【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第664章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2019/01/19(土) 22:21:12.45ID:mO5CW0ST
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元 :任天堂
開発  :インテリジェントシステムズ
機種  :ニンテンドー3DS
価格  :4,571円(税別) ※有料DLC有り
発売日 :2012年4月19日 (DL版:2013年1月30日)

公式ホームページ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/afej/index.html

BACKGROUND
http://www.nintendo.co.jp/fe/kakusei_bk/index.html

まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/fireemblem3ds

※質問は公式サイトやまとめwiki、スレ内検索等で調べてから質問スレへどうぞ
※荒らしは放置。痛いカプ厨も放置
※次スレは>>980が立てる事
無理な場合は早めに申し出て、立てられそうな人が宣言してから立てる事
次スレが立つまでは無用な書き込みは控え、減速をしましょう

※前スレ
【3DS】ファイアーエムブレム 覚醒 第663章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1515853320/
0791名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/26(金) 19:56:11.18ID:Uhisb8U5
>>790
ifかあ
覚醒をクリアできたら2週目をやるかDLCシナリオをやるか次作にあたるifをやるか
すっとばしてエコーズや風花雪月をやるか
さかのぼってDS作品をやるか
今から迷う
0794名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 09:48:37.46ID:88VlaU3N
クラスチェンジって(特に選択肢の多い主人公は)複数回やるものみたいね
マスタープルフで一回選ぶだけかと思ってた
戦術師レベル20になったらすぐにマスタープルフで神軍師にしたんだけどレベル頭打ちになっちゃった
ここから下級職にしたら弱くなるみたいだし

>>792 >>793
選択肢多くて目が回るね
0795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 12:23:00.68ID:gUB11ciI
>>794
下級にしたら上限の都合で弱くなるけど、その下がったステは上級に戻した時にステ加算されるよ

ペガサス適正持ちはダークペガサスLv15にして疾風迅雷取るとか、傭兵適正持ちは武器節約取ってくるとか
その辺は鉄板ではある
0796名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 15:49:36.35ID:88VlaU3N
>>795
下がった分のステータスは戻ってくるのか

ティアモが疾風迅雷を覚えたんだけど強くて便利だね
クラスチェンジは単に強くなるだけでなくてより多くスキル覚えるために行うみたいね

プレイ前、ファイアーエムブレムというとペガサスナイトのイメージもあったんだけど最初はつらかったなあ
移動が楽だけどそのぶん慎重に動かないと弓矢やら風魔法やらであっさりやられちゃって
今は疾風迅雷のヒットアンドアウェイとか楽しい
0797名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 16:00:37.85ID:02kDH8Z7
>>796
だから気にせずCCしていいけど、内部でレベルも加算されてくから段々レベル上がりにくくなるのは注意ね
ノーマルならそこまで酷いことにはならないけど

あと、リズやオリヴィエ等の子世代が息子の場合は(ダーク)ペガサスになることが出来ない
ただし両親から1個ずつスキル引き継げるって仕様があるので、子世代加入外伝をやる前に親で疾風迅雷習得させておけば息子にも引き継げる
0798名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 16:16:21.80ID:88VlaU3N
>>797
CCってクラスチェンジのこと?レベル上がりにくくなるのね、分かった

子がスキル引き継ぐのは気づいてたけどそのスキルは結婚時に決まると思ってた
外伝をやるタイミングで決まるのか
0799名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 17:12:13.87ID:02kDH8Z7
>>798
あ、そうそう、ごめんね
class changeでCC
ちなみに他作で良く言われる20CCってのは、基本的に他作品だとレベル下げられないから下級10でCCしちゃうと残りの10回のレベルUP捨てることになるから気を付けろよってこと

基本的には外伝に入ったときに、両親のスキル欄の最後に装備してるスキルが継承される
間違えたら入り直せばOK
一部に例外があって、例えば父クロムの場合息子には「王の器」で娘には「天空」が固定で継承されるようになる
他にもいつの間に通信で追加される外伝で加入するキャラには固有スキル持ってるのいるけど、確かこれらは確定で継承されたりとかもするはず
0800名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 17:27:50.26ID:gKpCs9vA
ティアモはハードまでならダブルすればドラゴンナイトともやり合える印象
今作のペガサスは全員強め
0801名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 18:46:26.76ID:88VlaU3N
>>799
覚醒をクリア出来たら2週目やDLCも考えたんだけど早く他作品にも触れたいから次作にあたるifをやろうと思ってるから
その時は勝手を理解できるまではレベル最大にしてからクラスチェンジしようと思う

継承スキルそういう法則だったのか
次の機会には気を付ける

>>800
ティアモは疾風迅雷覚えてからはサーリャと並んで戦績2トップになってると思うわ
0802名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 18:59:30.82ID:02kDH8Z7
>>801
個人的な体感として難易度は暗夜ノーマル>覚醒ハード=白夜ノーマルくらいだと思うから気を付けてね

クラスチェンジに関しては、早く戦力にしたいってことで早めに上級職化すること自体はあるのでその辺は考え次第かな
0803名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 19:10:57.17ID:88VlaU3N
>>802
ifは難易度高めかあ
白夜ノーマルでやろうと思ってたからこの方針でいこう

ifは2作品同時発売と知ってポケモンみたいだなあと思った
ポケモンもやったことないけど
0804名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 19:33:01.52ID:02kDH8Z7
>>803
白夜は覚醒と同じで遭遇戦とか自由にやれる
暗夜は過去作のように基本一方通行で難易度も高め
シナリオ自体が途中から違うのよ
主人公のカムイがどちらの国につくかってところで分岐するから、基本的には相手の国のキャラは敵になる
2000円のDLCとして白夜暗夜の大半が仲間になる第3のルートも売られてるよ

DLCなら覚醒の絶望の未来も出来ればやってほしくはあるけど
0807名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/27(土) 20:08:33.76ID:02kDH8Z7
>>806
前半でクロムたち親世代全員死亡、後半からルキナ主人公で再スタートの聖戦仕様だったとどっかで聞いた
公式か、ネットの憶測かは忘れたけど
0808名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 08:18:55.28ID:wPQKo5iw
>>807
ニンドリかなんかのインタビューで任天堂から今のプレイヤーは育てたキャラが強制的にロストするのは嫌がるって話があって
親子共闘になったって話でその段階でどこまでシナリオができていたかは不明
杉田は音声収録の時点でメインはルキナですとは言われていたみたいだが
0811名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 16:47:37.96ID:Gt7njYJn
金曜夜からこの土日起きてる時間ほぼぶっ続けでやってファイアーエムブレム初クリアしたった
楽しかった
このスレでのやり取りも楽しかったしためになった
レスくれた人たちありがとう

エンディングで発表されたMVPはサーリャだった
エンディング2つあるんだね
最初は主人公の手で邪竜を滅ぼしたほうを見たけど
クロムに任せたほうでの世界よりあなたが大切というサーリャに惚れなおした

if白夜王国アマゾンで買っちった
届くまで間があるしせっかくこのスレで勧めてくれたことだし覚醒の絶望の未来をやってみようと思う
0812名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 18:31:33.36ID:FsETTzaj
>>811
クリアしたみたいだから言うけど、途中でマイユニ=ギムレーと知ったルキナが殺しに来るイベントあるじゃない
あれって展開3つあるよ
そこまで進めるの時間かかるけど、個人的にどっちも好きなので暇があったら見てほしい
0813名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/02/28(日) 23:17:17.85ID:wPQKo5iw
サーリャが好きなら絶望の未来より絆の夏の方が楽しめる気もする
絶望の未来編はルキナが好きとかセレナは俺の娘派が特に喜んでいたし
0818名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/02(火) 17:31:41.11ID:80uwjvtl
ここ最近のご新規さんに触発されて半年ぶりにまた始めた
あまり共感されないだろうけどDLC使って限界まで育てたキャラでルナ+の凶悪なエネミー相手に無双するのが好き
今4章クリアしたところだけど異界の門が解禁されるこの瞬間は何度やっても心躍る
0820名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/03(水) 02:35:21.89ID:2sub6wNb
絆の夏のメンバー
スタイル抜群で前髪ぱっつん黒髪ロングのサーリャ
スレンダーボディでほどよくハネてる赤毛ロングのティアモ
それぞれに魅力的
0821名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/03(水) 03:27:44.76ID:UuRJZWSn
ティアモはクロムとくっついてもよかったんじゃないかな…
せめて支援A止まりでいいから支援を…不憫である
毎回嫁にもらう
かわいい
0822名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/04(木) 00:45:24.00ID:cUTwHOIc
サーリャが俺の嫁
他の娘とは結婚できない呪いをかぇられた(実際にはかけられてない)

クロムの嫁はスミア派
他の娘だとティアモが不憫というのが理由
0826名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 15:19:53.57ID:oYgfwr7x
ティアモは(ifでのマトイも)天才型で、一方で娘(父)は努力で万能やってるってのがなんか不憫に思えてくるよね

ティアモのペガサス、傭兵、ダークマージ(ファルコンナイト、ダークペガサス、勇者、ボウライダー、ソーサラー、ダークナイト)って適正が悉く覚醒での強スキル取れる職だし強いわ

これは他にも数人いた気がするけど、DLC無しの本人の素質で武器6種全部使えるし
0828名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:14:46.13ID:rsD/uibn
>>824
暗夜編って白夜と敵対するんだよね?
白夜の面々に愛着わいた自分には暗夜編は選べない

>>825
攻略wikiをチラっと見たんだけど難易度かなり高いらしいね
0829名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:22:55.90ID:oYgfwr7x
>>828
難易度高いってか、あれが本来のFEだとは思う
カジュアルはあるしね
ダブルが無くなった(正確には攻撃用と防御用に分かれた)からステ底上げして戦いにくくなったし、敵も使ってくるしで白夜の方も覚醒ノーマルより難易度高いと思う
覚醒ノーマルだと敵は大半がスキル持ってないけど、ifはノーマル時点でスキル持ちだし

敵対するキャラは大半が死ぬからその辺も注意
白夜に愛着湧いてるってならそれでいいだろうけど
0830名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:33:35.59ID:rsD/uibn
>>829
敵がカウンターしてきた時はビックリした

やっぱり敵対した側のキャラは死ぬのかあ
第3のルートというのがあるらしいけどこれって白夜暗夜双方が死にまくる?
0831名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:37:05.55ID:4FzbSteE
暗夜はエムブレマーの欲しかったFEの難易度、と思う(増減ややこしいが)
覚醒はルナでようやくその域、エコーズは外伝ベースなので別物って感じ

覚醒はハード以上の増援がしっこくなのが気に入らないんだよなぁ

>>828
二者択一だからね。暗夜もエリーゼとかフローラとかいるし
0832名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 19:46:27.59ID:oYgfwr7x
>>830
まあ本来あれくらいしないと覚醒は味方強すぎるわ

第3のルート透魔は独立勢力じゃなくて、白夜&暗夜vs別勢力って形になるから大半は生きて加入するよ
仲間になる順番がまちまちだけど、両方の大半が仲間になるよ
白夜や覚醒みたいに遭遇戦も出来るから育成極めにくい暗夜キャラも育成出来る
ただやっぱりそのルートで仲間にならないキャラは数人いたりするので注意

>>831
覚醒ハード
0834名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/05(金) 20:57:25.64ID:4FzbSteE
>>833
上で見たけど2章と5章あたり本当キツいな
キラキラで拾ったセリカの疾風が無かったら詰んでた

>>832
補足だが、第三のルートは仲間にならないキャラが2~3人(白黒以外のサブ)いて、全然メインじゃないので「あ、そうなんだ」程度
白夜の子も暗夜の子も全員育てたいお!ってルート。尚面白さは
0838名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:12:46.90ID:HawdoRDV
覚醒はカウンターが強すぎるよね
近接ダメで確定発動の100%同じダメージ変換、確か一撃死でも発動するし
同じような被ダメ分上乗せする奥義の復讐だって、100%に出来るとはいえ確率発動で倍率も減少HPの50%なのに

カジュアルならともなく、クラシックなら死んだらアウトのこっちだとほぼ使えないスキルなのに敵は死んでなんぼだから
RPGで全敵がランダムで即死攻撃持ったりしてたらバランス悪くて仕方ない
0839名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:18:18.93ID:WWvzFvxS
本当に一撃なら一応無発動。追撃なら発動でアウト
覚醒のカウンターは向こうから殴ってきて発動するのが気に入らん

経験値入らないからこっちは使えんしなぁ
0840名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:31:54.73ID:HawdoRDV
>>839
なるほど、生存してた時点で発動か
追撃で火力出すタイプが虐められるのはわりといつものことだけど、カウンター特に酷いな

カウンターに関しては育成用DLCって説明で売られてるマミーの楽園のリッチが持ってるのも相当な嫌がらせだよね
結局レベル上限に引っ掛かって経験値極端に減るし、嫌がらせのようにすり抜け持ちだから逃げられやすいしっての含めて金と銀のが金もまとめて稼げていいってことだったけど

あそこ全員が「ここだといつもより成長出来そうな気が…」って台詞になるし「実は裏で成長率に補正かかってるんじゃ?」って疑惑あったはずだけど結局どうなったのこれ
何もない単なる罠DLC?
0841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:58:26.42ID:WWvzFvxS
>>840
カウンターと反撃だけ気を付ければいいから罠って程じゃないよ、スルーされたらもっかいやれば経験値しっかり稼げる

記憶違いならすまないが、クロム達はマミーを認識してないフシがあるんだよな
なので成長出来そう=経験値多い って事では
0842名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 17:14:51.87ID:HawdoRDV
>>841
金と銀は金メインなのに経験値もついでに稼げる
ついでに会話も各々のヘソクリ事情とかでちょっとネタあり
楽園は経験値メインだけど反撃持ちがランダムに混ざっててすり抜けもあふから脳死で稼ぐことすら出来ない
って理由で、以前ここで聞いたら罠扱いされたのよね

「こいつを倒したら」じゃなくて、認識してないから「ここで戦えば強くなれそう(マミーと戦うから)」なのか
「こいつを倒したら」って台詞あった気がしたけど気のせいか
0843名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 18:44:33.89ID:+KT/3ywL
カウンターは相手の攻撃力依存なのが面白くないわ、ダメージ反射に名前を変えろ
反撃時に自分の攻撃力が上がるスキルなら使った、居合一閃の逆、ifの後手不敗みたいな
0844名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/06(土) 23:46:16.62ID:w31mKoJ2
最終的に誰を倒しても経験値が最低値になるから弱くて金稼ぎできる金と銀が経験値稼ぎに楽なんだよね
0847名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/09(火) 17:23:39.83ID:KUU/HnG8
FE全部出来る様に全部持ってるけど忘れた頃に覚醒やるとメッサ面白い
延々と育成やってられる
もしかしたらFCのは操作性とかシステムが今更面倒感が有るから除外したら1番つまらないのifかもしれない
0849名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/09(火) 22:03:53.62ID:+SUxp2SX
IFは手裏剣とかゴチャゴチャしてるしストーリーアレだしで否定はわかる
覚醒は否定あんまみないけど、覚醒以降は認めないというのはたまにみる

覚醒とIF行ったり来たりしてるけど、覚醒でも有利の表情・LVUPボイス・CC時の下級スキル習得があればなと思う
0851名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/09(火) 22:12:30.89ID:yTdsvRvI
覚醒はディスガイア的な面白さに思う
育ててステータス画面を眺めてニヤニヤする
戦術よりユニット性能の差で勝負が決まる

ifから逆輸入してほしいのは
バディプルフとマリッジプルフで親世代の育成の幅を広げること
0853名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/10(水) 08:01:40.51ID:pDGqai6K
全FEが好きって前提が有っても何故かifが1番やらないな
ストーリーとか興味無いんだけど何か毎回戦闘の度に敵のスキルとか確認しないとサクッと死ぬから無双出来ないからかな
覚醒もカウンターウザイけどそれくらいなら直ぐ慣れるしDLCや配信マップが良く出来てて面白い、もしかしたら最後になる予定だったからかそれまでのシリーズをケチケチしないで満載なのが良い、疾風迅雷を全員に覚えさせられる様にリメイクして欲しい
0854名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/10(水) 10:57:39.12ID:/Qkw8FV/
覚醒はゲーム性もストーリーもキャラも好き
けどクロムの声がどうしても銀さんが頭をよぎってダメだった
杉田さんも銀さんも嫌いではないんだけどな
0855名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 10:59:05.72ID:YVUa7UN6
ifは覚醒よりやる事増えてゲーム性があったけど不要な結婚と子世代要素とかシナリオの酷さが気になってどれも1周して終わらせちゃったなあ
子供がシナリオに関わるなら結婚は良いんだけどifは子世代の入れ方酷いし恋人で後日談で結婚で良かった
子世代のキャラ自体は好きだから余計にそう思う

覚醒は敵殲滅と敵将退治でクリアしかなかったからもう少し色々増やして欲しい
あとスミアの結婚相手増やしてくれ
0856名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:52:13.69ID:PosRmBT0
>>855
ifのは覚醒が受けたから本来予定になかったの入れたみたいに見えるよね
同性婚だと子供生まれないのは仕方ないにしても、特に暗夜のゼロと同性婚すると2人存在しなくなるし

スミアは当初クロムの固定嫁だったとか聞くけどその名残かしら
OPに出てくるのスミアっぽいし、初登場でムービー入るし

あと確かに制圧クリアもほしかった
0857名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 14:51:48.70ID:dJYEgSH3
>子供がシナリオに関わるなら結婚は良いんだけどifは子世代の入れ方酷いし恋人で後日談で結婚で良かった

全く同感
結婚するのはエンディングの後日談でいい
子世代を出す場合はシナリオに自然に関わらせてほしい
0858名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 16:49:54.47ID:Takvmuk/
ifは時の流れが違う異界に預けたから、本編時空ではほとんど時間たたず参戦出来ましたって設定だっけ?
それとも預けましたじゃなくて、本編世界との時の流れが酷い差がある(本編1日で異界1年くらい)世界で生んで育てましたとかそういう設定だっけ?

なんか時の流れが違うってのが理由になってた記憶がある
平行世界からタイムスリップしてきましたって覚醒も似たり寄ったりの設定かもしれないけど
どちらにせよ加入までずっと一緒にいたなら親たちがいい歳になっちゃうし
本編中にある2年ほどの経過の合間に少なくともルキナだけは生まれてるし、平行世界では親が戦死してる覚醒と違って、ifって子世代が成長してる大半の期間に親が放置してるようなものよね
戦争中だし両親ともに一兵士ではなく将だからそんなもんだって言われたらそうなのかもしれないけど
0859名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/11(木) 16:58:46.08ID:dJYEgSH3
時の流れが違う異界の中の各地に預けてて外伝で再会してパーティ入りって感じ
ルキナのように状況説明するキャラがいないからいきなり親子です言われても唐突に感じた
0861名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/12(金) 00:18:49.82ID:WISGYbHo
その理由である戦争の真っ只中におそらく異世界にいる時とはいえいつのまにか子作りしてるifの面々
ifはシナリオが酷評されてるけど今このスレで話題になってる所もアレだな
0863名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/12(金) 19:57:02.67ID:q6p9IT8n
覚醒はクロムが結婚〜ルキナ出産のために
ギャンレル倒してからストーリーを2年もストップさせてる点はちゃんとしてる

ifはバラバラに結婚してそのたびに数年経過してるように見えるのに
時間経過しないのが突っ込み所かな
0864名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/12(金) 20:22:31.59ID:rftYkYFy
覚醒リメイクして全員疾風迅雷とか覚えたり全クラス使えたら最終的に全員同じクラスで同じ能力になってそれはそれで紋章みたいに最終的には能力が最大20で全員似たような感じでつまらなくなるから覚醒は結構バランス取れてるのかもしれない
聖戦で良い感じで能力上限上げたのにトラキアで20に又下げたのは謎だけど
0866名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/12(金) 21:09:22.42ID:WISGYbHo
リリスーーー!!!!!
↑直後にマイキャッスルでイチャイチャ
フローラーーー!!!!!
↑直後にマイキャッスルでイチャイチャ

これも気になった
支援会話の仕様とかから仕方ないのかもしれないけど
0871名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 15:56:04.56ID:57n7+DDE
雪月は近くだと支援値あるよシステム(覚醒-ダブル攻撃と防御)だな
ifの攻陣防陣はよくできてたけど敵が使ってくるのは草だ
0874名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 16:17:54.34ID:57n7+DDE
>>872
その通りだけどバサとソーサラーが組んでたり後衛バサがクリティカルしてくるのヤメテ…

覚醒も1マスを凌ぎ合うような配置であればな…
面倒になってドニキをポイしちゃうか
0875名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 16:26:56.26ID:57n7+DDE
>>873
そう。近く(攻撃範囲)にいると支援レベルによって威力と命中回避に補正
あと副官(MAX3セット)がたまに攻撃・防御・回復(を任命時に設定)だ

副官が覚醒のダブルに近いけど、やった感じ副官は計算できない(経験取得用)
0877名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 20:52:58.25ID:+ziFW5yV
久しぶりにやってるけどお気に入りの組み合わせ以外どうするか悩む
貴族の髪色貴重だから入れたいんだが父親候補としては微妙なんだよなあ
0878名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/13(土) 22:30:46.60ID:Q6Tbiq9V
貴族とピッタリ噛み合う相手

スミア:疾風迅雷、月光、槍の達人、魔の達人
ヴィオール:弓殺し、槍殺し、運び手、生命吸収

スミアが自由恋愛だったら有力だった…
0879名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/14(日) 14:04:59.25ID:ogZDtOak
スミアはクロムの嫁にした人が多いんだろうな
ストーリーでの関わりからも自然だし

俺の嫁はサーリャ
出来ればもっと早く仲間にしたかった
0880名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/14(日) 14:59:35.08ID:kAbvol7U
僕は王道を征く…ンンですか

スミア支援会話少なすぎるのがイラッとする
カラムみたいな汁男とは喋らんってか
0881名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/14(日) 21:19:12.28ID:nX4bfa9T
私は幼い少女しか好きになれないお父さんです(ノノ嫁)

ノノ好きだから育てるけど、もっといい転職先が欲しい
斧+魔法のレヴナントナイトになれれば噛み合いそうだ
0885名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/16(火) 19:19:11.19ID:1iJOJJfi
フフッ
ルナでDLCで出来るレベル上げまでの特に2章がウンザリしたからそこから出来る様に一つデータ残して、11章のクロム強制結婚前から色々やりたいからデータ残して残り一つで育成ガンガンやって支援会話埋めようとやってたら何故かロンクーが居ない
多分レベル上げですっ飛ばしてる時にカウンターか何かで死んだのにセーブしたんだろうな、半分寝ながらやってたし、さてと現実逃避でトンボ取りでもしよう
0889名無しじゃなきゃダメなのぉ!
垢版 |
2021/03/19(金) 14:22:39.27ID:6LoLziJG
>>851
まだ一周しただけで試してないんだけどひょっとしてレベル20にしてから同じクラスにクラスチェンジして
パラメータを引き継いでレベル1にしてさらに育成なんてことも出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況