X



PSVita 改造総合 Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9969-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 02:12:27.67ID:BAmLsy2t0
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
!extend:default:vvvvv:512
↑スレを立てる際は一番上に"!extend:default:vvvvv:512"を 3行コピーしてスレを立ててください!(強制コテハン化)


◆PS Vitaのハッキング・改造に関する総合スレッドです

※不正にダウンロードしたゲームファイル・ROMファイルに関する話題は厳禁!
※質問のある方は質問スレでどうぞ

次スレは>>970が宣言して立てること
>>970が立てられない場合は、他の人が宣言して立てる


前スレ
PSVita 改造総合 Part44
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1589221999/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0797ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-aicL)
垢版 |
2021/01/24(日) 12:36:52.19ID:JB0Fep2yd
PSPよりスペック上だからPSPソフトのローディングと処理落ちがPSP実機より軽減されたってメリットあるよ
太閤立志伝5なんかそれが顕著
0801ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/24(日) 15:54:56.75ID:PqIiY6xN0
加速出来るしステートセーブ出来るし
画質も向上するからVITAでPS1の方が優秀だけど

実機PSPとは違い動かないPS1ソフトが多くて
popsloaderも使えないから

何のPS1タイトルをやるかで、変わる。
PSPタイトルもいくつかのゲームが重かったり
起動しないソフトもある。

両方で、試して遊んで決めるしかないよね〜
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/24(日) 16:03:02.64ID:PqIiY6xN0
実機PSPではPS1高速化は出来ないけど

PSPgoならステートセーブ出来る
まぁ〜
結局VITAとPSPは別物だからねぇ〜
過度な期待せずに自分で試して遊ぶのが一番。

完璧な代用はタイトルによっては難しいから
両持ちが正解
良いPSライフを送ろう〜
0804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fd2-A4hz)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:13:03.84ID:u5IfrQQQ0
pspや重たいゲームはオーバークロックで限界突破や
0805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/24(日) 17:30:21.12ID:PqIiY6xN0
OCをしてもPSPemuやPS1emuの互換性は上がらず
処理速度が多少早くなるぐらいだから
基本的にOCは普通のVITAゲームとレトロアとかエミュにしか意味ないかな。
PSPemuの処理は
限界ギリギリで動作させてるから
OCしても微々たる変化だから
OCは、VITAゲームとエミュだけだね意味あるのは
PSPとPS1で非対応タイトルは動かないままだし
やっぱり実機PSPとVITAの両持ちが安牌。

基本的にはVITAのが優秀だから
動かないのはPSPとかでやれば解決
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/24(日) 21:03:58.49ID:PqIiY6xN0
中国なぁ…アリエクにしても部品届かないし
在庫無しのまま、補充されないし
psp3000用の液晶eBayとかamazonとかオクで買ってたけど
結局、中国部品が一番安いんだよなぁ
IPSだと綺麗だから自分も1000と3000は前に交換してる。
0811686 (ワッチョイW 5fda-FIml)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:07:33.97ID:drE0VwRP0
それにしてもretroarchだけは不安定でどうしようもないな
エラー吐いて全部削除して一からやり直しって何度やったか
0812ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM3f-W8t6)
垢版 |
2021/01/26(火) 02:47:57.32ID:nfjmZA18M
retroarchで一回全部削除しなきゃならないエラーになる事ってあるの?
起動できないコア上げちゃうとエラーで落ちた後再起動時にすぐエラー出て落ちちゃう状態にはなるけどこれはretroarch.cfg弄れば直せるよ
0814ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp7b-XRRf)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:44:20.07ID:9/pzlDGPp
ggrks
0815ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM3f-W8t6)
垢版 |
2021/01/26(火) 08:51:41.10ID:nfjmZA18M
>>813
おすすめverは比べてないからわかんね普通に1.9.0使ってるわ
起動できないコア上げちゃってretroarch起動出来なくなった時はretroarch.cfgのlibretro_pathって書いてある行を消せば直る
(ここで指定されてるコアがretroarch起動時に上がるみたい?)
これ以外の他の設定で落ちる場合もあるかも知れないから綺麗な状態のretroarch.cfgをバックアップしといて何かエラー出た時は上書きするようにした方が楽かも
0821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/27(水) 08:32:34.90ID:NPtsfYEa0
enso出たばかりの昔は3.65の方が多くのゲームが起動できて優位だったけど
今は様々なプラグインやTOOLが揃ったお陰で3.60でも問題なく起動出来るようになったので

最新の現環境ではあまり変わらない
3.73や3.70にする必要も無くなったしね。
だから、結論からして3.60でも3.65でも問題ない
0824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-wxXL)
垢版 |
2021/01/27(水) 14:04:59.38ID:NPtsfYEa0
まあ、好きなverを使えば問題無し
問題が起きたりしなき限り何のverでも良い。

>>821 の、話は
あくまでensoユーザー向けの話だから
特に気にしなくてok^_^
3.60と3.65の差が無くなったように3.67のhenkakuとも大差無いしね〜。

楽しく色々出来ればモーマンタイ!
>>822
健康的な体温ですね()
プールカード思い出したw
0826ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ada-NQbk)
垢版 |
2021/01/30(土) 23:51:49.25ID:6v37ZomY0
すみません質問スレでも書きましたが返答がないので、こちらにも書き込ませて貰います

vita TV だとretroarchは動作出来ないのでしょうか
最新1.90でどの機種のロムを実行してもホーム画面に引き戻されてレトロゲームが遊べません
皆さんは古いver.でちゃんとロム起動出来てるんでしょうか?それとも何か特別な設定がひつようなのでしょうかね
0832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 11d2-3Zqn)
垢版 |
2021/01/31(日) 14:10:43.88ID:uutXgPJg0
retroarchを入れてMAMEでシューティングゲームの連射機能の設定したのですが
どのゲーム(コアを変えてスーファミとかPC-エンジンなど)をやっても
設定したボタンは連射のままです、設定のやり方が違うと思いますが
ゲームごとの設定があるんでしょうか?
あとPS3のMAMEではアナログスティックを押すと難易度とかの設定画面がでてきますけど
VITAの場合はどうすればでてきますか?
0834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 36a1-3Yjc)
垢版 |
2021/02/01(月) 12:15:57.11ID:2B/feOuy0
>>824
vitacheatのz06って3.60で使えたっけ?
0837686 (ワッチョイW b67c-Oui5)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:50:09.37ID:BtlmtCZ70
すみませんPS TVで使えるretroarchの安定バージョンを教えて下さい
0838686 (ワッチョイW b67c-Oui5)
垢版 |
2021/02/01(月) 16:52:25.02ID:BtlmtCZ70
すみませんPS VITA TVで安定動作するretro archの ver.教えて貰えませんかm(__)m
0839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2a01-2WwA)
垢版 |
2021/02/01(月) 20:47:51.33ID:+5t+jnYI0
全部が安定と言えるバージョンは無いと思う。
自分がよく使うコア次第かも
0844ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sdea-cBOH)
垢版 |
2021/02/04(木) 16:46:57.44ID:aDjTeOgZd
ensoを削除せずに初期化しても全く問題ないよ。
バニラなvita環境になるだけ(ロゴは相変わらずensoのものだけど)

それが気になるならfw再インストールすればロゴももとに戻る。
0851ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 377c-56gX)
垢版 |
2021/02/05(金) 22:58:45.82ID:DeCSs1360
自分も最近純正のメモカが壊れたのを機に CFW 始めたぞ。
PSP はだいぶ前からやってたんだけど、エミュレータの再現度がイマイチでちょっと残念だった。
vita では戦国群雄伝がちゃんと動いて感動した。
PSP だと、FC より MD の方がなぜか再現性が高い気がする。
FC は変なマッパが多いんかね。
0858ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d770-d0vG)
垢版 |
2021/02/06(土) 20:41:23.85ID:Jp4QDsXO0
>>855
ここでは、その手のコメは厳禁らしいで
お縄につかないといいね
0860ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM7f-XMjl)
垢版 |
2021/02/06(土) 21:48:03.32ID:Wa4+nmxGM
pkgjって使ってないからようわからんが公式から落としてくるんやろ?
つまり違法ダウンロードしてると完全にバレてる訳じゃん
その辺のROMサイトよりもアカン奴やん流石にそんなん使う気になれんわ
0861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f6b-yhMS)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:20:18.87ID:B063NuPa0
件のソフトはURLさえわかっていればIDやパスワードなど不要で制限なしに誰でもダウンロードできる
(なんならPCでもスマホでもWebブラウザでダウンロードできる)
よって、これらをダウンロードすること自体に何ら違法性は無い
したがってバレるも何も無いよ

もしも違法の可能性があるとしたら、本来DLしただけでは動作しないソフトを
実機上で動作可能な状態にしていることなのだが、
こちらも暗号を解除したりコピーガードを外したりしているわけでは無いので
現時点で違法性は無いと言える(少なくとも違法とする前例は無い)

誤解のないように言いたいんだけど、だから何やっていいんだって意味じゃないよ
DLは問題じゃないってだけで
違法でなくてもモラルとして超えてはいけないラインってやつはあるわけでね


・・・と聞きかじった話を元に書いてみたが、実は仕組みも法的な解釈もよく分からんww
実際のとこ、どの辺がマズイの?
0863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7da-ZCb7)
垢版 |
2021/02/06(土) 22:53:54.03ID:i6i0Lzp60
アドレナリンでキーボード画面が開くとエラーが起きます��
設定開いてもエラーが起きます
アドレナリン入れ直しても変わりませんでした
対処法ありますか?
0865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffcc-uD5R)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:15:45.42ID:R7zVag480
アドレナリンを導入し、自炊したpsのPBP,cueファイルを入れvitaにて起動したところ
psの最初のロゴが出て、そこから止まってしまい困っています。
ファイルが不足しているのでしょうか。
0866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7da-ZCb7)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:16:13.21ID:i6i0Lzp60
Vitaのverは3,65変革でアドレナリンは6,61です
オートプラグインで適当にプラグイン入れまくった気がするんで、何かと競合してないか試してみます
0868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7da-ZCb7)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:20:00.69ID:i6i0Lzp60
エラーはc2-12828-1で、見たところ競合していそうなプラグインはありませんでした
OSKとはなんでしょうか?
0870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-yZAT)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:25:29.36ID:Et48USQT0
>>868
PSP時代のPSP内蔵文字入力プログラム(OSK)
その感じでは、有効にしてないでしょうね。
気にしないでください。

vitaを、初期化してやり直すか
他のメモカでも同じ症状なら

後、adrenalineのverを6.9とか7.0とか別のverを試す
0873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7da-ZCb7)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:45:08.53ID:i6i0Lzp60
>>871
純正の64ギガを使用しております
初期化となりますと、改造も一から始める必要があるのでしょうか��
だいぶ苦労したので、ちょっと気後れします��
0874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffcc-uD5R)
垢版 |
2021/02/06(土) 23:55:03.60ID:R7zVag480
>>869
アドレナリン導入して、2つ自炊,変換してみたもの(デジモンワールド、the tower)が上記の症状です。
ちなみに過去からデータを保持しており、今回変換して入れてみたものは正常に起動しました。
0879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d701-RXZG)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:14:34.12ID:mlNjojMB0
純正のメモリーカードに限った話ではないですが
メモリーカードやSDカードは使用回数が増えるほど基本的に劣化します。
ハード側を疑うのも一応念頭に置いておいた方が良いかもしれません。
0880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7da-ZCb7)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:17:41.47ID:F/UFwpGe0
>>876
データベース再構築したら治りました����
本当にありがとう��
0882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-yZAT)
垢版 |
2021/02/07(日) 00:21:57.02ID:6IKnQS150
>>875
最初の状態
http://iup.2ch-library.com/i/i020983622615874211262.jpg
変換設定
http://iup.2ch-library.com/i/i020983611615874111261.jpg
マルチディスク用の複数bin選択画面
http://iup.2ch-library.com/i/i020983633615874311263.png

互換性重視全てのディスク情報を全体で定義して一つのbinにして吸い出す
http://iup.2ch-library.com/i/i020983655615874511265.jpg
CDDAなどのオーディオトラック等のマルチトラックの互換性を重視しトラックごとにbinを形成
http://iup.2ch-library.com/i/i020983666615874611266.jpg
マルチトラックの為に吸い出したデータは正常ならこのように読み込まれる
cueなどを、ドラックして読み込ませる
http://iup.2ch-library.com/i/i020983699615874911269.jpg
一つに binに再形成する為にはこの形式で
http://iup.2ch-library.com/i/i020983688615874811268.jpg
正しいマルチトラックデータを一つにcdmageでまとめた時に正常ならcueはこうなる
http://iup.2ch-library.com/i/i020983677615874711267.jpg
PSP及びadrenalineでは完全なCDDAの再現は難しい為、音が鳴らないソフトもある
CDDAenable.prxやpops_loaderなどをPSPで使えばかなりの数が動作するが
adrenalineでは、pops_loaderが使えないので
adrenalineで動作しないPS1タイトルはレトロアーチでbin起動するのをおすすめする。

前に自分で書いてたなww
それとcueは、ゲームフォルダに入れる必要ないよ。
0885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-yZAT)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:02:57.60ID:6IKnQS150
>>875
まず、デジモンの報告

環境
VITA2000
3.65enso
adrenaline6.9

変換設定
PSX2PSP v1.4.2で
変換を行う際に

Options から、設定を開き
Compression level を3にする。
そして、変換すれば止まらずにadrenalineで、動作します。
0886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bfa3-yZAT)
垢版 |
2021/02/07(日) 01:14:56.36ID:6IKnQS150
>>875
まとめ

デジモン
圧縮率3
PS1の設定からディスク読み込みを高速にして下さい。

the Tower
圧縮率4
PS1の設定からディスク読み込みを高速にして下さい。
場面によっては多少重いです

とりあえず、これで起動して普通にプレイできます。
0890ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-i1g6)
垢版 |
2021/02/07(日) 08:31:34.98ID:M8HeMvY7M
>>888
ちょっと違う気が
この自動販売機、お金入れてないのにボタンを押したら商品が出てきたぞ。壊れてんじゃね?
店員さん、これ修理したほうがいいっすよ
って、あれ?よく見りゃそもそもお金入れる穴がねぇな・・・
って話だと思う

このボタン、押しますか?押しませんか?
というモラルの問題ではないかな
0893ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-ZCb7)
垢版 |
2021/02/07(日) 10:54:01.99ID:w4oJPWF4a
mgbaの音バグってフレームスキップ以外では治らないのかな
トルネコ3を遊んでるんだけどbgmがぐにゃぐにゃしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況