X



FF1-6ピクセルリマスター Part11

0009ゲーム好き名無しさん (中止W 6bdd-Ch3r)
垢版 |
2024/02/14(水) 13:41:14.92ID:QpBJ6KRI0St.V
結局6の必殺剣漢字を除けばSteam版の更新が最も進んだ感じか
CS版も微調整入るのかね
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b2b-b0yw)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:40:42.53ID:yHsDNgMP0
バンドル買っちった。ff1からやってるけど、なんでロードがメニューの一番下にあるの?セーブと間違えそうになって嫌なんだが
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27b3-2ki6)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:20:00.52ID:iVgRj9XY0
>>11
アプデ前はあそこに「もどる」というクソしょうもない項目が並んでおってな
それ潰して今はロードになってる
まあ最初からCS版の人が作ってりゃもうちょいマシなUIにできただろうとは思う
0013ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b2b-b0yw)
垢版 |
2024/02/15(木) 03:04:40.46ID:yHsDNgMP0
>>12
なるほどな、戻るはいらんわ。けどロードなんてコンフィグの中に入れてくれよと思う。使う頻度を考えてくれよ‥
0014ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM0f-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:25:22.54ID:42TyOc1QM
>>2
アメリカだと日本で言うFF2 3 5がNESやSNESで出ておらず
PS版で2がORIGINS 5がANTHOLOGY
初3なんてDS版らしいからな…

日本ほど移植擦られてないし人気作の7より前の作品やりたい人多いんでないの
0017ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMb3-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 18:21:48.48ID:9iVfn8esM
3週間くらい前に5の低レベル進行やっちゃったから
また最初からだと縛りとか方針変えないとなんだよなぁ
経験値0倍ABP4倍でけんそうびやれんぞくますぐ取ってブレイブブレイド2本とかか
0030ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMde-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:12:43.75ID:x4zHWVvsM
4は5と違ってジョブチェンジ無いし寄り道少ないんで
ブースト来てもまたなぞるだけになるのがな…

レアアイテム取りの時だけ経験値0倍にするくらいかね
クリリン狙うとアホほどレベル上がってしまうし
0031ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMde-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:29:11.29ID:x4zHWVvsM
1PR買ったらシシシシ考えてたけど経験値とギルブーストしても
序盤がキツそーな上に普通にやるより時間かかるだけなのがな
普通にやってBGMとラスボス楽しむのが正着な気がするわ
0033ゲーム好き名無しさん (オッペケ Src7-lWEA)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:28:01.76ID:vlr5OlLyr
FF1のシーフは弱いのがアイデンティティだったのに強化されて個性なくなったのが残念
縛り用キャラの需要というか
せめてシーフ据え置きで忍者だけ強化とかにしてほしかった
0034ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM6e-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:03:42.59ID:WU3vALUaM
自分だと1はPS版だからシーフ唯一取り柄の「逃げる」すら確率下がってるしな
忍者になってアイスアーマー着れてダイヤの腕輪争奪戦回避できるくらいしかメリット無し?
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ efe7-XyAm)
垢版 |
2024/02/16(金) 19:37:01.65ID:crAEUHEF0
意図した強化なのか再現に失敗してるのかわからないのがピクセルリマスター
0040ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e04-jLyq)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:22:06.27ID:SnNiulo10
セールでバンドル買って1からやってるけど1と2はGBAベースかと思いきや
FCに戻ってるとこもありこれまでと全然違う新仕様になってるとこもありのキメラ版すぎて笑う
0042ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb4d-FDVP)
垢版 |
2024/02/16(金) 21:52:21.25ID:dfXbY3cI0
1の回数MPや2の武器盾魔法干渉復活は原作知ってます~するための浅ましいアリバイ作りだろうね
あとピクセルリマスター間でも仕様が違うみたいなのは何なんだろうか(PC版の一部バグ残しとか)
中途半端に違うところあると管理がやりにくいだけだろうに
0043ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM6e-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 23:36:27.74ID:AcUz71N/M
PC版のほうはたぶんブースト原曲実装とエフェクト修正をやっつけでやって
不具合修正そこまでやらずに1.1.0うpって事かと

きっちり直しても動作確認大変な上にそこまで追加売上が見込めないので
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f76c-2ki6)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:51:26.56ID:QLN4BNHk0
>>44
俺も2好きなんで言いたいことはわかる

ただ「隊列の見た目は他シリーズと変わらんのに扱いが違う」のは初見プレイヤーが混乱するとは思うんでああしたのもわからなくはない
まあそれ言い出すと「じゃあ1とか4とかも隊列システムいっしょにしたほうがよくねえか」ってなっちゃうんだけど
0048ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f34-43hX)
垢版 |
2024/02/17(土) 07:03:09.22ID:F0i74qt80
魔法エフェクトだけじゃなく敵の消滅エフェクトにも凝って欲しいわ、全部5?のボーンだから
3はポポポポってSEと共に右上から左下に向かって消滅
ボスはブロック崩しみたいにグラが削れていくエフェクトだったはず
0052ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM0e-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:53:21.78ID:xQ6UdA2dM
4PRは1.1.0アプデ前に1周したけど原曲でやるならあとSFC版でいいかなぁて感じ
4PRは自分だと「アダマンアーマーガバグってない」くらいしかメリットがない
0057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6279-MsoY)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:29:17.33ID:SmVRp69H0
>>48
それな
ほんと残念
3中ボスの撃破エフェクトは唯一無二でスゲー好きだったのに
それがあればこそ、ラスボスの撃破エフェクトもまた感動的だったというのに
ピクリマの撃破だと、たぶんラスボスのエフェクトも大きくは違わないよね?
まだ倒してないからわかんないけど
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f87-XyAm)
垢版 |
2024/02/17(土) 19:07:02.76ID:ZYTzx7zt0
2はブーストでギルと魔法4倍、武器と能力値0.5倍、HPアップ補正無しでいいバランスになるね
歴代の移植で一番快適かも
0071ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 03:19:13.16ID:X77jH7wrM
5のメタモルファが変身したやつのような非純正品は倒しても図鑑に載らない
あと一応セーブしなくても基本載るが
トドメの攻撃が当たった瞬間とかにタイトル戻られて載ってないとか言われても知らん
0073ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MM47-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:35:33.27ID:6bj7n9xsM
4PR原曲またやる理由見つからないので
5PR原曲でブレイブブレイド2本やるかなぁ…
ブーストのおかげでABPケチらずあしゅらでんげきむちジャベリンすっぴんで使えるし
0075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0f-mRgF)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:27:33.43ID:GfQfvrAn0
デスマシーンに会えないままレベルカンストしてしもうた…
0077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3fc-X6hX)
垢版 |
2024/02/19(月) 19:06:26.05ID:56aPBvcA0
前回のアップデート以降に発生していた以下の不具合を修正しました。
・モンスター図鑑に登録済みの「ホーリードラゴン」の登録内容が誤った内容になったり消去されたりする場合がある。


お客様には大変ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
0080ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0f-mRgF)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:15:28.19ID:GfQfvrAn0
1のトロコン終わって2開始した
今回避上げしてる
オート便利だなー
敵が時々逃げちゃうのが痛いところ
0081ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fff-G+Tf)
垢版 |
2024/02/19(月) 22:45:00.39ID:F+1O+bI20
本当のガチ作業だとめっちゃ飽きてつまらんくなるから
そんぐらいの軽いアクシデントあるほうが自分的には逆に楽しめる気がするわ
「あちゃー逃げられちゃったぜアッハッハー」みたいな

軽くないアクシデントはマジ勘弁でお願いします
0082ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f8a-5J18)
垢版 |
2024/02/19(月) 23:25:09.31ID:sSkKjTyt0
正宗部屋で2体のギガース相手に魔法範囲化と二人に癒しの杖持たせてオート放置してるけど
4倍ブーストでさくさく魔法熟練度上がっていいな
ピクリマは原作BGMとブーストで60点から80点くらいにパワーアップしたわ
0084ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 07:25:51.34ID:0jqZxURxM
5でブレイブブレイド狙い無逃走経験値1倍ギルABP4倍してるけど
無逃走縛りなので進行考えないといけなかったり意図的にギルABP稼がなくてもよいので
別ゲーやってる感覚で楽しめてるわ

〇〇装備が先に取れるってのがデカい
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8310-HqFJ)
垢版 |
2024/02/20(火) 09:56:20.69ID:gMQwOw/w0
ff2ピクセルでキングベヒーモスに会うとオート解除
されるけど仕様? 他の敵には何ともないのに
0088ゲーム好き名無しさん (オイコラミネオ MMe7-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 14:36:40.14ID:0jqZxURxM
結局5の「よろいそうび」はいつ付けるんだろう…
序盤でミスリルアーマー付けても微妙だしもしかしてほぼボーンメイル用?

「ロッド装備」「MP10%アップ」は既に死んでるが…
0089ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8310-HqFJ)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:01:52.34ID:gMQwOw/w0
>>86 ありがとう
0092ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f0f-mRgF)
垢版 |
2024/02/20(火) 18:44:28.59ID:/fnd/AlJ0
>>87
魔法防御ってどこでやってる?
0093ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-YjiN)
垢版 |
2024/02/20(火) 20:44:49.38ID:DEw5AHlQd
>>90
そうだろうと思うけどゲーム性に直接関わる部分をどうするのかぐらい明言してほしいよね
クロノトリガーみたいに数年後21:9追加みたいなのはどうでもいいけどさ
0098ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd1f-tfsY)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:34:52.18ID:wn2MCe/Id
>>92
フィン城の門前をダッシュで右往左往
とりあえず魔法防御7まではマジシャン×4かキマイラ相手に防御(もしくはケアルを育てる)で放置
ただ、7越えるまでにソーサラー+ウィザードに遭うとデジョンかトードで殺されるからこまめに中断

https://i.imgur.com/k3jqHXV.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況