X



【正弦波限定】無停電電源装置(UPS) 1台目 [転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 12:56:03.76ID:Jb8RUB++
鉛蓄なら大丈夫じゃなかったっけ?
デジキーで買えたし(航空便)
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:46:26.11ID:lIQadXnM
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ52
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/eco/1497848413/972

972 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん (ワッチョイ 9b13-IQJU)[sage] 投稿日:2017/10/04(水) 00:38:41.27 ID:yoh4BCoK0
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/
負極にZnを用いた電池は、Znの比重が高いことから体積エネルギー密度を高めやすい。しかもZnはありふれた材料で、
非常に安い2次電池を実現できる可能性があることから、Liイオン2次電池の有力な代替候補の1つになっている。

これで中国ともおさらばだ
0882不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:48:37.88ID:lIQadXnM
電力のロス減らす 「直流給電」いよいよ実用化  :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO92262470Q5A930C1000000/
第6回「『直流給電』は効率的な電力利用の土台となるのか?」 - 技術・サービス最前線 - 日経スマートシティコンソーシアム
http://bizgate.nikkei.co.jp/smartcity/technology/000689.html
データセンター向け直流給電システム | 村田製作所
http://www.murata.com/ja-jp/campaign/ads/japan/solution/dcpowersupply
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/10(火) 22:50:52.05ID:lIQadXnM
無停電電源装置とか余りに需要無さ過ぎて、モバイルデバイスとかEVとかZEHで進化したバッテリやその制御技術などの恩恵が全く受けられてないよな
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:29:46.90ID:RKFrOprM
もはや個人用はノートPCスマホタブレットなどのいわばUPSは最初からついているデバイスで必要十分になったから個人では単品売りのUPS何ぞ必要ないからな
0885不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 17:55:07.77ID:VlUE/Cgx
いやいやUPSは液晶TVとかHDDレコーダにも使いますよw

あれも結局中身はPCで電圧の低下とか停電には弱いからねww
0887不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:11:38.19ID:TvgtjVED
個人では確かに需要減ってるかもね。
ただ、恩恵のあるなしは、携帯やインターネットを使っている以上は誰でも必ず恩恵は受けているはずだよ。
今、インターネットが突然使えなくなったらなんて、考えられないでしょ?
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/11(水) 23:26:32.98ID:TvgtjVED
でも、それってさ。
向こうさんの場合、数少ない情報収集する術を確実に遮断することになるわけなんだよな。
その場合、UPS自体、完全に意味なくなるけどね。
0890次スレ>>2用テンプレ
垢版 |
2017/10/12(木) 16:29:19.43ID:RLTvqX/t
●定番どころ?
オムロン ttp://www.omron.co.jp/ese/ups/
三菱電機 ttp://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/psup/ups/items/less5k/index.html
富士電機 ttp://www.fujielectric.co.jp/products/power_supply/
サンケン ttp://www.sanken-ele.co.jp/prod/powersp/ups/
シュナイダーエレクトリック ttp://www.apc.com/shop/jp/ja/categories/power/uninterruptible-power-supply-ups-/_/N-13quq79 (APCブランド)

●その他(五十音順)
イートン ttp://powerquality.eaton.com/japan/products-services/backup-power-ups/default.aspPower-UPS/
NECフィールディング ttp://www.fielding.co.jp/co/facility/ups/
NTTファシリティーズ ttp://www.ntt-f.co.jp/service/ups/
サイバーパワー ttps://www.cyberpower.com/jp/jp
サウンドハウス ttp://www.soundhouse.co.jp/category/middle/1514
山洋電気 ttps://products.sanyodenki.com/sanups/contents/hp0016/list.php?CNo=16
サンワサプライ ttps://www.sanwa.co.jp/product/oatap/ups/
ジーエス・ユアサ ttp://home.gyps.gs-yuasa.com/products/ups/
デルタ電子 ttp://www.dej.co.jp/Products/CategoryListT1.aspx?CID=0701&hl=ja-JP
東芝 ttp://www.toshiba.co.jp/sis/pe/ups/
ニプロン ttps://www.nipron.co.jp/extra/psu/nonstop/
日本HP ttp://h50146.www5.hpe.com/products/servers/proliant/options/ups.html
日立製作所 ttp://www.hitachi.co.jp/Div/ise/upshp/
山菱電機 ttp://www.yamabishi.co.jp/products/index.html
ユアサ電器 ttp://www.yuasadenki.co.jp/
ユタカ電機 ttp://www.yutakadenki.jp/products/category_004.html

●ネット販売系サイトで検索も
価格.com ttp://kakaku.com/pc/ups/
ベストゲート ttp://www.bestgate.net/ups/
比較.com ttp://www.hikaku.com/ec_shopping/ec/keywordSearch/3/40152?disp_mode=0
NTT-X Store ttps://nttxstore.jp/_NGXM_01_13_31
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:35:09.45ID:RLTvqX/t
>>2のテンプレにリンク切れがあったり組織改編で社名が変わったり、2015年以降いろいろあったので、
短縮したほうが分かりやすかったり会社名が変わった所は変えた。
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 16:55:00.36ID:RLTvqX/t
組織改編ってなんや……組織再編やな。
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:21:42.51ID:eJNPaD21
>>882
直流ねぇ。
供給側出力電力量と受給側要求電力量が同じになることは殆ど無いから蓄電池にバッファリングするんだと思うけど、蓄電池の性能とコストが実用レベルになったのかな?
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:26:43.87ID:eJNPaD21
>>889
UPSが全て情報機器の為に使われるとは限らない。
非常時は夜間の照明や電池の充電とかの用途に活躍すると思うけど。
太陽光が焼かれてないエリアなら、非常事態の時でもかなり快適に暮らせそう。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:49:48.70ID:CA+lUmSU
あれ、smart-ups 750 って正弦波だったっけ・・・
製造時期によって違う?
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:37:34.20ID:0AlOK3/w
>>896
すまん、ありがとう。
知り合いの750は使いすぎか知らないけど燃えて壊れた。
もう使うのやめておこうかな・・
0899不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:05.98ID:dK91pBy0
コンセントやらタップすら燃えることがあるからなぁ
運が悪いかよほど汚い環境かなんじゃね?
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 09:46:34.21ID:2CmVDm+b
炎を出した状態を「燃えた」と言うと思うけど
たぶん、煙が出ただけで燃えたと大げさなに言ってる気が。

コンデンサが破裂してモクモクしただけとか?
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 10:22:45.37ID:0JiiklHe
>>897
どうして壊れたか詳細レポートしてほしいな。
市販のバッテリー使ったとか、AVRの使用頻度が高かったとか、風通しの悪い場所で使っていたかとか、平均使用電力とかとか…
0902897
垢版 |
2017/10/13(金) 17:26:14.10ID:0AlOK3/w
参考にならんが、こんな感じ。
使用期間は10年ぐらいかな、工場の片隅、完全無風、空調無し、結構暑い
二段積みの下、横は1cmぐらい開けていた。
負荷は常時80%、互換バッテリー、警告が出たら即交換、電圧降下は日に数回

サーバが落ちたので、即見に行くと中でチラチラ赤いのが見えつつ、
異臭と黒煙、コンデンサだと思うけど。
まぁ、経年劣化が加速してなるべくしてなったというか、
バッテリーさえきちんと交換すれば、シンプルそうな機構なので使い続けられると思っただけに予想外の被害。
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:01:51.36ID:9F15NYGl
逝くにしても燃えずにいってほしいな
ノートPCやらスマホですら発火のリスクがあってどう対応したらいいものか悩む
小型機器用自動消火装置とかほしい
0904902
垢版 |
2017/10/13(金) 20:44:48.61ID:0AlOK3/w
>>903
そう、壊れるときは静かに壊れると思って、火が出ないと思っていたから、
それからは「壁から離す」「サイドの排気口近辺に紙、木材が無い場所に設置」に変えた。
勤務中に落ちたから良かったものの、夜中だったらと思うとゾっとする。

ups中身ってリレーとコイルと何だろう、燃えるということは大きな電解コンデンサなのかな。
まだ電解コンデンサぶちまけて破裂するだけだと思ったら、拡散して他に燃え移るのだけは予想外。
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:15:27.55ID:0oi5CYlI
工場の環境だとよほど内部にホコリだの木屑だの金屑だの溜まって
配線がショートでもしたのかな
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:58:19.02ID:HQOsgGE/
極論すれば電気部品は劣化すればほぼ何でも燃えるよ
電気部品は内部に絶縁物があり、内部の正常な経路以外に電気が流れないよう絶縁している
絶縁物が劣化して電気を通すようになれば、そこで電気エネルギーは熱エネルギーに変換されて燃える
リレーも燃える、コイルも燃える、トランスも燃える
ICは通常低電圧駆動だから劣化しても焼損することはほとんどないけど、
同じ半導体でもMOS-FETみたいな高圧かけるものの劣化焼損は普通にある
なおメーカーのUPS本体寿命目安は5-9年
http://www.omron.co.jp/ese/ups/support/faq/ups/a_select_150701a.html
https://cyber.apc.co.jp/faq/003131.html
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 02:31:47.42ID:0oi5CYlI
>>906
でも普通のご家庭やオフィスで使ってればそうそうそこまで劣化しないよね
やっぱ単純に使用環境が過酷だったんじゃないかと
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:36:16.66ID:AOMUgwXL
>>907
自宅でUPSではなったことない(というか、怖くて入れてない)けど、部屋の環境は様々だよ。
自分が見たことある家だと、絶えず日陰でジメジメして壁紙にはカビが発生しているような家もあったし、逆に南向きで夏場は40度超えるような家もあったし。
うちなんて、納屋にしまってあったパソコンの本体ケースが1年経たずにサビサビなんてのもあった。
両極端な例だけど、どれも電気製品にはよくない環境だよね。
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 11:46:54.70ID:LLnSCozH
>>904
電解コンデンサが逝っただけだとそのまま稼働を続ける場合もある。
半導体に負荷がかかるようになり、半導体が吹き飛ぶ。
他の素子に異常電流、焼損。
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:11:44.39ID:HQOsgGE/
>>907
職場の実験室(24H空調、一方向吸排気防塵)で使わなくなった後も通電放置
されてたUPSが燃えたんだよ。幸いUPSが焼損しただけで済んだけど
原因は基板上の電気部品劣化で製造から15年経ってた
もちろん経年劣化しても燃えずに壊れる方が大半だろうけど、UPSは24H稼働だから
10年も使ったら燃えるリスクがある事は頭に入れといた方がいいなと思った
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:11:56.80ID:NCH77TC3
>>910
ハンダゴテ振り回してるやつなら、三年ごとにパーツ入れ替えるくらいのことしてそう。
奴らならそんなの朝飯前だからな。
0912不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:04.95ID:PvbuBKgy
>>911
UPSは線も太くて部品も重くて結構分解しづらく、基板の部品交換しようなんて気が失せるぞ
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:55.70ID:mrIvcw1J
数年に一度あけて、エアダスターでブシューが良いと思うが、
そのためには24時間稼働の仮想サーバ落とすなんて無理。
互換バッテリーの魅力は捨てて、5〜6年経ったら買い換えが一番良いかも。

実家の30年選手の日立の扇風機持ってきて、24時間稼働させたら
目の前で燃え溶けた時が修羅場、不在時なら恐ろしいことに。
プラスチックって燃えるんだな。
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:17:59.83ID:YWIpYGv7
うち、家屋に近接する自家工場の動力200V、稼働時20A〜40A消費を引いてる関係で、家庭用100VACの電圧変動が激しい。
低くなると90Vを割ることがよくあって、PCがBSODやシャットダウンすることがあった。(平時は96〜98V)
4年くらい前からUPS導入したら、BSODとかなくなったけど、UPSのAVRがよく稼働している。(ログを見ると88Vまで下がってることもある)
ので、UPSの寿命劣化は気になるな。
バッテリーはLONGのに明日にでも入れ替え予定。

#家庭用に別の経路の柱上トランスから引き直せば良いんだろうけど、お高いんでしょ?
#CP1200SW JP(用途はPCで350〜450W)
0916不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:27:54.04ID:PvbuBKgy
まず電力会社に相談してみたら?
安定した電力を供給してもらえてないんだから。
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 19:35:44.44ID:YWIpYGv7
>>916
だよね。だよね。
一般家庭だとどの位変動あるんだろう?
電子レンジとか冷蔵庫のインバータオンオフとかで割と大きく振れると思うけど。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/14(土) 20:16:55.27ID:9zD6KmU1
>>917
うち、マンソンで19-21くらいの間で95vくらいの時あるよ。
それが原因で、車用のカートエレベータが動かなくなったときある。
それと、部屋によっては常時100切ってるっぽいけど、今まで問題がでたことないな。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 09:16:33.97ID:FSX4P6n6
内線規程が適用されるのは需要家側での話。
供給約款では電力会社の電圧降下は5%程度となっている。
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 11:14:35.32ID:kEiW96Dw
>>919
それ、太陽光発電を自家消費した場合に電圧が高くなりすぎなきように制御する場合の規定
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:02.01ID:Xk3olQxp
101V±6V、が電力会社の規定だから、低い電圧が続くようなら是正を要求するのもありだと思う。
まあ良くてタップ切り替えだろうけど。
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 01:58:41.51ID:t9qn1q7o
>>924
メータまで規定内で来てるなら屋内配線のどこかで漏電してたりするかもだから、家の建て替えとかも含めて検討しなくちゃだかもよ。
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 02:54:22.74ID:uLcSPIki
分電盤からの分岐以降で100Vの消費バランスがとれてないとか。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 10:28:51.60ID:d6f1I2u5
複合機と同じコンセントから電気を引いてると
印刷するたびにUPSがカチって言うね

ファンも作動してるからAVRのタップ切り替えじゃなくて
瞬停と判定されていると思う

バッテリーに良くないんだろうけど、どうしようもないよね
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 16:16:34.29ID:u2ztnwyQ
自宅で出来る数少ないことっていうと、分電版で別回路になってる
ところから電源を取るようにするくらいかな

台所とか居間みたいに電気消費の多い機器を使わないと思われる
寝室とか床の間からUPS用の電源を取るとか
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:05.27ID:IfSZdfQd
一応だけど、電力会社の規定に当てはめると、家庭用自作物は除くとなる。
家庭用自作物とは何か?UPSやパソコンとなる。
そこから考えると、要はコンセントの内か外かで判断となるが、電力会社がサポートできるのは、通常だと電気メーターまでで、良くてブレーカーまで。
その先は、自宅内の事になるので責任は家主がもつ。しかし、工事は電気工事士。簡単に言うと電気屋さんね。
なので、自宅内の絶縁抵抗を測定しにくるのは、電力会社のOBなんかで作る電気保安協会が点検に来るという仕組みになっている。
つまり、不審・不明な点があったら、電気屋さんに聞くのが一番だと思うよ。
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/02(木) 08:46:38.93ID:29xW4OJn
>>29
下手に化粧箱だから目立つんだよな
カーペットやPCケースみたいに梱包箱がダンボール感むき出しなデザインだとそこまで気にならない罠w
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 12:55:35.62ID:BPxhAMrx
大変だよー。
ラズパイなんて家においておいたら、まず一言目が「これゴミ?」だよ?
まあ、自己中かどうかは知らんが、多分あっちが普通の一般的な感性なんだろうね。
ハード剥き出しでいじくっているのなんて、他人には理解できないだろうと思ってるし、理解させようなんか相手にとって見れば単なる迷惑な押しつけだろうし、単に放っておいてもらいたいとだけ思ってる。
もうちょい言うなら、勝手に触るな・勝手に捨てるなってさ。
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 14:55:02.13ID:8rOMPpg7
好きで選んだモノだって分かってるのに"ゴミ"って言い切るのか、
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:05:18.05ID:H/7jD9bj
明らかなゴミならともかく、よく分からない他人の物をゴミとするのは一般的な感性では無いと思うが

女のもう何年も着てない服や使わないバッグなんか男から見たら理解できない不用な物だが、それをゴミと言ってみろ
クソ面倒くさい事になるぞw
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/04(土) 16:42:56.80ID:BPxhAMrx
まあ、そんな相方も最初は好きで選んでいるわけだからして、今はどうであれ、お互いわからないところは干渉しないのが本来のルールっておもってるけど。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 01:00:02.29ID:mhWrWup1
>>935
それ感性とか理解とか関係なく、単純にモラルの問題だよ

触って壊してしまったとかなら、一応パートナーのやってる事に関心があるんだろうってことでまだ許せるが
夫婦とはいえ他人の所有物を勝手に捨てるなんて行為はまるきり理解の放棄と道徳心の欠如にもとづく犯罪と言っていい

日本人はそーゆー夫婦間のいざこざをナァナァで済ませて泣き寝入りしてしまうから
自分は正しいことをやってるんだと、妻として当然の権利かのごとく完全に勘違いした毒嫁がまかり通ってしまうんだろうな
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:33.45ID:hEyGgtar
日本女性の国民性とかだと思うよ。
逆に他国みれば、火傷なんてーいわれているのから、ハリケーンの名前に女性の名前をつけるくらいなものとか、もう色々ね。
関わりたくなければ結婚しないことだな。それが一番。
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 18:10:43.91ID:9BnNql7b
>>935
ヤマハのアビテックスを買って鍵かけておくといいよ。
0942不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:13:41.24ID:hfeIiCBa
某大手UPSはMOSFETが意図的に弱く設計されてて、必ず数年で飛ぶ。
そこの社員にはその件について守秘義務が課せられてるんだが、海外のサイトだと交換の仕方が載ってて、公然の秘密になってる。

ある土建屋がここのUPSシステムを大々的に入れてて、カットオフ以前から問題出しまくってたのには笑った。
だが業者がしょっちゅう面倒を見に来てはこっそり部品を交換するので、上には露見しない。
まぁUPSは高くても日本製にしときなさいよ、ってこった。
0943不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:47:27.71ID:4u2ToI3s
オムロンってタイマー入ってるかの如く、一定年数で確実にエラー吐くからなぁ
APCは10年超えても現役すぎて怖いくらい
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:57:36.28ID:9dWoKj99
黙っておかしくなってるよりは、エラーを吐いてくれる方がいいなぁ
本当に大丈夫ならそれはそれで有難い話ですが
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 17:52:51.53ID:61HfAR8q
音屋のUPSは挙動おかしいと思ったらバッテリーの接続部分が粉吹いてたしなぁ
バッテリー交換してなかった俺が悪いんだけど
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:42.22ID:DZ7aNjRM
いや、APCこそ避けるべきだが。逆のことを言う工作員がいるとは思わなかったw

昔、現場でCTCの人になんでサンケンのUPS入れてるのか聞いたら、壊れ続けるAPCにCTCが切れて、サンケンのUPSを扱いだしたとか。
俺も官公庁の納品先で、Smart-UPSが煙を吹いたと聞いて慌てたのは苦い思い出。
あれバッテリーが膨らんで筐体が歪み、かつ筐体から出せなくなる糞現象が頻発してたんだよな。

まぁ二度と使うことはございませんわ。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/06(月) 23:56:45.77ID:v7DzpKi3
うちのSmartUPSは中古で買ってから6年半経つが元気だな。
メンテフリーのカーバッテリー繋いで使ってるけど。
さすがにバッテリーは容量半分くらいになってるようだが、通常の負荷でまだ2時間以上持つ。

ただSmartUPSは自己消費電力多過ぎでいやになるんだよな。
最近の機種は省電力になってた気がするが。
0949不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 08:30:12.93ID:IkOuckRu
基本、大容量コンデンサーとトランジスタとリレーとバッテリーで出来ているからね。
弱い部分となると、バッテリーとコンデンサーあたりだろうし、そのあたりなら重症で白煙がでるだろうね。でも、それは安全装置だったりとかするのは内緒。
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:09:57.26ID:iuthfdzE
身の回りでAPSの正弦波のやつ5台くらい面倒みてるけど
どれも10年選手だな
全くもって壊れない

オムロンは5〜6年でエラー吐いたのが5台中2台

本当に壊れたのか、エラー診断がシビアすぎるのかは不明だが
どっちみち使えなくなったんだからユーザー的には故障認定


APCでも矩形波のやつポンコツだと思う
0951不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 10:11:23.90ID:iuthfdzE
あ、バッテリーは3年前後で交換してるよ
膨張して煙を吹くまで使おうとはしていない

APC、バッテリーを除く本体部分は頑丈、という意味ね
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 11:43:21.98ID:u4D6GK6u
>>949
あとリレーも切り替え頻度が低いと接点が酸化しそう。
電解コンは交換したいけど、UPSは線も太くて固く部品も重くたっぷりの半田でガッチリ付けてあって分解する気がおこらないんだよな。
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 12:42:14.49ID:lPxwapN7
apcのバッテリーは屋内でも気温が低いとダメなんでな。
青森とかだと3年なんてとてもじゃないが持たない。
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 14:21:54.37ID:Mb8jzlM1
まあ、バッテリーなんてどれも極寒じゃ厳しいよ。
だからといって、40℃超える環境下でもあまりよろしくないけど。
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 17:21:50.16ID:E71W0S3V
>>954

基本サーバールームで使うことしか前提にしてないので
室温20℃で使いなさいって機器なんで

ああ、APCの場合は電圧も米国仕様なんで220Vか110Vが基本で・・・
(さすがに今はそうでもないのかな)
0957不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/07(火) 19:15:52.59ID:L4TxL1kh
どこかのUPSシステムは日本の慣習と違って、床下じゃなくラック間の頭上を電源ケーブルが渡る糞仕様だった。
取り敢えずは床下から50sqのVCTを立ち上げてシステムに繋げる訳だが、電源端子がラックの下の方にあって、フリーアクセスが50cm以上無いとケーブルが硬くて曲がらない。上から垂らせば難しく無い訳だ。

よくこんなんで日本市場に参入しようと思ったもんだが、採用した顧客のシステム担当者も無知過ぎるわ。
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:37.94ID:hncXUQjH
普通、電圧変動8〜10%程度は許容範囲だから問題なし。
今はPSEに関わるから100Vでの試験をしてる事になってるだろ。

そう言えば1000wクラスでアメリカン電機のレセプタクル使えって指定してたな。
どういう理屈でnemaに沿わないプラグを採用したのか意味がわからない。
アメリカン電機も規格外の製品をよくも作ってたもんだ。
0961不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 13:48:09.25ID:NpQXuftn
でもあんなひねったら外れる奴よりもヨーロッパのほうで使われてるらしい
外枠ねじ込み式のほうがいいよな。
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/10(金) 20:25:46.37ID:UCasz60i
防爆形だとあるんだけどね
ただしゴツい

丸くなっていて回して入れるヤツならちゃんと規格になっているよ
パナソニックだと種類が豊富
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/13(月) 13:36:23.68ID:C7PEE5Fy
smartUPS1000のLONG互換って2800円ぐらいが最安?
どっか安く売ってるとこあるかな?
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/17(金) 21:04:59.07ID:8U081+YQ
9AHの、これまでに6個買ってるけど
全て外れ

定格1年ほどで漏れなく膨張
LONG比で寿命1/3くらいと思う
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:41:04.49ID:3UuyCK2f
>>967
圧力を検知してブザーを鳴らす小物を付ければいいんじゃないかな?
回路は極薄にしないと筐体に入らないかもしれないけど…
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:52:27.99ID:Ip52YCHz
>>968
圧検知してどうすんだw
寿命短いって話してるんだから異常知ったところでどの道使えなくなる
素直にLONG買っといた方がいいよ
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:26:22.00ID:tmoqynCf
>>973 やだよ、DCとか交換に行くのがどんだけ面倒だと思ってんだ・・・
UPSのバッテリーは高額でも長寿命だけ追求していけばいい
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:51:24.79ID:KUZDlHKX
>>974
まあ、企業向けサポートなら、純正を使うのが一番だよな。
値段高いけど、会社なら文句も少ないし。
値段で文句言われたら、その時に「一応あるが、うちじゃサポートしきれないぞ?」等の、その旨を伝えた上で使うかどうするかを考えればいいんじゃないかな?
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 17:59:40.00ID:LWg0TaSe
>>975
その時はそれでもいいから安くあげろというのに
実際トラブったらなんとかしろというのが客だからw

仕事なら純正以外扱う事は無いけどな
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/18(土) 20:00:17.36ID:KUZDlHKX
>>976
まあ、UPSごときで安くといっても、会社の金だし大した額でもないはずなんだけどね。
そういう客は、あえてなるべく高い信頼重視の純正を使っておかないと後々大変なことになるね。結果、安く上げられないという・・・。
どちらかというと、迷惑フラグがたってる客な気がする。
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2017/11/19(日) 08:33:48.35ID:P4omrJFf
>>974
何か勘違いしてるみたいだけど、純正だろうがLongだろうが膨れるときは膨れる。
なので筐体壁面とバッテリーの間に圧力センサ挟んで監視する回路追加すれば、膨れて取り出し困難になる前に処置できるよねって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況