X



PSP総合 1143

0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 00:02:09.08ID:X4s9mSgJ0
PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト (最新Update: Ver6.61)
http://www.jp.playstation.com/psp/
ソフトカタログ
http://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP総合 避難所 その3(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/50159/1295006381/

【前スレ
PSP総合 1138
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1617026396/
PSP総合 1137
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1609394377/
PSP総合 1139
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1623056171/
PSP総合 1140
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1631707865/
PSP総合 1141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1662273500/
PSP総合 1142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1697842512/
0569ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 13:40:29.13ID:9Gn+Me660
SNKアーケードクラシックスゼロってAC版をエミュ動作させているものと聞いたけど、難易度に変更が出てしまったのはエミュに問題があると言う事か?
表示範囲の違いによるものか?
0579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 22:21:59.65ID:48d0ww810
PSPってたまに明るさが4段階になることがあるよな?
普通は3段階なのに
0581ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 01:19:47.52ID:8BHNyEB+0
そう言えば、昔々にPSのロックマンDASHを遊んでいて、カメラワークの悪さに3D酔いで断念したのだけど
PSP版は改善されているのだろうか?
0587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:20:55.73ID:95wPzwyI0
>>581
多分改善はされてないベタ移植っぽいけど、TV画面でやるよりか携帯機でやる方が俺は酔いにくかったな
キングスフィールド2とかシャドウタワー、バロックなんかは当時酔ったけどアーカイブスでPSP、Vitaで遊んだら酔わずにクリアまで行けた
0588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:55:22.73ID:edhGPes50
>>587
ロックマンDASHはベタ移植なの?
まぁ改善点と言っても、画面がワイド化されて、L2/R2ボタンが無くなって、アナログスティックに対応くらいか?

そう言えば、アーカイブスがPSPに対応する前はPSからの移植ソフトがいくつか出ていたよなぁ
ポポロクロイス物語、テイルズ オブ エターニア、やるドラシリーズ、ブレス オブ ファイアIII、ときめも、テイルズ オブ ファンタジア 、
0590ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 13:29:07.26ID:L/9iBHq90
エターニアは30→60fps化なのはいいが
一部エフェクトが省略されてるんだよな
音響もところどころ違うし
ボス撃破時なんか特にアレ、こんなんだっけ?ってなる
デスティニー2がかなり出来がいいだけにスペックの都合って感じでもなさげ
0591ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:16:36.79ID:IvO4qxen0
テイルズは移植多かったな
エターニア、リバース、デスティニー2とどれも面白かった
ファンタジアは二種類あるのに劣化移植と更に酷い劣化移植で驚いた
0592ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 14:27:46.84ID:csa5lo3X0
PS2からの移植はスペック考えても頑張ってたソフト多かったな
デスティニー2はPS2の性能を使いきってなかったから割りとすんなり移植できたと聞いたけど
0594ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:28:58.66ID:edhGPes50
>PS2からの移植はスペック考えても頑張ってたソフト多かったな
ペルソナ3のように3Dメインのタイトルは劣化させないと移植できなかったが、2Dメインのものは移植出来たって感じだな

マナケミアの1と2は2D作品なので移植度は高い方だよね

「アナザーセンチュリーズエピソード ポータブル」や「機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE」無茶移植って感じ
「地球防衛軍2 PORTABLE」はよく移植できたよなー

日本一ソフトウェアはPS2からの移植を色々出していたような?

Xbox360から移植の「ストライクウィッチーズ -白銀の翼-」は解像度が下がってるのでSTGには厳しそうに見える
0595ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:38:40.60ID:c8g/iDZ80
地球防衛軍はプレイヤー側も処理落ち上等で遊ぶから逆に移植しやすかったのかもしれない
0597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 16:02:07.15ID:95wPzwyI0
>>594
PSPのマナケミアは画面が全体的にピンボケしてるんだよな
あとロードもPS2版は気にならなかったのが長くなってるし、1はフリーズもしやすい
まぁそれでもゲーム内容が携帯機との相性良いから一応1、2揃えたけど実際やり込んだのはPS2版の方だった
0598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:02:13.44ID:9BM3hvyY0
ロックマンDASHと2は結構違うからPSP版おすすめ
PS1版の方が個人的には好きだけど
0599ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 19:25:52.85ID:JCO2OxkE0
>>596
>UMD版でインストールがあったソフトをDL版で買ったらどうなる?
普通にインストール出来る
意味がないどころか、無駄に容量を使う事になるけど
0601ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:19:13.87ID:oDtdEThp0
>>594
ストライクウィッチーズは体験版しかやってないけど右アナログスティックないせいで操作性クソだったな
360版やってたからこれはないわと当時感じた
0602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:30:14.09ID:1Z0gsnU20
mhp2ndgとmhp3rdで装備のプレビューはメディアインストールしてないとselect押さないと表示してくれなかった思い出
人によっては不要だけど俺は装備みたいからDL版をvitaでプレイした時でもメディアインストールしてた
0604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:23:16.52ID:IvO4qxen0
同時期にFF12やってたからモンハン2で視点変えようと思って斬り掛かる事多かったのでPSPのモンハンの方が遊びやすかった
サルゲッチュはデュアルショック専用ですの売り文句通りスティックの方が遊んでて楽しかった
0605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:31.35ID:ZvfrcFLO0
PSPからPS3へ"PSP Remaster"という名で移植され、PSP版とセーブデータ共有というものがあったが、モンハンP3以外に売れたのかね?
アイデアとしては面白かったので、もっと出て欲しかったけど

PSP版とPS3版の連携と言ったら、MGSピースウォーカーがあったし、バンナムは独自に連携させた作品があったな
あと、初音ミクのドリーミーシアターとか
PSPゲームの遊びの幅が広がって良かったな
0606ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 05:35:40.69ID:Sdldf/d10
売れたというか再評価されてきたというのか微妙だけど
けいおん!の"PSP Remaster"が3年くらい前は1000円でお釣りが来たのに
今は2000円以上するケースがあるw
0607ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 05:37:50.40ID:a3f14QGh0
疑似共有的なのは白騎士物語かな
PS3の容姿を連動でPSP版でも近い見た目で使えたって程度だけど
PSP版の基本パーツがひどすぎて散々ではあった
あれ女キャラだと2つほど以外はポリコレ対応のブサイクパーツなんよね
0608ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:19:37.17ID:9yBo/S1K0
>>606
あれは前から妙に高かったが、遅延がひどくて音ゲーとしてはどうしようもない
110円で買えるPSP版が最良という
0609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 07:23:47.24ID:c32a20nh0
けいおんリマスターは流通量少ないから、確保してある
今後今より安くなることはないだろうし
0610ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 10:12:58.24ID:jLs77WAF0
>>608
けいおんリマスターはPSPでプレイしたデータで鑑賞用に使うくらいだな
同じ音ゲーの初音ミク・ドリーミーシアターはちゃんと遊べたのに

>バンナムは独自に連携させた作品があった
涼宮ハルヒの追想、アクセル・ワールド -銀翼の覚醒-、アクセル・ワールド −加速の頂点− 以外にあったっけ?
0612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:11:30.76ID:RPgpM9zd0
なんか久々にPSP1000で遊んでるんだが、この機種って薄型に比べて発熱しやすい?
30分くらいで熱くなってきてすぐ指が低温火傷みたいにヒリヒリするんだが
0616ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:30:33.64ID:pwUe9ooC0
純正バッテリーと大容量バッテリーパック入れてる計4台で確認したけど同じく問題無し
0618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 23:53:06.67ID:oVi2G2KN0
PSPのバッテリーを外して電源ケーブルを常時接続した状態で使いたいが、電源端子の接触が不安定なのがなー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況