バックプレーンは結局強化が必須。幹線がそのまんまで高速化できるのが本来の売りで、あくまでも移行過程の仕様。細分化はモデルが増えるだけであまり意味が無い。訴求ポイントも無いから、NICも無い。
無線は有線よりも早い周期で段階的に速度が上がっていて、半導体も仕様毎に存在するから上位が出たタイミングで廉価版となり、意味があると思う。
やろうと思えば、ファームで上位機種に制限かけるとかだな。アライドがやりそうなパターン。
クライアントはノートPCやスマートフォンが主体になって、有線積んでいないのも珍しくないし、線が無い方がみんな嬉しいから普及速度は鈍化していると思うよ。PCのギガ越えが標準実装されたのも無線が先だしね。
実効速度が現行の無線は問題と思う。