X



【3DS】RPGツクールフェス part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfa5-oBWs)
垢版 |
2019/06/24(月) 06:25:49.26ID:Ht3GLZYY0
いつでも!どこでも!誰にでも!
簡単にRPGを作って、配信できる『RPGツクール フェス』登場!

■発売日:2016年11月24日〔 好評発売中 〕
■希望小売価格:パッケージ版 5,800円(税抜)/ダウンロード版 5,300円(税抜)
■対応ハード:ニンテンドー3DS
■メーカー:角川ゲームス/KADOKAWA/ジュピター

■公式サイト
http://tkool.jp/fes/
☆DLCの内容はコチラ
https://tkool.jp/fes/dlc.html

●3DSでRPGを簡単作成&配信! 作品は全国3DSユーザーが無料ソフトで遊べる!
●16作品保存可能!『変数』、属性、転職など機能多彩!現代戦国SFの追加素材!

■↓投稿作品の評価やPRはこちら↓『フェスプレイヤー』でたくさん作品を楽しもう!

【3DS】RPGツクールフェスプレイヤー part8【無料ソフト】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1491531513/

【3DS】RPGツクールフェスプレーヤー作品攻略情報スレ【無料ソフト】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1489674028/

現状機能しているwiki
https://wiki.denfaminicogamer.jp/tkoolfes/

■前スレ
【3DS】RPGツクールフェス part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1542504035/

次スレは>>950が立ててください
※立てられない時は安価でイベント引き継ぎお願いします

本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0338名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97da-0Rth)
垢版 |
2019/10/11(金) 01:34:27.16ID:VhbTNIyA0
そういえばあるイベントを編集しようとしたらフリーズして
また同じ手順踏んだらフリーズしたってのあったなー
発生条件なんて起動する→そのイベント選択→編集ページ開く前後でフリーズぐらいしかなかったけど
どういうわけか再現性100%だった
別のイベント先に編集したりしたら何とか先進めた
0339名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spcb-Ayue)
垢版 |
2019/10/11(金) 09:37:09.05ID:lc23NLA1p
テストプレイ後のイベント編集時 (高確率)
マップグラをイベントチップで使用
地上物から上二段のマップチップ、イベントチップ多用等で負担があるマップ編集時 (高確率)
この辺は予め警戒してセーブ挟んでるけど不意に来るフリーズはどうにもならん
無意識でも作り直しが面倒な作業やったらマメなセーブをする位癖を付けよう
実際にこれに何度救われた事か
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f7f6-o74w)
垢版 |
2019/10/11(金) 22:56:25.32ID:1rkcDo2s0
絵師が誰であれ、表情差分はしっかりと入れてほしい。
笑顔・喜び・悲しみ・泣き顔・真顔・驚き・困惑・怒り・呆れ・目瞑り・キチ・逆光
全グラがこれぐらい揃っていれば大体の心情は表現出来るのに、中途半端にこれらの中から四つ(ラノゲは七つ+逆光)ずつ選びましたってのがヒドイ。
あと戦闘勝利後の立ち絵が表情1固定なのも手抜き過ぎる。
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97da-Ayue)
垢版 |
2019/10/12(土) 02:52:47.70ID:CRtV6+aY0
せっかくフェスでCSツクラー増えたんだしフェスベースで次回作出してみて欲しいわ
変に路線変更しない方がフェスで学んだノウハウを活かせるし問題点も対策し易いだろう
PCツクールとは別に歩み結果を残して来たCSツクールの歴史をMVTの失敗で終わらせて欲しくない
0360名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d72c-x+++)
垢版 |
2019/10/14(月) 21:20:23.36ID:bazuRn7O0
>>358
>最低限髪色位は一致させてほしいと個人的には思う

わかる
>>357は極端な例を挙げたけど、髪色が違うだけでも気になる
合う顔グラが無くて仕方ない場合もあるけど
あと、完全にネタに走ってると思われる場合は気にしない
0365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bc5-qmhT)
垢版 |
2019/10/17(木) 22:19:05.28ID:8vx5Y/yK0
初めてシリーズをプレイするんだけど、何かと疑問点が多い
守備力上昇機能してる気がしないし、敵のクリティカルはあんまりダメージ出ないし、炎エフェクトは4段階ある割に他は2段階しかないし...
0367名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bc5-qmhT)
垢版 |
2019/10/18(金) 02:26:30.98ID:lE5Hpo7v0
>>366
PC版買えばよかった(´・ω・`)
0368名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fda-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:04.31ID:7+IeuA+P0
PC版はMVで30日間無料の体験版あるから
それでやってみたら良いんじゃないかな
ただ普段使いが家庭用機なら作り易さでは断然フェスだし無駄にはならんと思うよ
一々パソコン起動せずに寝転がったりふと閃いた時に気軽にツクツク出来る恩恵は大きい
0371名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H1e-bUnI)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:46:20.61ID:vWeI+JGdH
ツクラーもプレイヤーも少なくなってるとはいえ、
最近の新着が悲惨だな。
0372名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp47-SlV7)
垢版 |
2019/10/18(金) 12:49:23.82ID:aMniaYzap
途中送信してもうた
マップ作るにもお手本マップの画像やら作り方やらネット検索で調べたり
スマホの写真機能で作ったマップを撮って残して
後からそれ見て作れたり
ケータイとネットの普及でガキの頃より随分と作り易くなったと思う
0377名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92da-SlV7)
垢版 |
2019/10/19(土) 14:59:14.51ID:RzdvnIHO0
自分の場合は昔遊んだゲームのマップとかだな
そのまま使う事はないけど
オブジェクトやNPCの配置のばらけさせ方とか
好きな街並やダンジョン眺めて何に魅力を感じていたのかとか
ドット絵時代のゲームならどんな組合せでそれらしく見せていたのかとか
あとは現代マップ作る時はゲーム以外の間取とか参考にした
0380名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3f6-V+wO)
垢版 |
2019/10/19(土) 23:19:56.65ID:L5I1DzzZ0
相当前に読んだBotWの記事で、マップを作る為に京都の街を実際に歩いたってのがあったね。
自分もその記事に書いてあった事を参考にして、なるべくプレイヤーを飽きさせない事や、探索のしがいが感じられるマップ作りを目指すようにした。
0382名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 372c-McZO)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:07:53.97ID:LZRC/kXc0
ところで、体験版(未完成)とわかってる作品をプレイする人って結構いるのかな?
自分はデータの引き継ぎも出来ないのに、何回も最初からやり直すのが嫌でやらないんだけど

最近、体験版やら未完成の作品が多い気がする
0383名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5fda-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 08:06:06.40ID:91jk4iXV0
同じ理由で基本的にはプレイしない
特に捻りが無い序盤からアンバランスなデフォ育成強要だったりストーリー重視で途中までとかはプレイする身にもなって欲しい
独自システム作ったので公開したいとかならまだ理解出来るんだけどさ
完成出来ないのを体験版と誤魔化してアップしてるのが殆どだもんな
0384名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 37e3-bUnI)
垢版 |
2019/10/21(月) 09:40:55.38ID:G3ujV2fY0
体験版は完成してるものがあるからこそ体験版なんだけどな。
途中まででも見てもらいたいっていう気持ちは分かるけれども。
厳しい言い方すると完成させる気が無いのなら作品探す邪魔になるだけ。
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3f6-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 13:30:38.31ID:wrecRGdm0
体験版自体は好きじゃないけど、例えば『クリアする事で完成版に使用出来るパスが手に入る』とかならやるかも。
フェスの仕様上データ引継ぎは出来ないけど、そのパスを使用する事でスタートダッシュ的な装備やアイテム、レベルアップがあるならやる価値がある。
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Saef-ZGXO)
垢版 |
2019/10/21(月) 15:27:21.13ID:gUGJMHj/a
未完で出すなら前編後編に分けて出せばいいのにな
0392名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 92da-c/xO)
垢版 |
2019/10/21(月) 16:05:33.77ID:q/R2JMqi0
体験版の修正版とか意味分からん未完成を何度もアップするから煙たがられるんであって
ある程度キリ良くしめてるなら良いんじゃない
ただ完成作品と比べたら必然的にプレイする人は減るし作り手のモチベも下がり易いと思う
ラフィくらいだろうミバがあった時に完結までやってそこそこ評価されてたのは
0393名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 16b0-aVRn)
垢版 |
2019/10/21(月) 17:58:26.66ID:cqBIACK20
>>385
それどころかMVTは、バグ使って体験版のコピー作品を投稿する輩がいたりする。
具体的には、改変不可の作品を改変して投稿している。
作品少ないのは、この辺の事情も少なからずあると思う。
0394名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6e-gJNZ)
垢版 |
2019/10/21(月) 18:49:11.47ID:EZz+Vn8cK
キリ良くても後でおんなじとこやらされるのはちょっとな
ラフィはそもそも体験版じゃなく分割で同じとこやらせないし、更新も早かった、容量増アプデの前後だったからどうしても分割せざるをえなかったから許された(一方、分割だとDLめんどくさいって話はあった)
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7ad-V+wO)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:09.50ID:Zhlh0HpY0
未確認飛行物体の目撃報告、米海軍が「本物」と確認
://news.yahoo.co.jp/pickup/6337032

【月刊ムー、三上丈晴・編集長】
未確認飛行物体UFOは軍事用語、意味するところはハッキリしている。
よくねテレビとかの討論会で、
まあまあ正体わからないものは皆UFOだよ、と言うじゃない?
ちげーよ、軍事用語として地球外知的生命体を想定しているのだよ。
://www.youtube.com/watch?v=laTs28N4wAw

【ついに暴露されるときが訪れた】
すでに、マイ土レーヤの出現の前触れである「星のような発光体」が世界中の人々に、
自分たちが何年もの間、政府に騙されていたことを示しつつある。
非常に近い将来、大きな輝く星が昼夜を問わず世界の至るところの空で見られるであろう

【マイ土レーヤの出現を先触れする“星”】
人々は‘星’をマイ土レーヤとの関連よりも、UFOの正体や円盤という観点から考えますが、
それはマイ土レーヤ到来の先触れなのです。
これらの非常に大きな宇宙船の推進装置は、太陽から直接充電しなければならないのです。
ですからそれらのどれも、太陽近くに行き、バッテリーを充電するのです。
ということは、それらはいつも見えるわけではないということです。
メディアで話題にされればされるほど、マイ土レーヤの出現の準備となるのです。
なぜなら、‘星’とマイ土レーヤの出現はお互いにつながっているからです。

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイ土レーヤは出現するでしょう。
マイ土レーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
0399名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4bda-FcDs)
垢版 |
2019/10/23(水) 15:40:50.28ID:l/ef1GWT0
もうすぐswitch買うからその前にやり残したことをってことで
ツクフェスエターなる挑戦中

やり始めの頃に小さいマップで作ってた最初の村を作り直して
OPイベントを移動させて調整してるけど
アクションを発生させる対象のイベントが別のものに切り替わってたりして笑う
「うっせえババア」と盗賊が殴ったら何故か遠くにいる盗賊の首領(おっさん)がぶっ飛んだw
0401名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c32c-Nq0t)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:15:59.29ID:QvQNkUQo0
なんか、しりとりしてる人達がいるね

それはゲームを投稿しているのではない
投稿の場を借りてゲームをしているのだと気づけ
特に自称社会人で、他ツクラーにアドバイス()を送ってた人
0404名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c32c-Nq0t)
垢版 |
2019/10/24(木) 02:33:38.52ID:QvQNkUQo0
>>402
他にも町作りリレーで作品内で苦言を呈しに来た人に他の参加者が暴言吐いたのに、
苦言を呈した人を荒らし呼ばわりして『暴言吐いたら終了』というルールを破った
(リレー内の苦言の部分は削除されたけど、誰が削除したかは知らない)

あとは、特定の人へのメッセージとか伝言板的なモノが削除対象と認識しながら、
何度もそういう投稿を繰り返してるとかかな
(どうせ削除されるとか自分で言ってたし、認識してるのはほぼ確実)

少し前には、何回も削除されてるリレーの事を、
「規約にはリレーが違反と書いてないから違反じゃない」とか言ってたしね

まあ、悪い意味でメンタルの強い人じゃないですかね
0406名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H7f-9eb2)
垢版 |
2019/10/24(木) 10:01:37.38ID:wberDwlEH
ツクフェスのサービス終了もそうだけど
自分が完成させる頃にはプレイヤーほとんど残ってないかもと思うと
制作のモチベーションが続かない。
プレイヤースレも過疎ってるし、ツイも制作専門ばっかり。
コンテストでさえ感想少ない。
リレーや掲示板がわりにしてる奴等もほとんどプレイはしてないだろう。
もうすぐ3年にもなるし仕方ないのか。。
0410名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr47-TH0o)
垢版 |
2019/10/24(木) 12:46:33.80ID:KNZK+eisr
>>408
他人の作品をプレイしてみて飽きやすい要素をピックアップして、その改善点を自分の作品に反映させる
・稼ぎが面倒臭いと感じたら獲得経験値や獲得資金を多めに設定する
・移動がダルイと感じたら早い段階でルーラやキメラの翼を使用可能にする
・話が重いと感じたら要所要所でギャグを入れる(幸いギャグに使える効果音が豊富)
・キャラやアイテムが月並みだと感じたら紹介文にちょっとしたネタを入れる
・長文ウザイと感じたら蛇足部分はカットして簡潔に
・戦闘で頻繁にストレス感じたらチートなろう主人公無双状態にする(俺はしないけどな)
・本格的に飽きてきたらヂャンプ漫画みたいに超能力トーナメントバトルを開催する(俺はしないけどな)
0411名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f09-fU/e)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:56:11.20ID:6W6e7QfK0
下三つてんこ盛りだわ俺
・イベントはクソ長い
・もう全部あいつ一人でいいんじゃないかキャラ
・ばっちりトーナメントもある

こんなゲーム制作としてあかんやろクラスの三大クソ盛々なんだけど
ここら辺正直そこそここだわってるんでカットもしたくないから
評価としては間違いなくクソゲーが出来るわ
0412名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H7f-9eb2)
垢版 |
2019/10/25(金) 09:44:32.66ID:8qZbjSSJH
ゲーム性を重視する人にはそうかもしれないが
そこも含めて好きな人は相当数はいると思うぞ。
ストーリー重視でイベント長めテキスト多めな作品は珍しくない。
要は好みだって思ってもらえるプレイヤーに出会えるか。
0413名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-CM8p)
垢版 |
2019/10/25(金) 13:14:59.93ID:BCU4MnXH0
あかん自覚があるなら工夫も必要だとは思う
イベントクソ長いなら一人でただ喋るだけの動きもなく単調なのは避けるとか途中選択肢や操作を挟むとか
強キャラは強えとこだけ見せびらかすんじゃなくてあの強キャラさえも苦戦とか何か捻り欲しい
トーナメントだって主人公以外の主要キャラの見せ所にもなったりするし
何は良くて何が不味いのかまで煮詰めんと
それこそ独り善がりで終わっちまうんじゃないか
0417名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3f6-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:02:50.96ID:yujCyvhV0
接待ゲーって言うと、過剰なまでにプレイヤー有利な要素を詰め込んだゲームって事かな?
ゲームを遊んでるって感じがしなくて、綺麗に掃除された道をただ歩いているだけの気分になるような奴?
0421名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr47-TH0o)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:06:00.79ID:kIp8NeYGr
>>417
だいたいその感覚で合ってる
ドラクエで例えるなら
・主人公もょもと状態でスタート
・特技のコストがゼロ
・隠しアイテムの隠しポイントがキラキラ光ってる
・大魔神、キングヒドラ、バラモスブロス、バラモスゾンビ、ゾーマそれぞれの手前に全回復セーブポイント設置
0423名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-CM8p)
垢版 |
2019/10/26(土) 13:50:35.93ID:2AL9lFAi0
Dragon Heartは攻略しがいがあったな
近い所だとソラの世界、アビスシーカーは緩過ぎない難易度で探索して歩き回るのが楽しかった
>>421のはやり過ぎだと思うが
シナリオ重視なら基本はサクサク進めれる方がいいわ
緩いと感じたら適当に縛りプレイするし
全回もワープポイントも不用なら利用しないってだけだな
0424名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-p8gm)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:09:03.86ID:IJops8930
隠しアイテムのポイントに目印とかボス前に全快(セーブはいつでも可)とか普通にやっちゃってるわ……
もし上げるとしたらそういう作品だとやっぱ緩すぎって嫌がられるのかな
ストレス軽減とヌルゲー回避とのバランス調整が難しい……

まあ結局自家発電の自己満ゲーだから他所様の評価なんか気にすんなといえばそれまでではあるのだが
0427名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3f6-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:48:45.39ID:FpcCcNlk0
>>424
商業ゲーならいざ知れず、(口の悪い言い方をするなら)どこの馬の骨が作ったかも分からないゲームで初見殺しや調査全滅前提のバランスは普通に投げられる。
例外もあるとは言え、フェスのゲームをやる人は序盤少しプレイして、それで興味を惹かれたら続けてエンディングまで辿り着く人が多いはず。
だから普通に目印やボス前全快は問題ないと思うよ。画面が目印だらけになったり、おかしな回復(連戦で一戦毎に全快等)がなければ大丈夫。

なおフロムゲーみたいな初見殺し&心折設計を好むユーザーも決して居ないわけじゃないので、
最終的には自分がどの層をターゲットに絞るかで判断するといいね。
0432名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr47-TH0o)
垢版 |
2019/10/27(日) 13:11:39.57ID:nA0xrg87r
>>429
飽きられるのは仕方がないが、それで☆1は酷というものだ
むしろハードル越えを放棄するプレイヤーに問題があるんじゃないか
作品の表面だけをなぞっただけで低評価を下す客もな

少なくとも俺は自分に合わなかった作品については評価を保留する
他のプレイヤーにとっては素晴らしい作品かもしれないからな
ただ客観的に見てモノホンのクソゲーには☆1つけるけど
0434名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c32c-Nq0t)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:07:17.27ID:7vp6v45u0
>>432
途中で飽きてしまう作品を低評価って普通じゃないの?
自分に合わない作品にしたって、人それぞれ感性が違うんだから、
評価が違うのは当たり前な気が
そんな事を言ってたら、普通か高評価しかつけられないよ
(内容に関係なく、無条件で☆1をつける人は問題外)

それに、ハードル越えを放棄するプレイヤーに問題があるって言うけど、
そのハードルを越えようと思わせる事が出来ないのも問題なんじゃない?
0436名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b3f6-kwV+)
垢版 |
2019/10/27(日) 16:21:46.82ID:h+bjcfRq0
>>432
それに関しては意見が作者視点かプレイヤー視点かで賛否が変わると思うよ。
プレイヤー視点で語るならその姿勢は正しい。
自分が楽しめたり、好きになったゲームを怠惰な他のプレイヤーに不当に貶されれば腹も立つし、
自分が気に入らなかったからと言ってクソゲーとは限らない、と評価を保留にするのも立派な心掛け。

一方で作者視点だと、やっぱり無差別に公開する以上『遊ぶ人のタイプ(正確にはDL&評価する人)』を選べないからね。
総合評価を気にするなら、その事を忘れて極一部の人にしか目が向けられてない仕様にした結果、低評価になっても文句は言えないよ。
(勿論、低評価でも全然気にしない作者も居るだろうし、何より自分が目を向けた層の人たちが満足してくれたならそれは間違いなく成功だから全く問題ない)

なので>>429のコメントも、プレイヤー視点で見るか、作者視点で見るかで評価は変わる。
プレイヤー視点なら異議の出る内容だし、作者視点なら心に留めておいて損のない情報だね。
0437名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3da-CM8p)
垢版 |
2019/10/28(月) 14:05:27.39ID:n4S9US360
>>423に追加で
Solution Girl
修道女ノノン
ゲンキツクール
光と共に
血を流さない神の声
ドラゴンを飼いたい!
lost
プレイした中からざっと思い出したRPG
ヒントはあるけど次に向かう場所や進み方とか
所々考える必要がある作品なんでそう言った攻略性を求める人にオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況