ハウジング 6        
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:56:59.64ID:CdqQlBO50
 
 
 
理由は分からんが、
>「FF7」
>ゲーム内、例の、ごく特異・戦術動機としての価値観「星命学」だとか「ライフ・ストリーム+魔晄」を社会的・宗教的に利用している弊害
について言及してから、
前スレッドに対する荒らし行為が再々、執拗・徹底的に激化してきたので、
今回も、新設スレッドとして復帰。
0002ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:08.71ID:CdqQlBO50
>実務・業務用、また「設計・建築・建設」支援・補助ふくめ「ハウジング」スレッド
の続き。
ただし、
「牧場・田畑耕作地、ふくむ農林水産業」や「乗り物・交通機関」「株取引ふくむ会社経営」等々、総合的な話題として含む。

「SimCity」「ドラクエ ビルダーズ」「絶体絶命都市」等の話題が前提条件になるか。
0003ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:58:39.78ID:CdqQlBO50
272ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 15:05:07.11ID:b3Fyz3s80>>276
「FF16」は「吟遊詩人」の物語だから、
>「VOCALOID(ボーカロイド)」等使って「主人公が歌ってる」状況を再現する
事があるか?
出来映えに拠っては、「雰囲気を台無しにする」難しい演出だけどな。

進行中、随所に、
>「音楽系ミニゲーム」に類する演出
だとか、
>「主人公」の音楽的才能もしくは成長
を感じさせるシーンとして、ちりばめられているようなのが良いな。


276ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 21:58:07.94ID:b3Fyz3s80
>>272
次は、
>最初の「ファイナルファンタジー」つまり「FF1」のリメイク
が良いな。
で、
とくに「戦闘モード」に特化したアップグレードでやって、
つまり、
>「FF16」には組み込みきれない程の「重厚過ぎる」と同時に、しかし「テンポ良くリアルタイム方式」の戦闘システム
いわば「実験台」として、
>「FF16全5部作」の戦闘・格闘もしくは「コミュニケーション」モード
につなげる狙い。
0004ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 14:59:16.62ID:CdqQlBO50
271ゲーム好き名無しさん2020/04/25(土) 15:00:09.46ID:b3Fyz3s80
>「FF7リメイク」
オレが思っていたよりは、「作り込んである」印象があったな。
>「FF15」よりも精細・緻密な画像・人物描写として良い方に表れてる
と思った。

とくに主人公「クラウド」の描写は徹底してるが、
今後例えば「ネットからのアップデート」すると言った場合、
「戦闘モード」に、
敵に対する「ノックバックや硬直」を、狙ってやる技や、
「カウンター」技があると良いだろうし、
とくに敵が「溜め」からの攻撃技を出す場合とか、仲間たちが「回避」行動をとる・とらせるような機能が必要だな。
0005ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:09:58.51ID:CdqQlBO50
>「FF7リメイク」は「全3部作」
といったところか?

ただ、例の「軌跡シリーズ」と同様、
>次作からは「戦闘モードの変更+アップグレード」が、必ずある。
だろうな。どうあれ、オレが買ってプレイする事は無いだろうが、
戦闘モードは実質「無双タイプ」で、むしろ「半自動のシューティング」といった「格闘アクション」である訳だから、
次からは、
>上級者向け「マニュアル」モードのような、とくに「ティファ」を主体的に操作するプレイヤーの為の、
>「DoA」「鉄拳」同様の細かな操作→連続技+連携技→連鎖+コンボ→「連携・必殺技」
等できるモードに「切り換えできる」方が良いんじゃないか?

あと今回は、
「召喚神・召喚獣」演出は、かなり控えめだが、どうあれ「映像」作品としての傾向が強いから、
>クリア後は各名場面を再確認できる機能
とか欲しくなるだろうな。
0006ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:14:37.09ID:CdqQlBO50
>「FF9」の「続編」を制作中
の指摘情報あり。

個人的には、
>「シナリオ」よりも「新しいゲームシステム」
への挑戦に期待感。
0007ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:17:32.51ID:CdqQlBO50
前にも書いた気がするが、
例えば、オレが「FFシリーズ」の制作メンバーなら、
>「FF19」の舞台は日本=「平安時代」後期から120年間程度
>「2人の侍」の物語
にする。
0008ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:29:09.05ID:CdqQlBO50
>>1-7
個人的には、
>「FF4」の再リメイク+「ゲームシステム改良」
にも期待感あるが、
仮にあるとしても、これはかなり先の事になるんだろうな。


あと、
>「FF」召喚神を使ったファルコム「VamtageMaster」風のゲーム
はやはり有り得ると思うが、
例えば「FF7」を例にして、この時、
>主人公「クラウド」と敵のラスボス「セフィロス」でもプレイできる。
上に、
>オリジナルの「シナリオ展開」を追体験できる。
ような仕組みになってると良いな。

さらに、できれば、
>「FF」全シリーズの「主人公vsラスボス」でプレイできて、
>同じく、個別の「シナリオ追体験」機能としてある
のが良い。
0009ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:40:56.25ID:CdqQlBO50
>「FF7リメイク」
シナリオの最初の内から、
>「セフィロス」が度々、「クラウドの発作」に現れ、精神的な攻撃を繰り返す。
といった演出は、釈然としなかったな。
>「セフィロスがラスボス」と意識させる
点はともかく、
>「中途半端な介在」をあまりにも繰り返す「クラウドの発作」演出
は、今回の「リメイク」では一番、否定される「欠落・手抜き」と感じたな。

あと、
>「プレジデント神羅」に拠るテロ
というか、「プレートを破壊→落下させて街を破壊」の情報を得てから、
>「バレット」と主に3人の仲間たち
>が「マリンの避難」すらも意識せず、放置したまま、
>爆弾まで装備した挙げ句、「7番街支柱」に部隊の作戦として突っ込んでいく。
シーンは、どう考えても有り得ないし、
とくに「バレット」の言動があまりにも全部「矛盾」だらけの「首謀者」状態だろと。
0010ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:57:06.44ID:CdqQlBO50
>「FF16」制作もかなり迷走し、右往左往してる。
といった指摘はある。

>「FF13」の「ヴァニラ」が登場する。
指摘もあるが、
これは多分、これから「無し」になるものと。

「FF16」テーマとして、
つまり「シナリオ」や「演出」として具体化しようが、しなかろうが、どうあれ、
>「恒星」となる「木星」
>の影響として「霊観」的に示唆する必然
となる。
0011ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 21:45:18.44ID:i8M5TgGs0
>「プレステ5」のシンボル・デザインは「巻き貝」
>で「AI」のロゴ付き
と書いたが、
>「FF16」象徴デザインも「巻き貝」
になるだろう。

だから、ひょっとすると、
>つまりSONYとスクエニで、まったく同じ「巻き貝」デザインを使う。
のかも知れないが、
>「FF16」制作は「スクエニ」から離脱する。
の指摘情報があるから、
>「FF」シリーズの著作権統括者
>が誰なのか、どういった扱い・対応に帰結するのか
とか再々、注目されるだろう。
0012ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 21:59:20.83ID:b2IrJHld0
オレの「5ちゃんねる」上にある「ほぼ全てのスレッド」は毎回、
>「行政+警察」に拠って、
>何らの注意喚起・説明無く、いきなり削除されたり、通信妨害やサイバー攻撃をふくむ書き込み妨害の攻撃されている。

今回のスレッド新設も「スレ潰し工作」といったイヤガラセ対するものだが、
設置するまでに、かなりの時間が掛かった。

「スレッドをいきなり削除される」攻撃の背景として、
>「オレ個人の才能」として顕著・特徴的な書き込みがあるスレッド
が狙われる傾向が、ごく大。
だから、今回の当「ハウジング」スレッドも、そろそろ「いきなりの削除」されたり、
唐突な「スレ潰し工作の大量書き込み」とかあるのかも知れない。
0013ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:20:28.73ID:MXqfU2hB0
何故だか再々、
>アメリカの稲作が、オレを呼んでるぜ
って感じがするんだが、
まぁ、オレが「大統領」なら、
>直播き・一条一本植えで、無農薬・無除草剤・無化学肥料・無排泄物肥料の米作り
>に「ビオトープ」生態系を付属・組み込む
といった施策を「食料供給安定化」等としてやるだろうし、
他にも「砂漠化」阻止だとか、「気候安定」政策だとかの意義にもなるから、マジでやってみたいとは思うんだが、
実際、業界とオレとは何らの関係も無いから、せいぜい5ちゃんねるでアドバイスしてばかりだな。

まぁ、今後は「除草ロボット」とか、「種籾蒔きドローン」とかあると便利だろうし、
「農業機械に拠る汚染」を防ぐ態勢にしないと当然、やる意味も無くなってしまうんだが、
「鮨」はアメリカのみならず「ロシア含む世界の高級食」となったし、
米大統領も「米食」習慣化したらしいから、
>「米作り」やって損をする
リスクは低くなってきている筈だと。
0014ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 15:28:54.24ID:MXqfU2hB0
度々、
>「Cossacks」
を話題のテーマとして使ってる根拠として「発明機関」の存在が大きいが、
ゲーム内で例えば、
>「第2発明機関」を新設すれば、特定の「発明≒技術開発+拡充」項目が「1個」増える。
といった設定なら、
>プレイヤーはやはり全員、「2つめの発明機関」を必ず設置するようになる。
だろうと。

同じく、
>「第3」以降の発明機関「施設」を設置する度に、1個ずつ「開発項目」が増える
としても、
ゲームの動機が「勝利←競争」にある以上、
>どのプレイヤーも「発明環境の拡充」を第一義として徹底する。
ようには必ずなる。
0015ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 22:03:58.37ID:QaoRSxT70
>「FF17」もしくは「FF18」は、
>「スクエニ」では無く、「ファルコム」が制作担当する。
旨の指摘。
0017ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:00:01.89ID:K2n36tYN0
荒らしやめたら?
0018ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:07:50.11ID:K2n36tYN0
>>7
>「FF19」
「FF」シリーズとして、
>戦闘システムよりは「コミュニケーション・モード(システム)」に重点を置く傾向として強まる
とは思うな。

また「19」の場合は、戦闘モードよりは「格闘モード」としてイメージ。
仮に「殺人」現場ならともかく、
>大方どんなトラブルも「ケンカの内」の形でカタを付けてしまう・付けようとする主人公2人の才能と志向を現す「格闘」モード。
そういう意味で、
ゲームシステムとしては「アクション」は想定していないが、
>「アクションの趣き」あるリアルタイム方式
として追究。
>「今までに無いスタイル」を徹底して突き詰めたい。
の期待。
0019ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:15:20.38ID:K2n36tYN0
>>18
また、
「19」にも「コミュニケーション・モード」以外の「音楽モード」としても予想。
もしくは、さらに、
>「絵画」や「デザイン」「建築ふくむ3D構造物」にも対応する「アート・美観センス」モード
も考えられるか。

あるいは、「建築」系に付随する「設計」感覚を取り入れるとか、
>「庭」構成上の配置デザイン
も演出できるし、
>ゲーム内「農業・水産業」「ものづくり・工業」「発掘・採掘」
等々の演出も効果的と。
0022ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:36:23.23ID:i7d2FZ1E0
じゃあ、
「ストーカー対策法案」スレッドへ>>20-21
0023ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:47:01.07ID:i7d2FZ1E0
関連>「強姦」「性犯罪」「光学迷彩」「削除装置」
>「反逆加速度」「警視庁」「脳奇形」「キメラ・奇形・性病」「裏金」「マネーロンダリング」
>「自民党」「変死・不審死」

>「FF13」の「ヴァニラ」
といっても当然、架空・仮想の「CGキャラ」である訳だろうが、
これが登場する「SEXビデオ」というか「強姦映像」があるらしい。

これは、おそらく、
未だ「ネット上には拡散されていない映像」だろう。

で、このビデオ制作にあたって、
>「FF13 1と2」における公式の「ヴァニラ」を担当した声優
>が協力した。
と。
いわば「ホンモノの声」で、
>「存在削除までメッタ刺し」というか、ある種の「殺意」を伴って、ぐちゃぐちゃに犯される「ヴァニラ」
>を見せる映像
なんだと。

当然、オレは見てないし、よく分からんが、
>これで当該の「制作メンバー」に「3億円」程度の裏金が入った。
>ものか、「暴力団」にも配布されたらしい。
との情報。
0024ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:01:39.65ID:i7d2FZ1E0
>>23
「ヴァニラ」はまさに「女性アイドル」みたいなキャラだが、
「準・主人公」「主人公メンバーに含まれる1人」といった扱いで当然、「男女」問わず人気というか、
>「ヴァニラ」みたいになりたくなった女の子。
も当然、居るんだろうが、
>「よく似た女性」は当然、存在するが、
>「本人」は当然、実在せず、
>その上で、しかも「強姦ビデオ」というか、
>どうやら実際に「存在削除までメッタ刺し」の動機として狙った「削除強姦」といった暴力映像と判断され、
>「ヴァニラ」を記憶の片隅に留めている
>だけの「大人」であっても、
>無意識また夢の中で「脳・神経系」に「副次的な強姦被害」として受けるだろう。
と。
ましてや、
>「ヴァニラちゃんみたいになりたい」と思ってる女児
について考察すると、
>これは、現実に「強姦殺人」に引きずり込まれる。
と断定するべきで、
もしくは仮に、「悪夢の類」と限定しなくとも、
>「霊界」といった無意識含む世界から来る「悪魔」もしくは「生物兵器」による、
>ある日、突然、また唐突でいきなりの「神経系への強姦殺人以上の直接攻撃に拠る被害」として受けたもの
と断定する。
0025ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:06:24.89ID:i7d2FZ1E0
>>24関連つづき「脳破壊・洗脳信号」「公安」「ストーカー対策法案」「夢魔」「ねつ造判決」
「悪魔」「ダークマター」「ブラックホール」「廃液、および放射能対策法」「反重力ガス」「人質」
「臓器移植と児童強姦」「新生児キメラ化実験」「新生児強姦」「新型コロナウイルス殺人」「大気汚染」「大気破壊」「生物実験」「星質」
0027ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:20:01.30ID:7hRXdL/h0
じゃあ、「反逆加速度」スレッドへ>>26
0028ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:27:16.77ID:7hRXdL/h0
>>23-24
この「強姦映像」の内容について、
>「ラスボス」が唐突に「性器らしき大きな異物」を露出し、
>「ヴァニラ」だけが、その中に閉じ込められ、出られないまま「合体」→「削除」となる。
>といった筋書き
らしい。

これを作ったのが、
>「FF13 1と2」における公式の「ヴァニラ」を担当した声優
1人だけなら、
>「癒着→同化=破壊」に拠って、
>「原作者」に拠る「キャラ人格」設定を強奪した犯人
って事になるが、
当然「CG」も「筋書き」も主な要素であり、おそらく、
>公式の「FF13」制作グループの「主要メンバー」含む過半数
>に拠る「確信犯」だろう
と言わざるを得ない。、
0029ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:34:05.91ID:7hRXdL/h0
ゲームソフトとしては、
他の作品と違い「FFシリーズ」に関する公式の「パロディ作品」について、オレは未だ見た事が無い。

そういう意味では、
>普段から「遅延」もしなかった電車が、いきなり暴走し、脱線し、都市の人混みに突っ込んだ。
みたいなショックは少なからずある。

そんなモン作ってるヒマがあるなら、
例の「Dead or Alive」のような「女性キャラに拠るセクシー水着ショー」でも作りゃ、まだマシだろうし、
オレとしては、
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム
の制作とかやって欲しかったし、
もしくは、
>主に「CG」利用の「アダルト向け映像制作」専属会社
>的に独立したら良いんではないか?
と。
0031ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:44:14.17ID:7hRXdL/h0
じゃあ、読めば?
0032ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:10.15ID:7hRXdL/h0
>>29
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム
前スレッドにも書いたが、
要点は、
>「チョコボ」に拠る「ジャンプ+短時間飛翔」も出来る競馬風レースゲーム
で、
>レース場も「整備され、平に均された主に直線コース」のものもあれば、
>「海や島・高山や岩場をもまたぐ、自然環境そのままのコース」もあるもの
と想定している。

ただ、
>例えば「逃げ馬」タイプの場合、またとくに「整備された直線コース」の場合、「ジャンプ+飛翔」を使わず、
>可能な限り「空気抵抗」を減らし、もしくは「強風・粉塵」対策の訓練や装備として整え、
>「大跳び」というか「より高速状態を維持するタイプの走法」として徹底したチョコボ
>といった調整も可能になってると良い
と。
0033ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:57.51ID:7hRXdL/h0
>「FFシリーズ」に関する公式の「パロディ作品」
については、
例えば、
>「シナリオ・ダイジェスト版」全員「九州弁」
もしくは、
>「日本各地の方言」や「世界各国言語」をも盛り込む
とか、
>オリジナル映像を使うのでは無く、全員「3頭身」くらいにディフォルメしたキャラで、
>「本編」の台詞にちょっとだけ色を付けた「替え歌」的な進行として進める。
とか。
0034ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:17:34.16ID:7hRXdL/h0
>>28-29
>「ヴァニラ」の「強姦映像」

>まだ他にも、同様の「強姦」系映像が、別のキャラも使って大量にある。
って話で、
つまり全体としては「FF13」だけをネタに使ったものでも無かろうが、
「金目当て」というより、
>「FFシリーズ」全部それ自体、
>「オリジナル・由来」を説明できる「原作者」が存在していない。
つまり実態としては、
>「FF全編・全部パクリ」シナリオ+キャラ設定だけど、
>警察ふくむ行政権限をも使ってるから、殺人しても「判決ねつ造」できる。
点として組織的に自信があるから、
むしろ、
>「オリジナル」の立案者・由来となる人々と「原作者」
>らの存在に拠って「パクリ」がバレるから、
>そいつらごと徹底的に殺す+主に「強姦」として性的に削除・抹消する。
>場合によって「ラスボス」モデルとしても流用して「悪魔役」に仕立て上げる。
という事をやってきた「常習」メンバーだから、
>最初からそのようにやってきたから、今回もそのやり方「伝統」を踏襲したに過ぎない。
と。
0036ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:14:30.63ID:0FHbOKNs0
病院行ったら?
0037ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:13:38.80ID:6/Y9MOt10
>>32
>「チョコボ」に拠る「ジャンプ+短時間飛翔」も出来る競馬風レースゲーム
「ジャンプ」の技能レベルが上がると、滞空時間中の速度低下を抑制するとか、
>「らせん回転ジャンプ」で、むしろ速度を上げながら、先頭に躍り出る。
とか、
>地形やレース運びで勝負所も変化していく
と。
0038ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:26:54.86ID:jJo+uc2f0
>「リアルタイム志向のSRPG」とでも言うのか、
>ファルコム「VamtageMaster」系ゲームに「FFの召喚神」を登場させる
アイデアだが、
オレとしては、もとの「VamtageMaster」の完成度が高く、バランスも良かったので、
>これに登場するキャラやユニットをそのまま流用→機能拡張して「FFシリーズ」も包括する。
といった考えでいた。
だから、ある意味、
>「ユニット編集」「マップ編集」「棋譜保存」「新シナリオ対応機能」等の方が重要だ
という意識だったんだが、
ただ、「FFシリーズ」関係の制作グループがやるのなら、雰囲気は似ていても「オリジナル版」になるんだろうと。

で、これを「FF」シリーズに含むのであれば、
>「シリーズ全作品」の個別シナリオを追体験できような機能が良いな。
と。
0039ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 15:25:04.94ID:3ZaXuEoP0
>音楽ジャンルとしての「Rock'n Roll」
には周期また「折に触れて」とか「事あるごとに」的な盛り上がりとして必ずあると思うが、
とくに、
>「日本」国内での「学校教育」にも取り入れる
といった話題も、盛り上がっては、フェードアウトしていくと。

で、
>過去の「ロック」を分類・アレンジ・再構成できる才能
>を含む、「リスペクトある音楽ゲーム」
とでも言うのか、
>「ロック」テーマの高品質なテレビゲーム
としてあれば、これは「学校教育」にも直接の影響として現れる「Power Point」になってると。

とりあえず、
>日本の「The Snafkin」だか「Jitterin'Jinn」をテーマとして、
>再現・編集・アレンジとして詰めていく機能
といった基本的なものだけで、例えば「スマホ」向けソフトとしては、
場合によって、「世界規模」を超える大きな影響力として予測できる。
0040ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:46:35.25ID:rzjBihqP0
>>39
>日本の「The Snafkin」だか「Jitterin'Jinn」をテーマとして、
>再現・編集・アレンジとして詰めていく機能

「必要最小限の機能」という意味では、
「スマホ」用ソフトとして「すでにある」ようだな?

で、
>アレンジ曲を例えば「夏祭り」
>メトロノーム・テンポ140〜150位にして、
>主要ボーカルは女性2人で「春川玲子さん」は、2人の内のサブ担当にして、
>メイン・ボーカルは「高音のノビがある10代女性」の設定で、
>エレキ等電気楽器は使用せず、アコースティックあるいは「インド民族音楽」等の伝統楽器で構成する。
と。




春川玲子
0041ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:43:53.44ID:Yc/8Rrn50
>何故だか、
>「FF16」制作グループが「全滅」状態だとか、潰れて分散した。
等といった情報だが、オレは関係者じゃ無いし、よく分からない。

>「吟遊詩人」が主人公の「全5部作」シナリオ
>といった「FF16」は無くなってしまう
のかも知れないな。

オレの中では、やはり
>全編一貫して「音楽系アート」が中心テーマで、戦闘・格闘モード以外の「コミュニケーション/交渉」モードもあり。
としていたが、
>「絵画・書道」系演出も含まれるようだ。
と意識していたところ。

そうなると、
>「雪舟」もしくは「琳派・狩野派」といった日本古来の書画ジャンル
>としても登場する事になるだろう
と。
0042ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:22:06.22ID:Yc/8Rrn50
>「FF9」の続編制作中
といった情報を含め、「FF16」でも、
>召喚獣というか「アレキサンダー」の位置づけに変化が見られるだろう
と。

具体的には、
>「部分的に飛行」したり、
>「ロケット」同様に宇宙に打ち上がる。
>といった表現に移行するだろう
と。
0043ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:53:52.99ID:P/QysBpU0
前スレッドだったか、
>「Simcity」には「捜査官」モードが有効
とか書いたが、
タイプが違うものであっても、やはり「経営系」とも相性が良いな。

>「自分」が造った都市内で「行政運営型の郵便(金融・保険)事業」モード
というか、つまりゲーム内ゲーム化としても、相乗効果的に「厚み」も「広がり」もあるゲームに仕上げる事が出来るだろうな。

「Simcity」それ自体は、すでに「囲い込まれた・隔離された」業界になってしまっていて、
「新展開」は無理かも知れないが、
つまり「生活圏創造→町造り→国造り+育成系ゲーム」とするなら、
「一元処理的で全自動でランダムの成長」に限定しない、
>例えば「鉄鋼」や「特定の個人」といった各分野ごとの「変革を伴う成長・発展」の詳細まで詰めていく事が出来るようになっていく。
期待としてある。
だから、同じく
>「宗教教団」をテーマにした「教団モード」も有り得る。
って事にもなると。
0044ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:02.88ID:P/QysBpU0
あと、
「Simcity4」については、「ネット上の無料配布」とまでは言わないが、
>「低スペックのPC」でも遊べる「遅延」時間を解消・削減したアップグレード版
くらいは出来るというか、当初から「あった」ものだろうけどな。
0046ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:47:50.13ID:P/QysBpU0
何を?
0048ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:07:19.87ID:P/QysBpU0
例えば、
>「ドラゴンボール」の「個別の格闘シーン」をより徹底的に見やすく、分かりやすく、
>出来るだけ「本来のスピード」で再現する。
といった手法として確立すれば当然、
>他の「アクション・戦闘シーン」あるゲームにも流用できる。
事になる。

前にも書いたが、オレ個人的に、
>「FFシリーズ」の「アクション・戦闘シーン」は、例の「アドベント・チルドレン」等「映像作品」ふくめ概ね「作り込まれている」
とは思うが、
>カメラワークふくめ「見せ方・見せ場」という意味では、まだまだ不満の方が大きい。
何故、
「ここぞ」の名場面に限って、表現があいまいになったり、見分けが付かなくなったり、多くはCG作品なのに、カメラが無関係の方向を向くのか?

「アニメ」なら、主人公の「アクション・格闘」で動きが早くなれば、
通常場面よりも、突き詰めて緻密・精密に「厚み」を上回って作り上げ、
つまり「挙動」速度は早くなってもチラついたり、コマが飛んだりしないように、莫大なエネルギーを掛けて、
>「その一瞬のアクション」として再現する
のに、表現方法としては「有利」なCG作品である筈の「FF」シリーズでは、
>「もっとも大切な刹那」のタイミングで、いつもいつも、
>「コマ飛び」「チラ付き」「カメラの位置・方向が不自然、もしくは手ブレのみ再現」
といった、
>「常人には理解できない超人的な事だから、あえてズームしつつも、大切なポイントは隠してみた」
>みたいな、つまり概ね「キザ」なのに、やたら狡猾で人工的で悪質な「居直り演出」に回帰してしまう。
傾向として、ごく大。
0049ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:09:56.96ID:P/QysBpU0
じゃあ、「反逆加速度」スレッドへ>>47
0050ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:24:45.90ID:P/QysBpU0
>>48
そういう意味では、
>むしろ「ドラクエ」シリーズが今後、
>「アクション・格闘・戦闘」シーンにより徹底的な「量子コンピュータのような厚み」を付与した、
>「高速シーン」の「見所」再現性
>として集中・特化したシステム
として構築するんではないか?

これは、
>「DeadorAlive」「鉄拳」さらに「バーチャ・ファイター」といった、いわゆる「格闘モノ」だとか、
>「無双系」や「Tomb Raider」「バイオハザード」含む「ガン・アクションもの」の表現・演出も今後、大きく変更される。
といった期待観としても含む。
0051ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:45:28.18ID:P/QysBpU0
>>48
だから、「クラウド」には本来、
>哀れだな。アンタは何も判っていない。
>「大切なシーン」なんて、1つも無いんだ!
とか言わせなくちゃいけなかったと。
0054ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:10:27.57ID:Ci4Jbgmk0
じゃあ、ずっぽし射ちゃった
0056ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:23:01.14ID:mDlI+4th0
>「驚き」が無い
のは、どうせ「いつもの事」かも知らんが「どうしちゃったのかなSONY?」といった感じか。

>「パソコン」としても使用できるかどうか
といった点は不明のままだが、第一印象として「無い」な。
このまま、
「PS4」の時と同じく「ゲーム機更新」といった手続き上だけのハードなら、
つまり、オレが「ソニー・インタラクティブエンタテインメントのCEO」なら、「PS5」の発売は3年以上先まで、みあわせる。
やはり「政治上」というか、
>「NATO」の都合が「SONYの全て」
なんだろうか。

「ゲーム・タイトル」も大方は、旧来シリーズの延長上のものが多く、
ある意味、昔の「ファミコン」の方が面白いゲームがあった。
つまり「美麗グラフィックに拘り」だけの事なら「PS4」で提供すべきだし、
「ファミコン」当時の人気ゲームの「続編」新作を「PS5」で発売しても「意外と売れてしまう事がある」だろうな。

 
ソニー、PS5の本体や周辺機器を公開。ディスク無しの「デジタルエディション」も

6/12(金) 6:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/975fcda39fc60fa6c96f35c77d1ad4b10d51e9da
0058ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:39:06.97ID:mDlI+4th0
結局は、
プレステ初代〜2までの頃が、SONY全盛期なのかな?
0059ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:57:45.07ID:R6h3i6cF0
>>56
どうあれ、
「パソコン」として使う為の機能は無いので、オレは買わない訳だが
>「5」に「2〜4」のプレステ機能が包括されて、「昔のゲーム」も遊べる
>のであれば、今まで通りの商売としては成立する。
って事だな。

あと、外部委託って言うか、
>「eスポーツ」向け
とか、
>「ニュータイプ」仕様
とか「違うタイプのコントローラ」制作にも積極的になって欲しいな。


>「コントローラ」がすべて「無線」
って時点で、
>どうせ、また「新式SONY Timer」だろ
とか、誰しも警戒してしまうしな。
0060ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 21:16:11.27ID:OLQWaVye0
問題は、
>「プレステ」機能として搭載した「VAIO」が何故、発売されないのか?
と。「コピー防止」機能については、もう解決している筈だしな。
もしくは、
>「VAIO」に「プレステ」機能として拡張する製品
が何故、無いのかと?
当然、SONYとして「発売方針」となれば「すぐに流通できる」準備は出来てる筈で、
やはり「技術的な問題」は概ねすでにクリアになってるだろうと。

ただ、
>今回の「プレステ5」は、いわゆる「富裕層・リッチな人々」は買わない。
ようだと。
理由は、
>「映像技術の高度化」に反して、ゲームがつまらなくなった為。
>「より危険で悪質で狡猾な制作動機」として伴う「卑猥・下品・単調・稚拙」な内容のゲームばかりになったから
と。

だとすると、
>「プレステ搭載したVAIO」の発売を要求するのは、むしろ「富裕層」
って事になる。
0061ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:31:49.40ID:UMw0k6on0
そう言えば、
>VAIOに付属するのは「PS5」ではなく「PS4」
なんてテもあるんだな。

 
SIE、プレイステーションの一般向け脆弱性報酬プログラム開始 PS4の危険度最高なら5万ドルから

6/25(木) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a5b1dfa8ba02b71abc1194868b2171d43f5f880
0062ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:11.02ID:UMw0k6on0
>>29 >>32
>「競馬」に替わる「チョコボ」育成・配合ふくむレース・ゲーム

>コース上には場合に拠って、「ジャンプ台」と「らせんジャンプ専用台」を設置。
ただし、
>「訓練した、もしくは特殊装備のチョコボ」は、どちらの「ジャンプ台」をも無しで「レース上有効なジャンプ→飛翔」できる
と。
0063ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:40:09.90ID:UMw0k6on0
>>62
あと>>37

>5ちゃんねるの「レスアンカー」表示対応がおかしい。
ってだけの話なんだが。
0065ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:14:09.16ID:3aLhuB610
いやまぁ、
>「SONY」の経営側なら、そういう裏技的なモノで「ちょっとだけよ」みたいなお色気系でお茶をにごしたい場合もあるかな?
などと忖度してみた。

今は例の、
>「女児強姦」専用車両ふくめ「戦争企業」という批判に耐える。
ので大変な訳だし、オレもそろそろ、
>頼まれても「CEO」やりたく無い企業=SONY
になりつつあるから。

ただ、
「ゲーム事業」は少なくともオレにとっては「SONYを象徴する分野・部門」だから、
ここらで一発、
>地球どころか「他の星への移住」をも「ゲーム」みたいにやっちゃうぞ?
>などと「不敵な笑み」でCMにしたい
とか言ってみた。
0066ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:18:05.96ID:3aLhuB610
「FF16」
「冒頭シーン」かどうかは知らんが、
>「吟遊詩人」全5部作のFF16シナリオ
としての制作が続けられているのであれば、
作中前半に、
>「四天王寺」といった雰囲気の寺院
>が登場し、主人公を導く。
といったシーンがあるかと?
0067ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:35:55.87ID:dIoILmDC0
>>65
>>ので大変な訳だし、オレもそろそろ、
>>>頼まれても「CEO」やりたく無い企業=SONY
>>になりつつあるから

安心しろwww
0068ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:41:33.46ID:wdVB2LIB0
安心した。
0069ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:47:33.82ID:wdVB2LIB0
たとえば、
>「パワプロ2018」の「栄冠」モード
>のシステムを流用して「競馬」ゲームが出来る
だろうと。

「パワプロ」スレッドでは、
>テーマを「高校野球」に限定するより、
>「栄冠 草野球」新モードとしての独立もできる。
と書いたが、こちらの方が「セーブを制限して、やり直しできなくするペナルティ」も緩和しやすいだろうしな。

 
パワプロ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551330665/l50
0070ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:14:51.25ID:D5sJJZeg0
「天気予報」ゲームとして成立する訳だから、
>ゲーム・プレイヤーが各個別に、オンラインで特定地方の「気象条件」を報告。
も出来るので、
>自宅に「簡易アメダス」のように設置する人が増えるだろう。
と。
で、同じく、
>「地震」や「竜巻」「流星」等観測結果についても、オンライン報告を受付け、
>「規定の法則」もしくは「予測アルゴリズム」に照らし合わせて、
>「地震」等の発生規模を割り出したり、
>「周期や変動傾向」を予測したり
>も出来るようにアップグレードしていく。
と。
0071ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 23:39:15.37ID:bDYNObKD0
>>70
「星の運行」や天体観測情報を徹底して包括・出来る限り突き詰めた形で「天気予報」ゲームも作るんだろ?
0072ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:55:28.39ID:96UJLz/H0
>「医師」に拠る診療+治療
も、どうやらゲーム化できるらしいな。
「Emergency」とか欧米系のゲームの方が、類似・関連ジャンルとして多い印象だな。

要は、
>「治療・診療」をどのように再現するか
に掛かってる訳だが。
>大病院の医師人事をそのまま再現し、それぞれ個別の医師を担当できる。
といった処までいくか?

あと例えば、「絶体絶命都市」と相性が良いようだと。
0073ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:57:19.51ID:96UJLz/H0
>>72
訂正>「治療・診療・処方」をどのように再現するか〜
0074ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:59:52.75ID:9n4lLRqf0
>>72

>>>「治療・診療」をどのように再現するか
>>に掛かってる訳だが。

ゲームの中に農薬電波が出て来て、医者がそっと闇に葬るなんてゲームにならないよ。
0075ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:53:47.52ID:gh5UqLMo0
手慣れた「CRE」だな>>74
0077ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:16:45.88ID:RwY73rwc0
>スクエニの「FF」に登場する「召還神」を流用して、
>Falcomの「VantageMaster」風のゲームにする。
の話とは、必ずしも同じじゃないが。

>「FF」の世界観のまま「シミュレーション」
>とするゲームが、今後、新ジャンルを形成していくんだろう
と。

「FF零式」には「シミュレーション」の雰囲気があったが、
これも基本は「アクションRPG」タイプだしな。

FFシリーズは、もともと「四天王・四つの国」といった世界観で、シナリオの背景となってる場合が多く、これは「国盗り」系というか「シミュレーションにしたらこうなる」といった点を「常に意識はしていた」という事だと思う。
0078ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:26:55.02ID:KupVC7nM0
「鉄拳」シリーズのキャラで「シミュレーションRPG」となるか?

つまり、
>「鉄拳」内のゲームモードとして、「シナリオ」の為にも、「成長性再現」の為にも、
>「ほぼ、すべてのキャラと戦う+仲間にする。」為にも
>「シミュレーションRPG」モードが付属する。
といった事か、もしくは、
>「スマホ・ゲーム」等、携帯アプリ向けの演出として準備された。
ものか「雰囲気が盛り上がりつつあるらしい」といった程度の事だが。

オレが「秘密結社」スレッドで主張した
>「四天王>朱雀」+「三島本家」初代のおばあさん姿
のキャラは登場しないだろうが、
とくに、シナリオ+世界観設定上の転換期である点は間違いないと。
0079ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:32:48.84ID:KupVC7nM0
>「FF」シリーズは「16」で完結する。
情報が出てるが、
>「ゲーム業界の行き詰まり」というか「アタマ打ち」の状況
と似てるものか?

>「個人に拠るゲーム制作」の自動化 +ノウハウあるゲーム制作会社に拠る支援態勢
が活路だ、と思うけどな?

どうあれ、今は、
>「緻密・精密な映像・画像・音楽・効果音」を突き詰めていく流行
なら、
>「FF6」のリメイク
>も意外と早まる。
と予想できるが、
>「素材・下地」を集める・積み重ねる
のが、これも意外と大変か。
0080ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:23:19.87ID:0KBBpZgy0
>例の「FF16」ふくめ、異常というか「カルト」化したゲーム
との連携で、
>「プレイヤーの脳や眼」を含む「神経傷害」として与えつつ、つまりゲームと摸して攻撃しつつ、罠にハメつつ、
>情報を抜き取るように仕向ける・けしかける。
といった動機で、
>つまり「テロの動機」と証明される「より具体的な機能」が3種類以上付属している点が、明らかになった。
らしい。

もう「販売」としてしまった以上、取り返しがつかないから、
>「SONY」として今後、どんなテロをやってでも、「警察・自衛隊ふくむ政府」を脅迫してでも、今の「PS5」のままゴリ押しする。
という事になろうが、
当然、その実態に拠っては「SONYはとうに倒産していた」となる。

当然、もう「ゲーム機」じゃ無いし、
>「そんな事は、もっと早くバイオハザードで気付けよバカ」
と言わればそうだと。

で、結局は、
>あと「2年」程度で、「PS6」が出るだろう。
となる。


「PS5」予約販売は抽選が主流 参加条件付き、開始日ずらすケースも 「転売業者への販売を制限するため」

9/18(金) 10:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f47daad360238c0328ff7fe16a2ae2d5bb3fff
0081ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:19:16.47ID:He0dualL0
>>80「臓器移植と児童強姦」

>例の「FF7リメイク」にも、「特定の男性器ふくむ映像」に関係付けする動機
>として伴う「神経系誘導データ」等として混入してある。
といった話だが、
>「スクエニ」より上位の、つまり「FFシリーズ」作品の売り上げと直接の関係ある「権益メンバー」とでも言うか、
>彼らにとっては当然「売り上げ」として重視する都合上、「洗脳・神経破壊系データ・信号の混入」は抑制してある。
>の傾向が大。
旨と判断した。

で、
>じゃあ何故、今回の「FF16」には「神経破壊信号+データ」の挿入が抑止されなかったのか?
という話で、この点まだ具体的には分からないが、
どうあれ、
>「PS5本体」に「神経破壊信号付属機能」としてある以上、他のどのゲームを遊んでも同様の被害を受ける
訳だし、
>「FF16」制作メンバー
もまた「ほぼ同一のシンジケート構成員」として、
>「強姦」ふくむ権益がより制作者個人に帰結する狙いで造ったようだ。
となる。
0083ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:16:31.36ID:40Iby2YY0
>「お絵かき」や「CAD/設計支援」ふくむ「3Dデザイン」ツール・プログラム
はあるのに、
>ゲームふくむ、個人で使える「ハウジング」イメージ・ソフト
は見当たらないな。

でも多分、
>実は「すでにある」
>または「ゲームとしても、すぐに制作→販売できる」
>からこそ、むしろ形にならない。
>といった「派閥力学」のように作用してる
んだろうと。

それは「AI」どうのと言わなくとも、
>「コンピュータ・プログラム上」で、
>たとえば「日本」における理想的また全自動の「不動産分配+あるべき土地活用の真実」の情報
>として顕在化している点
を意味する。
0084ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:07:08.64ID:PYY8vJkY0
>>80-81
>「PS5」や「FF16」に混入された神経破壊信号
について言及した分、
>今現在は「バグ」といった処理で、少し修正が加えられている。
と考えられる。

それら「神経破壊信号+データ」混入という意味で、
>「FF7リメイク」については比較的、軽め  〜と想定している。
としたが、
>今後、発売される「2」というか「FFリメイクの続編」に関しては再々、
>「神経破壊信号+データ」が爆発的に増大し、凶悪になる。
と判断。

実状として、
>「スクエニ」とくに関係者グループが解散・閉鎖←倒産が早いか
>「歴史上最大の対日本ふくむテロ戦闘攻撃」が早いかの二択
>といった状態になってる。
となる。
0085ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:19:10.74ID:PYY8vJkY0
>>84
>「FF16」「FFリメイク」
等に関しては、
>基本的には「ゲーム・プログラム」である訳だから、
>「プログラム」上の個別データを修正・回復すれば、「洗脳映像ふくむ神経破壊信号+データ」を取り除ける。
と考えるのが普通だが、実際には、
>つまり「制作メンバー」が著作権として独占している
>都合上、「修正・修復」は「技術的にも」ほぼ完全に不可能
といった実態であり、
>「SONY/PS5」についても、むしろ
>「神経破壊装置=絶滅兵器+強姦兵器」を制作する中で「ゲーム機」としての機能も保持してある。
なる実態と考えるべきで、
つまり、もっとも「核」というか
>コア部分「CPU+GPU」をさらに包括する中枢部品
>に関して「兵器化」としている
都合上、
>メーカー(SONY)であっても取り替え・修正はできない。
>といった態度でもって最終最後まで徹底する動機
と判断される。
0086ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:23:15.78ID:PYY8vJkY0
>>84-85関連>「新生児強姦」「新生児キメラ化実験」「臓器移植と児童強姦」「強姦」「性犯罪」「反重力ガス」「キメラ・奇形・性病」「性病」「脳奇形」
「兵器開発局」「不法投棄・デブリ」「廃液、および放射能対策法」「被爆鉄」「被爆スラグ」「ねつ造判決」「死刑」「契約死刑」「CRE」「悪魔」
0087ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:52:34.32ID:S+eD62Gd0
>「Microsoft Flight Simulator」/略)フライトシム
面白そうだな。
オレも何度か言及したが、出来は良さそうだ。
>「FFシリーズ」のような「神経破壊系信号」の混入
有無は、やはり気になるが。

「Xbox」と「ゲーム用PC」対応といった事で、オレはプレイできそうにない。
「プレステ5」にも「Switch」にも同様のゲームは無さそうだな。
>「一定以上のリッチ」対象
といった状態が続きそうだ。

ただ、
>「ブラウザ・ゲーム」としてなら「個別のモード」として再現出来る。
筈だな。

やはり、
>「戦闘機」コントロール・タイプのゲームとは、まったく異なる専用ジャンル
となっている現在の区分は正しい。

あと多分、
>今すぐ「Xbox次世代機」や「プレステ7くらいのハード」が発売されても、
>これの性能に即座に対応し、発売する為の「フライトシム」はすでに、ほぼ完成している。
と思うな。
当然「グランツーリスモ」よりは徹底的に「造り込む」筈だものな。
0088ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:57:01.48ID:S+eD62Gd0
>「絶体絶命都市」ゲーム内、またはこれの「制作メンバー」に拠る「フライト・シミュレーション」
が有り得るんではないか?
「PS2」の「スカイ オデッセイ」制作メンバーが、同じグループ内に居たものか?

あと、
>「フライトシム」機能限定版を「プレステ」や「スイッチ」また「スマホ」に流す。
といった可能性もあるのかも知らんが。
0090ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:30:25.51ID:9PGpR9oD0
「フライト」シミュレーションもそうだが、オレ個人的には、
>「交通整理」だとか「交通網整備・建設」ジャンルのゲームがもっと何種類も制作・発売される
と思っていたけど、まったく無いな。

>「事故」や「災害」「事件」を回避し、被害を抑制しながら、交通網回復や「隔離・混雑の解消」までの見通しを立てる。
といったミッションで、比較的すぐに形にはなる訳だし、「シムシティ」「トロピコ」等のシステムで流用もできる訳だしな。

>スコアふくむゲーム進行上の目安として「幸福度指数」よりは「文化レベル指数」や「科学レベル指数」
>「関係ポイントを利用・経由した交際→結婚したカップルの人数」
といった方法もある。
>「ペット」を飼っている人数
も「指数」としての価値はあるし、
>「政治+軍事情勢指数」に拠っては当然、街中で「戦車」が走る。
とか「戒厳令」いった事もある訳で、
仮に「シムシティ」くらい、
「市」行政区くらいの「中規模」といった地域レベルを再現するとなると「ハイスペック・コンピュータ向きのゲーム」にならざるを得ないか。
0091ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:32:25.26ID:9PGpR9oD0
>>90
訂正>「戒厳令」といった事もある訳で、〜
0092ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:55:36.19ID:exwsNltQ0
>>90
「ぼくは航空管制官」シリーズを何故か、すっぽり忘れてたな。
>今は「4」が最新版で、すぐに「5」が発売される。
って情報だが。

実際の「管制官」教育用にも想定したものか、ごく丁寧な作りになってるが、
「完成度」と言う為には、
>あからさまに「削った」要素・要因が、半ば「バグ」のように表面化してきてる状態
>から修正する必要がある
と。

オレのPCはゲーム利用を想定して無いので、「ぼくは航空管制官/略・ぼく管」はプレイできない。
>「天気予報ゲーム」につながらないか
と思ってたのを今頃、思い出したな。
0093ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:48:00.82ID:5vpj3YyP0
>>92
「管制」というか、
>「鉄道」における「運転司令所」
ゲーム化もすでに「完成している」といった情報だが、
少なくともネット上では、オレはまだ関連情報を見つけていない。
0094ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:44:44.46ID:5vpj3YyP0
>>92
>あからさまに「削った」要素・要因が、半ば「バグ」のように表面化してきてる状態
>から修正する必要がある

 
>仮に「上級者向け」あるいは「ナイトメア+徹夜モード」といった対応になるとしても、
>「通信」制御システムを、つまり一部は「概観」であれ、包括また総体的に認識できるような再現
>として必要
の意味。
0095ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:31:07.83ID:YYnhOc9U0
>>87 >>90-94
>「Microsoft Flight Simulator」/略)フライトシム
>でも「管制官・管制職務」担当出来る。
といった情報だが確認していない。

しかも、
>そちらの方が「ぼくは航空管制官」シリーズそれも近々、発売される「5」よりも実践的・実務的で面白い。
といった指摘になってる。
0096ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:45:37.25ID:euJO1tQD0
>侵攻した「星」ごと植民地化するゲーム
はすでに、いくつもあるみたいだが、オレはこのタイプのゲームをしないので、実状はよく分からない。

一方「Simcity」「トロピコ」タイプのゲームで、
>「星」まるごと開発、または「法則設定」上の前提条件
>としたゲームが充実しつつある。
ようだ。

そういう意味で、
>例の新型「Xbox One」もしくは旧「Xbox」が、今になって売り上げ拡大する。
といった事があるだろう。

>「Simcity」は基本的に開発終了、もしくは「約1名〜数名の開発者に拠る改造」といった「休眠期」のようになってる。
らしいが、
たとえば、
>「Simcity」における「人1人分=シムパーソン、またはロイド」の基本アルゴリズムを、
>とくに、誰にも教わらなくとも「小規模製鉄」「小規模発電所建設」「小規模教育機関の設置」「気象観測所」「比較的大規模の船の建造」
>さらに「個人ごと」場合に拠って「市民のほぼ全員が個別の市長→大統領→王→神モデル」を作成し「サブ・マインド」のように「造形ふくむ顕在化」含み多角的利用している。
>状況を前提条件とする必要がある。
となる。
0097ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:12:48.07ID:4Gjc1XsG0
>「トロピコ」

たとえば、
>「安倍」「麻生」「河野」「菅」といった為政者とくに「独裁者」的な意識
に拠れば、
>たとえ「トロピコ」ゲーム中の「島国国家」よりも小さな島国
>であっても、「空港」は必ず「2ヶ所」欲しい。
ようだ。
それはつまり、
>島における「対極側の海岸線」といった「より離れた位置」
>である方が良く、
>少なくとも一つは、「大統領」および関係者の為の専用空港
>としてあるべきだ。
といった認識らしい。
0098ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:11:17.65ID:SlRcsG2q0
>「FF17」は「日本ファルコム」制作、もしくは一部、スクエニと「合作」らしい。
情報旨と前述したが、

>「閃の軌跡」と同じ背景構造・世界観で展開され、
>「共和国」が舞台となる。
らしいと。

オレが期待していた「シミュレーションRPG」といったタイプとは違うだろうが、
「17」の人気次第では、そちらのタイプのゲームタイトルとしての独立発売もあり得るか?
0099ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 19:40:40.70ID:+TWkXJOv0
>>98
> >「閃の軌跡」と同じ背景構造・世界観で展開され、
> >「共和国」が舞台となる。
> らしいと。

そういや、本国の共和国には帰らないんですか?
0100ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:36:14.54ID:D3TQ+cIn0
「プレステ5」搭載パソコンも無いし、
オレはまだ「トロピコ」をちゃんとプレイした事無いんだが、
やはり、
>「米」「小麦・大麦」「大豆」も生産できる
ようにすべきだな。あと、
>「牧場」でもまだ「馬」を飼育・養成することは出来ない。
か。

とくに、
>「食料ふくむ自給率」の向上
に比例して、
>技術力+文化+教育レベル →幸福度+性犯罪率の削減
といった効果となる点を、より正確に再現導入して欲しいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況