X



【3DS】聖戦クロニクル [無断転載禁止]©2ch.net
0011名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/08(土) 01:11:27.36ID:MNnozmwm
聖戦クロニクルのキャラたちってみんないい性格してて楽しいな
アリアは最初ウザかったけどだんだん成長して好感持てるようになったし
裏切者系のキャラたちも嫌いな奴いないわ

これの前にアルファディアで遊んで最後まで主人公好きになれなかったから余計にそう思う
0013名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/08(土) 01:58:56.55ID:ZNE1KTBZ
強化ツリー見ると
妖蝉華から鞭咲華に強化したら
攻撃力爆上がりして
パオラがクライン並の攻撃力になっちゃうみたいなんだけど
これデメリットあるの?
強化しちゃっていいもんか?
0014名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/08(土) 09:11:19.95ID:mccnSb8B
>>13
ストーリーが進むと武具屋で妖蝶華や妖凛華が売り出されるようになるから
妖蝉華は鞭咲華に強化したほうがいいと思う
このゲーム魔防が高い敵キャラが多いし

うちのパオラはクライン並じゃなくてクライン以上の攻撃力な事が多かった
クラインのほうが物理攻撃系スキルが充実しているけど
0015名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/08(土) 09:42:42.64ID:mccnSb8B
フレッド入れたパーティで素材集めをしている時にドラゴンと遭遇し戦ったら
仲間二人が倒れてフレッドだけになり駄目元で死刃を使ったらドラゴンが即死した

このゲーム即死系のスキルや魔法がけっこう便利だ
即死魔法の魔星石を育てておけば良かった
0017名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/08(土) 15:16:48.10ID:TKcXd70P
オーガまだ1匹も登場してないんだけどどのエリア辺りで出現する?
ストーリー進めて奥のエリアにいけるようにならないと駄目なのかな
0019名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 01:10:08.76ID:qgcu2Kj0
ストーリー39まで進めたけれど雑魚を○体討伐系のクエスト
面倒臭い割には報酬が少ないので途中からほとんどやらなくなったな

天や地や光や闇の攻撃魔法の魔星石を買ったけど
全然戦闘で使わない内に高位魔法の魔星石が売られるようになった
0020名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 03:14:16.32ID:EzDC7VHZ
ダメージを与えた時出る数字の色は
白→通常ダメージ
黒→相手の体制属性でダメージ減
赤→相手の弱点属性でダメージ増
ってことでいいのか?

>>18
無い
0022名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 08:08:13.75ID:qgcu2Kj0
>>20
サブメニューのヘルプの戦闘→属性で読める説明によるとそうだね
黒じゃなくて青らしいけど
青というよりは紫に見えるな

クラインは闇属性だと思うけど他のキャラは属性は特に無いのだろうか
0023名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 08:32:18.61ID:qgcu2Kj0
アンネが仲間になったけどステータスやスキルが微妙だな
筋力と魔力と精神は弟のフレッドよりも高いしHPも女性キャラの中では高いほうだけど
モンスターからの素材集めには盗むと死刃を持ってるフレッドのほうが便利だ
0024名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 08:37:48.36ID:qgcu2Kj0
中盤頃はフレッド、アリア、パオラの三人でモンスターからの素材集めをしていたのだけれど
フレッドのパルトナLVはアリアがLV1でパオラがLV0なので
パオラよりもアリアとの相性がいいのだろうな
作中でもフレッドがアリアだけにクラインの支えになって欲しいという話をしていたし

パオラもフレッドの命の恩人だし(腕の紋章の件)パオラもフレッドの顔を可愛いとか言ってたけど
パオラよりもアリアと仲がいいという事なのだろうなフレッドは
0025名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/09(日) 08:49:39.41ID:qgcu2Kj0
このゲームって一度手に入れたアイテムはその後アイテム入手前のデータをロードしても
コレクションに登録されているんだな

セーブしてからシルクドレスを購入しミスティドレス(効:混乱/怯み耐性アップ)に強化した後で
購入前のデータをロードしたら両方ともコレクションに登録されていた
0026名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/10(月) 00:41:15.89ID:WlpL2Q5I
このくらいのクオリティの2DRPGをこれからも出して欲しいなあ
でも実際、採算はどうだったんだろクロニクル
0027名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/10(月) 17:56:19.68ID:UVbJtCpU
クロニクルがどうかはわからんけど
こんだけRPGを出しまくってるとこみると
ケムコ全体では黒字になってんだろうな

クロニクルは突出して出来いいから埋もれさせんの惜しいわ
グラだけ良くすりゃDQFFと同格くらいになるよ
0028名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/10(月) 23:33:03.13ID:WIknyodM
30時間くらいで終わるのが自分にはちょうど良かったな。

他のケムコRPGもこのクオリティが基準ならどんどん買うんだけど、
試しに1つ買ってみたらちょっと厳しい内容だった。
0029名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/10(月) 23:40:47.85ID:vNpXwFZz
開発メーカーが同じクロノスアークも面白いけど
裏ボス倒した時のデータのプレイ時間が22時間ちょいなのでクロニクルよりもボリュームは少ない
敵のグラフィックも見劣りするし
あと倉庫番のようなパズル要素があるのでパズルが嫌いな人は攻略サイトを見る必要がある

3DSでプレイ出来るケムコのRPGの中ではクロニクルが一番グラフィックがいいんじゃないかな
今の所は
0030名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/10(月) 23:46:56.54ID:vNpXwFZz
素材集めはダンジョンの中がシンボルエンカウント方式のクロノスアークのほうが楽だったな
ダンジョンから採取する素材集めも聖戦クロニクルのほうが面倒臭い
銀塊を集める為に退魔の聖水を使ってダンジョンを何度も行ったり来たりした

ストーリーを進めると銀塊が店でも売られるようになるけど強化に金がかかるから
あんまり沢山は買えないし
余ってた百楼樹の蔓を売ったら「大富豪」の実績が手に入ったけどそれでも金欠だ
0033名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 04:22:56.44ID:xFZeEqTn
魔法石の魔法って戦闘するだけで全体攻撃にはなるけど
威力はその魔法を使いまくらんとあがらないの?
レベルあがるだけで威力もあがってくキャラ固有魔法ばっか使ってて
魔法石全然使わん…
0034名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 04:24:48.27ID:TGL/uzui
3DSで配信されているタイトルの開発元はこんな感じ
・マジテック(神創世界グリンシア)
・エグゼ(アルファディア、無限のデュナミス、巡界のクレイシア)
・ヒットポイント(クロノスアーク、聖戦クロニクル)

開発ラインはエグゼとヒットポイント製が安定してる
0035名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 07:07:15.28ID:phDxp621
>>33
>威力はその魔法を使いまくらんとあがらないの?

魔法石はつかっていくとレベルが上がって威力が上がる
オルキュアは消費が少なくて便利なので何度も使ってLVが上がったけど
攻撃魔法の魔法石はデス以外は全然使わなかった
アイスを序盤にちょっと使ったぐらいだな
0036名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 07:11:46.49ID:phDxp621
>>17
>オーガまだ1匹も登場してないんだけどどのエリア辺りで出現する?

ストーリーを43まで進めて滞留する闇の領域の奥に行けるようになると出現する
竜の牙を落とすドラゴンゾンビもそこで出現する
0037名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 17:47:43.26ID:J/5MxFW2
>>36
17だけどありがとう
そしてオーガ討伐はすでに終わってるんだすまない

今は武器の強化に力入れてるけど竜の牙集めメンドイ
ドロップ率そんなに高くないのに必要個数多すぎ
003836
垢版 |
2016/10/11(火) 18:36:53.95ID:phDxp621
>>37
土曜の時点ではこっちもそこまで進めてなくて昨日の夜ようやくオーガがいる所までたどり着いた
そしてノーマルモードでも2戦目のボスに勝てなくて現在は武器と防具を強化中
クラインのドラグーン(効:高確率クリティカル)を+5まで強化したら攻撃力が653になった

聖戦クロニクルは攻略サイトが無いからこれからプレイする人の為に
このスレに色々と書いておこうかと思う
003936
垢版 |
2016/10/11(火) 19:13:39.66ID:phDxp621
放置していた素材収集系クエストをまとめて達成したら強敵討伐系クエストが色々と追加された

伝説の不死鳥と湖の底の竜神(依頼元ヴァネーシャの村)は報酬が20000と高い割には難易度が低い
報酬物が無いからだろうか
夢見る飛行船(依頼元ミティンパティンの町)報酬 10000 報酬物 心の泉の指輪のほうがモンスターが強かった
聖なる森の守護者(依頼元ミティンパティンの町)報酬 10000 報酬物 隠密の紋章は
モンスターが強くてまだ倒せていない
0040名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 19:32:32.48ID:J/5MxFW2
それならこっちも攻略書くか

個人的に一番採取が難しかったのは世界樹の枝だけどこれは緑海の奥部で採れる
わざわざ採りに行くのは遠くて大変だからペンタたちに任せておくと楽

シロパンを倒した時のパーティーはクライン、アリア、フレッド
レベルは90台後半でクラインとフレッドは真白のタリスマン、アリアは賢者の首飾りを装備
全員のアサルト値を100%にしてデッドリーレインを食らわすと1発で倒せる
0041名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 19:52:45.78ID:Yfdi8w80
3DSの手軽でシナリオ重視のシステムがめんどくないゲーム探してて行きついたんだけど面白い?
ケムコRPGはアスディバインとかをスマホでちょいちょいやってるから信用はしてるけど\1,000だから手を伸ばしきれずにいる

とりあえずシナリオを楽しみたい派だから他のでおすすめあったら教えて
色々調べた感じ聖戦クロニクルが一番かなと思ったんだけど
0042名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 20:30:51.26ID:6P+E5v51
ケムコのダウンロードRPG

・個人的2トップ

「聖戦クロニクル」  グラフィック・システム・シナリオのどれもが高品質の優等生。
             無難に一つ選ぶならこれで良し。
「無限のデュナミス」 低グラフィックなのに謎のキーレスポンスの悪さ、おまけに画面が切り替わるたびに画面中央にloadingの文字が頻発。
             だがそれでも先が見たくなる良シナリオ、良システム、良キャラクター。短所と長所が突き抜けたケムコ屈指のピーキー作品。

・中堅

「巡界のクレイシア」 上記のデュナミスからアクを取ったらコクまで消えた。ごく普通に楽しめる出来。
「クロノスアーク」   値段が安くて手軽な一品としてオススメ。ただしダンジョンにパズル要素があるので人を選ぶ。

・う〜ん?
「アルファディア」   ツクール作品だと呼ばれるケムコのRPGだが、たいていはシステムの良さなどでカバーしている。
             が、こいつはカバーし切れていない感が強い。

参考にしる!
0045名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 20:56:44.06ID:79ktXlYM
「神創世界グリンシア」
配信されている中で唯一の3D対応(立ち絵やウィンドウがほんの少し手前に表示されるだけだが)
地味にグラフィック自体は綺麗
戦闘で敵を切ったときの効果音が変(「ぶにゃ」とかいう音)
仲間の「オレアナ」の魔法強すぎ。
ストーリは可もなく不可もなく、システムも目新さはない。これまたSFC時代の量産型RPGを彷彿させる

スタンダートで遊びやすいが、1080円は高いとぶっちゃけ思う
0046名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 21:13:27.64ID:phDxp621
>>40
世界樹の枝は緑海の一番奥の一か所でしか採取出来ないから面倒なんだよな
急いで沢山欲しい場合は採取→セーブ→神秘の肥料で3〜5個取れるまでロード
を繰り返すしかない
0047名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 21:31:14.33ID:phDxp621
>>37
>ドロップ率そんなに高くないのに必要個数多すぎ

オプションで難易度をハードにすると「敵からのアイテムドロップ率が向上」するけど
レベルが高くなると弱い雑魚がドロップアイテムを落としにくくなる気がする

LV50台後半の時に即死スキルや魔法を使ってドラゴンゾンビを狩ったけど
2回に1回は竜の牙が手に入ったと思う
0048名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 21:33:21.22ID:79ktXlYM
そういえば、地味にアンネのデザインがスマホ版から変更されているね
胸元が露だったのが、タイツ?を身に着けている
お風呂イベントも本当はバスタオルを身にまとっていたけど、通常の立ち絵のままになっているし
0051名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 21:54:15.13ID:phDxp621
溶化石は緑海の奥に行くと出現するデスグラトンが落とす
緑海の奥はミスリルを落とすメタルボディも出現する

>>48
お風呂イベントでグラフィックが変わらないのを見て
手抜き・・・もとい省エネだなと思ったのだけれどスマホ版だとバスタオル姿になるのか
0052名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 22:02:49.37ID:phDxp621
>>50
武器や防具を強化する為の素材集めがちょっと面倒だけど
ストーリー面白いし中盤以降はボスも手強くて面白いよ
難易度はオプションでいつでも変更出来る
ノーマルモードは全滅後に所持金を半額支払えば敵のHPが減った状態で再戦出来る

あと>>42にも色々と詳しく書いてある
0055名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 22:17:58.39ID:phDxp621
>>53
ありがとう
アンネは風呂シーンよりも普段の格好のほうが胸の露出度が多いんだな

アンネEDにも興味があるのだけれどパルトナLVが中々上がらない
一番パルトナLVが高いアリアがLV7だから最低でもそこまでは上げないと
雑魚と戦っても上がるようだから延々と雑魚戦を繰り返すしかないか
ストーリー進めたらパルトナLVが上がりやすくなるアイテムとか手に入らないのだろうか
0056名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/11(火) 22:37:43.31ID:phDxp621
素材集めの為にドラゴンゾンビを倒したり
強敵討伐系のクエストをこなしたりしていたらレベルがだいぶ上がって60前後になったので
ノーマルモードで清き森のブルードラゴンに挑んだら何とか全滅せずに倒せた
これで深海竜の化石が好きなだけ採取出来る

パーティメンバーはクラインとルースレヴィ、フレッドとタウロス、ヴィルとレッツェ
タウロスとレッツェはエリクサーを装備してHPを上げた(レッツェに3つ、タウロスに1つ)
素早さの高いフレッドはオルバリアやオルリザレクションの魔星石装備
途中でフレッドとタウロス以外が倒れたり瀕死になったりしてズタボロになったが
オルリザレクションで復活したレッツェの生命の雨で持ち直す事が出来た
0058名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 00:21:15.02ID:zZ9fNBBU
一部だけど、武器防具を+5/+3まで強化したときの攻撃力/防御力

ラグナロク+5 706
ドラグーン+5 653 高クリティカル
ルーンブレイド+5 699 ターン毎HP回復

ロイヤルロゼッタ+5 640
デスニードル+5 720 単体攻撃

ブリューナク+5 850
ナイトハルバード+5 646 全体攻撃
クレセントアクス+5 782 回復up

エクリプス+5 460 筋力技力魔力精神超アップ
キマイラ+5 483 筋力技力超アップ
スフィンクス+5 294 魔力精神超アップ
ゼロフォース+5 414 筋力技力魔力精神大きくアップ+光闇魔法
リバース+5 414 筋力技力魔力精神大きくアップ+回復蘇生魔法

白月の双剣+5 680
隼+5 612 高クリティカル

荒霊華+5 392 魔力精神大きくアップ
銀晶華+5 530 光属性
紫骸華+5 530 闇属性

ギガントメイル+3 480 全属性耐性アップ
ドラゴンベスト+3 348 炎耐性アップ
月白のローブ+3 450
マグマ他炎氷天地系ローブ+3 384
ホーリー/ダークローブ+3 420
竜鱗のドレス+3 350 毒封印混乱怯み耐性アップ
0059名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 01:54:45.14ID:K/KEdolw
>>58
ありがとう 凄く参考になります
深海竜の化石が採取出来るようになったけどクラインはドラグーン+5のままでいいかな
攻撃力がやや低いけど高クリティカルだし

ついでに上記にない防具+3
冥帝の鎧+3 440 闇耐性大きくアップ(聖王の鎧 光耐性アップも恐らく同じ防御力)

説明補足
マグマ他炎氷天地系ローブ+3 384 それぞれの属性の耐性大きくアップ
ホーリー/ダークローブ+3 420 光耐性/闇耐性大きくアップ
0062名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 06:05:49.70ID:hmD2NWVp
ルースレヴィの登場したときに流れるBGMどっかで聞いたことある気がするけど別作品で使ってたかな?

にしてもルースレヴィって大分初期の印象と違うな……
紹介動画では微塵も感じなかったぞ
0063名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 16:51:19.41ID:OgGgP777
今、地上出てレシピも揃って来たから武器、防具鍛えれるだけ鍛えようかと思ったら素材足りないわ資金足りないわでやる気が失せたわ…
みんな資金稼ぎと素材稼ぎはどうしてるのかな?
0064名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 18:22:04.85ID:bS7PPvuC
>>63
やってないクエストこなしてると金も素材もすぐ貯まるよ
一回納品クエストクリアすると
それで納品した素材は店で売られるようになるから
素材にも困らないようになる
0065名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/12(水) 23:41:31.51ID:K/KEdolw
>>63
緑海で採取出来る百楼樹の蔓は高く売れるのでそれを売って資金にした

獣の皮は地上に出たばかりの頃は盗まないと手に入らないので
フレッドをパーティに入れて深淵の断崖のメデューサリザードや
地底湖で道を塞いでいる奴を倒すと行ける奥に出現するシードレイクから盗んだ

メデューサリザードはミティンパティンの町で
シードレイクはヴァネーシャの村で討伐クエストを引き受ける事が出来る
0066名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 01:53:21.95ID:agMLdwn2
>>60
聖地エルフォスで暗灰色の賢人倒をす事は3DS版でも可能らしいけれど
Android版で倒した人のプレイ日記を読んだ感じだとその後の展開はそれ程変わらないようだ
0067名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 04:31:10.85ID:aYToW+8v
>>66
今、難易度ノーマルにして確かめた
なんと!倒しても経験値が貰えるだけでイベントは一字一句変わらなかったよ!
倒して戦闘終了してもふつうに負けた時と同じく
ピンチになってアイツが助けに来てという展開だったわ
0068名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 04:48:13.87ID:/xuDY2oa
そのイベ戦闘、誰かが戦闘不能になるたびにレッツェが回復してたから勝つ前提の戦闘なのかと思ってた
でも苦労して勝ったのに結果が負けイベっぽくて不思議に思ってたけど普通に負け前提戦闘だったんだな
0069名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 09:19:14.25ID:agMLdwn2
>>67
最初の展開はちょっと変わるだろうと思っていたけど全く変わらないのか!

ハードモードでプレイしていたからエルフォスでの賢人戦では
攻撃しても攻撃しても賢人のHPがちょっとしか減らなくて負けたらイベントが始まったから
勝つのは無理なのかと思っていた
使ったアイテムがもったいなかったからロードしてオートで賢人と戦って速攻で負けて
そのまま進めた
0070名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 17:26:13.14ID:eF8M8N01
ハードモードでプレイしてたが、パオラにイプシロン誘導の組合わせで
魔法連発してくるボスには毎ターン魔法反射の戦略取ってたから
賢人戦は強すぎだろと思いながらも何とか初見で勝てた

ただ、終了後の会話の流れから、これ負けてもいいやつなんじゃと思って
やり直したけどね。魔法回復をアホみたいに使ってしまったしw
0071名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 19:53:07.94ID:L6w4cgfk
やっと完クリした!
ヴィルEDで隊長のこととかちゃんと言っててよかった

実績一覧書いておく
(ネタバレ注意)

1 物語の幕開け  ストーリー01 自由行動ができるようになった!
2 ジョシュとの再会  ストーリー11 ナウドの集落から戻り、ジョシュと再会した!
3 地上イルミカの世界  ストーリー21 地上世界での冒険が始まった!
4 仲間と共に  ストーリー38 6人の仲間が揃った!
5 悲しき結末  エンディングを見た!
6 正義と悪と  試練の果てに、真エンディングを見た!
7 最強なる者  異なる世界の守護獣の王に勝利した!
8 ひとりでできたもん  初めて武具の合成強化を行った!
9 グリンシールの明星  クラインのレベルが99に達した!
10 自然博物館  全ての強化素材をコレクションに登録した!
11 伝説の鍛冶職人  全ての武器と防具をコレクションに登録した!
12 何でも知っている  全ての強化レシピをコレクションに登録した!
13 仲良すぎ  クラインと他の人間メンバー誰か1人とのパルトナLvが最大になった!
14 輝きは18カラット  全ての魔星石をコレクションに登録した!
15 鬼さん見ーつけた  ラフトの狂人を見つけ出して倒した!
16 着飾り  全ての装飾品をコレクションに登録した!
17 怪傑!クライン  全てのクエストをクリアした!
18 お金持ち  獲得総金額が10,000Gに達した!
19 大富豪  獲得総金額が100,000Gに達した!
20 俺が埋蔵金  獲得総金額が1,000,000Gに達した!
0072名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 20:06:13.78ID:L6w4cgfk
2回目聖獣王戦に勝利すると仲いいキャラとのちょっとしたEDが見れるけど
パーティーに仲がいいキャラが複数いた場合パーティー前方のキャラとのEDになる
例:クライン、フレッド(パルトナLv最大)、アリア(パルトナLv最大)のパーティーの場合はフレッドED
0073名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/13(木) 20:37:46.67ID:47ksD6iw
俺はアリアEDだったな

素材集めてくれるペンギンがあと一匹見つからないけど、どこにいるか分かる?(ピンク色のペンギン)
0077名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 00:00:51.95ID:tEauB54b
このゲームは人間だけじゃなく守護獣のキャラも立ってるのがいい
イプシロン覚醒の場面はかなり好き。まあリーヴは空気だけど

>>74
それの攻略もここでやるんかな
0079名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 00:29:47.64ID:g6tNBy6B
>>75
>ごめん、ピンクじゃなかった。黄色のペンギンだわ

ペンギンの色はおそらく「どこで救出したか」ではなく「何番目に救出したか」で決まる
ペンギンが2体いるデータが残っていたので救出していない2体を見に行ったらどちらも黒い色だった

最初のペンギン以外のペンギンの場所は
・緑海の奥のカッパードラゴンと同じエリア(ドラゴンの東)
・清き森の北のブルードラゴンを倒すと行けるエリア 
もう一体をどこで助けたのかは忘れたがミシシアの洞窟か祈りの祠だったと思う
0080名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 00:45:05.11ID:g6tNBy6B
>>72
Miiverseでも2度目のEDの分岐条件を検証している人がいたけれど
ラストバトルのパーティメンバーよりもパルトナLVが高いキャラが二人以上いて
そのキャラ達が同じレベルの場合の優先順位はメニューのキャラクターの左>右らしいね
0081名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 01:08:27.59ID:g6tNBy6B
>>70
>ハードモードでプレイしてたが、パオラにイプシロン誘導の組合わせで

これ読むまでずっと誘導のシステムを勘違いしていた
契約獣と人間がそれぞれ自分の素早さに合わせて行動するのかと思っていたよ
0082名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 01:20:31.90ID:g6tNBy6B
>>71
実績一覧ありがとうございます

強敵討伐系のクエストはクエストを一定数達成しないと追加されないけれど
ラフトの狂人だけはストーリーを進めるだけで追加されたな
0083名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 03:57:18.53ID:CtdoyoF5
>>79読んでペンギン4匹いることにようやく気付いた
緑海の奥行ってペンギン救助してきたわ
79に書かれた以外の残る1匹は確かエリュプスケイブ奥地辺りだったような…
0085名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 08:36:45.36ID:g6tNBy6B
>>74
>パーティーの大半が男とは…

FFの最新作よりは多いじゃないか
「こんな僕が救う世界」の攻略話もここでしていいんじゃないかと思う

しかし聖戦クロニクルは何ではAndroid版の攻略サイトが無いのだろう
「こんな僕が救う世界」は攻略サイトがあるのに(ガラケーの移植だからそっち版かもしれないが)
008679
垢版 |
2016/10/14(金) 08:45:08.53ID:g6tNBy6B
>>83
緑海の奥地は二回ぐらい行ったけれどペンギンに気が付かなくて
その後は世界樹の枝探しをペンギンに任せていたから
追加されたクエストのドラゴンを探しに行った時にようやく気付いた

追加のペンギンはAndroid版だと課金要素だったみたいだから
Android版の攻略日記を見ても参考にならないな
もう一体の正確な場所を知っている人がいたら書き込みお願いします
0087名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 10:01:11.63ID:xX9PtChE
このゲームって武器や防具は全部基本の奴から鍛えて派生させないといけないんだよね?
そのたんびに上限まで鍛えてってことは素材が大量に必要で、それを買うために大量の金がいるってことでいいの?
008975
垢版 |
2016/10/14(金) 13:35:27.62ID:jjk1FiEx
>>79
ありがとう
緑海のを見逃してたわ
0091名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 14:38:48.76ID:g6tNBy6B
ダークブレイドを作って守護獣に装備させてみたけど
筋力アップしてダークスラッシュという「闇の攻撃で敵単体にダメージ」を与える
スキルが使えるようになるだけで闇属性の威力が増したりはしなかった
守護力は3

クレセントアクスは 守護力3 筋力アップ 回復力アップ
0092名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 18:54:39.11ID:GMzpVSEP
砂塵の丘の取れない宝箱 マップ左下の穴を調べると地下へ行けて、登って取れると気付いたのはだいぶ後だった
赤いキラキラはただの降りるための仕掛け
0093名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 19:56:36.88ID:+NQicqOz
魔星石ってFF7のマテリアみたいなものかね
マスターが異常に早いけど
あとシェルの装備品いじるのちょと面倒くさいね
0094名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 22:47:15.32ID:g6tNBy6B
>>35
>攻撃魔法の魔法石はデス以外は全然使わなかった
>アイスを序盤にちょっと使ったぐらいだな

これを書いた後に思い出したけど中盤頃はドレインもアリアに持たせてけっこう使ってた
雑魚とあまり戦わなかったのでLVは1のままだけど
0095名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/14(金) 23:21:16.70ID:g6tNBy6B
ニケの契約効果の異常成功率上昇ってデスにも効果あるのだろうかと思って
パルトナLV10のアンネにオルデス持たせて一緒に戦闘に出してみたけど
あまり効果が感じられないな

竜の牙を集める為にドラゴンゾンビを即死系スキルで狩っていたのだけれど
パーティメンバーのレベルが65〜67になったらあまり落とさなくなった
やっぱりこのゲームレベルが高くなるとドロップ率が下がる気がする
0096名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 03:35:26.08ID:xE7rPtq8
このゲーム火属性の魔法使ってくる奴の弱点が氷じゃなかったりするよね
そういうのもあって属性魔法あんま使わなくなってくんだよな
0098名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 05:46:28.15ID:O3GAOa75
スキルのレベルアップと魔法石のレベルアップがよくわからない

スキルは使うと強くなるけど本人固有のモノはレベルアップでも上がるってのはつまりほっとけばえーのる
魔法石も個々にレベルあるから分かりにくい

スキルが成長する熟練度的なのはどうも慣れないね
ドラクエみたいに新しい技を覚えるでいいのに
0099名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 09:06:31.49ID:7HetwXSM
>>96
魔法使い系の敵は魔防が高いから魔法だと全然ダメージ与えられないんだよな
だから魔女も物理系の攻撃をしていた
敵のステータスを下げるのならば防御力下げたほうがいいし

序盤に女子二人の武器強化レシピが手に入るので武器強化して一番下の武器を作った場合
しばらくの間はクラインよりも女子二人の攻撃力のほうが強くなるし
0100名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 16:11:21.59ID:oZ5wN8UD
前作ネタっぽいのがちらほら出てくるが、これを単体で出したってことは
そこまで関連性は無いのかな。軽く調べたけど前作も評判いいね
0101名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 16:33:56.43ID:NswkD3U4
ゲームの満足度自体は高かったけど武器防具の強化辺りのシステムはちょっと不満だったな
攻撃力以外のステータスアップとか属性とか効果とか守護力とかが実際に作ってみないと不明っていう
0102名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 17:43:31.16ID:O3GAOa75
武器強化すると属性つくっぽいけどやっぱつくんだ?
その場合、敵の耐性属性武器だったら半減しちゃうの?
0103名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 17:44:59.36ID:XC1pZeRO
採集アイテム回復するやつ買いしめる
採集アイテムの上で使いまくる
強化にいらない余った採集アイテムを売る
最初に戻る
っていう単純な作業で金策に困ることがなくなるしmp回復アイテム使いまくりの低レベルクリアが捗りそう
0104名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 22:25:05.54ID:7HetwXSM
>>102
>その場合、敵の耐性属性武器だったら半減しちゃうの?

攻撃力が同じ属性付き武器を使って火属性のレッドウォリアーで検証してみた
フレイムソード(敵の耐性属性)   108
アイスソード(敵の弱点属性)    651
ゲイルソード(それ以外の属性)   375
グランドソード(それ以外の属性)  375

半減では無く三分の一以上減るようだ
魔法防御が高い敵だとまた違う結果になるかもしれない
0105名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 22:43:56.33ID:7HetwXSM
魔法防御が高そうなフレイムで同じ検証をしてみた

フレイムソード(敵の耐性属性)     0
アイスソード(敵の弱点属性)    790    
ゲイルソード(それ以外の属性)   390 
グランドソード(それ以外の属性)  420

耐性属性はさらに大幅減だった
0106名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/15(土) 23:38:23.67ID:7HetwXSM
>>101
>攻撃力以外のステータスアップとか属性とか効果とか守護力とかが実際に作ってみないと不明っていう

このゲーム攻略サイト無いしね
レザーベストをハードレザー+3まで強化したけど
>>58を見たら最終強化形態のドラゴンベスト+3が微妙な性能で
ベストじゃなくてローブを強化しておけば良かったと思った

ローブの防御力がだいぶ高いけどベストも強化すれば強くなると思って
苦労して獣の皮を集めたのに
0107名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/16(日) 00:07:47.09ID:w+G6iZvY
>>98
>スキルは使うと強くなるけど本人固有のモノはレベルアップでも上がるってのはつまりほっとけばえーのる

うちのLV68のフレッドは全然使わない疾風閃のLVが6で
雑魚戦でよく使う死刃のスキルがLV8だ

LV50のデータだと疾風閃のLVが5で死刃がLV3だった
死刃でドラゴン狩りをするようになたのはたぶんこの後なので
やっぱりよく使うスキルのほうが強力になるようだ
0108名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/16(日) 00:23:08.04ID:w+G6iZvY
ペルソナQは即死系スキルが強すぎるという評判だったので封印してプレイしたのだけれど
このゲームだとそこまでではなくて全員で即死系スキルを使っても
敵が一体も死なない場合があるのでちょうど良かった
運が良ければ隊長のグランドフォールで敵を一掃という感じでギャンブルっぽい

レベルが低い時は即死スキルでドラゴンを狩ろうとして全滅した事もあった
0109名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/16(日) 00:51:28.11ID:pj3gpR1T
第2形態で詰むまで即死技は使わなかったな
ボス相手でもワンチャン通ると思って封印・麻痺と一緒に苦労してスキルレベルを上げたが、結局効かなくて殴り倒した
パオラと自動回復付けたタウロスが鉄壁だった
0110名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2016/10/16(日) 01:30:46.33ID:w+G6iZvY
ボスには状態異常は通じないだろうと思ってボス戦ではフレッドは迅閃竜牙を使ったり
アイテムでHPやMPを回復したりしていたな
パートナーが真白の首飾りやエリクサーを装備したタウロスだから死ににくいだろうと思って
仲間が死んだ時用にオルリザレクションも持たせてた

うちのパーティはクライン、フレッド、隊長の物理攻撃メインなのに
ストーリー43のボスの第一形態は魔法防御ばっかり上げてた気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況