X



【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfbd-sU9O)
垢版 |
2020/10/19(月) 20:41:07.12ID:Fauun2rw0
ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:Vita/PS4 2020年11月26日
価格:
Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
限定版特典:
・サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
・アイテム未定
・豪華三方背BOX

■公式サイト
https://nippon1.jp/consumer/galleria/

--------------------------
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団

ジャンル:RPG
メーカー:日本一ソフトウェア
機種:PlayStation Vita,PlayStation 4
発売日:
Vita:2016年6月23日
PS4:2017年9月27日
Switch:2018年9月27日
PC(Steam):2018年9月27日
価格:
Vita:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版4762円(+税)
PS4:限定版8980円(+税)、通常版6980円(+税)、DL版6980円(+税)
Switch:通常版&DL版6980円 (+税)
PC(Steam):4980円
初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
限定版特典:
・オリジナルタロットカード(22枚入り)
・オリジナルサウンドトラックCD2枚組
・豪華三方背BOX
公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中

■公式サイト
http://nippon1.jp/consumer/refrain/
■2chまとめwiki
http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

--------------------------
■前スレ/
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1601034987/

■関連スレ(ストーリーネタバレ考察はこちらへ)
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1477120016/

※次スレは>>970が立てる事、反応がない場合は>>980
>>1の本文1行目に『!extend:on:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0952名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H1a-keYu)
垢版 |
2020/11/10(火) 14:43:55.95ID:kKWGatjpH
後衛が実質装備品みたいになってるからな
いっそ探索中にアタッカーが部位ロストしたらキャンプ画面から同職のサポーターの部位もぎとって予備パーツに出来るとかあれば良かったかな
よくねーか
0961名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-lsNT)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:03:06.16ID:XGNDFxWfa
少なくともストーリーと探索の両方で及第点かそれ以上とれてるんなら良ゲーよ
もう少しやり込みがあると嬉しかったのでガレリアにはその辺期待してる
0964名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ドコグロ MM1d-4WDm)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:10:05.25ID:WMmEMk3hM
個人的にカヴンのせいで強さの更新が制限されているのは苦手だったな
職制限あるし使えるドナムがガラッと変わるし

多人数を動かす上での利便性の問題から仕方ない部分はあるが、そういう仕組みだからキャラ毎の特性じゃなくてドナム毎の特性になっちゃうんだよな

キャラ愛が薄くなりがちなのはそれも理由だと思う
0968名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H1a-keYu)
垢版 |
2020/11/10(火) 18:23:37.51ID:kKWGatjpH
あんまり言われないけど戦闘時の敵出現や攻撃の、ズームやカメラ振りとかよ演出はかなり好き
最速+が無かった時代に初めたプレイヤーはウザかったかもしれんがな
呪鐘攻撃の重そうな感じとかゴアが出たときの激しいエフェクトとかも好き
DRPGで下手に演出過剰にするのは悪手なんだけど下手じゃなく上手だったからすごく良かったわ
敵の動きもたんに止め絵をゆらゆらさせてる不細工な紙芝居みたいなんじゃなくてキャラそのものを細かく動かしてて感動したよ
0977名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacd-lsNT)
垢版 |
2020/11/10(火) 19:28:09.06ID:XGNDFxWfa
ルカさんなら建ててた
0988名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-/HvT)
垢版 |
2020/11/10(火) 22:51:55.60ID:ghFO5FEua
運に左右される可能性はあるけど、体感的には2割くらいの確率で頭吹っ飛ばされるなあ。
0999名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sab1-/HvT)
垢版 |
2020/11/10(火) 23:44:21.95ID:ghFO5FEua
>>993
記憶をゴアっちゃったのね...
ルカさんが修理してくれるからもう2周くらいして?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 3時間 3分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況