少なくとも「自前の船」がある以上、ごく小規模でも「漁・猟」や「運輸・移民ふくむ密航の手助け」をやって日銭を稼ぐ。
といった前提条件に加え、
>「遠方」または「イギリス本国」等からの一時的「大量の観光客」を受け入れ、
つまり当時における、
>「コスト削減」重視の「米+南米+カリブ諸島縦断船団」等として組み込まれたツアー計画の一部補完
といった形で、たとえば
>「本船」の乗組員の為の一時的な輸送・休憩の場として「海賊船の一部」を提供する。
>といった「下請け」に近い商売を当然、むしろ「本業」としてやってた。
と。

ただ「戦争が度重なる」という事は、
>「底無しの不景気」が長期に渡って続く上、魚介類も獲れない。
>といった状況も当然、度々あった。
という事で、そういう時に
>「国家間紛争」の力学的バランス偏差に便乗して「女子供を誘拐→強姦/殺害→売却」等する。
>といった「海賊業」をやってた。
と。
0479ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:35:25.31ID:SaOV1c7q0
>>478
そういう意味で当時、
>特定の「海賊団」が主に「イギリスの謀略・暴挙」に反発して、
>「地域住民」に成り代わって「ゲリラ戦法」等々で立ち向かう、対立→勝負に出る。
>といった状況もあった。
らしく、
この活動を「スペイン」が国家として評価して、
>「スペイン軍の地位」その一部分を彼ら「特定の海賊団」に移譲する。
>といった出来事も起きた。
と。
0480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:40:17.45ID:SaOV1c7q0
>>479
つまり、ゲーム上であれ、
>プレイヤーが「海賊業」として始めた。
としても、その行い・方針に拠っては「ヒーロー」扱いされたり、
場合によって、
>「特定の一国家」に帰属しない国際的「私掠部隊」としての「将軍」
>といった特別・独立の地位を取得できた。
ようだ。
0481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 18:50:04.19ID:SaOV1c7q0
事実上、
>日本もまた「全警察」権限は徐々に「AI」に移管
>といった自動化されている。
ただ、以前にも言及したように
>「警察・捜査官」ゲーム、場合によって「秘密警察ゲーム」
は、この動きの緩衝材になる。

たしか、
>ファルコムの「零の軌跡」主人公ロイド・バニングス
が「捜査官」だったんだが、まぁ良くも悪くも、
>「警察・公安・特務活動」をゲームにした。
という雰囲気では無かった。
>もっと「パズル」要素が多ければ、雰囲気は出ていた
感じだろうと。

すでに「キャラは立ってる」訳だから、
>同じ設定で、しかも
>「公安・警察・捜査官・特務活動」に着目したリアルタイム・シミュレーション
>といったゲームは出来る
って事になるし、
>「閃の軌跡」の舞台を流用するなら「エレボニア帝国」を主な舞台とした方が作りやすい。
のかも知れないが。
0482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/02(火) 21:25:28.76ID:JscdYFRE0
>>477-481
よう農薬電波!そんなものより先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:08:09.76ID:lQNZU4oa0
それは、
たしか専用スレッド立てたんだろ>>482
0484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:15:36.80ID:lQNZU4oa0
>>477-480
>「Port Royalシリーズ」
で、
>「海賊」業界は時間が経つにつれ「情報戦の様相」となる。
結果おそらく
>「金融業者の格好した海賊」が「情報を金で買う」
>といった状況も一部だがあった。
ものと。

それは、ある意味
>「海賊たち」が「秘密結社」下に集結していく。
といった現実を指し、
>カリブ海よりも「イギリス本国」の方が「海賊」の数は倍以上
>といった形で、競馬ふくむ「投機」社会に変えていく。
状況だったと。
0485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:22:54.81ID:lQNZU4oa0
>>484
あと、
>「高度武装戦艦」が都市を襲撃・包囲する。
という事は、
>都市の方でも「砲台」や「城塞」といった設備を整えた。
ものかと思ったが、
>当時このやり方もたしかに「あった」ものの何故か、うまく行かなかった。
らしい。

>むしろ「陣・砦・城塞」内に立て籠もって「独立部隊」を称し、金を強請り取ろうとしたり、
>真っ先に「襲撃側戦艦部隊に寝返る」場合の方が多かった。
といった事か。

>現実に、米国南東部やカリブ諸島の各都市・海岸線を発掘等したら
また新しい発見があるんだろうが、
そういう意味では、おそらく、
>「砲台のある城塞」等としてのより規模の大きな建設事業
よりは、
>迅速に「移動式カノン砲」を整備できる「海岸沿いの広場」「街を一望できる高台」
>といった造成が多かった。
と思われる。
0486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:24:38.17ID:lQNZU4oa0
>>485
訂正>>迅速に「移動式カノン砲」を展開・整備できる「街を一望できる高台/海岸沿いの広場」
0487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:41:44.72ID:lQNZU4oa0
>>485-486
結果として、
>つまり、当時から現在に至るまでの「カリブ海の全都市」ふくむ世界の主力兵器はやはり「投石器」と「片手銃」
の判断で、むしろ、
>「巨大戦艦」にも「投石器」武装としてあった。
ものと。

さらに
>「潜水艇」にすらも「投石器」装備があったらしい。
とか。
0488ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:48:16.75ID:+tjv/lDn0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0489ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:57:47.28ID:lQNZU4oa0
で、
>データ上、
>「日本の戦国時代」における「他殺」総死者数の内「95%超は投石の結果としての死者」
であり、
>その次が「無手」というか「武器無し戦闘」の結果としての他殺、または「弓矢」に拠る殺害
らしい。
ただし、この場合、
>「明白にそれと分かる毒殺」以外の毒殺、および「事故死に見せかけた他殺」に関しては数値として含まれていないし、
>場合によって「投石死に見せかけた撲殺」といった偏差として含まれているデータと思われる。
の意味。
0490ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:08:47.88ID:4OqKzZLM0
>>489
>「武器無し戦闘」の結果としての他殺 〜
戦国時代当時、
>日本国内では「一般人同士の決闘」が比較的「流行期」にあり、
>たとえば「相撲取り」といった立場の者に対し「決闘」を迫り、
>しかし実質、「集団心理」を利用して「100%回避できない」ように追い込んだり、
>「娘を襲う」といった脅迫を加えて勝負に持ち込み、
>さらに「毒物を使う」とか、
>第3者を装ったメンバーに拠「噂」を含むイヤガラセを繰り返す。
>といった手段でもって精神的に追い込み、平常心での対決できないような汚いやり方で囲い込んだりもした。
といった実態で、それは、
>「情報戦」を含む派閥争い
>をも動機として含む形で繰り返し行われ結果「直接対決する者」以外にまで多数の変死者を出した。
と。
0491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:10:49.91ID:4OqKzZLM0
>>490
訂正>>第3者を装ったメンバーに拠る「噂を流す」を含むイヤガラセを繰り返す。 〜
0492ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 01:52:13.09ID:Se1zrGve0
>>489-491
また農薬電波のオナニーか!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:34:27.82ID:eBh68dx60
>>478
>「海賊」
>「遠方」または「イギリス本国」等からの一時的「大量の観光客」を受け入れ、〜
これらは、
>「移民・難民」の存在を前提条件にしたツアー
でもあり、
>つまり、この場合の「観光客」の数はm場合によって「1億人」以上の規模
>として前提条件としていた。
だから、
>「海賊」といっても「自前の船」さえ所有していれば「バブル時代」のような経験もした。
と判断できる。
0494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:03:21.93ID:ve45ECc40
>>493
農薬電波はシコるの好きだな!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 17:58:10.65ID:l+NexGiA0
シコる?
ちゃんと言え。
0496ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:02:04.51ID:l+NexGiA0
>Prison Architect
こちらは「刑務所」ゲームだが、「ディテールへの拘り」とでも言うのか、妙に造り込んである印象。

>ただ、今のところ「看守・刑務官ら内部職員」全員の詳細ふくむ分類
>だとか「看守+警察犬詰め所」とか「看守+警察犬巡回ルート」等の設定は出来ない。
ようだな?
まぁ、
>これが出来てしまうと「囚人」監視が簡単になり過ぎる。
といった「制作側の方針」なのかも知らんが。
0497ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 18:57:16.71ID:l+NexGiA0
>>496
訂正>「看守巡回ルート設定」はあった。
な。
これなら、
>擬似的な「詰め所」なら出来る
し、実はオレが確認してないだけで「詰め所」設備もあるのかも?

あとは「金属感知器」があるから、
>服役囚全員を一日3回は必ず、金属所持チェック
とか出来ると。
0498ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 19:00:49.68ID:l+NexGiA0
>>496
このシステムをそのまま流用して、
「ポピュラス」とか「firedepartment」を作ったら、それはそれで遊べてしまうだろうな。
>スポーツとくに「カーリング」とか「スケート関連」も形になりやすい
か?
0499ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:40:59.43ID:l+NexGiA0
>>496-498
中級向けには「脱獄オトリ設備」か?

たとえば、
>普段、人の出入りがほとんど無い「壁が、外周フェンスに隣接してる敷地の隅」のあまり手入れされていない植え木が1.2本ある遊び地
といった場所の、
>「植え木の裏手」辺りのフェンス、近くに行かないと分からない位置に「ようやく人が抜け出せる程度の穴」が無造作に空いてある。
といった加工。
これと同じような、
>つまりオトリというか「脱走揺動」の為の「逃げ出せそうな設備」また「脱獄に便利そうな道具を入手できる瞬間」を演出してある設備。
の事。

また、主に「長期受刑者ら」がこれの存在を知る為には、
>「集団暴動」が起きて看守が2人殺され、数人の服役囚が脱獄したらしい。
の「緊急事態」演出に伴って、
>「志願する服役囚ら」には一部の「脱獄オトリ設備」を含む「普段は入れない施設」への見回りと報告を依頼
とし、
>つまりこの「陽動」シナリオで雰囲気を盛り上げて、この後の彼ら「見回り服役囚ら」の動向を観察+撮影等する。
と。
0500ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:44:18.71ID:yDjIRwKs0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:48:36.82ID:l+NexGiA0
>>499
当然、これら「脱獄オトリ設備」には、
>「武装看守」と「武装警備員」「武装刑務官」らの場合によって24時間監視+撮影付きで、
>センサーも付いてるので、とくに「フェンスの抜け穴」等を何者か、主に「獣ら」が通過した場合、すぐに感知+写真撮影し、記録される装置も付いてある。
といった形。

で、
>この「見回り志願の服役囚ら」も「ドローン」等使って徹底的に撮影されており、
>後で、「抜け穴」の存在を看守に報告したり、他の服役囚が気付かないように配慮したり、
>とくに「模範的な挙動した服役囚」には多くて「2日」程度の「刑期縮減」の特別措置が与えられる。
とか。
0502ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/07(日) 01:03:19.45ID:LjWSYcZe0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:07:17.11ID:Cc2ePjzs0
それがシコる?
0504ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:08:44.82ID:Cc2ePjzs0
あまりにも荒らされるようなら、
仕方ないんで、また新スレッドとして立てる事にするよ。
0505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:15:58.47ID:Cc2ePjzs0
>>481
Steamというか「高密度ゲーム量産態勢」のように今年もちゃんと続いてる様子なので、少し驚いた。

>捜査官ゲーム
>Disco Elysium
内容はまだ、よく知らないが「描き込み」といった点は優れているし、将来性もあると判断。

「Transport Fever」「Soviet Republic」「Cities Skyline」等で造った自作の都市内で起きる事件をもとに、
>「都市の弱点や傾向」を反映したランダム・シナリオ
のように自動作成できないかと?
0506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 18:29:07.09ID:Cc2ePjzs0
>高密度ゲーム量産態勢
そういう意味で、
>「AI」が作る
>自動、場合によって全自動制作のゲーム
>システムが高度拡充されていく。
と予想。
0507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/09(火) 19:16:31.79ID:Cc2ePjzs0
>「最大規模のボリューム」ゲームが立て続けに制作されている。
現状を踏まえて、今後は、
>「音楽、また音感・音観センス」のように導入したゲーム
に期待。

>プレイヤーが「指揮者ふくむ各パート」を受け持って「オーケストラ公演」を成功に導く。
も当然、期待してる訳だが、
多分、
>ゲーム中いたるところに「音感」を前提条件とした、場合によってミニゲーム未満の調整・構造配慮の要素として配置されている。
>といったセンスに配慮あるゲームが現れるだろう。
と。
0509ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:43:07.78ID:CxMM2RkJ0
てst
0510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:48:01.67ID:CxMM2RkJ0
Steamのゲーム紹介で見つけたんだが、
>「Selfloss」
面白そうで印象的だった。

>「音楽、また音感・音観センス」のように導入したゲーム
という意味でも特徴的なんじゃないか。
0511ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/10(水) 01:50:59.29ID:CxMM2RkJ0
>「木造船」建造シミュレーション
>「電気工事士」訓練・体験シミュレーション
>「銃」改造シミュレーション
といった作品も見つけた。

今後、
>ミニゲー化して他のゲームと合流する。
といった事もあるか?
0512ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 17:47:56.68ID:GCrIKfSe0
>>505
>Disco Elysium /捜査官ゲーム

>ジャンルは「RPG」指定という事になる
らしい。
>米国ではすでに「圧倒的な評価」を得ている。
と。

あと、「警察」が出てくるかは知らんが、
>「労働」テーマで「シミュレーション」として含む
>Nobody - The Turnaround
も「警察・公安・捜査官・秘密警察・情報局職員」等々の再現性にも応用できそう。
0513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:05:40.63ID:GCrIKfSe0
>>511
>Ship Builder  /「(古代)木造船」建造シミュレーション
個人的には、
>全自動「ヨット設計AI」+Simulator
といった情報浮上に期待。

 
>Gunsmith Simulator /「銃」改造・修理シミュレーション

>Electrician Simulator /「電気工事士・電気技師」体験シミュレーション
0514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:20:31.56ID:GCrIKfSe0
>Chernobyl Liquidators Simulator

>主に「現場職員」としての「チェルノブイリ原発」事故体験シミュレーター
といった位置づけか。

>いわゆる「船」の転覆事故と同じく認識する
と仮定すると、
>「設計+規定準備」が正常なら、400%以上事故が起こりえないのが原発
であって、
つまり、
>原発事故とは、とくに「放射能漏れ」段階から、すべて「事件」であって、過失に伴う「事故」という扱いは100%絶対に無い。
というのが現実であって、
そういう意味では、
>「チェルノブイリ」も「フクシマ」も「もんじゅ」も「六ヶ所村」もすべて「事件」あるいは「戦闘状態下」であって当然「事故・事案」扱いしてはいけない。
>が正しい。
となる。

>「ゲーム化した」といっても、
>「ロシア+ウクライナ+国連+国際警察」として情報公開した
>のでは当然無く、むしろ「情報改竄」が狙い。
と断定され、
たとえば、
>当時、「チェルノブイリ原発」には「最新ミグ戦闘機」が突入した後であり、
>ミグ戦闘機の前半分が原発施設内にすっぽり隠れている状態だった。
>その「ミグ戦闘機」は「原子炉」を狙って直接、到達していた上、同じく「メルトダウン」を狙った「ミサイル発射」をもやっていた。
>点、むしろ「より完全な隠蔽・証拠隠滅」とされつつある。
となる。
0515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:20:54.33ID:GCrIKfSe0
>>514「チェルノブイリ2」
0516ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:36:37.32ID:GCrIKfSe0
>>515
なお今現在、
「チェルノブイリ2」スレッド/戦争板は、未だ設置できていない=設置予定。

また、前スレッドは「警察」に拠って強制削除された後。
0517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:43:47.95ID:GCrIKfSe0
>Haunted House Renovator
>幽霊屋敷リノベーター シミュレーション

軽く調べた結果としては、
>「リフォーム/reform」は修繕・修復・回復 →再利用
>「リノベーション/renovation」は構造物に対し、より全体的かつ大規模で、再建・再構築の意味あいが強い。
といった事だった。

実は「マイフォーム建設シミュレーション」ゲームも見つけたんだが、
あまり良い印象では無く、
こちらのように、
>「軽いシナリオ」のような背景描写がある方が「設計・建設・建築」ゲームとしても発展性ある。
のかと思い、今回はこちらを取り上げた。
0518ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 18:53:20.29ID:GCrIKfSe0
>>514-516
>Project Wunderwaffe
たとえば、
>「ヒロシマ原爆」の首謀者+実行犯は「昭和天皇+ドイツ空軍」
といった実態ふくめ、当ゲームが、つまり、あながち「嘘・ねつ造・虚構・造りもの」なのではなく、
>むしろ現実の「ドイツ軍」実態を反映した「情報の小出し・臭わせ、また首謀者スリ替え」狙いの煽り戦術
>といった動機を含む・伴っている。
と解る。
要するに、現代で言えば、
>「重力波観測・検出施設」LIGO等
>と同じ地下施設がモデル。
となる。

「ゲームとしては徹底的に造り込まれている」印象で、こちらも、
>主に「WWU」をテーマとした「戦争・戦場再現」ゲームに組み込まれる・合流する。
かと?
0520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:29:36.83ID:GCrIKfSe0
むしろ雰囲気出てきたじゃん。
0521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:37:30.80ID:GCrIKfSe0
>「天気予報」ゲーム

>気象庁システムでは「全自動」というか、むしろ「完全にコンピュータ任せ」にしておくだけで「予報精度」が向上していく
んだが、つまり、
>最近になるほど「予報精度が極端に下がっている」
って事は、
>公表を前提とした「予報」作業の度ごとに、
>担当者が「予報精度を下げる為の妨害データ」を入力している。
って事になる。

そういう意味ふくめ、
>「天気予報ゲーム」が一般に流行する
為には、
>むしろ誰か「一個人のプログラマ」に拠る、ある程度テキトーな「気象予報」ふくむゲームといった、とっかかりがあると良い。
のかもな?
0522ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:44:54.34ID:GCrIKfSe0
近い内おそらく
>「医療/病院」シミューレータ
とくに、
>「緊急外科外来」を主なテーマとし、プレイヤーが「外科手術」を担当する事もあるゲーム
が出来るだろうな。

基本的には当然、
>問診→診断→よりリスクの小さいアドバイス等から始め→処方→施術へと移行
といった手順・手続きを踏む訳で、
>「緊急外科外来」は場合によって「脳外科」を含む最上級向け
と言う事になるから、
>「漢方」「理学療法」等も情報・診療選択肢としてある状態
>が前提条件になってる方が良い。
といった事になる。
0523ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/11(木) 23:48:40.20ID:GCrIKfSe0
>>522
または、
>「歯科」施術ゲーム
が先か。
0524ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:03:34.05ID:28Kopdf20
>>514
>「チェルノブイリ原発」には「最新ミグ戦闘機」が突入した 〜
訂正>当時「最新」のミグ戦闘機
で、
>現に「核弾頭」また「レーザー兵器」ふくむ「最新・最強装備」を積めるだけ積んであった。
といった徹底した「最終武装」で、
しかし、
>チェルノブイリ原発における「メルトスルー+核物質連鎖反応と核爆発」の原因
>は、むしろ「内部職員に拠る犯行」
にあって、
つまり当該の
>「チェルノブイリ事件」の実態、とくに「連鎖核爆発・核溶融」のほとんど。
は、
>外部から持ち込まれた「ウラン+プルトニウム核燃料群」を反応させたもの
と判断され、それは
>あるいは「チェルノブイリ原発の敷地外に置かれていた核燃料群」
であり、
>実は「チェルノブイリ原発」内部の「原子炉」の大多数は、今現在も尚「使用できる」レベルの「ほぼ無傷」である。
点。
0525ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 00:10:30.09ID:28Kopdf20
>>517
訂正>「マイホーム建設シミュレーション」ゲーム 
=「Builder Simulator」
0526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:33:34.29ID:l9XoBs2h0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:33:50.90ID:l9XoBs2h0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 01:34:08.82ID:l9XoBs2h0
よう農薬電波!先に書くことあるだろ!
早く海水から繊維を抽出して枕木を作れよ
大陸から日本に引かれた送電線の場所も早く教えてくれ
通貨単位の「古」が載ってる辞書のISBNも報告するように
農薬電波世界でのトリチウムと、一般世界でのトリチウムの違いも書けよ
ジェットエンジンを積んだ飛行船による商用航路はいつできるのかな
時速100キロレベルでも効率の良い、水素を燃料としたジェットエンジンの具体的な構造も記述しろよ
PCBがサリンの原料だっていう説明もまだ出来てないよ
ラウンドアップは枯葉剤で、ダイオキシンが含まれてるってソースも示してね
金星探査機あかつきと水星探査機を回収する方法を書いてくれよ
海中でイージスシステムをどうやって稼働させるのか説明しろよ
ついでに「イージス潜水旗艦」=「すべての原潜」に対する指令を統括する「統合司令本部」としての旗艦はどうやって運用するかも書けよ
「登山者」利用の為に「加工こんにゃく」だけで一食分=腹一杯になるようなメニューを早く書けよ
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ
0530ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:42:39.57ID:6e34u/I40
>>529「ゼネコン・テーマパーク」「廃液、および放射能対策法」「不法投棄・デブリ」「大気汚染」「人質」
0531ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:42:57.24ID:6e34u/I40
>>529「反重力ガス」
0533ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 01:11:46.79ID:C09gZijY0
>>532
訂正>53→>>530
0535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/08(水) 13:58:24.39ID:uYChBY6K0
この人、会話は苦手なんだろうけど書いてる内容は興味深いんだよ
0538ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/20(月) 20:18:06.71ID:7zjEX69H0
スレ主>>1の環境だと、50より沈んだスレが見えないんだよな。
で、現在このスレは508だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況