X



Edifier R1800 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
04/06/24 06:20ID:0z1HjHv1
Edifierアクティブスピーカ、R1800のスレです。
ノーマル派も改造派も喧嘩せずにマターリ語ろう。

前スレ
[ベスト]R1800[チョイス?]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077095022/l50
0330不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/17 23:55:13ID:FQ7Qa0e7
>>328
お、いいねいいねー。山水ファンとしてはどっちも気になるよー。

山水のは深センで780元なら\12Kくらい?
使い勝手がかなり悪そうだけど、香港行ったついでに買ってきたくなるな。

S2000は結構高くなりそうだけどいくらくらいかねえ。
0331不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/18 07:31:33ID:f2dD396F
>>329
パッシブ化+HPF交換、そして偶然の賜物・・・でしょうか。>評価

>>330
今の為替レートなら¥1萬弱ですかね。GS-6000で検索すると他に幾つか。
山水GS-6000(21B)
http://www.sdbear.com/Market/MarketNews/2004-09-16-23695.htm
http://price.zol.com.cn/article/2004/0907/118458.shtml

GS-6000(21B)、音は悪いんだろうなぁ・・・などと思いつつも手元に
置いておきたくなるような。パッシブ化したR1800と組み合わせるとか。
主箱サイズはW156*D95*H70mm、カマデンTA2020がW100*D50*H20mm+1.5mm
+α(スペーサ)なので、アダプタ駆動にすれば放り込めるかも。
http://www.sansui-cn.com/index.htm
DM-10A 5200元、DM-20A 6800元、F2 \9800元・・・聴いてみたい。

S2000、1500元以下は厳しそうな予感。1580〜1980元辺り?
アンプ部の入力はCD/AUX/光/同軸の4系統かな。
Tripath辺り載せてくれると面白そうだけど、ナショセミだろうなぁ。
 
0332不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/19 10:33:53ID:hti+oZlz
サンスイのスレに変化。
0335不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/20 09:13:36ID:wnS2hDx6
R1800を選んだ時点でしあわせになれない
0337不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/20 23:31:30ID:dN9LpBmm
>>333

レビュー宜しく
0338不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 15:42:01ID:CvJuzDk7
つうか音はきりがねーって
部品も電源コードから選んだり、カネも青天井
オカルトの世界だな。MP3ソースならイヤホンはMP500、スピーカはR1800で十分ぽ
0339不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 15:50:13ID:BQP4j+o0
一時は騒がれてたR1800なんだが、今これをPCで使用してMP3等のBGM再生で
音楽聞いてる人ってどれくらいいるの????
なんだか、日本全国で20人もいないような気がするんだが・・・・・
0340不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 15:52:57ID:BQP4j+o0
>>338
いくらMP3ソースでも、R1800で音をただ流しておくだけでも
長時間すると、まじで気分が悪くなってくるから、不十分だな。
0341不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 21:15:20ID:x+OEoYiI
>>339
漏れは聞いてる。
1800については6月いらい2chには来ていない。

0342不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 21:22:00ID:TV1zFs1x
音聞いて気分が悪くなる。
中華パワーをかんじます。
0343不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/21 22:42:21ID:OXeYwPnQ
まあ、長時間聴いてると疲れてくるタイプのスピーカーなんて
中国製に限らずいくらでもあるけどな。
0344不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/22 01:34:00ID:8T2NHP/N
むしろ疲れない方が少ない
0345不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/23 00:26:39ID:rJCoxc6Y
買ってから一年。左右のバランスが悪くなってきた。
パッシブ化するか、処分するか。
0346不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/23 11:24:36ID:L7iFSbC3
出力レベルをかえる
0347不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/27 02:08:47ID:vZTWBwP3

こんなところにも。。。

ワロタ

ttp://www.nandemo-best10.com/

R1800TN(edifier)  [投票] [不正連絡]

○バスブースト絞り気味、ネジ類の増し締め、ソフトイコライザーで6k、16kをブーストすれば、
数万のSPと勝負できるくらい鳴ります。お勧めです。 (04/5/29)

0349不明なデバイスさん
垢版 |
04/11/27 23:11:12ID:RyWNpdEX
Aに繋いでみた
素晴らしいドンシャリぶり、でも何か楽しい
しばらくこれでMP3を楽しんでみたい
0352不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/01 23:21:46ID:5ZqbtILB
すまん、くだらない質問で悪いんだが
lineAとB使い分けるときは個別にエージングしないといけない?
0354不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/15 15:14:33ID:mf5XILhV
きちんどしたネットワーク作るとしたら何キロでクロスさせる?
0355不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/15 23:51:12ID:7QDe3GhV
>>354

実際に自分の耳で確かめればいいんじゃね?
 
0358不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/18 13:27:27ID:aOBtNXP9
>>357
オーヲタはアンプは音を自在に操れる魔法の道具だと思ってるからな。
0360不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/22 21:29:39ID:q9pyC56g
ASC1uFに交換、初段5532撤去、そしてLM1875反転増幅
0362不明なデバイスさん
垢版 |
04/12/27 01:38:08ID:ngEQGXXk
液晶モニターもそうだな。
「店先で17インチは、ちっこいなー」と思って、19インチを買った。
部屋に置くと、デカー。
0364不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/01 20:24:15ID:LklONkv3
>>354
私の場合、PIONEER D-23では10000Hz、
foobarのチャンデバでは12000Hzで使用。
これだとフルレンヂ+トゥイーターといった感じなので
もっと低い周波数でいいかも。

サウンドカードが4ch以上出力可能でアンプを2台
用意出来るなら、foobarチャンデバで試してみて
気に入るポイントを見つけるのも手です。
それからネットワークを組む・・・と。

>>359
アキバならDOSパラとぢゃんぱらで購入可能。
 
0365飯田橋
垢版 |
05/01/01 20:33:28ID:LklONkv3
Edifier S2000が正式発表された模様。
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/s2000.html
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/s2kdet.html

http://www.edifier.com/scn/products/s2000/03.jpg
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/04.jpg
 ウーファーは5.5inchアルミ鋳造フレーム、トゥイーターは1inch。
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/05.jpg
 ネットワーク。12dB/oct? R1900IIIよりも高級風味。
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/11.jpg
 大型トロイダルコアトランス。直径12cmは超えている?
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/12.jpg
 5個のNE5532Pはソケットになっているので、交換が容易。
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/15.jpg
 アナログ(CD/AUX)ディヂタル(Optical/Coaxial)各2系統4入力。
http://www.edifier.com/scn/products/s2000/18.jpg
http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM3886.pdf
 LM3886使用、片ch40W。

DACは24bit/96kHz対応Burr-Brown PCM17XXシリーズ搭載。
Envy24(VT1712)/HT(VT1724)搭載サウンドカードとの組み合わせを推奨?
スピーカーのサイズ:W176×H331×D302mm 約15Kg。
アンプ部:W210×H86×D250mm 重量不明。

付属の同軸と光ケーブルはR2100と同じものかな。
価格は以前予想した範囲内の2000元、日本円換算で約\24,800。
本国では高いという声が多い模様。
アンプ内蔵型のS2000V(Value)という製品も予定にあるらしい。

日本でも発売されたら是非ヒトバシラーになりたいところですが、
M-30/20の売れ行きからすると厳しいか・・・実売\3萬超えるだろうし。
個人的には、アンプ部なしのSP単体発売を熱烈希望。 
0366不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/01 22:17:03ID:yjIqA81v
大きさと重量からしてかなり音質が気になるスピーカーだけど、どうなんだろ。
0367不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/01 22:26:02ID:z+miJNT/
>>365
トランスは10.5cmくらいだな。
ちょうどこのサイズだと160VAの物があるので、
消費電力150Wとほぼ一致する。

しかしDACがPCM17XXってのは酷いな。
PCM17XX搭載じゃあ、「バーブラウンの2chDAC搭載」としかわからん。
モデルナンバーが重要なのに。

16→マルチchDAC
17→2chDAC
 0X→サインマグニチュードDAC
 9X→ハイエンドアドバンストセグメントDAC
 その他→それ以外
0368飯田橋
垢版 |
05/01/01 23:57:39ID:LklONkv3
>>365
自作板にまで貼り付けられてるのね・・・。

>>366
フラッグシップという位置付けのようですし、気になるところですね。

>>367
主流のサウンドカードに搭載されているDACよりは高音質とか
謳ってるっぽいけど、ならば何故に型番を伏せているのか・・・。
24bit/96kHzということで、よく見かける1704か1716辺り?

入手出来ればどこかのサイトが分解写真を載せると思うので、
それまでは謎のまま・・・?
 
0371不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/09 15:31:31ID:fRjXuKxA
Edifier R1800はここまでやらないと使い物にならない(w
ttp://from.milkcafe.to/cgi2/audio/img/2759.jpg
0375不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/16 21:51:00ID:ssWvvy0/
R1800の消費電力ってどのくらい?
スイッチが背面だからって
めんどくさがってつけっぱだとバカにならないよね
0376不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/16 22:26:17ID:Op2Pa0nw
R1800TN 今日買いました^^
評判通り、いい感じでつ☆☆
0377不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/16 22:53:56ID:Op2Pa0nw
ところで、このスピーカー。。右と左どっちがどっちなんでしょうか??
今は、右にメインを置いています。
0379377
垢版 |
05/01/18 06:22:42ID:C5tx5Qym
>>387
ありがとうございます^^
0381不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/19 20:14:46ID:DoSCu83R
>>380
オナホールは付いてるよ。
0383不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/25 04:09:01ID:JQ7EQ6cj
今更だが>>61のスレを見た。373が凄い必死で笑ったんだが、388の一言で激ワラタ。
その後の展開もまさに喜劇。
0384不明なデバイスさん
垢版 |
05/01/31 01:20:33ID:Nk/I2oOo
>>383
どういう読み方してる???
0385不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/10 14:49:12ID:nuVH4RUq
このスレを読む限りATNとTNは同じ物のようですが、
ここ↓には違うと書いてあります。この人の勘違いですか?
ttp://www.ayuayu.org/diary/?200501b&to=200501161#200501161
0386不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/11 11:17:58ID:5gUqB5Ec
991 名前:不明なデバイスさん メール: 投稿日:04/04/17 16:32 ID:sTZBD1Oe
R1800ATNは良い
R1800TNは良くない
R1800ATはすごい
0387不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/12 18:29:02ID:Ux6Qfd5e
たしかに、ATNとTNの音は違う気がする。
0389不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/14 21:13:18ID:CMMtGU09
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:05/02/12(土) 22:56:27 ID:gjCnXSQS
以前、スレタイはうろ覚えだが、30マンのスピーカーより音のいい8,800円の
スピーカーって言うスレがピュア版にあって、ためしにそこで絶賛されていた
R1800というスピーカーを買ってみたんだが、あれはひどい音だった。
まあ、30万はともかく、2,3万のスピーカーくらいの音するのかと思ったが、
まんまとだまされた。あのころと、まったくかわっとらんな。
0390不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/15 01:35:08ID:MtTu7YaQ
どこのコピペかわかんないけど、
その人はパッシブ化とかフィルムコンの交換とかしたのかな。
別に無改造で語るのは構わないし、普通は無改造でちゃんと鳴るのが当たり前だけど、
R1800なんて改造を前提にして音質が語られてるようなスピーカーなんだけどね。
0391不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/15 01:42:23ID:R2TAmuX4
ノーマルで使う場合microlabのA-6331とどっちがオススメでしょうか。
主な用途はPCでMP3を聞いたり映画を見たりです。
0394不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/16 13:07:11ID:g24UWPi2
期待してなかったけど予想以上に音悪いね。
パッシブ化とやらをすればマシになるのかな?
ちょうど"Sansui"と書かれた貰い物のアンプが転がってるし。
0395不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/17 06:43:49ID:qz2QNEKt
かなりガサツな音するからね
でも、聴く音楽によってはそれでおもしろく
元気良く鳴るから話題に上ったわけですよ

そのガサツさってユニットそのものの性格だと思うから
パッシブにしてもそうは変らないと思うよ

どんな音楽聴いているか知らんけど
クラシックや生音を聴かせるような
スピーカでない事は確か
0396不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/19 11:07:35ID:EozM896O
>>395
どんな聴き方しているか知らんけど、ボーカルは生々しくクラシックもオケでなければ十分イケル。
0397不明なデバイスさん
垢版 |
05/02/19 13:56:43ID:rxRHYuKj
>>396
うん
まぁ感性の違いとかいろいろあるからあんまり細かくは突っ込むつもり無いけど
R1800どこまでいじってる?おれはオペアンプバイパスしただけなんだけど。
パッシブでの鳴りはK'sのアンプにつないで聴いただけ、そのときもざらついた感じは
否めなかった。いまいち繊細さにかけると思わない?

普段聞くポップなJ-POPであれば押しが強くてほんと楽しいけど
ちょっと密度の濃い音楽になってくるとかなり苦しんでる感じに聴こえちゃうんだよね
これってどっちかと言えばアンプの方なのかな
0399不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/02 00:20:04ID:WvxF8ntX
注文してみた
0400不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 12:32:31ID:f7fCYlPK
ケミコン25V10000μF×2増設
電源基板の裏、バスレフポートを避ける様に斜めに取り付け。

低音の破綻が無くなった、これ以上は内蔵アンプじゃ無理じゃないかな?
これ以上追求すると防振等、マイクロフォニックが問題になってくる。
トランスとケミコンを良質のに交換すれば1875の素性からして、もっと高音質を狙える。
アンプ内蔵やめれば左右で内容量が違う問題もクリアできるしね。
0401不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 18:30:25ID:eJ4C32OS
さっき届いた。
なんだこりゃ。。。ハードオフで買ってきて使ってたアプティバに付属の
スピーカーと同等ぐらい。。。
中低音なんか作りまくりの違和感ありあり。。。
ミスったか。。。。
0402不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 18:35:34ID:AlaU1z+G
>>401
アプティバ付属のものかは知らないが、IBMのスピーカーでTDA1552QっていうICアンプ積んだのは、侮れないとか。。。
0403不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 21:48:04ID:epxidHgJ
>>401
エージングしろよ
おまえの耳を
0404不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 22:42:57ID:ONNWPvCd
改造メニュー

1)オペアンプをバイパスする
2)電源ケミコン強化 10000uF裏付け
3)電源Di ショットキーに交換
4)反転増幅化・そしてタンタル・コンデンサ撤去してVRに直結
5)ツィーター・カップリングを1uFに交換

これまでかな?
0405不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/03 23:48:23ID:eJ4C32OS
いまエージング中
なんかガサガサしてたというか、なんじゃこりゃいうのが取れてきた
エージングでここまでかわって来るモノなのか。
耳が慣れてきたのか。微妙だなぁ
0408不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/04 10:53:38ID:sjN1Dn9I
>>407
俺様の耳のよさを知って言ってるのか?





健康診断で耳の検査の時、すぐ終わるほどいいんだぞ
0409不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/05 13:56:31ID:ONU57Ch6
サウンドカードをオンボードから、ブラスターに変えたらめっちゃ音よくなったやん
見直しましたr1800
0410不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/09 21:25:55ID:ISIX4KCv
内部改造できる程のスキルが無いから、できる範囲で音の改善をしようと思うんだけど、
RCAケーブルをアルミホイルでグルグル巻きにしたり、インシュレータ−を付ける事で良くなるだろうか。

既存のインシュレータを剥いで、10円玉を貼り付けるのが良いらしいけど、あえてビーダマorパチンコ玉+5円玉
の三点止めをやってみようと思いまする。付け方がピンと来ないんで質問を。

1. スピーカー底面 → ビー玉orパチンコ玉→ 5円玉

2. スピーカー底面 → 5円玉→ ビー玉orパチンコ玉

バランス考えれば後者だと思うんだけど、どっちが正しいのかな?
できれば各部分の接着に何を使ってるのかも、アドバイスをお願いしまする (´・ω・`)
0411404
垢版 |
05/03/09 22:51:55ID:d8t3iTyn
入力VRもバイパスしてしまった
OPAMP取ったので不要な3端子レギュも外す。
電源コンデンサより、デカップリング(パスコン)の47uFを100uFに交換する方が効果あるかも。
0413不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 09:03:48ID:1GCu722H
>>410
実際やってみろよ
そもそも1じゃ固定できるのか?

簡単な音の改善は、ツイーターを耳の高さに持ってくるだけでも大分違う
っていうか、ググれ
0414404
垢版 |
05/03/10 10:04:53ID:wWZ8rE4B
すまん、デジカメ会社に置いたまま
裏付けしてた10000uF外して、4700uFの場所に無理やりつけた。
OPAMPドロップ用の抵抗が邪魔になるので外す。
ケミコンの穴が合わないけど、足を曲げて対処、本当は基板に穴開けるのが良いんだが。

サンチェスの子供達のバスドラ・アタックも強烈に響く様になった。
内容量が正規に近くなったのが効いてるのかも。

これ以上の改善となると、別筐体でアンプ組むしかない、RSのトロイダルにブロックコンかな。
0416不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 19:31:51ID:Gy7TtC2A
>>413

このツイーターって、指向性めちゃくちゃ強いんだね
顔の方に向けてみたら、いい感じになった

アリガト
0417不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 20:22:27ID:IzaRpT1x
404頼むよ
物理的にコテは握れるけど知識がほぼ皆無なんで
画像で解説してくれるととっても助かる
つか>>404メニュー全部画像でみたい
0418不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 20:27:10ID:t2b8vp7h
その程度すらわからないならいじくらない方が良い、煽りじゃなくてマジで。
0419不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 20:36:56ID:IzaRpT1x
それ言われると思ったけどね
R1800がスタートにちょうどいいじゃん
壊れても痛くないんだから
0420不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/10 22:23:55ID:y4JrrZu2
確かに挑戦してみなければ何も始まらないからな。
この手のことは本読んだりするより実際やった方が身に付く。
0421不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/11 05:31:10ID:gss4B1Iv
R1800の弟分にR1000ってあるけど、ルックスはこっちの方が高級感あるよね。
でも音はどうちがうのかな?ご存知の方、教えてくださいませ。
0423404
垢版 |
05/03/11 10:36:24ID:RgY2K2Fa
E-305V D-200で聞いてたけど、これがメインになりそう
R1800改
0424不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/11 14:35:40ID:bTysRz+R
>>421
俺両方持ってるけどR1000のほうが音の輪郭がはっきりしてる気がする。
力強さは明らかに1800のほうが上だけどなんか音が前面に出てこないんだよな。
最初1000買ってその後1800が2000円くらいで新品が手に入ったんで使ってるけど
正直新たに買ってよかったとまで思わなかった。
両方とも改造せずにネットだけはずした状態での感想。
0425421
垢版 |
05/03/12 03:52:41ID:yGTBNrwd
>>424
レスありがと。とても参考になったよ。R1000は実物を見た事あるんだけど、
R1800はなくてね。なんか人気あるから、このシリーズは買いかなと思ったんだけど。
俺はSRS-Z1使ってて、解像度はいいけど低音不足。でR〜はどうかな・・・と。
R1000の方が音の輪郭がはっきりしてる気がするということは、R1800はボケてるね。
やっぱ値段が値段だからしょうがないね。現実は甘くない。目が覚めたよ。
ちなみに下記のHPでも比較実験やってて結構おもしろかったよ。
http://saitama-audio.com/R1800/R1800.html
0426不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/12 14:08:33ID:6xYqragF
R1000TCNは中域が盛り上がってる分、にぎやかなだけで。
R1800以上に歯切れの悪い低音、つかドン臭い中低音がモリモリと全体を
マスクしてて、如何にもレンジ狭いって感じの靄掛かった音。
重心が高いというか地に足がついてない感じ。
見た目の可愛さからどうしても贔屓したくなるが、冷静に考えて音は・・・。
0427不明なデバイスさん
垢版 |
05/03/13 02:10:24ID:5Kaqdxug
R1800は二式買ってパッシブだけを使ってステレオペアにする。
駆動アンプは少なくとも50万以上する海外製パワーアンプを使う。

スゴイゾ。
0428404
垢版 |
05/03/13 05:45:11ID:p+DKUFhs
それじゃ面白くない、当たり前過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況