X



【XBOX360】液晶モニタ de 次世代ゲーム機27【PC】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2009/05/10(日) 18:27:44ID:zJoAxNjA
┏━━━━━┓
┃ まとめ wiki ┃
┗━━━━━┛
まとめwiki
情報を共有するために、みんなで更新していきましょう。
定期的に荒らしが発生するので注意してください。発見者は報告、できれば修正お願いします。
http://wiki.livedoor.jp/lcd_de_game/d/FrontPage

お世話になる情報サイト
http://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd-fullhd.html

前スレ
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機26【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1238021592/
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/02(土) 06:11:29ID:eSQtzRTE

● 有道 出人 「WaiWai は日本人を知るのに必須です」

---> マジかよ糞箱売ってくる
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/05(火) 17:48:16ID:cE6T0FBq
遅延が少ないとうたっている割には遅延報告が少ないFX2431の
DELLの3007WFP-HCとの比較結果があったので貼っておく。

左がFX2431(アス比固定状態。スルーモードかPC入力)
ttp://images.bit-tech.net/content_images/2009/09/eizo-foris-fx2431-24in-tft-monitor-review/9.jpg
0084不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/15(金) 15:55:17ID:mT34qqrM
crt19インチにVGAで360接続したんですが
解像度あがったぶんクッキリはしましたが
色合いがどうも良くない(暗い感じ)
光沢フィルタつければ改善されるんでしょうか?
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2010/01/15(金) 20:27:04ID:a32gaom1
CRTはスレ違いじゃw
箱○本体での濃淡調整はされました?
CRTの経年劣化もあるかもですが
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2010/02/05(金) 16:08:32ID:YSG9RzNQ
>>86
中心から10cmくらい顔を動かしただけでも気になるかもしれません。
でも安液晶はどれもそんなもんだよ。
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/13(土) 09:41:41ID:3bE6yB0x
PSPの外部接続をきれいに拡大できるモニタない?
レグザZ9000では、デカ杉たか杉なんよ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2010/03/19(金) 19:35:24ID:xvq+sjTl
MITSUBISHIのRDT231WM買ったんだ
画質とかは満足してるんだけどちょっと放置してるとすぐ画面黒くなって
電源入れなおすしか方法なくて困ってる

なんか対処法ない?
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 13:09:29ID:DWOeGYxI
PS2とWiiをPCモニタでやりたいと思ってるんですが、
アップスキャンコンバータやトランスコーダーを挟まなくても
いいようなPCモニタはないでしょうか?

http://www.amazon.co.jp/PS2%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92PC%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%81%A7/lm/R36G5KF4XSBU0Z
周辺機器は↑のリストを参考に集めてみたのですが(モニタ以外)、
そのまま繋げても何も表示されませんでした・・・
「画面のアスペクト比が間違っている。xxxx:yyyyに設定しろ」
というようなメッセージが一瞬だけ表示されては消え・・・を繰り返している状況です
例えば↑のリストにあるモニタを買いさえすれば
今の構成でできるようになるんでしょうか?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 14:32:26ID:KA2TWPxf
W2363V-WFでPS3とXBOX360、あとPSPもコンオーネントで繋いじゃおうと考えてるんだけど、しっかり映るかわかる人いますか?
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 15:32:55ID:WAzmgaSA
>>92
そのD端子−Dsub端子変換ケーブルは単にに配線を変換するだけの物で、
本来D端子とDsub端子は信号の規格が違うので普通のモニタでは使えません。

「D端子にDsub相当のアナログRGB映像出力ができるAV機器」(AV-LS300シリーズ)か
「Dsub端子からの入力をD映像入力として処理できるモニタ」(三菱の一部モニタ)専用になります。
そのリストにあるモニタ買えば使えますよ。
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 15:59:10ID:DWOeGYxI
>>95
レスありがとうございます。

つまりPCモニタでゲームやろうとする場合、基本的に
アップスキャンコンバータやトランスコーダーは必要で、
もしそれらを省略しようとするなら三菱の一部のモニタ(>>92リストのモニタ)を
使うしかないということでしょうか?

具体的にモニタ仕様にどういう記述があれば
「Dsub端子からの入力をD映像入力として処理できるモニタ」か
判断できるんでしょうか?

さすがにD端子とDsub端子の信号変換するケーブルはないですよね・・・
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/13(火) 17:01:38ID:BK3MKqgS
PS2とWiiならコンポーネントのあるモニタにつなげばええがな
D端子と画質は一緒や
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/20(火) 19:00:09ID:JpQ5W6gx
LGのW2363Vを使用してるけどとくに遅延は感じない。もっともスルーモードOFFにしても遅延を感じられないから鈍いのかもしれん。ちなみに360をVGA HDケーブルで接続。バーチャロンやデドアラ、ベヨネッタ、ギアーズ等対戦、アクション系のソフトを多く所有している。
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/24(土) 18:55:05ID:rumEZwBK
質問です。
次世代機というか、基板のEX-BOARDをMDT243WGにD端子で出力したいと思ってます。
手持ちのダウンスキャンでSC-D4があったので試したのですが、D5端子未対応で映りません。
ここから最短で出力する場合、何を使えばいいでしょうか?


EX-BOARD
ttp://www.examu.co.jp/ex-board/good.html
JAMMA出力 / D-Sub 15pin ×2 / コンポジット端子/ S-Video端子(同時接続可)

SC-D4
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/s/sc-d4/
タイプ:ダウンスキャン 入力端子:RGB 出力端子:コンポジット/S端子/RGB/D4端子

MDT243WG
ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/mdt243wg/index.html
DVI-D(HDCP対応)、HDMI(2系統)、D5端子、コンポジットビデオ/S端子
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/25(日) 07:40:12ID:SHL/1BbO
>>100
> D5端子未対応で映りません。
いやD4もD5も端子は一緒だからw
普通にD4出力すればモニタの方でD4として映してくれるでしょ

っていうかダウンスキャンコンバーター必要ないでしょ。
EX-BOARDのDsub端子からそのモニタのDsub端子に繋げば31kHz映るよ。たぶん。
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/25(日) 11:37:42ID:49tNp/hP
>>101
レスありがとうございます。
>31kHz
ここで躓いてました……。なんとか解決できました、ありがとうございます。
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2010/04/29(木) 12:12:34ID:WMJyv5YU

       r\ニ√| / 
      γ `。\〉 Υ、 アーリガターヤ アリガタヤ
     I「ヽ/、一 −ヽ 
 i^i  | ヒ i ‐[丶]^[´ ]i   i''i
  i .i .|  ヒ<   ノ、_ヽ、}  .i i  __ 
 . i. i |  ヒ〕, !-=廿- |.  i i ///;ト,
  |_.|_`‐、,\`ニニ´ !^、|. |/フフフl゙l; ─‐、
        \ニニニヽ ̄ l ̄ i ! |  /
   \     \三三=ゝ_|__|.|.|__/
     ヽ __  __  < ノ__人 \\
  \\ //三三/ヽ/   \__\ __\
   \\/―― /    /   //  /
 /  \\ ̄/    /  // /
      ソ_ /    /   // ./
 \  / (○)   /  // /
RKMC-79ARGT エバーフリーガンダム
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2010/05/18(火) 00:05:50ID:O+DW5Nq7
BenQのE2420HDを購入しようと考えているのですが、
wikiにある「※新型PS3との接続でバグ報告有」とは具体的にどのような内容だったのでしょうか?
致命的な内容でなければいいのですが。
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2010/06/11(金) 03:07:07ID:bP6uaNq5
遅延を0.5フレームに最小化する「スルーモード」機能
低解像度映像のドット・バイ・ドット表示や、2倍拡大表示

ヘッドフォン向けのバーチャル5.1chサラウンド機能
最大表示色数が約1,677万色(約10億6,433万色中)
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100610_373276.html

魅力的な仕様だが、TNで約10万円・・・
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/08(木) 19:53:06ID:hz5q91+A
本スレはどこ?
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/23(金) 10:52:20ID:mNtD3ZCK
  r'"PS3愛ヽ
  (_ ノノノノヾ)
  6 `r._.ュ´ 9  <オタはだまってろ 
  |∵) e (∵| 
  `-ニニ二‐'

0110不明なデバイスさん
垢版 |
2010/07/24(土) 15:11:42ID:MqbdGy6T
格安で商品をゲットした!!
結構つかえるかも
《家電の激安情報》
http://auc.lu4me.com/
0111不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/04(土) 19:33:06ID:Hgy5MPwr
DELL E173FPbでXbox360やろうかと思ってるんですけど、ボタンに対するレスポンや
表示される画像は綺麗ですか?
0112不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/20(月) 10:31:07ID:RlId9EUQ
>>111
やってみりゃいいだろうが
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2010/09/20(月) 20:46:41ID:OO6dNWO/
マジぶっちゃけ液晶モニタでテレビ見れるのか?
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/13(日) 13:43:18.41ID:KRoDhOkv
液晶とかCRTの画面にヤニが付着する人って どんだけ吸ってんの?
俺一日に10本くらい吹かして画面に吹き付けてるけど全然黄色くならない。
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/29(火) 00:59:17.20ID:iFfv3wB3
綺麗な画面でXboxやるためにE2750を買おうと思うんだけど、これってスピーカーついてないのね
パソコン用のスピーカーつけることできる?
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2011/03/29(火) 08:20:06.23ID:slCqSzb3
>>120
105 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2011/03/29(火) 01:00:55.80 ID:iFfv3wB3
綺麗な画面でXboxやるためにE2750を買おうと思うんだけど、これってスピーカーついてないのね
パソコン用のスピーカーつけることできる?
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/18(月) 23:34:03.20ID:bom9Zm2C
【2008年10月31日】

米国消費者製品安全委員会、ソニー製リチウムイオンバッテリを自主回収
〜HP/東芝/Dellと共同で
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1031/cpsc.htm
【2007年1月1日】

リチウムイオンバッテリの自主回収を促進する協議会を22社で設立
〜ソニー製バッテリの回収率は半数未満
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1018/liion.htm
【2007年7月31日】

富士通、ノートPCバッテリ交換の期限を再延長
〜該当機種ユーザーは早めのチェックを
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0731/fujitsu.htm
【2007年7月19日】

東芝、別ロットのソニー製バッテリで発火事故
〜ノートPCのバッテリ交換を再度呼びかけ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0719/toshiba.htm
【2007年6月19日】

ソニー製バッテリ搭載の東芝製ノートPCで3件目の発火事故
〜東芝は改めて注意を喚起
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0619/toshiba.htm
0123不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/22(金) 12:14:03.84ID:pYPck3ol
PS2などのゲーム専用27インチS端子付きモニターを探してM2794S、M2762WS、M2700HDの3つに絞った。
プレイするのは格ゲー(スト4)、音ゲーです。
M2762WSがよさげだけど値がまだ高め。
M2794Sは処分品?値段が22000円くらいで見かける。
M2700はこのスレお勧め品。
この三つで19インチのブラウン管テレビから写って幸せになれるのはどれでしょうか?
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/23(土) 18:41:45.82ID:+9CfZwea
格ゲーと音ゲーのプレイヤーって遅延遅延うるさいから、
ぶっちゃけ幸せにはなれんだろ
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/23(土) 18:52:21.44ID:e1TG9pOk
業務用の音ゲーは音も遅延させてタイミングとってるらしいから
家庭用もなんとかなりそうなもんだが
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/23(土) 20:06:30.74ID:+9CfZwea
遅延厨はマジでうるさいから、
「絶対に満足できない」と答えておくのが正解
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/23(土) 20:17:22.37ID:e1TG9pOk
>>126
そこは闇操作の裏コマンドを実装していただいて
1フレ遅延とか2フレ遅延とか設定できるようにw

でも、良く考えればガンゲーの場合だって
照準のカリブレーション設定があるんだから
音ゲーにもそれくらいの設定は付けても良いはずだと思った
0129不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/27(水) 00:40:58.78ID:vb14j8l4
最近は調整できるゲームもあるよ
アイマス2とか

そしてPS2はD端子ケーブル買ったほうが
D2対応ゲーもあるから幸せになれると思う
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/27(水) 01:28:05.50ID:Kg2l6W9P
音ゲーって、音に合わせて叩くもんだと思ってたけど
スロットみたいに目押しゲーなんだよな
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/27(水) 22:29:28.74ID:ZGeZRBq8
先週に232WXを買った結果がコレだよ!

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110427_442666.html
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2011/04/30(土) 22:32:46.11ID:Hw2mvNcm
267 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [sage] :2011/04/30(土) 17:50:48.48 ID:WCHuC7/L0 (2/6)
>>265
確かにマシにはなっているけど、元が酷いからねぇ……
単にPCカテゴリのハードウェア板でクズがこの元AAで荒らし回ってるのに俺が腹立ててるのもあるだろうけど
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/21(土) 14:41:14.93ID:CbXQQ6Xd
初歩的な質問で申し訳ないが、
DVI-D端子のあるPCモニタに、HDMIケーブル+HDMI>DVI変換 で新箱繋いで
普通にうつるよね?

関係ないけどモニタはSDM-P234でs
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2011/05/23(月) 21:37:23.99ID:vIvrF1mS
>>135
HDMI-DVI変換で普通は映るけど古いモニタだと16:9解像度がきれいに映せない場合があるよ。
そのモニタがどうかは知らない。
0138不明なデバイスさん
垢版 |
2011/07/30(土) 21:09:01.39ID:fpMGHQEW
格ゲー用にforis2332買った
ブラウン管からの切り替えで恐れていた
遅延はまったくなしかなりオススメ
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2011/09/04(日) 06:34:00.81ID:1z+td11U
TO.X ラ ス.ボ.スは主人公の兄ガイアス
アルヴィンは裏切る
元々ア・ジュール側のスパイ
実は母上のために金が必要だから汚い仕事をしている

アルヴィンの本名はアルベルト


ミラは1部の中盤に下半身に負傷を受ける
PVでナハに剣で切った後に足に付いているあれが爆発
しばらく戦闘不能になってル・ロンドで治療する

2部中盤でナハとボス戦
ナハの秘奥義はデモンズランス
ナハとローエンは元々友達
戦闘後にディランド(アンマルチア族)のセルシウスによって氷結して死ぬ

2部終盤にミラはディランドの罠(PV4の重力陣)を抜け出すため自らの力でクルスニクの槍を起動

最終.ボ.スはガイアス&ミュゼ
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/26(水) 02:42:24.00ID:LzJh9Ktl
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんちんちんちんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん 
  らんらんらんらんらんらん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ らんらんらんらんらんらんらん|  うるさい黙れ   |らんらんらんらんらんらん /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (´・ω・`)
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2011/10/26(水) 02:42:48.77ID:LzJh9Ktl
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんちんちんちんらんらんらんらんらん
らんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらんらん 
  らんらんらんらんらんらんらん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ らんらんらんらんらんらんらん|  うるさい黙れ   |らんらんらんらんらんらん /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (´・ω・`)
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/01(木) 23:32:44.99ID:RoMY+nqT
とりあえず、迷ったらL997買うのが正解。
0147不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:15:28.14ID:S4lcgOWk
FP93G使っててPS3買ったらHDPC対応してなくて/(^o^)\・・・・・
手元にHDMI-DVIケーブルはあるんだけどVGAのほうのモニタのポート使うにもコンバーターいるっぽいし
買い換えるしかないのかな・・・


そこそこの性能で安いモニタってなんかあります?
0148不明なデバイスさん
垢版 |
2011/12/02(金) 20:59:56.59ID:u7jnv98g
安くてそこそこの性能っつったら売れ筋NO.1の三菱のやつでいいんじゃね
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2012/01/16(月) 19:18:26.60ID:G1N+hV3T
20インチ以上で15K前後でオススメ教えて!
勿論、箱で使用予定。
Amazonでお願いします。
0154不明なデバイスさん
垢版 |
2012/02/10(金) 17:56:27.99ID:YpLjH5y9
こっち使えよ
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/12(月) 13:31:16.36ID:J6y8hwCu
IPSのGtoG5msとTNのGtoG2msは体感としては全然残像感違う?
具体的には15kで同価格帯のVS239HPとGL2450HMで迷ってるんだが
やるのは主に東方、たまにPCのレースゲー
0157不明なデバイスさん
垢版 |
2012/03/22(木) 02:00:15.57ID:l/b1jqEi
>>280
保障きても韋駄天対象者に匠チケ配布とかが妥当だろうな。
元々配信するつもりだった、たっぷりとか、剛チケ救済、暴君、なわぼりとかだったら死ね。
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2012/05/28(月) 00:37:15.09ID:cLyLadlY
正直ゲーム用にCRTモニター作って欲しいな
家のブラウン管テレビが全滅してオワタ中古とか買いたくないしな
0161不明なデバイスさん
垢版 |
2012/06/28(木) 14:03:13.57ID:EeICMpSd
セカストやらハドフやら見て回って中古のモニタを買いたいんだが
どんなもんかね?やっぱヤバいの?
0163不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/25(水) 16:24:45.23ID:vXRIupc0
今、三菱のRDT272WXとナナオのFORIS2333のどちらかにしようか迷ってます。
FPSとTPSを始めてみようと思いモニタを買い換えようと思ってるんですが、
FORISの方はプロゲーマーが監修でできたらしく、ゲームをするのなら、
こっちの方が適している感じがするのですが、
今使っているモニタが25.5インチで、店頭で別モニターですが23インチの見ると、
やはり小さく感じてしまい、躊躇っています。

RDT272WXが、FPS,TPSに耐えられるのようなら、こっちにしようかと考えてるのですが、
もしこのモニタを持っててFPSをやっている人がいれば意見を聞きたいです。
0164不明なデバイスさん
垢版 |
2012/07/29(日) 14:12:11.81ID:PslFNkRL
たぶん大きいモニターが欲しい!って願望が強いと思うから272WXが良いんじゃない?
FS2333に比べると多少ギラつきがあるけど前の233モデルに比べたらかなりマシになってるんで、
見比べた時くらいしか気にならないと思う。

残像感とか応答速度みたいな奴はどっちも同じ程度なんで、どっちが優れてるとかは優劣付け難い。
FS2333にはSmartInsightっていう暗部を明るくする機能があるけど、どうしても変換遅延が発生してしまうんで
今のところあまり恩恵は無い。俺だったら27インチの方買うよ。
0165不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/01(土) 18:30:24.58ID:BhWd60Su
IPSモニターで24インチ、応答速度速くて、シューティングやアクション向いてるものでなにかいいのありますか?
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/02(日) 11:18:55.81ID:mdrUtihE
お前はそんなの気にしなくていいから、
近所の電気屋に行って売ってた液晶モニタ買えばいいよ
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/03(月) 09:34:59.27ID:axFCD456
今は234WXじゃね?
232WXがショップに残ってたら安いかもしれんが
ファームウェアがバグってる可能性があるので234を買うことをオススメする。
もしくは、大きさが気になるなら272WXでもいい
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/04(火) 05:40:48.90ID:4zajhn7v
俺もIPS欲しいわ。
E2420HD縦置きでシューティングやってるけどTNだと気が狂いそうになるw
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2012/09/30(日) 21:04:09.20ID:YkFLtKlv
【PS3】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機50【XBOX360】
って落ちた?みたいだけどこっちを継続再利用の流れで合ってるのかな?
0172不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/03(水) 23:42:41.48ID:+La+7Xfs
PS3につなげるモニタを探しています

FPS、格ゲー、アクションやります
具体的にはCoDとかスパ4ブレイブルーとかダークソウルなど

予算は2万円ほどですが、何かオススメありますか?
ヘッドホンを直接繋いでプレイする予定です
0173不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/04(木) 08:52:59.23ID:SAh4TwTO
スパ4やCoDやるならTN液晶のチョン製品でいいんじゃないか
2万以下なら尚更
0174不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/04(木) 15:13:27.68ID:lWqSL3hr
誘導されてこっちに来ました
ピボット機能の付いてるXL2410Tを買おうと思うんですが、縦STG目的で買うのはどうでしょうか?
ピボットアームと別のモニターも考えたんですがクランプ型だと机の問題で設置しにくく他の型は設置方法がよく分かりませんでした
一応FPSやPCゲームもやる予定です
0175不明なデバイスさん
垢版 |
2012/10/06(土) 06:34:58.84ID:m/hdD+Fq
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
0177不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:X0HENFBr
XBOX360をPCモニターに接続しても映りません。
今までXBOXはブラウン管テレビでプレイしていましたがPS3専用に使っているモニターのVGAが空いているので純正品ではないXBOX用VGAケーブルを楽天で買って接続しましたが全く映りません。
音声はRCAから変換して接続している別途スピーカーよりきちんと出ます。
調べみて出てきた画面のリセット(Yと右トリガー同時押し)を試しましたが映りませんでした。
PS3はDVD-Iで1080pでも映りますが画面の端が切れるので720pにて使用しています。
モニターにVGAにてXBOXのみを接続した所モニター側で接続は認識しているようです。
原因がわかる方いませんか?
長文失礼しました。
0178不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:X0HENFBr
すみません。PS3の接続はDVD-Iとなっておりますが正しくはDIV-Dです。
0179不明なデバイスさん
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:WuNQ2k77
DVI-Dではありませんか?

ブラウン管には映るなら、ケーブルに問題があるのでは?
一回引っこ抜いてぎっちり深く挿し直しても駄目なら、
別のケーブルを買ってきて試してはどうだろう。
0180不明なデバイスさん
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:mP3nFcRQ
LGの27インチ+CREATIVEのZEN3買おうと思ったけど
思いきってZENやめて三菱の27インチ1本に絞る事にした
作業所通いで貧乏だから仕方がない
スティックタイプのオーディオプレイヤーで我慢する(T-T)
さようならZEN君(;_;)/~~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況