【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第197層〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b2bd-IJ0y)
垢版 |
2020/09/23(水) 01:58:07.75ID:DSEzKUtT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 8,856円/ 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:PSP版791MB / VITA版1961MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
価格:プレミアムエディション 9,504円 / 通常版 6,264円 / ダウンロード版 5,142円
DL版の容量:3194MB
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 〜第196層〜
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1591712920/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0301名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK13-i4b4)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:22:34.97ID:+7FDcwIpK
今ちょうど仲間集め編をクリアしたVITA版1w証は1、2、2ー2全部取ったが
トロフィーの方が全部集まってなくてな…要領は掴んでたから、結構すんなり行けてしまい、
るーこの辺りまでクロワッサンがメイン回復アイテムで行けるとは思わなんだ
0304名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f2d-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:46:28.61ID:6ERcyZko0
只今、2のギアキャッスルまで来た。そろそろ耐性装備作りたいのだが、耐性の封印書もっているお勧めの雑魚キャラいますか?
どの辺で狩ってればいいですか?
0309名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-+DMB)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:22:07.05ID:gT46icOwd
発売日からやってやっと裏クリア記念カキコ、楽しかったな

VLアリシア、SAヤエ、WTイリーナ、SGメルヴィ、ETイスト、雪菜、マリクタウス

レベリセはアリシアに1回しただけでオーディンやラスボスも初見ですんなり倒せた、デス13で1回全滅したな

裏もストーリーちゃんとあって本当楽しかったわ、カジノ以外
続編でそうな終わり方だったから期待したいな
0315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fad-C2WD)
垢版 |
2020/11/28(土) 12:20:13.53ID:BMr+YTuR0
鍛冶封印してても火力不足には感じないけどなあ
たぶんスキル割り振りとパーティー構成が悪いんだと思うよ
2は獣人印章取ったらこれ使って攻撃するのはどの装備でも変わらないし
獣人印章取るより前は敵がそもそも強くなくて鍛冶するとオーバー気味になってて無駄
じゃあ獣人印章取ったら取ったで鍛えた武器とユニークの差がそれほど無いから結局意味ない
HP500に敵に400ダメ与えるのも300ダメ与えるのも同じで結局2ターンかかるみたいにね
難度もループして遊んでると鍛冶は必要ないってわかるようになるよw
最後に俺つえーしたいときだけ使えばいいよ
0316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-cAbf)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:32:14.92ID:lO4RbAvxd
>>315
話を盛ってなくてガチで最初から八大神を倒すまで6周(既存キャラと東鳩2キャラで3周ずつ)はしてるが武器鍛冶無しはダルいけどな…

印章って事は別塔に行ける時期でしょ?その頃にはそれまでの八大神全て倒してるから当然最強ユニークなんで鍛冶武器は装備してない
ダメージの問題よりも武器エンチャによるAGI、行動速度×2などで盛れない寺院やギアキャがキツい
300ダメか200ダメか?よりも、いかに早く2ターン目が来るか?が大事なゲームだと思うけど…

出来る出来ないは絶対的なものだから出来るという意見には同意するがダルいかどうか?は価値観だからなぁ
君のがゲームバランス的に厳しい調整が好みだってのはよく分かったよ
0317名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf68-T9iE)
垢版 |
2020/11/28(土) 15:48:45.95ID:3q4cO8NP0
>>315
過程をすっ飛ばして足し算引き算だけで戦闘してりゃそら499+1と250+250は同じだけどそんな単純なもんでもないだろ
簡単かどうか決めるのは自分だけで他人がそう思うかなんて別問題だしダルいのだって同じことやろ
0320名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-cAbf)
垢版 |
2020/11/28(土) 18:07:24.04ID:fprl0C8rd
ヘビーユーザーになればなる程、この程度じゃヌルいってなる感覚自体は理解出来るんだけど、
ヌルいとダルいはまた別なんだよね、あと各人の楽しみ方の問題もあるし

個人的にはマップ埋めが一番好きでDRPGやってるからマップをリセットする為に周回プレイするのだけど、
これが戦闘が一番に来てたらキツいぐらいが楽しいとなってたかもしれないしな
0324名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hdf-hf2a)
垢版 |
2020/11/30(月) 17:25:08.30ID:fY0baeJmH
ボゴミール踏破直後くらいが結構だるさが来る時期だよねぇ
クラウンMPとマンドラプリンス封印書完成すれば高速で回せてまた楽しくなるんだけどそこまでかなりしんどいと感じた
0327名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-cAbf)
垢版 |
2020/11/30(月) 23:48:47.80ID:YgXbyzpfd
チームラはデモゲしかやらんけど一週間掛からずクリア出来るもんなぁ
ワントップ体制が出来上がれば雑魚戦は高速リピートするだけだし
あれはあれで無双してる感じがあって好きだけど
0328名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf68-T9iE)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:50:20.78ID:yDLjQpzZ0
2-2は逃げずにちゃんと戦い続ければ時間はかかるが確実にクリアへ近づくが2は全キャラ育成がほぼ必須だからその場での足踏み期間が長くて途中で投げてしまったわ

寺院で明らかな落とし穴のダルさを感じながらもマップはちゃんと繋がるからなんとかクリアし
ギアキャッスルで今まで気にもしなかったこのゲームのマップUIのクソさ加減をはじめて痛感しマップ埋めを諦めwikiのマップを見ながらさっさとクリアし
今までずっと我慢しつづけたがボゴミの職扉ラッシュでついに心が折れる
0329名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-cAbf)
垢版 |
2020/12/01(火) 08:47:38.48ID:n0Al989Ud
>>328
そこまでやったのにもったいない…全員クラウンみたいなデータ作りたいのでもないなら職扉は棺桶がオススメ
極端なプレイになるけどMP二人作ってしまえば後はどうにでもなる
職扉の要求人数は最大二人までだからMP×2とETで通れないのはボゴミの一人扉だけだし

自分は攻撃無効ユニークがあるフィオラをアタッカー気味にして、
スキル短縮ユニークのエルをカバーイリュージョンの回避タンク役でやった
素LV99でもマジチェン後ならカバーイリュージョンを切らさないようにしつつ攻撃やヒール、ナースも間に合うし
TP管理が追い付かないなら二人とも七星剣にしてしまえば通常攻撃を挟むだけで十分賄える
盾の防御力とエンチャも考慮したらフィルスよりバランスが良い

長々と書いてしまったがMPに抵抗無いなら一番手っ取り早いと思う、また気が向いたら是非
0330名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKfb-MIZw)
垢版 |
2020/12/01(火) 19:27:12.62ID:uvfChDYDK
SS制限扉前で約二年くらい立ち往生状態だったから、気持ちは分かる…
で、再開した時にやたら素早い短剣使いTHがいて、でも火力が無いから「何だこいつは?!」
と自分でビルドしたハズなのに思ったが、多分敵の詠唱中断用だったんだなアレ
0331名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66ad-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 13:17:52.16ID:JLEfp+LE0
獣人印章取れるタイミングも知らないエアプやろうにドヤ顔書きこされるスレなんやなぁ
普通にプレイしてたらユニーク品は基本装備より速度あるの多いし良いコンディションもついてることくらいわかることなんだけど
何度も書くけど2の鍛冶は過剰ぎみ
最終装備で基本装備より強いユニークが無いときに利用するので十分
戦闘に時間がかかる人はまずパーティ構成とスキル割り振りが悪いことを見直すほうが先だよ基本がなってないと思う

大型を除くどの雑魚敵も一人目が削って二人目が倒すが基本構成。取りこぼしがあればバフ役が来て攻撃三人目にくる戦士系か魔法職が倒す
鍛えた武器使ってもこちらの火力と相手のHPの関係上一撃で倒せたりはせんのだ
一撃で倒せる連撃系スキルなどは強化武器じゃなくともユニーク使ってても一撃です
大型じゃない雑魚敵で何度もターンが回ってくるようなら戦術とパーティー構成スキル割り振りなどが悪すぎるだけ
あとユニーク品は基本的に武器は基本装備より速度が上だしAGIだの行動速度アップ詠唱速度アップなど結構ついてる
鍛冶屋で鍛えまくらないでも戦闘を短時間で終わらせるだけの十分な火力と速度はあるのだ
防具は終盤耐性面ではメリットあっても武器の鍛冶利用は金と封印書と時間の無駄です
0334名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc4-PecB)
垢版 |
2020/12/03(木) 15:16:29.89ID:EozJT+4cd
そのエアプ野郎だがダルいかどうか?が話の主旨じゃないのかっていうね
だから最後に俺にはダルいが君にはちょうど良いんだろねで締めたんだけど何か問題あるか?
面倒臭そうだから最大限気遣って書いたつもりだけどw

あと鍛冶をやった方が快適なのは間違いないのにやらない方がメリットあるような言い方はどうかと思う
初心者に鍛冶を勧める、勧めないで考えたら分かる話
このゲームは鍛冶やった方が戦闘は楽に作られてるんだから個人の主観がゲームシステムを覆せると考えるのは自惚れだろう
0336名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9abd-vyCv)
垢版 |
2020/12/03(木) 16:26:12.80ID:7ZvF8UAd0
ユニーク使う前提とか、必要なユニークなんて都合良く手に入らんぞ
鍛冶屋使って強化武器を繋ぎに使うほうがが快適にプレイできる
鍛冶しすぎると金欠になるからご利用は計画的にってところだが
0338名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66ad-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:12:20.34ID:JLEfp+LE0
本当にエアプしかいねーなぁw
TH入れてマップ埋めして依頼こなしてたら必要なユニークなんてパーティーメンバー分そろうんだよなあ
そういうゲームの作りになってるんだけどそんなことも知らないの?
マジでパーティメンバーとスキル割り振りももう一度見直してみ?
そうしたら俺の言ってること理解できるようになるからね
敵のHPとこちらの攻撃力なんて見ればわかるのになんで理解できないんだろう
武器鍛冶は本当に時間の無駄で自己満足でしかない
本当にループして遊んでるんでしょうかねぇ・・・wそれとも記憶力カスすぎて毎回wiki見ながら遊んでるレベルなのかな?
0340名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66ad-swtx)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:34:22.91ID:JLEfp+LE0
まぁ良いんじゃない?この手のゲームって知能の高さと学習能力が効率よくプレイするのに重要なんだけど
自分に見合ったプレイしてるみたいだしそれで楽しいならね
俺は別に特別だと思ってないし普段のこのスレの住人と同じ普通レベルだと思うけど
たまたま今回エアプの猿が一匹迷い込んできて頓珍漢なこと言ってるだけって落ちやったしね
素直に謝罪してるしみんなも許してやってくれよ
俺は許してやった
むしろ小学生相手にマジレスしてしまって恥ずかしいね では。
0341名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc4-PecB)
垢版 |
2020/12/03(木) 17:47:53.38ID:v14Wykvcd
もはや内容は読んでないが面倒臭い人ってのだけは証明出来た模様
こういう人の「では」は100%嘘だからNG入れとこうw

>>337
最低、片方が折れないと荒れ続けるだけだからねー
「俺様のプレイが一番最適解」みたいな人は絶対に頭下げないし、こちらが下げた方が早いでしょ
0344名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK5f-umcu)
垢版 |
2020/12/03(木) 18:57:56.71ID:VWHt0zBjK
職制限扉、1と2は世界の物語的な繋がりはないけど順番で遊ぶと王家の墓、ダークカテドラル
なんかで免疫や耐性がつく利点はあるのかも…まあ>>329と同じ要領で進んだ人は結局同じ苦労をする、とした話に戻るが
0346名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 542d-XXx1)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:54:53.85ID:7571lFTO0
PSVitaが壊れた。十字キーが馬鹿になった。修理は一度直しているのにまた壊れた。
もう本体ごと買い替えようかと思っているが、DL版はまた買い直さないと駄目かな?
あと、メモリースティックだっけ?移し替えればSAVEデータはそのまま移せるかな?
ダントラ2&2-2の今までを無にしたくない!
0347名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc4-PecB)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:56:28.04ID:AUUO0dRPd
>>344
329だけど1は1で楽するやり方は考えたよ、スレチだから書かないが(当然パッチを〜ではないw)

ダントラはシリーズによって強職やスキル効果が微妙に変わるからやってて飽きないね
ただET(1のMI)だけは安定して強いな、職というより踊りが強いだけとも言えるけど
0348名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc4-PecB)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:13:31.93ID:RzPSerFHd
>>346
新しいVITAがあるなら今のVITAの機器認証を外して新しいのを登録
そんで今まで使ってたメモカを差せば何の問題も無いと思うよ、アカウント同じになるんだし
再DLの必要も無いんじゃないか?メモカに入ってるんだから
0349名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdc4-PecB)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:17:50.88ID:RzPSerFHd
>>346
書き直す前に送信押してしまった
機器認証台数がいっぱいじゃないなら機器認証を終えてから今の壊れたやつを外すの間違いだった
複数台使いなら今までにやってるはずだから聞かないもんね
0350名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 542d-XXx1)
垢版 |
2020/12/05(土) 00:22:25.12ID:cruejWMN0
>>349
ありがとう。機器認証終えてから、メモカ差し変えればいいのね。
0359名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK8b-lQVi)
垢版 |
2020/12/10(木) 02:34:04.02ID:IuWhLxsIK
理屈(守備力を減らしダメージが増える)は分かるんだが、本気のテネさんを相手に
一度でも全滅した事がある(特に後半にマジチェンをディスペルできずに一掃)と、
わざわざソロで戦いを挑む気にすらなれんwまあこうした挑戦者が僅かでもいるから、後から協力技1撃KILLの恩恵
にあやかれたりもするし、本当にありがたい話ではあるが

最初に達成した人が偉大なのは間違いない>アルカナシールド活用、ソロで本気テネ撃破
0389名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2f93-8sMo)
垢版 |
2020/12/28(月) 01:17:57.13ID:7pAWjBFs0
そう思っていろんなもの倉庫にいれてたけど戦闘でドロップが条件ってのがいくつかあって前もって持っててもあんまり意味なかった気がする
状態異常になるアイテムは持ってたらちょっと楽できるかも
0391名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b101-k6ZL)
垢版 |
2020/12/28(月) 12:44:51.20ID:5LVuCcK20
ダントラのアイテム効用のエクセルデータを作りました。ついでにサブベントも。
ダントラ2 と 2−2 の両方あります。
オートフィルタ機能を使用していますので上手に活用して下さい。
結構な時間を費やして作ったのに使うのは私だけ というのも勿体ないので公開しました。
各攻略wiki様およびファミ通様を参考にさせてもらい、私の方で修正・加工しています。
個人で自由に使ってもらっても構いませんが、転載・利益目的に使うのはやめて下さい。
私が個人的に作ったもので、データが正確かは検証していません。
誤りも多々あるとは思いますがご容赦願います。ご利用は自己責任で。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2344511.zip.html
0396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-oLWV)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:31:46.85ID:UJt3ey1hd
2はしっかりレベル上げすればそうでもないが2-2は何周してても辛いわ
例えばメフメラ戦だとダークウィスパーばっかやられる展開引いたらソフリセするし
ボス戦は本当に展開次第で強さが変わると思う
0397名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKe7-iIaB)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:39:46.73ID:FGk52tdqK
人によって苦戦したな、てボスがまちまちなのが2ー2だね
俺は、闇モニカがタイミングを外されて戦うことになった感で妙に苦戦した記憶がある…
特に派手な強さはなかったし、説明を求められると上手く言葉にできないだけど
0398名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-oLWV)
垢版 |
2020/12/30(水) 10:53:24.31ID:VpGApKT5d
>>397
俺もよくは覚えてないがモニカは近接か魔法かのどちらかがやたら通らない何かを使ってきたような記憶
イスト戦なんかも初周は言うほど強いか?だったが次の周で全体麻痺攻撃みたいなのばっかやられて、よく分かったw

何回やっても弱いと絶対感じないのはアリシアと姫かな
パリィが長持ちする時は楽ではあるけど、それだけで押し切れる程はレベル上げ出来ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況