X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 187F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5b68-PBsX)
垢版 |
2019/09/30(月) 19:50:20.45ID:c7kRF1JL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     http://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター等)
http://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 186F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1564755958/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7be-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:39:59.45ID:xpqo4zft0
>>244
そういや本家にも炎と氷に強い特性があったなぁ

おや?誰か来たようだ・・
0261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 17b8-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 18:35:04.11ID:jccmv8PU0
君の瞳は先制挑発
体を貫く衝撃はショックガードLv10でも防げない
待って、その言葉はパリングできない
私のハートが猛進逃走しちゃう

私はパラディン、決死の覚悟であなたの後ろをついていくの
0262名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d7be-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:39:36.77ID:xpqo4zft0
>>252
モンスター側が住民なら面白そう
0266名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sadf-Lqar)
垢版 |
2019/10/12(土) 22:07:59.19ID:Oz+07KPma
引退させるタイミングがわからない
いつ引退させればいいの?
0276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-r3yB)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:52.98ID:4LVBd5Cf0
Lv30の時期というと大体第五迷宮くらいなんでLv下げた後の辛さがかなり大きいからやり辛いんだよな
多少レベルが低くても使い物になって聖なる贈り物の素材も解禁されるサブクラス解放直後がリカバリしやすい時期だと思う
0296名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:12:23.23ID:r8vM0uhsp
>>293
青眼ブシの場合は専用鎧+カフヴァール+降魔の場合で、他の職はメイン装備の中で一番DEFがあがるもの
気になるなら出先から戻った後にexcel画像を上げるよ

青眼、というかバステ付与役は基本メインリパと組んだ方がいいわね
後はサブとかPT次第でサブセスならハイランダー、サブシノならレンジャーとかお好みで
0311名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fa5-nvPX)
垢版 |
2019/10/13(日) 18:23:01.06ID:ZvIfErK+0
>>289
弱体化の略
一時期「弱化」て言い方もあった気がするけど、言い難いからか「弱体」が優勢になった
しかしネトゲの波なのか、いつの間にやらバフデバフにほぼ置き換えられた

お金の単位も1,000Kとかいう言い方になるし
そんなに横文字がいいのか
0319名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spcb-4AsH)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:41:00.73ID:r8vM0uhsp
>>304
うっかりしててブシシノ+レンジャーは居合or上段の相方だった...分身に青眼以外させるときは便利だけど青眼とのシナジーは薄いかも

サブセスは瞑想目当てでとったけど、ハイランは闘魂発動させつつグッドラック・範囲攻撃を担当して石化したらシルバースラストで殴りに参加できるので青眼サポート兼アタッカーとしていい仕事してくれた
後は好みだけど石化睡眠と相性の良いガンペリとかを増やすと死にやすくなって、フォースのタイミングとかがずれるのが嫌だったのでパラメディでガッチリ守った
パラはヒーローあたりをつけとくと石化後も攻撃参加できていい感じだった
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 20:12:50.67ID:4LVBd5Cf0
レンジャーはフォース関係で敵の行動速度を遅延できるから霞斬りや鈍通しを先行させられる……
のかどうかはちょっと今通しプレイで確認している最中
行動遅延自体はリーパーやソードマンでもできるけどフォースなので連携しやすいのが長所かな
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fc3-o74w)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:57:36.72ID:4LVBd5Cf0
>>322
リーパーのブレイクはそのターン限りでレンジャーのは3ターン保つからちょっと評価の方向性が違うかな
青眼ブシと相性いいのは間違いなくリーパーの方だけど、この組み合わせはがっつりパターン通りに行動する運要素を排除する組み合わせだと思う
レンジャーは本人自体が小回りが利いて青眼ブシの硬さも相まってテキトープレイでもシナジーが生じるグッドスタッフ的組み合わせという感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況